2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【ソース】StarSuite7【サン】


[] 2005/09/08(木) 18:35:11
ーSuterSuite7ー
【販売】SOURCENEXT
【開発】Sunmicrosystems
【対応OS】
 ・Windows XP/2000/Me/98
 ・Linux Kernel2.2.13以降
 ・Solaris 8以降
【価格】
 ・パーソナルパック 1980円
 ・パーソナルパック(期限なし) 2970円
 ・通常パッケージ 10290円

--
MSOFFICEと互換性を持っている模様だが罫線のレイアウトがMSWORDとの互換性に多少問題あり
PDF、FLASH出力は表示装備
パーソナルパックのサポートはソースが行うが、通常パッケージはサンが行うとのこと。

いい加減で、すみません。補足とうあればよろしくお願いします。
1 [] 2005/09/08(木) 18:37:47
訂正:表示装備→標準装備
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/09/08(木) 21:36:45
3get

・・・だが、スレ乱立しすぎ

基本OpenOfficeOrgと同じものなので、そっちへ行きたまい
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/09/08(木) 22:25:54
スマソ
OPENと微妙に機能違うから別スレかと思った。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/09/22(木) 19:15:50
スタースイート8発売
AGE
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/09/30(金) 04:03:27
買いますた。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/09/30(金) 12:41:53
スタースイート8、普通に使えますね♪
もう少しバグ報告を待ってから俺はOffice2000パーソナルと入れ換えします。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/09/30(金) 20:10:04
ほしぃ
7とどう変わったの?
表計算にプラグインとかは?
日本語文法チェック機能ついた?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/09/30(金) 20:48:21
漏れもStarSuite7 Unlimited買いますた。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/01(土) 12:57:20
スタースイート8、近所の家電屋で買いました。
calcで使える行数が65Kまで拡張されてた。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/02(日) 18:39:04

買えるところはええのう。
10店まわったが全部取り寄せと言われたわ。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/02(日) 18:48:52

岩手は昨日時点でまだ入荷してるトコが無いみたいで、
仕方ないからAmazon使いマスタ。
明日、届く予定。。。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sag] 2005/10/02(日) 20:43:10
>
> 岩手は昨日時点でまだ入荷してるトコが無いみたいで、
>


ワラタ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/02(日) 23:36:45
八王子のヨドバシに山積みになっていた
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/03(月) 06:54:22
7から8に乗り換えた人はいますか?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/03(月) 08:58:46
(・ω・)ノ


名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/03(月) 23:31:11

何でも、7と入れ替えになるから週明けになるかと、、、とY電機。
K電気とDドーは影すら見えず。。。
て訳で、今日無事届きマスタ。
OOo2.0rc1アンインストールしますた。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/05(水) 12:27:52
さようならOffce 2000
僕も今日からStarOffice8に転職します
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/06(木) 12:05:14
ヨドバシ 秋葉原店で買ってきました
MSOFFICE2003からのりかえました
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/06(木) 13:52:38
office 97の乗り換え組の俺は、かなり得した気がする。
マニュアルもただでダウンロードできるし……
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/06(木) 14:47:26
よかったね♪
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/06(木) 17:29:33

8のマニュアル?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/06(木) 18:23:16
ttp://www.sun.com/products-n-solutions/edu/solutions/staroffice.html#Education

How to Get StarOffice 8 - Individuals
If you are a student, researcher, staff, or faculty member you can download
StarOffice 8 for free from Sun's Software Download Center. Login into the
Sun Software Download Center by using your user name and password. If you
do not have a user name or password for the Sun Software Download Center
please register.

ってありますね
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/07(金) 20:43:20

Ooo2.0の日本語マニュアル
何百ページもあるヤツ。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/08(土) 04:28:16
2000PROからの乗換組だが2003から乗り換える必要は無いと思う。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/10(月) 03:01:32

スペック低いのに無理に
2003つけられてるから
スタースイート8のほうが軽くて快適なんです
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/14(金) 06:10:46
ソースネクストは
スタースイート8のバグやセキュリティの修正モジュール等を配布してくれるのですか?

そーゆーサポートがあるならMS_Office2000から乗り換えようと思うんですけど、
どうなんでしょうか?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/14(金) 11:45:13
ソースネクストは売るだけ
サポートはサン
ttp://http://jp.sun.com/products/software/starsuite/
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/15(土) 03:58:16
Excelのlink関数が使えないのも痛いぞ。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/16(日) 09:11:35
あのう、互換性って何でしょうか。単にファイルの読み書きができて
書体が崩れない程度なのでしょうか?
MSの製品とかなり操作感が異なるので、かなり戸惑います。
StarSuiteの操作が一番使いやすいから、利用者は合わせろと
言うのは解りますが、10年以上前、MSが一太郎やLotusの
利用者を取り込むための、マクロだったかエミュレータを
のせていた事と比べると格段の差があるような気がします。

あのころと違ってただでさえメーカー品を買えばMSの製品が
付いてくるのですから、そのあたりの配慮は必要と思うのですが
どうでしょう。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/16(日) 09:25:00
そういったって
今は余計な機能とか著作権とかで丸ごと機能移植とかむりなんだし
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/16(日) 09:54:34
シェア競争するつもりも最初からないだろうしね。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/17(月) 05:55:43
どうしてそう思いますか
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/18(火) 22:10:14
どうしてシェア競争する気があるなんて思いますか
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/19(水) 03:08:08
答えられないようですねw
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/19(水) 23:56:29
はいはいヌルポヌルポ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/23(日) 14:18:40
8って7より軽いですか?
何はともあれbaseの使い心地はいかがですか?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/23(日) 19:56:42
マルチすんなや
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/23(日) 23:11:46

おめーも暇なんだな。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/25(火) 07:46:16
Vectorに広告出たみたいだし
もう少しユーザが増えてくれるかな?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/25(火) 12:48:31
質問すんまそん!
8のcalsにはExcelでいうところの
ゴールシークとかソルバー機能ありますか
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/25(火) 15:44:42

ゴールシークはあるけどソルバーはない。
分析ツールもないしな。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/26(水) 03:46:44
それじゃ株やってる人には向かないだ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/26(水) 12:22:35
最適化計算できないのが現行バージョンの弱点のひとつだろうね。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/26(水) 14:00:55

StarSuite8って,OOo 2.0正式版がでる前に発売されたということは,StarSuite8のバイナリはOOo 2.0のRCとかベータを使っているんだろうか?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/27(木) 04:02:13
いいえ。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/31(月) 01:05:22
Sunのファンになってしまった
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/10/31(月) 05:40:14
そんなあなたは空栗鼠にしましょう
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/10/31(月) 22:11:23
からくりねずみ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/11/02(水) 12:35:59
くうくりそ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/11/11(金) 10:46:15
わかってるくせに
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/11/12(土) 22:17:10
あのー、この前8を買ったですが、ガイドブックのようなものはないのでしょうか?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/11/14(月) 10:12:03

ooo2.0なら出てるけどね。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/11/19(土) 22:53:32
学校のPCすべてに
スタースイート7がインスコされてた
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/11/20(日) 01:23:35
俺はスタートボタンがスタースイートボタンになった。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/11/21(月) 18:56:23
ろーたす
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/11/25(金) 00:22:04
説破!
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/04/17(月) 23:29:56
スタースイート
スタースィート
スタスィイト
スタァス良いと
スタ明日良いと
すたあしたよいと
素タァシ酔いと
そたあしすいと
育足水と
いくそくみずと
行く即ミズト
ぎょうそくミスド
形測身素度
けいそくしんすど
けいそくしんしど
計測紳士度
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/04/26(水) 01:36:11
これって、OpenOffice、にサポートが付く有料版ってことだよね?
蕪木ら某 ◆Googl8RmwA [sage] 2006/04/26(水) 04:16:20

ttp://http://oooug.jp/faq/index.php?Faq%2FStarSuite
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/05/26(金) 12:10:53
スタースイート8のマニュアルは、どこでダウンロードできますか?
7の場合はダウンロードしたんだけど、どこだか忘れてしまった.......
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/05/26(金) 22:04:21
ttp://docs.sun.com/app/docs/coll/1268.1?l=ja&q=StarSuite
61 [sage] 2006/05/27(土) 15:45:37
有り難うございました。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/12/06(水) 23:53:52
これでホームページ作れる?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/12/16(土) 08:21:30
メモ帳でも作れる。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/01/11(木) 00:31:18
ワードアートってMS Officeと完全互換ですか?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/01/18(木) 00:46:29
OpenOffice.org Basic と StarSuite Basic とは同じもの?
それともかなり違いますか?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/01/18(木) 09:50:14

同じもの
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/03/03(土) 15:50:31
保守
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/07/25(水) 12:15:19
あげとこうかな
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/13(月) 06:58:58
Microsoft Office互換の有料ソフト「StarSuite」をGoogleが無料で配布 - GIGAZINE
ttp://http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070813_starsuite_staroffice/
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/13(月) 18:18:55
グーグルパック、Windows2000は駄目なのか('A`)
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/08/13(月) 21:10:58
駄目
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/18(土) 02:47:16
まずこっちを使おうぜ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/18(土) 02:48:11
米グーグル、サン製のワープロ・表計算ソフト「スターオフィス」の無償配布開始 [8/16]

 インターネット検索最大手の米グーグルは、サン・マイクロシステムズ製の業務用ソフト「スターオフィス」の
無償配布を始めた。ワープロなどを誰でも無料で利用できる。同様のソフトはマイクロソフトが「オフィス」の
名称で販売しており、同社の売り上げの約3割を占める重要な収益源。グーグルの無償提供開始で、
両社の対決は激化しそうだ。

 グーグルはすでに提供している無料ソフト群「グーグル・パック」にスターオフィスを加えた。利用者はネット
経由で自分のパソコンに取り込んで使う。スターオフィスにはワープロ、表計算、プレゼンテーション作成などの
機能があり、日本語にも対応する。

 グーグルは無償配布の理由を「利用者の利便性を高められる」などとしている。業界関係者らの間では
「ネット経由で提供する各種サービスやネット広告とスターオフィスを連携させる狙いがあるのではないか」などの
見方が出ている。

ソース:ttp://http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070816AT2M1600U16082007.html
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/18(土) 02:49:02
「政府調達の基本指針」策定で,日本のオフィス・ソフトは変わるか
ttp://http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070410/267874/
2007年3月,総務省は「情報システムに係る政府調達の基本指針」を策定した(関連記事)。
2007年7月1日から適用される。

優先されるのが「「標準規格XXXに準拠したデータの読み書きが可能な製品」といった要件
記述だ。指針で言う「オープンな標準」とは「(1)開かれた参画プロセスの下で合意され、
具体的仕様が実装可能なレベルで公開されていること、(2)誰もが採用可能であること、
(3)技術標準が実現された製品が市場に複数あること、のすべてを満たしている技術標準」
を指す。

 オフィス・ソフトに関するオープンな標準の代表格がODF(Open Document Format)
である。ODFはOASIS(Organization for the Advancement of Structured Information
Standards)が標準化したXMLベースのオフィス文書標準。OpenOffice.orgのXMLファイ
ル・フォーマットをベースに策定された。2006年6月にISO(国際標準化機構)の標準になっ
ており,指針にある「オープンな標準の要件を満たす」。OpenOffice.orgおよびその商用
版StarOffice,一太郎,GoogleのWebワープロWritely,米IBMのWorkplace,オープンソ
ースのKOfficeなどがODFをサポートしている。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/18(土) 02:49:33
「政府調達の基本指針」策定で,日本のオフィス・ソフトは変わるか
ttp://http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070410/267874/
2007年3月,総務省は「情報システムに係る政府調達の基本指針」を策定した(関連記事)。
2007年7月1日から適用される。

優先されるのが「「標準規格XXXに準拠したデータの読み書きが可能な製品」といった要件
記述だ。指針で言う「オープンな標準」とは「(1)開かれた参画プロセスの下で合意され、
具体的仕様が実装可能なレベルで公開されていること、(2)誰もが採用可能であること、
(3)技術標準が実現された製品が市場に複数あること、のすべてを満たしている技術標準」
を指す。

 オフィス・ソフトに関するオープンな標準の代表格がODF(Open Document Format)
である。ODFはOASIS(Organization for the Advancement of Structured Information
Standards)が標準化したXMLベースのオフィス文書標準。OpenOffice.orgのXMLファイ
ル・フォーマットをベースに策定された。2006年6月にISO(国際標準化機構)の標準になっ
ており,指針にある「オープンな標準の要件を満たす」。OpenOffice.orgおよびその商用
版StarOffice,一太郎,GoogleのWebワープロWritely,米IBMのWorkplace,オープンソ
ースのKOfficeなどがODFをサポートしている。

名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/18(土) 19:51:29

意味もなく伏字にするなよー。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/08/18(土) 19:53:40
Google パックに StarSuite8 が収録されてる
ttp://http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-111.html

まんま製品版なのかね?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/20(月) 01:01:05

「完全」かどうかは定義によらないか
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/20(月) 01:40:55

すこしちがう
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/20(月) 01:42:36
ひまだなぁ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/20(月) 19:28:55
いまごろVer.7なんて
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/08/21(火) 00:57:50

>まんま製品版なのかね?

コンテキストメニューとか、ツールバーとかあらゆるところにgoogleが入り込んでる。
なんかJWordみたいできもい。
こんなソフトでドキュメント作ったら、googleに情報抜かれそうで使う気しない。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/21(火) 06:58:21
どんまい
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/08/21(火) 09:41:29

FWでブロックすれば良いだけ。
使ってみてアウトバンドしている通信は無いようだが
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/21(火) 20:59:08

MSに情報抜かれるのは結構なのか?
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/08/26(日) 01:09:18
MSには魂とゼニを沢山抜かれたわぇ。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/28(火) 21:00:02
とりあえずあげとこ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/29(水) 21:29:14
あげときます
仕事で苦戦チュ [sage] 2007/08/29(水) 22:04:05
ビジネツSOFTもっていない自作派には朗報かと・・・・













買ってない自作PC派には、朗報であるような気がするが・・・・
どうなんだ、
じんじ [sage] 2007/08/29(水) 22:09:40
だいたい、ビジネスSOFTはどこで使う。
会社のパソ・・・しょうがないから使うさ!
家のパソコンほとんど使わない。たまにエクセルファイル、ワードファイル、年賀状くらいか・・・・
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/08/29(水) 22:15:35
仕事のソフトはどんなに使いづらくても使わなければならんのよな。
いかに個人向け用途を見出すかが重要。
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/30(木) 19:08:05
あげましょう
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/30(木) 22:24:57
あげてみましょう
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/08/31(金) 18:55:53
きょうもあげとく
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/31(金) 18:56:25
しっぱい
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/08/31(金) 23:13:42
うめ
名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/09/01(土) 01:30:42
すっぱい
名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/09/01(土) 06:16:33
なんとなくだが、あげておく

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 ビジネスsoft板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら