2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

PLEXTOR入門機 PX-W5224TU


名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/15 01:58:LASPvoBl
実売価格1万円を切るプレクスターの外付けドライブについて語りましょう。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/15 02:02:HOMFIsBd
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/15 09:15:cXG9srgX
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/15 09:22:0yG577MP
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/15 14:32:GGJQfHW5
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/15 22:34:jjpJBs7j

母ちゃんデベソ。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/15 23:05:gmyr3oYP

母ちゃん肉便器。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/16 06:40:25HhjNEe

心壊してやる
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/16 18:25:8CqnpYGH
音楽CD20枚ほど焼いてみました
早くていいです焼きミスも無いし
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/16 19:38:a45w0YIs
仕事で急遽焼きドライブが必要になり、こないだ秋葉原行ったら見かけたので買いました。
BuffaloとかI/O Dataと同じ値段でプレク買えるようになったんですねえ。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/17 08:20:EoRsbKHm
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/17 14:25:JIRyAKc8
B's Recorder GOLD7 Basicつきか・・・
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/17 14:29:BJ+JuvYs

名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/17 15:53:R39xrWcd

名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/17 21:05:ZVkqZIgV




名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/18 11:27:/nW1BVym
最低速度がせめて2倍速だったらもっとよかった。
名無しさん◎書き込み中 [age] 04/05/22 11:57:r1YLmQcB
PX-W5224TUには、PULOXTOOLSが付属しないと聞いたのですが、
このソフトが無いと、どんな不都合があるんでしょうか。
ばんばんリッピングしたいのですが、、、
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/22 12:09:3ktKdfu+
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/22 12:42:LmQO6Np+

EAC使えば問題ないんじゃない?
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/22 22:57:fi2GWHQT
っていうか、安定してるし、このドライブ結構使えると思うけど・・・。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/22 23:31:pvagWupD

C1,C2とか言う奴のチェックが出来るのでおもしろいのだそうです。
けれどTAには付属しているのが気にくわないですね。

外付けの方が高いのに。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/22 23:41:tGmbp+2b


勘違いしている
エラーチェックできるのはPX-W5232シリーズだぞ

PX-W5224系はできない
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/23 15:17:ZdXomYMM

おれも、値段を考えればこれは悪くないと思う。
ごく初期の金反射の国産メディアに音楽を焼く、なんてのにはさすがに向かないかも知れないが、
8倍〜12倍メディアあたりからならけっこう使えそう。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/23 18:39:bgwfTBI3
plextor tool はpremiumに出来るよ。
サイトでアップグレード・ファイル配ってる。
今までのplextor toolを消すとインスコ出来ないので注意。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/23 18:41:bgwfTBI3
premiumじゃない、professionalだ・・・

外付けにはtool付いてないのか?内蔵型には付いてたけど。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/23 18:46:oY2qadNV
だから22を読めと
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/26 17:32:44L5voMm
買いましたよ。
性能的にはまったく問題なしかと。
CCCDもLGCD2も問題なく読めました。
外観も黒で素敵な感じ。
しかしB's Recorderって使い勝手悪いような・・・。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/05/26 18:04:C+pCEpIa

たしかにB'sは使いにくいと思った。
他に古いPCの内蔵ドライブでWinCDR6を使ってるが、そっちのほうが使いやすい。

ハード的には問題ないね。かなりお得と言っていいんじゃないかな。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/26 18:30:qDpW9Hr+
どうして外付け専用スレにしてしまったのかと小一時間(ry
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/05/26 18:31:qDpW9Hr+

これ同意。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/06/15 15:44:mVyj1LF5
これ買おうと思ってるんですがCCCDとかLGCDのリッピング問題なくできますかね?
名無しさん◎書き込み中 [] 04/06/15 15:45:mVyj1LF5
すいませんでした。ちょっと上にありました。用がないのでもう来ません。
名無しさん◎書き込み中 [age] 04/06/19 00:22:hfy1fCr0
plextoolとEAC、どちらがリッピングに適してる?
オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. [sage] 04/06/19 00:41:vej6ldAt
プレクが大人気だし評判がいいので、いづれはプレクの予定だけど、
これは内蔵ではないのかあ。。な〜んだあ。。。
でも、今はこんなに安くなったんですね。。
DVDもついてるのですか?
てぃむ ◆retro6re.. [sage] 04/06/19 02:20:jkhORDFT
PX-W5224TU CD-R/CD-RW 52x/24x USB2.0外付け
PX-W5224TA CD-R/CD-RW 52x/24x ATAPI内蔵

DVD焼きたいならNECのND-2500Aでも買えば?
名無しさん◎書き込み中 [] 04/06/19 03:19:wSOtKQax
ティムナ元気?
てぃむ ◆retro6re.. [sage] 04/06/19 10:03:jkhORDFT
ああ、あのcelicaをsericaと書いてた人ね。
33 [age] 04/06/20 22:50:b1SJRVHj
ホント頼むわぁ〜
てぃむ ◆retro6re.. [sage] 04/06/20 23:05:P8RXuxFr

個人的にはEACかなと。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/06/21 04:40:S5+PioiU
やれやれ。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/06/27 00:09:o/TPD4gX
プレミアム化フォームウェアかもん。
ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk [] 04/07/04 13:15:a2RWtiwz
あの〜、 IBM Thinkpad X30 にUSBで接続しているんですが、なんでデバイスを認識しないんでしょう?
OSはWin2000でつ。
ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk [] 04/07/04 13:17:a2RWtiwz
っていうか、レジストリが壊れてるっていう症状なんですが・・・
買ってこんなんじゃ、金返せってかんじだよ。
いってぇどうなっているんだい?
ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk [] 04/07/04 19:38:a2RWtiwz
どうやら、↓で解決できそうでつ・・・ 丸一日潰してもうた。。。
ttp://plextor.jp/support/faq/setup02.html
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314060
ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk [] 04/07/04 19:49:a2RWtiwz
はぁ、なんとかなりそうでつびょん。
ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk [] 04/07/06 23:29:xIPla+8d
今のところ、元気に働いてもらってますびょん。 安い買い物って感じですな。
あとは、サイズがも少し小さければ、文句な〜し。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/07/11 21:41:2QdVjg5a

名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/07/22 14:30:kLxK+6mH
俺が持ってるのはPremiumの方だけど
C1,C2のエラーチェックなんて滅多にしないし
GIGARecだのは使わないし
音楽CDリップして焼くのもEACだしで
5224でも必要充分だったんじゃないかと思ってる
名無しさん◎書き込み中 [] 04/07/31 15:10:p6f39pAg
悪くないね。値段考えれば充分おつりが来る。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/08/13 14:32:7EZDvuG6
GIGARecついてるよこれ
名無しさん◎書き込み中 [] 04/08/15 14:31:NE0v3l24
プレクマンセー!
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/08/17 22:42:ETiloFgW
うちでもバリバリ働いてる。最近はDVDに移っちゃってるけど。

他社の外付けドライブと中身を入れ替えて、
レンタルCD屋で一番安い当日返却料金でCD借りて、
駐車場でノートPCにコピってそのまま返却。
低料金で新譜を素早くGETでき、返却で再度往復する手間もない。

これが薄型でノートに内臓できたらなぁ
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/08/18 21:26:WydKAGc4
この機種ってオーディオ機器で認識しないってことが無いので
良いですよね某LGマルチは全然だめだったよ
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/08/28 03:24:Mjxrelf0
ノートPCに外付け用の殻+5224か
なかなか便利そうだ
名無しさん◎書き込み中 [] 04/10/15 18:32:30:deuwA3m8
使ってますよー。
まだデータ焼きでしか使ってないけど問題なし。
こんどDA焼いてみよう。
オリジナル@superどかん ◆iiKirLaPm6 [sage] 04/10/15 22:54:56:O8/daRpa
いいなあ。。
私も早くプレクが欲しいなあ。。
そしたらDVDも見れるし、INCD止めて
やはりのRAMも出来る!^^;
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/10/15 23:19:25:EifezqyQ
あ、偽物だ
名無しさん◎書き込み中 [] 04/10/20 14:41:37:EVmoEuPn
これって低発熱?リードオンリー時にディスクが全く熱を持たないくらいのを探してるんだけど。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/10/21 14:53:36:3jb2Ayy+
↑誰か教えて ( ・д・)
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/10/21 18:39:11:ct6ZQ5Od

回転数によるべ。
今のドライブでNero DriveSpeedでも試してみたら?
名無しさん◎書き込み中 [] 04/10/21 19:49:04:3jb2Ayy+

ありがとう、試してみた。でも回転数変えられない( ´Д⊂ヽ
因みにドライブはパイの107Dなんだけど。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/10/21 20:32:34:a3ABCIcg
おまえあほ?
書き込み矛盾だらけ
名無しさん◎書き込み中 [sage] 04/10/21 21:05:52:3jb2Ayy+
どこが?
名無しさん◎書き込み中 [] 04/11/12 16:52:17:hYgMLdAj
コストパフォーマンスいいよ、これ。
Premiumまではいらないなあ・・・って人はこれで十分だと思う。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/11/19 00:03:01:3UbgP031
これってDA焼きはどうですか?
三井やメモレの8倍速使っちゃっていいものかどうか。
名無しさん◎書き込み中 [] 04/12/15 20:56:34:sAXZGrgu
見掛けないな
名無しさん◎書き込み中 [] 05/01/20 23:08:27:hvcRwxn+
レーベルゲートCDを読み込めないんですが。
名無しさん◎書き込み中 [] 05/02/26 00:09:50:uLRptmq4
レンタルしたCDDAが凄い傷だらけ!
EACで5224からリップしようとするもエラー訂正しまくりで遅々として進まず…
こらあかんとLTR-48246Sにドライブを変更してみるとなんと品質100%でリップ!

いや、いいドライブですよ。5224。互換アゾ焼くにはもってこいです。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 05/02/26 01:25:56:woUvkg0Y
アホな書き込みですね…
名無しさん◎書き込み中 [sage] 05/02/26 23:33:34:uLRptmq4

ん?馬鹿?
名無しさん◎書き込み中 [] 05/03/18 01:27:16:J3LVSCAx
68がバカだと思う
69 [sage] 05/03/18 04:31:09:tQDNkyeW
今更上がっていてビックリ。
最低でも一人が分かっていてくれて嬉しいよ。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 05/03/18 10:54:39:jKYkdUrK
これってATAPI内蔵型の意味あるんだろうか?
同じ値段じゃん。
名無しさん◎書き込み中 [] 2005/04/30(土) 16:25:08:lIobmgC+
バッファローの(OEMとしての内蔵型の)8432Tなんだけど、
これって縦置きOKなのかな?
しってるかたおりませんか?
ttp://plextor.jp/product/old/pxw8432t.html
部屋の模様替えしたらミドルタワーのATX筐体を横置き(よってドライブは縦置きになる)
せねばならなくなったのよ。
で、マシンはマザボ不良で買い換えするつもりなんだけど、ダメなら一緒に新しいドライブ買おうかなと・・・。

期待を込めてあげ
名無しさん◎書き込み中 [] 2005/05/01(日) 18:40:04:zOJ12x8R
age
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/01(日) 19:54:20:xk7lItSe

水平としか書かれていないから縦置きは無理じゃない?
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/01(日) 20:11:14:JPJaPXOk
トレイに縦置き用の爪は付いているけどね。
名無しさん◎書き込み中 [] 2005/05/01(日) 22:54:52:GTil3eTP

そうなんです。
だからどっちなのか・・・まよいどころ。
ツメはついてるけど、水平じゃないとダメなんかいな。
しかもツメが4コじゃなくって片側に2個ってトコが思わせぶり。

レスありがとうでした。
名無しさん◎書き込み中 [age] 2005/05/08(日) 22:11:42:iB2Ut3mO
クレバリーで3999だったので二日に分けて2台買ったウマー
名無しさん◎書き込み中 [] 2005/07/25(月) 19:13:13:bpRnWOBI
これってセットアップのは難しいの? 教えて。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/07/25(月) 19:20:05:DkiQNsV0

Windows2000とかXPなら、繋いだらそれでOKだった筈。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/07/25(月) 19:57:12:bpRnWOBI
簡単なのか
買ってみよーかなー
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/07/25(月) 22:35:06:RG0Z5wmj
やめろ
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/07/29(金) 20:25:52:b4pwEjVo
ショッカー
名無しさん◎書き込み中 [] 2005/08/06(土) 00:20:24:oq9ci63f
板違いですみませんが2410TAをブラックトレイ&ブラックピックアップ化しようと思っているんですけど,どうしたらいいですかね?
ぐぐってもなくて
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/08/06(土) 00:27:47:xEjkxsqa
J
名無しさん◎書き込み中 [] 2005/08/06(土) 08:38:20:mhPE3DHr

プレク2410について語るスレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1109404049/
名無しさん◎書き込み中 [] 2005/09/20(火) 14:00:25:+4V4NTrE
これって読み込みスピード変えれないの?
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/20(火) 18:38:37:g1pbxaiZ

PlexTools等で可能な筈。
名無しさん◎書き込み中 [] 2005/11/14(月) 06:37:46:evgbQdoz
これは売れる!
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/07(土) 06:30:52:/6EImS5d
人いないね・・・
名無しさん◎書き込み中 [] 2006/01/08(日) 08:40:09:YHGjvLop
いますよ!
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/08(日) 10:15:59:XVYhApGD
5224を計4台所有。pxinfoによると使用時間はそれぞれ101時間、30時間、10時間、0時間(未使用)。
使用時間による劣化が気になり、個体差は無視して3台の書き込み品質を調べてみたが、エラー値は殆ど差異なし。101時間機のみ、pxscanにてBeta値が少し高めに出た程度だった。

様々な海外メディアを早食いさせてきたが、今まで焼きミスも2,3回しかないし、いいドライブだ。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/08(日) 11:23:27:FET6Nplw
使い潰すには手頃なドライブやね
もっともCD-Rを焼くこと自体そんなになくなってきてるけども
何台かあるけど1台すら使い切らんな
名無しさん◎書き込み中 [] 2006/04/19(水) 21:43:49:dAfPH12u
この機種って760よりCD焼きは良い?
名無しさん◎書き込み中 [] 2006/04/27(木) 20:49:29:Q/m2kKLe
この機種って760よりCD焼きは良い?
名無しさん◎書き込み中 [] 2006/04/27(木) 22:31:34:seHVmpdh

もちつけw
たいして変わらないんじゃまいか?
少なくとも、焼き事態はPremiumとそう変わらないと思うから。
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/05/08(月) 21:08:19:0CMgIgKO
ttp://www.plextor.com/english/support/downloads/5224_104.exe

・Improved writing quality on TDK CD-R media
名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/01/08(月) 02:51:03:Vh0ThoQT
保守
名無しさん◎書き込み中 [ 揚げてみる] 2007/01/28(日) 05:19:01:NxS/bFCD
うちのCDドライブ、未だに
 PX-W1210TA
なんだが。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 CD-R,DVD板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら