2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【普通紙】エプソンの顔料系プリンタ【くっきり】


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/25 03:36:hA1l8by/

顔料インクの機種について語りましょう。

■関連リンク
PM-4000PX
ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm4000px/pm4000px1.htm
PX-V700
ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pxv700/pxv7001.htm
I Love EPSON
ttp://www.i-love-epson.co.jp/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/04/25 03:59:nkGpF/Kv
             __,. --- 、
          / ̄          >'´ ̄ヽ
         /   厂 ̄ ̄`        ヽ
       /    /       ,、, -─ 、  \
      ./     /    /   / ┴ヘ   ヽ.  ヽ
      /   /    /   |     |   |    !
      |   /    /   | | ||  l| | |⊥/| | | | l|
      |  | //  | |/ィ'ナノ「| | ||/lノ/l/jl// /川
      |  ||| | | | l/ィ=T リ!l/リT:::_!}1/|///′
      |  | ヽト!、l、| |〈 |::::'!     └ ' |
      |  l /`ートミ、!   ̄     i    ,′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | /  l | | l       _   /!   < 2get
      | /   | | | | ヽ、     ,.イ  |     \_______
      /   /  | | |   `T ''´| |   ト、
    /   / /j/  |    ハ `ヽ  | 〉
   |    /  {  |}─‐ 、'´ ̄ヽ/ ,ハ/
  〈/  / /   ヽ  \      ヽ ヽ|
   ヽ./  |     ヽ  )       } 〈 |
   〃  |    i /  |___,. -‐''´ヽ | |
   l   /|    レ‐ヘト!      {_}レl |
    ヽ. / |    |             l⌒!|
     ヽ  |    |       彡 __lノ !
      }. |    | ̄`ー‐ '´ ̄   |   |
      lハ|.   |          ,′ |
         |   |          |   |
         |   |          |   |
         |   |__      '  _,ハ  |
         |   | `''ー----─'´}  |  .!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/04/25 04:06:B41mZ5i7
1、2、3、4、ごくろーさん
6、7、はっきりくっきり東芝さん

グッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/25 04:48:z3Us3fV+
ふる〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/04/25 10:22:I+l/x7x2
ぶっかけ野郎スレの悪寒
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/26 02:48:obUUVSvX
age
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/27 14:29:Xhzi528X
案の定ろくなレスつかないし、つかレス無いじゃん。
人気無いな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/27 16:06:HvkKB2D1
ここで言っても仕方ないです
[sage] 03/04/27 16:15:7NyF1Yij
柴咲コウはめちゃくちゃクッキリだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/04/27 20:59:GdWy8AmE
そうだな早くフライパン買えば良いのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/04/29 17:53:y62NxpXX
機種に人気が無いんじゃなくて、スレに人気が無いんだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/29 19:57:G0mw7Eyr
インクの詰め替えは可能?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/29 20:12:K5cGUNOh
MacOS]に対応いまいち消極的な雰囲気感じるけど。。
キヤノは有るみたいだぜ。
三年前のデジカメのMacOS]に対応するドライバーも出してくれたしー、キヤノ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/04/30 01:34:MrOuAfaA

有っても不完全だ罠。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/01 01:11:+RgjdrXy

エプにもあるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/01 01:41:2iwwgqjV

何処にもあるけど不完全だ罠。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/01 18:18:krb5vPTl
お前ら、これでも見て落ち着いてください。
ttp://stream.atscreen.com/ramgen/users/beverage/058-0028803.rm
ttp://stream.atscreen.com/asxgen/users/beverage/058-0028803.asx
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/01 18:28:hlYd3O3k
エプソンのスレ立ちまくりだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/02 11:44:2LeafkSw
どれも内容がないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/02 19:13:7qRzpfxU
いいじゃんいいじゃん、プリンタ板いいじゃん、ひろゆき
bloom [] 03/05/02 19:15:oXlwZSCf
ttp://homepage.mac.com/ayaya16/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/10 22:10:ak4z0PUi
顔料は通常の紙以外の、
水分を吸わないものにも印刷できるんですか?
例えば、ユポ紙とか薄い塩ビ板とかに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/10 22:13:mkmMmNbD

少なくとも4000PXのインクでもV700/600PXのインクでも出来ない。
ユポ紙というのはよく知らんが、塩ビ板には確実に出来ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/10 23:00:F1lHdsRi

水性顔料インクだから一応水分が紙の表面に吸われないとインクが何時までも
水浸しですから,定着不可だよ。ぐちゃぐちゃになります。
MD-5500の顔料インクとは定着方法が根本的に違うんだと小1時間。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/11 02:05:ZVniiBtX
普通紙くっきりカラリオ〜♪
でも写真はやっぱり・・・(´ω`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/11 03:07:W1chH7IF

大判プリンタ用にユポ紙や塩ビ用紙はラインナップされてる。
(MCSP24R10/MCSP44R11N etc.)

適性があるものを選びさえすれば大丈夫かもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/11 22:49:85AMlVtF
PX-V700、最初にインク入れて充填で各色5%位減った、
930Cの時は殆ど減らなかったけど、

その後何を誤ったかカートリッジの取り付け甘いのかと思い、
こっちのはカチッといかないのかな、
もう一度押し込んでみたけど更に5%位の無駄を出してしまった --;

黒は2倍入ってるんじゃないの?

印字は和紙でもにじまずに小さい文字がクッキリでいい感じですた(・∀・)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/11 22:50:85AMlVtF
あと、電源ボタンとか軽いね、ちょっと触っただけでON/OFFしてしまいそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/12 03:29:gLqeG3ST
>黒は2倍はいってるんじゃないの?
ノズル数がカラーの3倍あるから初期充填の量も3倍でしょうね。
あと,目盛りの最小単位が5%なのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/12 16:29:lf7eONBk

あ゛、ノズルの数が違ったのね

//www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/mc10000/img/img_11.gif
目盛りは25%単位だった筈だけど、バーは細かく減っていくよ。イイカンジ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/13 00:50:NjRSX6b8
ホルベインのウォータープルーフ スプレー使え!ヴォケらが!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/15 02:15:gFVz4+qD

( ´,_ゝ`)プッ
インクが乾くまで待ってから1枚1枚スプレーする気かよ?www
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage 煽りたがりのヴァカだよw] 03/05/15 13:03:ykzwL3Fq
>42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/05/13 00:47 ID:NjRSX6b8
>なんでデジタルで保存したあるのに10年保存とか言うんだよ
>10年後のプリンターがどんなものか想像したことあるか??ヴォケらが!

4000PX のスレで↑みたいな事言ってる奴だし・・・。
きっと何かイヤな事でも有って、機嫌が悪かったんでしょ。
22 [] 03/05/17 02:09:0KcyejRX



レス遅れました。
すみません。

ありがとうございました。
今度サポートに聞いてみようと思います。
これが出来ると、顔料系の耐光性・耐水性と相まって
かなり楽しいことが出来そうなんだけどなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/18 05:16:moQntOoG
写真用紙に印刷した場合は写真のような光沢を得られないけどな。
展示会でよく見かける半光沢みたいな感じになる。
大判写真印刷には向いてそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05/20 02:58:99K6q8+W
 最初から半光沢紙に印刷しないさいってことでつね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/26 00:15:V3VEjI7z

対応した用紙に印刷せい てことです。非対応用紙で上手くいかないなんておもろい
人やな。
t-akiyama [sage] 03/06/03 12:55:x9fez7FH
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/06/05 23:46:aGaji7f1
キャノンの黒だけ顔料の普通紙サンプル見たけどほんとに文字くっきりで驚いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/06/07 13:29:bfh7t+5E
PX−V700、CD−Rダイレクトプリント対応なら買ったのに・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/06/12 08:10:2rwupSyS


禿堂
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/06/12 08:28:2F0vf0Bq
“ヘ( ̄- ̄ )カモォーン♪
ttp://homepage3.nifty.com/coco-nut/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/06/16 20:12:Jr8B8IYf


台紙に貼り付けても無理?>CD-Rダイレクトプリント
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ〜ン♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/06/17 01:31:ivquxYKu
水平給紙が無きゃ、それも無理だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/06/17 20:07:GB+ZI0XJ
半光沢はOKでつ。

V700のVは、Cの550iに勝つぞ!のヴィクトリーの意味らすい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/06/21 18:53:8SyIJT40
CC-600PX 購入記念sageヽ(`Д´)ノ
取り敢えず半光沢用紙などにデジカメ写真・スキャナ取り込み写真
など印刷。(・∀・)イイッ!!
  [] 03/06/30 00:00:uRhGE19n
耐水性に惹かれてたんだが、CD−Rに印刷できないことと、写真画質が弱いことでどうしようかと思ってたけど、
CD−Rにウォータープルーフ スプレーってやつ使えばこの機種にこだわらなくてもいいな。
 サンキュ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/03 23:29:0j1Ydgye
新製品情報キボンヌ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/04 02:01:a/qdiSX/
私が作りました!見てね♪
ttp://nuts.free-city.net/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/04 23:38:aWgbpxIt
エプソンさん
業務用のクリスタリオで使ってる、顔料インクと専用紙が使える
A4プリンタを出して下さい。

2万円以下で。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/05 01:20:1Mw++wXO
クリスタリオのプリントってまだ見たことないんだけど、
どんな感じなの?大判PXと同じ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/12 23:22:BSLCp3t5
L版で印刷してみたら、写真と区別がつかないや。画質的にも満足>CC-600PX
山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:17:gmojC9Ne

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:09:MZuffhrH
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/02 15:10:sJ6Lmv4e
顔料系インクのプリンター無くなるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/02 16:32:/tJ5X/up
染料系インクのプリンター無くなるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/03 00:49:gEfhabJ/

ハァハァハァ 柴咲コウにぶっかけたい!


ハァハァハァ


ハァハァハァ  ハァハァハァ ハァハァハァ  ハァハァハァ  ハァハァハァ



      ハァハァハァ          柴咲コウにぶっかけたい!




                ハァハァハァ     
                          ハァハァハァ     ハァハァハァ


柴咲コウにぶっかけたい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/05 02:26:VtDUbHJz
CC-600PX買った。
確かにめちゃきれいに印刷できる。
写真とかはどうか分からないけど。文字とかイラストしか印刷してないから。

普通紙でも、「PMマット紙」とかその辺のグレード高い用紙として
設定した方が絶対くっきりするしきれいだね。遅くなるけど。
一度試しにやってみたら、もう「普通紙」の設定は使えなくなった。

とにかく、普通紙でも印刷かと見まがうほどの印字結果が得られるのは凄いよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/05 02:51:41/gR9Da

も、もしかして・・・・・。
神のGTOネタか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/05 23:14:GI/YJsqf

そうかな?
俺の場合は普通紙のフォト(マルチドット)の設定がいちばんきれいみたいだけど。
普通紙設定の方がにじみを抑えるようになってんじゃないか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/05 23:32:mAWtLdMM
高級紙の方がたくさんインクぶちこむから、まあ「普通紙」の
品質次第ではくっきりもするだろう。

問題はエプ自身が出している普通紙相当の用紙の質が悪い事だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/07 09:59:zMrF86DY
インクに顔料使ってるの?
カドミウム入り?
あぼーん [あぼーん] NGNG
あぼーん
_ [sage] 03/08/07 11:18:L3gvy0rV
ttp://homepage.mac.com/hiroyuki45/
やぐやぐ [] 03/08/07 19:25:vBF1jaGy
お店にも並び始めたね
普通紙くっきり
全色顔料インクだっけ?
普通紙にプリントしても水に滲まないってのがすごいね。
一台( ゚д゚)ホスィ

それから広告はもっと人の多い板でやったほうが効果あるぞ
こんな過疎板でやっても効果は薄いってば
_ [sage] 03/08/07 19:46:Zj9yZUtH
ttp://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku09.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/07 20:08:R1FxQ1FY
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
ttp://www.ncdonald.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/07 20:25:3/2wGoar
ttp://homepage3.nifty.com/coco-nut/
おちんちん巨大化法
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/07 21:29:yd4Iaodh
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0807/epson.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/08 15:41:VrZYhPq7
エプソン、来年には過半数を顔料系インク機へ
だそうです。いよいよですね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0807/epson.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/08 15:48:ZG7wxDAt


やぐやぐ [] 03/08/08 18:41:1Q10KcYH
69はリンクしか貼ってないから
広告だと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/11 17:26:JEoJxUSu
名刺づくりで顔料系狙ってるんだけど、どうかなぁ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/11 17:49:DhtXEZjf
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
ttp://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
_ [sage] 03/08/11 18:14:+gU+Kclh
ttp://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku09.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/11 18:51:xGK19D6D
>73
個人的にはいいと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/11 19:07:nsVdNseQ

ここ数年、街場でビジネス用のコピー&印刷屋ってあるじゃん。
出力屋って言ったほうが正しいかな? キンコースとかに代表される店。
あの手の店の名刺って業務用レーザープリンターで作るじゃない。
一度作ってみたんだけど、1年もすると使い物にならない事に気が付いた。
特に名刺フォルダなんかに入れてるとビニールにくっつくし
文字が滲んで判読出来ない場合もある。考えてみたらカラーコピーと同じなんだよね、
そういう意味で顔料系の名刺って興味涌くなあ。
折れ的には期待と不安が同じくらいだな、折れも数枚プリントしてみよ!
でも実際のところコスト高だよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/14 09:30:lHrhEzNu
エプソンの顔料系も指で強くこするとインクがかすれるよね。
(キャノンの顔料系はエプソンよりももっとひどいらしいけど)
まだ乾いていないのかと思って1週間おいてみたけどやっぱりかすれる。
まあこれがトナー系とは異なるひとつの問題点かな。
ただお店に置いてあるサンプルはかすれないから完全に乾けば
大丈夫なのかも。
でも完全に乾くまで何週間かかるんだろう。
てゆうか、みんなこのことはあまり気にならないのかな?
マリーナの夏 [] 03/08/14 10:01:c1VPCo4I
ttp://life.fam.cx/a011/


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/14 10:30:Inl/LpPa

約20年前に新札が出た当時、こすったらインクが掠れた!と話題
になったけど、日銀の見解は「強くこするアンタが悪い」だった。
その後、お札が掠れる!ということは話題にならなくなった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/14 13:11:hz5yRurm

お札の場合はそこに何か書き込んだりすることはないけど、
書類の場合水性マーカーとかで書き込んだりするから気になるよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/14 15:15:4IBY0Uy5
>78
さっきCC-600PXでコピーした奴をこすってみたけどかすれないよ。
「強く」ってどれくらい強くこするの?
自分は今、指の腹(割と汗かきなのでちょっと湿り加減)で30往復ぐらい
文字の上をこすってみたんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/14 15:33:w5wl5ZNu
確かに顔料は擦れやすいのは確かです
だから600PXでは、写真用紙の印刷はできないのです
256兄さん ◆mM256OOOO6 [] 03/08/14 15:39:1SbYqUz9
写真用紙っつーか、光沢紙な。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/14 15:52:JRKG/xnQ
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てね
ttp://www.exciteroom.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/15 18:39:X6luUWOP
ひとつうんちくを。

エプソンが使用している顔料インクは、超浸透性顔料で、
すばやく紙の中に浸透していくので、擦れなどの摩擦に強い。
しかし、他メーカーが使用しているものは、緩浸透性顔料で、
紙になじみにくいといわれる。
だから摩擦に弱く、写真印刷などにも不向き。

さらに、インクの突出方法から超浸透性顔料が使用できるのはエプソン/ピエゾだけらしい。

うんちく。
山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 21:56:onTdvqcT
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:51:FddAE845
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 [] 03/08/19 20:08:4SXdL/A8
 
 エプソンの皆様、見ていますか?


 カラリオって、4色プリンターでしょう。

 日本HPのプリンターみたいに、6色のプリンターにして、発売を
お願いします。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/19 22:39:cWMdjnc9
6色や7色のカラリオもあるが。
256兄さん ◆mM256OOOO6 [sage] 03/08/20 01:09:2leK1SMY
きっとは顔料系インクを採用したA4サイズプリンタで
6色インクのプリンタを出せと言っているのだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/20 01:28:DD2+rr3N
それじゃhpの名が出てきた意味がわからんぞ。
256兄さん ◆mM256OOOO6 [sage] 03/08/20 01:41:9BPhVj/g
HPには顔料六色A4のプリンタがあるじゃん。
エプソンには存在しないし。
あれ?俺の勘違い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/20 09:03:VCFebAJX
大きな勘違い。
エプソン     = 全色顔料(写真印刷時でも全部の色が使える)
HP、キヤノン   = 黒のみ顔料(写真印刷時には、黒は他の色で作り出す)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/20 09:53:8zkIoqLc
>94
かなり大雑把だな
エプソン     > 全色顔料 若しくは 全色染料 (機種により異なる、写真印刷時でも全部の色が使える)
hp、キヤノン  > 四色インクの場合は黒のみ顔料 (写真印刷時には、黒は他の色で作り出す)
            六色インクの場合は全色染料  (写真印刷時でも全部の色が使える)

hpの六色は、顔料入り染料インク程度じゃなかったっけ?
どうでも良い程度だけどね。
あと、エプは来春までに顔料機を大幅強化(ラインナップの7割)すると言っているので
秋以降の新型で六色顔料A4プリンタが出るんでない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/20 13:43:3E3oHD9z
>89
お前、前にHPビルダースレで
ビルダーに変な機能つけろとかIBMに訴えてた香具師だろ。

相変わらず的外れだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/21 00:20:XaoEKklk
ずばり顔料系新機種の発表っていつなんでしょ?
皆さんの予想、プリーズ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/21 12:01:guwm6+Tu

10月頭
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/21 22:03:lA8gw5+u
顔料インク機で光沢紙にプリントするとやっぱりプリンタに影響ある?
最近やってみたら問題なく出来たんだけど使い続けたらどうなるか誰か教えて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/22 00:11:G8We+Iqa

別に問題はありませんよ
ただ、光沢紙だと擦るとあとがつくのでメーカーでは
サポートしていないだけです

今後顔料でも光沢紙に印刷できるプリンタが発売するでしょう

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 プリンタ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら