2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

Ryze Technology ドローン Tello 2


名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/08(土) 21:12:33.47:txY5xEuX
Ryze Technology 社のTello(テッロ)に関するスレッド
それ以外の機体については専門スレッドを探すか、新しくスレッドを立てるようにしましょう

公式サイト
ttp://https://www.ryzerobotics.com

前スレ
Ryze Technology ドローン Tello 1
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1515893115/
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/08(土) 21:14:10.61:7wrH2UA2
死ね
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/08(土) 22:53:59.10:6jWCU/q1
くたばれ長文!
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/08(土) 22:55:17.54:d6e9cz8A
このスレは埋めで溢れると推測します
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/08(土) 23:25:41.83:0ij+Cp75
乙です
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/09(日) 00:13:15.63:ofP8IfFD
スレチで申し訳ないとは思うんだけど、前スレのって、
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/09(日) 00:14:16.47:ofP8IfFD
途中で書き込まれてしまった。
店舗に問題が有るってだけ?
それとも商品の方に問題が有るの?
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/09(日) 00:26:51.50:aXkBl4LJ
長文基地外のスレを使うのに問題がある
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/09(日) 22:39:32.76:Hg91gXnW

俺がバッテリーの話かな?
Amazon’ choiceとかいうの信じて買ったら偽物が届いたよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/10(月) 14:55:09.10:HtCcnqYc

その店のことは知らんがまず自分で調べないと。
店の名前で検索すれば評価とかでてくるでしょう。
複数のレビューとツイッターでも検索した方がいい。
それで理解・納得したら買えばいい。
クレカも情報流出してもいいどうでもいいのを使う。
それぐらい予防線を引いて始めて買える。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/12(水) 20:17:45.77:yklIQmvr
推奨機種に載ってなかったけど、
BV4000proでちゃんと動いた。
現在コントローラー待ち。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/13(木) 12:50:15.66:tQ8UjWn7
telloのスレッドは僕が建てたスレッドの中で比較的に穏やかな書き込みで2まで成長する事ができました
ステマを行うのが大変だからと個別のスレッドを嫌う工作員の執拗(しつよう)な嫌がらせに負けず、スレッドを立てるのは本当に大変なことでした
このことは、もっと評価されるべきだと宣言しておきます
そんな中でtelloは初心者向けの機体でシニア層の感心が薄いことで嵐の対象から除外されたと推測します
僕は高価なMavicやPhantomよりもtelloでドローンを盛り上げていこうとする若い世代に担い手になってもらいたいと思います
これからも新しい情報でスレッドを盛り上げていきたいので、今後とも姉妹スレッド共々よろしくお願いいたします
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/13(木) 15:57:46.73:fnwWsXBN
どうでもいいから死ね
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/13(木) 22:34:35.76:qO9mRgnd
高速モードだとかなりキビキビ飛ぶね
田んぼで飛ばしてたら位置情報不明だからすぐ着陸しろってなった
田んぼでアカンなら海や砂浜は無理やね
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/16(日) 13:20:39.58:c1ZCFMFE
世間知らずのヒッキーですまぬがtelloはどこに売ってるんですかね?
実機を見て買いたいんだけど。大手電器屋?おもちゃ屋? それとも通販専門?
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/16(日) 13:42:01.21:7e1I1F2T

オートバックスにあるよ
15 [] 2018/09/16(日) 17:31:44.49:c1ZCFMFE
アリがd
そんなところにあるとは…。
初バックスだけど行ってみるよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/16(日) 19:35:50.66:7IGLkjxw
まてーーーー!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/16(日) 19:40:03.36:ZOSWvr3C
ふるさと納税で買えるよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 03:29:09.91:IHRKwWl/
telloがテレビ番組で取り上げられましたね

ttps://i.imgur.com/iGEUVZN.jpg
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 08:54:39.18:Lv1QmqDV
彼は本当にオートバックスへ行ってしまったのだろうか…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 17:22:12.50:IHRKwWl/
DJI製品はオートバックスに売ってたね
15 [] 2018/09/21(金) 21:13:00.55:CCZBwP8G
オートバックスのページ見てドローン扱ってる店に行ってみたけど、PHANTOM4とMAVIC
しか置いてなかった。orz
東京さいぐしかねえべか。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/22(土) 23:14:29.20:8fwgyAbU
購入予定です。
スマホがzen fone goなのですが、操作は問題
なくできますか?
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/09/23(日) 10:10:26.11:Z87qVNCo
できるよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/23(日) 19:14:41.45:m4auPN8O
air2に当たるものがでたら買うんだ・・・
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/09/23(日) 21:22:44.59:DxTIYOyn

ありがとうございます
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/10/06(土) 23:41:40.34:4YiguXBN

通販でも買えるしビッカメとかに売ってるよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/10/10(水) 20:54:48.53:ESW6YHHk
Telloってブラシレスじゃないんだね
耐久性が気になって踏み込めない
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/10/15(月) 20:46:56.59:yHMH3l6i

たぶんそういうユーザーを対象としていないのだと思う
13k円弱でこの安定飛行だ
一通り遊んで気に入ったら、壊れてもまた買ってくれるユーザー向けなのかも
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 21:19:59.85:+mlNgKNJ

そうか
モーター交換しなくても本体を買い換えればいいんだね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 21:44:52.57:sjch8H28
所詮はオモチャ、使い捨てw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/10/20(土) 10:51:22.83:YSbZg0qq
なんとかフライトログは残せないのかな。
スマホ側に離陸時間と着陸時間をCSV形式で吐き出すバージョンアップ版が出ないかな。
位置情報もスマホでわかりそうなもんだけど。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/10/21(日) 12:15:22.77:VEC4FSCZ
逆にGOBOTでコントロールしたら
良いんでない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/10/21(日) 15:26:17.52:EkwzHJnl
貴重な情報、有難うございます!

PCからのプログラミング&操作ですか!

ttps://gobot.io/documentation/platforms/tello/

API referenceをみるとflightdataの構造体にflytimeが入っており、気になります(^_^;)

PCからの、プログラミングってのが敷居が高いなー
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/03(土) 10:12:33.66:H6/jzL2M

GPS積んでないからそれは無理
ソフトウェアで擬似的な位置は計算できるかもだけど
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/03(土) 10:13:23.57:H6/jzL2M

オモチャなんだから安いしそんなもん
悩むような金額でもない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/12(月) 20:22:32.39:Hkx8ahxY
11月6日

1.2.16.1

TELLOアブリ更新来てた
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/11/18(日) 13:22:35.53:xphSH+mH
記憶媒体を本体につけるカスタム出来るのかな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 23:38:28.63:jgYeKnSj

小型、軽量のアクションカメラ(Firefly Q6やSQ12等)をTello本体にマウントする方法くらいかな?
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/11/19(月) 00:43:45.88:QFiO/BJY
録画するとアプリ落ちるんだけど…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 01:27:27.68:1WND8Re6
お値段1.5倍にしていいからGPSと電子ジンバルとSDカードつけて欲しい
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/11/19(月) 06:24:12.31:4HqIvQUe
この機種最大の弱点は、通信環境やアプリの不調で動画や画像の保存に失敗することだな
他は上手くコストカットしてると思うが、そこは致命的な欠点
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/11/19(月) 06:24:46.58:4HqIvQUe
まああの画質だし、撮影機能もオマケみたいなものなのかな
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/11/23(金) 22:40:48.53:pbcS0QL9
どこも¥10260円に値下げしている..
次期モデル発売か?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/23(金) 23:01:31.97:jrl96EZu
それブラックフライデーだから…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/25(日) 18:49:59.08:mD+34DPH
コンボの値下げがすごいな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/11/30(金) 10:12:19.69:95IG5dnP
安いな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/12/03(月) 00:29:18.09:2enpDJk5
最近高度維持が出来なくなって勝手に着陸つーか
地面まで落ちてくるんだけどキャリブレーションもないし
修理してくれるんだっけ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/12/10(月) 00:18:17.49:4D/P1shT
eduは編隊飛行が出来るらしいが、これまでの機体と何か違うのか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 11:19:34.50:b+QDj4V0
値下がりしたにで参戦したがあまりの安定度にびっくりした。ハニービー以来いろんな飛ぶおもちゃ買ってきたけどちょっとタマゲる安定度だわ。ハイスペックスマホで操作も快適だけどコントローラー欲しくなるね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 09:06:51.31:NGO3vdYb
動画の保存失敗はファームウェアのバージョンアップで回避できるそうだけど。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 17:46:06.64:j1fxyAbg
game sir t1を間違って買ってしまった。今のところ不具合ないけど、T1dでなくてもよいですか?スマホはAndroid。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 19:06:52.73:Eo+t0v9R
androidで使えるなら問題ないのでは?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 19:14:19.69:j1fxyAbg
ペアリングとかの問題だけならいいんですが、画像の遅延とかそこの違いがあるのかなと。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/12/19(水) 00:02:49.43:IdV5VcGz

俺はT1しか持ってないけど持ってる人に聞いたら、画像はどうせ遅延するからそこまで問題は無いそうな。ペアリングが確実に出来るかどうかの違いだけじゃないかと言ってた。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 05:17:57.73:0sIgZZZt
T1Dだけど、bluetooth接続に関しては、
iOS(iPad Air2)の方が繋がりやすいね
Android(Sony EXPERIA Z3,Z5)は繋がりにくい
DJI取扱店の方もそうだと話す。
名無しさん@電波いっぱい [] 2019/01/04(金) 23:55:38.88:UQvayszS
テローですか?
テッロですか?
ググってもよくわかりません

Appleで売っているTello EDUと普通のTelloは性能に違いはあるのでしょうか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/05(土) 00:52:35.17:qWKGKJaU

テロ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 13:51:46.45:CPZDErbj
遂にロストしたぜ
長期間収納の直後に高く飛ばしてはいけない(戒め)
名無しさん@電波いっぱい [] 2019/01/06(日) 14:03:29.64:3Gl0sjqp
ご愁傷様です
わたくし年末にブーストコンボを13500円で購入しました。
今値上がりしているみたいで、お得に買えたと勝手に満足しております。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 14:24:43.40:E6rnINOE

13500円送料無料
5のつく日なら実質12000円で買えるよ
ttp://https://store.shopping.yahoo.co.jp/vaniastore/tel0001set03.html
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 16:52:48.33:fGQqgwkh
やっす
今充電器もセットで売ってるんかー
62 [sage] 2019/01/06(日) 20:32:25.94:IBAIkSKY
ちなみにバッテリー1個の基本セットなら10260円▲1000ポイントくらいで実質約9000円
combo+コントローラの17300円実質約15000円が最安だと思う

※プレミアム会員の場合
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 13:02:40.17:oAgYdUnc
T1Dだと、bluetooth接続
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 13:06:09.01:oAgYdUnc
初心者質問です!

コンボとコントローラ注文して、到着待ちなんだけど
T1Dだと、bluetooth接続なるってことは
wifiエクステンダー買っても意味ないってことですか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 13:17:36.93:aKPMdtyI

T1Dはスマホと繋げるbluetoothジョイスティックだからtello本体とは通信していない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 13:21:16.57:d3DRz2O1
WiFiエクステンダーは、
スマホとTELLOのあいだの通信環境を取り持つ
高度30mまで飛ばす時には必要
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 13:43:49.91:oAgYdUnc
66です

なるほどー!そういうことでしたか
ご回答ありがとうございます!

エクステンダーにはドローンに合ったおすすめ機ありますか?
マビックエアも購入予定なんです!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 15:24:56.23:d3DRz2O1
mavic airの話題はこちらで。

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1516750290/
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 22:40:24.26:galQ4Rgi
掲示板荒らしの建てたスレには人は居ないよ?

DJI マルチコプター 52機目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1545737942/
名無しさん@電波いっぱい [] 2019/01/08(火) 00:13:42.18:MLO5+SCO
DJIの日本向け製品には様々(さまざま)な枷かあります
その最たるものが通信距離です
Telloも恐らくそうであろうと推測します
海外に行くことがあればTelloを持って行ってファームのアップデートをお勧めしたい
そうすればTelloでもロングレジンが出来るかもしれませんと言う事をどこかで見た気がします
見つかればリンクを貼りますが、皆さんも探してみてください
ギブアンドテイクのマインドがドローンを飛躍的に進歩させると信じて今日は寝ます
おやすみなさい>all
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 00:18:43.05:hsZAflec
二度と起きるなよ
名無しさん@電波いっぱい [] 2019/01/08(火) 00:22:09.73:MLO5+SCO
なぜDJI製品は日本向けのみ様々な規制があるかかんがえたことがありますか?
私は先の大戦で日本がアジア諸国とりわけ中国に迷惑をかけた事に起因していますと推測します
そうでなければ通信距離を縮める必要はないからです
このように意図的に西濃を落とした製品の事をモンキーモデルと呼ぶ事はご存知ですか?
日本人と猿(モンキー)を掛け合わせた造語と推測します
やはり真摯にアジア諸国に謝罪する事が大切だと思われます
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 00:50:15.96:aaZkw2Pi



こいつが掲示板荒らし=1

な、低能だろ?何度教えても理解出来ない知的障害なんだ。。。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 05:04:45.89:HWO6ZE/M
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-M05/8.0.0/LR

この機種だと操作できませんかね?
初めて買う機種としてTelloを検討しているのですが
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 08:05:36.70:B1jXK9OQ
相変わらず妄想だらけで知性の欠片もない長文だな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 08:25:28.27:IMRK2p4a

WiFiが搭載されていればOK

スマホでの操作は微妙なので、
GameSir Bluetoothコントローラー T1dの購入もオススメ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 17:19:58.45:BPdyf2w8
初めてのドローンに検討中なんすけど、キャリングケースとT1dの付いたフルセットは
ヤフーの1.8万のは現在売り切れなようだし、尼の2.3万が最安ですか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 17:24:16.45:nSdsF/vW

書いたものだけだったらバラで買った方が安いんじゃない?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 18:04:19.31:HWO6ZE/M

その売り切れのURLもらえませんか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 18:07:51.75:HWO6ZE/M

ありがとうございます
動作確認済み端末持ってないし、アマゾンレビューで動かないとか書いてあったので心配になって聞いてみました
62 [sage] 2019/01/08(火) 19:12:36.60:MfxeXoxE
昨日から各セット共大幅値上げされちゃったね
リンク貼った時点で買っとけば良かった(T_T)
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 19:17:45.60:ZuJr0jkS
ID変わってるけど79です
さっき見てたページ閉じてしまったので再度探してるんだけど見付からなくて汗
白昼夢かも?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 19:27:14.21:zwFqvUvE
何故買わなかったし
名無しさん@電波いっぱい [] 2019/01/08(火) 19:46:02.69:MLO5+SCO

白昼夢は僕もよくあります
見たはずなのに見当たらないのは狐につままれたようです
そこで専用スレッドをつくり頭の整理をするつもりだったのですが頭の固いシニア世代には理解してもらえなかったようで
24時間365日四六時中嫌がらせの書き込みが行われ掲示板の昨日が損なわれる状態まで追い込まれている状況を異常と言わずして何を異常と言うのか
改めて専用スレッドの有用性を皆さんに問いたい問い詰めたい
専用スレッドが必要だと声を上げるのは今、まさに今なのです!
ありがとう
名無しさん@電波いっぱい [] 2019/01/08(火) 19:47:06.53:MLO5+SCO
そるでは失礼いたします
名無しさん@電波いっぱい [] 2019/01/08(火) 19:47:44.61:MLO5+SCO
間違えました
それではです
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 19:53:14.06:hG8DfOyv

アルカニダは世界の迷惑。
とっととトンスルランドへ帰って好きなだけウンコ食って火病って死ね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 20:13:36.31:toU8zuH/

お前はいつでも夢の中にいるようなも
んだろうが。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/08(火) 23:02:44.55:nFyk7V+e

iphone以外はやめといた方がよろしいかと。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/09(水) 07:00:37.21:yPfGRTuh

日本語おかしいと思ったら外国の人でしたか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/09(水) 08:09:54.23:6InQDNM5
79だが、職場のPCに履歴残ってたわ
ttp://https://store.shopping.yahoo.co.jp/lfs/dji-telogcmb-001.html
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/09(水) 08:15:07.83:6InQDNM5
再入荷のメール登録しても自動確認メールも届かないし信頼性低いかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/09(水) 09:51:15.67:AmFJiqEC
バッテリー本数とか考えたら言うほど差もないようだし、結局SkyLinkでトレーニングセットぽちったわ
これからお世話になります
名無しさん@電波いっぱい [] 2019/01/09(水) 12:26:29.21:M50VSxZL
年末にブーストコンボを購入した者です
スマホ操作タイプは1と2ありますが、今後スパークやマービックなどにステップアップしていくとすれば、どちらの操作に慣れておいたほうがよいでしょうか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/09(水) 18:55:54.10:GH7gWpJH
わたしもコンボ届きました
これって録画した動画に音声つかないの?
ボリュームはついてるのに 初期不良かな


わたしはモード1の方が目視ではとかったけど
画面見ての操作だと2の方が楽だった んでまだ迷ってる
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/09(水) 19:19:21.69:VLBvK3HX
音声つくのはコントローラー側のとかが多いよ
そもそもプロペラの音で何も聞こえん
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/09(水) 19:27:06.38:6JWHxJev
プロペラの音が聞こえるだろ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/01/09(水) 19:35:47.22:fUkyHnHC
クソワロタ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 RC(ラジコン)板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら