2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【VITA】ファンタシースターノヴァ Part64 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/02/08(水) 21:43:39.53:yrEybmm+
ファンタシースターノヴァ
ttp://jump.5ch.net/?http://psnova.sega.jp/

対応機種:PSVITA、VITA TV

発売日:2014年11月27日
価格:5980円(税別)
インフラ対応:なし

次スレは  が宣言したうえで立ててください

◇関連サイト
・ファンタシースターシリーズ 公式ポータルサイト
ttp://jump.5ch.net/?http://phantasystar.sega.jp/
・ファンタシースターシリーズ 公式ブログ
ttp://jump.5ch.net/?http://ameblo.jp/sega-psblog/
・ファンタシースターノヴァ 公式ブログ
ttp://jump.5ch.net/?http://s.ameblo.jp/sega-psnova/
・公式Twitter ラピコ(二代目)
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/rapico
・Wiki
ttp://jump.5ch.net/?http://psnova.net

◇関連スレ
【VITA】PSノヴァ 友達紹介コード募集スレ [転載禁止](c)2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1417050171/
【VITA】PSノヴァ キャラクリ・カスタマイズスレ2[転載禁止](c)2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1418234959/

◇前スレ
【VITA】ファンタシースターノヴァ Part63
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1451814412/
[sage] 2017/02/08(水) 21:45:43.19:yrEybmm+
【難易度スーパーハード入門】
難易度SHではエネミーのHPが大幅に増えるためVHのままの感覚では通用しない
対抗策として
1.クラスレベルを101にして新スキルを入手する
  Lv.101で入手できるスキルは各クラスとも強力
  度のクラスでも恩恵のあるバスターのテックアーツJAボーナス→他3クラスのスキルの順がいいかも
2.GA・テクをLv.21にする
  21から文字通り桁違いに威力が上昇する(グローリーレインを除くが、グロ雨はHSしやすい利点はある)
3.属性アップ・敵属性耐性ダウンを組み合わせて火力を出す
  エレメントウィークパワー(Hu101)、エレメントウィークシュート(Ra101)、エレメントウィークヒット(Fo12)、各耐性ダウン(Fo)、属性アタッチなどを組み合わせる

■流れ
オルクスの「スーパーハード開放」クリア
(難:アルテイオス決戦、難:グラヴディオン決戦、難:リベルゲンテ決戦)

セイルの「グラン水源の新素材」クリア
(難:グラン水源哨戒任務のSHリタマラ、ステージ中ベガルフ達の湧きポイントは3つある)

ブラインド3、全属性ダウン3のアタッチなりを準備
リーティアの「視界不良の調査」クリア
続いて「属性耐性弱化の調査」クリア
(準備したアタッチをつけて、難:グラン水源殲滅任務のVHを周回
メモフラIとオーダークリアでJの安定供給、Lv113くらいまでのEXP稼ぎ)
[sage] 2017/02/09(木) 08:41:28.45:17r+1fxR
乙保守
[sage] 2017/02/09(木) 21:24:24.26:gclpJ0yT
おちゅ
[sage] 2017/02/09(木) 22:23:29.38:G6Zge3lf
おつ

レベル上げはクラス相性とか無視して武器装備(テク使用)可能スキルで本職武器振り回してパワーレベリング安定だな
[sage] 2017/02/09(木) 23:06:06.25:coUos+Yp
俺乙

しかしメインがフォースだと職ごとに使い分けないといけなそうな気がする
ごつい武器でぶん殴った方が楽そうだしな……
となるとメリットも多いし結局色々武器の使い分けできるまで最低限上げておく方がいいか
[sage] 2017/02/10(金) 05:24:02.69:Z02TE2Kl
やっぱり捕獲うざいな……全然成功しないわ
コツは仲間連れていかないことじゃないのかこれ
まあ最初の捕獲ミッションより無駄にならないからマシだけど運に左右される失敗ばっかだと楽しくない
[sage] 2017/02/10(金) 07:48:50.55:ElW+pdCx
このゲーム一人だと完全にパターン操れる敵多いから後から本当に味方をただの足手まといに感じるようになるよ
[sage] 2017/02/10(金) 08:00:01.68:Z02TE2Kl

まだ捕獲ミッションなのに全力で殺しにいくアホさくらいしか経験してないがそれは悲しいな
でも1人だと複数相手を捌ける気がしないから仲間には助けられてる
常時連れてるのはフォース2レンジャー1という脆そうな構成だが奴らはなかなか死なない
[sage] 2017/02/10(金) 22:17:51.41:I/LfssLR

ダウンさせた時の弱点の色で瀕死かどうか判別できるのは分かってるよな?
コアが黄色く光ったらイグニッションすればいいんだぞ
[sage] 2017/02/10(金) 23:28:25.45:Z02TE2Kl

それはもちろんわかってる。ロード中に書いてあったしな
ただタイミングがわからない。黄色になっても不発なのか捕まらないのはまだ早いの?
まあ結局仲間1人にして捕獲がやりやすいわ
ストーリーメンバー会話とやらが発生してるのかわからんからもう強制捕獲ミッションは嫌だ……
[sage] 2017/02/10(金) 23:44:00.63:88NY8ucJ
パイル刺さった状態でイグニッション発動して失敗なら削りが足りてない
討伐するときにコアの色確認しながら削り倒してみるのがいいんじゃないかな
[sage] 2017/02/10(金) 23:47:32.49:SjFo3AXw
パイルの打ち込み忘れか体力を捕獲可能なまで削ってないかのどっちか?
コアが真っ黄色になれば捕獲可能状態だから一度見た方が早いかも
「ギガンテス 捕獲」とかでぐぐれば真っ黄色の状態でてくると思う

あとノーマルは一番捕獲しにくいから大変だぞ
捕獲可能状態のHPになって倒すまでの期間が短いから
油断するといっきにその状態を飛び越えて倒してしまう
ハード以上になるとHPが多くなるので黄色くなってもなかなか死なない
[sage] 2017/02/11(土) 00:21:34.96:ZbwXnt+G

ありがとう。おそらく真っ黄色の状態じゃないということみたいだな
それかレベル差ありすぎて黄色からすぐ死んでるとかか
難易度はハードでやってる。ハードのあとにノーマルやらせるのはなぜなんだろうな
[sage] 2017/02/11(土) 02:19:31.19:ZbwXnt+G
敵の名前に弱点書いてあることに今更気付いた。便利すぎるじゃないか……
もうひとつ今更なんだが仲間クルーの能力って個人に限った能力?
例えばシャロンのドロップアップはシャロンが倒した時にのみ発揮してるのかね
[sage] 2017/02/11(土) 04:08:03.21:HAvywmnE
クエスト中にメニュー開いて拠点効果とか表示されるところに
シャロンとかのブースト効果がプラスされてたらパーティ効果じゃないかね
そうじゃない場合は攻略本でもなきゃようわからん
[sage] 2017/02/11(土) 08:33:31.78:SY+mdPuu
なお攻略本あってもマスクデータはハンパない模様
[sage] 2017/02/11(土) 09:20:13.72:ZbwXnt+G

なるほど出撃画面以外で確認方法あったんだな
充電終わったら見てみるか。ありがとう
[sage] 2017/02/11(土) 20:00:28.22:FhpGrM9w
フィルディア「お前ら!JAEPO×SEGAアンケートの回答してみねえか?回答すればきっといいことがあるぞ!」
ttp://jump.5ch.net/?http://mlmag.sega.jp/c/wnZEL01DW05Hyd
[sage] 2017/02/11(土) 21:16:55.76:ZbwXnt+G
能力確認したが反映されていないな
あんなにシャロン連れ回してたのになんてこった
[sage] 2017/02/12(日) 03:16:23.51:ifYWfUFo
気分転換でセイルの武器ミッションやってたが槍が楽しい
有用そうなパーツが揃ってくるとGP気にせず溜めも無く戦える近接もかなりいい感じだわ
しかしパイルと違って他の武器装備スキルは覚えるの遅いな
[] 2017/02/12(日) 16:51:27.93:PB2UAQ8M
余るっていうほどだから余ってるから誰かにあげてもいいって感じなんじゃない?
余ってるならちょうだいって誰かに言われたら即あげちゃう感じ

俺はPSPはたったの2台しか持ってないから余ることなんてない・・・
[sage] 2017/02/12(日) 17:19:15.92:WybVcrmS
どこの誤爆だろうか
[sage] 2017/02/12(日) 20:14:57.03:e4Hu3b0Q
去年、インフィニティスレで余ったPSPが読めなくてキレたヤツがいたんだが、その時の話題っぽい
[sage] 2017/02/13(月) 04:24:36.22:aMlA4Tv8
ラスボスクッッッッソ強かったわ
結局レイバソって何者だったの?食われただけでただの船員なんだよな?
ユノと知り合い臭いのとかわからないままなんだが
[sage] 2017/02/13(月) 06:57:31.56:5YP+5mjP
なんで去年の話題で誤爆しとるんだw
[sage] 2017/02/13(月) 17:34:41.52:zIpMGvdN
ユノとの約束を果たすために惑星調査船の副長まで昇りつめて
マキアまで導いたのがレイヴァン

ノヴァはユノとレイヴァンのラブストーリーだよな
[sage] 2017/02/13(月) 17:43:12.39:aMlA4Tv8

やっぱりそんな感じだったか。そのあたりは予想できた
しかしその約束はいつどこで交わされたの?1000年前ではないし未知の惑星に先に来て会ってたの?
ムービーがなんか中途半端でよくわからなかった
[sage] 2017/02/13(月) 18:57:32.21:jIZegczK
ちゃんと見れば理解できるような作りだったと思うんだが……
[sage] 2017/02/13(月) 19:28:35.56:VFzWJQTu
いや最近の書き込み見てりゃわかるじゃん
日記野郎にまともな理解力あると思ってるの?
触ってる奴含めて荒らしと変わらないぞ
[sage] 2017/02/13(月) 19:37:12.91:D05sDSyf
ストーリーボス倒したといっても、二人の馴れ初めとかの話はもうちょっと続くからな
DLCの下りでフィルディアがちょい出するらしいけどやってないから知らん
[sage] 2017/02/13(月) 23:41:49.90:aMlA4Tv8

序盤になにか臭わせることがあったとか?
トロフィー3%くらいで放置してたデータから再開したから序盤は全然覚えてないんだよな

重要なことが判明するのもそこからの話?
ストーリーで語られる核心的な部分は見落としてたのだろうか
[sage] 2017/02/13(月) 23:47:58.29:6avdBujL
脱出失敗のあとから真相のラブコメ編始まってたはずだ
ていうか、ストーリー部分はあとからでも確認できるはずだからのんびり見直したらいいんじゃねえかな
[sage] 2017/02/14(火) 00:49:44.03:fqq7gOo6

穴に落ちていったくらいからならしっかり覚えてるはずなんだけどな
……と思いシアタースコープ見てみたら左に×が付いてて再生できないのが多数あるんだがまさかこれのせいか?
遡って脱出の時もなんか飛んでる感じがあったと思ったら見てないムービーいくつかあるわ
さらに出撃画面のあらすじ見てみたら知らない情報書かれてるしそりゃわからないわけだ……
[sage] 2017/02/14(火) 07:49:06.99:UWEMBb2R
昨日久々やったけどやっぱり好きだわ。このゲームほどクソ雑魚の状態からレベル上げて武器強化して万能感味わえるゲームなかなかない
[sage] 2017/02/14(火) 15:08:20.76:j2pW6O4n
発売から直ぐSHが実装されれば評価かなり上がったゲーム
ザンネン
[sage] 2017/02/14(火) 23:06:29.57:h6mFfQVu
マメに調整されてキャラクリにもいろいろ追加してくれてれば違ってたかな
[sage] 2017/02/15(水) 02:25:36.15:FGabFTbG
ノヴァボスが一回勝つまで尋常じゃなく強く感じるのを除けば
バーストゲーになると気持ちいいからいいんだがなー アプデリリース遅かったのがどうしてもな
[sage] 2017/02/15(水) 03:06:53.16:Rj4YI/ja
フォースだからかバーストは滅多に起こらないなあ
有利ならもっと積極的に狙っていくべきか
今レイヴァン(墓)のプロミスで話を聞いたがやっと全部繋がったわ
[sage] 2017/02/15(水) 11:02:31.61:gZmrk5va
ヴァリゴルドス強すぎだし、コア全然でねーし、メモフラもDLCじゃなければあんまりだし
[sage] 2017/02/15(水) 12:22:47.44:+X6J7aZS
ヴァリゴルドスはタイマンならパターンはめて余裕よ
[sage] 2017/02/15(水) 18:26:33.90:KmeQ/mx9
ヴァリゴルドスはサゾンデで何とか勝てた
[sage] 2017/02/15(水) 18:56:27.35:uMt+4FNm
マルチ2人は大変だった思い出
低レベFoの友人連れてヴァリゴルのチェイン貯めてバースト管理
イージスなかったら事故死でストレスマッハだた
[sage] 2017/02/15(水) 19:12:48.99:+X6J7aZS
メモフラはDLCで楽できるけどそしたら各属性のグランピースが足りなくなるという
多めにグランピースもらえるプロミスのアイテム収集したり派遣でグランピース回収させたり大変だった
[sage] 2017/02/18(土) 01:56:55.03:TwCO7oW/
スーパーハードが本当にスーパーハードすぎるぜ
もう一段上があると思うと果てしないゲームだわ
しかしテクニックはバータじゃなくても21から超進化するんだな
[sage] 2017/02/18(土) 02:04:24.95:RR0fZ+cz
そしてライフルはゴミと化す
[sage] 2017/02/18(土) 02:20:19.14:TwCO7oW/
結局他クラスはプロミスの経験値食わせるしかしてないから50くらいまでしか上がってないわ
しかしこういう時現物ドロップがあると燃えるんだがな
地道にあれこれ集めて相応の武器を作る頃にはもうそれなりに戦えてる予感がする
[sage] 2017/02/18(土) 05:01:12.46:+ggjvjZA
ゴミになる前までは無双だったのにな
とゆか雨がなー威力の伸びがなー
エンドとサテエとパラスラ零が無いからもう使える気がしない
[sage] 2017/02/18(土) 07:59:28.81:AQu6ZaIv
まあホントに最後までグロ雨とバリアで楽勝だったらマジモンの糞ゲーだからな
ライフルはGP回復、状態異常付与、クイック武器変更使ったチェイン継続とかまだ使い道がある
[sage] 2017/02/18(土) 09:44:35.09:Ykbcaq+w
テク除けば唯一の純遠距離武器だしバリアもあるから決して腐らないね
ヘイロウも遠距離ではあるがPAの距離考えると中距離が限度

GA全てがGP除きグロ雨基準になったのはある意味英断だな
・・・フラグメントの消費が偏るのを除けば
[sage] 2017/02/18(土) 15:41:11.72:tPsZTiVd
ライフルSH以降も普通に強いよ
爆発するやつと貫通するやつ交互に連打してイージス張りながら戦えば安全に殺せる敵多い
[sage] 2017/02/18(土) 20:35:45.36:GGz7HRIe
このゲーム200時間超やったなぁ。アホの用に古代都市みたいな名前のクエストでレベリングしてたなあ。極クエの弾雨クリアした時が一番達成感あった
[sage] 2017/02/19(日) 00:53:46.31:uFrVMvIV

もう100時間遊ぼうぜ

複合連牙の説明の別のってどういう意味?
[sage] 2017/02/19(日) 01:00:32.13:UyzeAoAB
1回前に使用したGA・テクニックと違うもの
フォイエ→フォイエなら前回と同じため複合連牙NG
フォイエ→バータなら前回と別のテクニックのためOK

まあ同じ技ばかり連発するなと
[sage] 2017/02/19(日) 01:10:13.25:IBz+thDh
リボンに続き、ついにシャンプースタイルも本家に実装。
あと残ってるのなんだっけ?
[sage] 2017/02/19(日) 01:13:51.06:stmJ856i
流石にもういいかなw でも、オフラインファンタシースターまた出てほしいぜ。

そういえばDLCのキャストの方やってないけど、あれ高すぎだよね。
1話100円なら買ってもいいんだが
[sage] 2017/02/19(日) 01:36:08.73:uFrVMvIV

なるほどありがとうそういうことか
じゃあこのパーツは必須だな。まあまだ作れないが

俺はNOVA以外はZEROしか知らないがオフラインで黙々できるのはいいよな
[sage] 2017/02/19(日) 01:49:14.57:h53cFpa4

内容的にあっちが誤爆ですね
[sage] 2017/02/19(日) 02:45:04.01:59nn58rt
NOVA2やりたかった
[sage] 2017/02/19(日) 14:08:49.95:clNkLN9c
テックLチャージとテックSチャージは、ヘイロウのグランアーツにも影響する
これってトリビアになりませんか?よろしくお願いします
[sage] 2017/02/19(日) 23:35:20.76:WMAvj80D
Lチャージは隙が多すぎて使えん
[sage] 2017/02/19(日) 23:54:42.80:uFrVMvIV
ラメギドって物理判定あるの?
1つしかなくて仕方なく作った防具についてる全属性ダウン効果が乗ってるんだが
[sage] 2017/02/20(月) 04:12:45.34:GykSBm4L
ギガンテス討伐に時間がかかりすぎて強制帰還ばっかりさせられてしまう
スーパーハード以降は時間との戦いになるわけじゃないよな?
まだ手数が足らないのだろうか
こっちも死なないけど相手を倒しきれないもどかしさよ
[sage] 2017/02/20(月) 07:48:59.31:+13AwWdM
時間との戦いになるものもあるぞ
特に猛攻のグレイオスとかは攻略法知ってないと結構なレベル上げが必要になったと思う
[sage] 2017/02/20(月) 08:08:57.54:GykSBm4L
あるのか……そういうところで高難度だとちょっとつらいな
俺はまだアグリオスやアルキュオネなわけだから純粋にレベルだろうか
でも2匹狩りの適正レベルが120はちょっと信じられないから実は攻略法で行き詰まってる可能性もあるわけか
とはいえタコなんて結構なザコだよなあ
[sage] 2017/02/20(月) 14:27:14.74:8aHjnOV2
今Lv140のタコ行ってみなよザコなんて言えんレベルで強いよ
[sage] 2017/02/20(月) 17:30:14.37:DzYb47zi
スーパーハードは強力なスキル揃えた上でどうにか装備整えて
あの手この手を尽くさなきゃいかんからな
エクストラハードはあからさまなモノが来るから目標は分かりやすいけど
[sage] 2017/02/20(月) 23:59:08.87:GykSBm4L

今は明らかにレベル足らないから無理だな
スーパーハード入りたての時はただのザコにすら時間がかかってかかって仕方なかった

それが仲間が邪魔と言われるところかね
装備は2000超えの武器使ってるし常用テクニックも21まで上がってるのにこれだから道は険しいな……
やはりまずはとにかくレベル上げか
[sage] 2017/02/22(水) 07:06:07.69:zAMGxTdz
SH以降もやる気ならDLCのメモリーフラグメント集結だけは買っても損しない
[sage] 2017/02/22(水) 08:48:27.34:0XFzmerq
フラグメントはまだそこまで足らない気はしてないが消費激しいよな
使うのは1属性1つに絞ってるから節約はできてるけど最高難度ではさらに過酷なのかね……
やっと120レベルになってギガンテスが倒せるようになったがやっぱり時間はかかるな
[sage] 2017/02/22(水) 14:58:37.42:VRZhOeUu
ギガンテス相手には奪命剣つけてオーバーエンド超回復で乗り切ってたわ
部分的にアグリオスの尻尾とアルキュオネの触手破壊だけバータ使ってた
あっバリゴルドスだけはサゾンデ、ゾンデの繰り返しだった
[sage] 2017/02/22(水) 22:23:02.34:0XFzmerq
オーバーエンドってことはハンターでも相手の攻撃力に泣かされるんだな……
結局どの職でもレベル差がかなり大切ということか
サゾンデはめちゃくちゃ強いよな
ラメギドと同じく属性ダウン乗るから凄まじい
[sage] 2017/02/23(木) 00:25:57.68:Upmyc7U+
奪命と双月つけてひたすら殴るナックラーしてたよ
[sage] 2017/02/23(木) 00:37:22.90:JA3Klz+B
セイルのプロミスで使ったが拳は俺に向いてなさすぎて泣けたが使い手もいるんだな
あれはクセが一番強いように感じたなあ
[sage] 2017/02/23(木) 04:00:53.50:Upmyc7U+
GAに接近動作あるから当時の本家より大分使いやすかった
今は本家もリングに組み込んだけど
まだこっちはガードも設定できる強みもある
[sage] 2017/02/23(木) 07:33:06.66:JA3Klz+B
ジャストガードを使いこなせたら強いだろうな
操作スキルが上がるのはやっぱり近接かね
ところでクエストの全難易度を埋めるのってなにか良いことある?
今更ノーマルやハードがちらほら残ってて見ないふりをしたくなるんだが
残りトロフィーの場所的に関係無さそうだし暇潰しの範囲だろうか
[sage] 2017/02/23(木) 07:47:01.61:hEcqXyJy
ジャストガードはいろんな意味で枠とるから使わなくなった
ちなみに全クエスト全難易度Sクリアしても特になにもない
[sage] 2017/02/23(木) 08:41:27.02:JA3Klz+B
ロッドだから通常攻撃無しにしてガードにしようかと考えたことあるがスキル枠取られるのはきついよな
とはいえ怖いからスタミナのパーツとHPアップのスキルで結構枠食ってるわけだが……
ありがとう制覇はご褒美も無しなのか。安心してスルーしよう
コア捨てるの面倒だしな
[sage] 2017/02/24(金) 13:12:47.94:wP8T3zyn

もう、NPCキャサリンを輸出させよう
[sage] 2017/02/25(土) 02:06:33.96:NWSxEIKu
テックチャージ使いにくいな……
短縮すると出せる手数は増えるが実際に使うと大差無く燃費が悪いだけな気がする
長いとGP気にせず使えるが臨機応変に対処ができないという
しかしバスターはフォースにも有用なスキルたくさん覚えるんだな
もっと早く上げておくんだった
[sage] 2017/02/25(土) 14:23:52.26:20RYbRgr
XHのアクティブスキル併用してチャージタイム・消費GP0の楽しい時間を満喫するためにはテックSチャージは必須
[sage] 2017/02/25(土) 18:11:15.77:bBqPcg5s
SチャージとLチャージは両方つけるとチャージ時間50%威力30%増?になるらしく
スキル選択肢が少ないうちはテクには貴重な倍率スキルだとかなんとか
究極的には50%の倍率なんか他で補えるからSチャージだけになるとは思うが

テク軸は耐久面やテク適用スキルの都合ハンターとバスターも上げることになるんよな
[sage] 2017/02/25(土) 23:27:02.10:NWSxEIKu
テックS人気だな
20%とはいえやたらダメージ減ってる気がしてLと合わせてしまった
GPバーストも使うとSだけでは快癒や究極+光戦使ってもすぐ枯渇して手数が増えてるのか減ってるのかよくわからなくなるんだよなあ
[sage] 2017/02/26(日) 19:12:42.54:ElI5bQ37
最近始めたんだがこれカメラ近くによったり遠ざけたり出来ないの?
アイテム拾うときに不便なんだが・・
マップにはアイテムアイコンあっても全然見当たらなかったりして
しかもクリア時間気にしなきゃならんとは
[sage] 2017/02/26(日) 23:17:13.33:RFTDKA5B

それは慣れだな。最初は俺もどこにあるのか全然わからなかったわ
とりあえず対策としては倒したらすぐ拾うといい
時間は設定されていない限りそんなに気にしなくても大丈夫
[sage] 2017/02/27(月) 15:46:13.65:tCSrL8g1
VitaTVでやってるんだがアイテム回復が少し面倒やね
あとプレイ中はカメラが遠すぎてパンチラ見えないな!
[sage] 2017/02/27(月) 23:12:16.08:Zbku4YZx
法撃アップって基礎攻撃力だしやっぱり大切?
コンポと合わせても25+50100+150という微妙さで外したんだが6000の中の300って枠の無駄ではないのかね?
ガードスタンスが200しか上がらないことを考えるとその程度でも重要だろうか
[sage] 2017/02/28(火) 00:10:29.22:HVoFohSd
枠が有り余ってたらつければいい
これつけるくらいならGPケアのスキル優先すべきだと思うけど
[sage] 2017/02/28(火) 00:41:16.06:v/4J5kQg

ありがとう。やっぱりそうだよな
ずっと付けたままだったけど見直してたらいらないんじゃないかと思ったが正解だったか
[sage] 2017/02/28(火) 06:52:41.37:iJzYlttG
SH、XHになると法撃アップ4と5、コンボスキルで法撃アップ5と6が出るからこの辺は入れるべき
[sage] 2017/02/28(火) 07:54:24.26:v/4J5kQg

有用なやつもあるのか……高難度仕様の数値なら価値はありそうだな
氷エビを初見様子見で負けて2回目ですぐ勝てたからナメてたがまったく勝てないわ
よく勝てたな俺
[sage] 2017/02/28(火) 14:24:47.63:UyhOikKh
氷エビ属性攻撃じゃないとまず勝つのは無理だからねえ
自分はレンジャーに属性付けてグローリーレインと聖なるバリアーでなんとか勝てた

ノヴァって本家より有用なアーツ結構あるよなあ
[sage] 2017/02/28(火) 23:17:37.14:2a0Pcwct
年始セールの時に買ったけどなかなか面白い
オンライン賑わってるときに買ってればよかった
[sage] 2017/02/28(火) 23:21:05.94:v/4J5kQg
レンジャーもなんとかってレベルなのか。俺は相当運が良かったんだろうなあ
次のゴルドスは糸口は見えてるがロックのしにくさのせいで勝てないんだと思ってる
[sage] 2017/02/28(火) 23:29:51.92:rEdk/J9k

いつマルチに来ても誰もいないからな
[sage] 2017/03/01(水) 19:38:16.44:UFYSwdJZ
テックSからL+Sに戻して癒しから護攻法塞に戻して法撃アップ4+コンボで5をつけたら氷エビ狩りが安定してきた
守りもだがやっぱり法撃アップ外してテックSのみだとかなり威力減ってたのかねえ
[sage] 2017/03/01(水) 20:44:51.68:e7dN9V2T
というか消費0状態とかじゃないと単純に割に合わない
チャージ時間短くなるけど威力も減ってGP消費は据え置きなわけだから
[sage] 2017/03/02(木) 01:08:06.59:+s6secxu

癒し+快癒+光争+究極で固めたらなんとかやれるけど手数が追いついていなかったんだな
俺はソフトタッチで空撃ちとかよくやっちまうからGP切れになりやすいのは致命的だし
最終的に行き着くのがそこというわけであってまだ早かったか
[sage] 2017/03/02(木) 11:31:04.10:jL5oUyBN
序盤でDLC武器強いなって思ったけどそんな事は無かった
道中遭遇したギガンテスに4キルされて帰って来た
[sage] 2017/03/02(木) 12:15:43.17:FnurLjqp
最序盤が楽になる程度の性能だからねぇ
[sage] 2017/03/03(金) 15:09:49.57:8R22wr+Q
ついにヴァリゴルドスを倒したが次もまた属性ステージなんだな……
好き放題戦えないのはつらいわ
[sage] 2017/03/03(金) 18:33:53.79:wrg0onoR
テクニック使う場合以外は属性ウエポン使うだけだからほぼほぼ好き勝手戦えるのにな。フォースに厳しいゲームだ・・・
[sage] 2017/03/03(金) 22:52:01.28:z8uSZ0+b
スイッチ版でも遊びたい?
[sage] 2017/03/03(金) 23:24:45.90:xIkzz67m

NovaよりZEROのリメイクがいいかな
[sage] 2017/03/04(土) 01:50:26.46:G6hhcJoE

まったくだ……
氷エリアと違ってドギオスとかバンサーとかカーネベアとかいるし目玉も硬いし日が暮れるぜ
[sage] 2017/03/04(土) 02:40:58.19:9LPgLcrp
最近、書き込みが増えてきたけど何かあったのかね
[sage] 2017/03/04(土) 16:39:14.92:iTZIgcGY
最近買った人が面白くて嵌ってるんだろう
[sage] 2017/03/04(土) 22:33:30.13:idagzAFI
暇になった中の人の自演
[sage] 2017/03/05(日) 01:07:02.22:jsv474qN
いいえ違いますよ
[sage] 2017/03/05(日) 08:50:07.21:B+E1cMB1
グランフレア強いけど短すぎるな
再使用の2分も長いしブレイブの方が動きやすい気がする
でもこれは強敵相手には必須だし単純に条件付きのブレイブと比べて考えると最大4倍以上の速度が出るんだよな……悩ましい
[] 2017/03/06(月) 09:05:38.35:7RokAGmn
2018年2次試験 設問 

【第1問】ヒトラーと習近平の相違点を日本語1000字以内で述べよ
【第2問】香港の民主化について今後の課題を英文500単語以内で述べよ
[sage] 2017/03/06(月) 15:25:00.60:CoyJL3Fd
最初のギガンテス捕獲したけど5回以上失敗した
いろいろあるけどイグニッションのリチャージ長すぎ
[sage] 2017/03/06(月) 15:35:39.53:dM0XuUJ/
捕獲ミッションは本当に厄介だよな。俺も散々悩まされた
まあ強制されるのは2回くらいだし耐えるのだ
捕獲だっつってんのに殺しにかかる脳筋仲間は邪魔だからルティナ1人だけ連れていくのがいい
[sage] 2017/03/06(月) 18:38:05.42:oHzZurcp
イグニッションのなにがムカつくって最終的に捕獲できるギガンテスのレベルが統一されてないこと
[sage] 2017/03/07(火) 13:07:31.11:v5ApvKFX
俺はあんまり使わないしレベルを気にしたことはないなあ

炎アルテイオスが無理すぎるわ
お供がコラルドラゴンなのも反則だぜ
[sage] 2017/03/07(火) 18:30:30.11:3KRZdMAM
アルテイオスなんて尻尾付け根にフィールド作って後ろのほうの半安全地帯で攻撃続けてりゃそのうち死なね?
[sage] 2017/03/08(水) 00:11:47.26:SlQuf3gV

それアグリオスじゃね?
アルテイオスの砲撃は背後も死角じゃないんだよな……あんなに連発されるとつらい
[sage] 2017/03/08(水) 01:57:01.18:uWPPo5VZ
アルテイオスもフィールド最上段の最後尾は安置
たまに尻尾に押されたりするけど
[sage] 2017/03/08(水) 02:04:06.44:jjigyWeH
アルテイオスにも死角はちゃんとあるぞ。食らうんなら位置が悪いだけ
[sage] 2017/03/08(水) 02:10:25.56:SlQuf3gV

マジか……すまんかった。ポジショニングが悪いだけか
もっと死んでこよう
[sage] 2017/03/10(金) 11:36:32.46:g9d/zTtU
買おうか迷ってるんだけどモンハンみたいに別のセーブデータ引継ぎとかで新キャラ作ったりできる?
キャラメイク迷いそうだからいろいろ作りたいけど複数作れるんじゃなくてあとから変更するタイプなんだろうか
[sage] 2017/03/10(金) 13:11:24.85:LwZQqMRA

後から作り直せるから心配はいらない
クラスチェンジも全部1人のキャラクターを使い回す感じ
まあ言っても中古なら500円くらいだし迷うより買って確かめてみたらいい
[sage] 2017/03/10(金) 13:42:28.81:g9d/zTtU
サンクス
試しに中古屋まわってみる
[sage] 2017/03/10(金) 19:49:26.86:UG61pw6a
なお再キャラクリまでの道のりは遠い模様
[sage] 2017/03/10(金) 23:29:09.91:cqNer79p
再キャラクリってXHじゃなかったっけw
100時間くらいかかりそうだ。でも顔の修正とかはエステで出来たかもしれん。
いかん、覚えてねえ
[sage] 2017/03/11(土) 00:25:01.35:VWpugSf6
普通のキャラメイク(エステ)は初期設定のときにそれなりにしとかないと
同等のエステ使えるようになるまでちょっとストーリー進めなきゃなのでそこは注意
[sage] 2017/03/11(土) 01:15:31.49:VwPISR1a
まだ結構序盤だと思うんだけど
コールドスリープってどんどん起こしていいの?
コストが500と100のしかないからとりあえずリーンベルだけ起こした
[sage] 2017/03/11(土) 02:43:37.09:K9LgD+fm
起こしていい
[sage] 2017/03/11(土) 16:43:52.66:NiP/SvvD
問題が有るとすれば解凍し過ぎて金無くり武器作れないコス作れないて泣くくらい
[sage] 2017/03/12(日) 00:54:20.20:ropg7sd0
自分も全員解凍したけどやること無くなるから少しずつの方が良いよ
クリア後なんて金が余ってしょうがないし
[sage] 2017/03/12(日) 01:20:29.31:FOgLuSqb
クリア後こそ解凍に金つぎ込むもんじゃね
金持ちだったのにファントム解凍は金が全然足らなかったわ
大金必要なのは必須の施設開発と解凍くらいだし結局解凍はさっさと終えた方がいいと思う
[sage] 2017/03/12(日) 02:14:25.75:KCEAmv5j
施設配属とか考えると無闇には解凍しないほうがいい
[sage] 2017/03/12(日) 02:43:48.28:4xOCVT15
役割持てる順にソートされるから大丈夫だった気がする

大抵は増えてくキャラのほうがいい素質あるから、安いので欲しい人材粗方出たなと思えばそれでいい
後々でいらないこ人員も起こす必要がある施設も増えるけど、その頃にははしたグランなのでばーっと使えるだろうし
[sage] 2017/03/12(日) 11:13:24.75:6UiGfCMw
そうだ解凍に使うのはメセタじゃないグランだった
オーダーとかこなしてればグランもすぐ貯まるし
[sage] 2017/03/17(金) 16:47:38.01:/dlzwMGf
ゲオのセールで680円か
一昨日1480円で買ったばかりなのに…
[sage] 2017/03/18(土) 00:59:54.94:+Jy29VGM
ブックオフはずっと500円だったけど最近950円になってた
[sage] 2017/03/18(土) 18:15:53.71:ccBBTGjZ
これPSO2のオフ版みたいな感じ?あっちは去年EP4始まる前に引退したんだが
[sage] 2017/03/18(土) 18:27:56.51:TZEciM0Y
コンセプト的にはそうだけど似て非なるものかな
個人的に一番大きな違いは現物武器防具ドロップがないけどオフゲーだから完全にソロでクリアできるところ
[sage] 2017/03/18(土) 19:02:55.90:ozDmj4hl
変に暗いストーリーにしてないのはいいかなとか
なんかPSOは暗くしないとダメみたいなのが多いから
崩拳
[sage] 2017/03/19(日) 04:47:58.33:YmlfXoe0
FF15より遥かに面白かった
[sage] 2017/03/19(日) 15:15:04.01:xoAd4erG

137ですけどありがとう、中古屋で安く見かけたら買ってみますわ
PSO2も12連トリガーとか以外はずっとソロぼっちでウロウロしてたのであっちより遊びやすいかもしれないかな?
[sage] 2017/03/19(日) 23:53:13.52:lopNIIJS
カメラとか操作方法云々でやや遊びにくいと感じたな
pso2と比べて1クエスト自体が短くてびっくりするかも
[sage] 2017/03/20(月) 00:06:36.07:A3VHwzBd
ZEROみたいにピザ屋とかケーキ屋みたいな遊びがほしかったな
マップがただの一本道はちょっと味気無い
[sage] 2017/03/20(月) 14:26:04.30:YfY2TuTH
まったく期待しないでワンコインのゴミだと思ってやれば面白いと感じるかも
まだDLCって売ってるのか?
[sage] 2017/03/20(月) 15:17:42.66:fD4mV8TS
売ってるよ
滅多なことでは販売停止しないね
つまり、インフィニッティーはよっぽどのことがあったのだろうか
[sage] 2017/03/20(月) 18:19:59.62:FP37MLQr
艦長代理が死んで施設カスタマイズ出来るようになってから楽しくなってきた
グランも足りなくなってきた
[sage] 2017/03/21(火) 23:57:26.59:QcmXpsPV
後々リーティアのオーダーでグラン枯渇は解消できるようになるから大丈夫
[sage] 2017/03/22(水) 02:43:06.90:R2JjB9L0
またちょっとやりだしたからDLCの追加ストーリー買おうか悩む
一個600円で6個だろ
せめてガーネットサンシャウトセットで600円×3ならよかったんだが
ボリュームどんなもん?
[sage] 2017/03/22(水) 02:47:54.64:q4LF+uTY
ボリュームというか6つあるなら単純に6ステージってだけじゃないのかね
メインは話だろうし俺はあのなんたらさんの行く末に特に興味はなかった
[sage] 2017/03/22(水) 03:45:14.70:acXOQi1B
悩むようなことかいな
当時ノヴァスレにいた奴ならネタ以外で買う理由が無いと思うよ
[sage] 2017/03/22(水) 06:21:08.14:Aiso8nDu
ちょうど一年前本編とDLCのセールしてたんだけどね
もっと値段安くしてまたやってくれないかな
[sage] 2017/03/22(水) 07:48:58.39:8zj0h5iS
追加ストーリーの利点は二章をやると楽にいい素材が手に入るくらいしか思いつかない
[sage] 2017/03/22(水) 15:57:06.31:JXEFp7tK
1話は1クエスト、2話は2クエスト、3話は1クエストの計4クエスト×2編
ガネット、サンシャウト両方3話クリアすると最終話プレイできる
クリア出来なかったけど多分共通1クエストでクリアしたらいつもの服(色違い。3話クリアしても貰えない)がもらえるんだと思う

どこにも書いてなかったから俺のポケットマネーで調べた。おそらく全話買った人が居ないのだろう
[sage] 2017/03/22(水) 21:18:23.25:gXkMwB+D
ダブルセイバーがいまいち使いづらい
[sage] 2017/03/23(木) 00:00:02.36:nrIYF7k1
ツインタガーやワイヤードランスがないのが残念
どちらもギガンテス戦で光りそうな武器なのに
[sage] 2017/03/23(木) 00:49:55.58:4Jyfcpmf
DLCはマキアファクター手に入れるために買ったなあ。
でも両方は買わなかったw高すぎや。
最終話は確かSH相当の難易度があるからキツイって言われてたな
[sage] 2017/03/23(木) 15:18:15.19:jKAr75jR
全話やったけど確か一つの話をガーネットとサンシャウトの双方からの視点で
進んで行くんじゃなかったかな?
クリア特典・・・2人がオペレーター追加されるだったか、うん曖昧だ。
そういえばノヴァファクターが一つも出なかったなあ
[sage] 2017/03/25(土) 22:16:32.26:10R3ajp+
二週目のデータでサブストーリー半端なのがあったからやった
三章クリア特典はガーネット、サンシャウトがゲストとしてのみでなくパーティに招待できるようになること、オペレーターにできるようになることだった
両キャラの三章クリアでサブストーリー完結編クエストが出現、完結編クリアボーナスはマキアファクターと服
[sage] 2017/04/04(火) 23:02:19.05:d68K/osx
アップデートで神ゲーになった?
[sage] 2017/04/05(水) 00:56:01.75:HXNycG3m
なんか内容薄味かなぁ…?(Lv100)
バランスがキッツい…キツくない?(Lv150)
これはこれで、いいんじゃないですかね(Lv200)
[sage] 2017/04/05(水) 11:01:28.76:uhKrnf1+
150付近で中断してるがここが一番きつい時期か
最高難度解禁はまだまだ遠かったぜ……
[sage] 2017/04/05(水) 11:56:49.32:WPxXVF+C
これやすいし買おうかな
迷う
でも楽しそう
[sage] 2017/04/05(水) 12:06:27.77:uhKrnf1+
楽しいぞ。慣れてきて施設も充実してくるとどんどん楽しくなる
[sage] 2017/04/06(木) 02:06:51.53:O77oPTP0
ちょっと前に買って今レベル80くらいだけど普通に楽しめてるよ
素材集めていい武器作るのが楽しい
結構やりこめるみたいだし、今の中古の値段なら値段分は遊べるんじゃないかな
[sage] 2017/04/06(木) 03:58:32.11:RXQk+wLI
リーンベルがいるから楽しいな
[sage] 2017/04/06(木) 05:48:25.01:vmBK/c2f
ありがとう
今日買うわ!

でも評価低い理由ってなんだろ?
まぁいいや楽しむぜ
[sage] 2017/04/06(木) 07:51:17.17:Vn8O7a+a
色々あるけどアプデで実装された敵が急に強くなるからレベル上げが大変ってのが低評価の最大の理由だろうな
レベル上げとかが好きな俺にとってはただの神ゲーだったけど
[sage] 2017/04/06(木) 11:54:17.64:DRAH4VqQ
低評価はメタ的な理由(前作インフィニッティーやPSO2と似たゲーム性を期待してたのに違った)だから、今楽しめてるなら問題ないよ
[sage] 2017/04/06(木) 19:56:05.73:9Wx2hS+r
発売と同時に遊んでた人らにはアプデで改善されたが
・エネミーコアの特殊能力がソートされず動かす度に位置動いて整理がクッソ手間
・素材類を一括で預けられない
・製品版で人員が増えると「約束」の報告がけっこう手間
・シリーズの旧携帯機作品と違う!
このへんよく言われて、あとは本家と比べてアプデのペースが遅かったのもかな(比較してもアレだが)

ゲームカタログじゃ不評の上辺だけ書いてクソ認定貰ってるが、あれ一部が中途半端だったりするし
やりこみが好きなら中古値でも値段分はまず遊べるんじゃないかな。やりこみ始めたら本筋どうでもよくなるし
[sage] 2017/04/06(木) 20:13:08.73:dlfeiH5c
装備直ドロップないから今までのレア堀感たりないのがね
[sage] 2017/04/07(金) 03:09:43.95:X7Bm7G1W
ホントにSHから難易度跳ね上がるのね・・・
下準備大変で各クラスのレベリング心折れそう
[sage] 2017/04/07(金) 03:51:26.94:GCa3Is9g
グランアーツもLv21揃えなきゃいけないし、準備も実戦もSHが一番大変
とりあえず得意なクラスで装備追加スキル覚えれば、同じ武器で回せるけどね
[sage] 2017/04/20(木) 22:27:58.61:u/1oiGc7
いやいや評価が低い原因はクソゲーだからだって
体験版の時点でPSOとは違うのはわかるし
全体的に中途半端なのに一部やりすぎだったり適当に作って開発途中で発売して最後は放り投げられたゲーム
[sage] 2017/04/20(木) 22:46:42.74:ScQ7EZ2l
別ゲーの話かと思った
マインドゼロと間違えてるんじゃない?
[sage] 2017/04/20(木) 22:49:10.29:rT3mpBbe
それでもどっかのレア全然出ません作れませんなゲームよりは楽しかったよ
[sage] 2017/04/21(金) 11:15:10.99:1lZJv5KM
カタログの記述指摘したって何の役にも立たないけど

>体力が意味をなさぬほどの即死ゲーが普通であるほどに敵の能力がインフレを起こしている。
>徐々に手強くなるのではなく、あたかも別ゲーであるかのように極端に変わるため、
>そこで大抵の中級者以下は投げる。いくら本編後だからと難しくするにしても限度があろう。
概ね正しい。ただし殺しにかかる攻撃は大抵射撃か属性付きで対策可能。あるいは大振りだから避けるだけ。
というかSHからずっとそんな調子だからトライエースの洗礼かもしれない

>この追加パッチには同時に「プレイヤーキャラが使える強スキルが産廃レベルまで弱体化」という仕打ち。
グロ雨なら他の大半のGAがその水準に上がって相対的弱体化食らっただけで燃費悪い以外は依然として強い。

>無理ゲーレベルの苛烈なバランスはさらなるアップデート(レベルキャップ200と装備レアリティ〜☆15、および難易度「エクストラハード」の追加)で
>余計に拍車がかかり、スーパーハードの洗礼を耐え抜いたプレイヤー達ですらエクストラハードに悲鳴を上げることになった。
(´・ω・`)?

>☆10装備を揃えLv101を超えても発売当初から収録されている推奨レベル90後半のクエストですら
>ギガンテスにオーバーキルされるという有様は、「やり込みに応える」と言うよりはただ理不尽なだけである。
まだ対策方法少ないからわからんでもない
[sage] 2017/04/21(金) 18:57:33.07:O1K05fR9
レベル上げてちょっと敵の特徴抑えりゃクリアできるゲームなのに無理ゲーってのはゆとりプレイヤー極まれりって感じ
[sage] 2017/04/21(金) 19:02:07.10:SL/Qy8Jz
むしろSH以降のアプデが遅すぎてモチベーションが死んだって感じが多いと思う
[sage] 2017/04/21(金) 19:33:14.26:YOTa2x3J
SHへの準備のレベル上げとSH開始直後のあれこれははVHクリア後にプレイ中断しちゃってるとすごく面倒に感じちゃっても仕方ない量だしな
ラストデートがどうのってやってる間にSHが来てたらモチベーション維持したまま開始できてた人多かったんじゃないかな
[sage] 2017/04/21(金) 19:37:24.19:0LwXUF0D
結局ネット共闘なかったからモチベ維持難度高いんだよ
ポータブル、インフィニティで学んだと思ったんだがなぁ
[sage] 2017/04/21(金) 23:19:32.00:XhlQz62k
脳死グローリーしてればよかったのが急に高難易度になってついてこれない人が多数にって感じ
レベル上げも複数職必要だったりで結構時間かかるからね
[sage] 2017/04/22(土) 13:37:27.11:zQ3CfoNL
アプデ以降は荒削りだが良作と言っていいレベルだと思うけどそのアプデが遅すぎたね
DL版という地雷踏み抜いた勇者の中でもプレイしたのは一部じゃないの
[sage] 2017/04/22(土) 15:51:15.16:Qwy+hJoV
電撃だったかでサカーイがPSの歴史をコラムで掲載してた時に
NOVAについて触れて「失敗だった」とか書いてたと伝聞した記憶があるけど
今更ながら気になってきた。アーカイブ出してないしな…
[sage] 2017/04/22(土) 15:55:49.01:5EBjyuXg
マルチプレイ有るかのような拠点作りやってマルチ無かった悲しみが一番痛い
[sage] 2017/04/22(土) 16:51:39.94:3CFfUPiW
マルチプレイはできる
…オフラインで……
[sage] 2017/05/11(木) 23:40:40.79:Jd65C1lp
もっと早く買えばよかった。面白い
チマチマやれるARPGがやりたかった
[sage] 2017/05/13(土) 00:47:03.75:BDjx8sGi
キャストハンターでクリアした。
オーバーエンドを弱点にぶちこむとダメージがすごすぎて吹いた。
[sage] 2017/05/17(水) 13:01:22.51:Cz4k7pX4
ダブセが最強なんじゃ
[sage] 2017/05/19(金) 18:43:01.85:VC1IuWT+
ソニックアロウの飛距離考えた奴はTマシの射程知ってんのか
[sage] 2017/05/22(月) 16:22:21.62:s7tnqO8+
Tマシの弾丸はイメージとかいつから弾丸だと錯覚していたとかそういうのでしょ
格闘武器ですし
[sage] 2017/05/22(月) 20:50:27.63:Q1p3YHSR
なおバンクゥバリアーに阻まれる模様
[sage] 2017/05/22(月) 22:22:41.21:eSKXhycy
エリアル→ダンシングスイープをよく使ってたな
通常攻撃はライフルにしてた
[] 2017/05/29(月) 19:24:36.49:7O8KWsKE
ルティナちゃんのブーツの匂い嗅ぎたい
[sage] 2017/06/06(火) 18:58:41.81:sjMSJ0ON
もしVITAの次世代機でるんならこの続編出して欲しいな。オフラインで色々なコーデしながらまったり楽しみたい。PSO2は無理だった..
[sage] 2017/06/06(火) 19:32:12.83:1fZem9vk

呼んだかね
地雷 踏み抜いたうえで150時間くらい遊んだな
[sage] 2017/06/07(水) 00:21:58.61:CGpU/AqF
コスチュームがもっとあればなー
破のコスチュームしかないやつとかあるし
ボディペイントとかも初期のやつしかないし
[sage] 2017/06/07(水) 01:44:59.49:8vEtNDG5
ヒラヒラしたり動きがある服やアクセサリーが見映えして好きだからもっとたくさんほしかったな
[sage] 2017/06/22(木) 09:54:38.92:nkJcOdvK
スイッチで出ないかな
[] 2017/06/24(土) 19:35:59.73:rzR2F0rQ
昔PSPO2IハマったからPSO2やって、いつか来るサービス終了で自キャラちゃんと会えなくなるの寂しいからノヴァ買おうか迷ってるんだけど、評価はどんな感じですかね?
[sage] 2017/06/24(土) 21:05:17.88:8SZOS/ZY
本編さくさく、その後はどっぷりの難易度
設定5比で見た目はきれい目だしキャラクリは数値化してるから調整しやすい
ただイベントで主要NPCとの差が見えるのとEP2の頃の作品なのでおしゃれ面は少なく感じるかも
PSO2に少し輸出されてるけど、本編中盤からいくつか専用コスチュームが制作できる
ストーリーは状況に対する行動でやや違和感はあるけど展開自体はいいかな

やりこみ初めは正直苦行なので手探り高難度が嫌いならプラチナ取って終わりでもいいけど
最終的にぶっ飛んだ数字の応酬になるのでこれはこれで楽しいというかんじ
個人的には複数キャラ作って遊ぶとかが出来ない欠陥はあるけど値段に対しては楽しめるかと
[sage] 2017/06/25(日) 19:13:40.90:xEQ+Rfww
追加アプデのぶっ飛び具合は嫌いじゃなかったけどレベリングがだる過ぎて複数キャラは断念したな
課金しろ?
和ゲーCSのせこいDLCには意地でも金落とさんわ
って何個か買った気がするけど

まぁ中古で安いしヌルゲーの本編だけでも普通にやったら数十時間かかるし損ではないんじゃね
[sage] 2017/06/27(火) 00:49:20.79:msM3GrXl
NOVAはPSO2で言うシンプルボイスが欲しかったな
どのボイスもちょっとセリフがくどい感じがする
[sage] 2017/07/05(水) 15:56:22.24:TJgCA2JY
タイトルにPHANTASY STARってついてなければ良作だった
[sage] 2017/07/05(水) 16:40:27.73:Zbzd4HHS
設定的に継承してるんだからタイトルはそれでいいだろ
[sage] 2017/07/05(水) 20:09:06.99:4HY0yTd0
ハッキリ言って本家よりNOVAの方がストーリー素敵やん
[sage] 2017/07/05(水) 21:30:07.91:O9bRxIrf
むしろオラクルより冒険サバイバルしてた
[sage] 2017/07/18(火) 13:22:36.74:x1tIRwlV
いちいち主人公のリアクション大きすぎ
字幕も無いもんだからサイレントコント見てるようでストーリーが頭に入ってこねぇ
[sage] 2017/07/18(火) 16:00:28.19:s86XkwgO
それは主人公以前に理解力の問題
お前みたいな低脳にはノヴァの重厚なストーリーは理解できないから
さっさと売っちゃって良いよ
[sage] 2017/07/18(火) 16:23:08.83:HZNWAVPM
言うほど重厚なストーリーか?ぶっちゃけただのラブストーリーとしか思わなかったんだが
[sage] 2017/07/18(火) 16:25:32.61:94D9Nvfq
ギャグで言ってるんでしょ
理解してやれ
[sage] 2017/07/18(火) 16:31:10.25:a5FvqRVv
笑えるならいいじゃない
本家の中二病シナリオの方がよほどクソだし
[sage] 2017/07/19(水) 18:11:38.67:NtWXmP0A
はぁ
ルティナちゃんの蒸れたウェアに顔擦りつけて
顔真っ赤になって恥ずかしがるまで匂いん嗅ぎたい
[sage] 2017/08/05(土) 05:11:01.95:wkulCsOH
バスターパイルとかいうのが本家に出てきたけど関係あるのか?
アルマもユノの切れ端みたいなの身に着けてるし
やっとコス以外の逆輸入か
[sage] 2017/08/05(土) 19:48:38.95:IKWgm6wE
シリーズ過去作の人物が登場したりするそうだし
過去の要素をちょくちょく拾うのかもしれんね
[sage] 2017/08/09(水) 22:14:58.26:LhoD2H/S
倉庫整理ばっかりで嫌になって辞めたんだよな
あれさえなければ続けてた
[sage] 2017/08/21(月) 09:22:18.59:vJLRy0wH
このゲーム フレのキャラを同行させる 所謂アバターシステムってある? あと複キャラ作れないってマジ?
[sage] 2017/08/21(月) 11:32:42.17:rfS1wySj
フレのキャラ連れ回せるアバターシステムはある でもオンは無理だから要リアフレか二台持ち

1セーブにつき1キャラ、複キャラは新規の別データ作ることになる
キャラクリデータを別途保存できないし、セーブファイル内の1セーブを複製できないから
好きな造形して並べておくのはほぼ無理
[sage] 2017/08/21(月) 21:08:27.78:kdP9YzD5

情報サンクス
[sage] 2017/09/07(木) 23:47:42.52:fDM+lXm6
1年ぶりに起動してなかなか面白いじゃんとなるも
棘の嵐で床ペロして糞が死ねと切って終了
[sage] 2017/09/08(金) 00:36:34.14:AZsn74My
あと何回か完全対策してハメるべきクソボスが出るので安心して糞と発して欲しい
[sage] 2017/09/09(土) 08:02:38.64:4wGkdVs/
ガラテエーレゲーの癖してDLC・アプデでガラテエーレの250レベが手に入らないのが一番の不満
[sage] 2017/09/13(水) 00:10:02.41:UXbyA5yi

倉庫整理なんてすることなく終わったな俺
ストーリー的なものが終わった(赤い人の剣を貰った)時点で、やる気が一気に失せて終了
そこら辺までは倉庫整理なんてする必要無かったから、「ある意味」良く出来てるなぁwなんて思ったもんだ
[sage] 2017/09/13(水) 02:34:02.54:4+g/YDdn
倉庫整理というかコアの整理は
まずはパワーからマインドレジストをばっさり全部捨てると楽
[sage] 2017/09/17(日) 17:23:02.77:mwRcRhrD
フリプでもらってやってないけどアプデすれば良ゲーなのか?
[sage] 2017/09/17(日) 22:23:32.25:RmZ72OQ3
人を選ぶ作業ゲー
メモリーフラグメント集結ってDLC買わないと苦行ゲー
[sage] 2017/09/18(月) 01:20:54.47:bjLvxa5p
DLCなんて買ってないが、ストーリーが終わるまでは特に苦行とか思わなかったが
[sage] 2017/09/18(月) 02:13:46.58:uUG4waQq
ストーリーだけならJとかKとかは要らないからな
ここまでくるとIとかも足らなくなってムキーッてなる
[sage] 2017/09/18(月) 09:58:22.53:pHz5HERI
ストーリーやる分には捕獲とかラスボスの挙動が面倒なくらいで
何なら壊れ武器種使えばED後のお話までそれで通せるからね

その後半になったらアプデ部分の難易度の片鱗が見えるが
アプデ部分は基本おまけでストーリー要素ほぼないからそこで終わりでも良いけど
[sage] 2017/09/18(月) 23:42:38.67:rUQ4iJe7
ストーリーだけなら双月と奪命積んでヌルゲーできるからな
難易度開放してエンドやろうにもハクスラ感薄いからモチベ保てないし
[sage] 2017/09/19(火) 00:20:47.27:v9XnjSpo
ストーリー追うだけとして最も楽をするならライフルでイージスしてレイン
だがあまりにも強すぎて作業になってしまうが
[sage] 2017/09/24(日) 01:13:26.35:+Ra8TJvf
エンディング後のフィルディア関連までは普通に楽しかったよ
[sage] 2017/10/05(木) 20:46:41.24:LeU6pW5h
そういえばノヴァのテーマって買った人いるの?
[sage] 2017/10/05(木) 21:52:42.10:U9lm2ZvC

買ったよ
[sage] 2017/10/06(金) 00:54:31.65:7D5H8tvP
買ったよ
BGM流れてて良いぞ
[sage] 2017/10/06(金) 15:40:36.62:OPF5binl
じゃ俺も買おうかな
[] 2017/10/15(日) 19:43:56.41:ar9W8Zwm
不満点を解消した続編ならこっちで
ttp://jump.5ch.net/?https://www.famitsu.com/news/201710/14143955.html
[sage] 2017/10/16(月) 18:58:11.58:aw+wXMJS
お探しのページは見つかりませんでした。
[sage] 2017/10/19(木) 01:35:47.11:NMIEJN9C
んなもんあるわけねーよという皮肉か
[sage] 2017/10/20(金) 14:47:45.29:kRWKLuqA
237の書き込む数時間前が締め切りで終了すぐ記事が爆破されたみたい

泡とリボンが輸出されたけど、続いてキャストパーツ(アグリオスモチーフ)も輸出予定だそうだ
[sage] 2017/10/20(金) 15:25:22.10:QpU6RJPP
PSO2か
[sage] 2017/10/20(金) 18:42:06.17:qxUN4HN+
新しい惑星に船で不時着してバディ(女)とサバイバルするモンハンワールドは実質NOVA
[sage] 2017/10/20(金) 18:49:27.07:t6YuiaQH
宇宙開拓する文明があったら世界観崩れそうだな
モンスターハンターよく知らんけど
[sage] 2017/11/01(水) 14:31:38.38:1kEpY291
PSP2iのリメイクはまだですか?(小声
[] 2017/11/09(木) 19:00:47.96:Ajrp8gyS
ルティナちゃんのブーツかわいいなぁ
[sage] 2017/11/09(木) 23:09:56.38:9pTbhMOE
最近始めたんだけどレベル100くらいから中々上がらなくなって厳しくなってきた
[sage] 2017/11/09(木) 23:43:35.83:4skLn+SC
俺もその辺でやる気無くしたわ
SHに乗り込む準備がめんどくさすぎるんだよね
[sage] 2017/11/09(木) 23:59:18.14:9pTbhMOE
そちらもですか
別につまらなくはないんだけどレベル上げがつらくなってきました
[sage] 2017/11/10(金) 00:43:48.76:9hW4b5DB
DLC買わせるようにできてるからな
[sage] 2017/11/10(金) 16:56:59.94:VUF5tLXF
レベリングのダルさが尋常じゃないから再プレイしたくなっても断念する
せめて共有倉庫でもあればまだモチベーション出るけどそういうのもないし
[sage] 2017/11/10(金) 18:39:17.77:EwQdlPzs
2周目のキャラは効率よくやって90時間くらいでヘルデートクリアまで行ったけど半分以上はクラス・GA・テクニックのレべリングだったと思う
[] 2017/11/10(金) 20:27:41.39:pE7mQszD
ルティナちゃんのブーツの匂い嗅ぎたい
[sage] 2017/11/11(土) 00:20:02.61:Ha/qN9Tq
地味にコールドスリープガチャもひどい
あれも2週目キャラをやるなら1から引かなきゃいけない
[sage] 2017/11/11(土) 01:16:46.92:XzlQWhjV
レべリングするなら兎にも角にもエネミーレーダー持ち優先
[sage] 2017/11/13(月) 02:10:28.95:LozGKFKa
SH以降のやり込み要素に手を出して行くと倉庫の整理だとか面倒な事が増えてしまう
武器直ドロじゃなくてコアだとか食材だとか素材とか何かとかさばりやすい作りなのに何故倉庫容量2000で良いと思ったのか
[sage] 2017/11/13(月) 08:47:03.57:qR8rprea
データで保存してるイメージだけど実は現物を倉庫に入れるアナログ方式なのかね
それにしても膨大な空きスペースにもっとたくさん置くことはできるよな
つまりサバイバル的な理由じゃなくてゲームを面白くする制限だな()
[] 2017/11/13(月) 11:00:04.07:CklI2hYt
ルティナちゃんのブーツかわいい
[sage] 2017/11/13(月) 12:39:19.91:bO69sC6T
食材や素材何かは個数だけ記録して容量削減出来れば良いんだろうけど、アップデートで素材種類増えるのを見越してアイテム保管式にしたのかもしれん
この辺りはデータの扱いやすさと保守性と拡張性のトレードオフなので、内部状況知らんとなんとも言えず
ただ、コアが種類×特性って言う組み合わせ爆発するのを見越してないのがアイテム関連のガン
[sage] 2017/11/13(月) 17:49:27.89:3DSFRZHN
最初倉庫とかバグりまくってた気がする
アプデで直ったが
[sage] 2017/11/14(火) 00:38:28.04:+h7ednRF

クリア後のストーリー要素のあるものをクリアする分には余裕のある容量だったから
そこら辺を基準にしてるんじゃね?
[sage] 2017/11/24(金) 23:57:44.37:1evOiMpd
レベル100からレベルアップに必要な経験値がやけに高くなったような
まだ続けたいのにこれではキツいなあ
[sage] 2017/11/25(土) 14:57:07.31:vfC9sSgQ
レベル100以降はSHを想定してるからアホみたいインフレする
とりあえずGAを21レベル以上にしてどっかの殲滅任務に出るクリトロクイーンを倒しまくるといい
[sage] 2017/11/25(土) 18:20:54.92:CHnJ3Wbu

ありがとう
殲滅任務に出るクリトロクイーンを倒しまくってみるよ
それと試しにアグリオスとアルキュオネの2匹狩り任務のスーパーハードに行ってみたら10分で部位破壊すらできなかったから今はやめておきました
[sage] 2017/11/25(土) 20:34:40.90:DOkOcNZF
確か全職lv200にするのに古代都市?の殲滅戦みたいなクエストを100時間くらいした記憶があるなあ..懐かしいなあ..
[sage] 2017/11/25(土) 23:15:33.02:sIY8WYVr
ニコニコのノヴァ動画を参考にバースト起こして古代都市巡回や!
[sage] 2017/12/06(水) 19:57:46.88:ltkkNMVb
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
[sage] 2017/12/15(金) 19:04:55.68:hQJfojBS
久しぶりに始めからやり直してるんだが、そこそこ面白い
そこそこ面白いから色々惜しい部分が浮き彫りになるのが残念
[sage] 2017/12/15(金) 22:33:23.65:phdiAehD
共有倉庫、ハクスラ要素の薄さ、メイン後の苦行レベリング
ここらを直してほしかったな

メインストーリーまでは佳作だよな
[sage] 2017/12/16(土) 00:07:36.95:zLx4rrfq
再キャラクリもエクステンドもなくGA乱発もできず雨降らしてるだけで終わるメインストーリーが佳作かい
俺はノヴァファクター武器を良極コアで一通り作成するのが苦行ながら楽しかった
[sage] 2017/12/16(土) 01:22:30.84:Le5zvJqr
要はPSO2インフィニッティを求めてたんだよな
その辺PSO2スタッフが読み違えたのか、トライエースが暴走したのか
[sage] 2017/12/16(土) 03:16:18.18:U71H4nYU
装備直泥しないとかもうPSシリーズでもないわ
ストーリー消化後武器作って楽しんだとか
レア泥の高揚感何もねぇ作業でよく言えたもんだ
[sage] 2017/12/16(土) 10:13:19.31:5NsGp07j
何が楽しいかは人によるだろう
俺はオンマルチなしが致命的だったと思うわ
あとSHから急にインフレするのとか
[sage] 2017/12/19(火) 23:06:28.78:U21OFq+E
ストーリーは最近のゲームによくある通り小学生がノリで考えたような寒いストーリーでメインキャラもおかしいのばかり
メインキャラ以外の適当なNPCを連れての戦闘はまあまあ楽しいがSHからのレベルの上がらなさと敵の強さはかなりきつい
とりあえず今は再プレイしてストーリー後はまあまあ楽しんでる
[sage] 2017/12/20(水) 15:07:19.03:KXorOlev
レベル上げがダルすぎるのもあるがSH以降下手にアクションしてるせいで一度離れると操作がきついんだよなぁ
[sage] 2017/12/20(水) 16:35:25.53:kebDtfbO
しかもPSO2と各種挙動を「文章にすると同じだけどプレイ感は全然違う」と言うレベルでの改悪もあって、PSO2と行き来するとさらに苛つくという
[sage] 2017/12/20(水) 20:04:45.80:yu+kt/fz
PSO2のvita版とはUIとかが割と違うから同じようにプレイできないんだよな
そこはNOVAだけしかやったことない人は大丈夫だけど
まあNOVAの方がいいところもあるんだが(無駄なチャージ不要になってるとか)
[sage] 2017/12/21(木) 01:29:26.08:MYE8xu0a

近接に関してはβ1のときPSO2準拠だったから挙動要望多かった
どうやって接近すんのよ的な昔のPSO2だった
β2だか最終体験版でほぼ今のNOVAになった
[sage] 2017/12/21(木) 13:48:03.34:hwxcqiJf

NOVAで近接が良くなったのって主にコンボPA無くしてパレット式にしたことだよね?
その結果突撃系PAを好きなタイミングで放てて距離を詰められるのは良かった
でもコンボPAを無くしたことで武器アクションが蔑ろになって、結局戦う楽しさスポイルされてPAぶっぱゲーになったんじゃないの?
個人的にはPSO2のソードのジャストガードもパルチのダンスでギアためるのもナックルのスウェーも大好きなんだけどNOVAではほとんど意味が無いので非常に残念
いや、今のNOVA式のPA使いこなして武器アクションも上手く使って楽しんでる人がいたらこっちが下手なだけなので申し訳ないけど
でもそれならNOVAがPSO2フォロワーである意味は無い
それに移植の様々な改定の結果、初期NOVAのライフル一強だったのでは近接は超立つ瀬無い

インフィニティで好評だったアイテム堀が消えた事だっておかしい

結局トライエースが作りたい世界観(遭難系スターオーシャン)があるけど金ないからPSOのブランド使ってそれっぽく作ってやる、みたいなゲスい感想しか出ない
書いてたらクソみたいな長文になってホント申し訳ない
[sage] 2017/12/21(木) 14:16:11.32:aV35Tle1
掘っても設計図で作成しても失敗する可能性あるとか本家で最初からやらかしてると思うが
[sage] 2017/12/21(木) 14:31:54.33:oyO2Gj04
アプデでガラッと変わったの知らん人多そう
実際DLという地雷踏み抜いてなきゃクリアして即売りしてたと思うくらい最初ガッカリしたし

SHXH以降はPAぶっぱゲーでもライフル一強でもない
猛威を振るったグロ雨が産廃レベルになったり相変わらずガードやらスウェーやら入れる余裕はないし近接武器の通常攻撃が完全死亡したりしてるけど
現物ドロップじゃない、レベリングが修行レベルなことに目を瞑ればSHは良作だったよ
アクション要素強くなって賛否割れそうだけどね
XHでチェイン必須になって面倒臭くなったのが悔やまれる

まぁアイテム堀の楽しみ薄いしレベリング苦行だし共有倉庫もないしちょっと思い出してやりたくなってもスルーするくらい総合評価は微妙なんだけど
[sage] 2017/12/21(木) 17:10:12.69:hwxcqiJf

初代PSOは現物ドロップだし、PSUの設計図と作成失敗はポータブルの時に改めて以降出てこないので、スタッフ内でも黒歴史化してると思われ
当時のMMOの多数が長寿化のためにそう言う絞り方をしていたのもあって、流されたんだろうなとも
当時今みたいに散々愚痴ったけどね


アプデ後知らない人は多いだろうね
自分も本編クリア後サブキャラ育てるところで力尽きて、SH以降はほとんど触ってないんだ
だから見当違いだったら済まないと思ってる

> SHXH以降はPAぶっぱゲーでもライフル一強でもない
それは聞き及んでるんだけど
でもそれって、初版発売時点でライフル一強のPAぶっぱでOKのドン判したスタッフいて、発売後ユーザーにNoを突き付けられて受理した、と言う話になるよね
PSUやポータブルシリーズでPAぶっぱ一部武器種死亡なのを反省して、PSO2では武器を絞ったり武器アクション入れたりして、個性とアクション性を上げる努力してたのに、なんでNOVAでは薄めたのか?
そんな大事なことをPSO2スタッフがNOVAスタッフに伝え忘れたとは思えないんで、あの感想にもなるんですよ

ホント長々と愚痴ってすまんかった
ROMに戻るよ
[sage] 2017/12/21(木) 17:14:53.76:VxTIHX8n
まあ現物がっていっても初期のPSOとかコピーやチートが大半で本物はほとんど無かったしなぁ
もし出ても通信エラーで全部消されたりするから誰も真面目にやる気なくなっていったし(笑)
[sage] 2017/12/21(木) 21:00:50.76:FyC0rjGn
XHではアタッチパーツは8個に、スキルボードは4個に拡張されるとか思ってたあの頃
カツカツやりくりも楽しかったけど打射法補助でスキルボード分けたかったしアタッチ4個は好きな見た目の武器作るのに物足りなかったわい
[sage] 2017/12/21(木) 22:45:43.71:QycrAZYn
ちょっと困ったことがある
序盤にキークエとおぼしき屈従の巨獣を放置したまま他のキークエを消化してたら難易度ハードが選べるようになりましたって出たけど、何故か最後に残ったこれだけ難易度がハードで固定された
前に見たときは推奨レベル18だったのに今は35に上がっちゃって現在レベル1のバスターとパイルで途方にくれている
[sage] 2017/12/21(木) 23:48:25.82:ZADS5Oac
NOVAあるある
[sage] 2017/12/22(金) 01:16:13.91:Bk0ISNh1
レベル上げりゃいいじゃん
[sage] 2017/12/22(金) 01:33:53.29:FzajXXYa

ライフルは初心者やアクション苦手の救済枠だよ
[sage] 2017/12/22(金) 01:46:43.58:4gM7Lzs6

じゃあSHでも救済してよ
[sage] 2017/12/22(金) 02:05:30.09:OVCkNt7b
そこは趣味
[sage] 2017/12/22(金) 19:32:14.34:fBUJvFiT
SH以降は趣味だからな
ひたすら単調作業な所もあるしマゾしかやらない
XHのカンストダメージ気持ち良いぃぃぃまでやった奴等は変態
XHのギガンテス複数出して処理落ちしまくりだけは許せないわ…あんなのテストすりゃアカンって分かるだろ
[sage] 2017/12/22(金) 20:10:50.61:PTpLDVwE
私が変態です
与えたダメージの4分の1を吸収するメギバースの回復表示がダメージ同様9999999だったから4000万以上のダメージを与えてたぞ。表示カンストだけど内部ダメ入るのは気持ちいいシステムだった
[sage] 2017/12/22(金) 21:31:14.70:2zf2vE7O
みんなSHからどこでレベル上げしてるの?
[sage] 2017/12/22(金) 21:36:44.07:YIz0KWlD
ひったすら古代都市殲滅
[sage] 2017/12/22(金) 22:16:16.70:2zf2vE7O
ありがとう
今までクリトロたくさん出る所とラストデートばかりやってたからそれしてみるよ
[sage] 2017/12/22(金) 22:19:52.64:yOEsaWmo
仲間連れずに最初のゴリラにパイルさしてゾンディールでまとめて初期槍で殴りまくってバーストさせるんだ
経験値アップとバーストによるダメ増加で効率アップや
[sage] 2017/12/24(日) 18:26:54.11:K4LD7s/d
序盤のレベル40前後の経験値稼ぎでおすすめは何?
安く買えたから1000円くらいなら課金してもいい
[sage] 2017/12/24(日) 19:20:51.61:4xxdo3wV
その辺のレベルじゃあんまりオススメできる所はない気がする
好感度上げがてら味方連れて適当なプロミスオーダー消化していくのがいいよ
あとはレベルの高いクラスでオーダークリア→レベルの低いクラスで達成報告して経験値ゲットとか
[sage] 2017/12/24(日) 19:40:15.08:e195bUhs
経験値クエは罠だぞ
経験値クエ買うなら経験値ブースト買った方が遥かにマシだ
フラグメントクエはあるとないとじゃのけっこう変わる
[sage] 2017/12/25(月) 20:37:21.51:TM/rABMv


二人ともありがとう
とりあえず根気よくレベル上げてみる
[sage] 2018/01/02(火) 11:28:39.43:4AL30PtN
バンサーの超コア狙いでやってるんですけど、部位破壊しないで顔面ボコボコにして倒してます。
コアあんまりでないんですけど、部位破壊した方が出るとかありますか?(`・ω・´)
[sage] 2018/01/02(火) 19:05:07.95:b7JORoVQ
バンサーぐらいならテンプ4積みして
速攻撃破で高速周回するぐらいでいいんじゃないの
[sage] 2018/01/02(火) 23:10:23.27:0Zjss7qH
部位破壊も効果はあるから部位破壊をこだわらない程度に意識しつつテンプ積んだ武器でとどめさすとええよ
[sage] 2018/01/02(火) 23:42:31.86:4AL30PtN
>>301
あんまり気にせずにテンプ付けてまったりやるようにします
[sage] 2018/01/03(水) 12:21:17.87:pkktnDBk
ギガンテス素材のドロップ率って難易度で変わらない?
攻略サイトにはハード以上って書いてあるけど、この場合はベリーハードにしてもよく出るようにはならないとか
[sage] 2018/01/03(水) 17:01:40.63:z+zdBU7D
ドロップ率のことはよく分からんけど
ハードとベリハじゃドロップするアイテムも変わってくるから
狙いのアイテムが硬〜とか鋭〜じゃないならハードでやってた方が相対的なドロップ率は上なんじゃない?
[sage] 2018/01/03(水) 19:18:32.60:ELyCRqxG
ギガンテス共通のクズ素材は魚介系除けばギュゲンテ系統でも狩ってれば適当に貯まるけど
難易度で増える素材はSHくらいから同じ部位で上位のものがあって枠を食い合いそうなものがあったと思うし
一部は特定部位の破壊が必要だったりするから悩むよりしらみつぶしで倒せばいいかな
[sage] 2018/01/04(木) 17:24:58.26:RUrYUVij
予約までして購入したけどボリューム少なくてトロコンして放置
アプデが来たと聞いて凄く久しぶりにやってみたらボリューム凄いことになっててビックリしたわ

そして起動してみたらvitaでデータ消してたみたいで最初からになってた・・・気長にやるわ
[sage] 2018/01/05(金) 01:46:51.49:TbwXvUkG
アプデ発売3ヶ月後とかだったっけ?
しかも告知なしだからガッカリゲーとして売り払ったやつ多数
さらに何かのビッグタイトルと時期被ってて手元にあってもプレイしたやつは少なそうという

何を思ってアプデしたか分からんがよく頑張ったと思う
まぁレベル上げだる過ぎるけど
[sage] 2018/01/05(金) 18:19:13.19:L7YFoZPU
ストーリー楽しくて年末年始で一気にクリアしてしまった
しかしやっとエステLv12にしたのにアクセサリーが使い物にならない変なデザイン多いな
材料が現地調達のせいか
[sage] 2018/01/05(金) 23:51:58.51:n5CQnSuQ
ストーリーとストーリーで関わるメインキャラは小学生が考えたような最低ランクの超つまらない感じだったが好きな武器を使えて好きなNPCを連れていける戦闘自体は悪くなかったな
SHからはかなりダルくなったが
[sage] 2018/01/06(土) 02:01:24.27:v2s9QC4O
(軽率さはさておき)話の展開自体は重い本編に対して本編中に回収できるサブイベがゆるゆるすぎて妙にズレてるのと
SHの修行めいた苦行さ以外は外伝作としてはまあまあな仕上がりよな

デート後のイベントは嫌いじゃないけど武器のほうはいつ輸出されますかねぇ…
[sage] 2018/01/06(土) 15:43:56.50:WaXV7INo
クリア時レンジャー100レベルだけど余り使わなかった職が50以下で上げるのがつらい
[sage] 2018/01/06(土) 16:33:11.44:VlL4z7C1
ラストデート sh がレンジャー155まで上げたのに最初のデェフキュオネにすら勝てない(`・ω・´)
[sage] 2018/01/06(土) 20:05:25.84:7pAHEvsy

SH以降のプロミスをレンジャーで達成して他のクラスで報告しろい


151超えたってことはバーストマスタリーあるじゃろ。少し手間でもバースト起こして意地し続ければイケると思うぞ
[sage] 2018/01/06(土) 22:58:29.78:7Km6Pxrd
最後はバーストゲーになるから慣れておいた方がいい
[sage] 2018/01/06(土) 23:57:27.33:UCvCPAtC
バーストはちょっとしたおまけみたいなものだと思ってたけどそんなに重要な部分だったのね…
今ハンター160だけどバースト慣れしていないこのままでは駄目かな
[sage] 2018/01/07(日) 01:54:45.09:67zYf+uR
VHイージスグロ雨ゲー
SHアクションゲー
XHバーストゲー

こんな感じ
SH攻略なら普通にアクションしてればいいけどXHはバースト必須で必然的にチェインゲーにもなる
インフレダメージ見るのはちょっと楽しいけどXHは蛇足感
[sage] 2018/01/07(日) 14:12:48.90:TVfr4L2h
XHのバーストゲーは別に良かったけどそれならせめてエリアチェンジ入ったらバースト強制解除は辞めてほしかった
次のエリアにボスがいるパターンだと面倒なだけなんだよな
後はXHからギガンテス2体同時配置による処理落ちの酷さは何故あれでおkだと思ったのか不思議だ
[sage] 2018/01/07(日) 23:56:08.28:b3QWwoFC
キツすぎてXHはやりたくないがリーティアを戦闘に連れて行けるようになるまではやるか
[] 2018/01/18(木) 18:45:19.62:zKdEuo57
ユノ「正義とは甘く、時に辛く、コクがあってくせになる!」
[sage] 2018/01/18(木) 21:20:52.72:ofkOFDp6
お前ごときがネメスガイストに勝てると思うな
[sage] 2018/01/18(木) 21:32:16.15:kixkVbTW
ルティナちゃんがお風呂に入ってる隙に
無造作に放られた蒸れ蒸れブーツの中にこっそり大量射精して
風呂上がりのルティナちゃんの綺麗な足を突っ込ませたい
そして全てを察して絶望の表情を浮かべるルティナちゃんを遠巻きに眺めていたい
[sage] 2018/01/20(土) 13:50:13.83:xECKj5WO
ノイヴァトアス考えた奴は死ね
[sage] 2018/01/23(火) 16:16:58.42:R07Ry6vo
エアリアルアドバンス2のGP回復量アップって、空中にいるエネミーに攻撃した時だけ上がるの?
[sage] 2018/01/23(火) 23:15:02.53:6l2nHeMX

本当そう思う
それとSHまでは我慢したがXHで一気にやる気を失ったわ
レベルアップに必要経験値300万以上でどうしろと
スタッフは本当にベリーハード以降をちゃんと楽しくプレイして調整もしたのか聞きたい
[sage] 2018/01/23(火) 23:34:10.73:aOmJlWzq
ああいうのはひたすら長く遊ぶためのもんだからやりたい奴だけやればいいんだよ
果ての無さが正しい形
[] 2018/01/25(木) 06:01:00.85:uFRTeDle
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BLLY1
[sage] 2018/01/26(金) 20:55:23.73:GnBu9Jie
モンハンワールド体型いじれなくてショック・・・PSO買切り新作とかなんかの間違いでNOVA2出ねぇかな
[sage] 2018/01/26(金) 21:04:52.89:7mxdtU21
pso2バランス調整してオフゲとして売ってくーださい
[sage] 2018/01/29(月) 02:07:49.58:zrgHJgwM

ノイヴァトは炎レジmaxで真正面から戦えば分からなくもない難易度
[sage] 2018/01/29(月) 18:55:29.02:crkeQqho

モンハンワールド爆売れで、PS4 にNOVA ベースでオープンワールド化した「ワールドオブファンタシースター」が検討されている。
[sage] 2018/01/29(月) 21:29:41.96:YFUO56zB

嘘でも夢があっていいな。ファンタシースター新作マジで欲しいよ(´・ω・`)
[sage] 2018/01/29(月) 22:03:06.87:crkeQqho

SEGAの経営陣は、お金が儲けたい。モンハンワールドが500万売れたと聞けば、じっとしてはいられないさ
[sage] 2018/01/29(月) 22:23:51.29:wQ++MbK/
最初のPSOタイプでもいいけどな
変にややこしくしてもどうせバランス調整なんてできないんだから
[sage] 2018/01/29(月) 23:38:38.71:Qywx9jzb
開発は?トライエースならアナムネシス飽きてきたし買う
[sage] 2018/01/30(火) 11:37:25.63:VsaAWJRQ
現物ドロップでボス戦が邪魔の入る壁殴りじゃないPSなら買う
[sage] 2018/01/31(水) 23:46:01.48:1HwN5LS+
XHに慣れてきたのにいまだにレベル200以上の敵にダメージが1とか2でまだ上があるのかと思ったよ
[sage] 2018/02/13(火) 00:21:23.09:7XP5/wvy
XHからはチェインゲーらしい
俺XHまで行ってないけど
[sage] 2018/02/13(火) 08:10:57.40:gkAo7LNe
XHのクリトロクイーンの硬さはなかなかヤバイ
それでも99999以上与えられるようになるけど
[] 2018/02/16(金) 07:23:30.09:WfY5Ppv7
ギガンテス捕獲難しいよ…
全然屈従の巨獣がクリア出来ない
[sage] 2018/02/16(金) 11:49:23.02:LYqnhuNG
捕獲しないとクリアできないクエストは仲間連れて行かないほうがいい
指示とか出来ないし目標知ったこっちゃなしで捕獲ラインに入って殴り続ける

あとは前足上の装甲弱点とか巨砲、尻尾近くのグランジェネレーター壊してダウン時間を増やす
最弱点の色味が明るい黄色になったら捕獲ラインだけどそんなんが分かりづらいなら
破壊した部位の箇所やGAの回数でHPどのくらい減らしてるかを感覚でつかむ
あとパイルで釘刺すの忘れないでね ぶん殴ってるタイプのGAじゃ刺さらないから
[] 2018/02/17(土) 06:50:56.02:UVVe+oaX
エスケープドールが5個じゃ足りない
[] 2018/02/17(土) 11:30:43.51:UVVe+oaX
上から攻めるにしてもまず登るのに手間取り、武器切り替えに手間取り、与えるダメージより受けるダメージの方が大きい
[sage] 2018/02/17(土) 19:09:07.52:E21SPFpz
VH以下ならライフル持ってリフレクトイージスってGA使えばほとんど攻撃食らわなくなるから後はグローリーレインでもしてれば下手っぴでもエンディングまでは行ける
SH以降はまったく通用しないからやり込みたいなら素直に操作に慣れるほうがいい
[] 2018/02/17(土) 22:46:26.61:UVVe+oaX
ギガンテスの捕獲、文字にしたり動画で見るぶんにはえらく簡単にやってるけど、全然だぞ…これクリアしないと先に進めないし…変化の兆しで詰んでるわ…
代わりに誰かやって欲しい
[] 2018/02/22(木) 08:04:21.67:qvwKgCAK
ギガンテス捕獲嫌い…今度はアルキュオネ…
[sage] 2018/02/22(木) 11:31:52.76:1DHAbblX
アプデ込で好意的評価の俺でも捕獲はクソだと思う
[sage] 2018/02/22(木) 11:57:13.67:MVInzsfi
体力が多い高難度のミッション外なんかはすぐ捕獲できるんだけどな
慣れれば簡単だけど強制捕獲ミッションはマジで心が折れるレベルだった
[sage] 2018/02/22(木) 16:02:58.55:f+OJ8IKL
ギガンテス捕獲しても旨味がまったくないしいらない要素だったな
[sage] 2018/02/22(木) 19:29:09.65:ZMxxKaht
エクストラハードは高レベルガラテエーレとアルテイオスの長時間時止めだけで難易度めっちゃ下がるぞ
[] 2018/02/23(金) 07:38:48.86:DDXKHnH0
NPCに指示出せないのもダメだろ…
モブクルー居たって結局プロミスオーダーという名のパシリ命令出すキャラとストーリーに関わるキャラしか意味ないし、結局ミッション同行させないからショップやら設備に配置するだけで他は全然人数感無いし
[sage] 2018/02/24(土) 04:54:13.85:4Y9TGJz5
今度の本家への出荷はイロモノじゃなくてちゃんと色々あるな
完全新規は破損前コスのイズナ(ホマノイズナ)とフィルディア(ルビノフィルディア)で、セイルとルティナも全種族用追加
メインキャラ4名の使用武器の迷彩と、キャラビジュアルを再現できるロビアク2種(計4パターン)
他コスやパーツは4種で、コスチュームは男物「ヴィテスシュタルク」と女物「グラスフォーアネーム」
パーツは自然鉱シリーズの男物「クリスト」と女物「マーヴ」
[sage] 2018/02/24(土) 08:51:54.32:BP+dUbgy
今更出荷したのか
これをきっかけにNOVAをプレイする人もいるかもな
スクラッチ1回分くらいの値段で買えるし
[sage] 2018/02/24(土) 20:21:33.08:4Y9TGJz5
輸出したリボンと泡が昨年の1月と3月で、1からだと1年くらいあれば出せるらしいし
他のも欲しいって細いながら要望があったんじゃない

設定資料書籍じゃなくてNPCコス情報初出がコレっぽいのが哀愁を感じるが……
[sage] 2018/03/03(土) 01:47:49.73:nZpDFIKe
ファンタシースターノヴァのPS4版を、MHWのパクリコンセブトで作成中らしい。オープンワールドで四人でのオンライン対応。名前はファンタシースターワールドになるかも。
[sage] 2018/03/03(土) 17:07:13.08:dVkzMz4f
なんでノヴァ引っ張るの?
[sage] 2018/03/03(土) 21:52:56.23:7JC9rkfA
ネタが切れたんじゃね
[sage] 2018/03/03(土) 23:55:20.93:rQDxdo+P
レベル150でついにやる気がなくなってしまった
最後までやりたかったがやる気が続かなかった
[sage] 2018/03/04(日) 00:19:05.41:ALTaRay8
むしろよくそこまで頑張った
[sage] 2018/03/04(日) 23:47:43.57:xJ439TMU
そうなの?ありがとう
みんなレベル200は余裕でしてると思ってた
SHクリトロクイーンなどレベル200の敵に1ダメージばかりなのと全然レベルが上がらなくなったのがもう限界だなと感じた大きな原因
[sage] 2018/03/05(月) 02:30:59.70:x9ZHLyAw
新難易度入りたてのキツさはXHよりSHのほうがきっついからな…
200↑クリトロクイーンは確かXH水準じゃないと歯がたたないからしょうがない
かわしながら倒すのが難しいなら「難:古代都市殲滅任務」でちまちま頑張る
まずはLv151にならないと次が始まらないんでな…
[sage] 2018/03/05(月) 08:23:31.81:EfrLOvj1
古代都市ソロでパイルと広範囲打撃武器使って最初のゴリラでチェイン9.99と諸々ボーナス発動させりゃレベル上げとか楽勝だろ
[sage] 2018/03/05(月) 20:14:35.58:FPW0LkPY
効率突き詰めても苦行だった記憶しかない
[sage] 2018/03/05(月) 23:56:46.54:6bCgfJ5r


やはり古代都市でそうするしかないか
そうするとそんなに楽にレベル上げられるのかな
それともの言う通りそれでも苦行なのか
細かく言うとレベル153で止めました
[sage] 2018/03/09(金) 00:58:26.02:XXo7e8+o
たしか俺はレベル100くらいでやめたな
それも、これ以上はやる事が無いっていう「やりきった感」全開で満足してやめたような・・・
[sage] 2018/03/09(金) 11:40:42.45:5mr8l3Yv
101から本当の戦いが始まるというのに
[sage] 2018/03/09(金) 12:20:12.72:fNXtJ5Q6
Lv100までで本編ほぼ終わるしトロフィーも全部取れるから満足して終わったという感想も多少はね
やりこみに不十分な初期仕様と満を持して来た難易度SHの難しさで完全にずっこけちゃったから…
[sage] 2018/03/09(金) 13:55:16.09:XTuYoRJ7
久しぶりに起動してみたがL124、XH開放オーダーで投げた模様
[sage] 2018/03/09(金) 22:53:29.91:oq2pV0A+
XH開放して早速XHをプレイしたらそれ以上に投げたくなるよ…
[sage] 2018/03/10(土) 00:37:05.78:gsCh//w3

ん〜・・・・・・物語的な物が全て終了した途端
憑き物が落ちたかのようにヤル気が失せたのよね
達成感全開でw
[sage] 2018/03/10(土) 00:55:42.22:RMMhrFsY
無駄にタイムアタックとかあるけどこれをやり込んだ人は果たしているのだろうか
[sage] 2018/03/10(土) 11:32:31.14:fTcXj33J
2キャラ目が弾雨下S以外のXHクリアしたところで投げてた。ハンター200他120前後だったのでプレイ時間100までを目標に全部200にする予定
[sage] 2018/03/10(土) 23:07:09.01:vaj30I/y
まだまだ人居るな
[] 2018/03/10(土) 23:57:42.51:wOwNcgpf

よく続けられるなあ
何かやる気が続く良い方法はある?
[sage] 2018/03/12(月) 00:42:52.27:EOGR7jDY
そこら辺は、もう方法じゃなくて性格や趣味嗜好の問題じゃね?
[sage] 2018/03/12(月) 01:21:15.41:otv0YlpH
それだろうな
効率突き詰めるの好きとか効率突き詰めた後は手癖で作業的にテレビでも見ながらやるのが好きとか必要
[sage] 2018/03/15(木) 18:52:58.37:Z/7CwSXJ
久々に起動して再開してみたらXH難しすぎて無理ゲーw
ハンターLv144で止まってた
[sage] 2018/03/17(土) 02:35:16.36:Oh0RUy0d
そもそもXHで144は適正レベル外じゃ…
151なってバーストマスタリー取らないと話にならないでしょ
[sage] 2018/03/17(土) 07:45:58.50:boyexBM1
当時本体を持っていなかったのと、内容が酷いと話題だったのでpspo2i以来やってません
ソシャゲに疲れて今さらながら買ってみようかと検討中なんですが数々のアプデで同じような感覚で遊べるようになりましたか?
[sage] 2018/03/17(土) 08:19:22.14:boyexBM1
あぁ…
調べたらオンラインマルチないんですね
次作に期待してやめときます
[sage] 2018/03/17(土) 09:20:24.83:eKUuJpbd
オンラインなくても面白いぞ
[sage] 2018/03/17(土) 09:31:09.00:boyexBM1
言われてみればモンハンほどオンが必要なゲームじゃないですね
歩いて5分以内にGEOがあるので少し考えて買いにいくかもしれません
そしたらお世話になります
[sage] 2018/03/17(土) 11:48:06.00:boyexBM1
GEO行ったらまさかの980円でした
楽しんできます
[sage] 2018/03/17(土) 12:24:57.18:8X/khDaV

ようこそ
1000円以下ならお買い得だよ
[sage] 2018/03/17(土) 17:19:32.08:rS/mG3E6
発売日に定価で買いました(小声)
[sage] 2018/03/17(土) 17:45:05.89:TsIOAeHi
GEO予約特典のルティナクリーニングクロスまだ使ってるぜ!
[sage] 2018/03/17(土) 17:57:26.68:whWL5DON
スーパーハード難易度にハマれる人なは5000円の価値ある
[sage] 2018/03/17(土) 18:26:52.91:vf7m4T8h
定価でROM買って弟に流して、割引コードでDL版買ったわ
更に割引コード来て誰かにあげたかったけど、誰も貰ってくれなかった
[sage] 2018/03/17(土) 18:29:36.18:vf7m4T8h
と言うか長いことPSplus入ってるならフリプで持ってるわな
[sage] 2018/03/17(土) 18:51:43.56:B2lNbgLH
DL版買ってここに投下した覚えがある
[sage] 2018/03/18(日) 01:19:25.34:r5enEFyO
割引コード貼るスレとかあった気がする
[sage] 2018/03/19(月) 20:28:01.19:srMeRG+S
久々に初めからやってみたら黒炎のアルテイオスshで詰んだ
GAもフラグメントKが中々手に入らないし 武器もラストデートshで強くしようが無い
Ra113なんだけどARが弱いのかね
[sage] 2018/03/20(火) 00:23:44.46:iCUwKxT0
黒炎アルテイオスはボスマップが殺意にまみれてるからなぁ
スキルと炎耐性整えてるならあとは対バインド付けたり
コラルドラールに突進(物理)でど突かれないよう視界に捉えたり
他には道中とかで状態異常対策してたらOP枠が足りないからサブ武器用意したりもしたけど
[sage] 2018/03/20(火) 00:29:55.74:7e7XXIys
黒炎低レベ攻略時はSHでも魚と亀でバースト発動してゴリ押しした思い出。亀ウザすぎだけど氷属性持ち連れてかなきゃ味方も多少チェイン要員になるからなんとかなった
ライフルはグロ雨イージス無双し過ぎたとばっちりで他のGAの火力も比較的低くてキツイ
[sage] 2018/03/20(火) 22:40:02.88:JuSEHtyF
雑魚とボスで武器とスキル使い分けたりPAもどうにか上げて、残り10秒の所でイグニッションしたら行けたわ
[sage] 2018/03/27(火) 20:52:11.74:2ZIu1jyT
発売日に買ってまだクリアしてないけどやりこみ要素結構増えてるのかな


買ってから袋に入れたままだわ
[sage] 2018/03/29(木) 11:52:05.14:mfLCKrCO
xh行けるようになったのに151までのレベル上げが面倒臭い
[sage] 2018/03/29(木) 12:44:01.43:ik2m+cPg
初代やユニバースのレベル上げは
コレの比ではなかった
[sage] 2018/04/02(月) 19:32:18.81:++FVMefj
これのレベル上げは延々とタイプポイント上げしてるようなものだからダレるんだよね
[sage] 2018/04/02(月) 21:46:08.25:FTV5fvej
マガ殺みたいな効率いい狩場もないしな
[sage] 2018/04/03(火) 00:29:13.54:Kl+hlvER
現物ドロップならレアアイテム狙ってあちこち遊びに行ってればレベルなんてながらで上げられるのになあ
[sage] 2018/04/03(火) 08:17:41.03:1SjwsnMj
無駄に枠食うコア()と素材だけだしなぁ
モチベ維持辛いのは分かる
[sage] 2018/04/04(水) 16:14:17.01:3564AF7T
武器素材と狙いのコア集めしながらやれば
それらとやることはたいして変わらない
[sage] 2018/04/05(木) 00:09:17.69:NWeweJ2j
数も少ないし強い特定の1つの装備品を作るための素材を集めるのとは大きく違う
[sage] 2018/04/05(木) 14:52:39.08:l94qdKTD
高属性ドロップ狙って狩り続けるのと欲しい武器コア狙って狩り続けるのとあまり変わらんよ
[sage] 2018/04/05(木) 15:00:26.40:eBLPTKkF
Po2iを2000時間遊べたのは図鑑とインフラのおかげだと思っている

弱くてもレアでればうれしいし、逆に強くても素材じゃモチベあがりませんわ
[sage] 2018/04/05(木) 15:02:23.39:ei8j0k14
ゴミでもレア装備があるからコレクションが楽しい
まあこのあたりが認識の違いか
[sage] 2018/04/05(木) 15:07:34.91:ei8j0k14
すまんかぶった
ファンタシースターといえば現物ってのがあるしな
レア素材並べてもテンションは上がらないぜ
[sage] 2018/04/05(木) 18:08:06.42:l94qdKTD
素材集めれれば確実に武器が手に入るから寧ろモチベ上がるんだが
これはキツイ敵がが多いから尚更
[sage] 2018/04/05(木) 18:46:28.03:ZR7eu8va
正直最強武器入手後その武器を使って好きな見た目の武器を最強格にできるのは神システムだと思ってるしあらゆる狩りゲーに実装して欲しい
[sage] 2018/04/06(金) 15:01:53.96:i88Xt9hc
たがそのクエストがまたキツイw
[sage] 2018/04/06(金) 15:34:04.81:sykND/v3
そのシステムwizxthの頃からありましたし

Po2iよりキャラが細かく作れるはずなんだが、Po2iのがかわいいorz
[] 2018/05/24(木) 23:49:03.56:t3Grfv8q
もしXB1版が発売されるとしたら公式MOD対応などの改善点が欲しい?
[sage] 2018/05/26(土) 14:47:48.03:adCTvLDj
前積んだまま放置してて久々にやろうとしたけどどうせなら主人公をリーンベルにしようと思って最初からやって必死に今試行錯誤してるわ
[] 2018/06/01(金) 19:02:36.49:wgjaBmKV
久しぶりにプレイしたらバスターなのに銃しか使えないしなんかクラス変えて専用の武器装備しようと選択したらグラが表示されない使えないんだけど…
なにこれ…
[sage] 2018/06/01(金) 19:52:11.33:1ypMN7sY
そんなバグはしらんが大体最新のアプデしてVITA再起動すれば治ると思う
[] 2018/06/02(土) 07:13:31.90:nQqrxDGa
リーンベルがいるからこのゲーム続けられてるようなものだ
[sage] 2018/06/12(火) 09:17:24.35:xxEYWLD5
PS4で快適にプレイしたいわ
XHの同時討伐とか処理落ちがなぁ…
PSO2の方はサビ終了したらやれなくなると考えたら手を出しにくいし…
[sage] 2018/07/18(水) 02:33:34.17:HS+aF/Lv
当時予約してまで買ってクリアしたけど、ちゃんと作ってくれればPSPo2iまでとはいかなくてもオフで遊べるPSに成り得そうだったのが惜しかったよね
武器の見た目を変えれるシステムがコレだけに止まるのも勿体無いし、もうSEGAはオフで遊べるPSは出さないのかな?
[sage] 2018/07/18(水) 03:09:57.46:HibLyg4R
携帯ゲーム自体が芳しくないだろうし、本家も機種展開はそれなりにしてるから当分ないんじゃないか
捨てるには惜しい要素も無くはないから骨は拾ってほしいが
[sage] 2018/07/18(水) 09:06:38.45:Gzcfox8W
Switchすげぇ売れてるし
何か追加要素入れて移植してくれないかな
[sage] 2018/07/21(土) 18:36:54.93:r+BBAhDZ
はいスマホゲー(´・ω・`)
[sage] 2018/10/14(日) 10:19:35.59:fy1XrnD2
あまりに情報少なくて分からないんだけど
TMGで滞空できないの?
[sage] 2018/10/14(日) 18:33:24.74:6HMouAC+
本家がEP1EP2頃だしからTMGといえば空中戦ですよねーみたいなことはできなかったような
できてもリバースタップとかオーバーエンドとかの長モーションで滞空するのがほとんどだと思う
[sage] 2018/10/14(日) 22:02:56.44:EWU6YjB3
そうなんか…残念
[sage] 2018/11/10(土) 21:52:14.36:TWfODaGZ
アレなゴニョニョでメモリ弄ってステータス100万まで上げてようやくXH快適になって草
テクニックが捗りすぎる

だがここまでやってもブーストMAXの雑魚はワンパンできないという事実
[sage] 2019/04/20(土) 10:54:57.21:EDn5SDFl
過疎
[sage] 2019/04/20(土) 10:57:21.65:tqmtVE4t
来ましたね(笑)
[sage] 2019/04/27(土) 23:47:02.21:Z1KmH22p
アイズだっけ?あれを重視したのもほしいな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 携帯ゲーRPG板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら