2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

ポータブルCDプレーヤー総合22


[sage] 2018/06/27(水) 21:55:56.62:2VL0CRaa
前スレ
【NE730】ポータブルCDプレーヤー総合14【最強】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1248596077/
ポータブルCDプレーヤー総合15
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1288264390/
ポータブルCDプレーヤー総合16
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1347631311/
ポータブルCDプレーヤー総合18
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1420727915/
ポータブルCDプレーヤー総合19
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1436274327/
ポータブルCDプレーヤー総合20 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1450349075/
ポータブルCDプレーヤー総合21 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1489758481/
[sage] 2020/08/14(金) 19:41:56.70:WvQ3G+IF
まだ動いてるPCDPにソニータイマーなんぞないけどな
うちのD-E777は使用頻度減ってるとはいえ20年近く動いてる
光出力兼ラインアウト使えるからポタアン運用できてフラゲ日に重宝してる
[sage] 2020/08/14(金) 19:53:36.18:Mam4CIHd
ガム電池入手困難がタイマーみたいなもんだけどな
[sage] 2020/08/14(金) 20:30:03.86:cwUmlXqW
あんなもんいくらでも代用品あるだろ
[sage] 2020/08/14(金) 20:33:34.03:ulDvFm3R
D-E777は乾電池駆動だよ
[] 2020/08/14(金) 23:13:56.60:auUZI6R1
中華製かどっかの互換ガムは液漏れ問題だか
寿命バラツキが極端だっけか?
[sage] 2020/08/14(金) 23:27:05.30:WvQ3G+IF

だね
エネループ使ってる


なんかサイズが微妙に大きくて機種によっては入らないとかあるみたいだね
[] 2020/08/15(土) 10:15:27.45:VJVq9tdv

やっぱりソニー?
[] 2020/08/15(土) 10:20:51.76:VJVq9tdv
ej002とパイオニアのxdp 20のDAPやったらどっちが音いい?
[sage] 2020/08/15(土) 11:28:18.23:m88dT+gb

SONYもパナソニックも音質は良い
[sage] 2020/08/20(木) 23:22:13.84:YTJ8cTmk
実家にSL-CT490が眠ってたからパクってきた
全然使える
[sage] 2020/08/26(水) 21:36:10.16:u3M+e6T4
D-250のギア交換とバッテリー駆動化完了
これで後10年は戦える
ttps://i.imgur.com/uHuRJnv.jpg
[sage] 2020/09/06(日) 09:50:43.27:I6yrdK1n
D-NE730を使っています。
最近リモコンの調子が悪いので、修理してもらおうとソニーのサイトで確認した所、
修理が終了していました。
修理と言っても新品に交換されるだけなんですが。
この場合でも無理ですよね?

症状はリモコンで操作した時に、自分が押したボタンと違う所が動作します。
音量を上げたのに、次の曲になってしまう等です。

今まで何回も壊れて、その度に修理に送って新品に交換して貰ってました。
[sage] 2020/09/06(日) 10:04:39.56:XQh7jCZQ

今となっては自分で修理するかヤフオクやメルカリ等で手に入れるしかないでしょうね。
[sage] 2020/09/06(日) 11:26:06.07:TJLKtSAJ
ソニーはボタン周り弱いなぁ
[sage] 2020/09/06(日) 12:55:21.32:jFitkdI9
SONYはヘッドのサーボ部のギアの歯車の多くが軟質プラスチック製で摩耗しやすい
ラジカセ全盛期のSONYタイマーの多くがプラスチック製歯車の摩耗によるもの
[sage] 2020/09/06(日) 13:02:57.98:jFitkdI9

良く壊れる部品ならなおさら本体製造販売終了により交換用の部品の在庫も無くなってしまったんだろうね
メルカリやヤフオクでその部品を購入するか、試しに分解して修理を試みてみるか

でも選曲って本体側にはボタン無いの?
[sage] 2020/09/06(日) 13:55:16.42:tSTA3SRf

横から失礼。
本体に液晶がなくてリモコンの液晶で操作するやつって、バスブーストとか耐振切り替えもそっちで操作しないといけなくて、
その設定の切り替えができないわけよ。
で、耐振切り替えはデフォルトが耐振強化の圧縮モードで音質が悪く、電池交換ごとに圧縮モードに戻ってしまうというものがほとんど。
あとデフォルトでバスブーストがONというアホな機種も結構ある。
他にもリピートやプログラムなど、リモコンがないと設定できない機能は少なくない。

実はジャンクまとめて一式で入手した中にこの手の子が本体のみで含まれていてどうしてくれようか悩み中。。。
別に要らないんだけど、動くものを捨てるのもしのびないし。
[sage] 2020/09/06(日) 15:46:42.94:TJLKtSAJ
子育て乙
[sage] 2020/09/06(日) 20:25:24.58:PCaJx9c3
d-ne820をかったときにリモコンが付いてなかったけど
ソニーは一応他の機種のリモコンも使い回せるから助かる
本当はその機種にあったやつが欲しいけどね
[sage] 2020/09/07(月) 08:01:55.80:k+arbso/
そういえばSONYは据置機のリモコンも各機種で共通だったな
後から買った機種のリモコンがダイレクト選曲ボタン10個の簡易タイプでも前機種の20選曲のリモコンが使えたり、簡易リモコンしかないミニコンポのCD部に据置機の物が使えたり
[sage] 2020/09/08(火) 23:53:19.98:4toHagkg
購入した人いますか?

Hand made Rechargeable Battery PACK For Sony Discman D555 D88 CD Players DIY
ttp://jump.5ch.net/?https://i.ebayimg.com/images/g/p-EAAOSwDHxfF0i~/s-l1600.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/ofYAAOSwSI1fF0gj/s-l1600.jpg
ttp://jump.5ch.net/?https://i.ebayimg.com/images/g/~ZEAAOSwYYBfF0BJ/s-l1600.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/zbcAAOSwPdBfF0CR/s-l1600.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/1fYAAOSwIOJfF0As/s-l1600.jpg

ttp://jump.5ch.net/?https://www.ebay.com/itm/401857489473/
[sage] 2020/09/09(水) 00:19:42.20:dj0AkHj/
充電機能無いけどその分安全で値段も安いのがあった

ttps://i.ebayimg.com/images/g/qZAAAOSwZEde3LsX/s-l1600.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/5I4AAOSwSdFe2-Hm/s-l1600.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/VHIAAOSwae9e29ry/s-l1600.jpg
ttps://i.ebayimg.com/images/g/Mc8AAOSwzn9e1R0n/s-l1600.jpg

BP-2 BP-2X Adapter Sony Discman D-250 D-150 D-82 D-88 custom built 3.7V -4.2V
ttp://jump.5ch.net/?https://www.ebay.com/itm/303641884473/
[sage] 2020/09/09(水) 00:23:26.73:oXYeSJ2p

たけーよw
いかにも3Dプリンターで作りましたっていう10440ホルダーだな。

↓みたいな市販品を改造した方がはるかに安上がりじゃない?
ttps://www.chikuden-sys.com/category/iron-battery.asp?id=3513
ただしこの子は2本直列だから並列接続に変更しないと過電圧で基板がオシャカになりそうだが。
[sage] 2020/09/09(水) 01:06:59.98:KPEc/tbX

たっか
改造してリポバッテリーつけたほうが安いわ
[sage] 2020/09/09(水) 18:22:31.66:bENMBDLO
役に立たないDIY修理Tips

90年代ソニー機(と92~94年アイワ機など)に広く用いられた「ディスクチャッキング機構」には
ディスクを取り外すとチャッキング部分も一緒に外れるという、割とよく見られる症状がある。
ttps://bukiyoubinbou.hatenadiary.org/entry/20110121/1295616068
↑このページのこの写真↓ね。
ttps://f.hatena.ne.jp/bukiyoubinbou/20110120201608
これの修理方法。

まずチャッキング部分を外して、↑の下の方の写真の状態にする。
次にその凸部分の上面にだけ(側面には絶対塗らないこと)2液混合タイプのエポキシ接着剤を薄く塗る。厚塗りは厳禁。
すぐにチャッキング部分を元通り取り付け、上から軽く押し付ける。
その状態で一晩放置。その間使用禁止。ディスクのセットもしないこと。
一晩明けたらがっちり接着されているから、ちょっとやそっとじゃ外れなくなります。
なお、瞬間接着剤は絶対に使用しないこと。樹脂が脆くなって後であちこちひび割れしてきます。
[sage] 2020/09/09(水) 18:29:37.95:bENMBDLO
ちなみにこの症状を予防するのは簡単で、CDを取り外すときに親指をチャック部に当て、人差し指でCDのエッジを支えて外す。ただそれだけ。
親指と人差し指でCDを支えて取り外すことを繰り返しているとこの症状が出ます。
上記の修理をしたら、CDを取り外すときは上記を意識して取り外しましょう。
[sage] 2020/09/11(金) 20:14:08.12:Mgd3ZGzR

NE10/NE1用のRM-MC35ELKならまだ入手できそう。定価だし漢字対応だから高いけど。
ttp://www4.plala.or.jp/soundcity/net/sub/rm_walkman.htm#CD
[sage] 2020/09/13(日) 00:27:09.52:AelSecYa


リモコンが全機種共通で使えるのなら在庫があるRM-MC70/71は使い回せないの?
[sage] 2020/09/13(日) 12:56:59.32:x78+biV5
ピックアップって同じ型番でもHi-Fi用という冠が付いて倍以上の値段のモノがあるんだけど、
レンズの質が違ったりするのかな?
[sage] 2020/09/13(日) 20:04:44.62:fI3nw5jR

そいつらは全く別系統。D-EJ002/NE241は4ピンステレオプラグで液晶なし。だからリモコンも安い。
D-NE830/820までに使われていたスティックリモコン系はステレオミニプラグの隣にリモコン端子がついているやつで液晶付き。
こいつらと、ソニー吸収後のアイワブランドのやつもデザインが違うだけで普通に使える。
漢字表示に対応していない機種に漢字表示対応リモコンをつないでも漢字は表示されないが、操作と英数表示は普通に互換性あり。
[sage] 2020/09/15(火) 00:40:17.93:OT/JT3QZ
●初代スティックリモコン 2000年秋~2001年秋モデルに標準。
表示部窓は円筒形、クリップ位置は固定、ヘッドフォンジャックはスティック内側
<スタンダード>RM-MC11EL
<漢字表示対応>RM-MC12ELK

●2代目スティックリモコン 2002年秋~2003年秋モデルに標準。
表示部窓は平面、クリップは着脱式(2方向選択可)、ヘッドフォンジャックはスティック先端
<廉価版、バックライトなし>RM-MC33L ※D-EJ700用
<スタンダード>RM-MC33EL
<漢字表示対応>RM-MC35ELK

●3代目スティックリモコン 2002年秋~2003年秋モデルに標準。
表示部窓は円筒形、クリップは回転式(ロックできるのは2方向のみ)、ヘッドフォンジャックはスティック先端
<スタンダード>RM-MC51EL ※白のみ
<カラバリ>RM-MC53EL
<漢字表示対応>RM-MC55ELK

その他互換あり
●AIWAバージョン 2003~2004年モデルに標準。RC-Z1C002
表示部窓は平面、クリップは着脱式(2方向選択可)、ヘッドフォンジャックはスティック先端。
ベースはRM-MC33EL。円柱ではなく八角形断面。操作性はかなり違う。
液晶の向きがソニー版と逆(液晶画面に向かって左側面にヘッドフォンジャック。ソニーは右側面)

●Hi-MD/HDDウォークマン用 漢字表示対応。RM-MC40ELK
スティック型ではなく幅広形状。クリップは回転式(ロックできるのは2方向のみ)、ヘッドフォンジャックはスティック先端
CDウォークマンで使うと表示の無駄が多い。
ジョグシャトル式でフォルダ移動はやりやすい。
[sage] 2020/09/15(火) 00:41:43.97:OT/JT3QZ
訂正
●3代目スティックリモコン 2004年秋~2005年秋モデルに標準。
[] 2020/09/15(火) 09:55:34.92:8VsvOGiY
D-NE730で山下達郎のOPUS聴いてる、なかなかいい感じ。
[sage] 2020/09/17(木) 23:23:53.20:tPmBg6yH
,582
TOPLAND GMD-1400ってやつでしょ。あれは正極の端子回りが黒いのと白いのがあって、それぞれ一長一短。
経験上の話なのでそのルールにあてはまらない奴もあるだろうが、だいたいこんな感じ。

<黒>
・サイズは国産ガム電池とほぼ同じサイズなので入らないということは基本ない
・購入後の使い初めはプレーヤー側の充電機能で充電できないものが多く、専用充電器で12時間充電ラ2回くらい充電しないと使えないやつもある。
・寿命は期待するなw

<白>
・サイズが微妙にデカいし厚い。CDだとほとんどが上から蓋をするタイプだからだいたい入るが、MDやカセットはつっかえることが多い
・購入後の使い初めから普通にプレーヤー側の充電機能で充電できる
・寿命は期待するなw
[sage] 2020/09/23(水) 19:32:28.80:gU0aQIKJ
先日ジャンク一式で入手した中に、歴代スレで地雷度S認定されているD-E666があった。
多少擦り傷があるだけの完動品。
どんだけ酷い音なんだろうと思って聴いてみると、確かに靄がかかったような音質でお世辞にもいいとは言えないが、
地雷度Sではないな。ヘッドフォン音質ね。
無理にエッジを立てたような不自然な音のD-EJ002よりは個人的にはまともだと思った。
GプロもAVLSもメカニカルスイッチだからOFFにしっぱなしにできるのと電池ボックスが筐体外側なのは良い。GプロOFFでも音飛ばないし。
電池交換のたびに音量が最小にされるのは気に食わないが。
と言っても常用するレベルにはいかないけどねw
あくまで「言うほど悪くないぞ」という話でした。
[] 2020/09/27(日) 10:09:30.90:toA0zAOk

国内向け最終モデルのD-EJ002は地雷を通り越して爆弾そのものだからな
SONYの内製ではなく中国メーカーにOEM丸投げ品と言われている
[sage] 2020/09/27(日) 12:19:01.55:eEVRdgZO

D-EJ002はOEMではなくてODMね。
基板の設計と製造を外注しているのは間違いない。基板にSONY以外にもTCIという刻印があるし、
ケミコンは台湾JAMICON製品だから(内製ならだいたいニチコンかELNA)。
でも、G-PROTECTIONをOFFにしても音が飛ばないというのは、現在のジェネリックメーカー製品でも全くできていないから、
制御部分は内製と見て間違いないでしょう。

ついでに、ソニーの国内向け最終モデルはD-NE241ね。
元々ツーリストモデルで販売していたものを日本国内でも販売するようにしたから、普通の製品とは生い立ちは若干異なるけど。
[sage] 2020/09/28(月) 01:56:40.12:PEp4VhvP

D-NE241は日本国内専用モデルではなくワールドモデルじゃなかったか?
海外からの逆輸入品でも同一型番なんだよな
ちなみに内部基盤はD-EJ002のものに酷似しているらしい(?)
機能や音質も似ているらしい
[sage] 2020/09/28(月) 03:34:00.32:6bE/VIs9
ソニーの純内製で最終ってD-NE920とかD-NE730なのでは?
[sage] 2020/09/30(水) 21:42:44.48:0rhtxyqX

全部矛盾はないというw

> ソニーの国内向け最終モデルはD-NE241
国内の量販店に投入された最後の新製品なのは確か。出荷完了時期がEJ002とどちらが早かったかは定かではないが。

> D-NE241は日本国内専用モデルではなくワールドモデル
元々日本国内でも免税店ではツーリストモデルとして入手可能だったものを、NE830/730の販売終了に伴い日本国内量販店にも投入した。
で日本国内量販店向け製品は化粧箱・取説・保証書等を日本向けに作成(ACアダプターが付属する場合はそれも)しパッケージするので、
「ワールドモデル」と「国内向けモデル」は両立しうる。

> ソニーの純内製で最終ってD-NE920とかD-NE730
「純内製」の定義が開発設計まで自社で行うこと、という意味であれば正解。
[sage] 2020/10/02(金) 00:29:53.87:9v+GnszC
中古PCDPおみくじ

お題【電源入りません】
大吉:なんか知らんけど普通に電源入った(ラッキー)
大吉:HOLDスイッチが入っていただけ(おバカさんありがとう)
中吉:ケーブル緩み発見、挿し直しで復活(これで復活なら安いもんだ)
小吉:電池端子の緑青を削って復活(直ったけど再発しそう)
末吉~凶:コンデンサ交換で復活(交換数によっておみくじはは変動)
小凶:リボンケーブル等の断線(ニコイチか部品取りか・・・)
凶:基板等は正常に見えるのに原因不明(コンデンサ死亡か石が飛んだか・・・調べるのめんどいし部品取り用かな)
大凶:基板が緑青や水没により腐食(・・・アカン)

お題【電源は入りますがCD読み込みません】
大吉:なんか知らんけど正常に動く(ラッキー)
小吉:チャッキングプレートやトラバースが沈み込んで回転を阻害(直したけど再発怖いな)
小吉:ゲインを弄ったら解消(直ったけどレーザーやばいかも)
小凶:フレキシブルケーブル等の断線(ニコイチか部品取りか・・・)
[sage] 2020/10/04(日) 00:45:11.89:gu5u6qgs
D-350の電解コンデンサを全部交換した。
単3電池だと電源が入らなくなった(ACアダプターは再生OK)のが交換のきっかけだが、スペースが狭くて苦労したわ。
施術後は単3電池でも再生可になり時刻も保持されるようになっただけでなく、びっくりするくらい瑞々しい音に生き返った。
これであと10年は戦えるw
[sage] 2020/10/11(日) 21:55:07.03:UtW2n7Zp
ずいぶん前に愛用してた
パナのポータブルCDプレーヤー SL-CT810
の新品ストック(シルバーと黒)を実家で見つけました。

当時は、MP3の勢いが出てきて、
それでもやはりCD再生機が必要なんだと
秋葉原で売れ残りを2台確保して、もうこれで当分は安心とそれっきり仕舞い込んでいました。
ガム電池は当然綺麗なままだけど、多分死んでるかなと思います。

メルカリとかで売ったらいいのかなと思うけど、
どうしたもんだろ。
[sage] 2020/10/12(月) 00:29:00.31:YxrIrYgn
アマでガム電池売ってるぞ
[sage] 2020/10/14(水) 18:44:25.24:67Ya0Pg+

新品で売ってるのはほとんどがに書いてあるTOPLANDの互換電池だから
[sage] 2020/10/14(水) 21:11:55.40:AIPWoM1Y
互換電池がだめなら配線して小さいリチウム電池を突っ込めるようにするしかないな
[sage] 2020/10/15(木) 07:37:10.80:qyZ1Lq8X
基板とケースの一部を削って強引に単4電池を入れる改造してる人いたな
[sage] 2020/10/18(日) 18:13:11.74:8FWy+sHE
休みで暇だったのでドフに行ったら珍しいCDプレーヤーが
ttps://i.imgur.com/1mNOovE.jpg
(apple power cd)

数時間後再び訪れたら売れていたw
[sage] 2020/10/19(月) 00:12:50.02:YLkxUBcI
この値段なら即買いだな
[sage] 2020/10/22(木) 00:56:49.78:l2SGu/Nk

最近のドフはジャンク品もガラスケースに入れるんだなw

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ポータブルAV板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら