2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

□■離島のカブト・クワガタスレ■□


:||‐ 〜 さん [sage] 2005/12/28(水) 17:07:44:CRkkkMFm
奄美、沖縄、伊豆諸島。
離島のカブクワならドンドンどうぞ!

一応他の虫もおkということで。
オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A [age] 2005/12/28(水) 18:54:36:ATd2/Jo2
新スレおめでとう
オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A [age] 2005/12/28(水) 18:56:34:ATd2/Jo2

離島と言うことは日本の島だけ?
パラワン島とかスマトラ島はだめなのか
かえる仙人 [sage] 2005/12/28(水) 23:08:03:zBKCiDZr
今年も石垣島に行きましたよ、サキシマヒラタ、ヤエヤマノコギリは採れました。
1 [sage] 2005/12/28(水) 23:19:42:CRkkkMFm

日本の離島中心に行きたいが、あまり制限しすぎないほうがいいと思う。
外国産ヒラタスレ(もしくは外国産スレ)がなければどうぞ。


今年もってことは毎年行ってるということですな!
私には石垣島まで行く金がない・・・
:||‐ 〜 さん [sage] 2005/12/29(木) 00:02:06:P2o2VCs6
沖縄本島在住です まだ樹液でヒラタが採れます
かえる仙人 [sage] 2005/12/29(木) 01:51:32:NYYDLIsy
5さん家内も八重山が好きなもので、おかげで最近は夏のボーナスは残りません、7日間飛行機とホテル付き10万位です。
6さん沖縄本島在住ですかうらやましい、最近は行っていないので変わったでしょうね。那覇市内でもノコ、ヒラタはいますよね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2005/12/29(木) 19:20:33:kwZ5G44e
10万ですか・・・・やっぱ無理。

まだ樹液で取れるとはさすが沖縄!
他の虫もまだ採れるのでしょうか?
那覇市内のがたまにオークションで出てますね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2005/12/29(木) 19:52:15:P2o2VCs6
>7
>8
那覇市内でも採れますけど少し郊外に行けば何倍も採れますよ
この時期だとクワガタに関しては野外活動中の個体がみられるのはヒラタくらい
ただ中南部ではもうみられないと思います
かえる仙人 [sage] 2005/12/29(木) 21:25:46:NYYDLIsy
9さんこの時期はルイスやマメ、ネブトなどの材採がいいですね、寒いけどブヨやカが少ないから。夏はひどい目に遭うことがありますね。
:||‐ 〜 さん [age] 2005/12/30(金) 00:02:26:kwZ5G44e
場所によって採れるかどうかは地元じゃないとわかりずらいな。
材割・・・ブヨはキツそう・・・
あまり見かけないけど。

一応ageときます
:||‐ 〜 さん [] 2005/12/30(金) 03:53:17:O1icMGFe
佐渡ってオオクワいるの?
:||‐ 〜 さん [] 2005/12/30(金) 10:28:53:Iuq1KTkb
おまいら離島採集は法律注意汁

板違いでスマソ



ttp://www.bidders.co.jp/item/58569973
ttp://www.bidders.co.jp/item/59272365
ttp://www.bidders.co.jp/item/57593357
:||‐ 〜 さん [] 2005/12/30(金) 12:26:43:O/U4deJw
スレ違いではなく板違いとはこういうことかww
トカラや黒島だっけ?昆虫の採集禁止は。
どなたか詳細キボン

佐渡は不明地帯になってるが、最新情報は・・・・
かえる仙人 [] 2005/12/30(金) 14:13:52:8yOgZexk
採集禁止はトカラの十島村と伊豆の御蔵島村でしたね奄美の請島もかな?採集禁止にするなら開発も禁止にしてほしい。実効が無いですからね。
:||‐ 〜 さん [] 2005/12/30(金) 17:43:10:O/U4deJw
たしかに。
御蔵は採集禁止するだけでもおkだと思うが。
沖縄に鉄道作る計画ができたそうだが、これは・・・・
かえる仙人 [] 2005/12/30(金) 21:14:56:8yOgZexk
沖縄本島に鉄道ですか。しかし林道を作りすぎているほうが問題だと思いますが。御蔵も失対事業で道路作りなどで自然破壊をしてきたし。どこでも道路を作りすぎ。採集禁止するならそれなりの自然保護に対する覚悟を持ってほしいと思うのは私だけ・・。
:||‐ 〜 さん [] 2005/12/31(土) 00:50:36:Xqqr1Ev1
かえる仙人さんの知識、考えには驚きですな。
林道も少しなら良さそうですが、そんなに沢山あるんですかね。
地元の方の意見んも伺いたいです。
:||‐ 〜 さん [sage] 2005/12/31(土) 01:06:23:f8cw7Nas
>18
「ヤンバル」での採集から今帰ってきた地元民です
オキナワヒラタ3♂3♀いました
小型だったんでスルー。

鉄道は那覇‐名護間らしいので問題なし。林道とダムが厄介かと思います
かえる仙人 [] 2005/12/31(土) 17:21:40:BhVOrrZM
沖縄の地元民さんたしかにそうですね。ダムは一気に採集地が無くなるし、林道ができると交通事故(虫や小動物の)がふえますからね、林内も乾燥するし。最近は舗装をするから自然に戻りにくいし。
:||‐ 〜 さん [] 2005/12/31(土) 18:21:14:Xqqr1Ev1
舗装のときに使うカルシウムのせいで、アスファルトを剥がしても元に戻りにくいそうです。

林の乾燥は致命的ですね。
:||‐ 〜 さん [] 2005/12/31(土) 19:49:35:f8cw7Nas
>20
>21
地元の人の生活には不用な林道が多いんですよ
採集は行きやすくなりましたが、不法投棄や密猟や捨犬捨猫も増えてます
林道自体の害よりそっちのほうが実害多いとかと思います
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/01(日) 12:53:42:oryjIXP8
あけましておめでとうございます!

やっぱり地元の方でないとわからないことも多いですね。

ところで沖縄のカブクワを本州で飼うときに、温室に入れないとダメなのはどこの島から?
黒島のは常温でも大丈夫でした。
かえる仙人 [] 2006/01/03(火) 00:33:06:HLlrMUPW
ただ生存させるだけなら、あなたの家の最低気温によります、10度以下にならねば大丈夫でしょう。最悪でも0度以下にならねば生きているとは思いますが、10度が目安だとおもいます。乾燥にも注意したほうが良いでしょう。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/01/03(火) 23:49:38:bBV3RNUg

どうも。
サキシマはさすがに温室に入れときます。
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es [] 2006/01/06(金) 22:15:26:IKc300cr
八重山地方でも10度以下に下がる日もありますが、そのほうが無難ですね。
こんな日に海に行くと、弱った魚が拾えるそうな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/07(土) 17:08:17:2kn/LMbl
沖縄地元民です
ついに野外活動個体が0になったと思われます
4月まで待ち遠しいですな
今年こそオキナワヒラタ大型個体を採りたい。
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es [] 2006/01/08(日) 01:03:36:Bwq54ozE
27さん沖縄の方でしたか。うらやましい、真冬はケブカコフキコガネが採れますね。私の知人の沖縄の人たちは今日採集に行くようです。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/01/08(日) 01:13:56:R5HoJxeA
ケブカコフキコガネは皆さん狙うんですかね。
私の知り合いも行くとか言ってましたね。
ほぼ1年中採集ができる沖縄は羨ましいです。
ああ、雪が・・・
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es [] 2006/01/08(日) 06:46:39:Bwq54ozE
表現悪くすみません、私の知人の沖縄の人たちはクワガタの材をやりにいくようです。私も今日は山へ採集に。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/01/08(日) 09:36:59:M0CqfOLy
>28
>29
今期はケブコフ裏年です。
一昨年12月〜去年1月はヘッドライトにウザイ程きましたよ
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/08(日) 15:58:52:nsIrynCB
ttp://www.bidders.co.jp/item/58569973
商用メールアドレスなので公開

※削除されてしまいますので、本当に欲しい方は直接取引き
大歓迎ですのでメール下さい。amberjack0989@yahoo.co.jp
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/01/08(日) 18:31:21:R5HoJxeA

ヒメ○○は恐ろしくて買えんw
板違いだし違法だし・・・
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es [] 2006/01/08(日) 23:33:18:Bwq54ozE
ケブカコフキはそんなにいるのですか、一度採ってみたいものです。♀もね。
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/09(月) 11:16:32:bkklk4uP
親父の実家天草は問題なし
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/09(月) 16:04:35:pLcrJw2G
イズミヤマと本土ミヤマってどこが違うの?
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/09(月) 20:02:32:Dmv4Z6HC
>34
ケブコフ♀採れたら神かと
♀の稀少度と隔年発生と何か関連あるのかな?
ところで仙人さん採集どうでした?
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/09(月) 21:25:43:ebmBXJeA

同じくらいの体長だと、イズミヤマの方がティンティンがでかいらしい
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/09(月) 23:21:03:pLcrJw2G

情報サンキュ。調べてみる
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es [] 2006/01/10(火) 07:15:22:mkTgwPiE
採集はカミキリ成虫を2種材割りで。メチャ寒かったですよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/01/10(火) 23:21:30:lorKfD/c
何カミキリだったんですか?
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es [] 2006/01/11(水) 18:08:45:L2NqY7IS
カミキリですか?このスレの話題からは離れすぎるのでカミキリスレで。
ところで、宮古島でヒラタが採れているそうですが、沖縄亜種ばかりなのでしょうか?
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es [] 2006/01/16(月) 20:32:44:CndaAifW
どなたか宮古に行かれた方いませんか?
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/17(火) 16:46:32:o7Rw/kxX
北海道にも野生化したカブトがいるという。少々毛深いとも。。。
礼文、利尻など北の離島にも野生化したものがいるのでしょうか?
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/17(火) 16:54:16:zSh4+sbA
北海道南部は確実でしょうが、利尻はどうかな・・・
でも毛深いというのは進化が始まってるのかもしれませんね。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/01/17(火) 18:16:03:kbtBx5bS
道産亜種の誕生か。
:||‐ 〜 さん [] 2006/01/17(火) 18:45:34:o7Rw/kxX
旭川の北の方でも野生化カブトが見つかっています。
旭川と言えば道央で極寒です。写真でも見ましたが少々毛深かった。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/01/21(土) 10:24:57:tU6ELYhR
喜界島も奄美ヒラタ系の亜種がとれはじめているらしいにょ カブトの道産亜種かにょ… そしたらタイワンカブトの各島亜種やマメコガネの北米亜種もありえるかにょ
ソメ [] 2006/02/02(木) 05:20:03:G22sNIXZ
宮古も喜界も移入とは限らないのでは?? 採集に過去に行ってる人も本格的にクワガタ狙いの人はいないでしょ。採集報告をした人たちはバリバリのクワガタ採集実力者だし。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/02/02(木) 16:09:55:ZhHHH9yh
隆起珊瑚や成立が新しい島にょ でぢこは数百年内に土や材と共に移入されたと考えるにょ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/02/11(土) 09:40:29:zvrWWZBr
ヤマトサビって佐多岬にホントにいたと思います? 国内での採集個体の基準産地は多分徳之島だと思うし、佐多で偶採でもあったか、架空の分布なのか
かえる仙人 [] 2006/02/18(土) 08:27:58:B/N1Nbrb
ヤマトサビの佐多岬記録は本当ですよ、中根先生も見ています。なぜ採れないのか?
私の老後の楽しみです。
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/18(土) 08:44:09:lkxu/Kid

既に老後楽しんでいるのかと思ってた。失礼
かえる仙人 [] 2006/02/18(土) 10:39:09:BX0ftkQd
・・かえる子育て中、虫関係は半ばリタイア中・・。
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/18(土) 14:11:05:gv4se66d
あまりスポット当てられないけど、考えてみると不思議だよな。
離島産なのに九州もそれも一部のみに生息・・・

奄美大島には何故アマミミヤマがいるのか、
ヤマトサビは何故徳之島か・・・
アマミシカは両方に生息するのは何故・・・・

いろいろ興味がありますが、九州以南への旅行なんて夢のまた夢・・・orz
かえる仙人 [] 2006/02/18(土) 19:32:31:BX0ftkQd
55さん、それを考えるから楽しいんだよね。他の虫の分布まで考慮すればさらに面白い。
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/18(土) 20:22:42:kWc3HQce
五月のGWに石垣・西表に行く事になったけど(採集目的ではないが)、
まだクワガタは活動してないかな?島のことは全然わからないけど
時間をとって山へはいろうと思うんだけど。
かえる仙人 [] 2006/02/18(土) 20:30:31:BX0ftkQd
ゴールデンウイークならヒラタは大丈夫。あとはポイントと天気次第です。ノコギリには少し早いかな。
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/18(土) 20:38:10:kWc3HQce
やはりヒラタですか
ヘビやハチももう出てますか?山に行ったとして他に注意が必要な
生き物とかいたら教えて貰えませんか。
かえる仙人 [] 2006/02/18(土) 23:01:10:BX0ftkQd
59さん石垣は12月でもハブがいますよ。ハチはまだ少ないですね。海には危険な生物がいますが、おかのうえではしいてあげれば、イノシシ位です、会えたら凄いけど。車や犬のほうが危険です、あとは日焼けには注意した方が良いですね。
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/18(土) 23:31:40:kWc3HQce
離島のイノシシはちょっと小ぶりでなかなか貴重なやつでしたっけ?
それは会いたいぐらいですね。
犬って野犬ですか?だったら要注意ですね。
去年のGWはハワイでしたが、日焼けはもっと凄いんでしょうか?
気温調べたら23度ぐらい?でしたが。
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/18(土) 23:48:51:gv4se66d

だね。
そういうことを考えてればいくらでも時間を潰せるが・・・
その代わり離島へ行きたい衝動が膨らんだり(汗

本土で見かける大型哺乳類というとカモシカがほとんど。
一度だけツキノワグマが接近してきたことがあるけど・・・

離島だとハブが一番怖そうだね。
イノシシが来たら喜びながら悲しみます・・・
かえる仙人 [] 2006/02/19(日) 00:03:56:H+rGe6Qq
そう、ハブはこちらが先に見つければ安全な対応ができますから。私は一昨年高尾山のナイター帰りにイノシシに出くわしてあせりました。恐かった!向こうが逃げたけど。
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/19(日) 11:13:31:mSeNt6Hp
本土・中部地方ですが、ふつうに屋外でツシマヒラタ飼ってます。
先日の暖かい日に見たら、出てきてゼリー食べてました。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/02/19(日) 21:56:59:BaBez3nb
奄美大島にはリュウキュウアユがいるね。本島にもいるけど。
アマミノクロウサギもいる。(こっちは徳之島にも)
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/19(日) 22:21:56:DZu51EMb
>かえる仙人
高尾でイノシシ!
なんか凄い展開だなw
漏れはムササビなら見たことあるが、イノシシはない


対馬だとあまり気を使わなくてインジャネ?
サキシマとかだとさすがに屋外はマズイかもしれんが・・・



その辺の分布はクワと関係あるかも・・・・
ハブは黒島あたりまでいたような気がするが、誰か詳細キボン
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/02/19(日) 22:36:19:A3ntWgIs
ハブは宝島までじゃないかな

対馬ってけっこう北にあるから本土と同じでOK

サキシマとかオキナワヒラタってあんまり冬眠しない
寒い地域の屋外はNG

:||‐ 〜 さん [] 2006/02/20(月) 01:06:03:bT/O3mMk
キンオニほしいな〜キンオニ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/02/21(火) 20:59:46:xpZjKAj9
俺漏れも〜! キンオニかわいいよキンオニ       佐多岬にヤマサがいたのは偶採じゃなかったんですね! アマミミヤマの自然下での幼虫も気になりますよね
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/24(金) 23:23:17:OtdbZ48A
トカラ列島はトカラハブだったかな。

キンオニか〜・・・
やっぱり飼ってみるのもいいけど、現地で見てみたいな。
アマミミヤマの自然化での幼虫か・・・
それもまた謎。
離島クワって奥が深いな・・・
かえる仙人 [] 2006/02/25(土) 09:59:56:mSk/vFhK
離島クワって奥が深いな・・・
おかげで30年位中断はありますが離島通いです。他の昆虫まで考えると奄美にはまた行きたいのですが、家族で行くにはハブが怖いのと、足の便が良いんで八重山ばかり行ってます。
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/26(日) 00:23:43:SuMHJvOS
かえる仙人殿はなんか凄いな・・・
どこかで聞いたのだが、なんとか会みたいなのに入ってるとか・・・

そういや八重山はサキシマハブだっけ?
ホンハブよりはマシ・・・・かな
:||‐ 〜 さん [] 2006/02/27(月) 22:08:27:m/9l8XDy
今度近く(といっても駅10個は離れてる・・・)の店に行こうと思うんだけど
離島のクワガタってやっぱり高い?

アマミヒラタノコ、スジブトヒラタあたりが欲しいのだけど
皆さんの行き着けにはどれくらいの値段で売ってるものなんですかね?
かえる仙人 [] 2006/02/28(火) 00:00:51:R8H0F9Dz
72さん日本鞘翅学会ですよコガネムシ研究会にもね。誰でも入れますよ。大阪方面なら日本甲虫学会が良いかな。サキシマハブは内地のマムシ程度の危険性なんでそう恐くはないですよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/02/28(火) 00:19:27:8JQona6K
内地のマムシの毒はコブラ並みと聞いたことがあるが。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/02/28(火) 01:10:29:pZQMohYC
沖縄本島のハブ・八重山のサキシマハブは採集中に出くわすのは稀
ヒメハブは林道によくいますね
まぁそんなにビビるこたないです。逆に見れたら幸運かと
かえる仙人 [] 2006/02/28(火) 20:23:01:R8H0F9Dz
75さんマムシは毒が強くても小さく、コブラに比べ毒の量が少なく、性質もあまり攻撃的ではないです。サキシマハブは毒の強さはマムシより弱いようですが性質は似たようなものです。76さんサキシマハブはマムシよりはよく見ますよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/02/28(火) 20:32:43:pZQMohYC
かえるさん、私離島人なもんでマムシは見たときありません。
いずれにせよ蛇にビビることないかと。
頭の隅に置いとく程度でいいと思いません?
かえる仙人 [] 2006/02/28(火) 22:42:31:R8H0F9Dz
離島人さん、私もそう思いますが、ホンハブだけは恐いです。沖縄島や奄美では緊張します。
:||‐ 〜 さん [] 2006/03/01(水) 16:32:02:lwFdWtzu
本土でもヘビは湿ってるところに多いだけで、数は多くないような・・・
ヤマカガシに咬まれたときは大丈夫だったが(相当焦ったがw
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/03/01(水) 16:50:35:RyKRESYF
畦のニレ/クヌギと、溜池の柳がメインな俺には、マムシは大敵だよ。
夜はタモの柄をトントンしながら、ゴム長でゆーっくり進む。
もちろん、目当ての木に着く頃にはクワは避難してしまうw
そこから、蚊の襲撃に耐えつつ30分待つ。。。
かえる仙人 [] 2006/03/01(水) 22:40:41:b/d3nQUn
マムシは踏み付ける位近寄らなければ攻撃しませんよ。見つけたら長い棒でつつくと大抵逃げますよ。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/03/01(水) 23:35:22:czz3sB9S

真夏の夜の棚田の畦や、のどかにススキが生い茂る溜池の土手では、
そのようなことを言っていると、本当に踏んでしまいますので。
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/03/02(木) 01:51:00:5xVSVjn8
マムシは軒先だの部屋の中だの、いるときはいるからねえ。
ダニ、毒蛇、蜂、毒毛虫、毒蛾、百足、そのた毒虫一般、昆虫採集は大変だよなあ。
かえる仙人 [] 2006/03/03(金) 07:18:29:pzlMZyDu
おまけに旅費がかかるし、標本の置場も考えなければならないし。それでも何十年もやっている人が多いですよ。
かえる仙人 [] 2006/03/04(土) 11:03:40:4qDhVoGm
そういえば、インセクトフェア標本の部は平均年齢が高そうだったなあ、私より先輩が多いこと・・。
:||‐ 〜 さん [] 2006/03/04(土) 23:27:26:/qMhAI3+
屋久島産のオオチャイロは採集難しいですか?
:||‐ 〜 さん [] 2006/03/05(日) 23:07:24:9K8UyEIu
そもそも本土でのオオチャイロって、どのくらいで採れるんだ?
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/03/06(月) 15:17:25:TGHnKQVf
>87見たことあるよ!  大きなのが青藍色に輝いて橋の近くを飛んでました。網が届かなかったのが悔しい思い出です            翌年の夏に本土で採れましたが
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/03/06(月) 15:19:35:TGHnKQVf
答えになっていなかったので       >87森が深くてうろとかで採るのは困難かと      偶採にかけるしかないと思います
:||‐ 〜 さん [] 2006/03/08(水) 07:55:31:BvNIb6k/
ありがとうございました。がんばります。また質問で恐縮ですがコンジンテナガエビの食べ方知ってます?
かえる仙人 [] 2006/03/08(水) 18:47:57:t9T10BXB
コンジンテナガエビは唐揚げ、塩ゆで、塩焼きどれでも美味しいですよ。刺身だけはやめたほうが良いでしょう。かならず火を通して食べましょう。
:||‐ 〜 さん [] 2006/03/08(水) 23:03:32:BvNIb6k/
ありがとうございます。来月遠征予定なので食べてみます。車海老よりうまいそうですね。
ジャコウ [] 2006/03/09(木) 00:13:54:8yHt3fj3
桧枝岐とかで台風時期か、雪解けの5月下旬以降に伊南辺りの林道沿いの
倒木の洞で幼虫採取するのは簡単だぞ!おまえはどこに採集に行っているんだ?
あくまで東日本の住人としてだが。
ジャコウ [] 2006/03/09(木) 00:20:06:8yHt3fj3
・・ブナ材のドバとかで採集とかでアドバイスしてあげなよ!
偶採とか言っていないでさ!おまえなら偶採なんだろう?
森が深くて・・・おまえオオチャイロ採集とかしたことあるのか?
偶然採集したか?答えになっていないよ!偶採か・・アホ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/03/09(木) 01:14:22:C30eLIn9
>94屋久島のうろの話をしてたんだが… あの島でうろ探すのは色々と大変なんですよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2006/03/09(木) 01:26:19:C30eLIn9
屋久島のオオチャイロを、本土の多産地で誰でもできるような捕り方で採れるんなら>87だって「屋久島の」と限定して聞いてこないと思いますがね>94  因みに私はオオチャイロを桧枝岐やら伊南になんか採りに行かない
:||‐ 〜 さん [] 2006/03/09(木) 09:53:41:xOTWZyej
ジャコウとやらは文を読めてないのか・・・
ここは一応「離島のカブクワ(+ほかの虫)スレ」だからな。
かえる仙人 [] 2006/03/09(木) 17:57:22:JsRIoWoA
屋久島は白谷がまだ伐採している頃行ったきりですが、山が急峻で林のなかに入れる場所が限られます、さらにオオチャイロが採れる標高、発生時期をあわせるの山に入る道が少ないのでかなり難しそうですね。
:||‐ 〜 さん [] 2006/03/10(金) 09:58:00:74Gp0D00
100GET!!

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 昆虫・節足動物板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら