2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

神の絵師。山田章博part2【イラストレーター兼漫画家】


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/31(火) 23:19:14.49:rvAS2WwR
卓越したスキルを持つゴッドハンド山田章博氏を語るスレです。
宗教関連など荒れそうな話題は控えましょう。

BEAST of EAST 4巻が四年ぶりに今年の夏に発売予定とのことです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 01:09:21.09:+1WpqGyu
宗教関連って?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 05:20:13.86:YU76/Fsk
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 16:22:56.80:UWuP52mR
4巻発売マジか。2巻と3巻の間は長かったよなぁ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 05:22:04.11:E1PzvMWR
1巻から2巻までが3年
2巻から3巻までが5年かな

4巻が特に遅かったわけじゃないんだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 14:54:28.66:1i9ecQWH
描きにくいのかもしれんが、もっと猫獣人ちゃんに活躍してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/03(金) 01:38:00.58:aPCFClZm
うおおおおお
遂に出るか

完結・・・はしないんだろうな。しない方がいいんだけどさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 02:49:29.36:kuP+H5aR
桔梗の出番あるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 09:09:01.12:AbkVUV5S
桔梗は史実じゃ側室だけど、この世界では正室になってほしいな
巨大ロボ同士の戦いが早く見たい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 08:45:21.22:p/+6q41A
鬼王丸と藻の恋は前途多難っぽい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 14:23:11.10:BRDiSIh+
時代物描くときの資料ってどうしてるんだろう
陰陽師とか観てるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/09(木) 11:10:35.62:9c2X3Zr1
ビーストはおもしろいよな。
御仁の中じゃ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/10(金) 17:38:56.41:LIaayGbp
他も結構面白いと思うんだけどな
紅色魔術探偵団とか短編集とかも。
ロードスは原作読んでないからよく分からないけど。

そういやロードスって絶版なんだっけ
何年か前に新品見かけたとき、買っておけばよかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 19:12:28.96:7b/4khUs
ビースト完全に忘れてたw
体調よくなってたのかな?

よかったよかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/14(火) 18:51:07.76:hHdM+XZK
それはユキチカがフェイスブックを買収するといってるようなもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 09:36:17.93:OeWd5bV+
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/19(日) 19:55:08.06:v/3n8Gf8
この人が関わった作品って悉くヒットしないな
SHINOBIとかラーゼフォンはどの程度のヒットか分からないが、そんなイメージ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/20(月) 03:04:07.90:TqGML5MG
季刊エス読んで、「ちょっと山田先生!4巻は!?」って思ったら出るのか、良かった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 21:52:08.75:n/BNfVGh
山田氏の特集NHKとかでやらないかなあ
映像で描いてらっしゃるところを見てみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/24(金) 01:33:56.68:P9K+oSWu

見たことあったら申し訳ない
ttp://www.ustream.tv/recorded/14491389/highlight/170308
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 13:52:53.84:+6yWPQkd
つらつらとググって山田章博展のライブレポートというのにあたった
ビーストは最終巻ちょっといい大円団になるということらしい(四巻もよろしくね)
次回作の構想の手応えとして遺作(笑)になるかもしれないけれど
自分の漫画で一番いいものになる、予感がある

楽しみだ

紙とか画材にこだわりないのかなあと思ってたが
けっこうそうでもないみたい
むしろ選び抜いてるような印象受けた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 21:32:49.38:id3oBx3m
昔の話とかきくとこの人は根っからの変人だよな。
もちろん褒め言葉ね。やはり、他人とは感覚が違う。

編集部に原稿を持ってくる時にイラストくるくる丸めてずだ袋に放り込んであって
しかも薄い紙に水彩とコピックだからさ、中でぐちゃってなってたり
塗りの濃い部分と薄い部分の狭間がバリバリに皺がよってたりしてたらしい。
編集が原稿とりにいっても、玄関先で投げるように手渡されたりとか。
その瞬間に折り目がついたりしても意に介してなかったらしい。
出来上がった作品には執着が無いのか、
あるいはそういう態度を取る事での何かの作家的アピールなのか解らないが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/04(月) 17:27:25.04:QzqZqxJ5
「漫画家にモラルはいらない」
手塚氏が残した名言の一つ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 22:39:16.38:+6scdNhV
マンガよりも、イラストの仕事が多い人間を果たしてマンガ家と呼べるのか?・・・(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/07(木) 11:43:16.00:XgdvxR2Q
この人の漫画、描き込み凄くて最早モノクロ画集みたくなってるもんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/07(木) 20:11:37.69:7z5GZ4ai
コマの割り方も独特だよね
初めてロードスの漫画見たとき
あまりにびっくりして止まってしまった
でも長編オリジナルの方はつまらなくて
更に驚いた
短い小話のほうは良かったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/09(土) 04:10:10.65:QRCZt6SL
この人の漫画は画集にセリフがついてるようなもんだからな
ほとんどの漫画家は話で読ませるのを基本にしてるが
この人の場合幸か不幸か絵が上手すぎるからコマ割してるだけでも
クオリティが高いような漫画として見せられる
話だけで読むと至極普通
短編は比較的面白いのもあるけど、ロードスとかは全く面白くなかった
ビーストは長編だけど比較的面白いとは思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/12(火) 11:22:03.47:iXBJPxZY
BoE四巻来月24日発売決定キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 18:53:02.61:4rgI/VDA
ビーストはおもしろいだろー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/17(日) 01:32:50.65:bxofZdQl
この人は変人だったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/18(月) 20:32:50.36:ku3DqBIE
小悪魔とかのノリで描いてると面白いと思うんだけどなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2011/07/21(木) 20:49:47.35:imuTnLuf
自ら隙間産業の漫画家と名乗ってるから
これからもこのままのスタンスで漫画家の道を歩まれる事だろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/25(月) 21:38:49.59:vQi3sXWh
てす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/30(土) 18:14:32.65:R9ltL15k
山田氏のクラスだとイラスト一枚いくらくらい貰えるんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 00:39:23.41:ycOIAxpZ
今回ポストカード付きの単行本出ないんだな
不評だったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 02:59:10.95:+qI5llTM

前途多難というか原作通りならなぜか玉藻の方にトチ狂って二人で心中ED…
なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/23(火) 05:26:55.58:qs5ywrWf
一応ハッピーエンドにはなるみたいだな
四巻の発売明日なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/23(火) 10:37:43.04:t+6ZUFwY
原作もあれはあれでハッピー何じゃね、当人たちは。
藻の立場無いけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/24(水) 23:27:49.93:kwuxJma+
発売日age

失礼ながらちゃんと話が進んでて驚いた
人魚の姫と桔梗萌える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/24(水) 23:47:28.20:omi4qTbC
たまったま本屋寄ったら新刊出てて死ぬほど驚いた!!!
まだ読んでないけど、体力と眼の調子がいい時にゆっくり読むぜ。

思えば消防ん時に読んだ十二国記の挿絵で衝撃を受けたんだ。DVDのジャケ絵も凄くきれいだよな・・・好きだ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/25(木) 11:37:18.81:1m/Wp8Kg
ようやく仕事休みだから今日夕方本屋行けるわぁ
本来なら発売日に行きたかったんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/25(木) 21:53:10.22:IZ3Z06WF
1日遅れでゲッツ
とりあえず一気に読み終えた!目が疲れるから、細部は後で読み込むつもり。

の感想とほぼ同じだが、ひとつ言いたいのは鬼王丸実にイイ体(*´д`)ハァハァ

5巻、何年後になるかわからないけど、もういつまでも待ってるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 17:49:17.23:EbNUWQOF
俺もようやく読んだんだが、何か絵柄が少しデフォルメ感強くなってるな
少年誌系というか、絵柄の細かさそのままに進化された新たな境地へと進まれてる様だ
何より読んでて面白かった
次巻で終わるかと思うと寂しくもあるが、
また四年後とかだもんな
気長に待つか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 10:38:35.26:o3o78tw8
この漫画は全部のコマが面白いから、一気に読みたいけど一気に読むのはなんかもったいない感じがして、
1ページ読んでは閉じてを繰り返して2日掛かりでやっと読み終えたわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 18:18:26.20:Lsdyu0Lw
新刊出てたのか!
買ってこなきゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 06:48:25.19:mJT6uHnj
ファリスの頃の絵柄もう一回描いてくれないかなあ
(´・ω・`) [] 2011/09/11(日) 22:44:38.26:J234L2Eu
(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 11:24:25.48:DlBaYskF
たまたま寄った本屋にあってびっくりしたよ!
嬉しくってすぐ読んだ
途中覚えていない個所があってうまくつながらなかったけど、
数年ぶりだし、すごく楽しんだ
鬼王丸大好きだ

あまりに嬉しくて、数年前に引っ越して以来
開けてなかった段ボールから山田さんの作品をひっぱり出してきて、
一巻から読み返してみた

そして気がついた

自分が、あまりに長いこと次が出ない作品は、
次巻が出てから2冊いっぺんに楽しむ派だったことに

3巻まだ読んでなかったよ自分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 11:25:33.65:DlBaYskF
ところで桔梗姫はあれでいいの(´・ω・`)?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 19:09:57.31:LnOoKoyW
桔梗の乳首出ないとかなんの冗談だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 13:31:52.60:5/N4jqFi
密林からさっき届いた。

うん、一度読んだだけじゃよく解らんとこ多いな・・・
絵ばかり追いかけてしまって話の理解がついてこない・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 01:29:52.38:ghp0kGbP
この人の場合、正直話はそこそこの出来で良いと思う。
絵だけで非日常のファンタジー世界へどっぷりつかれるし
台詞なしでも本当におkだと思える漫画家。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 13:48:30.66:vM2jm9tI
キャラデザが山田章博というだけでマーメノイドと西遊記買ったなぁ…もち攻略本も
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 09:11:04.80:5J9GYZwL
西遊記は興味あったけど内容がどうかと思ったので放置してたが
ゲーム板で古めの作品でも好評で語り継がれているのを見て買った。
面白かった。小説もよかったお。表紙も書き下ろしなのかな?
マーメノイドは色々イライラしたが夏にやるとちょっと気持ち良かった…
新刊は前の巻より画面が読みやすくなったような気がした。何となく。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 12:47:14.81:2xk/NBuL
カラーって何の画材つかってんのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 22:30:33.51:tdXaDAeg
ぺんてる主体で深みを出すのに他の画材色々使ってるとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 22:53:22.53:jeEmZism
ミリペンで描くあの絵は想像を絶するほど時間かかりそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/19(土) 15:15:42.04:CwAcze2c
筆早いらしいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/24(木) 14:25:53.35:G7PRkyqB
筆は早いけど気が乗らないので描けないイメージ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/08(木) 13:59:27.42:YpUdjaE9
おいすだお(^ω^)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/08(日) 21:52:08.65:OEO0UCAJ

全然よくないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/11(水) 14:28:03.60:lMuuAqAH
原作通り玉ちゃんと無理心中EDなのか
玉ちゃん追い払って藻EDなのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/18(水) 17:06:26.64:8LO9mGVj
今更ロードス島戦記読んだけどやっぱり山田さん凄いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 18:04:17.69:zDn2RTt7
次巻でラストなのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 15:19:57.53:rP6l2Xn6
もっと続くもんだと思ってたなぁ。
でも次出るのも何年か後だよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 19:02:28.65:CX2O4CaS
マジでオリンピック周期だからな山田氏のビーストは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 11:35:43.42:fMxLcEWE
ロードスの最後に付け足された別作家のアレはちょっと可哀想だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 20:15:24.13:DEm9yvQm
アラバキの単行本まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 07:08:43.99:S2Y24yzJ
最近は線が多少太くなってきたよなあ
歳重ねると描くのきついのかな筆って
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 18:34:23.23:5RShO6GP
一二国記の新装版に新たな描き下ろしイラストだそうだぞおまえら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 00:08:54.73:zcH5zlVy
十二国記の画集だしてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 05:20:58.65:JnBty4oc
ああ、十二国記の画集は欲しいなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/19(木) 10:43:01.75:/45xDBNw
魔性の子の表紙まだかなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/29(日) 18:55:35.17:hTkfRrCM
新潮社のホームページで魔性の子の新装版の表紙がアップされてたぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/30(月) 15:51:28.50:58qlb8jZ
新表紙すばらしい もっとこの人の絵が見たい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/06(日) 00:38:36.67:1XRploVo
ロードスの頃がピークだったかなあと思う今日この頃
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/07(月) 19:30:58.17:VlDiXBiQ
アラバキの単行本まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/14(月) 21:55:37.47:g6C62y+J

ロードスの頃が凄すぎた。
挿絵も素晴らしいし漫画版も神がかった出来だったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/19(土) 22:13:33.52:hHnnaV7H
ロードスの絵柄はロードスの為に作って、ロードス以外ではもう描かない
って言ってたからなぁ
自分は山田さん初見がロードスだったんでロードスの絵が基本型だと思ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/06(水) 22:39:08.99:owH3FXzb
なんかこの人ってyesのジャケット手がけてるロジャーディーン
の影響受けてるよね。なんかそれ聞いて渋いなって思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/11(月) 05:56:35.07:/1oFTybr
ロジャーとはまた古い人物が出てきたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 20:41:25.64:0+V1V2g+
いまさらだが十二国記の新装版、本屋で見た。
新装版の件すっかり忘れてたから、なんかはっとしてしまった

この人の絵は本当に良いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/31(火) 21:49:53.30:haiE0N3p
山田さんの絵見れるのは嬉しいけど、十二国記は新装版より新刊を出してくれよ
しかしキャラクターが生きてる絵だな本当に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/02(木) 15:14:22.62:/N0Sy3aF
アラバキの単行本まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/08(水) 10:22:36.79:mYwS/8pI
ダ・ヴィンチにインタビューちょっと載ってたよ
なんか上で出てた通り天才肌?なんだなあと思った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/08(水) 16:19:04.96:+fXLBKzE
ダ・ヴィンチ読んだ
不思議な感じの人だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/09(木) 18:29:34.53:S+rfCycC
なんかサバサバしてたよな

Q.好きなキャラクターは?
A.それが分かるようではまだまだだと思います。

とか。まあその通りなんだけどさ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/09(木) 23:31:12.09:oUVCiRmp
好きキャラを答えると、○○(キャラ名)だけイラストに力入ってるとか
挿絵の数がそのキャラだけ多いとか意味不明なこと言われるから言えないんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 22:04:22.28:JmyJPUzx
流行り絵が多い中こういうアート的でかつ大衆的な絵柄は貴重だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/29(土) 21:50:17.63:5VzK5t9/
アラバキの単行本まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/23(火) 07:32:17.27:kFO+QRFa
画集新しいのでないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/06(木) 16:56:11.02:MDlXdgg6
ttp://dokuritsutou.heteml.jp/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/13(木) 12:01:01.17:kDn+aiwP
アラバキの単行本まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/24(木) 21:04:31.21:+dvSZmtm
そして今
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/09(土) 13:27:37.63:mkg6PaeY
BofEの人魚は本当に美人だな
惚れ惚れするわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/05(日) 12:11:23.54:h26WxkIp
山田氏の作品の中でビーストが一番面白い気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/14(金) 11:21:27.77:JsJFo2H1
氏の漫画は絵も上手いし白黒の配分もいいよな

ただゴチャゴチャし過ぎてて、漫画としては非常に読みにくい
たぶん人気があまり無いのはそこいら(コマ割り)が理由かなと思う
画集として見るには一級品
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/29(土) 22:34:17.67:xXRsIXot
確かに漫画として読みやすくはないかなーと思う
個人的には装飾だとかすみずみまで目が行っちゃって、話が二の次になってしまうww

ところで高橋葉介ムックに寄稿してたのね
山田氏版クレイジーピエロ(と、その他細かい描き込み)大変麗しいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN:AHABbjQn
オリジナルキャラって紹介だけど玉藻前はビーストとコラボではないんだなw
ttp://www.4gamer.net/games/222/G022212/20130701070/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN:fFn/3vBb
ビーストは一応(青空文庫域とはいえ)岡本綺堂の玉藻の前が原作となってるはず
それを貸し出す形にするより、伝承の玉藻の前から作りましたってことにしたほうがはるかに無難
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/27(金) 13:30:31.42:FnZ14HN0
だいたい山田さんの描く漫画は、雰囲気漫画って感じだからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/28(土) 03:31:23.27:SioW8PhO
普通に漫画として面白いと思っている自分は勝ち組
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/30(月) 10:07:38.67:ggvjcc0h
山田章博の「十二国記」ポスター&2014年カレンダー

小野不由美によるファンタジー小説「十二国記」の完全版より、
山田章博がイラストを手がけた「図南の翼 十二国記」の装画がポスターとして発売された。
ポスターの大きさは515×728mmのB2サイズ。
価格は1050円で発送は11月以降を予定している。

このほか同じく山田のイラストを用いた「十二国記」の2014年版カレンダーも販売中。
こちらはB3サイズで全7枚、1890円でリリースされている。

ttp://cdn.natalie.mu/media/comic/1309/extra/news_large_junikokki2.jpg
ttp://cdn.natalie.mu/media/comic/1309/extra/news_large_junikokki1.jpg
ttp://natalie.mu/comic/news/100183
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/30(月) 10:24:39.38:ggvjcc0h
「無双OROCHI2 Ultimate」でキャラデザしたらしい
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/index.html
九尾の狐
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/images/characters/kyubi-illust.jpg
渾沌
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/images/characters/konton-illust.jpg
応龍
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/images/characters/ouryu-illust.jpg
&#21738;&#21522;(なた)
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/images/characters/nata-illust.jpg
玉藻前
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi2/ultimate/images/characters/tamamonomae-illust.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/30(月) 22:59:04.35:l4AWyUVl
い、いまさらだなオイ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/06(日) 14:17:04.54:rAjLu0JQ
鎧武の怪人デザインか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/17(月) 22:34:14.83:MpStkfdU
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/24(木) 19:57:28.12:/RFzD//X
ビーストの新刊まだー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/26(月) 12:35:53.10:rRFSafwm
十二国記の画集発売決定したね
詳しくは公式サイトを見てください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/01(日) 10:32:53.12:L9aTS79t
8月に2冊画集出るんだって?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/02(月) 00:25:11.44:RUst1irr
2冊同時ではなかったような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/02(月) 19:41:31.01:hDzPi9tl
兵庫の展示行った人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/12(木) 00:53:36.20:xKCabSLO
画集は2冊同時じゃない
分割で発売される

今夏に発売らしいけど
未だに発売日の発表は無し

十二国記の挿し絵なら
講談社版と新潮社版のどちらが好き?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/09(水) 00:41:48.20:RwmXpJlD
画集のサイン本通販予約始まってるけどみんなおとなしいな。
おれは山田絵に釣られて十二国記に嵌ったくちだから一人で大騒ぎだwww

東京と大阪なんてとてもじゃないがいけないそんなおれは道民。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/10(木) 12:19:04.13:I1HBLiWz
ブックサービスのサイン入り画集、秒殺だったぞ。
山田公式の方はまだあるみたいだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/10(木) 12:34:42.50:fPNlKU7/
アナタの名入り、だからな〜山田公式は。
転売出来ないじゃんwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/07(木) 19:12:07.80:ary8nad7
渋谷の原画展行ってきた。
文庫本の挿絵だから原画も意外と小さいのな。
あの面積にアレだけ書き込めるってすげえ…とか思いながら観て来た。

講談社版と新潮版の同じ巻の挿絵が展示されたたけど、
やっぱり年月の分雰囲気とか変わってるな。
画集の第二集が楽しみだ。

来場者には先生からのメッセージ(A4ペラ)が配布されるので
クリアファイルとか書類入れもってくのオススメ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/12/31(水) 15:09:08.64:Oh8S/zdU
ファリス完全版記念age
ttp://store.kadokawa.co.jp/preorder/888800000036/

公式サイトで新年記念イラストも配布してた
ttp://kirakuya-honpo.hustle.ne.jp/yamada-akihiro/newyear2015/top2015.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/16(金) 04:55:18.67:CVyryQFf
色塗りとか線画にイジートルンカの影響を感じる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/24(土) 11:21:09.93:SD/18Vzs
画集第二集はまだなんすかね…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/24(土) 20:29:16.49:NOx0eG2j
この人って作品だすペースが遅いけど副業で絵画講師とかやってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/02(月) 17:56:16.23:jiQ4y2f+
京都の専門で臨時講師やってなかったっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/05(木) 01:36:19.31:EVIaHqnb
おお、ついに最高傑作のファリス完全版か
完全受注生産っぽいから買うしかないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 07:35:00.80:qopXhEBT
どうやって暮らしてるんだろうってくらい漫画の続きが出ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:17:02.08:JrobP556
ベンさんが悲しい時は眉毛で一目瞭然
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 13:18:00.30:JrobP556
超誤爆しました
ごめんなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 19:27:26.87:31RLIy/v
そういやファリスの予約してなかったwwwww
まだやってんのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/18(水) 20:40:51.20:4R46Rxxh
これナウシカの豪華版と同じサイズ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/21(土) 19:31:44.04:QdX09i9z

すごい今更だけど無双作中一回もそのたぐいの話が出てこないのに
CDのコメントで失恋したせいでこうなったとか書いてあるのなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 03:25:52.29:WORAhP3E
ビースト読み返してみたらかなり面白かった
続きはよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/23(月) 07:48:11.15:7Wm+5yfY
原作では一応最後結ばれるはずだがビーストでは失恋するの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 18:49:43.46:+Z/haPl3
ファリス完全版の予約あと少しか
悩むな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/30(月) 15:06:04.17:S1ZMp+jg
悩まないで買うんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/05(日) 14:01:14.85:aq4Jx7Xa
Amazonなら一瞬で予約出来るじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/14(火) 23:02:24.31:ddY9HKw/
限定生産っぽくないな
書店で普通に並びそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/06(土) 02:01:44.79:atTZPq/N
ファリスの聖女完全版買ってきたが、やっぱ良いわぁ。
欲を言えばもっとしっかりしたボックスにして欲しかったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/08(月) 21:09:42.25:rmGb9/OB
完全版もう届いたひといるのか
ラスト直前の鉛筆ページってペン入れしてある?
それともそこは差し替え無し?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/08(月) 21:11:27.06:rmGb9/OB
完全版もう届いたひといるのか
ラスト直前の鉛筆ページってペン入れしてある?
それともそこは差し替え無し?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/09(火) 00:09:35.61:5Cyy0qYY
何が完全か分からんので店頭スルーしたが結局とらでぽちった。

ああビーストの続き描いて欲しい。
将門について詳しいからこっちから資料でも何でも送るのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/10(水) 09:06:34.27:gxtJHsmm
店頭で売ってるの?
やっぱ限定生産ではないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/11(木) 22:25:40.23:T+dNH2Cy

店頭平積み。
あれは無くならん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/16(火) 19:08:57.36:zfV6EorU
本編の印刷は相当綺麗に線出てるの?
というか買った人出てくるのかなここw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/17(水) 00:27:08.98:v79StPhZ

表紙・中身共に角川100%の第2回配本と紙質、坪量、線の出方同じくらいだよ。
完全版の意味は別冊扉絵画集が付いているということではないか?

ちなみみハードカバーも十万石饅頭入れる箱くらいペラいぞ。
風が語りかけてくるくらいかなりペラい。

常に本棚の最奥に眠らせてある前の本出してみてみたらかなり茶色いので、
今回の本もハードカバーから出しっぱだと同じことになる。
これは間違いない。今回も本文64〜70以下gsmくらいでかなり弱弱しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/17(水) 03:57:01.79:Y6fnTz7Z
ナウシカみたいな豪華本期待してたからとらから届いて箱開けてガッカリだったわ
これで5000円は高いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/18(木) 17:34:42.99:UdR0+QYo
そんなチャチい完全版なのかw
山田氏の最高傑作っぽい作品だから楽しみにしてたけど
過度な期待はしない方がいいのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/06(日) 01:01:03.74:dVQGQ7rG
そろそろファリスの聖女完全版を買おうと思ってネットで注文しようとしたら新品どこも蒸発してるっぽい…
やっぱ買っておくべきだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/06(日) 11:31:51.32:1klGEiA5
大型書店ならまだあちこちで見る。
背表紙真っ黒で学術本みたいなので棚に入ってると気づきにくい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 04:58:29.71:HYMzsCkC
大型書店にはまだ在庫あり、か
うーん買っておかないとまた後から後悔しそうだけど…
用事あるついでに書店見て回ろうかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 11:29:23.17:H21vZTMT
ラーゼフォンの設定画集を最近買って、ますますファンになった
こんなスレがあるとはw
10年以上前に買った色彩王国というカラーイラストメイキング冊子にちょこっと山田さんのってて
分厚いタウンページを机がわり?にしてて描いててまじ惚れたwww
もう描ければなんでもいいという潔さにwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/07(月) 15:32:45.58:HYMzsCkC
色ぬり中にゲロしたとか書いてあったね
トレスは見ながら描いた方が正確という変態画力の方
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/08(火) 06:09:38.71:DLZcE/LX
漫画家っていうと大体絵柄変わるもんだけど、山田氏って基本昔からほとんど変わらんな
作品によっては変えてるけどイラスト仕事だと特に変化がない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/10(木) 08:04:48.53:1vMJNgMf
ttp://www.toranoana.jp/bl/article/20/0011/50/46/200011504603.html

まだ特典付くかどうかは知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/14(月) 05:36:01.11:TXfIIF0C
つうかこの人って漫画家なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/19(土) 16:09:08.66:4MUo5U61
ビーストは漫画としても面白いと思ったが、ファリスの方は格式高そうな雰囲気なだけで読みづらい上に漫画として意味分からない感じになってる
どう考えてああいう表現にしたんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/23(水) 09:24:12.35:9U9kDMqD
魔神王が何で喋らないのか設定が分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/27(日) 17:14:59.23:MbqF/Hv4
ミスティックアークの画集ポチった
楽しみや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/30(水) 01:28:10.69:uNDvNzQY
画集出しすぎ全部揃えてもうた。マンガ家が本業なのだからビースト描いて欲しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 08:34:04.03:+jyiIiuc
山田さんの凄さはラフを原画に描かないで一発で清書するところね
はんぱねーですわ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/15(木) 01:57:43.20:cuo619Wr
イラストは一発描き出来るのに漫画描くのが遅い理由がよく分からない
体調の問題なのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/17(土) 12:50:31.32:8NvScGJc
絵は描けるけどストーリー構成が苦手なんだろ
安彦良和とか小畑健とかと一緒
漫画は絵だけでできるもんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/22(木) 00:12:19.10:+n5JOpUq
山田さんの漫画はストーリーを見せる為の絵というより
絵ありきの漫画になってるから面白くないんだろうな
でもストーリーを重視させたのは抜群に面白いのもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/22(木) 12:52:56.76:UWtaxI7B
もう2年前になるがスレでまったく話題にならなかった
スマホゲームに描いたイラストは見た?

ttp://img.atwikiimg.com/www50.atwiki.jp/skygaleon_s/attach/271/379/at.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/22(木) 22:43:08.28:ry6yFReJ
クソうめーけどいくらかかったんだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/23(金) 17:07:01.92:EIr/JPR1
等身が5ない気がするけどどうなんだこれは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/02(月) 10:51:30.30:8bnOHmF4
よく山田さんが病気で刊行が遅いって情報出るけど何の病気なんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/15(日) 19:15:58.91:AxhfBzIK
一枚幾らするんだろうな
30万とか?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/15(日) 20:27:55.69:ySEVp5ns
もっとするだろ
野良でも20万くらいとるから最近は
上手いの前提だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/15(日) 23:05:03.80:AxhfBzIK
月一で1枚描くだけでサラリーマンの一ヶ月の月給くらいいっちゃうのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/16(月) 07:43:41.17:/GL3ww0e
そっから中抜きされて入るのは12万くらいじゃね?20万としても
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/26(木) 10:47:09.29:np9bhXiU
中抜きって誰に中抜きされるの?
山田さんってどこかに所属してるわけじゃないんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/30(月) 01:40:16.31:yAiTmgcW
世界最高のイラストレーター
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/18(金) 17:16:24.53:c5Aqg14g
ビーストは雑誌でどこまで進んでるんだろ
そろそろ最終巻くるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/12/23(水) 10:34:39.15:sMV6NhtJ
詳細は, HPにてご覧下さい。
ttp://goo.gl/xooBhS
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/30(水) 08:27:49.04:YrzjvSmn
この程度で神になれんのか。
もっと上の奴いっぱいいるんだけど。
本気じゃない奴はプロとしてノーカンだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/08(金) 21:47:11.34:bSb3l5dc
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/29(金) 15:45:48.95:nRHYwljb
ひっさつくん先生の作品は神だよ。
もえ系といったら、ひっさつくんだよね。
キャラデザとストーリーがいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/22(水) 08:06:46.85:CO87wdfT
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】5

※新アドレスでコメント書けない不具合解消
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1464863520/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/23(木) 05:40:46.20:/nnQROnJ
山田さんは神の絵師です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/30(木) 12:53:56.27:mUfkp0de
十二国記の2016年中完成を切望。
小野さんが遅いのか山田さんが遅いのか…
山田さん、十二国記じゃない新作は出すみたいだし…陽子も書いてー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/09(土) 06:06:11.02:1V6qfGj3
やっぱりデジタルの方面にはいかないのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/09(土) 06:42:32.38:ZTdNfajV
鳥山明化されたら嫌だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/12(月) 14:31:03.61:e9SvMomR
やっぱりロードス完全版買えばよかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/04(土) 21:57:49.82:g5jPELBb
人魚エロすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/07(火) 08:59:21.66:m5vgVPs/
ミスティックアークすげえ好きでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/12(日) 06:15:49.41:cAq+SUqQ
ビーストの続きはいつ読めますかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/12(日) 13:17:21.25:OZXmDOTM
十二国記画集の第2集を待ち続けているんですが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/20(月) 02:01:27.31:PvovpxOK
FEヒーローズに山田先生参戦してて驚いたわ
やっぱすげーわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/04(土) 01:13:06.28:bvNd4e+r
はっきり言ってただの神だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/21(火) 07:56:08.65:+htW5EQF
ライブドローイングの動画何十回も観てる
喋り方が面白い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/08(土) 14:43:57.89:Npdzz/L4
GEARのビジュアルブックめちゃくちゃ良かった
ミスティックアークの雰囲気に近い感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/06(土) 15:34:53.60:01igZG7U
弘法筆を選ばずな人だよね
スーパーの画用紙と絵具で十二国記のイラストとか描いてた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/08(月) 02:49:53.20:WK47KKUf
道具に頼りたくないといいつつ効率重視だったりするのに締め切りはのびのびになる色々複雑なひと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/10(水) 18:22:25.06:uWOXsRS3
BEAST of EAST5巻を死ぬまでに読みたい
デビュー時からのファンなのでのぅ
小悪魔のお話描いてた同人の頃こんなにすごい人になるとは思わなかったよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/09(水) 05:51:46.19:cvxFo7B7
この人コピック普通に使っててびっくりした
透明水彩だけで描いてないんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/25(月) 18:14:02.65:E5msh22Y
おーぷん2chのオカルト板にある
意味不明なフレーズを書き込むスレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 00:51:37.00:xWn9HETd
簡単に誰でも家で稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』


XTYU47CUV3

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 イラストレーター板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら