2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

TNOS新制御システム専用スレ 2


[sage] 2017/11/21(火) 22:47:27.29
トミックスの新しい制御システムTNOSの専用スレッドです。
TNOSに興味のある方なら導入を検討している方、導入を迷っている方、
イマイチ良くわからない方、どなたも参加OK。
ttp://jump.5ch.net/?http://www.tomytec.co.jp/tomix/img/pdf/tnos_pamph.pdf

公式
ttp://jump.5ch.net/?http://www.tomytec.co.jp/tomix/necst/5701tnos/
取説
ttp://jump.5ch.net/?http://www.tomytec.co.jp/tomix/necst/5701tnos/images/5701_manual.pdf

前スレ
TNOS新制御システム専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1500343329/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[] 2017/11/21(火) 23:31:05.42:qczrMu1OK
[sage] 2017/11/22(水) 05:32:48.03
関連スレ
【Nゲージ】DCC雑談スレCV8【HOゲージ】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1471166543/
鉄道模型の自動運転システム
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1235590541/
[sage] 2017/11/22(水) 07:17:48.11:zdpvRwsoa
…で、結局のところ本気で自動運転したいと思っている人はどれぐらいいるのだろうか?
それをブログやSNSで発信している人になると皆無でしょ。
[sage] 2017/11/22(水) 09:45:06.58:0e32kP8gd
TNOSって本気にならなくても、お手軽に
自動運転もどきができるっていうシステムでしょ
[sage] 2017/11/22(水) 19:56:41.38:dkomqqhea
もどき笑
[sage] 2017/11/22(水) 21:00:39.48:MDjzdDBRd
DCCの話ししなかったらなんも話題ないんやな。
[sage] 2017/11/22(水) 21:05:41.09:zTyg7PnHa
購入した人のレポート無いの?
[sage] 2017/11/22(水) 21:27:22.52:+eqEMAdMM
前スレに
[sage] 2017/11/22(水) 21:56:37.47:7uciFJp90
トウノス
[sage] 2017/11/22(水) 22:28:56.39:MN6aiCQ10
TNOS買ったけど、配線がめんどくさい(滅茶苦茶見苦しい)
でもDCCでも配線がめんどくさそう
センサーがネックかな
閉塞運転するなら両方ともお座敷運転には向かない
週末に一プランづつ試す事が目標です
[sage] 2017/11/22(水) 22:33:03.30:MN6aiCQ10
今後の周辺機器と通信プロトコル公開希望
[sage] 2017/11/23(木) 00:20:13.50:Zs4zijJ40
ベニヤ平原でいいから線路を固定することから始まる。
しかし自由度が下がって萎え
[sage] 2017/11/23(木) 11:07:50.86:4QXbzp6o0

DCCは線路の配線は1本だぞ。ポイントもその1本で操作できるので便利。

デコーダーの配線は大変な車両も多いけど。
[sage] 2017/11/23(木) 12:06:40.85:njUqwnpiK
TNOS(DCCでも)、模型店で実演販売すれば普及するかな?
現段階では存在すら知らない人のほうが多数だと思うので。
因みに俺はTNOSを検討中。このスレで色々勉強させてもらったし、車両に改造などしなくて済みそうだから。
[sage] 2017/11/23(木) 13:07:47.02:MEWVUWN30
7月に結構いろんなところで実演してたけど、関東、中部、関西の3大都市圏中心だったからなぁ。
全国キャラバンで各県の主要都市回ればとも思ったけど、あれの実演スペース取れる売り場を持った鉄模屋がどれほど地方に残ってるのかってのが……。
なんらかのイベントついでにってのが関の山か?
[sage] 2017/11/23(木) 13:19:07.74

2tの箱車にレイアウト作って車内展示すればいいさ
[sage] 2017/11/23(木) 14:03:07.55:AZnSTR6t0

しかし在線検知して電流供給しようと思ったら
ほとんどグチャグチャになるんじゃないか?
[sage] 2017/11/23(木) 14:29:12.12:MEWVUWN30

DCCの話だよな?
給電に関してはTNOSよりは簡便になるはず。
基本、デコーダーの付いたM車にそれぞれコントローラーが付いている様な物だから、別に列車ごとに給電する必要がない。
ポイントに関してはデコーダー付けりゃ簡素化できるけど、Nの道床付きレールでデコーダ対応してるのってあるの? カトーだけ?
あと、在線検知はTNOSと同程度に必要になると思う。
(いっそカメラでレイアウト写して画像処理で在線検知して………)
[sage] 2017/11/23(木) 14:37:23.70:Bx0bY84ep

カメラで在線検出はここで研究されている。

ttp://jump.5ch.net/?http://desktopstation.net/index_jp.html
[sage] 2017/11/23(木) 14:43:52.52:4QXbzp6o0

在線検知やるならアナログDCC関係なく配線だらけになるわな。
[sage] 2017/11/23(木) 14:58:16.17:q3/tRRTId

なぜ?
DCCなら信号、線路にのせればいいやん。そういう製品が無いだけやろ。
[sage] 2017/11/23(木) 16:34:52.58:atEFaNzP0
配線だけを取り上げてDCCならとか言われても
DCCにはTNOSみたいな自動運転のパッケージ
システムがないし、そもそも車両への加工が
必要な時点で比較対象にもならない
[sage] 2017/11/23(木) 18:38:21.52:bHijQaaU0

DCCの場合センサー(在線検知)の配線は?
閉塞運転しようと思うと、50歩100歩 だよ
DCCが特に優れてると思えないよ
[sage] 2017/11/23(木) 19:12:35.58:SGA9Tl66a
センサーもDCC化すればいいんでね?
[sage] 2017/11/23(木) 23:28:45.67:MEWVUWN30

見てみた。
取り敢えず検知ができたってレベル?
もうちょい詳しい情報がないと使えるかどうかわからん。

あと、在線検知のデコーダー(?)もあるみたいだけど、ランケーブルで繋ぐんか。

、25
商品、製品が無いんなら話にならんがな。
[] 2017/11/24(金) 19:21:24.13:+JUgmLEhd
KATOがDCCデコーダ標準装備してくる流れかな?
[sage] 2017/11/24(金) 19:31:31.72:RtT0OW8U0
日本でDCC標準装備にしても競争力失うのが見えている
[sage] 2017/11/24(金) 19:48:45.05:1v+9hbYN0
確かに言われて見ればDCCは閉塞のセンサー自体もコードレスにできるんじゃね、とは思ったけど
製品化されてもう何年も経つのにそういう流れは無い、ってのは
現実的な売れる製品としては無理なのか

今のところは拡張性ではDCCの方が上だけど
TNOSがPCやタブなんかで自由にレイアウトや走行パターンが組めたり、閉塞数や列車数の上限がぐっと上になれば
自動運転では完全にTNOSが上位互換になるね
[] 2017/11/24(金) 19:57:34.23:+JUgmLEhd
KATOがサウンドボックスでカートリッジ方式にしたのに対して、トミックスはSDカードで来たからな。規制を緩めずに鳴かず飛ばずか、デフォルトスタンダードになるか見ものだ、
[sage] 2017/11/24(金) 20:06:06.25:RtT0OW8U0

それを言うなら
デファクトスタンダード
では?
[sage] 2017/11/24(金) 20:34:47.96:oB2a8kMG0
上位互換という言い方も気になる
互換性あるか?
[sage] 2017/11/24(金) 20:37:53.70:ty94ec90d
タカラスタンダード
[] 2017/11/24(金) 21:09:09.88:+JUgmLEhd

すまん、どうせダメだろと揶揄したつもりだが滑ったな。
[sage] 2017/11/24(金) 21:17:30.05:Izpiy7UEd

>そういう流れはない
双方向通信は規格化されてるぞ
ただしセンサー等の反応が含まれているかは不明

>TNOSが完全に上位互換
自動走行そのものは電圧制御とDCCとで
どちらが上位ということはないし互換などない

線形や走行パターンを自分で組みたいとなると
TNOSにどんな制約があるかが現時点では不明だし
色々と増やすにはユニットが必要になって
価格面でのメリットがなくなるし
逆に優位ではなくなりそう
[sage] 2017/11/24(金) 21:35:33.25:ocsJzvNmK

DCC付きの入門セットとか?
外国のメーカーはかなり前から出してるみたいだね。
もしかしたらTNOSにしても、DCCにしても、これから車両やレール、パワーユニットを1から揃える初心者のほうが寧ろ導入しやすいかもね。
[sage] 2017/11/24(金) 21:39:12.28:1f4S9AwO0
,35
互換性がないならそもそもこのスレでDCCの話題を出すこと自体おかしいのでは?と思ってしまうが
[sage] 2017/11/24(金) 21:58:54.73:tpK7ZGXDD
うん、互換は無いねw ニホンゴアヤシイヒトダネ

閉塞増えてユニット増えりゃ、そりゃ値段も上がるけど
それはDCCでやっても同じだし、車両にデコーダー積まなくていいってのはやっぱり大きいよ
本線で閉塞ドーンと増やせるのは大運転会やってるグループや貸しレ屋さん位だろうけど
家でも留置線とかはもうちょっと多い方がいいし、運転パターンは色々組んでみたい
何周したら折り返し乗り場に入って、逆ルート行くとか
[sage] 2017/11/24(金) 22:03:13.67:gzJXhPy9d

互換性はまったく無い。ところでTNOSって自動運転だけのもの?
そうだとしたらDCCに完敗だろ。
[sage] 2017/11/25(土) 08:57:24.13:2cclhc0+a

車両いじらないでいいってのはそれだけ大きなことなんだよ。
[sage] 2017/11/25(土) 20:31:40.10:rgtptFPnM
要は富がその気にさえなれば、DCC対応TNOSを出すことが出来るってことだろ。
TNOSは通常の電圧制御方式やDCCでも以前からやっていたマイコンつかった
自動制御を発展させたものだから、出力部分をDCC用に変更すればいい。

DCCは列車位置までは把握できないから、DCC用のセンサーレールの開発をしないと
残念ながらコードレスにはならないと思う。道程は遠いし、Nだとどうせデコーダー積めない
車両が出てくるから現時点でDCCに対応していないのはしょうがないかなぁ。

つか、DCCに関してはKATOに言うべきなんじゃね?
カタログ見ると、あまりの説明不足でDCCが謎のシステムのような雰囲気を醸し出している。
[sage] 2017/11/25(土) 21:53:44.14:NTjpPJiCK
数日前、日本橋のキッズランドでTNOSがビデオで紹介されてた。
[] 2017/11/25(土) 22:21:01.07:YNhh3Krxd

大須でもエンドレスで流れてる。車掌のコスプレしてる奴が出てる映像。
[sage] 2017/11/26(日) 00:53:28.00:yXylrGNs0

完敗もクソも
運転を自動化することによって運転者を忙しない操作から解放
走り回る列車を眺めているだけというのが
TNOSの教義だからな
物足りない人はTNOSを導入する必要が無いかもしれないし
他に目的に合ったシステムが存在するかもしれない
誰もTNOSを導入しない香具師は非国民だと訴求しているわけではない
[sage] 2017/11/26(日) 03:46:08.79:U7EQTzM10
一応言っとくと、自動運転中に任意の車両を選んでその動きに介入することはできる。
それ以外の車両は介入された車両の動きに合わせて元のパターンに沿った運転を行うのがTNOSの大きな特徴だと思う。
[sage] 2017/11/26(日) 05:07:03.39:GL7QAISDd

TNOSは車両ごとに起動電圧などの設定ができたり
外部からの入力で手動介入ができる
ということは内部で列車追跡を行っている


手動だからといって動く順序は変わらないし
手動介入も目新しいものではない

「新しい制御システム」などと言ってるせいで
色々と勘違いされたりDCC厨に勝負を
挑まれたりしてるけど
やってることはこれまでの自動運転と
変わらず規模が大きくなっただけ
[sage] 2017/11/26(日) 14:13:10.27:q02mP4W80
もともと鉄道模型は高価な玩具だが、TNOSは高価なガラクタ
[sage] 2017/11/26(日) 15:48:24.52:zll8wV4EM
TNOSはシステム化されたレールを持ってる大手メーカーが作った
自動運転用コンピュータシステムという1点で価値がある。
国内メーカーっていうのも嬉しいところ。

もともと自動運転ユニットも発売してるけど、今度のはPWMだしATC付き。
脱線しても、後続の車両が次々と自動運転で突っ込んでくることもない。
[sage] 2017/11/26(日) 17:47:21.03:A7clq2Cbd
いーじゃんか使おうが使うまいがユーザーの勝手だし
DCCがいい奴はDCC使えばいいし、TNOSがいい奴はTNOS使えばいい。
文句だけ言ってる奴はどっちも使ってないんじゃないの?
黒塗りの高級車に追突したい奴はTNOK使えばいい。
[sage] 2017/11/26(日) 18:37:21.15:p8A2bdVUd

アーッ!
[sage] 2017/11/26(日) 21:39:12.74:rvUeGYUd0
TNOSってDCCを目の敵にしてるようにしか見えない
[sage] 2017/11/26(日) 22:16:13.54:608Ty32Vd

DCCが目の敵にしてるだけだろwww
DCC厨は巣に帰れ
[sage] 2017/11/27(月) 07:09:32.92:uPqt2909d

PWMの方が素子が少なくてすむし
マイコンから制御しやすい

ATCのように見えるだけでセンサーを
通過したら何かしらの動作をするというのは
従来から変わっていない

拡張ユニットでセンサーやポイント、
フィーダーの数が増やせるようになっただけ


DCCは配線を簡単に「することもできる」
ということしかメリットがないから
TNOSの配線が大変という話題の時しか
出てこないんだよな
[sage] 2017/11/27(月) 07:13:50.24:wcW4yL2La
すぐ顔を真っ赤する必死なヤツがいるから面白い
[sage] 2017/11/28(火) 12:24:50.95:SN3Zhg8cd
値段がもうちょい安ければ
[sage] 2017/11/28(火) 15:03:14.89:53ioa3rda

働けよクズが。
[sage] 2017/11/28(火) 15:18:26.69:/JF7H6RC0
ガキがバイトできる歳になる頃には、かつてのコンパネブロックみたいに廃れてたりして…
[sage] 2017/11/28(火) 17:26:58.96:WmWlhcYad

あれ欲しかったんだよ
[sage] 2017/11/28(火) 17:38:10.45:/JF7H6RC0
従兄がレイアウトの中枢部を自作枠でコンパネブロック組んでて結構羨ましかった
[sage] 2017/11/28(火) 17:45:30.76:/JF7H6RC0
コンセプト自体は良かったんだがなぁ
[sage] 2017/11/28(火) 20:59:58.01:WmWlhcYad
早すぎたんだろうな
[sage] 2017/11/28(火) 23:33:04.50:+jWCJ3pY0

ブロックだけなら寂れた模型店に残ってるな
誰が買うんだ感半端ないけど
[sage] 2017/11/28(火) 23:39:43.80:/JF7H6RC0
ブロック方式だと受注生産にでもしないと無駄なブロックが多数売れ残るからな
[sage] 2017/11/28(火) 23:55:46.29:x1nVcF25D
あれはただの輸入品だったから切るのに躊躇はあまりなかっただろうね
[sage] 2017/11/29(水) 11:26:48.26:F5lG3XuG0
これリバース線とかデルタ線に対応する予定は有るのかな?
[sage] 2017/11/30(木) 02:34:13.71:Oc36Lsc80
試作品公開したての頃に中の人に
「プランは増やす方向で検討中」と聞いたので
何かしかプランは増えるだろうな
(TNOS対応信号は「近い将来」と言っていたが本当に出るからな)

リバースとかに
数編成を同時に走らせてどうなるか、という話はあるが
[sage] 2017/11/30(木) 08:27:25.07:ON2pvcnPF
センサーで検出したら決まった手順を
進めてるだけだから
運転パターンが適切に組まれていれば
複数編成でも問題ない
[sage] 2017/11/30(木) 20:27:26.15:eSyT7RY+0
複数列車はスタート位置がセンサー上(踏んでいる必要はない)って制約がなかったっけ?
[sage] 2017/11/30(木) 22:01:32.41:ZwOq2lMmK
TNOSは御座敷運転には使い難そうだけど、それならば固定式レイアウト普及の起爆剤になるかもな。
それで建物などのストラクチャーが売れたら、富としては万々歳って訳か…
[sage] 2017/11/30(木) 22:51:55.90:3PSdUW2V0

一般家庭で常設レベルなら旧式の自動運転でも十分な気がするけど
[sage] 2017/12/01(金) 00:22:00.63:KBdrydiF0

旧式の自動運転を常点灯他、現在の仕様で改良再生産したのも平行して販売しても競合しないと思う
[sage] 2017/12/02(土) 23:40:02.33:ObJNSNKL0
対応レイアウトの構成見ると現状ではリバースやデルタ、ターンテーブルでの極性反転に弱点有りそうだな...

アナログでの自動運転てのは8bitPC時代からトライした人を見た事が有るから技術としては枯れているのかも
かなり複雑なレイアウトでPCのI/Oスロットがリレー基板で埋まり、鬼のように絶縁閉塞しまくってスパゲッティ配線だったのを覚えている
TNOSもそのレベルに達するとNDユニット数台用意する羽目になりそう
[sage] 2017/12/03(日) 01:12:22.29:iJ6CS6+G0

そもそもターンテーブルはセンサーないから使いようがない
[sage] 2017/12/03(日) 03:42:29.82:ypv5nkWh0
固定式前提の TNOS で一番信頼性を必要とするポイントの転換不良を同考えているのか。
と質問すると。
最新の枕木が変わっているものは、改良されているそうだ。
お座敷で使うシステムではないと思うが・・・。
[sage] 2017/12/03(日) 11:48:51.13:vsnw06Phd

単線で逆方向に走らせるのと同じだから
リバースやデルタでもシステム上は問題ない
現状のレイアウトパターンにないというだけ

あれもこれもと求める奴がいるけど
現状はメーカーが登録したパターンを
呼び出すというシステムだから
一般化できなかったりニーズが見こめない
ようなレイアウトへの対応はされないだろ
運転パターンが編集できるようになるのを
願うしかないね
[sage] 2017/12/03(日) 16:48:00.97:p1Qk1Yz40

だね、ターンテーブル有る構成には使えないね
(もっとも単なる検知だけなら加工すりゃ出来そうだけど)


多分単行なら気にはならないけど複数で走らせると逆転タイミングでカクツクと思われる
でもまぁ、お座敷運転の電車ごっこを卒業する程度の子にはデフォルトの登録パターンで満足なのかもしれない..
ようつべでエンドレスを2重螺旋的に伸ばしたレイアウトで無理矢理TNOS実践してる人がいたけど
追走の自動減速停止のタイミング調整が少し難しい様子

TNOSのメモリはSDの様子だけど他の機器への接続不可って記載が少し気になる
PCで編集とか可能にさせるつもりは無さそう
所詮スクリプトだろうから解析すりゃ出来るのだろうけど...そこまで出来る人はとっくにDCC逝ってるか....
[] 2017/12/03(日) 19:28:43.38:ildngCv9r
特殊フォーマットではないと思うけど。
制御データは平文じゃないのだろうね。
[sage] 2017/12/03(日) 19:28:54.10:vsnw06Phd

逆転タイミングでカタツクというのが
よくわからないんだけど
他の単線プランと同様にセンサーを
踏んだら次の区間に(極性を揃えて)
予め電圧をかけておけばいいわけで
特にカクツク要素はないんじゃない?
[sage] 2017/12/03(日) 20:38:15.94:ttdWGi9bd
ターンテーブル必要な状況だと手動運転エリアになるわけで。
[sage] 2017/12/03(日) 20:43:23.69:QnYf7Aomd
なんやかんや言ってるだけで買う気無いんだろうにな
[sage] 2017/12/03(日) 21:59:29.25:v3csdSb9M
まあ、今はアマゾンでもセンサー2本付きの初回出荷分があるから、この状況が
続くのはボーナス待ちの人には好都合だろうね。
[sage] 2017/12/03(日) 22:05:40.42:Myf727l00
ユニトラックのポイントって、使えるのかな?
変換コードを作る前提で
レイアウトがユニトラックなので、動くなら導入するつもりなんですが、、
[sage] 2017/12/04(月) 09:51:58.95:NczHoawYM
説明を聞く限りでは、メーカー名で弾くようなことはしていない。
むしろ、センサーレールがネックなので残念ながら使えないみたいなことを
言ってた気がする。同じTOMIX製でも推奨品とかあるみたいだし、センサー部
だけでもTOMIXレールを使う必要はあると思う。

ポイントとフィーダーはNDユニットに直挿しかと思ってたら、一応、それぞれ
接続部にドライバ(アダプタのようなもの)をはめてから、指すようになってる。
KATO用アダプタとか発売されれば電源とポイントは対応する仕組み。
[] 2017/12/04(月) 20:38:42.31:FxEgp9170

なるほど
センサーはユニトラックの枕木部分をくり抜いたら、ワイドレールスラブレール用センサーがいい具合にハマったのでなんとかなりそうです
ポイントの接続は今の所、延長コード買ってきて雄側のコネクタをカットして繋ぎ直せば使えそうかな
ヤード付きのモードがそのままつかえそうなので、ポイントさえなんとかなれば買っちゃおうかな
[sage] 2017/12/04(月) 23:36:09.15:NczHoawYM
今年TOMIXがTNOS発売前に他社レール用アダプタ出してるんだけど、
TNOSって、センサーレール付近には絶縁ギャップとフィーダーが必ず
必要になるから、フィーダーつけたセンサーレールをアダプタで挟んでアダプタの他社側
にギャップジョイナーはめ込んで、セットにしてしまうのも手かも。

ポイントは同じ2線式になってるから、変換ケーブルでいけそうな...人柱募集。
[sage] 2017/12/04(月) 23:45:47.94:Lj0o80300

センサーの推奨、非推奨ってのはたしか取り付けできるかどうかだけの話だったはず。
機能的にはそう大差がなかった気が。


ユニも他社接続アダプタがあるから、センサー周りだけトミックスにして、
ポイントケーブル変換、フィーダー、ギャップはユニのままで行けるんじゃね?
[sage] 2017/12/05(火) 00:28:44.86:cVBqpLQm0
前ユニトラックスレに複線レールカットして富の信号機はめてる奴居たしその要領で
[sage] 2017/12/05(火) 01:30:16.62:d72OKaD70
ポイントは富過渡で極性が逆ってことにさえ注意すればいいだけだし、
ジョイントを固定線路用で売っているやつ(S62Jに使われているアレ)に替えてセンサーレールを組み込んだ方が単純かつ簡単確実じゃね?
[sage] 2017/12/05(火) 05:53:26.50:1R+JaIE0d

クリーニングレールの例

242 名無しさん@線路いっぱい sage 2016/06/30(木) 16:49:40.43 ID:zQNX95iy
結果こうなってしまった
ttp://i.imgur.com/KrXyV4X.jpg
ttp://i.imgur.com/RWDEZsX.jpg
モーター本体が対象だと思ったらちょっとズレてた

243 名無しさん@線路いっぱい sage 2016/06/30(木) 20:00:37.16 ID:zQNX95iy
人柱、若干補正して完成
カットの注意点
・クリーニングレールは本体の出具合が左右対象ではないので確認してから切る←切りすぎた
・基盤からの線が切れやすいので取扱注意←切れた
・本体の反対側切りすぎ注意←切りすぎた
・道床を切る際は斜めに這わせて切る←最初垂直に切ったら隙間空いた
・老眼には辛い
ttp://i.imgur.com/TMqRcQJ.jpg
ttp://i.imgur.com/g6Oub5e.jpg
目が疲れた、寝る
[sage] 2017/12/05(火) 05:56:49.30:1R+JaIE0d
[KATO] ユニトラック信者の会 part3 [UNITRAM] [転載禁止]©2ch.net
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1439594726/225-245
[sage] 2017/12/05(火) 19:45:36.04:M0HHZyWKM

ギャップはともかく、フィーダーはユニじゃだめだろ。NDユニットに繋がないといけない
んだから。
[sage] 2017/12/05(火) 20:07:58.72:B5kr+mzrd

NDユニットに繋ぐコネクタを替えれば
線路はユニのままでいいだろ

実際は富の延長ケーブルの線路側を
ELコネクタ(中継用)に交換した
変換ケーブルを作るのが現実的か
[sage] 2017/12/06(水) 00:03:06.32:JJlZ1U+9M

もちろんいけるけど。
閉塞区間ごとにセンサー、ギャップ、フィーダーが必要なので、
KATOのフィーダーも値段がそこまで安いわけでもないから、
富のフィーダーがさせれば改造が少なくて済むよ。

KATOは248mmだから、
ギャップ+ジョイントレール+S99+センサーレール+ジョイントレール
で35+99+70+35で誤差8mmくらいまで詰めれるからS99にフィーダー
かますとか。
[sage] 2017/12/06(水) 00:16:31.12:JJlZ1U+9M
あ、S99じゃなくてS70で210mmにしてKATOの38mm入れたほうがピッタリでした。

失礼しました。
[sage] 2017/12/18(月) 19:24:51.24:4i8EzEhqd
dinosダメだな
[sage] 2017/12/18(月) 21:18:31.49:KFvNXpedd
みんな夢中になってトノスで遊んでいるから書き込みがないんだよ
[sage] 2017/12/20(水) 07:47:48.71:Qqko77/7a
いつも夢中はトミックス
[] 2017/12/30(土) 14:24:34.41:dN1nYo/Qa
過疎って来たなぁ

ついでに保守
[sage] 2017/12/30(土) 14:28:51.78:/DLL+0lj0
やはり使いものにならなかったか…
黒歴史がひとつ増えたな
[sage] 2018/01/12(金) 03:11:47.13:VugGlyn7a
売れてない割に初回限定センサー2個入パッケージの後で通常版出してたよなぁ

このスレ同様いらない子なのに

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 鉄道模型板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら