2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

日本の鉄道(笑)


名無しの車窓から [] 2007/04/02(月) 16:53:58:V+YmyNO+
鉄道大国(笑)プークスクス
名無しの車窓から [sage] 2009/12/25(金) 15:59:15:DMVhVfNR

釣りかけVVVFは機関車なら日本にもたくさん…
名無しの車窓から [sage] 2010/02/17(水) 00:49:21:58DHhFFY

物は言い様だな。
仕方なくなんてどっからでてくんだよ。
利益を上げなきゃならん企業としては至極真っ当なこと
もうヨーロッパには鉄道作りはもう無理。鉄鋼技術がらして
後進国レベルじゃあな

名無しの車窓から [sage] 2010/06/19(土) 02:37:40:89ovyR4B
sage
名無しの車窓から [gyu990@nifty.com] 2010/08/16(月) 00:39:34:+xXyx74G
日本の鉄道と海外の鉄道と比べて日本の悪いところ:

日本全ての車両に自動車内アナウンスを導入していない。
車両で吊革を支える金属製パイプが統一されていて面白みがない。(JR九州817系電車除く)
駅の発車標で液晶ディスプレイ式が少なすぎ。これを使えばいろいろ情報提供できるのに。
ホームドアをなかなか導入しない。するまで無駄に時間がかかってるし、しても安全性の低い可動式ホーム柵ばっかり。
地下鉄駅の改装工事を全くと言っていいほどしない。だから駅構内が暗い、トイレ臭い汚い地下鉄駅が多い。
名無しの車窓から [] 2010/08/20(金) 16:46:12:D7KgfQ+k
海外の鉄道で上記のものが該当しないところなんてあったっけ?
名無しの車窓から [sage] 2010/09/04(土) 12:07:49:NcA5Zvw4
中台韓の客車は、連結器は自連でもホロに工夫がされてて、
列車が起動・停止するときの前後方向の衝動が少ない。

日本でも怪造前の20系客車がそうだったというウワサがある。体験したかった〜
名無しの車窓から [sage] 2010/09/16(木) 23:07:14:181u3wAk
イスラムでもないのに女性専用車とか(笑)
名無しの車窓から [shotomachin;@;@[] 2010/11/04(木) 23:36:17:kgyWanIY

駅の改装工事については東大門歴史文化公園駅や往十里駅を見習ってほしいと思った。
馬込駅って改装工事したらしいけど、どこ工事したの?って感じだし。
名無しの車窓から [] 2010/11/05(金) 00:02:38:TwzO+4MW
 台湾の?光号の先頭客車乗ったけど、起動・停止どころか走行中の前後方向の揺れも凄かったぞ。
名無しの車窓から [sage] 2010/11/05(金) 20:33:56:xplFptq8

車体の共通化は欧州でも進んでいるでしょ
動力車はアルストーム、ジーメンス、ボンバルディアの3強が仕様定めているから
同じようなものになっている。
たとえばDesiroなど電車、気動車などモジュール構成の共通仕様のものになり、
国が異なっても異なるのは塗装だけという例も多い。

供食設備については食に対する文化の違いもある。日本ではファーストフード全盛
だけど、欧州では食事は空腹を満たすだけでなく、食べながら語らうとい時間を
大切にしている。
また日本では食べ物の匂いが他の客への失礼に当たらないということもあるかも
知れない
名無しの車窓から [sage] 2010/11/14(日) 23:49:10:b8nbGAyR
未だにエアーセクションをやめない日本の直流電化の鉄道…
これじゃいつまでもパンオーバーが無くなるはずがない。
名無しの車窓から [sage] 2010/11/21(日) 10:14:24:N8k+yfwt
客貨の組織を分離しちゃったからか、電気機関車に回生ブレーキを
導入できずにいる。交流電化も虫食いだから交流専用機も開発しにくい。
名無しの車窓から [sage] 2010/12/03(金) 05:14:21:avYiNLn7
関ヶ原だけがネックならシェルターつけるとかしろよ。
雪に弱いなどと、他国のことを藁えるのか?
名無しの車窓から [sage] 2010/12/04(土) 08:15:38:QgH63kK2
昼間は空いている地下鉄。警備員も見回らないから
ホームレスの寝室に。
夏以外は換気もしないからくさいくさい。

本当の意味での空調、これは日本の鉄道車両技術で最も足りない部分だな。
名無しの車窓から [sage] 2010/12/07(火) 21:51:41:CuiC8TDM

押し出し幌といえば新京阪
名無しの車窓から [sage] 2010/12/08(水) 09:49:03:S1mUrR5d
ポイントの形がよくない(リード半径だっけ?)。
作れば作れるくせに、なぜか普及しない。
結果、低速での通過に甘んじている。
名無しの車窓から [sage] 2010/12/11(土) 06:46:45:cbx0C8ad
単線の交換駅で到着が競合すると、どちらかが駅の手前で待っている、
ってヤツ、いくつか例外規定はあるみたいだけど、
数ヶ国の規則書をあたってみたが類似の決まりを見たことない。
歴史をひもとくと、大正時代に、同時進入を許し、
制動及ばず正面から ]☆[ ってのがあったためらしいが…
名無しの車窓から [sage] 2010/12/15(水) 18:45:37:4+3VNN4W
連結部のホロがちょろい。
新幹線みたいなメタリックなヤツは国際水準だが…
韓国あたりの通勤電車にも硬質ゴム?の蛇腹がついてたぞ。
全部じゃないけど…
名無しの車窓から [sage] 2011/01/16(日) 04:07:27:Oac7Y5BL
どこまで行っても家ばっか
名無しの車窓から [] 2011/01/26(水) 07:49:28:CLX6j8cr
新幹線?故障ばっかで、ウチにいれたらクレームの嵐になりそう。
名無しの車窓から [] 2011/01/26(水) 23:21:18:LyWOcyH0
救急搬入要請電話に出ず、急患の女性死亡
読売新聞 1月26日(水)12時36分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000449-yom-soci
 愛媛県四国中央市中之庄町の三島医療センターで昨年12月の夜間、2次救急当番だったにもかかわらず、
救急隊の急患受け入れを要請する電話に出なかったことがわかった。

 急患の70歳代女性は市内の別の病院に運ばれたが死亡。同センターは「警備員が警備員室から、
事務員が詰めている事務当直室に電話の受信を切り替えないまま巡回に出たのが原因」とし、
両室で電話を受けられるようシステムを変更したとしている。

 同センターや同市消防本部によると、救急隊は12月7日午後6時3分から同5分まで
計3回、心肺停止状態の女性を搬送するため、センターへ入電。しかし、電話に出ないため、14分かけて別の病院に搬送したという。
.最終更新:1月26日(水)12時36分


地方に医師を派遣するとなると、都会の医療水準を下げるしかない。椅子取りゲームだよ。

初期研修臨床制度導入による医局からの医師の解放、マッチング制度による研修医の自由な就職活動
これらの自由は医師の労働市場に市場原理をもたらした。その結果、勝ち組と負け組に別れた。医療格差が生じた。
医療資源が豊富な都心や県庁所在地は勝ち組。地方は負け組。税収が違うから医師獲得競争になると勝負にならない。
資源の奪い合いの結果、負け組が生じるのは当たり前のこと。

もちろん医師の絶対的な不足もあるが。


地元の医師会の会長と料亭でサシで飲んだり、病院長たちとよく話をするからわかるが、
医者の学会では、日本の財政破綻が数年後だと噂されている。
もちろん、官僚たちも掴んでない情報だが、今の70歳以上は100まで生きる和食育ちだが、今の70歳未満は70歳で確実に死亡する洋食育ちだそうだ。

つまり、今の60代が所有している数百兆円は一気に消滅する。
1500兆円ある日本の預貯金は、これから数年後には1000兆円まで目減りして、日本国債は暴落するというのが医者たちの見解だ。
もちろん、相続税で借金も目減りするが、これ以上の借金はできなくなる。

日本の国債の購入者は日本人、国は国民に借金をしている、これはよく知られている。
ここ数年の日本の総人口はプラトーだが、2020年頃からがくっと減り出す。
そうなれば国債を大量に発行するわけにいかず(利率を上げないと売れないから)、支出のカットを余儀なくされる。
公務員を解雇できないので通常予算の4割を占める公務員の人件費を削減できず、医療費のような国民サービスが優先的にカットされるだろう。
医療費を増やしても年金を受給する年齢層の寿命を延ばして国庫を圧迫するだけだと思われるだろう。

私はすでに退路を確保したが、他の医師も危機感を覚えたら退路を探し始めるだろうね。

その時は政府は「国債の相続は額面の80%として算定します」とかの裏技を出すよ。死期の迫った老人が国債を買いまくるの図。

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290680448/l50
公務員の人権費は削減出来るらしいんだが・・・人数の削減でごまかすつもりらしいな
名無しの車窓から [] 2011/01/27(木) 07:43:54:Z/9zLYzJ

故障や遅れが当たり前過ぎてニュースにもならない国が何を言うw
名無しの車窓から [] 2011/01/28(金) 19:45:01:ApVPQiAY
JRの軌間の狭さに幻滅しかけたぜ☆
名無しの車窓から [] 2011/01/29(土) 00:23:15:7xYtowor
国鉄車両が4両編成でガッタンゴットン言いながら走ってるんだから爆笑モノだよな広島都市圏。
福岡ですら10両繋いでるのに
名無しの車窓から [sage] 2011/01/31(月) 22:26:06:xhWjM/Or
ドイツでまた事故かよ
名無しの車窓から [sage] 2011/02/04(金) 10:18:27:fXADuZkB
そうか…政策とか予算面で国家のインフラとしての鉄道が冷遇されるのなら
関連産業は国外で一旗あげようか、となるのは日独とも同じなのね…
名無しの車窓から [] 2011/02/12(土) 16:20:19:07vJjWeQ

名古屋は2両も珍しくない。国鉄型車両は117系と211系だけでごくわずかだが。
名無しの車窓から [sage] 2011/02/13(日) 22:19:17:Awuu3xxW
欧州の鉄道(失笑)
中国の鉄道(苦笑)
名無しの車窓から [sage] 2011/02/18(金) 15:58:05:XiWCILcp
強風のため(微苦笑)
名無しの車窓から [sage] 2011/02/23(水) 01:54:01.76:HlbdmNEq
横取り装置(笑)
名無しの車窓から [sage] 2011/04/02(土) 00:06:17.71:udAEXMxJ
なんで日本の可動式ホーム柵はガラスの使用部分がないものばかりなんだろう。デザイン悪すぎ。
↓のような可動式ホーム柵を導入してほしいもんだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Laituriovet_Vuosaaren_metroasemalla.JPG
名無しの車窓から [sage] 2011/04/02(土) 00:36:34.47:BCR/u04o
大地震の直後にガラスを推奨するとは……。
名無しの車窓から [sage] 2011/04/28(木) 11:30:52.35:RLDaSiuC
E5はともかくとしても、N700の予定数が終了する数年後、
日本の鉄道車両メーカーに、冬の時代が訪れるのだろうか?
名無しの車窓から [sage] 2011/04/28(木) 12:35:25.08:EfzfXvf9

その時期に取替え時期に入る車両の事は無視ですか?
中山康幸crue [] 2011/05/26(木) 19:48:30.20:PDUfitqm
ttp://youtu.be/Fa8VuqyRfVE
名無しの車窓から [sage] 2011/05/31(火) 10:44:32.30:4JQ8iDDS
振り子の輸出は電車だけにしておいて、とりあえずは良かった…(?
名無しの車窓から [sage] 2011/06/04(土) 23:22:39.98:+8w46j80
素人のザレごとだけど、推進軸のスプライン軸?をやめて
WN継ぎ手とかゴムジョイントとかにできないのかな?
偏倚が大きすぎてムリか…
名無しの車窓から [] 2011/07/03(日) 06:39:03.77:/P1PzdH+
貴様らは非国民ですか?
名無しの車窓から [sage] 2011/07/03(日) 19:46:04.66:k/VkVCfC
いえ、海外の先進事例に学びたい国士です。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/03(日) 23:11:32.25:30XR8VF5
テキを知り、オノレを知れば百戦あやうからずと言いますものな。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/06(水) 23:21:09.03:mSFTzvdW
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/407-415

日本の駅のデザインの酷さは恥。
名無しの車窓から [] 2011/07/08(金) 14:39:57.11:FEKJR0l0
反日は死ね
名無しの車窓から [sage] 2011/07/08(金) 17:17:20.93:ivEa4IEF
この手の人間って、必ず「単に自分の趣味じゃない」のと一般的に良いデザインでないものをごっちゃにしてるよな。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/09(土) 23:19:39.03:MkSai71f
油圧式の転轍機って、日本では見ない(圧縮空気式ならある)が、
信頼性ってどうなんだろう? 研究するに値するかな?
名無しの車窓から [sage] 2011/07/10(日) 07:34:29.28:g0RVhgmS
油圧は常に油漏れとの戦いなのと、それに関連してメンテを頻繁にしなきゃいけないってことで
路線上のあちこちに多数ある分岐器を油圧にするのはどこの会社も二の足を踏むんじゃないか。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/10(日) 11:20:24.28:GNyK6/Gy

どうも。こういった品物はなかなか新機軸を導入しにくそうですしね…
名無しの車窓から [sage] 2011/07/10(日) 12:20:42.12:Ck8pFt7i

日本以外で定着したのは不思議だな。保守に手間がかかりすぎるなら尚更。
それを補えるくらい安かったか?
名無しの車窓から [sage] 2011/07/10(日) 13:52:25.31:JJ10izfj
日本のように頻繁に動かさないから故障すればその時考えればいいという事で保守は意識してないんじゃね?
名無しの車窓から [sage] 2011/07/19(火) 19:24:46.31:dXVagIt5
錘付転轍機という、原始的なポイントがあるが、
いくつかの国では、日本とは90°に設置したうえ、
長い柄を取り付けて、視覚的に線路の開通方向が
わかるようにしている。
名無しの車窓から [sage] 2011/07/24(日) 04:12:50.17:jLbPe/M3

日本メーカーの油圧機器でそういう不安があるなら、他国の油圧機器なんて信頼性無いも
使ったら
トラブルだらけだな
名無しの車窓から [sage] 2011/08/05(金) 17:22:34.36:iMqinbXG
「あれ」以来J西のザイライセンには乗っていない。
ついで「それ」以来某国の高速鉄路には乗っていない。
fuck korean ◆NjEzEgrhSY [] 2011/09/07(水) 11:37:34.93:7FB/T1MJ

鮮猿なみだ拭けよw
名無しの車窓から [sage] 2011/09/08(木) 23:38:53.23:GqXbfyqc
欧州の小都市に必ずといってよいほど見られる教会の尖塔…

日本の街のランドマークは…
電話局のマイクロウェーブの紅白ダンダラの鉄塔…?
(しかも現在はその用途ではなく携帯電話の基地局になっていたり)
名無しの車窓から [sage] 2011/09/08(木) 23:54:21.29:k8wvUJlt
どうしてそう欧州基準でしかものを考えられないんだろうね
名無しの車窓から [sage] 2011/09/08(木) 23:57:10.19:GqXbfyqc
中近東だったらイスラム寺院のモスクがランドマークなのかな。
名無しの車窓から [sage] 2011/09/09(金) 00:08:40.48:Xy78ubfv
板違いだ
名無しの車窓から [sage] 2011/09/17(土) 23:19:17.15:OwHrSvCr
16番? ナニソレ? 80分の1の根拠は何よ?
名無しの車窓から [] 2011/09/20(火) 03:56:17.93:XK5RgNaN
第二次大戦後まで車両の色が黒と茶色だけだったってのはなあ…
名無しの車窓から [sage] 2011/09/20(火) 05:40:39.39:cZfY+H5C
私鉄には緑とかあったぞ。
東京や大阪の地下鉄も茶色ではなかった。
省線の気動車はクリーム色と青だったのでは。
あとモハ52はクリーム色と茶色。
名無しの車窓から [sage] 2012/08/08(水) 01:45:21.26:tASzt+be
車輛は新規製造・更新されていくのに、ホームはいつまでたってもボロいまま。(冷笑)
名無しの車窓から [sage] 2012/08/08(水) 22:15:16.33:cDa/i0yx
残念ながらボロいホームは海外の方がもっと酷いからw
名無しの車窓から [] 2012/09/04(火) 21:27:22.93:xNomSdk2
日本の駅でよく見る光景。
車椅子の人はともかく、そうでない人が、
階段を使えば近道なのをわざわざすごく遠回りしてエレベーターに向かう。
かえって体力を無駄遣いしているように見える。不思議だ。
名無しの車窓から [sage] 2012/09/04(火) 21:35:15.81:YzoaibA+

重力に真っ向から逆らった運動は意外と体力を消耗するのですよ
名無しの車窓から [sage] 2012/09/05(水) 12:59:51.84:gbi55HDw
歴史を考えると、エレベーターがあるだけまし
名無しの車窓から [sage] 2012/09/05(水) 16:04:54.42:YZdQDZev
エレベーターの歴史は高層化の歴史でもあるからな
エレベーター登場以前のホテルは荷物を運ぶ際の不便さから上階ほど料金が安かったくらいだし
名無しの車窓から [sage] 2012/09/09(日) 09:52:50.13:388qAyf9
エレベーターといえばヨーロッパの某国で
建物側のドアは手で押して開けるのがあったような。
ケージに乗るときはどうやったのかよく覚えていない。

また別の某国では、アパートのエレベーターが有料だった。
名無しの車窓から [sage] 2012/10/14(日) 10:51:12.21:tJTsutGi
日本の鉄道ってなんで英語放送導入に消極的なわけ?
車内放送はある会社もあるけど、最低限なことしか言わない。(Next stop is ○○. Please transfer the □□ line.くらい。)
駅構内の列車接近放送に限っては英語放送があるのは成田エクスプレスが到着するときと大阪駅くらいしかないし。
外人にとっては不便だし、日本の学生が少しでも英語のリスニング力を高めるきっかけを失わせているではないか。
名無しの車窓から [sage] 2012/10/14(日) 10:54:48.50:tJTsutGi
追記
しR東日本とか、関東の英語の車内放送はなんで日本語発音が多いわけ?
日本人でも違和感ありすぎて不愉快。関東でまともな放送なのは三田線くらい。
名無しの車窓から [sage] 2012/10/14(日) 13:26:59.46:NtQUS1cC
無理矢理なこじつけツマンネ
名無しの車窓から [sage] 2012/10/17(水) 20:14:55.33:b3VMgz9Q
ヨーロッパの非英語圏で英語放送なんてほとんど無いが。
名無しの車窓から [] 2012/10/19(金) 23:26:18.58:cKLSVHC3
スイスでもドイツでもベルギーでもオランダでもあったよ。
名無しの車窓から [sage] 2012/10/19(金) 23:35:23.14:ryA3HjQd
どっちにしても日本で英語放送導入に積極的にならねばならぬ理由は無いな
名無しの車窓から [] 2012/10/20(土) 12:48:09.97:at4H+ra1
パリメトロなんて基本アナウンスも何も無いけど
マップが読めれば東京地下鉄より乗りやすいじゃないのさ
名無しの車窓から [sage] 2012/10/23(火) 04:52:28.89:NMb0moXx

途中駅折り返しが無いから、終点の駅名を覚えておけばいいからな。

RERを除いて。
名無しの車窓から [sage] 2012/12/07(金) 00:16:39.48:HvMJRnEG
日本の鉄道(在来線の普通列車・通勤列車に限る)に足りないものっていうと、終点につくときの感動というものがない。
たとえば終点の車内放送の前にクラシック音楽をつけるとか。今の現状じゃすごくあっけないんだよな。
名無しの車窓から [sage] 2012/12/07(金) 01:07:14.98:6FPFCG1X
外国の鉄道はそんなことしとんの?
名無しの車窓から [sage] 2012/12/07(金) 03:53:12.39:c5izknWL

鉄道はお前の私物じゃないしお前の独善的な感傷に付き合う義理は無いから
名無しの車窓から [sage] 2013/02/03(日) 22:34:28.62:b+iKe72n
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%89
この記事によると、日本のほとんどの駅のデザインがクソなのは井上勝のせいらしい。
名無しの車窓から [sage] 2013/02/03(日) 23:24:47.29:OvI2AIju
たかがトレインシェッドが存在しないくらいでデザインがどうのとか論理が飛躍しすぎてる時点で話にならないね
名無しの車窓から [sage] 2013/02/19(火) 22:39:37.36:vvKWNvdz
なんかこのスレに右翼が貼りついてるキガス
名無しの車窓から [sage] 2013/02/28(木) 17:38:09.84:Bq+lgVjv
関東圏で行われてる英語放送の駅名の日本語読み化は許せないね。違和感ありすぎだし、何よりダサい。
名無しの車窓から [sage] 2013/02/28(木) 20:12:43.98:cdkoELas
固有名詞を可能な限り現地語で発音するのは当然。
ダサいて馬鹿か。
名無しの車窓から [sage] 2013/03/27(水) 21:50:28.24:Mm2anSyC
なんかの言ってる右翼ってのことを言ってるキガス
名無しの車窓から [sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN:zgPJzVLK
欧州で猛暑で××人志望というニュースに驚いたものだが、日本でも累計では…
名無しの車窓から [sage] 2013/09/20(金) 08:29:50.22:y2AnKuMK

まあ乗客の快適性なんて日本の鉄道は何も考えてないよな。
海外から日本に帰って鉄道を利用する度に、余りの差に絶望するわ。
名無しの車窓から [sage] 2013/10/11(金) 08:33:53.63:MWuOgkit
揺れるしな
名無しの車窓から [sage] 2014/02/20(木) 01:16:27.87:98MAfPtR
関東住みから見れば、関西圏や中京圏の通勤電車のクロスシートが羨ましい。
名無しの車窓から [] 2015/03/30(月) 19:29:01.71:HMIAiGUA
欧州の鉄道(笑)

欧州は鉄道というより自動車王国だろw
名無しの車窓から [sage] 2015/03/31(火) 18:44:03.21:RXKzoTJi
だから自動車に勝つために質的水準と需要に比した量的供給が潤沢なんだな
名無しの車窓から [sage] 2015/04/01(水) 09:47:49.36:0Gk1KCQx
韓国

普通列車廃止
在来線曲線改良
地上側改集札廃止


中国

供給不足気味
高速新線量産
バスで済む路線なし
名無しの車窓から [] 2015/04/30(木) 02:46:42.67:8yXg62t2
日本の鉄道ヲタ(笑)
名無しの車窓から [sage] 2015/05/07(木) 22:33:48.94:7TT1K65a

現地語発音してるの日本と深セン地下鉄くらいだけだよ。
もっと世界を見てみなよ。
名無しの車窓から [] 2015/09/29(火) 17:21:42.51:PI8tNL7D
ttp://toyokeizai.net/articles/-/78833?cx_click_related_pc=1

プロから見て、新幹線には大きな欠点がある
ネットを通じた予約が世界の常識

東洋経済 ONLINE
名無しの車窓から [sage] 2015/09/29(火) 20:37:29.28:gl3AjFnN

日本の駅名を英語でなんて言うのかいちいち決まってるのか阿呆
名無しの車窓から [sage] 2015/10/01(木) 15:45:40.80:sm0QkdrK
トンネルを大断面で作れば、トンネルドンはでないし、車体の寿命も伸びたかもしれない。
前頭部のエクステリアデザインも、もう少しましなものになってたかも。
上下線の間隔が今より寛かったら、列車のすれ違いでも揺れなかったかも。

厨国の高速鉄道は、ニホンの失敗に学んでいるかのようだ。
名無しの車窓から [] 2016/01/20(水) 21:46:26.88:y7DxgLJL
スキーバス事故 大阪で告別式

毎日放送 1月19日(火)19時28分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000054-mbsnewsv-soci


結局のところシュプール号に乗ってた層が深夜バスに流れただけだよな
新幹線だと時間が悪すぎるし白馬、志賀すら行けない時点で使いものにならない



今回のバスツアーも13,000円で

・往復夜行バス(都内集合場所〜長野のホテル玄関前)
・ホテル1泊
・ホテル夕食
・スキー場リフト券

が全部セットだったらしい。


JRはとっととシュプール号を復活させろ!シュプールは急行だけど収入的には全車自由席の快速と同じだったからなあ
行きシュプール帰り青春18で毎週のように白馬に行ってたっけ
スキー目的の客しか使っちゃいけない専用列車だと思い込んでた一般人は思いのほか多かった。
極めて限定的な目的が容易に想像できるものを列車名に冠すると往々にしてこういうことが起こる。
現在のように、全国各地にふざけたリゾート列車が乱立している時代ではなく、
お座敷列車に代表されるようなジョイフルトレイン的な扱いで
旅行会社主催のツアー形式で排他的なものと勘違いされやすい時代というのもあった。
つまるところ、命名からして営業戦略が大失敗していたわけで、そりゃ利用も伸び悩んで当然である。
市販の時刻表に載るという事がどういうことかをちゃんと理解してないと
スキー利用以外の客が本能的に忌避してしまうのは当たり前なのだ。
それらの根源的な要因をJRは全く学習することなく、廃した。需要はある。 急行アルプスが存続していればこんな事故は起きなかったのに

利益を追及し過ぎなんだよ

これがまた忘れた頃に同じ事を繰り返す。
昔は西も東も客車、電車で12連で運転してたけど、需要はあった
んでないの?空気運んでたか?

スキー・スノボ利用者専用団体夜行列車を、国が補助金を出して復活させる。
夜行列車に関わる乗務員の給与の一部や人員も、国の補助金で。


ようは、この国では「人とモノを何でどう運ぶか?」っていう大局的な視点に欠けてるからこうなるんだろ
鉄道輸送に足る太さの線は束ねて鉄道に乗せ、そうでない部分はトラックバスに乗せりゃいいわけで

どのみち運ちゃんの待遇改善は急務だし、奴隷労働で儲ける経営者の会社は潰すぐらいしていいと思うけど、
地上側の支援が薄い自動車運転手の負担軽減には限界があると思う
名無しの車窓から [] 2016/01/21(木) 08:00:29.53:9vrI9W4a
スキーバス事故 大阪で告別式

毎日放送 1月19日(火)19時28分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000054-mbsnewsv-soci


結局のところシュプール号に乗ってた層が深夜バスに流れただけだよな
新幹線だと時間が悪すぎるし白馬、志賀すら行けない時点で使いものにならない



今回のバスツアーも13,000円で

・往復夜行バス(都内集合場所〜長野のホテル玄関前)
・ホテル1泊
・ホテル夕食
・スキー場リフト券

が全部セットだったらしい。


長野県軽井沢町で起きたスキーバスの事故で、亡くなった首都大学東京2年の田原寛さんの告別式が出身地の大阪・吹田市の斎場で営まれました。

 告別式には喪服姿の友人らおよそ50人が集まり、亡くなった田原さんの早すぎる死を悼みました。

 19日正午過ぎ、棺を乗せた車が斎場を離れると友人らは手を合わせ最後の別れを惜しみました。

 「(告別式で父親は)寛君は前向きな子だったので前向きにとらえて進んでいこうと話  していた」
 「新聞に名前がのっていた。同じではないかなと思って友達に聞き回っていた、本当に  そうだったんだな」
 「(田原さんは)自分の中で一生友達でいる、彼の分まで一生懸命生きたい」
                              (田原さんの友人)
.
毎日放送
名無しの車窓から [] 2017/09/14(木) 17:59:55.50:gfZOa0ap
東京の地下鉄とJRの運賃の共通化は長都市鉄道完結の海外と違い大路線を抱えるJRがあるから無理という意見をよく見るが。
KORAILがやってんだから、そんなこと無い。
日本だけ見てると井の中の蛙になるな。
名無しの車窓から [] 2017/09/29(金) 19:02:27.36:dEpz7Twp

まあ、日本のアホ鉄共が海外の鉄道に関心を抱かないのは問題だな
日本の鉄道は欧州から取り入れ応用したのに、その本場の車両に関してはちんぷんかんぷん
挙句の果てに「日本こそ最先端(キリッ」と言う始末w
名無しの車窓から [sage] 2017/11/22(水) 19:44:16.27:+WHjtClU
S字カーブのホームの見た目の悪さ&電車とホームによる危険さは異常。
マジで日本は都市計画に関しては頭悪い。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 鉄道(海外)板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら