2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

ダンゴムシ系総合雑談


:||‐ 〜 さん [] 2018/07/01(日) 14:52:22.95:Yejhdm72
ダンゴムシ、ワラジムシ、グソクムシ、ウオノエ、フナムシなどの雑談



禁止事項
関係のない話
生息地を明記すること
荒らし
:||‐ 〜 さん [] 2020/07/14(火) 21:15:28.65:3QMTKs1i
荒れてますなー
まぁそっちはほっといて
ヤフオクでよく見かける最終出品、唯一無二さんのだしてるcubaris sp. Lansakaって何者?
全く情報見かけないんだけれど誰か知ってる人いたらワラダン初心者の雑魚に教えてくだされ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/15(水) 11:42:19.35:lHcX4/6Q
ビビってるビビっててるwwwww
弱虫毛虫のヘタレおじさんwwwww
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/15(水) 11:42:20.07:H3a2KNOt
ビビってるビビっててるwwwww
弱虫毛虫のヘタレおじさんwwwww
びんちょんくんがかり☆ひまわり学級 ◆a9StqFM1W6kE [sage] 2020/07/15(水) 12:25:29.80:6eIpdZJb
ウケるwww
じゃんwww
これってゆとり世代の中でも頭の弱い底辺が好む言葉だよね
おじさんとか突如レッテル張り始めたけどやっぱりゆとりなの?
これは質問だぞ

質問に質問を返すのや論点逸らして回答になってないのは禁止な
「はいwww」か「いいえwww」だけやで
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/15(水) 15:38:50.97:6eIpdZJb
よくよく考えたら荒らしとレスバトルしてるワイも荒らしやな
もうやめるンゴ
レスバトルほど時間の無駄になるもんはないからな
でもこのスレにも貧チョンくんは居座り続けるだろうしもうこのスレNGしてSNSに行ったほうが有意義な時間過ごせそうや

最後に、よくもクソスレにしてくれたな
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/15(水) 17:16:27.81:mgJbaFY4
ヘタレおじさんが逃げたwww

さて馬鹿放っておこう
本日NHK Eテレ 午後10時00分〜 又吉直樹のヘウレーカにて「ダンゴムシに心はあるのか?」を放送
ttp://https://www4.nhk.or.jp/heureka/

暇なら観てねーん
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/16(木) 12:20:05.57:UlDqGnFu
ワラダン調べてたら嘘ばかり載せてるブログみつけたわ
水棲バクテリアを土壌に蒔いたりムックリワーク食わせたり頭おかしい
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/17(金) 19:55:30.31:PixAhJ9p

蔵出し氏。当時は緩かったんじゃないかな
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/18(土) 10:22:48.75:k30sisgo
緩かったというよりも規制外だったからですよ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/26(日) 07:56:41.27:GDZNfme4
なんjから来たンゴwwwwww
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/07/27(月) 11:08:51.51:mS7Sb2y4
ヤフオクのカメルーンダンゴムシがオフィシナリスダンゴムシだった件その後どうなった?
:||‐ 〜 さん [] 2020/08/02(日) 16:59:13.76:OkvGEB2a

これ俺も見てムッツリワーク試したけど、テトラフィンみよ食いつき全然よかったぞ。
特にキボシとホソワラジムシがメチャ食べる。
水性バクテリアはどうなんだろうね?なんか悪くはないような無駄なような気もしなくもないけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/09(日) 20:48:05.38:eksjoVln
レプトミン派です
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/18(火) 14:30:59.91:sMpNUxmH
飼育初心者です失礼します
オカダンゴムシを数匹飼ってます
ここ1ヶ月に2回ほど子どもが生まれているようです
が、乾燥してしまうのか、なかなか大きくなれずに死んでしまいます
なにか飼育のコツがありましたら教えてください
成虫と幼虫は分けず同じ飼育かごにいます
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/18(火) 16:56:17.25:0kGmH8Ff

なんjから来ますたwwwwwwwww
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/18(火) 19:47:33.32:8vA2GAbe

床材に腐葉土使ってるのなら他のものに変える
赤玉土やヤシガラなんかでいい
腐葉土って餌用ワラダンなんかで極力世話をしたくない放置飼育のための床材なのになぜか市民権得てるんだよな
ペットとして買うのなら腐葉土なんてデメリットの塊だ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 01:24:52.17:r+kHAY3s

まず詳しく飼育環境を教えて下さい
その飼育環境の何が良くて何が悪いのか指摘できないし助言もできない
不明なまま指摘・助言する輩も居るが想像・予想でしかない
715 [sage] 2020/08/19(水) 06:18:19.36:nDe135Xx
レスありがとうございます
10×15ほどの飼育ケースに成虫が4匹
2ヶ月前は倍いましたがお亡くなりに・・
床はまさに腐葉土ですがヤシガラも少々入れてます
割合として腐葉土:ヤシガラ=2:1くらいです
(すべてダイソーで調達)
1日2回は霧吹きし、えさは枯葉です
:||‐ 〜 さん [] 2020/08/19(水) 09:50:37.64:YTzNh9KS
ザリガニの餌喜んで食べるよ
枯葉だけだとダメだと思う
うちも腐葉土ヤシガラで一年飼ってるけど元気よ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 10:08:48.23:rdLh1gXv
ダイソーの腐葉土と枯葉のみをやめろ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 11:15:53.33:4U2n/kAi

その飼育環境から推測するならばカルシウム不足かなと
お金をかけたくないなら卵の殻を粉状にすり潰したものをあげるか、お金をかけてもいいならカトルボーンか爬虫類用のカルシウム添加剤をあげて下さい
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 11:21:00.95:rdLh1gXv
カトルボーンそんな高くないし腐ったりカビたりしないからいいよね
:||‐ 〜 さん [] 2020/08/19(水) 12:48:17.11:7GsDqobE
実際に見てないからなんとも言えないけど
腐葉土と枯葉で普通に飼える環境にしては死に過ぎだと思う

乾燥を疑ってるけど土の中までカラカラなのはすぐ死ぬけど霧吹きしてるし乾燥でも無いんじゃないかなぁ
経験上、水やり過ぎでビチャビチャ+通気性悪くて蒸れる方が危ない
初めて繁殖したときこれで幼虫全滅したし
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 16:46:38.59:LX3JOcG+
毎日霧吹きして乾燥が原因とは考えられないし
たんぱく質とカルシウムが足りてないせいで親に食われてるんじゃないのかね

金魚の餌でも何でもいいからたんぱく質あげよう
亀の餌だとカルシウムも豊富だからよりいい
乾燥アカムシあげたらみんな狂喜乱舞して食いつくしあいつら結構肉食だぞ

あとカルシウム補充にチョークもお勧め
ただし炭酸カルシウム原料のやつな
100均だと硝酸カルシウム原料のやつがほとんどだからダメだぞ
迷ったら安定の日本理化学工業株式会社のダストレスチョーク
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 16:58:26.39:oDRjVBUN
きんぎょの えさ

たまごの から >(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 17:19:20.87:9M7la3V5
煮干し
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 17:24:44.40:LX3JOcG+
ゴマもお勧めする
カルシウム含有量が多いし食べ残しても匂いも出ない
なによりゴマ持って必死に独り占めしようとする姿がかわいい
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/19(水) 18:27:13.84:oDRjVBUN
いいねぇ いりごま!
ぼくらは あご よわいから たべられない きも するけど >(]]]IIii>∈三
715 [sage] 2020/08/19(水) 23:11:36.63:nDe135Xx
アドバイス、たくさんありがとうございます
一昔前の2ちゃんの雰囲気ですね

霧吹きが足りないのか腐葉土の質のためかわかりませんが
霧吹きしてもすぐ床がパサパサ(パラパラ?)になってしまいます
幼い頃の昆虫マットはもう少し湿っていたような・・
まずはヤシガラ増やしてみようと思います
えさは枯葉以外は野菜くずしかあげたことなく盲点でした
色々試してみます、感謝です
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/23(日) 17:39:50.29:Xux0ibcB
やしがら は かわきやすい

100きん とかの やすすぎる ふようどは カピカピすぎる こともある

だんごくんたちに つかうまえに、
ちょいおおめに しめらせて
はんぶん みっぺいな びにーるぶくろにいれたのを
あめのかからない がいちゅうもはいらない ひかげにつるして、
10−14にちくらい おいて、
「すいぶんを なじませる」みたいな
ひとてま ひつよう >(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/23(日) 18:42:39.22:Dwr6dDjH
漢字使ってくれ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/23(日) 21:37:56.57:XGQ9tkD2
10*13のプラケースで床材はヤシガラ100%だけど水なんて2週に1回か2回やる程度のレベルだわ
床材は2〜3cmくらいの厚みで壁際に水垂らすだけ
底の方は全体的に湿ってて表面は水垂らした1/3くらいが湿ってる状態になる

毎日霧吹きするって感覚がよく分からんけどでかいケージだと必要になるのかね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/24(月) 10:38:59.02:7d/Mb+wi
ふた の かんき が どのくらいか
とか
おいてあるところの しつどに よるんじゃ ないかな >(]]]IIii>∈三

きにいったところを えらべる じゆうは だいじだよねぇ
733くんちの だんごくんは げんきに くらせそう。
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/25(火) 04:12:19.14:XODNXa8P
無駄なスペースとひらがないらないだろ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/25(火) 12:49:55.44:iF6er9Lk
どらくえみたいにわかちがきしないとにんげんくんだってよみにくいとおもうんだ>(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/25(火) 23:54:10.36:B4hvf69K
ひらがなガイジは基本無視でいいぞ
中身のあること何も言ってないから
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/26(水) 00:06:28.01:Bsn/cFYh
いい歳こいた大人?がそんなガキみたいな文章書いて恥ずかしくならんのか?
個性出したいんなら最後のダンゴムシの部分だけでいいだろ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/08/26(水) 10:35:50.68:QwBkVvHn
みんなNG登録してないのかな?
もう一年以上綺麗サッパリ見かけません
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/09/02(水) 20:59:57.10:Fs4VDHrX
だんごくんじゃないよ
しみ だよ >(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [] 2020/10/03(土) 13:29:04.01:3lYoLHY/
ダンゴムシ拾ってきて興味本位で飼い始めたけどダニがすごい
このスレでも評価散々な100均の腐葉土敷いてるからだろうか
ダンゴムシだけ隔離して一回全部干そうと思って掘り返して見たらダンゴムシが子供産んでたみたいで…

ここの人たちはダニ対策どうしてる?
プラスチックケースも平気で登ってるし、あまり考えたくないけどダンゴムシケースから部屋中にダニが派遣されていそうで心配
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 11:40:43.10:P4F3ZngD
ダンゴムシ=ダニ・トビムシはもうセットみたいなものだからなあ
床材に木炭を混ぜるという方法もあるみたいだけどほぼ効果は無い
対策は時々床材をリセットするくらいかなと
極力ベビーは拾うけど数匹は捨ててしまっているかもしれん
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 13:38:07.10:QZB1aIAt
荒療治としてゴキブリがいなくなるスプレーの薬液を容器の上部、蓋との境目に薄く塗り付けてみたら壁面ウロウロしてるダニはいなくなってた
今は置いてある落葉に群がってるからこまめに落葉交換するくらいで様子見 

床材リセットも考えて昨日応急処置として腐葉土全て水に浸けて洗ってみたけど特に効果があるようには見えず、ただ床材のカサが半分に減っただけ
飼い始めた時に急ぎで容器に袋から出した腐葉土入れたのが不味かったんだろうな…
面倒くさがらず天日干ししないと駄目だね

あと密閉ケースはあまり良くないよね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 15:50:01.88:lCwb2t7M
ワラジムシだけどダニとは無縁だな
とりあえず床材に腐葉土止めるところから始めてみてはどうだろ
腐葉土なんてダニコバエ発生装置でしかないのに床材として市民権得てるの不思議で仕方ない
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 16:01:17.91:LHVQfmGs
手軽にちょうどいい量で手に入る床材が腐葉土くらいしか思い浮かばなかったけど、クワガタマットとかも良さげなのかな?
流石にホームセンターで3kgくらいの土買ってくるのは使い切れないし…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 16:05:14.91:LHVQfmGs
あと餌として置いた枯葉やゴマ、鰹節なんかの減りもほぼ無いのが気になる
子供が産まれてるから食事はしてるんだろうけど、潜って腐葉土を食べてるのかな?

脱臭用の炭粒混ぜてるからか匂いは少ないけど、余った腐葉土1週間くらいして開けてみたらコバエがホイホイみたいな臭いしてたな…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 16:23:44.89:lCwb2t7M

適当に保水力のある園芸用の土で十分だよ
自分は他に使ってるから細目のヤシガラ使ってるけど
2〜3cmくらいの量敷いてその上に砕いた落ち葉をうっすらばら撒けば完成

表面が乾燥して来たら壁面にたっぷり水かけとけば底面に広がってそれがいい感じに全体の湿度上げてくれる
ケージのサイズにもよるけど週1くらいの水やりで十分
毎日の霧吹きとか必要ないどころか余分な湿度はダニ発生の原因になる
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 18:14:17.99:QZB1aIAt

園芸用の土と腐葉土でダニの湧き方って結構変わる?あと敷く前には干した方がいい?
霧吹きについても地表が乾燥してるから地中に潜ってるもんだと思って霧吹きで毎日濡らしてるんだけどこれは関係無い?

子供産まれてはいるけど1ヶ月で2匹死んでるからあんまり環境良くないんだろうな
隠れ家として置いた木の皮の裏にいることもあれば全員地中に潜ってることもあるしダンゴムシの機嫌はよくわからん…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 18:59:09.21:lCwb2t7M
地表が乾いててそこに行くほど湿ってるっていう湿度勾配ができてる環境が理想なんだよ
ワラダンたちが自分にとって心地よいところに自由に移動できることが重要
だからダンゴムシがあちこち移動してるのは問題ない

湿度勾配があればいいから右半分湿ってて左半分乾いてるとかでもいいけど
地表付近の湿度が高いとそこがダニの繁殖地になって大量のダニが湧く恐れがある
だから地表付近は乾燥してる方がいい

「ワラダンは乾燥に弱い」って言われてるけど実際はそこまで弱くはない(外国産のは別として)
過湿による蒸れの方がダメージ大きい
床材が完全にカラカラになるレベルだとアウトだけど表面カラカラでもそこの方に湿り気残ってたらそれで十分

ダニが嫌なら何も考えずにヤシガラ使おう
ジクラの圧縮タイプ8L800円がAmazonで買える
保水性浸透性抜群で殺菌殺虫なんかの前処理もする必要ない
5年以上色んな生き物で使ってるけどダニなんて湧いたこと一度もない
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 19:17:22.73:QZB1aIAt
ヤシガラマット良さそう!
粗めと細かめあるみたいだけどダンゴムシなら細かめかな?
圧縮8Lって大体どれくらいの量になるんだろう
ゲージの大きさは縦10×横25×奥15くらいだけど、余ったヤシガラは次回以降の取り換え用に保存しておけるかな

確かにダニって濡れた枯葉の上に大量に集結してるんだよなあ…
床材交換するにあたってまた赤ちゃんダンゴムシ回収しなきゃいけないけど、どうやって回収してる?
腐葉土水洗いした時に出来るだけ混ぜ返して回収したつもりだったけど浸水させてから水面でうごうごもがいてる赤ダンが数匹いて可哀想だった…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 19:44:30.90:lCwb2t7M
8L全部を水で戻すと50*40の容器で10cmくらいの高さに増える
塊を適当に分割して(かなり硬いからのこぎりで切ってる)必要な分だけ水で戻せばいい
戻した後の分も十分に乾燥させて密閉容器にでも入れておけば長期間保存できる

床材は全交換せずに表面の糞が溜まってる層だけを小さなスプーンですくってる
容器に少量ずつ床材広げて赤ちゃんいないか確認していたら戻す作業を延々と
全交換するならあきらめるのも一つの手だよ
親がいた場所に帰せば元気に育ってくれるだろうし

ダンゴは知らないけどワラジは生まれて3か月で子供産むくらい生殖サイクル早いからいくらでも増えるんだよな
餌用として飼ってるのならいいかもしれないけど純粋にペットとして買ってると生体個数の調整は必須だわ
定期的に選別して10匹+赤ちゃん残してあとは野に帰してる
それでもちょっと目を離した隙に数百匹になってるから困る
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/04(日) 20:22:11.22:QZB1aIAt
じゃあもうちょっと大きくなってから入れ替えた方がいいかな
昨日やった時は2mmくらいのダンゴムシ探す作業に1時間使ったよ
アマゾンでヤシガラ注文して来週にでも作業しよう

ダンゴムシの糞って回収した方がいいの?
勝手にダンゴムシは分解者だから糞も土になるだろうと思って放置してた
というかダンゴムシってなにかの餌になるのか…

あと光避けの為にゲージの蓋に黒い画用紙貼り付けてるんだけどコレ必要?
むしろ日光とか当てた方がいいのかな?
:||‐ 〜 さん [] 2020/10/05(月) 01:32:54.15:gr7wtULc

横だけど
ヤシガラ単体で使ってるの?
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/05(月) 02:19:37.17:ys9pwYy1

いっぱい増えるといっぱい食べていっぱい糞するから放置してたら1〜2cmくらいの層ができるんだ
だから選別ついでに定期的に処理してる
あと日光当てなかったら殻薄くなって最悪死ぬって実験結果あるから適度に日光当てた方がいいんじゃない?
小学4年生の発表だけどこの人小1から高校までダンゴムシ研究して文部科学大臣賞取るまでになった人だから
そこらに転がってる有象無象のお話よりよっぽど信憑性あると思う



ヤシガラ単品だね
最初はくん炭混ぜてたけどあんまり意味なさそうだし表層に浮き出てきて邪魔だったから入れなくなった
ヤシガラ敷いて細かく砕いた落ち葉を薄く撒いて樹皮をかぶせてる
あとは床材のpH調整とカルシウム補給のためにチョークを丸々1本そのまま入れてる
効果あるのかどうかは分からんけどたまに齧ってるから無意味じゃないはず
カルシウム補給ならレプトミンとかの方がワラジたちも喜ぶからそっちがメインになってると思うけど
:||‐ 〜 さん [] 2020/10/05(月) 03:25:56.74:gr7wtULc

詳しくありがとう
なんか最近調子悪いから腐葉土抜いて床換えしてみるわ!
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/05(月) 19:33:16.21:yyGnceSk

やっぱ日光必要か
晴れた日に1日外に置いておこう
ダニも死んでくれないかな

パーライトみたいな鉱物系や爬虫類用のサンドとかだと育成は難しくなるかな
ダンゴムシについて色々やってたら嫁が嫌な顔し始めた…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/06(火) 10:57:26.22:4vHNnpPt
熱帯魚コーナーにヤシガラと炭を混ぜて固めたバイオサンドなるものを発見したんだけど、こういうの試したことある人いる?
やっぱ保湿性に難アリなのかな
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/08(木) 23:38:43.80:36mhUHg0
腐葉土のダニで相談してた者だけど、色々あって床材は麦飯石を敷き詰めることになりました
ケージ内にも素焼きの土管や流木など市販のものしか置いてはいけないとのことで…
エサは野菜の切れ端やえびせんなんかをあげようと思います
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/09(金) 12:57:05.95:uVgA8f/J
ダニやトビムシが発生したのか、難なく飼育できたのかレポ頼むね
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/09(金) 14:30:28.25:1TxuHDiq

今のところダニやトビムシが発生してる様子はありません
腐葉土の頃は土を全て水に浸して絞ってもう一度敷いても10分後にはケージの壁に十数匹のダニが闊歩していたのが全く見えなくなっているので確実に数は減ってるはず
ダンゴムシについては大体の時間は設置したマングローブ系流木の隙間や裏に身を寄せ合ってしがみついています
気温が落ちてきて活動が鈍くなってるのかもしれないけど、仕事から帰って覗くと位置が変わってたりするので動いてはいるみたいです
ただ、4匹サルベージした子ダンゴムシは完全に行方不明になりました…

あと腐葉土の頃は焦茶か黒だったフンが明るい茶色に変わりました
麦飯石を選んだ理由にカルシウムを含有していることがあるので、もしかしたら麦飯石を齧っているのかも
単純にキャベツとえびせんで体内のフンが薄まっただけかもしれませんが…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/09(金) 14:43:42.16:1TxuHDiq
これから順調に行けばですが、砂利系の床材は維持がかなり楽そうだと感じています
もしダニやトビムシが発生した際はダンゴムシを隔離して一晩水に沈めておくだけでダニ類の退治が出来そうですし、謳い文句として「魚のフンやエサの食べ残しをバクテリアが分解して水槽の水を綺麗に保つ」とあるので汚れにもある程度強いかもしれません
危惧していた保湿、保水に関しても比較的良好で今のところ初日の浸漬からずっと表面はツヤツヤと濡れたままになっています
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/09(金) 22:46:46.54:PSXkvO5w
サンクスコ!
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/10(土) 01:04:15.23:TCDbx1BP
マングローブの隙間から這い出て来てえびせんを齧ってまた隙間に収まる…の繰り返しのような感じですが、ケージ全体をウロウロしていた方がダンゴムシ的には健全なんでしょうか?
遊び心で設置したテトラポットには寄り付いてくれず…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/10(土) 03:45:24.28:emMdEJNe
不快(熱すぎ寒すぎ濡れすぎ乾きすぎ明るすぎ空腹すぎ危険すぎ)だから移動するわけで
快適ならじっとしてるのが普通だし健全な状態だよ

夜電気消した後とかウロウロしてるし気にする必要ない
動いてる姿見れないのはちょっと寂しいけどな
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/11(日) 03:48:21.27:+A99DvlO
この時間帯にえびせん齧ってるみたいです
だいたい23時〜4時くらいに動き出す様子
ダニは未だに1匹も見てないので駆除成功と言ってもいいかも
ダンゴムシが寝床にしてるマングローブは精査してないけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/15(木) 19:22:22.71:EvEtpos+
最近ダンゴムシのツヤが無くなってマットな色味になってきてるんだけど何か栄養が足りてないのかな
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/15(木) 20:05:27.65:GGdQqTSu
だんごくんも ぼくらも すりきれて つやがでてるだけで
しっとり?してるのは あんらくに くらせてる しょうこ >(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/16(金) 22:50:38.15:nsCLupJu
末尾pでダンゴムシガイジのフリするの楽しすぎて草
ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602856155/
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/21(水) 01:24:41.31:W0jkL3cj
あれから2週間、未だにダニは一匹も見てない
ダンゴムシはマングローブの隙間に身を寄せ合ってじっ…としている
たまにかっぱえびせんを齧りに出てくる
なんとなくマングローブは触らない方がいいのかなと思っていたけど、じっ…としている場所の下がフンだらけになって白いフワッとした蜘蛛の巣のようなカビ?が生えていたので掃除した
それ以外は特に動きも無く…

恐らく子ダンゴムシは全滅した、ダニと共に一切姿を見ない
成体のダンゴムシが暮らしていくにはなんとかなるんだろうけど、子ダンゴムシには麦飯石は過酷な環境なのかもしれない…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/23(金) 20:01:43.79:0A9+Yhtm
ダンゴムシって冬眠中は何も食べないのかな?
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/23(金) 20:20:13.95:JD7Tschg

きみたちも ねているあいだは なにも たべれないのと いっしょ >(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/23(金) 22:03:04.92:0A9+Yhtm

腹減ったら起きてエサ食べる?
冬眠ってずっと寝っぱなしのイメージなんだけど
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/24(土) 07:08:40.59:/vMUDbGp

おなかが すいたー とかって おきてくる ようでは
とうみん しっぱい >(]]]IIii>∈三

かめ とかでも なんだけど
にんげんくんたち
ふゆに なまあたたかくなるところに けーじをおいて
おなかがすく とうみん
させてしまい よく ちなせる よね・・・

ふゆは ふゆらしく した ほうが いい
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/24(土) 08:14:50.38:r/VKlSdD
厳密に言うのなら冬眠するのは哺乳類と鳥類の一部だけ
それ以外の生物が冬に不活性状態になって冬を越すことを広義の意味で冬眠と呼ぶこともあるがその中身は千差万別

亀や蛇なんかは休眠状態になるので途中で起こすと再び休眠状態に戻れなくて死ぬ
ワラダンは単に活動していないだけなので無理やり起こしてもまた適切な位置にさえ戻せば問題なく生き残る
真冬の寒い時期はさすがに引きこもってるけどその前後だと暖かい日はちょこちょこ動いて餌も食べる
真冬に捕まえたワラダンを暖かい室内なんかで飼育し始めれば冬だろうが普通に活動する


>ダンゴムシって冬眠中は何も食べないのかな?

って質問に答えるのなら
ダンゴムシは冬眠しない
秋から春にかけて極力活動停止してるけど暖かい日には餌を食べる
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/24(土) 11:02:11.01:YGoNWuUF
うちは室内温室に入れて飼育してるんで年中無休
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/24(土) 13:55:44.17:/vMUDbGp

とうみんする とり なんて いるんだ・・・ >(]]]IIii>∈三

かめ・へび は はちゅうるい

ぼくらは すきる:とうみん もってないけど
ふゆばは おとなしく すごすけど
たまーに バイオリズムのつごうで
さむーくても だっぴしないと いけない ことも ある >(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/24(土) 17:43:13.21:29vZJClo
ありがとう
じゃあ一応餌は与え続けた方がいいんだね
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/24(土) 18:16:24.65:/vMUDbGp
くさらせないように してね
でも かんそう させすぎるの もっと だめ >(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/29(木) 15:30:36.14:ryBNFxTR
紫外線必要とのことで日曜に陽のあたる場所に置いておいたらいつものマングローブの裏から散り散りにどこかに行って、行方不明
床材に穴みたいなのがあったから埋もれてるんだろうなと思ってて、今朝見たら1匹死んでた…
ちょっと前に霧吹きする側でふやけて1匹死んでたから濡れすぎかと思って乾燥気味にしてたけどやり過ぎたんだろうな…
お腹見たら白い膜みたいなのがあって、余計悲しくなった…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/29(木) 15:51:28.59:OKDEh8u1
にんげんくんたちだって いちにち5ふんくらいで にっしょうりょう たりるんだよ・・・ >(]]]IIii>∈三
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/10/31(土) 22:59:44.16:4UJKbqZZ
このスレの人はダンゴムシのカルシウム補給って何使ってます?
カトルボーンと石灰石置いてるけどあんまり食べてる様子がない……
:||‐ 〜 さん [] 2020/11/01(日) 09:25:44.92:1efwxIWx
カトルボーン夜中にへばりついてるの見るけどな
ペットショップで貰った亀の餌とかの爬虫類の餌の試供品や、ハムスターが食べなかったのチーズおやつもやってるけど全部食べてる
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/01(日) 11:16:58.18:5Fmiqksb
うちはどれだけエサ食べてるか分かるように野菜とかは四角く切って食べた場所見えるようにしてるけど食べてる様子が無い
亀や熱帯魚のエサに変えたほうがいいのかな…

暖房付けて室温調整してる?
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/01(日) 11:29:08.02:DTrOnoLe
自分もペットショップなんかで売ってる爬虫類用のカルシウム剤使ってる
振り掛けておけば次の日綺麗さっぱり無くなってる
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/01(日) 19:47:24.36:FCX+Zwoe
レプトミンとチョーク入れてる
レプトミンは亀の餌だけあってカルシウムリン比がいいしたんぱく質も含んでるし人気あるしですぐに持っていかれる
チョークは床材に半分埋めてるけどちょこちょこ齧った跡がある
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/01(日) 20:32:36.43:YldI7NxN
チョークって水分でドロドロにならない?
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/01(日) 20:33:19.41:YldI7NxN
レプトミンって匂いはどうかな?
ダンゴムシ用と考えると結構な量になるから迷う
捨てるのも勿体ないし
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/01(日) 21:32:14.37:FCX+Zwoe

半年くらい入れてるけど特にドロドロになるようなこともないよ
表面は多少柔らかくなってるけど

レプトミンのにおいはよっぽど鼻を近づけないと気にならない程度
一番小さいサイズなら25g200円くらいで売ってるしそこそこ食べるから捨てることはないと思う
ただ大きさの割に軽くてすぐに持って行ってしまうから変なところに持っていかれて誰も気づかずにカビるってことがたまにある
もし買うのなら稚亀用の小粒の奴お勧めしておく
:||‐ 〜 さん [] 2020/11/01(日) 22:02:38.53:1efwxIWx
一度ファサーっとカビてからカビが消えた餌、うちの稚ダンゴムシは好んで食べるよ

今は外に出してるけど日中15度下回るようになったら室内温室に入れるよ因みにオカダン
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/02(月) 00:05:34.81:Uh6TAvHO
基本的には室外に置いてる感じなのか
部屋の中に置いてるけど直射日光当たらないようにして外置きにしてみようかな
ずっと暗いのもそれはそれで体内時計?が狂って良くないかもしれないし
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/04(水) 01:58:28.87:+6t9pUrX
レプトミン見に行ったらレプトミンより小粒のカメプロスってのがあったからそっちにしてみた
タンパク質の保証量もレプトミンより多い上に消臭効果あるみたいで良いかなと思ったんだけど、よく考えたら天然ハーブの消臭効果って虫としてはあんまり好ましくないんじゃ…
ダンゴムシは厳密に言えば虫じゃないんだろうけど、カサカサ弄って散らかしてはいるものの食べてる様子が無い…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/04(水) 09:57:12.43:Ukpmc30E
カメプロス
使用原料 ハーブエキス(ローズマリー,タイム,オレガノ,シナモン)

シナモンはダンゴムシに対して忌避効果あるって言われてるね
ハーブの匂いが強いって意見あるしそれが原因かもしれない

何日か陰干しでもしたらハーブエキスの成分飛んでなくなるんじゃね?
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/04(水) 11:13:04.69:Ek5bZckJ
ハーブの匂いが強いとは感じないけど、所謂カメの餌っぽい匂いとはちょっと違うとも思う
なんというか、体に良さそうなツナピコみたいな匂い
今朝見たらカメプロス置いてる真横の地面で丸まってたからそこまで気にしなくていいのかな…

持ち去ろうとした形跡なのかエサ皿の周りに数個散らばってたからこれから様子見してみます
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/06(金) 08:52:36.92:gPfmF7yK
昔は陸生ヨコエビを畑でよく見たが、長らく見てないや
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/06(金) 23:49:09.79:98c79RGf
分類としてはワラジムシ目○○ダンゴムシ科でワラジムシの方が格上なのに
ワラジムシ系総合雑談ではなくダンゴムシ系総合雑談なスレタイに遺憾の意を表する
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/07(土) 04:10:00.79:BdBJugR4
丸まれねぇダンゴムシはただのムシだ(暴言)
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/07(土) 06:35:53.22:XpUJAg3Q
犬はネコ目イヌ科だから犬の話だろうがスレタイはネコ総合にしろってくらい横暴な意見だな
そんな了見だからワラジムシは丸まれないんだぞ
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/07(土) 10:03:54.03:a9ff0GXk
すばしっこいフナムシだが、葛西臨海公園で一服しながらふと気付くと、結構カニに捕まって食われてんのな
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/09(月) 21:31:22.43:yEPKD7yE
カメプロスの件、忌避効果発揮してると思ってたけど低温が原因なのかもしれない
金曜から日曜まで天気悪くて外に出せなかったんだけど、今日晴れたから外に出しといたらまた餌掴んで色んなところに持ち出すようになった
餌食べなくなるのって大体どれくらいの気温なんだろう?
ダンゴムシの為にエアコン付けたほうがいいのかな
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/21(土) 16:38:12.21:zfRdZIQC
カメプロス、駄目でした
一緒に入れてた隠れ家用の落ち葉はマッハで消えていくのにカメプロスは放置されたまま
それどころかエサ皿を置いた地格の元々寝床にしていた場所からも離れるように反対側に移動してる
このスレじゃなんの役にも立たない情報だけど、シナモンは確実に忌避効果あるみたいです…
:||‐ 〜 さん [sage] 2020/11/24(火) 01:02:57.96:BVRRnTVz
最近ミカンをよく食べるからなんとなく白い筋をワラジムシたちに与えてみたらかなりの人気ですぐに食べつくしてしまった
野菜果物系の餌としては過去一の人気かもしれない
これからの季節ミカン大量消費体制に入るからいくらでも白い筋は生産されるんだけど
ワラジムシたちに餌として与え続けてもいい物なのかわからん
食べてるからいいのか?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 昆虫・節足動物板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら