2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

AVG Anti-Virus Ver 129


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/04(金) 17:14:08.81
■公式サイト
ttp://http://free.avg.co.jp/
ttp://http://www.avgjapan.com/

■ダウンロード
ttp://http://free.avg.co.jp/download/files/afh

■前スレ
AVG Anti-Virus Ver 128
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1551201422/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/04(金) 20:55:12.37
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  G   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  G  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/07(月) 15:27:13.70
995 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/07(月) 13:37:49.22

まぁ良いや、じゃあ全然エラーがなくて快適に使ってる俺の方が「おま環」ということにしといてやろう
せいぜいおま環じゃない環境で楽しくAVG使ってりゃ良いさw お幸せに、なw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/08(火) 19:50:59.94
保守
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/08(火) 21:44:54.51
まだアプデこないな
あんなアホな不具合なのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/09(水) 07:06:58.32

おま環
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/09(水) 20:07:02.80
バグ放置企業
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/09(水) 20:16:42.26
サポートでは再インストールしろの一点張りだね
質問した人は修正で対応してくれと粘ってるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 07:36:46.05
なんで再インストールすることをそこまで嫌がるのか理解できない
そんなこったから「おま環」と言われ続けるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 08:46:09.59
荒らしてる本人の戯言↑
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 09:45:04.38

おま環は直ったのか?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 09:58:33.75
前スレの で話は終わったんだろ
いつまで粘着してんだよキモチワルイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 12:06:27.08

それを言うならに言えよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 12:39:16.64
おま環 おま環 言い続けてるから粘着してるって言われてるんだろ
あんたバカですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 13:07:03.46

悔しいのう悔しいのうw
もう、おま環は直ったのか?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 14:42:48.69
これしか言うことないのかこのバカはw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 15:27:53.58
995 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/07(月) 13:37:49.22

まぁ良いや、じゃあ全然エラーがなくて快適に使ってる俺の方が「おま環」ということにしといてやろう
せいぜいおま環じゃない環境で楽しくAVG使ってりゃ良いさw お幸せに、なw
前スレ976 [sage] 2020/09/10(木) 15:45:58.34
アンインストールメニューからの
修復でも直らなかったから一旦アンインストールした
新たにAVG公式サイトからインストーラーを
ダウンロードして再インストールした
とりあえず赤い異常表示は正常緑に直った

ソフトウェア バージョン: 20.7.3140 (build 20.7.5568.593)
ウイルス定義バージョン: 200909-10
UI バージョン: 1.0.563
前スレ976 [sage] 2020/09/10(木) 16:07:36.52
インストールしてから
ブラウザの初回起動時にAVGのアドオン2つを追加させようとしてきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 16:11:14.85
普通だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 16:14:57.57
ソフトウェア バージョン: 20.7.3140 (build 20.7.5568.590)
ウイルス定義バージョン: 200903-6
UI バージョン: 1.0.561
 ↓
ソフトウェア バージョン: 20.7.3140 (build 20.7.5568.593)
ウイルス定義バージョン: 200909-10
UI バージョン: 1.0.563

ソフトウェアとUIも微妙に修正されてるんだな
そして完全に入れ直さないと反映されないと
メンドクサイからしばらく放置
有意義な情報アリガト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 16:51:29.91
後から更新した人は新しいバージョンで更新されて無事だったんだろうな
自動で更新した人はバグありで修正も効かない糞バージョンだから
アンインストールしてからじゃないと新バージョンが反映されないって感じか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/10(木) 22:48:09.14
俺はオフライン版を上書きしてみたけどメッセージも緑に戻ったよ
デジタル署名 sha1 2020年9月1日 17:25:05 のやつ
これが一番簡単で副作用もないかも?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/11(金) 00:01:42.35
そういう情報がほしかったのでありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 08:33:14.55
冗談抜きでまだ直っていなかったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 09:34:29.35

avg_antivirus_free_setup_offline.exeってやつをインストールすればいいの?
現状の不具合AVGはアンインストールしないでそのままで実行させちゃうの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 11:21:47.89
何から何まで聞かなきゃ何も出来ないヤツww
そのくせすぐ他人をバカ呼ばわりする
語彙が少ないから「バカ」としか言えない
早くおま環が直るといいなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 11:55:09.10
コロナでストレス溜まりあるのはわかるが
こんなトコでひたすら煽らんでも…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 12:47:28.68
そのおま環連呼荒しはコロナ関係なく元々そういう人間なんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 12:49:15.64
おま環しか言わない奴が語彙が少ないとか自虐ギャグですかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 20:21:13.54
ノートンスレや初心者質問スレで暴れてたマウント取りたがりニート
今度はAVGスレに来たのかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/11(金) 23:13:40.80

気付いたんだけど実行中のファイルは
上書きされない可能性があるかもしれないので
セーフモードでもう一度やってみたが特に変化もなく大丈夫みたいだ
こっちの方がインストールが短時間で終わったので正解かも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/12(土) 02:40:13.85
そういう情報がほしかったのでありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/12(土) 03:02:16.76
冗談抜きでまだ直っていなかったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/12(土) 13:45:41.39
オフライン版を上書きインストールしたら治りました!
教えて下さりどうもありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/12(土) 14:21:53.90
良かったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/12(土) 16:17:22.24
自分も同様に上書きで直った
ただ以前はUI画面に「基本的な保護機能は動作しています」と緑字で表示されていたはずだけど
バージョナップ後は 白字で「この環境には」 緑字で「基本的な保護が施されています」 になっていて
しかも最後の 「す」 だけ改行されちゃってるんだな、何かカッコ悪い
あとUI画面を開いた後に AVGUI.exe が4つ常駐しちゃうのは変わってないな
仕様変更にしては何か不自然でバグっぽい気がするのだがどうなんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/12(土) 18:08:05.99
良かったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/13(日) 10:30:33.64
新機能の「ランサムウェアからの保護」使ってる人いますか?
新しいフォルダーを追加したら、配下のフォルダーまで全部保護してくれのか?
いまいちよーわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/16(水) 00:41:20.40
保護しすぎでファルダ開けるのも重いしフォルダのファイルも移動するのも重い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/16(水) 22:38:47.17
バグ放置企業
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/18(金) 22:52:18.49
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/20(日) 19:56:23.57
今の不具合バージョンでまた一瞬AVG画面が表示される事象が再発してんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/23(水) 19:18:14.73
今朝PCを起動してから、AVGが常にCPUを30%使用して、メモリをどんどん食っていく。
24GBが残1GBをきったあたりで、手動で再起動したりして、AVGも修復かけたがダメ。
15年くらい世話になった。長い間ありがとう。さようなら。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/24(木) 07:38:43.26
昨日はネット繋がらなくなった
いつもなら数分で繋がるけど
最近は再起動しないとダメになったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/24(木) 09:24:02.37

おま環

おま環
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/24(木) 19:26:10.69
だけど、Avastスレのぞいてみたら、同様の報告あがってるよ
でも、まあ、アンインストールして、新規インストールすれば治りそうな感じ
自分は試す前に退出したが、もし同様の症状になったら試してみて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/24(木) 21:55:46.37
ちょっとショック受けたんで言わせてくれ
初心者質問スレ開いて、まだスクロールさせてないんだけど、こんなの昔あったっけ?って、かなり驚いたんだが……
20年くらい前の話になるが……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/25(金) 19:37:26.19
アンストしたけど
タスクマネージャーにAVGがいっぱいる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/25(金) 21:24:32.74
どゆこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/25(金) 22:18:07.29
おま環
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/27(日) 18:39:57.30

自分もいま更新したら16gbのメモリをどんどんくっていってきりがなかったから
アンインスコしたわ、なんなんこれ?
更新して再起動したあとからこもメモリ食いの現象が起きたから原因はこれだろってすぐにわかったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/27(日) 22:43:23.32
原因は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/27(日) 23:12:16.05
だからAVG
AVGをアンインストール完了したとたんメモリ95%から20%まで下がっていったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 09:00:24.78

おま環
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 09:39:39.83
上のほうにいる人やヒでググってもメモリリークが発生した人何人かいるんだけど?
更新してメモリリーク発生してpcフリーズさせてダメージ与えるようなのとかいらんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 11:15:18.45
それらすべてを含めて、結局のところは「おま環」に尽きる

確かに不具合を訴える人が何人もいることは事実だが、逆に不具合の全然ない人だって何人もいるはず、しかもそんな人は発言しない
仮に不具合があった人も、正しくアンインストール〜再インストールすれば正常復帰している事例がサポートフォーラムに沢山ある
それらすべてを含めて、各人が正しい情報を得て正しい対応をすれば良いだけのこと、と言ってるつもり
別に嫌なら不完全なアンインストールをしたあと永遠にお別れするのもそいつの勝手で、俺は別にそれを否定しているわけでもない
ただし、ここで悪態つくだけじゃ何一つ解決せず、結局のところは「おま環」とあしらわれるのがオチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 12:49:55.44
AVGの不具合に変わりはない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 13:41:27.60
つまりAVGは環境を選ぶソフトだってことだ
気をつけろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 13:50:14.81

じゃあ使うなよ、って話だろ?w
一体どこのどいつがお前に「AVGを使え」と強要したんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 15:14:30.08

カリカリすんなよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 15:27:49.50

じゃあ使うなよじゃあなくて、ずっと使ってきてアプデしたら不具合になったからでしょ?
これまでのアプデでは問題なくて、今回のアプデで不具合が出る人が居るっていう事
何で今回だけおかしくなる人が居るのか?だから問題なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 18:12:16.11
アンストしたけど
タスクマネージャーに
AVGとAVGブラウザーがいっぱいいるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 18:14:56.86

その通り
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 19:26:29.07

たった3つ上のレスくらい読めよw
ちゃんと解決策まで書いてあるじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 19:27:46.62
セキュリティソフトがシステムに食い込むのは、昔からですやん
基本はOSの入れ直しでっせ
メーカー提供のクリーナーがあれば、それを使ってみて様子を見てもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/28(月) 20:16:46.31

つまんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/30(水) 00:32:58.98
いや、オレはワラタぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 01:25:16.04
おまえだけ
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 2020/09/30(水) 01:58:44.59
(・3・) エェー 悔しかったんだNE♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 11:10:56.72
アンストちゃんと出来ない人も
いるから詳しく教えたら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 11:20:02.91
AVG_Remover.exe
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 11:33:07.65

オマエがなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 11:46:29.77

それメーカーの仕事じゃね?
フリー版だと基本自己責任になるのか???
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 17:43:53.83
オフライン インストーラもAVGクリアも全部ここから行けるから
次スレからテンプレ入れとけば?
ttp://https://www.avg.com/ja-jp/installation-files
他のオプション をクリック
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 2020/09/30(水) 21:26:04.79
     ●    ●
      ヾ   //   ●
 ●ミ        //
     ヽ     )   ドカーン
●三 ⌒( ・∀・ )ノ   ミ●
     /     ヽ
 ●彡         ミ●           ●    ●
     //  ||  ||                ヾ   //   ●
    ●   ●  ●          ●ミ        //
                           ヽ     )   ドカーン
                      ●三 ⌒( ・∀・ )ノ   ミ●
  ヽ・∀・)● ウンコ ウチアゲハナビ!       /     ヽ
   (ヽ・∀)                ●彡         ミ●
    ( ヽ・)                    //  ||  ||
    ●(  ヽ                 ●   ●  ●
    ●ヽ(   )ノ
     ●ヽ   )
       ●ヽ  )
        (●ヽ )
         (∀・●ヽ                  ●
              ●           ヽ(・∀・)ノ  ウンコー!
         ヽ(・∀・)ノ  ウンコー!       (  )
           (  )               > ゝ
           く くミ 3         ε彡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:07:01.66
巣に帰れゴミ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 23:16:55.85

d
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/01(木) 00:00:31.04
オフライン版 キターーー

AVG 無料アンチウイルス
お使いの PC を簡単に無料で保護できます
・オンライン インストーラ
・オフライン インストーラ
・アップデート ファイル
ttp://https://www.avg.com/ja-jp/installation-files-prd-gsr-free


AVG クリア
お使いのコンピューターから AVG 製品を削除します。
・リムーバー ツール
ttp://https://www.avg.com/ja-jp/avg-remover
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 2020/10/01(木) 00:15:24.22
(・3・) エェー ファビョってRUファビョってRU♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 01:35:18.78

d
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 03:11:45.42
アプデ来たけど、表示直ってないなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 15:41:05.16
プラウザの脅威スキャンを
常にした方が軽いね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 22:52:32.25

検索してもAVGリムーバー ツールの使い方ヒットしないね
誰も使ってなさそうだね
詳しい記事がないと誰か困るね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 12:21:02.54

誰が困るんだよ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 12:56:28.09
勝手にAVGプラウザが入ってるね
これこそアンスト出来ないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 15:04:28.33

AVGプラウザはAVGのインストール時にインストールを拒否することができる
注意して良く見ないと「インストールする」にチェック入っているのを見落とすけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 16:54:12.70
AVGプラウザは仕方なく入れてるかな
何かあったときの為にね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 17:03:41.01

どんな時に使うの?
入れたことがないから使い方もわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 19:13:54.22
勝手に入っちゃった人もいるだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 19:29:20.85
入れちゃらめぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 19:36:44.30
ちょっとだけ、先っぽだけ、な?な?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 20:27:27.53
AVGブラウザは出始めのとき
試験用のサブPCに入れた事あるが
AVGの拡張機能が追加されたChromeみたいなもんだった
まあ必要ないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 20:30:22.24

あっ、それ絶対フルインストールされるやつだっ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 23:27:04.61
AVGプラウザ勝手に入っちゃった人もいるんだね アンスト教えたら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/02(金) 23:54:24.44
アンスト?
アンチストッキング?
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 2020/10/03(土) 21:16:00.09
(・3・) エェー ここも馬鹿ばっかりだNE♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/03(土) 23:59:33.94
コンビニ支払いで出来るか試してみたら
支払い認証に失敗しました
と出て先進めないのだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/04(日) 00:11:26.86
アプリケーション最新版に更新したらやたらとCPU占有するようになった。
タスクバーからUI起動させるのに砂時計的な画面が10秒以上かかる上に
AVGだけでCPU占有率90%以上、ほかの常駐アプリと合わせて100%まで跳ね上がる。
最初だけかと思ったけどUI起動させるたびに、スマートスキャンでもCPU占有率100%まで上がってカクカクした。
Windowsもアンチウイルスも毎月のように更新のたびに不具合が続く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/04(日) 00:42:38.11
わからんけどそれWin10アプデの方が原因なんじゃね(ハナホジ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/04(日) 00:51:19.42
Windows8.1使ってるけど
Windows7使ってるやつが
Windows8.1と10をマウントしてて
Windows7が崩壊して
Windows10使ってる奴もいるからね
99 [sage] 2020/10/04(日) 01:21:38.77
の追記
セーフモードでAVGClear使って再起動後にAVGオフラインインストーラーを導入し、
ネットワークにつなげて更新後再起動して安定動作を確認。
OSごと定期的にクリーンインストールするほうが精神安定が保たれそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/04(日) 04:47:10.73
Macでいいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/04(日) 05:16:49.72
なんでMacが売れないのか考えてみ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/04(日) 18:52:23.91
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/05(月) 01:46:26.51
売れてなかったらMACが潰れてるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/05(月) 02:09:14.01
売れてないから宣伝に走るわけですな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/07(水) 02:12:52.08
だったとしても、驚きは全くない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/07(水) 05:18:08.41
MACもWindowsだからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/07(水) 23:32:53.13
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/08(木) 18:33:02.14
アプデ来た
依然表示は直らず「保護されていません」w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/08(木) 20:32:52.64
起動しないバグまだ直ってないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/08(木) 20:44:03.61
AVGプラウザの消し方書いてないですね
あれタスクマネージャーにいっぱいあるらしいですね
誰か消し方教えた方が良いね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/09(金) 21:39:05.64
バグバグAVG
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/13(火) 22:02:48.98
確かにAVGプラウザは邪魔らしいね
消し方教えたいけど詳しく教えられないんだよね
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 2020/10/13(火) 22:50:54.58
(・3・) エェー じゃあ引っ込んでれBA〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/14(水) 00:36:14.94
てめえが失せろゴミ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/17(土) 01:47:43.46
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/18(日) 00:08:18.85
重いな3日に一回デフラグしてるのに
AVGが暴走しやがってカリカリ音がなるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/18(日) 22:12:30.59
いやそれ必要ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/20(火) 01:08:49.21
まだ上げちゃダメなようだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/20(火) 01:40:58.20
的を外した推察をご披露くださいましてありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/20(火) 19:59:18.63
AVG軽くするにはどう設定いじれば良いのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/21(水) 00:15:43.04
AVGはコーヒーギフトだけにしとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/21(水) 01:09:45.53
重くなってきたら
スマートスキャン実行しながらにすると速くなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/21(水) 13:43:52.68
なんだよこれHDDが急に
カリカリ音がなるな
コメントすると止むな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 19:03:15.00
アプデで確認しないでOKポチったら
勝手にchromeインストールされてて焦った
すぐアンインストールしたけど アブネーーwww
ちゃんと詳細確認してchromeのチェックを外しておかないと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 21:06:04.84
まぁChromeという情報収集ソフトを金払ってばら撒かない理由は無いわな
無印使ってるヤツは、その辺りに手を入れてあるchromiumにでも変えておけよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/23(金) 22:46:47.77
うん、知ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/24(土) 06:37:49.20
詳しく教えた方がインでないかな?
解らない人の為にもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/24(土) 13:52:21.54

お前がやれよw
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 2020/10/24(土) 19:00:38.91
(・3・) エェー 程度の低い煽りだNE〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/26(月) 09:47:13.95

アブネーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/27(火) 11:26:52.18
GoogleもMicrosoftも腹黒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/27(火) 12:54:39.97
GAFAにAppleが入ってるってのもスゴイな
Microsoftと競ってた頃のイメージが強くて
よく盛り返したもんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/28(水) 02:42:46.18
せやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/11(水) 18:13:09.06
アプデ来た
依然として「保護されていません(赤)」表示直ってないなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/18(水) 16:58:09.55
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/19(木) 21:01:45.34
www

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 セキュリティ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら