2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【裏切り】朽木元綱【名将】


[] 2007/09/07(金) 16:19:42:WT0Ni3Mk
決して地味ではない語れ
[] 2009/03/08(日) 23:10:38:8xfhALQn
秀秋はその後、大坂の陣で豊臣方についてあぼ~ん・・・
[] 2009/03/09(月) 16:40:41:vBbQwBq1
地味だが手堅いなぁ
[] 2009/03/10(火) 14:27:52:IPwy1u/8
元綱の肖像画って見たことないね。
[] 2009/03/11(水) 12:21:18:FZ6AQWu2

ttp://s3.amazonaws.com/cogolo_faces/%E6%9C%BD%E6%9C%A8%E5%85%83%E7%B6%B1/imgs/www.ikedaya.com/images2/nobukatsus/bakufu/kutsuki-mototuna.jpg
[] 2009/03/11(水) 20:48:42:g3Hmcfc9

顔グラやんけ。。。
[] 2009/03/14(土) 12:54:43:qG1hgtBS

>宣綱 1582~1662年 ※寛文地震により近江国朽木にて死去

当時で81歳ってのもエラいご長寿だなぁ。
地震で死ななければどんだけ長生きしていたんだよ。
[sage] 2009/03/14(土) 13:05:01:9+glQ5G+
戦国から江戸時代生き残った武家は
長寿に恵まれた人物を輩出できたとこが
多いのよねん
[sage] 2009/03/14(土) 13:22:23:dcUZiu9M
血統値の高い保守派が居れば分裂しにくいし
上の代から認められた知行は貰った本人が生きてる間は取り上げにくいし

死んだら手をつけるかと思ってる方が先に死んじゃうからな
[] 2009/03/16(月) 01:18:16:EkZICQwf

逆に平和な世になると軟弱になっていく。
[] 2009/03/18(水) 17:20:43:We9P4seV
下級層ほど逞しい
[] 2009/03/24(火) 17:04:17:5xh04OHV
江戸期のブランド・朽木盆知って 
高島の男性、全国から100枚収集

ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/03/17/P2009031700054.jpg
各地を回り10年がかりで集めた朽木盆と石田さん(高島市朽木市場)

江戸時代全国に名を知らしめた高島市朽木の特産品で漆絵盆の「朽木盆」を収集している男性が同市にいる。
県外の骨董(こっとう)業者が買い集め地元にはほとんど残っていなかったが、「里帰りさせたい」と10年ほど
前から金沢や岡山、京都などの骨董店からこつこつと買い求め約100枚になった。
「朽木でも朽木盆は知られていない。できるだけ公開していきたい」と話す。
高島市教委朽木村史編さん室編纂監の石田敏さん(62)=同市朽木市場。朽木盆は、江戸時代、大名から庶
民までが愛用し非常に人気があった。
黒漆地の丸盆に朱漆で十六弁菊や草花模様を描いた盆が代表的で、1675(延宝3)年には松尾芭蕉が「盃の
下ゆく菊や朽木盆」と詠んだほか、名物茶器収集家として知られた松江藩主・松平治郷が1枚1650両で購入し
たとの記録もあるなど、江戸時代前期には全国ブランドになっていたという。朽木の木地師は明治中期に廃業し
たといわれる。
石田さんが初めて朽木盆に出会ったのは1978年。朽木中の担任として家庭訪問したとき、使われていた。
「これが朽木盆か。地域で観賞できるように戻したいと思った」。
朽木にはすでになく、岐阜、神戸、大阪、県内などの骨董店で買い求めた。
集めたものは直径が9-36センチ。菊文菓子皿も多い。石田さんは「江戸時代、卓越した技と斬新な絵で垂ぜ
んの的だった。今は、骨董ブームで何でも朽木盆の名で売られている」と危惧しながら、地元の歴史遺産の保
存活動を続けている。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009031700054&genre=K1&area=S10
[] 2009/03/29(日) 19:42:11:JwoSZDmg
特産品も地味なのかw
[sage] 2009/03/29(日) 19:46:37:LGFoVp3W

うほっ、いい男。
[] 2009/04/02(木) 17:17:52:ONrF6Vs2
違うから。。。
[] 2009/04/09(木) 04:05:28:t/o8e9Ce
肖像画とか無いんでしょ?
[] 2009/04/10(金) 18:51:47:spSR4VF6
位牌はあるんじゃない?
[] 2009/04/11(土) 20:36:32:d4PZiR/g
菩提寺に行けば何かあるかも知れませんね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
興聖寺(高島市朽木岩瀬)
ttp://www.aiai-work.com/hitoaruki/shiga247/img247/247_1.jpg

曹洞宗高巌山興聖寺の旧秀隣寺庭園を訪れた。
国の名勝指定の池泉回遊式庭園で、1530年、朽木稙綱(たねつな)を頼って室町幕府12代将軍
の足利義晴が滞在した際、作庭したとされる。
「本当ならば、足利庭園というほうがぴったりくるのですが」と副住職の森泰孝さん(56)。
国道沿いの看板にも、足利庭園と表示されている。
作庭当時は付近に秀隣寺があったため、先々代が旧秀隣寺庭園と名付けたそうだ。
秀隣寺がやや北側の朽木野尻に移転した後、江戸時代に興聖寺がここに移転してきた。
同寺の開基は朽木家の祖である佐々木信綱で、代々朽木家の菩提寺となっている。
ttp://www.aiai-work.com/hitoaruki/shiga247/shiga247.html
[] 2009/04/15(水) 21:28:10:1ZUJeFJi
朽木家というだけで萌えてくる。。。
[] 2009/04/29(水) 14:40:02:ICDS0Jzc

そうかな
[] 2009/05/05(火) 01:32:19:74kdJZ6M
足利家の従属大名として慎ましやかに暮らす。
[sage] 2009/05/06(水) 12:40:24:zEb0joSR

足利氏をかくまった家として有名なのだが。
[] 2009/05/19(火) 12:15:14:Zpr6Ixzy
だって将軍家の御料所を預かっていたわけでしょ?
[] 2009/05/28(木) 01:02:01:5R4kqFwV
足利家から離れるタイミングも絶妙
[] 2009/06/11(木) 18:27:33:HbE1upSO
裏切りなんて別にどうってことないでしょ。
[] 2009/06/12(金) 19:21:47:o1os9BSb
小豪族が忠義だの義理だの立てていたら生き残れないですよ。
生き延びた側が正義になる。
[] 2009/06/13(土) 15:48:04:DvSpjJiN
Kyoto Shimbun 2009年5月29日(金)
湖北ゆかりの新収蔵品公開
あすから長浜城歴博

ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/05/29/P2009052900081.jpg
下間家伝来の火縄銃(上)と大身槍(中)と朽木元綱にあてた片桐且元の書状(下)

滋賀県長浜市公園町の長浜城歴史博物館の「新収館蔵品展」が30日に始まる。
東本願寺の坊官を務めた「下間家」伝来の大身槍(おおみやり)や火縄銃、湖北出身の戦国武将・
片桐且元の書状など、昨年度に購入、寄贈を受けた17件、21点を紹介する。
「大身槍」(室町時代後期)は刃長が約50センチあり、鞘(さや)に漆塗り、柄に螺鈿(らでん)を施し
た豪華な造り。稲富流の火縄銃とともに下間家から寄贈された。いずれも石山本願寺と織田信長と
の合戦で使われた可能性があるという。

片桐且元書状は、豊臣秀頼の家老だった且元が1610年5月、近江出身の大名朽木元綱にあてた。
駿府(静岡市)で徳川家康や秀忠と面会した様子などが記されており、且元が徳川方との協議の折
衝役を担っていたことを示す史料として興味深い。
大通寺の第9代住職能満院達位が描いた「牡丹(ぼたん)図」(江戸後期)や、国友鉄砲鍛冶の国友
戸十郎が鉄砲伝来の経緯を考察した書物など、長浜ゆかりの資料がある。6月22日まで。
入館料は高校生以上400円、小中学生200円。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009052900081&genre=I1&area=S20
[] 2009/06/13(土) 18:33:55:fismJE19
久々の登場ですね。
[] 2009/06/17(水) 14:46:03:3bts4XeB
且元と朽木元綱の繋がりってどんなもんなんだろ?
[] 2009/07/01(水) 07:11:35:xTakTh1C
知らんがな。。。
[] 2009/07/05(日) 01:13:35:gxMhLUXl
話題・・・変えます?
[sage] 2009/08/08(土) 12:58:06:346UPapB
良スレですね
[sage] 2009/08/13(木) 02:12:17:lgeyFYHb

福知山朽木家直系の人だね
血統的には慶喜の曾孫
しかも慶喜のクロスもある

本家子孫のことはなんかの本で読んだけど
題名とかわからない
朽木村近辺のゴルフ場勤めだとか
[sage] 2009/08/15(土) 18:36:48:Bi1xgVbh

本家の方は朽木家文書を所蔵されていたはず。
名前にも通字の「綱」がついている。
[sage] 2009/09/12(土) 07:52:57:3FSEZ9Ku
良スレ
[sage] 2009/10/18(日) 00:08:30:68xnLxy4
戦国の名家
[sage] 2009/10/18(日) 07:34:08:iTVzJ3GT
最低の武将
[] 2009/12/07(月) 18:30:04:06GQaX7a
元綱の「元」は、細川昭元からもらった?
[sage] 2009/12/07(月) 21:10:22:gSRA+HIS
巧木と新庄の本能寺の変の時の行動が解らん
解る方いますか?
[sage] 2009/12/07(月) 23:57:42:wm3wuHqr
朽木谷のある高島郡が磯野員昌の出奔で津田信澄に移った時に
元綱も信澄の寄力になってたはず
近所に光秀の本拠地があるから本能寺の時は厳しそうですよね
よく知らんけど
その後潰されなかったのは信澄の仇討ちで信孝相手に張り切ったのかもしれんね
[] 2009/12/08(火) 03:49:54:UXGzfjnC

四国攻めに参加予定で、信澄や信孝・丹羽と一緒にいたって事かな?
[] 2009/12/08(火) 09:10:19:ojunoXM1
金ヶ崎の退き口で信長を助けたのって史実なの?
[] 2009/12/29(火) 16:07:33:LV9Ann1Q

助けたというより抵抗しなかっただけじゃないの?
[] 2010/02/07(日) 01:05:10:E/UIweaX
朽木村の管理釣り場でニジマス釣って食ったことはあるけど
朽木元綱なんて知らんな。
[] 2010/02/07(日) 01:58:51:jjPY6Mif
ヘボい雑魚武将か
[sage] 2010/02/07(日) 12:49:54:8ScFxoKC
結局一番派手な場面が評価につながるのかな
[] 2010/02/12(金) 17:18:45:HwPinfNy

あの時代に生き残れただけでも並ではないと思うのだが。
[sage] 2010/02/13(土) 02:26:25:H9g4Kupn

しかもポッと出の織豊大名というわけでもなく、室町将軍の奉公衆をつとめた佐々木氏流の
名門だもんね
[sage] 2010/02/14(日) 20:16:59:9ozejsnr
というか武将ってのは兵を束ねて率いて戦う存在なわけで
それを雑魚とか言うのはそれをゲームのキャラみたいにしか見れてない証
[] 2010/02/21(日) 01:54:36:8sJuDnc/
裏切りや謀反の裏で罪無き人々が見懲らしの磔
にされているのを忘れてはならない。
尋常な殺し方ではないぞー
長い時間をかけ恥辱に塗れた嬲り殺しじゃー
[sage] 2010/02/21(日) 06:56:32:hK0LlGq4
1石が150kgで10kg2000円とすると
1万石で3億円くらい4:6としても1.2億円
当時の米の取れ高が2000万石これにいろいろ加味して
だいたい10倍をGDPとすると2億石に現在のGDP500兆円当てはめると
1石あたり 25万 1万石で 25億 4:6で 10億円
1万石で200人くらいの動員数と考えて、 
[] 2010/03/06(土) 19:51:56:Ht3AjzLj

じゃ、佐々木氏の流れを汲む連中がどうなったかと言えば・・・
[] 2010/03/07(日) 09:52:28:aJNaADJW
六角義治の系譜は旗本だろ?
但し、佐々木に復姓してはいるが。
[] 2010/03/13(土) 01:58:14:vqjUV4Lw

高家の六角氏は別物だったしね。
[] 2010/03/18(木) 14:52:24:DhGrwFnl
藤原流
[] 2010/03/20(土) 19:15:59:bcCu8EJ7
叔父たちって誰?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
生年:天文18(1549)
没年:寛永9.8.29(1632.10.12)
戦国時代の武将。父は晴綱。母は飛鳥井雅綱の娘。
三好長慶と対立した将軍足利義輝が天文20(1551)年より1年足らず,さらに同22年より4年余りを
朽木氏の本領朽木谷(滋賀県朽木村)で過ごした際,叔父たちがこれに近侍。元綱は義輝暗殺後
の永禄11(1568)年,足利義昭から所領を安堵された。元亀1(1570)年,越前朝倉義景を攻めた織
田信長が浅井長政の寝返りにあって退路を阻まれた際,朽木越えで京都に導くなどの功績をあげ,
信長,次いで豊臣秀吉に仕えた。文禄4(1595)年,高島郡蔵入地の代官を務める。慶長5(1600)年
の関ケ原の戦では最初石田三成方に属したため,朽木荘など9595石の安堵にとどまったが,その
後徳川方として大坂の陣に参加。中世以来の所領を維持し,近世大名への道を開いた。
(石田晴男)
ttp://jump.5ch.net/?http://kotobank.jp/word/%E6%9C%BD%E6%9C%A8%E5%85%83%E7%B6%B1
(石田晴男)
[sage] 2010/03/20(土) 19:36:01:kZCHWNVs

藤綱とか輝孝とか何人かいる模様。まあ、諱から察しはつきそうだな
[] 2010/03/27(土) 20:39:38:pvhoCW4n
しかし、地味ですなぁ。
幕府への貢献度は高いのに。
[] 2010/03/28(日) 18:50:19:Vfkr3Qv5
>中世以来の所領を維持し,近世大名への道を開いた。

維新まで父祖伝来の朽木谷を支配したのだから稀有な存在だよね。
[] 2010/03/31(水) 13:16:52:gH1u1IQ0

他は相馬や島津ぐらいか。
[sage] 2010/03/31(水) 13:41:47:g/wGZDkA
相馬は下総相馬荘、島津は日向島津荘を失っている
[sage] 2010/04/01(木) 18:18:49:4UHqMfzi
まあ、日向島津荘は島津荘の一部だし
[] 2010/04/04(日) 19:43:58:Sa3KmiUT
朽木宗家が交替寄合だったというのもあるのでは?
幕府は領主と領民の結びつきを嫌い、大身の旗本ですら生涯数回程度しか
領土に端を踏み入れられなかった。
交替寄合は参勤交代のある家柄。
といって大名ではないので転封の対象に挙がることもなく、島津家のように
軍事的脅威でもない。
微妙なところに根を下ろしたという印象。
[] 2010/04/14(水) 16:47:53:yWI+aBBg
多羅尾家もそうだね。
[sage] 2010/04/20(火) 23:54:31:UNRnM/Jj
山名禅高さんの家系も交替寄合
[] 2010/05/01(土) 17:40:31:JiZ0Qiac
山名家も7,000石弱の御大身ですからね。
[sage] 2010/08/15(日) 07:23:12:3pgvVkkS
保全
[sage] 2010/10/23(土) 01:08:17:KtXBL61P
保守
[] 2010/12/09(木) 13:51:34:zCgrehtg
関ヶ原では、元綱は最初から東軍に通じてたんだっけ?
[sage] 2010/12/09(木) 18:58:15:UYq10lam
大谷も4将が揃って裏切るとは思ってなかったろうに
[sage] 2010/12/13(月) 13:59:57:Ir0Vs+U4
空気読んで裏切ったんだろ
小早川は15000も兵隊いるんだから
裏切りは保身からだろ
[] 2010/12/13(月) 20:42:53:ShF/h2/j


脇坂と朽木は事前に書状出してたようだ
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.livedoor.jp/mansaku21/archives/50606786.html
[] 2010/12/13(月) 21:10:20:QjzWCrDE
このスレをたてた奴おれは嫌いじゃない
[] 2010/12/14(火) 01:16:18:luKfjtOE
元綱の叔父兄弟の子孫は?
[sage] 2011/07/10(日) 01:21:58.84:VGvQGR8/
沢山いるよ
[sage] 2011/09/15(木) 00:23:03.76:Y4wp/Bh5
おかんの旧姓がこれ。家紋も四目結。
じーちゃんは「うちは宇多源氏佐々木氏の末裔」ってよく言ってた。
熊本だけどね。www
[sage] 2011/11/03(木) 02:42:02.55:PnucCXXN
369
[sage] 2011/11/03(木) 07:04:41.78:g66xTW2q
近所の黒田さんとこが確か佐々木氏名乗ってたよね
[sage] 2012/01/09(月) 14:07:07.47:1UZx6cI9

関東や東北にもいるみたいだし、結構広がってるね。
[] 2012/06/11(月) 11:43:23.04:fvxs281x
元亀元年(1570年)の朝倉攻めにおいては松永久秀の説得を受けて織田信長の京都撤退
(朽木越え)を助けて、その後は織田家に仕え、信長麾下として磯野員昌、その追放後
は津田信澄に配されているが、天正7年(1579年)には代官を罷免されているので、信
長からの厚遇は受けていなかったようである。
[age] 2012/06/11(月) 17:23:55.90:IxJGO6NY
幕府側用人朽木民部少輔あげ
[] 2012/06/13(水) 01:57:29.99:vQpNanRp
関ヶ原の戦いでは、当初は大谷吉継に従って西軍に属したものの、小早川秀秋に呼応して脇坂安治や小川祐忠、赤座直保らと共に東軍に寝返った。戦後、通款を明らかにしなかったとの理由により減封(9,590石)されたが、のち大名に復帰
[] 2012/06/13(水) 22:37:51.68:vQpNanRp
朽木元綱の死後、遺領は3人の息子に分割したために、朽木宗家は大名の資格を
失って旗本となった。後に末子の稙綱が3代将軍徳川家光の信頼を
受けて大名として取り立てられたために、嫡流よりも庶流のほうが所領が上回るという現象が起きている。
[] 2012/06/14(木) 22:41:59.89:BQ1uAtf3
朽木晴綱の子、母は公卿・飛鳥井雅綱の娘
[] 2012/07/01(日) 05:26:50.64:SVlSyARz
>朽木元綱の死後、遺領は3人の息子に分割したために、朽木宗家は大名の資格を
>失って旗本となった。

なんと勿体ない
[sage] 2012/07/16(月) 02:55:40.06:Ny3gx4oR
貧乏小大名より豪旗本ラ3の方が後々は勝ち組と言えたり
[sage] 2013/09/02(月) 21:36:35.22:FzM2hD3w
あけましておめでとう。
[] 2014/09/05(金) 13:34:02.72:1qnKptMK
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災プライバシーチェックアップ問題にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行地政学浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン
[sage] 2015/12/22(火) 00:41:56.51:byOHxhYO
元綱の父親晴綱はなして高嶋越中と戦ったの?討死って相当な激戦だったと思うけど
ついでに、この高嶋越中は佐々木越中氏嫡子家とは違う一族なんですか?
[] 2016/06/25(土) 23:55:32.38:cQ7IzWD7
[] 2017/04/03(月) 11:26:27.36:gMmjNMAY
age
[] 2017/04/29(土) 03:00:54.68:IJE3DRyy
朽木元綱、朝倉に協力してた

ttp://jump.5ch.net/?http://www.sankei.com/smp/region/news/170428/rgn1704280026-s1.html
[sage] 2017/04/29(土) 03:35:04.71:Fs4zwP0l

これ割とビックリしたわw信長政権下で気が気じゃなかったろなこの手紙が露見してたらって思ったら
[sage] 2017/04/29(土) 06:31:08.28:+Fj57PwH
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00010001-fukui-l18

こっちのリンクだと意訳みたいなものも載っててもっと詳しくわかる
[sage] 2017/04/29(土) 14:33:28.94:IB2iwxox
朽木は代々将軍家を匿ってた家柄だから義昭蜂起に付き合うだろうなと思ってたわ
しかし凄いな

朝倉氏滅亡5カ月前の書状発見 朝倉義景、浅井氏らと「反織田信長」連携
ttp://jump.5ch.net/?http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/120100.html
(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館)

県外の個人蔵で、昨年同館に持ち込まれた。
書状は同館で4月29日~5月31日に展示する。

◆朝倉義景の書状・意訳◆
将軍義昭様が織田信長に敵対されたことについて、あなた(朽木元綱)も従われるとの
こと、殊勝に思います。特に道中の通行の安全について御約束いただき大変安心しまし
た。そこで昨日11日に敦賀へ出陣しました。今後は浅井としっかり詳細を確認しながら、
義昭様の意向に従い行動します。問題のないよう皆で相談し道中の守りをしっかりとし
ましょう。詳しくは使者の鳥居兵庫助(景近)と高橋新介(景業)が申し上げますので、
よろしくお願いします。
[] 2017/04/29(土) 18:49:33.78:NGgRwBpc
松永爆弾嬢も元綱も幕臣はわりかし信長に楯突いてたんかな
しかし関ヶ原西軍→安堵の時より際どいなw
[sage] 2017/05/02(火) 17:56:07.61:yriTwDaQ
72年に湖西の高島越中、田中氏は信長にやられたらしいけど、その一年後に信長に反抗してたってかなり気骨ある
[sage] 2017/12/07(木) 12:12:05.79:KydhnfBA
なろう転生歴史小説で1位取った作品が
本になったらしい

ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/4864726272
[] 2017/12/10(日) 16:19:39.23:ufdOiEGV
元のweb小説はこっち

ttp://jump.5ch.net/?https://ncode.syosetu.com/n9975de/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
[] 2017/12/10(日) 20:19:45.55:S9818gQg

興味ある
けど朽木の山奥って琵琶湖の海なイメージあんまねえよな
[] 2018/02/10(土) 23:54:17.45:1vaKM3Qz
藤堂高虎を通じて寝返りを約束。
陣中から家康に書状を送って寝返りを約束するも、戦後、家康に「いても、いなくても変わらん」と軽んじられて1万石減封。まあ、改易された赤座や小川に比べればマシか。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 戦国時代板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら