モンスターファームラグーンを本気で復活させるスレ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2011/02/19(土) 15:36:24:GM3udjgR
- モンスターファームラグーンをもう一度やりたい人
キキモともっと遊びたい人ご協力お願いします
サービス終了したネトゲを復活させるリバース事業↓
ttp://www.4gamer.net/games/034/G003404/20101228003/
ご協力お願いします - : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2011/10/27(木) 22:16:59.16:aWrwa9gc
- ラグーン復活署名
ttp://www.plz-sign.com/sig.php?id=0000042 - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2011/11/03(木) 15:21:38.00:M0Stc+uO
- 署名84人しかおらんな
1000人超えるくらいじゃないと難しいんじゃないか - : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2011/11/05(土) 20:10:45.85:xquIXeEm
- またやりたい
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2011/11/05(土) 20:43:25.73:BgFYNqEd
- OでもLでもどっちでも良いよ
とにかく復活してほしい
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2011/11/06(日) 22:33:38.41:3c6ru58k
- やりたいです
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2011/11/19(土) 20:59:27.61:okDA5Th7
- エミュ鯖まだ?
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2011/12/31(土) 01:51:47.31:3YcmLIKP
-
やったね150名だよ…
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/01/06(金) 16:48:27.42:H8KdK5yR
- ハイドロバーストで「ぶっしゅー!」って倒したい
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2012/01/12(木) 23:38:42.83:llyxOeUw
- せーのっ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/01/12(木) 23:44:39.00:dpCpyr19
- Oだったら大歓迎だが、MFLは勝手にやればって感じだな
あれは根本から楽しくなかった - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/01/13(金) 01:32:34.46:PD3AJwFo
- おう
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2012/01/13(金) 06:09:15.58:ID97t4IY
- 俺もMFOのほうが復活するならやりたいな、満足してすぐ飽きるだろうけど。
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/09(木) 22:35:58.89:g1EPTZfG
- レアアイテムの手に入れ方はMFOの方が良かったな
L戦闘後皆すぐいなくなるしな
Oでのギモシャツのために平原何度も行ったのは楽しかった - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/17(金) 22:10:49.46:hURd18jt
- ぶっちゃけ復活ってありえなくね?
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/17(金) 23:11:24.35:hgock/KA
- 知ってる
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/17(金) 23:46:17.42:rxvp/dhT
- コーエーが契約破棄でネトゲ復活 → ニンジャガやDoAがオンライン化
テクモがコーエーからまさかの離反 → 糞企業テクモで悲劇の繰り返し
スクエニかバンナムにでも権利売り払っちまえ - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/19(日) 11:28:09.47:dZmF5ljJ
- なんでラグーンなんだ
MFOの基盤拡張でやり直したと思ったらあれで絶望半端なかったわ
復活させるならMFOがいいわ - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/19(日) 11:37:15.15:dZmF5ljJ
- MFOはモンスターに指示だして戦わせるのが斬新で楽しかったわ
そこらへんのチョンシナ台湾にない操作テンポで独自の味あったのにマジ復活してほしーわ
BGMなんか今でもきいてるぞ
おいきいてんのかテクモ - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/20(月) 19:53:41.56:+859M1zZ
- BGMは名作MF2の作曲者と同じ
これ豆な - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/22(水) 15:58:21.27:YdioJc9N
- MFO BGMメドレー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6959984 - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/22(水) 21:49:35.40:9RZhwOuH
- 今のPCMMOだとモンファは注目すらされないだろう
でもVITAや3DSに移植すればPSPo2みたいに少しは話題性を呼ぶと思うよ
一応ソーシャルゲームは今も携帯ゲーム機やアンドロイドケータイなどを開拓地にしてるからね
PCで失敗してもプラッドフォームを変更すればまた違うユーザーを取り込めるかもしれない
リサイクル事業とは言え馬鹿に出来ないと思うね、開発費の節約も出来るし - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/22(水) 22:02:19.83:I1u9O5aK
- 十字キーやボタンでMFOMFLなんぞあってもやりたくないな
どう見ても駄作になる - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/24(金) 19:33:11.09:7oWvOyWa
- 今までカードゲームやサーカスゲーも合ったからありと思うぜ
コンシューマ版ラグーンを出した後にまたラグーンの素材を使って
従来の牧場ゲーに作り変えて新作として出してもいいじゃないかね - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/25(土) 14:38:25.22:E/a1g2hw
- あんな小さい携帯画面でゲームなんぞ正気の沙汰じゃねー
スマフォですら突然オチでイライラしてんのに
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/02/28(火) 19:07:20.53:BkH7kx3I
-
携帯ゲーム機向けにある程度のリファインを施せばいけるだろ
それができなければ移植する意味はないな - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/03/03(土) 02:31:33.98:bksrHo6M
- カードゲームはかなりの完成度だった
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2012/06/16(土) 18:44:23.23:0XbHVIEH
- 署名222名集まったけど仮に月額1500円全員払ったとして、月に333,000円。
実際に運営されてた頃のラグーンでの月額売上ってこんぐらいはあったのかな? - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/06/17(日) 11:06:14.33:KTbG7RZw
- 月33万じゃ運営できねーよ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/06/23(土) 15:36:58.69:ty6EI2lm
- だからこのぐらいはあったのかな?って聞いているんでね?
その結果が今の状態ってのは皆わかっているわけだし。 - : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2012/06/28(木) 16:24:36.86:65wfkSVk
- 他のゲームは復活させてもらえているのにお前さんときたら……
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2012/08/23(木) 22:50:01.42:aiQ/mYlH
- 100万人の方あんま人気無いみたいだな
コーエーさん、ドラクエ10のようにオンラインゲームで今がチャンス!! - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/08/24(金) 00:44:09.63:zLFDY4MZ
- コーエーとの合併契約に、テクモの全ネトゲ計画の凍結が盛り込まれてて笑えたよな
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2012/09/02(日) 03:43:21.42:mNUBCSva
- ドラクエ10で一番(?)難関な天魔ボス配信でみたが
******よりかなり弱くね? - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/10/01(月) 12:23:21.35:0ZqxcKa9
- 色々ネトゲしたけどあの雰囲気どこにもない
やさしいゲームだったなぁ - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/10/10(水) 20:02:25.26:prl2EvLF
- MFOの方は問題だらけでも楽しかった、あそこから色々改善していくのであれば良かった
ラグーンはもう根本が腐ってたし復活して欲しいとは全然思えないな - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/10/10(水) 22:15:54.50:vtIdjVDd
- だね
自分も復活してほしいならMFO
BGMは今でもたまに作業中かけるよ - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/10/28(日) 15:11:07.24:zlomZXKs
- まあ塔ゲーはねぇ・・・
MFOはその点高地設定やそれに付随する文化の雰囲気が曲がりなりにも感じられて良かった - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/10/29(月) 03:25:39.16:SvkLd6Xe
- 蜂みたいなモンスターがプランテの蜜吸いに行って
吸ってる最中にプランテに反撃されて戦闘してるとか無駄に凝ってたよな - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2012/11/03(土) 06:50:26.25:8E9Uyey/
- 野良モンスター同士で争い始めたりな
餌取り、散策用のモンスターで特に何かするでもなく丘でぶらつくのが好きだった - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/01/11(金) 16:54:04.48:mLdWLq2f
- なんか久しぶりにMFOのPvPやりたくなった
復活まだぁ? - : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2013/01/20(日) 09:30:52.03:G+kYSJQg
- 復活希望です!
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/01/20(日) 14:17:20.61:G+kYSJQg
- 俺も復活希望です!
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/01/20(日) 14:19:55.63:G+kYSJQg
- とと俺は同じ人です
さげわすれてすみませんでした - : ◆QkRJTXcpFI [sage] 2013/01/22(火) 18:41:59.84:RoFzoQZK
- 復活!
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/02/06(水) 17:51:08.10:DJc6b9a/
- 氷ステージの物悲しい雰囲気とBGMは最高だったな
他にネトゲでああいうのないし - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/03/03(日) 21:32:36.24:UBGpJwK5
- MFO復活しないかなぁ
バカみたいにモンスターでかくするの楽しかった - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/03/23(土) 10:31:32.73:Ax4822fD
- 今となればよい思い出
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/03/30(土) 05:28:01.26:y9K1vejt
- とあるゲームが終わって暇だからはよ復活してや
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/04/09(火) 23:41:29.33:HW9hOg/X
- トリクサイ!!!
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2013/06/16(日) 04:36:29.25:Lpb2dZ3G
- 復活はよ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/06/16(日) 10:14:07.85:GjPgNNu9
- たしかに復活してほしい・・・けどやっぱそのために金かかるんだろなぁ・・・
儲からなかったらまたサービス終了するだろうし・・・ - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/06/16(日) 14:48:51.58:lfoaMaZZ
- ラグーンはゴミだからオンラインの復活はよ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/06/23(日) 12:38:30.21:G2UoO8/M
- ホリィたんは姉がいそう
コルトたんは弟がいそう
意外と甘えんぼなのがホリィたんで意外と母性的なのがコルトたん - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/06/25(火) 09:38:57.73:tPl+VLQM
- ワームの空中回転アタックがないのがバ開発
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/06/27(木) 16:00:28.73:gruQMrhN
- ラグーンはMFOで良かった部分をことごとく潰してたからなぁ
MFOなら復活して欲しいと思うけどラグーンならどうでもいいな - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN:UkjhFwG0
- テス
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN:LfAEZFlo
- 久々にやりてえなあMFL 初めてやったMMOで今もハマったMMOはこれだけだわ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN:WkS9Fe6X
- MFOのプログラム権利はSeedCが持ってるんだろ
いっそのこと、名前だけ変えて配信しちゃえばいいのに
テクモはゴミだし、保険かけといてよかったな
クライアント完成したら即契約打ち切りとかしておいて
何が「一緒に仕事をしていきネットゲームのノウハウを学びたい」だよw - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN:bQF/92DK
- わたしまーつーわ♪
いつまでもまーつーわ♪ - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/11/08(金) 19:45:56.05:/o7v33xV
- 復活と言っても元のままじゃあっという間にサービス再終了だよ
そもそもMFブランド自体もう死んじゃってるよね
コンシューマでも碌に新作出そうともしないしDSのは糞だったし完全にオワットル - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/12/08(日) 12:38:13.44:d4cJUoib
- 詐欺まがいのことして汚れタイトルになったからもう無理でしょ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2013/12/09(月) 15:52:21.13:Z+bNh6wa
- 密かに支援
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/12/09(月) 16:19:57.53:T4539VIF
- 支援っつってもレス書き込むだけなんだけどな
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2013/12/09(月) 17:21:20.62:o6PXLJNe
- あーモンスター超美麗にしたネット対戦付MF2リメイクをPS4でやりてー
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/12/09(月) 17:48:51.27:q3B71Fll
- モンファー、ボンバーマン
おれが気に入ったネトゲが消えていく - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/12/10(火) 16:40:21.19:6m2s4JnZ
- 無印のデフォルメされたドット絵とPS3の様な綺麗なグラで昔みたいにMFやりたいでござる
マジン種使いたい - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/12/11(水) 00:43:12.37:LZ5yVgS7
- コーエーにはオンライン開発部門が残ってるのに、テクモにはコンシューマー開発部門しか残されていない
土下座してコーエー名義で出してもらうか、また自爆裏切りするかの2択しかない - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2013/12/25(水) 21:41:56.44:jRPYg8D5
- アルカディアサーガでさえ復活したというのに
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2014/01/26(日) 16:17:42.87:cGBI2/TR
- ユーザーが求めてたMFはこんなゲームじゃない
終わって当然。妥当な結果。復活はありえん - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/01/26(日) 18:27:10.60:MrSrSEVz
- MFOを復活させろ → 理解できる
MFLを復活させろ → 理解不能
LがOより良くなった部分って何よ? - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/01/28(火) 16:55:20.57:SKTJcijV
- ラグーンでよかった点はモンスが増えた、ギルドファームもよかったな
塔オンラインはないですわマジで - : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2014/03/18(火) 19:38:27.64:4vQDjHkU
- そこでMFジャンプやで
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/03/19(水) 02:38:16.99:svRcHi6B
- グロブストはどうなったんだよ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/03/19(水) 06:50:05.89:eUu5g3+E
- モンスターファームは2で終ったのさ
あのクォリティでオンラインならよかったがな - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/04/08(火) 09:28:40.11:D+q4pNO3
- 俺はMFOの最古参だっ!
末期でもみんなで対戦会開いてプレイしてたよ
楽しかったね!みんな! - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/05/03(土) 12:00:45.35:83NQkL7n
- wwww
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/05/21(水) 15:19:17.73:9UcK9Laq
- 無限プラスパ ポジクリ30迄 各自補給@1
じゃあ自分釣りいってきまー
つりありー
ありりー
一人抜けたので募集してきまー
てらー
いてらー
MFO…… - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/05/25(日) 01:16:20.67:Pe/4k4xb
-
してたのかw初耳だった - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/10/17(金) 10:45:08.05:M295HwXW
- 今まで知らなかったけど結構人いたらしいね
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/10/20(月) 21:44:50.01:qYLGzNe6
- あの頃に戻りたい
人生も - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/10/20(月) 23:27:56.26:AcPLXP+/
- わかる
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2014/10/30(木) 16:01:42.28:RWB6MRNb
- 無理だろ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2014/10/30(木) 18:09:49.49:uzvfaJbU
- デスヨネー
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/11/05(水) 21:00:48.25:zblnmFp8
- これがモンスターファームかどうか言われると首かしげる所はあるが
悪いゲームではなかったよな
利益云々じゃなくて会社が傾いたから
なんか唐突にサービス終了しちゃったイメージ - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2014/11/08(土) 19:15:37.22:JaXzuZOk
- またやりたいなあ…
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2015/02/06(金) 04:20:12.83:+abso2Q7
- もう……
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2015/02/12(木) 17:17:40.96:sieu/5Jc
- そんな現実こないから
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2015/02/15(日) 13:38:40.92:ebXeCuJ9
- もうおぼろげな記憶しか残ってないんだが
初音ミクこらぼでネギ装備がもらえたり
敵の攻撃のオーラで距離判断して
近中遠距離でモンスターを行ったり来たりさせてたやつかな?
ほのぼのしてるけどどっか衰退してるような雰囲気が結構気に入ってた - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2015/04/12(日) 17:51:33.89:dLhhmiBQ
- (´・ω・`)これで我慢しようぜ
ttp://www.famitsu.com/news/201504/12076494.html - : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2015/07/06(月) 01:07:17.34:3RCv3GoB
- ばあさんや
リバース事業は
まだかいのう? - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2015/07/06(月) 17:08:39.86:HoG1vyhR
- そもそもモッチーをあんなキモくした時点でラグーンは終わっていた
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2015/07/07(火) 00:53:12.18:ZZb3CoUM
- 復活しますように。。。
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2015/09/11(金) 19:39:49.04:9F3AOvFg
- これで我慢しよう
ttp://mixmaster2.gsgame.jp/ - : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2016/03/08(火) 00:36:32.95:nBxirV3R
- もう皆忘れてるよね
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2016/03/08(火) 15:17:11.86:539m10rj
- 覚えてるよ
- : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2016/05/17(火) 14:19:12.45:XJA8yjCB
- 嫌いじゃなかったのに……
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2017/04/26(水) 00:34:31.25:caTiBYej
- MFOでもMFLでも良い
またやりたい - : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2017/06/03(土) 16:10:01.40:Rj+54Myu
- リバース事業も収益が見込めんと拾ってくれんし
- : 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 2018/01/26(金) 05:09:13.41:+2B3MVht
- ワームを見捨てたらそりゃ人こねーよ
ポケモンみたいに可愛さで媚びたら、世界観もくそもないし、よく分からないモンスターばっかだからみんな育てるんだし。 - : 名無しさん@いつかは大規模 [] 2018/01/26(金) 06:09:25.17:TCZudmVJ
- 小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
681FS
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。