2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

F-BASIC総合スレッド


アキヒト ◆Sakissmg [] NGNG
ttp://pc.5ch.net/test/read.cgi/tech/1008744379/l50">ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1008744379/l50
こっちで追い出されました(涙
やっぱF-BASICってダメですかねぇ?

ttp://http://www.fps.fujitsu.com/products/fbasic/fbasic.html
ナイコンさん [] NGNG
現役で使ってます。初期ベーマガ世代だからVBよりこっちの方が
より簡単にプログラムできるので。
でも他に使ってる人少なそうだなあ(^^;
猫煎餅 [] NGNG
ファミリーベーシックの略かとおもた
ナイコンさん [sage] NGNG
F-BASICって現役じゃん。
を責めるつもりはないが、この板の方が板違いだと思うのだが。
ナイコンさん [] NGNG
BASICチェックサムもついていたら良いのだが。
ここはやはり拡張BASICとか・・・
ナイコンさん [sage] NGNG
FM-7シリーズについてたBASICってF-BASICだっけ?
その話題ならFM-7スレかな(w
ナイコンさん [sage] NGNG

N-BASICとかはここ向きだろうが、今のF-BASICはここ向きじゃないよ。
なんで向こうで頑張らない?
ここでもダメって言われたらどこへ行くつもりだよ。
まちゅ ◆VcvMACHU [] NGNG
FM-7なら、F-BASIC V3.0ですね。
あの真っ赤な入門書が・・・。
「ドットだよ」「エンヤドット」の挿絵が忘れられない・・・。
ナイコンさん [sage] NGNG
懐かしさのあまり、FMR70にF-BASIC ver1.1が入ってるのを思い出し、動かしてみた。
N88BASICのと同じ命令でconsoleとかscreenをやってみるがまともに動かない。(当たり前だが)。
何かあれば使えそうだと思たが、ExcelのVBAでまにあちゃうし...
ナイコンさん [sage] NGNG
別スレでも書いたがkokugoコマンド萌え
ナイコンさん [] NGNG
俺は FM-7 で F-BASIC V3.0 だったが、はっきりいって N/N88 より、
ちゃんとしたコンピュータとしての概念があったと思う。

1. デバイスの概念がしっかりしていた
  (CLOAD なんかでなく LOAD "CAS0:" とデバイスディスクリプタの概念があった)
2. デバイスディスクリプタは外部記憶装置だけでなく、キーボード/画面も含んでいた。(UNIX みたいだ)
3. コマンド拡張の考慮が中間コードレベルであり、効率のよくコマンドが拡張できた。
4. スクリーンエディタとしての概念があった。

おかげで当時工房だった俺は、今は UNIX 屋だ。
ナイコンさん [sage] NGNG
元々オフオンメーカーだったからな。
FM-7/8のキーボードがゲーム向きぢゃないのは、コンピュータがゲームに使われるって発送がそもそもなかった。
コマンド与えて使うサブCPUもオフコン屋の発送だ。
古株PSユーザ [] NGNG
セガサターンを見たときに「懐カスィ」&「こりゃあプログラマは大変だ」
と思ったFMユーザーは俺だけじゃ無いハズ!
nanasi [] NGNG
昔、FM7でしょーもないゲームを作ったりべーマガでプログラムを見てフムフムとか言ったり、他のBASICで書かれたプログラムを
「移植?」したりした程度の当時の厨房ですが、今のPCではただ使っているだけという感じです。
 もう少しPCを知りたいと言う程度なんですが、今何を勉強すればいいでしょう?
工房時代で一旦当時のBASICを離れ、今は仕事上EXCELで統計や計算する程度の知識です。
オンラインソフトとか見て、俺も作りたいなあと思っただけなんですが、正直JABAやらCやら何がなんやらの現状ですが。
nanasi [] NGNG
へ自己レス
8ビット時代とは違うものなの?失礼しました。
でも、何かの縁でへのレスをいただければ嬉しいです。
ナイコンさん [] NGNG
F-BASIC386は、ここでよかですか?
古株PSユーザ [] NGNG

手に入る環境と何をやりたいかを書いてもらえるとアドバイスしやすいんですが。
趣味だけなのか、就職の事まで考えるのかも。
ナイコンさん [] NGNG

俺もほとんど同じ状況です。
今はとりあえずExcelでVBAいじってます。
あまりにも遅いんで、ほんと「とりあえず」って感じ。
自分の仕事で使うだけならこれだけでも何とかなるかな。
ナイコンさん [] NGNG

3番以外はN88BASICでも実装されているぞ。
ナイコンさん [sage] NGNG
なんか昔の話と今の話がごちゃごちゃになってて
妙な味のあるスレになってきたな。

でも現行のF-BASICの話題中心になるようなら
マ板でやってほしい
ナイコンさん [sage] NGNG
「昔のPC」って板なんだから、やっぱ昔の話題が推奨だろ。
ナイコンさん [] NGNG
>12
オフコンじゃなくメインフレームじゃない?
12 [sage] NGNG

スソマヘソ、わたくし知ったかぶりを申してました(;´Д`)
ナイコンさん [sage] NGNG
AV40SXに載ってたF-BASICまでなら可?

あれってV3.4だったか激マイナーなバージョンだったが・・・
ナイコンさん [] NGNG

俺はその後アセンブラ>CときてWinとかやってる。
やる気次第じゃないの?目的なしに言語は覚えられんでしょ。
まちゅ ◆VcvMACHU [] NGNG
確かにデュアルCPUのプログラムは難しかった。あんまよくわからんかった。
アセンブラ使い始めたのが、FM-7からAV40に乗り換えた頃だったから、
直線補間LSIで描画したりしてたし。実際自分でVRAMアクセスフラグは
立てたことは無かったなあ。
ナイコンさん [] NGNG
F-BASICと言えばSYMBOL文とか。
ナイコンさん [] NGNG
386だとPUT@ で何でもできるんだっけ?

ダムターミナル走らせてみたら
何故かINKEY$で漢字入力できた気が?


どーでもいいがV3.4L10は400ラインモードの表示遅すぎ。

マニュアルにMONコマンドの説明がなかったから長いこと雑誌のダンプリストを前に困惑していた。
周りに詳しい人がいれば一瞬で解決しただろうにと今思う。
情報が乏しかったから独学はきつかったね。
今みたいに通信で聞ければいいんだけど、その通信ソフトが付属して無いんだよね(w
しかし、それだけで商品になった時代に、プロサーは有り難かったな。
ナイコンさん [] NGNG
8文字コマンドもOK?
◆CyRiXyiY [sage] NGNG

漏れのパソコン人生のバイブル
どんなやさしいBASIC入門漫画よりも俺にはわかりやすかった。
おかげで長いことBASICから抜けられない人間になってしまったが・・・
ナイコンさん [] NGNG

あれはカッコよかった。
バインダーみたいなのもあったような…。

M$系のマニュアルも色つけろぉ〜。(`Д´)コルァ
ナイコンさん [] NGNG
F-BASIC386でPLAY文でCDEFGABのドレミファソラシドで遊んでいたなぁ、、、。
ナイコンさん [sage] NGNG
CDPLAY文とCDINFOに慣れるとWinのMCIは使えない・・・。
なぜWin版F-BASICはそれが使えないのかっ!!
nanasi [] NGNG
上の14ですけど、とりあえずHTMLの本を買ってHP作りました。←ダサーとか言わないでね。
プログラム言語とは言えないだろうが、面白いね。なんかPCが自分の言う事聞いてる感!!みたいな。
厨房な再質問。
アクション系ゲームを作ろうとしたら、どんな言語がいいの?
あと昔のべーマガみたいな雑誌ってどんなのがある?ルーチンとか言ったっけ?条件処理の参考になるプログラムが
掲載されてるようなの。
厨房ついでに・・・
大昔にBASICコンパイラーってボードがあったよね。あれって速かった?
ナイコンさん [sage] NGNG

なんかチョトスレ違いな質問だと思うんだけど・・・
HSPなんか簡単そうだよね。フリーだし。昔のBASICみたいにお手軽そうだよ。
ナイコンさん [sage] NGNG

F-BASICの起源は日立のLevel 3 BASICなんだよね。
Level 3のほうで、散々バグ取りをした後、良くなったものが
FM-8に搭載されたものだから、日立方面ではかなり激怒したらしい。
もっとも、Level 3 BASICも、ルーツはAPPLE IIのBASICあたりに
なるから、OS的概念が入ってきたのはそのあたりかららしいけど。
(""の中に、CAS:みたいなのではなく、CTRL+Dみたいな特殊キャラクタを
入れる方式だったような)
Windows用にまだBASICを出しているのは、NECよりもマトモなんだろうけど、
NECのほうが潔いとも言えるのかな。
ナイコンさん [sage] NGNG
FM-8とFM-7のF-BASICを比べて、もの凄く速度が
改善された機能があったのを知ってる?
ただし、ハードウェア関連機能(例:表示)を除く。
まちゅ ◆VcvMACHU [] NGNG
あー、なんだっけ、なんかで聞いたことがあるなー。
CIRCLE文だっけ?
ナイコンさん [いいかげんこというなよ] NGNG

N88にもファイルディスクリプタはあるよ、エディタもROLLUPDOWNできて
すすんでいた。
まちゅ ◆VcvMACHU [] NGNG
あー、思い出した。
FM-7にはありとあらゆる製本方法に基づくマニュアルが入っていたな。

平綴じ(F-BASIC入門書、文法書)
中綴じ(F-BASICポケットマニュアル)
バインダー(ハードェア回路図など)
スパイラル(ぐるぐるの針金で綴じてあるやつ。内容はなんだっけ? 簡易言語?)
  [sage] NGNG

LOGOだね。音声合成ボードつけたら亀がしゃべるんだよ。デモ。
7の時代は
なんかしらんけどOh!FM謹製の拡張命令が一番とっつきやすかった。
ナイコンさん [sage] NGNG

文字列処理が速くなったんですわ。
100 DIM A$(4000):FOR I=1 TO 4000:A$(I)=CHR$(&H20):NEXT
110 TIME$="00:00:00":FOR I=1 TO 1000:PRINT "*";:B$="":B$=SPACE$(255):NEXT:PRINT TIME$
みたいなことやらせると、たぶん100倍じゃ効かないくらいの差が出る。
まちゅ ◆VcvMACHU [] NGNG
なるほど、文字列領域のガベージコレクションのアルゴリズムが改善されたのかな。
ナイコンさん [sage] NGNG
そういやあったね、そんな話。
ガーベジコレクションがずいぶんよくなったって。
当時FM-8触れる機会なかったから実感なかった。
ナイコンさん [sage] NGNG

それです。
FM-8とFM-7で比べなくても、N88とFM-7で比べればすぐ分かったよ。
ナイコンさん [sage] NGNG

マイクロソフトのソースがあほすぎるといって、書き換えたんだな。
それって、マイクロソフトの思うつぼってやつかな。富士通の職人魂は
かなりのもんだからね。
ナイコンさん [sage] NGNG

ソースではなくて管理方法ですね。変数名エリアから文字列エリアへの
ポインタに加えて、逆方向のポインタも設置し、文字列エリアの空きを
発見しやすくしていました。
この方式は、ハドソンが開発した方式と同じなんですが、MS系ではFM7
が最初の採用になりました。その後のN88の86版(NEC製)なんかだと、
文字列エリア側で、文字列長のみ保持する方式になってましたね。
ナイコンさん [] NGNG
F-BASICはCIRCLEが汚かった。
あれは円じゃなくて、64角形を描いてたんだよな。
ラーメン ◆BMWOhZmk [] NGNG
F-BASICV3.5 はFM-77L4 または400ラインカード装着の77用。
正方形の漢字が出るのとカーソールの点滅が早くて嬉しかったぞ。
ナイコンさん [] NGNG
F-BASICでFDからプログラムを自動実行するのって
どうやるんでしたっけ…?
しかしAVにもF-BASIC文法書くらいつけて欲しかった。
まちゅ ◆VcvMACHU [sage] NGNG
ファイル名を「STARTUP」にするんだっけ?
ああ、正直もう覚えてない・・・。
ナイコンさん [sage] NGNG
正解
ナイコンさん [] NGNG
EXEC −512
50 [sage] NGNG
>51
どうもです。できました。
なんかもーすっかりBASIC忘れてるなぁ。
ナイコンさん [sage] NGNG
reset
ナイコンさん [] NGNG
>55
正解!

これ、結構使えた。
ナイコンさん [sage] NGNG
mon
md1
0
ナイコンさん [] NGNG
load "SETUTYHG"
run
ナイコンさん [] NGNG


コマンドの拡張は一応考えられてたけど、ディスクBASICとの絡みで
FーBASIC 3.0ではちょっとややこしいことしないと追加が面倒だった
ような。F-BASIC 1.0,2.0では素直にいけたんですけどね。
P6AVTOWNS [] NGNG
F-BASICレベルεってのがあったね^^
Oh!FMで掲載していた、F-BASICv3.0を漢字対応に拡張したヤツ。
結構使ってたよ^^
でもF-BASICv3.3L30が出たら使わなくなったけど^^
(当方、FM-77AV1)
ナイコンさん [sage] NGNG
円弧に段階があるのか...ショック、凄いオプションに憧れていたのに。
ナイコンさん [sage] NGNG
POKE &HFD0D,0
ナイコンさん [sage] NGNG
裏RAMに突入した途端に暴走
ナイコンさん [sage] NGNG
>57の類似で
POKE &H1E7,255:POKE &H1E8,255
ナイコンさん [sage] NGNG
1E7は・・・LIST行数制限でしたっけ?
1E0には、7Eか3Bを書いてた気がする
ナイコンさん [] NGNG
1E0はFIRQのフックですね。なので、7Eか3Bってのは正解。
1E7,8はUNLIST命令で指定された行番号が入ります。
ナイコンさん [] NGNG


FM-8(F-BASIC 1.0)とFM-7(F-BASIC 3.0)で比べなくても
F-BASIC 2.0(FM-8のDISK BASIC)で既に文字列関係は
改善されてます。
ナイコンさん [sage] NGNG
D1とか1E7は、テクポリで覚えた気がする
ナイコンさん [] NGNG
POKE &HFD38,1

初めて実行したときは感動した。
なんで通常の命令では対応していなかったのだろう?
ナイコンさん [sage] NGNG
確か、
10 FOR I=0 TO 7:POKE &HFD38,I:NEXT:GOTO 10
こんな感じで、背景にレインボー出せたはず
改行とかスペースの数がもうちっと微妙だったかも
エミュで試してみたけど再現出来ず
ナイコンさん [] NGNG

試してみたけど、画面全体がフラッシュ状態になったよ。
水平・垂直同期とか、すごく微妙なタイミングなのかも。

そうそう、背景を元に戻すのだけは、
COLOR=(0,0)
が使えるんだよね。
ナイコンさん [] NGNG
店頭のFM7にこんなプログラムを入力・実行して
去ったこともあったなぁ。(# ・∀・) ワル!

10 WIDTH 40,20
20 PRINT "FUJITSU F-BASIC Version 3.0"
30 PRINT "Copyright (C) 1981 by FUJITSU/MICROSOFT"
40 PRINT "30530 Bytes Free"
50 PRINT
60 PRINT "Ready"
70 LINE INPUT A$
80 BEEP
90 PRINT
100 PRINT "Syntax Error"
110 GOTO 60
ナイコンさん [sage] NGNG

悪!

KEY 5,"NEW"+CHR$(13)
並みに悪!
ナイコンさん [sage] NGNG

ひょっとしてNECのPCも持ってました?
ナイコンさん [sage] NGNG

今でもあるよ。
シャープのもね。
ナイコンさん [sage] NGNG
俺はこう(うろ覚え)

10 POKE &H1E0,&H3B
20 CLS
30 FOR I=0 TO 100000:NEXT I
40 MOTOR
50 GOTO 40

ちなみに30行は自分が場を離れる為の時間稼ぎw

ナイコンさん [] NGNG

1 DEFINT A-Z
を入れると、逃げる時間がなくなってタイーホ!! (w
ナイコンさん [] NGNG

ワラタ
亀レス [sage] NGNG
>> 48
エラトステネスの数値がF-BASICだけ悪くなっていますた
ナイコンさん [] NGNG
Windowsでプリンタにエスケープシーケンス送れるのこれだけじゃん 3万円で
ナイコンさん [] NGNG
>80
実は使える
ナイコンさん [] NGNG
画面で80x25文字以上扱いたいと思う今日この頃。
何か、起動オプションとかあるのかな。
ナイコンさん [sage] NGNG
ホーム位置で[←]押したら、右端に出てきて(´Д`)ハァ? になった
ナイコンさん [] NGNG
F-BASICとは炎のベーシックFireBASICの略である事を知っている香具師は少ないのである
ナイコンさん [] NGNG

下から上にも出てこなかったっけ?



AUTOも使いづらい。 SHARPのが使い勝手いい。
だけどFーBASICのSYMBOL文には嫉妬したなー(turboはいいけどノーマルX1時代)
今はAV2のユーザーでもあるけど。
山崎渉 [(^^)sage] NGNG
(^^)
ナイコンさん [sage] NGNG
10 CLS
20 SYMBOL(0,0),"FM-7",7,20,20
30 COLOR=(7,INT(RND*7+1))
40 GOTO 40
50 REM マルチCPUタイカン
ナイコンさん [] NGNG
40 GOTO 40


ナイコンさん [] NGNG
20,20,7
ナイコンさん [sage] NGNG

森:退艦します

古代:…
ナイコンさん [] NGNG

AV40以降なら400ラインモードでwidth 80,50 ってできませんでしたっけ?
ナイコンさん [sage] NGNG
>91
F-BASIC V3.4L20なら、可能だったと思う。

AV40の場合はV3.4L10からレベルアップサービス受けていないと実現不可。
91 [sage] NGNG

スマソ 記憶が曖昧なんで・・・

8ドット×16ドットで無理矢理漢字を表示できるようになったんも
V3.4L20からだっけ?
817 [] NGNG
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

ttp://http://www.geocities.jp/kgy919/





92 [sage] NGNG
>93
> 8ドット×16ドットで無理矢理漢字を表示できるようになったんも

漏れもちょっと曖昧なんだけど(´∀`;) それもL20以降だと思うよ。

ソフト側の変更でこんな簡単(?)に仕様変更できるのかと感心した記憶あり。

うちにはAV40とV3.4L20があるんだけど、半年前に専用ディスプレイがあぼーんしたので
現在休眠中・゚・(ノД`)・゚・
ナイコンさん [sage] NGNG
V3.4L20、AV40用とAV40EX用が別物…
92 [sage] NGNG
>96
そうです。
元々V3.4L20はAV40EXに添付されていたものなんだけど、富士通はハードウェアの対応できる範囲で
改良したAV40用のL20も用意されたんですわ。(本来AV40はV3.4L10)

レベルアップサービスがあって、その時漏れは申し込み、AV40専用V3.4L20を手に入れたというわけ。
AV40EX版との違いはっていうと、これはまんまハードウェアの違いだった。

AV40EX以降のハードウェアウィンドウとか、サブシステム切替方法とか、そんなところだったかな。
(「以降」といっても次のAV40SXで終わりなんだけど)

AV40専用L20でも、L10よりは若干処理速度が向上していた。
91 [sage] NGNG
>95
アナログ15ピンアダプタというオプションがあったような・・・
外部アダプタコネクタにHSYNC/VSYNC信号が出てたはずなので
RBGマルチコネクタの信号と組合わせればPC9801用のモニタに
接続できるはず と言ってみる test...

(たしか 400LINEモードは HSYNC=24KHz VSYNC=55Hz)
92 [sage] NGNG
>98
それはAV40EX以降でないと使えないんだわ(;゚;Д;゚;)
AV40にはRGB21Pinだけなので。
91 [sage] NGNG
>99
アリガト AV40には付いてなかったんですね。勉強になりますた
とはいっても今となっては・・・(以下略)

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 昔のPC板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら