アーマード・コア SE対戦専用スレ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/19(金) 02:32:44:pxZVh7d8
- SoftEtherを使ったアーマード・コアの通信対戦を語るスレです。
設定に関する質問・対戦募集・雑談など何でもどうぞ。
SoftEtherのDLはこちら
ttp://www.softether.com/jp/
解説サイト
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/frct2/AC/SE2.htm
※注意
・PCのセキュリティが低下する恐れがあります。やる時は自己責任で。
・スレ内にIP等の情報を載せるのは危険を伴います。やる時は自己責任で。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/19(金) 02:43:30:kcN0xNhz
- ( ´∀`)σ)∀`)
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/19(金) 07:53:38:dC48UEqJ
- 乙。
ルータの設定上HUBにはなれないが繋ぎにいけるから 一応できる。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/19(金) 10:45:01:X29DFH7N
-
オツカレイブン - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/19(金) 11:55:27:KY+wBBVX
-
俺乙 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/19(金) 16:22:57:uCgk4SFQ
- ぜんぜん使われてないね( ゚Д゚)
夜になればくるかな? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 02:25:45:l0lij8Ov
- 892氏が対戦用チャットを用意してくれたよ
徐々に盛り上がるとよいね
ttp://http://www.geocities.jp/eraserhead_ll/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 08:57:26:k7p1EqTn
- なぜ誰もこないんだ( ゚Д゚)
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 12:13:57:k7p1EqTn
- 誰もいないが一人で報告。設定完了( ・∀・)
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 16:55:41:l0lij8Ov
- 11時頃に行きますよと宣言してみる
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 20:49:16:htECFo/8
- む、こんなスレが!
身内でACやってる奴があんまりいないから、SEやってみたいんだけど
設定とかめんどくさそうだなあ、、(´・ω・`)
SE同士の対戦はラグどんなもん?全くないってのはなさそうだけど、、 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 20:58:21:FS4Frjds
- やったこと無いけどやりたいなぁ・・・
ラグはネトゲじゃないから無いと思う。
その代わり対戦者両方に負荷が掛かってコンテナミサ撃った時みたいになるんじゃないかな?
やったこと無いからわかりません>< - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 21:00:00:X6KY/W6H
- 俺のPC、何か重要情報入ってたっけなー
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 21:03:01:htECFo/8
- ネトゲじゃないからラグがないってわけじゃないぞ。
ネットワークに繋いでやりとりするプログラムはなんらかのラグがかならず存在する。
I.Link対戦でもラグあるらしいし。
XlinkでのNXはラグラグだったらしいけど、、どうなんだろうか - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 21:31:14:CUzMtJx9
- モデム戦同様、ぜんぜん許容範囲。設定しだいで安定感がちょいちがう。
設定がめんどい>対戦したい ならやんなくていいと思うが。
設定サイト見てやれば繋ぎに行くのはだれでもできる。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 21:45:23:htECFo/8
-
なるほど。許容範囲か。いいな。。
ちょっと設定頑張ってみるよ。(;`・ω・´)あーゆーつっこんだ設定はあまりやったことないが - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 21:54:03:CUzMtJx9
- あ、許容範囲といってもけっこうラグることもあるお。
漏れの許容範囲はけっこう広いから、もしかすると( ゚Д゚) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 21:58:54:htECFo/8
- PS2初期のガンダムネット対戦とかドリキャスの格ゲーネット対戦とか生きてきた俺ならきっと大丈夫ですよね
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 22:51:51:X6KY/W6H
- うはwwwwwwwwwww
PCとPS2の接続すら出来ねwwwwwwwwww
俺のクオリティテラヒクスマーキスwwwwwwwwwwwwwwwwww - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 22:52:56:LlKkEOtm
- おお!!こんなスレが・・・早速試してみたい
チャットで待つ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 22:58:56:DLiH1RB5
- 夢のネット対戦キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
って俺のPS2、LAN端子付いてねえじゃん
ヽ(`Д´)ノ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 23:00:45:X6KY/W6H
-
BBUNITを買って来るんだレイヴン - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/20(土) 23:15:12:AJBQtpo5
- いや、BBユニットはイラン(笑
ネットワークアダプターが3000円だったか?アレがいる - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 23:18:22:X6KY/W6H
- おお、何か適当にカチャカチャやってたらPS2のLAN接続が出来たみたいだ。
ちゃんと接続できてるのかわかんないけど('A`)
マジっすか('A`) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 23:20:59:DLiH1RB5
-
13440円('A`)
4179円(・∀・)
※どちらも定価
近所の店で3000円以内だったら買ってこよう - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/20(土) 23:28:12:htECFo/8
- でもネットワークアダプタって生産終了してからだいぶたってるし、
対応ゲームも結構前のだからなあ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/20(土) 23:39:57:AJBQtpo5
-
ttp://http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093CV8/249-4285248-6839550
いや、ネトアダは再出荷されてるぞ
Amazonも在庫あるし - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 00:19:10:ztly9Cl1
- SoftEtherDLしたがどうすればいいんだ?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 00:26:54:ztly9Cl1
- 頼む誰か教えてくれあぁネット対戦してぇ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 00:34:23:ztly9Cl1
- 朝またくる
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 01:16:23:F2NPaSIa
- チャットにいってみるのもあり。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 04:34:24:ztly9Cl1
- チャットってなんですか俺あんまり2ちゃんねるこないんですよ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 06:12:56:ztly9Cl1
- 誰かいませんか~
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 06:15:50:dY/v7622
- をみてわかんないんならあきらめろ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 09:09:42:spqyB1MJ
- 無視推奨
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 09:14:24:mIkHGKZT
- 昨日 4人ぐらいできたね。
まったりやっていけそうな気配。( ・∀・) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 10:52:37:ztly9Cl1
- 今起きました、ネット対戦どうやるかよくわからん
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 12:14:29:MNWFnpns
- 力の差歴然うヴぁー
誰かやらないか? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 14:31:07:2ll8j/6K
- SEの設定やってみたんですが、誰か相手してくれませんか?
当方初心者、下手レイブン・・・ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 14:39:29:mIkHGKZT
- チャットのほうにきてくだされば( ゚Д゚)
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 14:50:44:2ll8j/6K
- チャットってどこのチャットかしら( ゚Д゚)
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 14:51:57:mIkHGKZT
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 14:53:18:2ll8j/6K
-
サンクス - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 15:50:04:bZjYts3G
- もまいら、俺様っが今から環境作るから指洗ってまってれ
お、お手柔らかに頼むorz... - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 16:23:09:bZjYts3G
- 取り合えず、環境作ってみたのでチャットで待機しときますじゃ
誰かくるかなぁ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/21(日) 18:51:51:faPXei0o
- 夜にならないと集まらないだろ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 18:54:41:MNWFnpns
- みんなつおいおw
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 20:29:10:n2Ps5kHO
- どなたかxlinkで接続テスト付き合ってくれる方いませんか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/21(日) 22:57:39:dY/v7622
- ここってIRC組みとは完全隔離なのかい?
一応向こうにも出没してるんだけど。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/22(月) 00:33:41:hPe8yM/M
- うんなこたぁないと思う
俺はIRC繋ぐのマンドイだけ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/22(月) 01:34:53:rZKEUCs+
- SoftEtherの場合、HUB、IP、ポート番号のやり取りをしなきゃいけないし
IRCとかチャットで「どなたか対戦しませんか」的な発言をしなきゃいけなくて
いろいろとメンドイ気がする。
xlinkを使えば、対戦したいと思ったらアリーナ立てて中で待ってるだけで
対戦の意思表示が出来て、対戦希望者がアリーナに入ってきた時点で
めんどくさいやり取りなしで即対戦を始められるっぽい。(実際にxlinkで
対戦したことが無いため不確定です・・・)
どうもSE使った場合に必要な上記のめんどくさいやり取りを省くことが出来そう。
で、SoftEtherよりxlinkが普及したほうが対戦が活発になるんじゃないかなと
思うわけです。
ということで、誰かxlinkを使って対戦をしたことがある人がいたら使い心地とか
感想を教えてほすぃ。
もし接続テストに付き合ってくれるって方がいれば、ぜひお願いします。
(SoftEtherで対戦できる環境があればxlinkでも対戦可能と思われます) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/22(月) 02:07:53:Ateld8fV
-
別のゲーム(箱のだけど)でXLINK使ってたんだけど。
たしかにすぐ繋げれてSEよりはラク。
でも、ACの中で(Xlink側が)対応しているソフトはいまのところNXしかない。
しかもそのNXもかなりラグラグでできたもんじゃなかったらしいよ。
大人しくSEのほうがいいかも。
まあたしかにメンドイ+セキュリティ面怖いってのもあるけどね。。 - : 51 [sage] 2005/08/22(月) 11:37:05:w+M/keIp
-
なるほど、レスどうも。
たぶんですけど、NXとLRの対戦時の通信方式は同じだと思うから
xlinkでLRの対戦は可能だと思います。
ただ、やっぱりラグが多いって感想が多いみたいですね。
PSPだと設定次第で多少変わるらしいですけど・・・
やっぱりSEが安定ですかね。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/22(月) 18:59:25:Fn6qN1Vu
- ちらほらだけど、人きますな。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/22(月) 19:19:46:1a3phV1F
- 今日の夜だれかやらないか?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/22(月) 19:29:41:Fn6qN1Vu
- それならチャットにいって待ってれば誰かくるんじゃまいか。
閲覧者じゃなくて入ってたほうがいいぞ( ・∀・) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 01:44:25:NPWwsZIS
- ところでガチンコで対戦でいいのかな?
マジ機体でネタ機体潰しにいって殺伐としちゃうのもイヤなんだけど。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 02:08:35:vmgHwE81
-
まずは両手カラサワから始めると吉。
もちろんパージは不可ね - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 03:53:59:GSvalKcv
- せっかくチャットが二つあるんだからネタやりたい奴とガチやりたい奴とで住み分けてみるとか
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 07:40:23:hX+CYwVX
- ガチできても別にいいんじゃまいか。もれなんて随時ガチだがネタのようにあしらわれてるぜorz
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 10:33:39:eXySkcHH
- でもあるていどレギュきめたほうがイイと思うよ。
ACって身内対戦が殆どだろうから、ルールもまちまちだしね。
とりあえずECMは使用禁止っぽい。
バズ好きだから神バズ使いたいけど、嫌な目で見られそうだしなあ。
公式レギュがあるならそれに準じたいけどねえ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 12:14:43:5V2oNwe8
- ECMは3のステルスみたいなものだから禁止確定。
A操作のリロード干渉無視もヤバイが、NBから対ECM下がったから余計に頭部の選択肢狭める。
でも、武器とか脚部とか禁止にするのは意味不明。下位互換が繰り上がってくるだけで何も変わらない。
新バズも武器が劣化してきた中で優秀なのは確かだが、今回は禁止にする程安定じゃない。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 12:42:13:Ij2hke2u
- だな 簡単なレギュだけでもきめようじゃまいか。
あそこの管理人さんにいうのはどうしたらいいのだろう。
コクピット表示とかも ぜんぜん知らない人は 普通のレギュしらないし。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 12:48:53:5V2oNwe8
- コクピット表示は敵情報表示だけOFFにすれば後は見辛くなろうがそんなの個人の自由でしょ。
まだ発売してから一月と経ってないんだから、
NBと仕様の全く変わっていないECMの様なあからさまな物以外は禁止不要。
これだけでいいんじゃないかと俺は思う。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 12:50:01:Ij2hke2u
- ぜんぜんやってないひとは、その敵情報表示OFFをしらないんですが。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 12:54:31:eXySkcHH
- 全然やってない人はスピードメーターすらつけてないワナ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 13:16:24:Ij2hke2u
- だからだな、ある程度やってきたひとは知ってるから当たり前のことかもしれんが、
一応SE対戦サイトなんだから、基本的なこともめんどくて必要だとおもう。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 13:24:17:5V2oNwe8
- ・敵情報表示禁止
・全ECM禁止
俺はこれだけ定めれば十分だと言ったつもりなんだが。
知らないとか言っててもルールとして書いておけば解決だろ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 13:33:12:rr59yeOw
- レギュきめるのはやめておこうぜ、SE対戦するのはほとんど近くに人
いなくてこうやってチャットとかスレたててくれてやっとこさ対戦できてる初心者
が多いのよ、上級者なら自主的に規制してくれればいいしさ、初心者にはかなり
強武器だからって規制してほしくないな
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 15:08:59:JhtNk8Ul
- ぶっちゃけ敵情報表示禁止にしてくれてれば何使われようと問題無いと思う。
ECM使われて負けて、納得いかないなら、ECM無しで再戦してもらえますか?
って言えば済むことだしな。
巧い奴はECMの対処もできるだろう? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 17:33:45:E2gdx3de
- そうですね。
敵表示なし 試合時間5分 これだけでいいかもしれませんな(・д・) - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/23(火) 22:55:55:eXySkcHH
- それこそ初心者がECMつかわれたら何もできねーじゃん。
日本人の性格上ECMはずせとかいえねーだろ。
そんなこといったら何コイツ負け認めろよwwwwwとか思われるだろうし。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 00:46:25:qUOy+Ovg
- 自分もECMは無しに賛同
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 01:45:56:ne6bwn0b
- ECMとか対戦レギュなんて対戦する奴同士できめりゃ良いべ
そんな事より、チャットの方も人集まるようになってきたし、
もっと安心して相手IP教えられるようなチャットにはならんもんかね?
まぁ、今のチャット設置してくれた人には大変感謝してるんだけどネ
でもIPがモレモレの現状はなんとかせにゃ…
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 01:51:09:c9iW+9l/
- 確かに初っ端からECM使われたら初心者はたまったもんじゃないですね。
レギュは対戦する人同士で話し合いして決めてもらうってのが良さそう。
コクピットアレンジ含め、レギュの話し合いに使えるテンプレを用意しておけば、初心者でも多い日でも安心かも。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 02:11:30:BAg1mDqk
- だからガチタン仁王ダガーが最強だとなんどいえb
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 02:12:09:qUOy+Ovg
- 話し合いってのじゃなんとなく言い出しにくいってのがあると思う。
ある程度は決めておくべきかと。 - : 892 [sage] 2005/08/24(水) 08:39:31:V6/MsizS
- >レギュとかなんとか
私も対戦前に話し合っとけば良いか~
と軽く考えていましたが、
事前になんらかの形で基本的なレギュを示唆しておいた方が円滑かもしれませんね
>チャット
閲覧制限くらいなら簡単に出来ますのでやっておきます。
他にもココナントカシロヨゴルァってなとこがありましたら宜しくお願いします - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 11:25:51:BAg1mDqk
-
観覧制限より、別のチャットを設置してくれるほうがありがたいな
人数制限や観覧制限はいらないけど、PMや特定の人のみに発言できる機能が欲しい。
観覧できなくなったっていっても入室してROMってれば同じことだからねー。
ハッキングにあった人もいるみたいだし、可及的速やかに設置してもらえるとありがたいDeath - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 19:16:13:qUOy+Ovg
-
つ xlink
しつこいかも知れないけど、セキュリティ的な問題とか手軽さを考えると
チャット機能が元からついてたり、HUB情報の交換とか必要なかったりと、
やっぱりxlikの方が使いやすいと思う。
あとはラグの問題だけど、ラグいって話も良く聞くけど、特に問題ないって
話もある。コレは実際にやってみないと分からない。
ということで、誰か一緒にxlinkの接続テストしてみませんかー? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 19:28:35:ySSaCCSl
- 思う思うって実は使ったことないんじゃ
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 19:42:23:qUOy+Ovg
- yes
- : 892 [sage] 2005/08/24(水) 19:49:27:V6/MsizS
- チャットの件ですけど、今探している最中なのですが時間がかかるやもしれません。
何方かお薦めのチャットなんぞありましたらご一報頂きたいです
>XLINK
これについては詳しく知らないんですけど、あまり良いって話は聞きませんな。
体験した方からお話を伺いたいものですな。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 21:53:02:ne6bwn0b
- 892氏のチャットも個人的には大変お世話になったのだが、
スレを見た猛者が新しいチャットを準備してくれたっぽ
チャットの中の人の許可とったからペッペッペとURL張るねェ
ttp://http://www.asahi-net.or.jp/~xx6m-tks/AC_chat.html
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 22:38:00:BAg1mDqk
- xlinkはNXしか対応してないって。
その時点でむりぽ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 22:41:49:BAg1mDqk
- チャットの件だけど
ttp://human0.com/
ここの高性能チャットってのオススメ
ROM禁止、プライベートメッセ完備、さらにパスワードも設定できる。
人数制限もないし、ROM禁止とPMがあれば十分だとおもうよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 23:46:40:ySSaCCSl
-
部屋はNXしかないけどNBやLRもしっかり繋がるよ。 - : 80 [sage] 2005/08/24(水) 23:47:47:Ph1/4R5O
- xlink試してきました!
ACLRで対戦可能、ラグもほとんど無く快適でした。(部屋に居る人のPing値が見れて、
50m/s以下の人とならほぼラグ無しで対戦できそうです)
英語ってところがネックですが、設定・対戦までの流れ等はSoftEtherよりも
かなり手軽に出来るんでお勧めです。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/24(水) 23:58:01:9ZtYAZHO
- 問題は、たとえばIRC、たとえば一般のACサイト。こういった場所でSEが標準だということです。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/25(木) 01:16:00:mFDQrYbG
- 確かにそれが問題だけど、ネット対戦を活性化させるにはxlinkを
普及させたほうが絶対に良いと思う。
xlinkはゲームを目的として作られてるから使いやすさが断然違う。
SEはセキュリティ上の問題、HUB情報のやり取り等対戦までの面倒な
手順に加えて、チャット機能もついていない。
細かなコミュニティができてIRCとかチャットがそれぞれ用意されたり
してはいるものの、規模が小さくどうしても閉鎖的になってしまう。
以前はxlinkの使い方を説明してるサイトはあんまりなかったけど、
最近はPSPでの使用が活発みたいで、いろんなところに使い方が
説明されてるから、英語でも導入は難しくないと思う。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/07/news071.html
↑これもPSPでの使い方だけど、PS2の場合は「NetWork Adapter」
を無線でなくPS2とつながってるインターフェイスに設定すればいいだけ。
SEの環境があればxlinkも使えるから、一度試してみてほしい。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/25(木) 03:29:34:pM/GiJsi
- >XLink
回線とか良ければ快適らしいけど、あとはグダグダのラグラグ対戦て耳にするんだが。
ラグが酷いと遠距離FCSの武装は使いにくいしミサ事故って大惨事ってのが増える。
そういうのは正直いただけない。
SEが普及しているのは回線の影響をほとんど受けないからだと思うよ。
エラー出るときはでるし多少閉鎖的でもあるし、セキュリティうんぬんてのもあるけど
やっぱ快適な対戦がしたいと誰だって考えるもんだし。
ラグラグの対戦はAAのモデム対戦でもうコリゴリだよ。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/26(金) 02:52:48:w19wTbo6
- (俺のPCだとx-Link起動するとPC落ちるんだよね…LRまだ買ってないけどね
- : 84の中の人 [sage] 2005/08/26(金) 12:26:18:fr0Lbn6o
-
ttp://http://jpan.jp/?aclr
・ランダムステージ選択マクロ
・リロードゼロ選択可
・入室者が来たときのダイアルボックス表示可
・特定のメンバーとのトーク
・JavaScriptによる自動的なフォーカス移動 をつけてみました。
斡旋サイトのほうからのリンク等があるまでは人が集まらないと思いますが、一応報告までに。 - : 892 [sage 台風直撃萎え] 2005/08/26(金) 21:49:14:rvZXoPv2
-
態々ありがとうございます。
時間が取れ次第変更しておきます。
色々とご苦労様です。
リンク張らせていただく場合は
ttp://http://www.kumatta.net/chat/?nofent=on
の方で宜しいですかね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/27(土) 01:41:59:7vYCT+hM
- ここしばらく斡旋所で対戦してたんだが、あぶれてる人間がたまに出たりするのが気になってるのだが。
入室者がまんべんなく対戦できるように何かよさげな名案はないもんかね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/27(土) 06:42:38:W8RDxHos
-
一応システムの変更がある可能性があるので
ttp://http://www.kumatta.net/chat/
にお願いします。
斡旋所の運営がんばってください。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/27(土) 18:00:23:XO33HlpV
-
あぶれるの仕方ないんじゃないかな^^;
誰もいなくてもちゃっとでまたーりしてる人もいてますしね^^; - : 892 [sage] 2005/08/27(土) 19:40:19:T8ZuxBCE
- チャット関係を更新しておきました。
現状ではチャットが三つもありますけど、ぶっちゃけこんなにいらないですよねw
雑談用チャットなんかは使われないようでしたら消しておきますので。
リンクさせていただきました。
利用者の皆さんからの要望には素早く応えられるようにがんばります。
だったらもっと早く反応しろよって話ですがね。。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/28(日) 16:25:23:e+OOom8s
-
ttp://http://www.kumatta.net/chat/
利用者に報告です。トーク(PM)機能が使えなかったバグを修正しました。
IPでさばいてるため、接続が切れてIPが変動したりすると見えなくなります。ご注意ください。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/08/30(火) 18:42:28:KkngcatR
- さすがにチャット三つは多いんじゃないんでしょうか。
二つ、あるいは一つで人のよくいるチャットを上に持ってきたほうが。
はじめてきた人にはわかりにくいかと。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。