エアーズアドベンチャー最高説
- : せがた七四郎 [] 2006/12/20(水) 05:34:46:rwmkm84Q
- あの時代に、よくあの出来で発売できたもんだ。
- : せがた七四郎 [] 2006/12/20(水) 06:33:20:mSdN2HHL
- 2なら俺は最高の人生満喫
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/20(水) 08:59:11:ykdGaxOC
- 音楽はマジで最高
サントラ欲しいわ - : せがた七四郎 [] 2006/12/20(水) 14:07:27:JddVX6FM
- SSソフトの値崩れで
大量にソフトを購入したけど(クソゲーとわかってるものまで・・)
このソフトの評判が良くないことも知っていたけど購入。
確かに名作とは程遠いけど、
妙な良さがあるのもまた確か。
雰囲気は他のソフトと違うし、
物語の上滑りしていくように、淡々と進んでいくところとか
微妙な感じで、でも妙な良さがあった。凡百のただのクソゲーとは違う。 - : せがた七四郎 [sage] 2006/12/21(木) 02:31:41:OJzTde5q
- 150円で手に入れたけどあまりの糞ゲ―っぷりにあったまきた!
- : せがた七四郎 [] 2006/12/21(木) 03:11:57:GsAzZshd
- これ豪華スタッフだったらしいから、
発売日に定価で買った奴も結構いたんだろ?
そいつらの1時間くらいプレイした時の表情がみたいよなw - : せがた七四郎 [sage] 2006/12/21(木) 03:12:07:Or3QXYmA
- 雰囲気は好きだったなあ。
B級ファンタジー映画を観ているような。
ゲームとしてはZ級だけどな。
ただ、逆に壮大なFFやDQは疲れるんだよな。
俺の中では、面白さは
FF=DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>AA
だが、思い入れの深さ・懐かしさでは
AA>>>>>>>>>>>>>>>>>FF=DQ
サターンユーザーにはこういう奴も多いはずだ - : せがた七四郎 [] 2006/12/22(金) 06:12:23:wx7VJ1ho
-
- : せがた七四郎 [] 2006/12/22(金) 12:05:37:PTI2Pfms
- RPGでマニュアル4Pて スゲーよな。俺は120円購入だったかな?【クソ】と承知で買ったからダメージは低い
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/22(金) 12:09:05:5K3r/KTT
-
それはない - : せがた七四郎 [sage] 2006/12/22(金) 12:36:04:QRActG5q
- 教育テレビの人形劇を観ているようだった
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/22(金) 12:41:40:1wdLO3y4
- 戦闘システムとかは糞だけどこのゲーム独特の雰囲気は好きだな。
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/22(金) 14:19:02:4IesHGKZ
- 糞づまりとか、苦心してやっと取ってきた薬アイテムを、同行してる妖精が
アッサリと食べちゃったり、しかも食べちゃった後に、実は最初から持ってたんだよ、とか
だったらダンジョン行く前に言えって話で、すさまじいシナリオ展開。
大好き。 - : せがた七四郎 [] 2006/12/22(金) 23:06:07:wx7VJ1ho
- たしか魔法が1種類しか使えないんだっけ?
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/22(金) 23:07:57:QRActG5q
- 敵倒すと、人間であろうとちゅどーんと粉々バラバラになるのが笑える
- : せがた七四郎 [] 2006/12/22(金) 23:21:02:kx+zQrQk
- _
/ ./\ ~∞
\\・\'⌒`V"⌒`ー、_ 「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
γ\\;ノ..;;;) ヽ 約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
,,γ,;;,…;;.../ /\ ヽ
(,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ , \ ::::::*:: ∞~
|::*:;:*:;;: lllllllllll llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
| :*:;:;::/ 《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ
ttp://http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm
l (ヽイ:::l:;;;;;* つ  ̄ |::/∞~ ストラップ問題、集団訴訟に発展
ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ. |/
ttp://http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html
ヽ| :::;;;;;: |、'^Y^,|;;:: |
~∞ .|;;*::;; \__,`-;;;;-'_/__ノ__
./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-' l | /|
∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
|  ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄| - : せがた七四郎 [] 2006/12/23(土) 04:33:50:aWoSYKsX
- これ作ってる時は糞だと思わなかったのかね?
- : せがた七四郎 [] 2006/12/23(土) 10:13:38:gImLd5ww
- このゲーム結局クリアしてない
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/23(土) 16:59:20:Y6ojlVH1
- エアアアアアズアドベンチャアアアアアアアア
- : せがた七四郎 [] 2006/12/24(日) 05:54:12:+dNC3XLu
-
- : せがた七四郎 [] 2006/12/25(月) 03:53:18:f2jeaTdz
-
- : せがた七四郎 [age] 2006/12/28(木) 02:57:48:2zcFzmw2
- ここでエアーズアドベンチャー2が発売されたら皆買う?
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/28(木) 19:36:57:I+LBTpe0
- 多分買う。マジで。
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/29(金) 00:10:20:F9rTR/9w
- また20円ぐらいになったら買う。マジでw
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/29(金) 00:53:53:k2bYXXpY
- 「無料でお取りください」ならやる。
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/30(土) 08:38:46:u3WkmtVi
- このゲーム、ジャケットだけは名作の雰囲気を醸し出しているんだよな
- : せがた七四郎 [sage] 2006/12/31(日) 23:17:46:hX6//ywN
- 4周クリアした
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/01(月) 00:45:42:SaVA72EI
- 何かの罰ゲームでか?
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/01(月) 03:30:24:gl/o3Uqo
-
確かにゲーム中のポリゴンムービーの一シーンが、更にボケボケになってる
ジャケットなんて、もう未来永劫見られそうにないな。さすが名作。
せめて永野護に描き下ろしてもらえっつーの。 - : せがた七四郎 [] 2007/01/02(火) 02:48:25:ASO9+LJA
-
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/03(水) 04:16:21:udBXZ2tx
- なつかしいなぁ、、、
買ってその日にエンディング見れたRPGはこれだけだな - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/04(木) 03:07:32:NqQOsWBe
-
その裏ジャケで妙にwktkされたこともさることながら、
やはり極めつけは表ジャケが一枚絵だったということが素晴らしい - : せがた七四郎 [] 2007/01/06(土) 20:18:00:FDEvwxoi
- このゲームすばらしく面白かったwwwwww
その辺のギャグ系のゲームなんかカスだろwって思える。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/06(土) 21:00:14:Ethr4LbE
-
あのところどころ不条理なシナリオやグラフィックも、シュールな笑いだと思えば最高って事か - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/06(土) 22:57:24:WB5l6Jfs
- ジャケットはカコイイな
クオリティ上げてリメイクしてくれたら買う - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/07(日) 01:40:33:+p6sQqaF
- シナリオ展開が意味不明すぎて、何か悪い夢でも見ているかのようなゲームだった。
作者はクスリでもキメてたんだろうか? クリアした時にはホッとしたよ。
これが最近の大作と呼ばれるようなRPG並に、クリアに70時間超とかかかるようなら
確実に脳をやられていたんじゃないか。 - : せがた七四郎 [] 2007/01/07(日) 09:46:37:xnaFtrxx
- もうプレイヤーの名前をつけるところで挫折しかけた
そして第二の試練のあまりのショボさに挫折 - : せがた七四郎 [] 2007/01/08(月) 05:11:11:k5mxzYuo
- これってなにが豪華だったの?
- : せがた七四郎 [] 2007/01/08(月) 18:06:57:O6x89P+b
- スタッフ
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/08(月) 22:04:49:rIKdpEJQ
-
早かったよなあ
ひとつのソフトに悪い予感がするまで、
こんな早いことは後にも先にもこのソフトだけだろうな
あそこでスクワットが始まるとは思いもよらなかった
はまだ幸せな方だ
でも何故だろう、俺はこのゲームが大好きなんだ - : 37 [] 2007/01/09(火) 11:32:39:78y+YyDh
- いや、俺も好きなんだけどねw
クソゲーマーだし - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/09(火) 17:29:45:8SQCiIIt
- この神ゲームのスレに集まってるの、もしかしたら俺と他に2~3人くらいしかいない希ガス
ネタ提供しようにも、手元に無いし記憶がほとんどない・・・ - : せがた七四郎 [] 2007/01/09(火) 21:13:15:kg+Qoy/x
- なにげに音楽とグラフィックはハイレベルだった。
シナリオはまぁいいとして戦闘システムがあまりにも糞だったのが残念。
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/10(水) 13:50:59:zIC4EexA
- 戦闘の終わりに足元にお金が落ちてくるのには
ビビッた。あと主人公の足が裸足だと思ってた。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/10(水) 15:03:36:k/4iNV0O
- ネルマドまで行った。
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/12(金) 03:20:21:JzYxDtgC
-
俺個人の感想だと
グラフィックはハイレベルというよりは、作られたヨーロッパ童話の挿絵って感じだったな
味気のないキャラ達にむしろ味があった - : せがた七四郎 [] 2007/01/14(日) 21:39:33:B8A6om2I
- 100円なら買いだな。
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/15(月) 05:15:18:PUwei51H
- 今の俺なら500円でも買うな
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/15(月) 23:48:37:oKIVVf6n
- 雰囲気は好きなんだけどな
戦闘その他が糞すぎるのがちょっとな - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/16(火) 00:42:42:EaYvachr
- なんで世界を統べる神がウンディーネなんだ。風の精霊だろ。
フェンリルとか持って来て、北欧神話で展開するのかと思ったら
全然関係なく進行して、単に中途半端に名前使っただけだし。
どうせならオリジナル世界なんだからオリジナルの名称を使えば
良かったのに。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/16(火) 00:43:40:EaYvachr
- 風じゃなくて水だった……orz
お詫びにエアーズ10本買いの旅に出てくるわ。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/17(水) 15:59:11:bPYrU3Qr
- まあ、このゲームにそういった細部の設定をあれこれ期待する方が間違っていたんだ
だから風と水間違えたくらいでだれも責めたりしないよ
エアーズアドベンチャーは全てを超越したRPGなんだから - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/17(水) 18:03:26:nVuJQ04v
- 遠藤が一線から引退するきっかけになったソフトなんだよね?
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/18(木) 21:56:58:zceo7i/i
- 10本買いの旅に出たものの収穫ゼロ(;´Д⊂)
昔は3店も回れば10本くらいゴロゴロしていたものだが……時代は変わったorz
まあ今どきサターン扱ってる店自体レアっちゃレアだけどさぁ。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/20(土) 01:32:33:BFFQTlju
-
なんか、俺らのエアーズアドベンチャーはもう
手の届かない空の向こうへ旅立ってしまったって感じだな・・・ - : せがた七四郎 [] 2007/01/21(日) 14:46:18:JA2aqUJS
- リアルサウンドもそうだけど
青空のパッケージで名作な予感をさせる。
(どちらも雰囲気がよい) - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/23(火) 12:22:54:KZbkZgpu
- 逆に定価で買った奴っているの?
- : せがた七四郎 [] 2007/01/24(水) 07:35:49:TuByFBFH
- みんな投げ売りで買っててワラタ。スタートボタンおすと、へんなSEとともにステータス画面になるやつなよな?
- : せがた七四郎 [sage] 2007/01/24(水) 21:30:39:uOMVHemG
- 何時間くらいでクリアできるの?
手軽で音楽と雰囲気良しなら恐らくツボかなーと
しかしジャケット危険すぎ
冷やかしは結構だよと俺に訴えかけてくる
風のリグレットニの舞は踏まない - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/25(木) 02:31:32:0q8vR4vb
-
手軽○
やりごたえは、ちょっとした日帰り旅行くらい
音楽○
隠れた名曲アリ
雰囲気○
他の色んなRPGと比べて、変に狙ったような萌えキャラはいなく、とても質素で好感が持てる
かと言って堅苦しくもない
中世ヨーロッパもの好きなら尚良し
上の三つは断言できる
だけど、なんつーか登場キャラが全員天然アホというか… - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/25(木) 02:37:02:0q8vR4vb
-
あ、プレイ時間は20時間もいかなかったはず
初代ポケモンを、ポケモン集め頑張らないでクリアするくらいの時間かな
当時の記憶しかないんで覚えてないけど - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/27(土) 18:25:47:wn7Xysvd
- このゲーム、何でエアーズアドベンチャーってタイトルなんだっけ?
後半で雲の上行くけど、まさかそれだけ? - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/27(土) 21:01:35:XPicRxhU
-
ありがと。20h以内かー、てっきり10位かと…
ポケモン知らないので、バッケンローダー位かな。
音楽はやっぱ優雅なストリングス系かな?
今更感あるかもしれないけど、
のんびりやってみることにしますね。
それで大事に保管します。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/28(日) 08:22:43:oOCsGPAp
- エアーズアドベンチャーをググったら上の方に出てくる、
主人公の名前を「くされげどう」にしたHPは何回見てもニヤニヤしてしまう(・∀・) - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/28(日) 21:01:56:xE5inynX
- エアーズアドベンチャー(SS)
「ゲームの枠を超えた豪華スタッフが贈る正統派ロマンティック・ストーリーロープレ」
だそうです。ジャケ裏に書いてありますから、間違いありません。
「重戦機エルガイム」や「ファイブスター物語」などの作品で知られる、永野護氏の手がけた
人知を超えたデザインのキャラクター達が、三枝茂彰氏の作曲したムダに勇壮なオーケ
ストラに乗せて、この世のものとも思えぬ冒険を繰り広げます。
製作総指揮はなんと、ゲームの神様こと遠藤雅伸氏! 恐るべきコラボです。
総指揮を葬式と言い換えてもいいんじゃないかと思うデキです。
運命の出会いとロマンスをうたうだけあり、主人公ヘンリーと彼が一目惚れした王女
サマの二人パーティで終始進みます。お付きの妖精とかいますが、こいつらは戦闘に
参加する訳でもないので関係ありません(魔法のパワーに若干関係あり)。
たまにヘンリーが一人になるくらいで、まさに二人の為にだけ存在する世界。
敵キャラがまた、粘土をこねて適当に作った物体を、5000画素くらいのデジカメで
撮って取り込んだかのような、意味不明ぶり。クリーチャーデザインの極北です。
剣で切ろうが魔法で焼こうが、ドカーンと爆発四散するのはマッハライダーへのオマー
ジュなんでしょうか。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/28(日) 21:03:28:xE5inynX
- 展開もご都合主義を超えて宇宙の彼方へ発信されているかのような、未知との遭遇っぷり。
最強装備が空から落っこちてきて、なんら不思議にも思わずそれを装備する主人公。
彼は貴公子でありながら、実家を勘当された放蕩息子なのですが、確かにこんな奴が身内
に居たらイヤ。しかもこの世界の女はみな発狂してるのか、とにかくコイツはモテるそうです。
ただコイツが弟にたれる女を落とすコツって、童貞のファミレス会議みたいなんですが…。
しかし真実の愛とやらに目覚めたコイツの発言は、とにかく電波塔なみに送受信バリバリ。
もう日本語の体を成していません。王女サマ、愛のパゥアーでコイツに言語能力を!
……スイマセン、王女サマの仰る事も意味がわかりません!
ていうか、この世界の人々の会話って互いに言いたい放題言って、互いに納得しあってる
ようなんですけど、どう見ても噛み合ってないし。
ちなみに世界を統べる神サマであるウンディーネ様に至っては、発言が抽象的すぎて、一読で
理解するのも困難なありさまです。理解する必要はありませんが。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/28(日) 21:05:21:xE5inynX
- でもウンディーネって四大精霊の、水を司るヒトですよね? 地火風の他の精霊とかいないん
でしょうか? ……いません! ウンディーネ様だけが至高なのです!
実は火の精霊たるサラマンダーは出てきますが、敵キャラとしてバッカンバッカン炸裂してます。
扱いヒドス。また脈絡なく北欧神話の巨大狼、フェンリルも登場します。オーディーンやロキは?
……いるわけがありません! ウンディーネ様のみが至高神なのです!!
なんだか黒幕だったらしいラスボスを、大した苦労もなく撃沈した後には王女サマの衝撃の出自
が明かされ、最後の二人の愛が試されたりしちゃってますけど、ここに辿り着くまでの衝撃が
ひどすぎて、別段インパクトがありません。
スタッフロールが流れる時、プレイヤーたる貴方はコレをクリアした自分を誉めてあげたい気分
でいっぱいの事でしょう。そう、この作品は愛とは我慢する事であると教えてくれているのです!
いまやPSE法で風前の灯のセガサターン。その歴史にさんぜんと輝くロマンティックストーリー
ロープレの金字塔(他に名乗ってる作品もありませんし)。
一度は試してみましょう。二度は無いかも知れませんが。たぶん100円くらいで買えますし。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/28(日) 21:10:27:xE5inynX
- HDD内を整理してたら、昔書いた駄レビューを発掘したのでで
晒し物にしてみた。今見るとイタいレビューだな。
ひと頃はやった「テンション高めのクソゲレビューサイト」風に書いたから
当然といえば当然なんだけど。
(何だコレ…)と思いながらも、何とかクリアした時には妙に爽やかだったな。
終わったぁ、という解放感がそうさせたのかも。では失礼。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/01/29(月) 21:12:36:twVIxLrI
-
エアアドのこういうクソゲー論って、徹底的に貶しつつも
何故かその文には愛が感じられるんだよな
しかも笑い物にしながら、大抵ちゃんと全クリしているというw
数少ないサターンのRPGだからなのか、それともエアアド自体の隠れた魅力なのか
どっちにしろ、このゲームがただのクソゲーではないことは言える
サターン現役当時から伝説的だったものな
何かの続編という訳でもないのに、不思議だわ - : せがた七四郎 [] 2007/02/01(木) 08:58:35:RSnmIeWq
-
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/01(木) 09:56:41:Dm0ytbw4
- AAなつかしwwwwwwww
ところで説明書が妙な臭いするのは俺だけか? - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/01(木) 12:25:54:xXi90mA5
-
イカ臭いのか?
中古なら多分前の持ち主の臭いだろう - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/01(木) 12:36:02:Dm0ytbw4
- いや新品で500円で買ったはず。
紙の臭いなのか印刷の臭いなのか分らんがかなり臭いw - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/01(木) 12:48:21:xXi90mA5
- じゃあ印刷した業者のイカ臭でおk?
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/02(金) 04:01:26:QhGfQ3xu
- エアーズなら何が起きても納得するけどな
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/04(日) 05:58:26:Ad/8zND1
- 遠藤ってねらーなんだってな
このスレ見てるのかな
むしろ探してすらいないのかな - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/05(月) 19:41:27:uFHHz6ZZ
- 何の脈絡もなく始まる唐突な展開の連続に惚れた
これくらい突き放されると逆にすがすがしさを感じる
ところで攻略サイトってない?
船手に入れてオーブを探すとこでどこいっていいのかわからなくなった - : せがた七四郎 [] 2007/02/06(火) 04:38:25:cJqQFrNF
-
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/07(水) 22:24:05:e2afSfrT
-
ググってすらないけど見たことないな
あるのはみたいなのばかりな気がする - : せがた七四郎 [age] 2007/02/09(金) 00:16:40:weQEFs8H
- 姫が仲間になるまでストーリーの半分くらいは主人公の一人旅だから
防御の意味がまったくないんだよな
自分一人しかいないから当然ただの無意味なターン消費にしかならず
しかも「○○は防御に疲れた!」とかいって、そのあと絶対ダメージ喰らってしまうんだよなw
ゲーム性以前の問題だけど、そういうところが好きだw - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/10(土) 05:44:27:Zw2gr/2E
-
攻略サイトあったよ。
ttp://3rd.geocities.jp/ankoku_isan/eadkouriyaku.html - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/10(土) 15:24:28:9k3OQ3oe
- ありがとう
もう1回チャレンジしてみる - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/10(土) 23:41:34:1d2TKMSW
-
世界中どこを探してもこのRPGをこの時代に初めてやって、攻略しようとしている人間はいないだろうな。
を除いては。
おまいはエアアドユーザー最後の末裔だよ。今のところ。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/12(月) 22:07:44:u4T4WY+s
- 仕事や学校終わって寝る前にサクっとやるぶんには丁度良いRPGだよな
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/12(月) 22:10:25:dj/jC7wv
- 買った買った~Aアド~
説明書だけ読んで備えているところ。
しかし、この時点で… - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/12(月) 23:36:49:7+CA0nMQ
-
お前の人生ハジマッタナ\(^o^)/ - : せがた七四郎 [] 2007/02/13(火) 07:02:34:93tiAoEk
- 定価で買ったら明らかに糞だけど、数百円なら悪くないね。
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/13(火) 10:06:49:IUoRHlui
- エアーズアドベンチャー 攻略 ワザップ!
ttp://jp.wazap.com/cheat/19752.jsp
より
(ギリスが倍もらえる)
やり方は
戦闘中にガードをせずにノーダメージで勝利する
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/13(火) 21:42:02:dCDRAZ1i
- え、これ昔かなりやり込んだけど…。
- : ◆GalagaC99M [sage] 2007/02/13(火) 21:43:40:0qjlO5vx
- 一般のRPGは終盤になると金が余って使い道がなくなると思う。
しかしエアーズは違った。
レベル最大になってもまだ武装の強化に金を使えた。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/14(水) 01:33:58:4pDBTQr+
- このゲームでレベル最大だなんて精神構造尋常じゃねーわw
キャラデザは妙に記憶に残ってるんだよな・・・そこは流石というか - : せがた七四郎 [] 2007/02/16(金) 00:49:09:XMfjXRBu
- SSの値崩れソフトを大量に昔購入したけど
ほとんどクリアまでする気力すらない・・て感じだったけど
グランディア、ソウルハッカーズ、アゼル
ですら、ゲーム熱が冷めてたのもあるけど、序盤でやる気なくしそのまま
で、エアーズアドベンチャーは妙な味のあるクソゲーだとは知っていたけど
本当に妙な味があるのと、すらすらと進行していくシナリオで
クリアまでした。ただのくそげじゃない・・ - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/16(金) 00:58:51:5SXayJG9
- 「本当に妙な味がある」で吹いたwwwwwwwwww
まあとっつきにくさは皆無なんだよな
だから苦痛は感じられない
RPG投げるのは、大概が複雑なシステムだったり難解な固有名詞のオンパレードが原因だからな - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/16(金) 04:16:25:0iM/xF1T
- このスレ見て84円で買ってきました
来週にならないとまとまった時間が取れないけど、
色々楽しみだ~ - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/20(火) 20:33:29:aikN85+j
- 昔買って起動すらさせてなかったのを最近電池まで買ってやりはじめてクリアした。
とてもつまらなかった。話もなにもわかってなくほんとにただ進んでいるだけだった。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/20(火) 22:01:04:cyEFjNEW
- 決して面白くはないんだけど、何故か先が気になりクリアしてしまう不思議な作品
こんな妙なゲームは後にも先にもこれだけじゃないか?少なくとも自分はそうだ
誰かこの作品の不思議な魅力を解明してくれ - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/20(火) 22:05:15:HNbUIcQS
- 馬が走ってるOP映像と、
あの脱力間違いなしのタイトルからすべてが始まっている - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/20(火) 22:28:05:B5DwmTHt
-
サターン現役時代に中古で買ってかれこれ10年くらい経つんだが
未だにそれを説明出来ない…本当に何なんだろうな
つまらない、でも進んでしまう…
考えれば考えるほど分からなくなる - : エアーズ教 [sage] 2007/02/20(火) 23:19:03:cyEFjNEW
- そう、エアーズアドベンチャーって本当に何なんだろうな
たぶんゲームって枠を超えた(異端)思想なんだよw
単なるクソゲーと言い切れない「何か」が宿っている作品
何というか業が深い、1番の要因は永野護だと自分はにらんでる
ニーチェ曰く、
「深遠を覗き込むときには深遠に飲み込まれないように気をつけなければならない。
深遠を覗き込むとき深遠もこちらを覗いているのだ」
深遠をエアーズに例えると、エアーズって何なんだろうって思う時点でエアーズに飲み込まれてる
エアーズをプレイしてるつもりが実はエアーズにプレイさせられてるのかもしれない - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/26(月) 04:01:28:XXQJXSNm
- RPGが低迷するこの時代だからこそ、俺らはエアーズを楽しめるんだよ
宝箱の中身が魔物でもガッツポーズする主人公のように - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/27(火) 06:39:04:LDwZspjV
- つーかキャラが二人しかいないのも逆に新鮮だよな
普通八人くらいは出てくるのになぁ
んでその中からパーティ編成して敵に挑むのがよくあるRPGなのだが・・・
多分あえて戦略・作戦を減らそうとしてああなったんだろう
複雑化していく既存RPGの逆パターンをつこうとしたんだな - : せがた七四郎 [sage] 2007/02/27(火) 10:51:45:tC3iWjMO
- ドラクエ1ぐらいまで戻した感じだな
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/28(水) 05:26:14:QiZhVrhN
- さすがにDQ1よりは面白いかな?比較するのもアレだが、どうだろ
- : せがた七四郎 [sage] 2007/02/28(水) 18:15:33:WCntAYkF
- DQ1より面白いのはそうそうないのにありえん
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/07(水) 22:15:34:0/Z4MqYB
- ...なんか深いね。
時代はシンプルを求めるか。
ああ、寝かしたままのエアーズ。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/08(木) 21:18:48:dW9nsVt0
- サターンというハードを象徴するようなRPGだと思う
このダメダメ感はPSには無理 - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/13(火) 00:36:04:hlqrTOA9
- PSにもダメダメ感溢れるソフトは山のようにあるのだが、確かにSSのそれとは
質を異にするように思えるな。不思議なもんだ。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/13(火) 22:33:15:sy7PG+Tp
- 卒業RはPSでなくSSのみで出して欲しかった
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/17(土) 06:23:53:93twq9At
- サードから発売の良作ソフトがSSのみに登場されて、「PSじゃなくてSS買ってよかったな~」と喜んでいても
そういうソフトはすぐにPSにも移植されていったんだよな…グランディアとかデッドオアアライブとか…
残ったのはデスクリムゾンやエアアドなど… - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/19(月) 00:39:12:TbOiFVRo
- このスレ、シュールで良いなw
なんかちょっとやってみたくなったよ…どうしよう。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/19(月) 00:48:07:M5KIyrsl
- このスレに影響されて買ってみたぞ
今のところデモを垂れ流しているだけだが、
50円だったのですでに満足w - : せがた七四郎 [] 2007/03/19(月) 01:11:18:m8jtMr7f
- バーチャルハイドライド好きな奴はこれもやるべき?
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/19(月) 20:25:42:cnmsOvrT
- なんかでっかいクジラみたいなのに飲みこまれたあたりで
話しのわけがわからなくなって投げたw - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/20(火) 16:54:47:B5pR1JR9
- さいっしょからわけわかんないけどな。
いきなり場面変わるし。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/21(水) 03:18:26:94qH+UTN
- ぶっちゃけクリアしても訳わかんないですw
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/21(水) 13:41:35:7CucLL30
- 何でこういうゲームになったのか舞台裏を知りたいものである
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/21(水) 17:21:05:D3iM/esB
- まあ普通にお金足んなかったからだとオモ
狙って作ってたら神だが - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/21(水) 19:52:54:lFmIRNEb
- 金というよりも納期という時間制限のほうが大きいだろうな。
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/21(水) 19:57:50:2lhhH/ap
- いくらなんでもこのシナリオは、
そういう事情を超越しているだろう
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/22(木) 00:12:32:MiypPBu8
-
考えるな、感じろ!
・・・・たぶん製作者も訳わかんないと思う - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/22(木) 05:18:26:lAyVmuX7
- 誰かサタマガなんかの制作者インタビュー持ってないかな
当時どんなコメントしてこの「名作」を世に放ったのか気になるw - : せがた七四郎 [] 2007/03/22(木) 13:23:29:J7+F8Pl/
- くっそー。フェンリルの外骨を探すのに2時間かかった…
倒した後に何故動く、うろちょろするな
時間を返してくれ…
- : せがた七四郎 [] 2007/03/22(木) 14:01:16:J7+F8Pl/
- クリアしたー
もう一生やらねー
クリアしても意味が分からない…
音楽は良かった
主人公の頭はいかれている
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/23(金) 18:58:34:dRqbfpL0
- 10年後にはやりたくなるよ
サイトみてるうちにじわじわと - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/23(金) 19:19:05:0wcdX+sb
- おもろいのでもいっぺんクリアしたらもういいやってなるのに
やりたくなることなんてありえねえ。 - : せがた七四郎 [] 2007/03/23(金) 22:10:50:qMlS6eYr
- 宿屋サイコー
ビョーン - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/24(土) 19:30:13:B3tmBcBb
- お姫様がレベルアップしたときに凄い爆笑したな
アレを大真面目でやったのかね(;´Д`) - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/24(土) 21:10:08:ZHgScWe2
- 以前売ったけど今日また買ってきた。
SSやDCは30%引きだったから、\50のところ\35で買えた。
なんか\10で買うより叩き売り感が強い気がして心がうち震えた。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/25(日) 10:13:42:BmF0O9vj
- 30%引、なんてバリュープライス
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/25(日) 10:15:58:6+j2Mbf4
-
どんなんだっけ? 主人公のはなんとなく覚えてるが・・・ - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/26(月) 17:55:23:t7CWy5qK
-
ヒンズースクワットで筋トレレベルアップ - : TN ◆kVKIYUciAQ [] 2007/03/29(木) 12:06:13:MAYuXNr7
- 1997年に1000円で買ってしまった
- : せがた七四郎 [sage] 2007/03/29(木) 22:07:33:8v2v2kx8
- 数秘術でうらなってみた
このスレは伸びる - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/30(金) 00:12:47:rf5deEBy
- だけど、
5周目クリアした。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/03/30(金) 11:50:28:uSf1Gw6y
- 0周クリアした。
- : せがた七四郎 [] 2007/04/01(日) 13:02:45:8IUjN6xQ
- 主役二人のグラって粗いポリゴンなのに
永野護の絵の特徴をとらえててそれがむしろ不気味だったw - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/01(日) 15:21:35:VFxES9zD
- そういや周囲の永野信者が、改心するきっかけになってた。
136も言ってるように、
永野特有のキツいデフォルメは再現していたから、
それで本家のおかしさにも気付いたってことらしい。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/04(水) 14:22:14:wkXW11fj
-
おれ、95年三月頃のサタマガ持ってるんだが
開発中の「セガ・アドベンチャー(仮)」時代のインタビューは発見したぜ
この時点でシナリオは八割完成、シナリオライターは柴田賀盆というらしい。
永野「柴田君のシナリオが新鮮でした」
柴田「娯楽の王道というのを意識しています」
永野「ぼくは映像のほうからきてますから、今までのゲームの荒いところを見てます。今回はきめ細かく演出したい」
遠藤「ほんとに新しい感じのものができねるかなと思っています。映画にまた一歩近づいたという感じです」
いろいろ省略してるが、なかなかいい感じだぜ。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/04(水) 14:49:38:DoLSmvQe
- 期待は高まる一方だな
音楽も絶対重厚で良さげだろうしな - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/04(水) 22:57:38:IPtvOiDl
-
香ばしいインタビューだw
各スタッフがそれぞれに最高の仕事をした結果ああなったんだな
やっぱりエアーズは狙って作れるタイプのゲームじゃない
なんていうか生粋の天然物
いいゲームでは決してないが少なくとも悪いゲームではない - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/04(水) 23:32:20:vG9ODSMm
- 少なくとも俺は、
色々な意味でZガンダム的な問題作になると思っていた
実際はそれどころじゃなかった - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/05(木) 01:27:21:baENpLLJ
- 確かこの柴田賀盆て人、今は亡きゲーム批評でエアーズについて
ものすごく言い訳がましいコラムを書いた事があったような。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/05(木) 11:24:16:oIDFBIiU
- 柴田賀盆で検索するとインタビューが見れるな
- : せがた七四郎 [] 2007/04/06(金) 01:44:28:c6cxz0tx
-
ttp://http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/PRE0.7/column2-1.html
お次は、「エアーズアドベンチャー」でス!
キャラクターデザイン永野護、音楽に三枝成彰を起用し、あのゲームスタジオが制作する超大作RPG!
発売2週間で3千円まで暴落・・・あわわ、リーズナブルな実勢価格になった新品を超ゲット!(はーらん注;今なら千円が相場だよ)
事前にサターン雑誌のレビュー漫画に載ってた「主人公のモテモテぶり」とやらを拝みたくてウズウズしてたサ!
振り返ってみればこのときが一番エアーズアドベンチャーを楽しんでた瞬間だったネ!
主人公、死刑
お姫様が出てきて懇願したので中止
なんか秘密結社員になるしかないらしいからなる
闇の世界の住人として生きるために結社の仕事受ける
お姫様がさらわれたので、あっさり結社裏切る
これだけの展開、普通のゲームデザイナーなら序盤のヤマとして最低プレイ時間2時間分ぐらい使って導入するけど、
エアーズではただ単に最初の町から出るまでの20分ぐらいでここまで語ってしまいまス!
だからむちゃくちゃ唐突で、まるであらすじを読まされてるみたいな、だヨ!
せっかちなプレイヤーには嬉しい配慮だネ!
ここまでアバンギャルドの域に達したスピード感溢れる展開、もしこれがファイナルファンタジーの主人公なら死ぬほど苦悩して
みせてくれるところだけど、エアーズの主人公はなんとも感じないんだネ!
女性にモテモテになるにはこのぐらいの豪快さが必要ですカ?。 くそゲーハンターもぜひ見習いたいもんでス! - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/06(金) 07:40:18:hSL3hWmb
-
友人の飯田ワビンが「エアーズアドベンチャーを愛せない人とは友人になれない」
みたいなコラムを寄せてた思い出がある - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/06(金) 11:19:04:YvjKFn0b
-
リアルタイムでそれ言ってたらアレだが、
時代が一周した今なら断固として正しい - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/06(金) 19:39:20:2Z7s8LsE
- 一周目オワター(^0)=3ふう
なんか色んな突込みどころあるんだけど、気にせずクリア
(気にするまでもなく進むw)
特別な感動が残る訳でもなく、さりげない面白さ、清々しさ、寂しさ
(地味に面白い、セガハードのRPGぽい)
正直良いゲームだと思ったよ orz
今は2007年...ですねぇ - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/08(日) 01:41:49:0F8eHuDk
-
フツーにおもしろいゲームなんだよな
ツッコミどころが多いだけでさ - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/10(火) 22:50:54:4JMUIqrT
- ダンジョンでムーンウォークみたいな動きする主人公が素敵だった
そういえばメガドラのマイケルジャクソンズムーンウォーカーも地味に面白い
もちろん両方共トチ狂ってる
たぶんマイケルジャクソンがRPG作るとエアーズみたいな作品が出来ると思う - : Corrin [sage] 2007/04/12(木) 17:28:30:66G0ao+0
- Henry Are You Ok ♪
So, Henry Are You Ok, Are You Ok, Henry ♪
- : せがた七四郎 [sage] 2007/04/15(日) 00:24:48:lTGwjsdu
- マイケルか
確かにエアーズアドベンチャーには80年代の空気がするな
ポリゴン使ってるのに、何故だ・・・ - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/15(日) 00:44:02:WJTRugMa
- 永野護には、
80年代デザインの良いところ悪いところ全部出てるから - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/20(金) 00:13:39:2VvHpyoP
- 完全2Dの方が面白くなったよな、このゲーム
なまじポリゴンなんか使ったりして頑張ったからアラが目立つ
ストーリーのB級っぽさは大好きだ - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/22(日) 05:54:08:FYgI7J3E
- 今やってみると曲が神がかっていて気持ちいいし、話もサクサクしてて楽
適当に進められて癒される
ゲームに時間かけたくないオッサン向けだなこれ - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/22(日) 19:10:41:Sc69x+HC
- いやオッサンはこんなつまらないゲームで時間をつぶしてる場合じゃない
- : せがた七四郎 [sage] 2007/04/23(月) 15:57:46:7b9GkA61
- 戦闘がボタンワンタッチで進むのは楽チン。
音楽も雰囲気ものどかだし、何気にセリフが良いとおも。
時間つぶしても損はないですよ、癒しですよ。
まあ、2回もクリアしていないけど… - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/27(金) 02:08:35:pmExk8K9
- DQ9とこのゲームどっちが面白いかな
- : せがた七四郎 [] 2007/04/28(土) 22:30:47:viN+OvHH
- もしかして三枝氏のゲーム音楽が楽しめるのはエアーズアドベンチャーだけ?
アニメだとZガンダムとかあったと思うけど。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/04/29(日) 11:44:27:9OeuOvQ9
- 今から始めまーす!
出た当時買って開始後すぐに積んだ覚えが…
今回はどうなるかな? - : 159 [sage] 2007/04/30(月) 10:05:33:zk/K4q+u
- さっきクリアしました~。
ゆうべバッチリ睡眠とったりしつつも、
丸一日すらかかってないトコロがすごい…。
案外楽しめた。
粗い画像のキラキラ感がよかったので、
次はペパルーチョに挑戦してみようかな。 - : せがた七四郎 [age] 2007/04/30(月) 19:51:09:dG4jiLcA
- このスレ出来てからユーザーが一人また一人増えていくのがたまらんw
- : せがた七四郎 [sage] 2007/05/06(日) 19:28:29:Xt3XC9ms
- マジでクソゲーだったな。
オレ、高1か高2のときに定価購入しちゃったよ、これ。
クリアはしたけど、途中、何ヵ月か放置してた。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/07(月) 22:21:46:CzWupP0d
- 発売前から‘アドベンチャー’だと思い込んでたのに、
急に戦闘が始まって驚いた。 - : せがた七四郎 [] 2007/05/08(火) 22:51:01:S9S8nzu2
- このソフト、97年春の大技林の
得点欄見てみたら19.5だった。
かなり古い本だが参考程度に。
キャラクタ:3.5
音楽:3.7
お買い得度:3.0
操作性:3.1
熱中度:3.0
オリジナリティ:3.2
各項目の満点は5で、この本に載ってる最高点はたぶんドラクエⅡか
バーチャ2かときめきメモリアルのどれか。
エアーズアドベンチャーの紹介文も抜粋
物語性を重視したRPG。そのためストーリー進行を妨げるような
複雑なシステムや操作を極力排除している。永野護のデザインに
寄る個性的なキャラたちが、物語の雰囲気を盛り上げている。
- : せがた七四郎 [sage] 2007/05/11(金) 22:12:18:ofZj8EfR
- やっぱり音楽はいいと思うんだ
fieldとか - : せがた七四郎 [] 2007/05/12(土) 00:50:00:acTte2BC
- 何気に名曲揃いだと思う。
旧都とかで流れる音楽とか癒される。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/12(土) 07:32:52:rp4EorEz
- 竜に乗ってるシーンの曲いいなー
まるで線画のような竜との対比が微笑ましい
でも着陸の時は凝った描写で…
全体的にフシギな作品って印象が強い - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/12(土) 11:40:46:a9B8TOHA
- フシギ度に関してはゲームの歴史を紐解いてもトップクラスだろうからね
- : せがた七四郎 [sage] 2007/05/12(土) 12:39:06:hJaWV/7K
-
ああ~(頷く) - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/12(土) 22:44:39:rp4EorEz
- ムービーのシーンよりも普段の方が、
ヒロインはかわいかったと思う - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/13(日) 16:23:06:6aV01ZXs
- 遠くに居ればごまかせるからなw
- : せがた七四郎 [sage] 2007/05/14(月) 20:41:36:oFFiixpt
- 前半で馬に乗って
宮殿に突っ込むムービーは結構イイんだけど、
その後、宮殿に入ってからが…
自分からは、馬の首~後頭部が見える視点になってて、
右や左に向きを変える際、
馬の首が、魚肉ソーセージを捻るように
グニョーッて曲がるんだ…
失笑なのか嘲笑なのか、
自分でも解らないような笑いがこみあげてきてた… - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/15(火) 20:02:14:tvURQKwm
- 「奇跡の木の実」を探しに
奇跡の森に行くんだけど、
まさかアイコンみたいな森に触れただけで
「奇跡の木の実」を入手出来るとは…
かなり驚いた記憶がある。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/17(木) 22:22:40:QX718zvZ
- 文面見るとバレバレですが、
はい、連投してる者です。
なるべく個人のレビューサイトと重複しないように…
と思っていくつかググッてみたら、
だいたい上の世界に行くあたりで
細かい描写が終わってますな。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/19(土) 12:43:08:h0z1BkRx
- このゲームの実写版やってみたい
- : せがた七四郎 [sage] 2007/05/19(土) 13:19:33:/1SzdMSp
- だとしたら戦闘に勝ったときのお金は、
ぜひスタッフが脇から放り投げてほしい。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/20(日) 04:42:01:0NyGqtr7
- 実写だと敵粉々になるのが笑えるな
- : せがた七四郎 [sage] 2007/05/20(日) 10:56:49:nvjbzxJ/
- ヒロイン役はやっぱり
ゆうコリ-ン?(寒々) - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/20(日) 13:19:35:35yd5ZV/
- ヒロインの顔グラがアマテラスの帝みたいに見えて
感情移入を阻まれたような記憶がある - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/20(日) 17:36:39:rrMEIJ4L
- 実写にするとわかる
このゲームの疑問 - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/21(月) 12:25:46:dzkkR3lI
- 実写版かぁ…
このスレの印象だと
3本くらいは売れるんじゃないかな? - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/21(月) 14:59:44:jv2broFz
- また100円になったら三本くらい買うよ
- : せがた七四郎 [sage] 2007/05/21(月) 15:20:37:7rxt12+n
- 中学生の頃に何となくで買ったけど、何故かは分からないが強く印象に残ってるな。
友人とサターンの話題になると数あるプレイ済みソフトの中から頭に浮かぶ一本。
そして誰も知らない…
- : せがた七四郎 [sage] 2007/05/22(火) 12:25:47:z+ItX+Ao
- ヒロインが攻撃する時って、
なぜかやられvoiceを発してから
すり足で敵ににじりよってたような気がする。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/05/25(金) 06:23:17:wN0deIyU
-
何故ではなく、強く印象に残るのは必然だよ
こんな強烈に個性的なソフトはそうそうあるもんじゃない
中学生くらいだったらなおさら
たぶん一生忘れることはないと思う - : せがた七四郎 [sage] 2007/06/03(日) 14:46:01:/X9HYHYn
- 俺も中学の頃プレイしたけど、未だ強烈に覚えてる
つーか美化されてるかもしれない - : せがた七四郎 [sage] 2007/06/05(火) 22:11:02:v3mFfNYI
-
亀だけどスーファミのエルファリアがそうだよ
音楽は最高に良い - : せがた七四郎 [sage] 2007/06/13(水) 00:51:07:w80plycv
- こ、このままでは
エアーズアドベンチャーの聖地が
滅んでしまう…っ!!! - : せがた七四郎 [sage] 2007/06/13(水) 03:21:46:di9lei+O
- 怪物の体の中から脱出したところまで進んだんだが
(ストーリーの流れがつかめないので合ってるかは知らんw)
妖精みたいなやつってどんな効果があるの?何か勝手にレベルあがったりしてるんだが・・・ - : せがた七四郎 [sage] 2007/06/13(水) 20:16:24:w80plycv
- 妖精は姫の魔法に装備して、
妖精のレベルが上がると
対応する魔法のレベルが上がる…
多分そんな感じかと。
ゲーム中に説明があった気もするんだけど、
理解する前にクリアしてしまった。 - : 190 [sage] 2007/06/13(水) 20:33:16:w80plycv
- 取説見たらかなり違ってた、ゴメン
妖精は任意のオーブに入れておく、
オーブは3種類あってそれぞれが3種類の魔法系統に対応、
魔法の強さは4段階で、コーリンのLEVELと妖精のLEVEL+αで決まる、
…ということでした。 - : 189 [sage] 2007/06/14(木) 22:10:46:PGQCXlYb
- サンクス。普通に取説に書いてあったね。
今まで何も妖精に魔法つけてなかった。
下らないところでシステムがややこしいんだよなー。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/06/24(日) 00:45:14:khLqBTTB
- 休みの日に
フィールドの音楽を聴きに行こうっと - : せがた七四郎 [age] 2007/07/01(日) 00:33:16:qjGvg0v6
- サントラほすいなあ
超名曲!ってわけでもないが、たまに無性に聴きたくなる - : せがた七四郎 [age] 2007/08/02(木) 11:09:47:DhB+0a2Z
- 梅雨明け、エアーズの夏
- : せがた七四郎 [sage] 2007/08/03(金) 08:38:21:p6V5V0PE
- SEGAAGESで復刻すべきだな。
超絶美麗グラフィックになって、グラ以外は昔のまんま。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/08/03(金) 21:02:27:is7xxPIN
- リメイク版のタイトルは
‘セガアドベンチャー(仮)’でリベンジとか? - : せがた七四郎 [sage] 2007/08/04(土) 11:46:46:grsSJyX5
- ‘エアーズアドベンチャー・リベンジ’(2007末予定)
- : せがた七四郎 [sage] 2007/08/05(日) 09:25:02:IZbksaJ8
- リベンジしたいのはむしろ
当時定価とかで買った勇者たちだったりして - : せがた七四郎 [sage] 2007/08/05(日) 20:39:35:PDyQ93RM
- リアルでコーヒーちょっと吹いた
- : せがた七四郎 [sage] 2007/08/23(木) 17:49:15:ILrfJZFX
- >・オープニングで出会う感じ悪いけど一応味方の人が、
> 10分後に会ったら突然裏切ってキチガイ発言連発
>・「この先を通りたかったらこの毒飲んで死ねよ」→主人公即座に飲んで本当に死にかける
>・敵が「ドラゴンオーブなんてぶっ壊してやる」
> →すぐ後でドラゴンのじいさんがドラゴンオーブは絶対に壊れないよ無駄なことしちゃったね発言
>
> ギャグだなこのシナリオは
pspにaa2きたよー - : せがた七四郎 [sage] 2007/08/23(木) 18:19:36:M+6stjAg
- 日本一のアレ?
- : せがた七四郎 [sage] 2007/08/30(木) 15:58:15:c9arDr32
- 所々はしょってるせいでストーリーが電波になっちゃってるんだよな
- : せがた七四郎 [] 2007/09/11(火) 20:33:15:bqwpfKNQ
- ・∴゚
。゚・ 。・
゚・
゚∴。 ∴・
:∩
∴ ヽヽ
∴゚・ ι′ 。・∴
゚ ∴
・∴゚・∴。 ・∴゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ :∩ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ノノ ・゚∴゚・
,,------ 、 ・∴。・∴゚ ∪ 。 ∴
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚ ・
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ゚・
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) 。・
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ゚∴゚
。・∴ ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ | ゚ ∩ ・
| |__三___| |_/| | ゚∴ :ノノ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ 。・。 ι′
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∴・
⊆, っ と-っ
甘いクソジュースと香ばしいクソ肉いかがですか? - : せがた七四郎 [sage] 2007/09/18(火) 20:20:41:g8oCd7yu
- パカパパー パーパー
- : せがた七四郎 [sage] 2007/09/19(水) 19:34:48:xbBJKTQ3
- エアー…
…まさに空気!! - : せがた七四郎 [sage] 2007/09/20(木) 19:45:07:pTtWM9yi
- エアッー!ズアッー!ドベンチャアッー!
- : せがた七四郎 [sage] 2007/09/21(金) 20:47:06:/R/zqs+c
- ファイナルファイトのボイスみたいだ
- : せがた七四郎 [sage] 2007/09/23(日) 06:49:26:Cj0QurTc
- がんばれば
まさのぶくんも
きてくれるきがするんだ - : せがた七四郎 [sage] 2007/09/23(日) 20:32:39:Cj0QurTc
- がぼ~ん
- : せがた七四郎 [sage] 2007/09/29(土) 21:24:59:4svjsp9p
- 割と楽しめるよ
- : せがた七四郎 [sage] 2007/09/29(土) 23:55:07:CUPEuEzC
- 8年ぐらい前に500円で買っ放置しといて、
最近やり始めて今日ようやくクリアしました。
二度とこんなゲームはしたくないです。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/09/30(日) 00:05:45:JMps8yeJ
-
ねーよwww - : せがた七四郎 [sage] 2007/10/21(日) 17:51:32:xIV+LT/B
-
おめ
攻撃した後片膝付いて
さ、姫どうぞ
が、たまんねぇ。 - : せがた七四郎 [sage] 2007/10/26(金) 13:53:22:HFBGC8h7
- 珍ゲだよな 遊べないほど酷くはない
今となっては電波な部分すら微笑ましく感じる - : せがた七四郎 [sage] 2007/10/26(金) 14:35:36:NCKlElAL
- 10円かワゴンセールで買ってたらそうゆう感想になるかもれんが、
当時定価で買った人は全員涙目だったよ - : せがた七四郎 [sage] 2007/11/17(土) 03:03:26:F+jCg0vt
- 過疎保守
- : せがた七四郎 [sage] 2007/11/24(土) 23:33:11:Hxh1IcfK
- Xbox360のロストオデッセイに激しいエアベン臭
- : せがた七四郎 [sage] 2007/12/06(木) 17:08:51:On05zoOu
- それはない
- : せがた七四郎 [sage] 2007/12/06(木) 17:28:21:QwUIgwDb
- エアベンて・・・おならかー
- : せがた七四郎 [sage] 2007/12/08(土) 00:42:55:c6fbogMh
- それはエアーうんこ
- : せがた七四郎 [sage] 2008/01/12(土) 06:48:16:NFZ6ztZs
- 訳すと、空気クソゲー
あ、エアベンはクリアしたよ - : せがた七四郎 [sage] 2008/01/19(土) 10:56:16:BcvCDGP5
- 10年ぶりにやったが、こんなにイミフだとは思わなかった。
大腸の腺を刺激するくだりとか全然流れがわからんw - : せがた七四郎 [] 2008/02/15(金) 20:14:36:68mlIydI
- 初プレイ中で今らへんです
戦闘システム簡単なわりにいきなり馬装備を失い敵倒せなくて詰まりかけてます - : せがた七四郎 [sage] 2008/02/16(土) 07:19:40:BUu/2vZo
- レベルを上げれば解決する
ドラクエ2みたくリリザの町が遠いんだ - : せがた七四郎 [sage] 2008/02/17(日) 22:08:57:M/ESHDl6
- クリアしました
サクサク進むし、近年のお涙頂戴ロープレより断然楽しめました
10点満点中7点は付けられると思います
正直、買って良かったです
100円で - : せがた七四郎 [sage] 2008/02/17(日) 23:43:10:HphrJHPO
- エアーズアドベンチャーをプレイして以来弟が笑いません・・・
絶 対 に 許 さ な い (`;ω;´) - : せがた七四郎 [sage] 2008/02/20(水) 01:30:15:nVmvar/c
- 何がお父様だよ
本当にお前のタネかよ - : せがた七四郎 [sage] 2008/02/20(水) 17:05:13:nVmvar/c
- セゴー様は立派な人だ
なぜなら大金持ちだからだ - : せがた七四郎 [sage] 2008/02/20(水) 17:08:02:nVmvar/c
- ろくでなしには
怪しい結社がお似合いだぜ - : せがた七四郎 [] 2008/05/12(月) 16:45:10:u5Ht9x7H
- 遠藤はこのゲームに何か言及してた?
せっかく2chに入り浸ってるなら、このゲームも自虐してほしい - : せがた七四郎 [age] 2008/05/13(火) 15:43:58:XR8yXzyC
- アニメのドルアーガを見てると、
「きれいなエアーズアドベンチャー」だなあと思う
遠藤風味がまぶされたファンタジーという点で - : せがた七四郎 [] 2008/05/28(水) 22:22:17:jTdk0LrO
- クソゲーで同時に神ゲー
どのサイトのレビューでも散々だがデスクリムゾンと同じぐらい愛に溢れてる - : せがた七四郎 [sage] 2008/06/14(土) 02:25:41:FvthH151
- 最近レゲーにはまって昔かったソフト押し入れから探して
これ発見
なぜか2本もでてきた、、
おれ、当時の俺になにがあったんだ - : せがた七四郎 [] 2008/07/13(日) 21:03:26:XeNI1SfE
- 180円で買ってアマゾンのレビューでクソゲーと知ってかなりショックだったが
損はしてないみたいだなw - : せがた七四郎 [] 2008/07/13(日) 22:09:55:gHKnX8/+
- 真面目な話、このシナリオを書いた奴は本当に何を考えてただろう
これで精一杯なら脳味噌が小学生以下 - : せがた七四郎 [sage] 2008/07/13(日) 22:58:49:NDi1EMMu
- サイトにも書いてあるけど「複雑な戦闘システムを排する」
ようするに、必要なトコ重要なトコだけ絞り出したシナリオなんだよ
あと遠藤はゲーム作んな - : せがた七四郎 [age] 2008/07/15(火) 01:43:50:kmUc+Nxx
- DTは神ゲーじゃん
- : せがた七四郎 [sage] 2008/09/14(日) 14:50:27:4ztkuOhJ
- 2周目クリア。
音楽いいね。物語の進むテンポいい。
戦闘はシステムいいけどかったるい。
2Dでメガドラだったら隠れた名作だったかも。 - : せがた七四郎 [sage] 2008/11/19(水) 17:45:57:NOpUZUiE
- プレイヤーの名前を自分の本名で
お姫さんの名前を当時付き合ってた女性のものにしたままだった。
こないだ再プレイを試みようとしてデータロードしたら発見?した。
なんという恥ずかしさ。あの頃は若かった。
なんだか泣けてきてセーブデータを消去、サターンの電源を落とした。 - : せがた七四郎 [sage] 2008/11/20(木) 17:40:39:QGJMJzli
- いいれす
- : せがた七四郎 [sage] 2008/11/27(木) 20:01:27:K4C1u1BE
- 最近再プレイしてる
なんていうか、一応投げ出さずに続ける気にはなる
そういう不思議な魅力は確実にあるね - : せがた七四郎 [sage] 2008/12/17(水) 21:22:30:G2zzZYP1
- 一日とかじゃ無理だよね、クリア。
- : せがた七四郎 [sage] 2008/12/21(日) 15:23:15:IGKnio40
- 休みの日に1日かければ終る。
一週間くらいかけてのんびりやろうとすると3日目くらいで挫けるというか飽きる。 - : せがた七四郎 [sage] 2009/01/01(木) 00:25:16:4aMcruSh
- 今年も一回はやろうエアベン。
- : せがた七四郎 [sage] 2009/01/06(火) 11:37:32:+kU+ZLoq
- リグロードも似たような雰囲気だった
- : せがた七四郎 [sage] 2009/01/24(土) 17:55:25:spItrz5H
- \21で購入して寝かすこと1年近く、今日おっ始めた
ザコが突然強くなるのが頂けないが
良くは分からんが何だかイイ感じのゲームすな
音楽も○ - : せがた七四郎 [] 2009/01/24(土) 18:05:17:ew8Nxnwb
- こうゆう時「ねーよw」ってレスすればいいの?
- : せがた七四郎 [sage] 2009/01/24(土) 22:45:08:COkQLeXn
- あるあるw
だと思うよ - : 247 [sage] 2009/01/25(日) 21:14:46:+5XT4fVs
- 前半はテンポ良かったけど中盤以降gdgdというかスカスカ
中断したら再開できんと思って惰性で一気にクリアした
しかし、見事にストーリーが記憶にない
どうやって"上の世界"にいったか覚えてないし
これを糞ゲーと呼ぶのは糞ゲーに失礼ですな、ただの手抜き
2度とやることは無いす
PSのオーバーブラッドで口直ししよっと - : せがた七四郎 [] 2009/01/28(水) 03:20:35:DcQdAthc
- 俺の中ではFF7と同レベル
- : せがた七四郎 [] 2009/02/19(木) 22:45:41:o2PgJ1ll
- 酷いゲームなんだけど遊んでてストレスが全く無いんだよ
- : せがた七四郎 [sage] 2009/02/20(金) 23:40:28:ZZpaYxUN
- あっさりしているのは悪くないと思う。
人がそうであるように。セガっぽいゲームだと思う。 - : せがた七四郎 [age] 2009/02/23(月) 19:51:23:MPUXZqxI
- 【”超”関連スレ】
こんな遠藤のゴンゾへのち○こん歌!
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1235019483/
こんな遠藤は家庭用でも嫌だ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115390238/ - : 【次スレからのテンプレ推奨AA】 [age] 2009/02/23(月) 20:20:35:MPUXZqxI
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○遠藤★にエサを与えないで下さい。
|| ○遠藤★は放置が一番キライ。遠藤★は常に誰かの反応を待っています。
|| ○遠藤★が来たらレゲー板に誘導リンクを貼って放置。
|| ○放置された遠藤★はネタバレや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は遠藤★の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。遠藤★にエサを
|| 与えないで下さい。 .Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・ω・`) キホンス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_(・ω・`)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ - : せがた七四郎 [sage] 2009/03/01(日) 14:55:28:WQkNj+KH
- 昨日、マンションのゴミステーションにエアーズアドベンチャーが捨ててあった…
- : せがた七四郎 [sage] 2009/03/01(日) 21:27:09:5dKkcUQU
- おいおい、貴重品なんだから持ち主を探すか警察に届けてやれ
いいか間違ってもネコババしようなんてするなよ!! - : せがた七四郎 [sage] 2009/04/11(土) 14:02:34:jj/cY5q3
- 郵送で遠藤の会社に送ってやれよ。
- : せがた七四郎 [sage] 2009/06/07(日) 01:56:43:sCQl4+0e
- 発売日三日目に買ったけど、TSUTAYAですでに10%引きの値段になっていたなあ。
ドルアーガの塔並みの難解ゲーを期待していたらあまりにもすぐに終わって
呆然としてしまったのも良い思い出。
FFⅦと発売日が近かったらしいけど、自分の記憶では一年ぐらいFFの方が後
だと思ってた。 - : せがた七四郎 [sage] 2009/06/25(木) 22:42:54:7WVZJQP9
-
ttp://http://www.nicovideo.jp/mylist/7486482
実況プレイ動画 - : せがた七四郎 [sage] 2009/09/13(日) 22:08:19:GDV2LcD4
- ストーリー
幼き頃に親を亡くし、叔父に引き取られた主人公、ヘンリー・チェイサー・ビンセント。
10歳で家出をし、胸躍る冒険をして来た。その美貌ゆえ、貴婦人達が虜になる事も…。
彼が去った後、貴婦人は一抹の寂しさが、夫には妻を取られた悔しさが残る。
16になった彼はある賭けをし、そして勝った。が、裏に手を回してたことを疑われ、下されたのは斬首の刑。
公衆の見る中、彼はこう言った。「俺の首は細いんだ、仕損じるなよ。」そして斧が振り上げられ…、
「お待ちください!」声の主は国王の娘、コーリン姫。彼女の計らいでヘンリーは一命を取り留める。
コーリンは別れ際に、「その方とは…また会える気がするのです…。」と言い去って行った。
こうして、ヘンリーの新たな冒険が幕を開いた…。 - : せがた七四郎 [sage] 2009/09/13(日) 22:09:12:GDV2LcD4
- 誤爆
- : せがた七四郎 [sage] 2009/10/07(水) 13:48:59:SgPWAP6o
- 同時期に出たサガフロと比べたら哀れなゲーム
サガフロも超未完成品ですけど - : せがた七四郎 [sage] 2009/10/07(水) 23:39:33:haK51gdb
- このスレ発見してから懐かしくてサントラ出してきた
未使用曲に「レッツ・ギャンブル」というのがあった
ミニゲームの予定があったのか?
ブックレットの永野柴田対談は二人共に凹んでる
ユーザーからの反応に永野は数日間床に伏せた…やら
大塚ギチの「駄作だが、駄作ではない」発言やらナンダカナー
サントラはイイよ - : せがた七四郎 [sage] 2009/10/09(金) 13:26:18:zWg9JES4
- >ブックレットの永野柴田対談は二人共に凹んでる
詳しく紹介してもらえるとありがたいです。 - : 長文スマソ [sage] 2009/10/10(土) 21:59:18:aooGS/l/
- サントラのブックレット永野と柴田の対談、文は大塚ギチ
~エアーズを購入したユーザーからの正直な反応は、
予想していたこととはいえ、二人には相当応えた。
永野は数日間床に伏せたことを告げていたし、
柴田もぽつりと「やっぱり応えるね」と~
・開始からFF7、バイオハザード、制作環境の話
~結局、エアーズに関しては特に話すこともなく、
なんのまとまりもない会話だけが続いた。~
いつかこの二人がまた一緒に何かを作り始めたとき、
それがエアーズに対する正式なコメントになるのだと信じて。
対談の脱力加減と前の頁の三枝さんの真面目さとの差が… - : せがた七四郎 [sage] 2009/11/20(金) 10:03:45:/vaBrR+z
-
遅レスですがありがとうございます。
>~エアーズを購入したユーザーからの正直な反応は、
>予想していたこととはいえ、二人には相当応えた。
予想してたんですかw - : せがた七四郎 [sage] 2009/11/21(土) 14:20:54:LcybkgAW
- 発売日に定価買いしたよ!!
今でも、タイトルを告げた時の「え!!」というゲーム屋の大将の、文字通り度肝を抜かれた時にする顔は昨日の事の様に覚えているよ・・。
かつてこれ程までに敵キャラに対して超ソフトなタッチで剣を撫で付けにいくRPGがあっただろうか・・。
おかげ様で僕は大冒険すらクリア出来るまでの精神力を獲得したがね・・。
(-.-)y-~~~ - : せがた七四郎 [sage] 2009/11/21(土) 19:58:38:7RCfxWXq
- 映画的なエンディングは評価する
- : せがた七四郎 [sage] 2009/11/22(日) 01:14:51:puebYkjR
- そんな驚くようなゲームを入荷するなよって思う
- : せがた七四郎 [] 2009/12/18(金) 04:32:50:iaMsHyUV
- FF13に一本糞RPGの座を奪われそうです
- : せがた七四郎 [sage] 2009/12/26(土) 20:06:52:0NArY+52
- 当時、何度も安くでみかけたけれど、絶対買わなかったなあ。
テリーマン最強説みたいな。 - : せがた七四郎 [sage] 2010/01/02(土) 13:34:57:1JeII43r
- フェンリルの骨を探してるんだけど、いったいどこへいけば見つかるのかが良く分からん
- : せがた七四郎 [sage] 2010/02/06(土) 16:52:29:fyybEdco
- 懐かしいな
発売当時仲良くしてたヤツと、同時期発売だったソフトとどっち買うかで議論して
そいつの熱意に押されてエアーズ買ったんだけど
発売日翌日に「…ごめん、俺が悪かった」と謝られた事を鮮明に覚えているよ
そんな定価購入組の切ない思い出だが
未だに思い出話に花が咲く辺り、損はしてない気がする
気のせいかもしれんがな
でも結局10年後位に買い直した辺り、魅力はあると思うんだ
何か妙な味が癖になる事ってあるよね - : せがた七四郎 [sage] 2010/06/19(土) 19:13:19:3+nr0pep
- エアー保守
- : せがた七四郎 [] 2010/06/22(火) 04:37:03:ISy3drw+
- むかし180円で買ってクリアしたよ
既にクソゲー扱いされてた頃で、冒頭部分だけは面白おかしく語られるけど
ほとんど続きに触れてる人がいなかったな
エンディングのヒロインのセリフに妙に感動した記憶があるんだが
俺ももう思い出せない - : せがた七四郎 [sage] 2010/07/04(日) 00:42:42:Fyuu0Kf8
-
俺もクリアしたことあるが何か都合の悪い部分を忘れてる気がする
エンディングこうだぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4066547
ヘンリー「忘れるんだコーリン」
忘れ草ではなく惚れ草を使うヘンリー
コーリン「好き!好き!大好きよ!」 - : せがた七四郎 [sage] 2010/07/06(火) 19:56:16:pqy3jW3P
-
ものすごいひさしぶりに見た
動画じゃプゲラされまくってたけど、
最初からバカッポーの愉快な冒険だと思ってたから
この展開は微笑ましくて嫌いじゃないw
しかし何に感動したのかは余計に思い出せなくなったわ - : せがた七四郎 [sage] 2010/07/10(土) 00:06:03:mP9EtZ7b
- 空から降ってくる武器
サウザントアームズの劣化戦闘
電波主人公 - : せがた七四郎 [sage] 2010/07/28(水) 02:29:35:xwL1A+2m
- ここよんで、引っ張り出して、
今、クリアーした。
音楽はよかった。
皆さんがおっしゃるように、
変な魅力が、確かにある。
2010年7月 - : せがた七四郎 [sage] 2010/11/20(土) 07:42:17:tnzpPK+m
-
こんな遠藤はライトゲームなう
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1286257869/
こんな遠藤は家庭用でも嫌だ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115390238/
板が移転したり、スレが移行したよ。 - : せがた七四郎 [] 2010/12/24(金) 18:07:55:8M9bErcK
- 懐かしすぎる。定価組の一人だが、一週間後に売りに行ったらガチで買い取りが100円でビビった。
さすかに売らないでおこうと思ったが、アニキに「100円した方がマシだ!」と言われ売ってしまった。
確か発売前後の電撃セガサターンに
「このゲームのためにセガサターン本体まで買っていただけるユーザーさんがいれば嬉しい」
とかほざいてた記憶がある。 - : せがた七四郎 [sage] 2011/01/26(水) 06:49:09:VvN07Fma
- 最初の町の音楽はかなりいい。もろにドラクエだがw。
ところで、北西にバンビキって、北東だし。こちとら、北西から来ているから、聞いた瞬間に「ん?」と思ったけど。 - : せがた七四郎 [sage] 2011/02/21(月) 02:59:54.93:xVAjJJW9
- エアーズアドベンチャーと大冒険は心のオアシス
定価組だけど糞ゲーハンター意識しだしたのもこの頃だ - : せがた七四郎 [sage] 2011/03/23(水) 16:58:55.60:ImXHMcqI
- もしエアーズアドベンチャー2が発売されていたら、
どんなゲームになったのかな? - : せがた七四郎 [sage] 2011/03/24(木) 14:11:53.21:Ri0okx/w
-
FF13 - : せがた七四郎 [sage] 2011/03/30(水) 16:10:01.62:mbFVAB5w
- 二次創作系のイラストサイトとかないのかな
糞ゲーとして紹介されてるとこはよく見かけるんだけど - : せがた七四郎 [sage] 2011/05/09(月) 01:15:19.23:XEplm42U
- 100円で買ってクリアしたけど
攻略サイトが無かったらクリアできなかっただろうな
会話が会話になってないからストーリーがよく分からなかった。 - : せがた七四郎 [sage] 2011/07/27(水) 21:02:40.40:S9YGeqOE
- サターンの時代、数百円ぐらいに安くなった時に、承知で買った。
コテコテなシナリオのゲームが多い中、
全体的に何か足りないスカスカ感が溢れてたけど、、
その何か?を好意的に感じる事が出来る人だけが楽しめるゲームだったと思う。
何か、風流な物をゲーム化したらこんな出来になるのか?みたいな
ある意味芸術的な高いバランスの取れた、
ゲームを装った映像作品と考えたら良いんじゃないかとw
エンディング見終わった時の感慨が、他のゲームでは得られない物だった気がする。
- : せがた七四郎 [sage] 2011/08/21(日) 20:07:57.05:YO5a/zDv
- 確かにその「何か」が大事なんだろうな
バカゲー好きで色々プレイしてるけど面白いゲームだよ
買ったはいいがプレイ続けないゲームが多い中、エアーズアドベンチャーは2回クリアしてる - : せがた七四郎 [sage] 2011/10/01(土) 23:09:49.18:ppMVOiNB
- 10年前に売っちまったがスレ見てたらやりたくなってきたな…
ブクオフでも覗いてみるかな
- : せがた七四郎 [sage] 2011/10/06(木) 22:06:16.33:wL5PW63K
- 180円で売ってるよ
ジュース買ったと思えばいい - : せがた七四郎 [sage] 2011/10/15(土) 01:05:29.92:vA9f1fU+
- 未開封新品を500円で売ってる店なら見つけた
- : せがた七四郎 [sage] 2011/10/26(水) 01:05:33.76:B+J/pmsy
- 未開封でも500円はないかな…
- : せがた七四郎 [] 2012/01/10(火) 18:29:36.48:x/g/0xYm
- エアーズスレあったのか
いまプレイ中なんだがもうそろそろ終わりそうなとこまで進んだかな
ホント音楽はいいよなこのゲーム - : せがた七四郎 [sage] 2012/02/17(金) 22:37:21.75:sakYaLAB
- 大昔、羽田に行ったときにこれのプレゼン用ムービー見せられたよ
フル3Dでバリバリ動く(当時は)凄いバトルシーンだった・・・
部長だか役員がサターンはこんなの作れるんだぜ!って自慢してた
その後、ゲーム誌に画像が出るたびに切ない気持ちになっていったよ
一番の被害者はあれに数億もつぎ込まされたセガだろうな - : せがた七四郎 [sage] 2012/02/18(土) 19:51:41.60:o1nErErh
- たとえ世間が俺を縛り首にしたがっても
俺には姫様一人いてくれさえすればいいのさ
的なゲームだと愛好家はきっと言う - : せがた七四郎 [sage] 2012/02/22(水) 13:32:14.13:jBoGb4SJ
- むしょうにすっごい単純なゲームを遊びたくなって、倉庫から引きずり出してきた。
買った時は、秘密結社脱退あたりまでしか遊んでなかったが、3時間プレイしてかの「空から装備が降ってくる」あたりもちゃんと見れたよw
ろくな説明なしにすっ飛ぶものの、とにかく北へ行けば進むストーリーと、単純なステータス画面に癒される。音楽もいいね。 - : せがた七四郎 [sage] 2012/02/22(水) 15:22:09.42:MfCgNptn
- 秘密結社脱退って開始10分やん
- : せがた七四郎 [sage] 2012/02/23(木) 01:16:37.80:jLPvNZ6O
- うん。だから以前はほんまに呆れてほったらかしてた
まさか今時分になって真面目にプレイする気になるとは - : せがた七四郎 [sage] 2012/02/24(金) 17:49:17.81:Lo7QMeNs
- 開始10分でどこまで進められるか挑戦したことあるな。
セゴーの熊のところまで行けた。
たぶん空から装備が降ってくるとこは開始15分で行けるはず。 - : せがた七四郎 [sage] 2012/02/26(日) 19:12:29.00:rUjcU7Gs
- 里見の謎とこれ、どっちが糞だろうか
- : せがた七四郎 [sage] 2012/02/29(水) 00:17:35.90:r3Bpatq4
- 糞づまりの馬を治すイベントがあるし、これだろう
- : せがた七四郎 [sage] 2012/03/01(木) 10:58:10.25:KUH/+U7F
- 里見の謎も馬糞の敵とかいるぜ
- : せがた七四郎 [sage] 2012/03/03(土) 20:02:26.29:8Y7W6GgZ
- エアベンは縦スクロールではないから里見の謎のがひどいんじゃないの
やったことないけど - : せがた七四郎 [sage] 2012/03/05(月) 14:33:02.34:vtYTUfJm
- ご招待だ!
サンジェルミの大聖堂だよ
オーブ持ってね
来なくてもいいが
クックック
フェンリルが
クックック
王都に行きたいって
クカカカッ
どう考えたらこんな話し方になるんだよ - : せがた七四郎 [sage] 2012/03/05(月) 15:15:43.74:b91Y/7go
- ワゴンセールで何回も見掛けたけど、毎回スルーしたな。YAKATA同様。
- : せがた七四郎 [sega] 2012/03/15(木) 22:33:51.44:7H5Wvxz3
- スタッフの強力布陣を見る限り、
どうみても超大作だよな。
- : せがた七四郎 [] 2012/03/16(金) 00:06:36.11:UD3KbWNh
- それなりに楽しめた記憶があったような、無いような。
- : せがた七四郎 [sage] 2012/03/17(土) 02:48:19.40:nZwnYTuQ
-
三井限界説
カズ限界説
テリーマン最強説
クラピカ女性説 - : せがた七四郎 [] 2012/05/17(木) 15:16:11.84:kEHPXw5M
- サントラ入手記念あげ
- : せがた七四郎 [sage] 2012/05/18(金) 20:59:02.72:wDHW7fDM
- 駿河屋で8円で売ってるけどポチりそうになった。まだ高いですよね?
- : せがた七四郎 [sage] 2012/05/19(土) 18:11:26.80:tZs9SwSh
- アマゾンだと1円だけど送料が340円だからなー
- : せがた七四郎 [sage] 2012/06/01(金) 21:07:05.77:kgb3X2HP
- 実際341円だけどわざわざ探さないで済むから重宝してる
- : せがた七四郎 [sage] 2012/06/12(火) 12:48:06.15:5yI2M8QD
- スタッフは豪華w
制作総指揮 : 遠藤雅伸
原作・監督 : 柴田賀盆
美術監督 : 永野護
音楽監督 : 三枝成彰
原作をもう少し何とかできたらよかったのにwww
- : せがた七四郎 [sage] 2012/06/27(水) 22:03:46.38:z+d237hI
- 冒頭から意味不明なゲーム
- : せがた七四郎 [sage] 2012/06/28(木) 00:55:20.42:zYJISlZj
-
上の2人がまともなら名作だったかもしれないね - : せがた七四郎 [sage] 2012/07/05(木) 05:16:00.84:G34/UEDd
- 昔ハードオフのジャンク棚に入ってたのを50円ぐらいで買ったけど、これならうまい棒5本買えばよかった
ってか無駄に音楽が素晴らしいからサントラ欲しいんだがどこにも売ってないなw
一応尼のマケプレに売ってるけど高いしさ - : せがた七四郎 [sage] 2012/07/15(日) 00:11:58.79:KFEke48L
- ジャケットだけなら超大作の貫禄
当時300円だったから中身知らずに買ってあっというまにクリアしたわ - : せがた七四郎 [sage] 2012/10/28(日) 17:43:36.01:s0yyuPmR
- アマゾンのレビューで擁護レビューが多いけど
こいつらトイズプレスの自作自演だろw
超大作を装った犯罪的サギソフトだぞこれw
本来販売してはいけないソフト。ゲーム界のガンドレスだ - : せがた七四郎 [sage] 2012/10/28(日) 18:36:46.46:s0yyuPmR
- OPの青い空と地面の緑、この絵面がゲド戦記、フラクタルに似てる
駄作の法則だ - : せがた七四郎 [sage] 2012/10/28(日) 21:23:19.22:W0Y1XEb3
- サターンユーザーはグランディアみたいなゴミを神扱いだぞ
- : せがた七四郎 [sage] 2012/10/28(日) 23:17:24.27:JF2OFX1Y
- グランディアは技術的はすごいのかもしれんが
ゲーム的には簡単すぎて歯ごたえがなかったな
攻略本上巻買って損した - : せがた七四郎 [sage] 2012/10/31(水) 18:04:10.04:1rl0a65j
- エアーズ、昔数百円で買ってクリアした。
ヌルかったし、色々と雑だったけど、まあこんなものかと納得したなあ。
FFSに当時ハマってたからかも知れんが、なんだか、雰囲気が面白かった。
チェリーボンバーとかね。初見時は噴いたわw - : せがた七四郎 [sage] 2012/11/03(土) 20:31:46.90:0SPSBbKw
- このゲーム買ってクリアまで遊んで
後にFSS読んだが確かになんか雰囲気似てたわ - : せがた七四郎 [sage] 2013/02/09(土) 10:40:22.26:fyWKE/AQ
- FFSとかFSSとか言われてもわからんぜよ
- : せがた七四郎 [sage] 2013/06/03(月) 03:14:30.11:pPSY88v9
- 『狂人が描き切るメルヘン』
で、ござったなw
by発売日開店ダッシュ組 - : せがた七四郎 [sage] 2013/09/07(土) 15:32:03.11:H7g6QwxV
- このゲームに出てくる人物の台詞は訳が分からない
どこに行けばいいのか分からなくて困る - : せがた七四郎 [sage] 2013/09/07(土) 16:37:33.47:xAw0xzmv
- キュンキュン鳴いててかわいいだろ
- : せがた七四郎 [sage] 2013/09/15(日) 13:03:18.90:kZdjea0q
- ワゴンセールの…それでも売れてなさそうな、ゲームの代表だったな。
次がYAKATAかな。両方ともプレイしたことがない。 - : せがた七四郎 [sage] 2013/11/15(金) 01:35:41.46:FJPiyxED
- 雰囲気とかセンスは好きだった
唐突に空から装備が降ってきて「これはきっと天から兄さんへの贈り物だ!」とか面白過ぎる
もっとゲーム的に面白ければ良かったんだけどなあ - : せがた七四郎 [sage] 2013/11/20(水) 22:11:50.84:C75hNFaK
- なんか主人公が変な奴だったな
天然っぽい - : せがた七四郎 [sage] 2013/11/22(金) 21:21:47.50:MFb/Ob/l
-
このゲームにまともな奴いたっけ? - : せがた七四郎 [sage] 2013/11/24(日) 00:06:45.52:fRLRuUJc
- 新品をワゴンセールで100円で買った。
それでも1時間プレイ出来なかった。 - : せがた七四郎 [sage] 2013/11/24(日) 09:21:53.39:p0/RTV+N
- あの珠玉のエンディングを見てないのか
人生半分損してるな - : せがた七四郎 [sage] 2013/11/24(日) 15:35:52.24:o0Jf8SHu
- 姫が駆け寄るシーンは爆笑物(エンディング)
さらに、エンディングのオーケストラの音楽最高なんで録画して音抜いた。
CD扱いでは鳴らないから。鳴るのはオープニングだけだった。
セガの糞RPGは、音楽だけは凄くいい。内容にそぐわないほど壮大。 - : せがた七四郎 [sage] 2013/11/24(日) 21:26:20.51:p0/RTV+N
- このゲーム作ったのセガじゃないから
- : せがた七四郎 [sage] 2013/11/30(土) 22:50:23.27:ww9O30Ai
-
あの頃のゲームの音楽ってなんかゴージャスな感じだったよね
今のゲームのBGMは環境音みたいで主張が無い - : せがた七四郎 [sage] 2014/03/18(火) 12:08:49.40:Ft4isNlo
- CMで惚れて発売日に定価で買い、セガサターンもコレのために買って、サントラも発売当時に買って持ってる。
ていうかいまだに好きなんだ。真面目に4コマ漫画とか幾つか描いたりして。
好きすぎてファンレターまで出して年賀の時期に直筆コメント入りのはがきもらってずーっと飾ってた。
そしてその時絵が好きになって、ファイブスター買って永野FANになったという異端児です。 - : せがた七四郎 [sage] 2014/03/23(日) 16:37:56.66:DXGvo4X0
- 当時のファミ通で「2Dから3Dのハードに移行したことで、性能も上がったが、
それ以上に開発工数が飛躍的に向上したことが理解出来ないメーカーが多い」
みたいなことが書かれていたっけな。たしかにあの前後、FC以来常連だった
コンシューマ開発企業が軒並み脱落したわけで。
ましてこれ、スタッフの数がSFCのDQやFFより少ないわけで、そりゃあ…。 - : せがた七四郎 [age] 2014/04/27(日) 14:26:36.78:PFub+bRC
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | - : せがた七四郎 [] 2014/10/19(日) 14:25:20.25:phkttdny
- 松岡由香(49)が穿いている透け透けパンティーを興奮しながら降ろした後、由香の熟れたマンコを舐めたら想像以上に臭かった、そういう味わいのゲームである。
- : せがた七四郎 [sage] 2014/10/23(木) 23:53:18.90:zQ/1vTZX
- は?
- : せがた七四郎 [sage] 2014/10/26(日) 13:55:31.33:dkIYIP5W
- コレとYAKATAだけは、ワゴンセールでも手を出さなかった。だから、後悔していない。
- : せがた七四郎 [sage] 2014/11/17(月) 02:35:32.26:uq7r0h02
- デキよくなくても許せる、そんなゲーム 今はできないだろうけど
- : せがた七四郎 [sage] 2015/02/06(金) 16:26:00.19:6Rxo+dnJ
- もし定価で買ってたら…俺は許せない
- : せがた七四郎 [] 2015/03/07(土) 19:11:15.27:inJFtnor
- 人いるかどうか分からんけど、押し入れから当時のサタマガ(ソフト発売直前頃の号)が
出てきたので、一部記事を抜粋
この号では、当時発売が迫っていた幾つかのRPGを別冊付録内にまとめて紹介している。
エアアド以外にも「天外魔境」「シャイニング・ザ・ホーリィアーク」「テラ ファンタスティカ」等が
特集されており、付録の表紙もこれら4作品の主役キャラクターが飾っているのだが、他3作品が
イラストであるにも関わらず、我らがヘンリーのみゲーム内のCGで参戦。これだけでもはや異様。
永野護が命がけでイラストの使用を拒否したんだろうか・・・
特集内では柴田賀盆のコメントが見どころ。
「シナリオを上げた時に「よくこんな恥ずかしい話を書く人がいるね(笑)」なんて意見も
あったんですが、結局は若い感性で押してみようじゃないかということになりました」
「唐突な展開や、わけわかんなくなっちゃう部分もあったりするんですが、それはそれでいいやって
いう感じなんです」「「そのほうがかっこいいよね」とか「ここで馬に乗りたいよね」という
勢いを大切にしました」「細かい部分まできちんと作り込んでいます。「こんなのやんなくても
いいじゃん」っていう声もあったんですが、そういうのもやってこそエアーズなんです(笑)」
「RPG未体験の人に遊んでほしい。エアーズでサターンを買ってくれるような人」・・・・・・
発売後の悲劇に深く関係してそうな、重要な伏線が多々散りばめられており戦慄は必至。
本誌での新着ソフトチェックでは編集部より
「ストーリーを味わう事に重きをおいている。キャラの動きや、戦闘時のモーションも高い描写力で
見応えあり」との事。では最後に編集部からの印象的なこの一文で〆たい。
「RPGに多い「達成感」の充足よりも、テイストによる「満足感」を求める人には待望の一作といえるだろう」 - : せがた七四郎 [sage] 2015/03/07(土) 20:35:39.13:mCqn91mv
-
エアアドはマザーと同タイプのRPGだったのか - : せがた七四郎 [sage] 2015/05/08(金) 17:53:09.79:NKTajUty
- エアベンと略されるとなんか笑ってしまう
- : せがた七四郎 [sage] 2015/05/22(金) 12:36:09.48:EaGeuxSi
- ヘンリーってコーリンと結ばれた後も他の女に手を付けたりしてるのだろうか?
続編がないからなんとも言えないけど女性関係に関してはコーリンで最後にしてほしいと思ってしまいます。 - : せがた七四郎 [sage] 2015/08/13(木) 23:39:14.27:x8RIDmkZ
- ここまで頭のネジが外れた登場人物たちも珍しい
そこだけは評価できる - : せがた七四郎 [sage] 2015/10/12(月) 02:19:55.08:apwwOhhv
- パッケージがゲーム画面のキャプチャってこの時代でもなかなかないぞw
ファイブスターの人雇ってんのに - : せがた七四郎 [sage] 2015/10/29(木) 12:32:09.72:BNPNDLYZ
- サウンドトラックを買ってみたけど入ってない曲が結構多いね。
あまり流れないけど序盤で伯父の家に帰るときのBGMが地味に好きです。 - : せがた七四郎 [sage] 2015/11/22(日) 21:02:19.02:0j4f3aB0
- このゲーム結構好きでサントラと一緒に今だに取ってある
サントラなんて2枚も買ってしまって一枚は保存用で開けずににしまったまま無くしてしまったよ
マスターライトセイルって名前の響きが妙に好きだった - : せがた七四郎 [sage] 2016/11/05(土) 06:17:22.37:dfhSU37c
- ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
ttp://http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
ttp://http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
ttp://http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
ttp://http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/ - : せがた七四郎 [] 2017/04/17(月) 00:12:54.89:05yttENs
- エアー保守
- : ウルトラスーパーハイパーグラフフォントドルルモンバーストモード [aga] 2017/12/29(金) 21:55:47.89:GHMMk3nP
- ライアモンの勝ち
ライアモンの勝利
ライアモンの大勝利
ライアモンの完全勝利
ライアモンの圧勝
ライアモンの楽勝
ライアモンの優勝
ライアモンの連勝
ライアモンの制勝
ライアモンの戦勝
ライアモンの全勝
ライアモンの完勝
ライアモンの必勝
ライアモンの奇勝
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強力だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強大だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強者だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強烈だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強靭だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強剛だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは強豪だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは物凄く非常にとても過剰に桁違いに並外れて楽しいよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは一番面白いよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは最も愉快痛快だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは名作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは傑作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは秀作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは良作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは佳作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは上作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは話題作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは意欲作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは超大作だよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神アニメだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズはネ申ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは神ゲームだよ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して下さい、お願いします
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して下さい、お願いします - : せがた七四郎 [sage] 2018/01/03(水) 23:19:02.59:IDhBMxNZ
- このゲームの攻略本作ってコミケに出したいわ
- : せがた七四郎 [] 2018/01/28(日) 10:13:19.67:JL+JyiwV
- 32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
SSRVJ - : せがた七四郎 [sage] 2018/11/27(火) 00:18:57.99:wBOtu0Az
- 保守
- : せがた七四郎 [] 2018/11/27(火) 01:07:02.78:SCSypqy9
- <悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です
実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「~さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
ーーーーーーーー
<容疑者> 鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員
おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自作自演ネット工作容疑者
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
電通・TBS系ネット工作員
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
,
/ :ヽ ttps://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1472885573/264
/ :\ 文化 [伝統芸能] “林家三平 その2 [無断転載禁止](c)2ch.net”
./ ,,,,;;::
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ > 264 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2016/09/24(土) 07:27:00.98
| . __ '<'●, | > 次に呪われるのは三平の子ども
|. '"-ゞ,●> l
| ::: :⌒ l
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) l
l.. | | l
| __,-'ニ| |ヽ_ /
ヽ: ヾニ| |ン \
.
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ /
ゲロゲロ
事件起こしそうでマジ怖いわおまえ - : せがた七四郎 [] 2019/04/26(金) 13:54:33.19:JMyKkFLg
- Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/207">ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1552195110/207
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/17(水) 19:17:06.12 ID:8fXHFbjA0
エアーズアドベンチャー
【再現度】
★★★★★★★★★★ 共通
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞 通や 秀優
糞 良 秀
・問題ないかと
ttp://i.imgur.com/bhfnDIl.jpg
ttp://i.imgur.com/CrX0SoS.jpg
ttp://i.imgur.com/58D44Pz.jpg
ttp://i.imgur.com/FNgpQDg.jpg
ttp://i.imgur.com/qDW2wvC.jpg
コメント:それなりに遊べるけどね、FF7という「サターン殺し」が迫ってた時期だからコレじゃあかんわけですよ - : せがた七四郎 [sage] 2019/06/24(月) 00:35:03.98:DCXpy9sN
- 空
- : せがた七四郎 [] 2019/06/24(月) 00:35:55.27:v48SFkjB
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
g[ ∵ Vg
」[]] 日大山形 []]]
」[]] []]]l
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ (。) l─l (゜) ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵..(;(。 );)。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../ <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
t '''''''''∵。/
C∴:⌒ /
. .| ヽ_∵/
/\。___/ヽ
_ -‐ '" ゙ ー--、
/ c:‐v‐:.、 \
/ ; : / 。゙´ ゙i )) \
/ (( ( i lヽ l i
ヽ_ フ ハ ゙.ノ` \
\ !. ./ " ゙''O. l_!/ \
。∵: .>、/ヽ. i ,ィ ∵ 。| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
。: / l: c! ; .; ! |____________|
/ /, |。∵ 。. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、. ! !∴: l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
。∵: ゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ 。∵: ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \。∵: ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \ - : せがた七四郎 [sage] 2019/07/10(水) 13:06:24.57:AnfQVdqV
- 365
- : せがた七四郎 [] 2020/02/09(日) 15:54:35.57:CGO3X3RF
- 天才
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。