ドリトル先生
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2010/12/09(木) 18:59:02:+0QjBO1q
- 私の子供時代の愛読書でした。
やさしい、動物語をあやつるドリトル先生と、
オウムのポリネシアをはじめとする動物の仲間たちについて語りましょう。
「ガブガブの本」についても可です。 - : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2010/12/15(水) 01:15:57:xDpeSk9S
- 新スレ立ってたんだ、知らなかった
質問・雑談スレから転載
137 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 20:20:18 ID:qA+2IYkr
ドリトル先生スレないのでこちらに。
福岡伸一と歩くドリトル先生のイギリス
ttp://www.shinchosha.co.jp/kangaeruhito/mokuji.html - : なまえ_____かえす日 [] 2010/12/19(日) 16:20:16:MvRxti8F
- age
- : なまえ_____かえす日 [] 2010/12/30(木) 23:43:19:pPimLpOz
- age
- : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/01/02(日) 01:48:54:WaDUr8Ko
- ドリトルと言えば性格や環境がどうであれ、いろんな物語の
名獣医の代名詞になっているのが素晴らしいと思う。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/01/14(金) 00:06:41:MtzRFXMb
- 好きでした すずめ、ロンドンっ子のチープサイドとか、
ルパン、ホームズとともにはまりました
懐かしいですね 古本屋で見つけました
手にとるまでにはいたらず それでも心に感動は残っています - : なまえ_____かえす日 [] 2011/01/26(水) 19:38:06:TQ6QklH9
- age
- : なまえ_____かえす日 [] 2011/02/04(金) 16:23:36:ceCvAXiB
- ガキの頃はホントに好きだったのに、繰り返し読んだのに、大人になってから読み返すと、面白くない。どうも表現がくどいし、アフリカ人をバカにしすぎじゃね?と思った。
読んだのは、古本屋で衝動買いした「アフリカゆき」だけだけど。他のも読めば、また変わるかもしれない。でも、ガキの頃のように楽しめないと思う。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/02/05(土) 20:19:05:yb38ZJ9X
- そうかも、あくまで子供のころに読んだだけだったしね
今さら読み返すと穴だらけの気もする - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/02/05(土) 22:01:03:36Q7BId1
- いかに穴だらけでも、それはそれでいいんだよなー。
自分にとってはそういうのも含めて何度でも読み返したくなる本 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/02/07(月) 16:08:07:ZHrVlz8J
- 差別観丸出しの白人中心主義者はきらいだなぁ。
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/02/07(月) 16:15:18:gkTqLWuU
-
そりゃそういう時代だったせいもあるんじゃないか
その上で嫌なら読まなきゃいいんだし。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/02/07(月) 17:20:34:twrM+PVB
- 時代的な背景があるので…と岩波のあとがきにも書いてあるしね。
そんなのがすごくイヤな人は読まなきゃいいだけ、スレも見ないに限る。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/02/08(火) 15:26:15:W10H66wN
- お尻xwww
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297083037/ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/02/08(火) 20:36:38:EyeSO3+T
- プラズマクラスター効果なしww
ttp://http://twitter.com/y____m/status/34830212831117312 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/02/15(火) 10:56:56:Fj17l+ZH
- はーい、読みません。
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/04/28(木) 00:05:19.27:ydvOu5AA
- TEST
- : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/06/11(土) 03:36:42.40:K46iT/FQ
- その辺り言い出しちゃうと
戦前の日本文学だってアウトじゃん
志賀直哉とか横光利一とかにも朝鮮や中国についての微妙な描写があるし - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/06/19(日) 23:43:34.59:Qm56JAcf
- 航海記で島の王様になって、退位したらまた島で戦争がおきるって悩むあたりが、
大英帝国の植民地支配正当化の屁理屈に聞こえる、とは後知恵で思うね。
ただ、ドリトル先生自身はバンポ王子ともロングアローとも普通に付き合ってるな。
冒険ダン吉みたいに家来に背番号を振って番号で呼ぶ様な暴挙はしとらん。 - : !ninjya [sage] 2011/06/27(月) 12:57:09.50:z1QUHFqe
- ほ
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/04(月) 21:09:34.52:PGhrgCvq
- ロングアゴーには敬意を払ってるけど
バンポのことは馬鹿にして見下してるよ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/11(月) 06:10:48.08:nT4v5AXr
- ところで、新訳読んだヤシいる?
- : なまえ_____かえす日 [] 2011/07/11(月) 11:14:50.08:1SszislD
- >26
新訳って麻野一哉のこと? 私は悪くないと思ったよ。
もちろん受け入れられない人もいるだろうけどね。
どうぶつの名前を変えてあるのが勇気あるなあとおもた
ガブガブ→ブウブウとかオシツオサレツがオシヒッキーとか - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/13(水) 15:30:07.94:FLs55M6C
-
そう、ありがとう。
って、動物の名前を変えてるのかぁ。
オシツオサレツじゃないオシツオサレツなんて……。
読むのもうちょっと考えてみるわ。 - : >26>28 [sage] 2011/07/13(水) 15:36:44.48:FLs55M6C
-
ごめん、確認したら麻野一哉訳じゃなくて、角川ツバサ文庫から出てる
河合祥一郎訳のだった。 - : なまえ_____かえす日 [] 2011/07/13(水) 17:40:34.53:xHX2/+iD
- >29
その訳者は知らなかった。
下のサイトで立ち読み出来たから目を通してみたよ
ttp://http://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/?pcd=201101000188
バンポ王子、イケメンじゃんwww
この訳(挿絵も)、私は好きではないけど、子供のウケは良いっぽいね - : なまえ_____かえす日 [] 2011/07/13(水) 19:01:17.00:GkE1wHDO
- こないだのアタック25の海外旅行獲得VTRクイズの正解はドリトル先生だったな
俺は作者名であれっときて次の本の表紙で解った
パネラーも正解した - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/14(木) 07:26:49.16:F9OjwlOs
- オシツオサレツを井伏さんが使ったらパクリじゃね?
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/14(木) 08:03:58.63:1u/n2174
-
井伏さん以外の翻訳者が「オシツオサレツ」を使ったらってことか?
でも、以前の訳に敬意を表して、主要な登場人物、語句はその旨を
表記したうえで、同じように訳するっていうのは、よくあることじゃないか? - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/15(金) 13:51:21.56:06+becb5
-
なんというロマンの無い挿し絵だ…
絵自体が悪いわけではないが、この本には合わなすぎる - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/17(日) 13:38:41.07:elu0ZQyW
- ところで,「アフリカ行き」の時のドリトル先生って,何歳くらいでしょう?
上の()本のサラは若すぎると思うけど,お嫁にいく妹がいるくらいだから,30前くらい? - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/18(月) 14:09:52.50:XqD8yJ0F
- いやあ、もっと行ってるでしょ
それから10年数年以内と思われる秘密の湖の頃には結構老け込んでるし - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/18(月) 15:20:14.31:TO1SPiih
- おばさんのイメージあったから、のサラにはショック受けたけどお嫁に行く年なんだから
の絵柄的には妥当な描写じゃない?
あと、イギリスは政略結婚がある貴族とか上流階級はともかく
一般人の平均結婚年齢は昔っから27とか28くらいだったはずだから
もう少し行っててもおかしくないんじゃないかな - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/07/28(木) 15:53:06.55:hM0TAfzz
-
酷いものを見た(´・ω・`) - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/02(火) 02:26:29.84:k3Jzhg8P
- このバンポが密航者を食おうと提案したり、いびきがうるさかったり、
ドリトル家に侵入した記者を力尽くで放り出したりすると思うと胸が熱くなるな - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/02(火) 03:19:00.12:/xMJssDR
- 「塩漬けにすれば」とか提案するんだよな
- : なまえ_____かえす日 [] 2011/08/02(火) 18:08:46.23:TjVj1hxI
-
バンポは自分の容姿に悩んで先生に助けを求めたはず。
でもこのイラストだとそういう流れにはならないんじゃない?
今の時代、原作どおりに「白人になりたい」というのも無理でしょう。
いったいどういう風に訳して(改変して)いるのか気になる。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/03(水) 03:03:14.12:wu6KTDTT
- 誰か人身御供になって~w
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/06(土) 13:17:29.20:9rQzTd8L
-
「今の子には差別に思えるかもしれないが、ロフティング先生の言いたかったことはそんな事じゃないんだ!勘違いすんなよガキども!」
といった感じのお約束のあとがきで流されてるよ - : なまえ_____かえす日 [] 2011/08/08(月) 10:02:14.22:Xu2G1Ees
-
ありがとう。少なくとも文章の改変はされなかったんだね。よかった。
でもドリトル先生は挿絵も原作者自身の手によるものなのに、
あの素敵な挿絵が差し替えられちゃってるという現実には、
上手く言えないけど自分の無力感を感じて落ち込む・・・
(私が無力感を感じる必然性はどこにもないんだけどw)
時代の流れなのかね。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/08(月) 10:57:26.23:0F7ilvof
-
出版社にバカが増えてるんだと思う。
古典的な名作を、流行りの漫画家の描いた表紙にしたり
挿し絵をアニメ絵にしたりさ。
「これで売れる!」っていう方法のとりかたがあまりにも安易で低脳丸出し。
出版社にいるのが馬鹿ばっかりというのがまさに時代の流れなんだろうねー。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/08(月) 11:19:52.12:O+g1dVX8
- 実際、アニメ絵にすると売れちゃったりするんだろう。
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/09(火) 17:00:19.29:AENXPmnP
- スペイン領の島で闘牛をやめさせる話にはびっくりした。
確かに進んで見たいものではないけど、
他の国の伝統を簡単に否定するのは無理があるなと。
それでも児童書ということもあって、
同時代の作品の中ではまだマイルドなほうだと感じる。
作者は差別意識はあったかもしれないけど、
人間全体を愛してる人だったんだと思う。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/09(火) 23:51:47.46:oH2HaGXq
- 自国の伝統である狐狩りも止めさせようとしてたし、
伝統云々は度外視なんでしょう - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/13(土) 21:39:49.22:wdEDR1CW
- でもその狐狩りの相手に馬車代を借りるところがすてき。
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/23(火) 22:39:58.08:5skp68ps
- なついなぁ
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/08/24(水) 15:45:10.41:1SUAjfij
- そんな馬鹿でも読んでたんだね
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/09/04(日) 12:02:29.94:xQOYRi26
- ドリトル先生、懐かしい
小学校の時、「月へいく」の読書感想文書いて
先生に誉められたことを思い出したよ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/09/04(日) 15:12:52.05:JgGz/2i5
- また渋い巻を選んだねえ
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/12/30(金) 00:07:25.86:/eBLOCf7
- 子供に興味を持ってもらうために、挿絵を今風の絵柄に改変するのは、
仕方が無いどころか、もはや当たり前だろ
例え、多くの人間に愛され、読めば素晴らしさが伝わってくる古典的な名作でも、
その本が手に取られなければ始まらないだろ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/12/30(金) 05:36:16.88:by8i/F54
- 魅力のある絵なら良かったけどね
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/12/30(金) 12:14:39.62:/eBLOCf7
- 角川つばさ文庫の小説の6~7割を占める、
りなちゃとラノベの絵柄の要素を併せ持った(こういった絵柄には詳しくないので、良い例えが思いつかん…)
ような絵柄に対抗しつつ、原作の雰囲気を尊重しようとすれば、
このような美化の多い絵柄になるのは順当
しかし、こういった行き過ぎた美化が文章の邪魔をしてしまっている場合もあるのも事実
例えば、「ドリトル先生アフリカへ行く」では、ポリネシアが、バンポ王子の顔が不細工な事について陰口を叩く場面があるが、
つばさ文庫版の挿絵では、本来不細工であるはずのバンポ王子の顔が美少年に描かれているため、
前述のポリネシアのセリフが、あまりにも不自然になってしまう
同様に、同じくつばさ文庫版の「泣いた赤おに」でも、
赤おにと青おにが、人間の子供の肌の色を変えて、短い角を生やしただけの愛らしい姿(俗称ショタ)
で描かれており、やはり、文章と噛み合わなくはないが、不自然な場面がいくつか存在する
今風の絵柄にしつつも、原作を尊重するというのは結構難しいなぁ。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2011/12/31(土) 01:47:38.87:pPSGkGXn
- 流行りの絵は流行ってるだけであって、長持ちする力があるとは限らないしね
そういうのが判断つかないセンスの人もいるけど - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/01(日) 08:56:39.95:0kxEUZIJ
- 地味でもダサくても普遍的な絵でお願いしたいよ。
挿し絵が物語の邪魔しちゃダメ。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/04(水) 00:56:10.63:806F12Tz
- 時代に合った絵柄にすること自体に文句はないけど、
もうちょっとやりようがあるだろうに…と思うことが多々。
古いファンも今の子も納得するような絵を描ける人がいないわけじゃないと思う。
つばさ文庫だと、ドラゴンランス戦記の絵もひどかった。
原作どおり(もろアメコミ絵)にしろとは言わないけど、
ゴールドムーンの成熟した美しさや
レイストリンの不気味さがまったく伝わってこないのはねえ… - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/24(火) 08:45:51.43:khNezRhG
- 角川つばさ文庫の河合訳を読み始めた。今の小中学生に井伏訳の文体は古めかしくて
とっつきにくいだろうし差別用語(キ○ガイとか)が頻出しているので新訳が出ること自体は
時代の要請だと思うがペンスやシリング、ギニーと言った通貨単位を注記ならまだしも
現在の日本円に換算して本文に組み込んでるのはいただけないな。
ここ数年で新訳が色々と出るようになったのは2007年に日本での著作権(戦時加算の
10年分含む)が切れたからなんだろうな。EUでの著作権消滅は5年後だが、アメリカでは
旧法の出版後38年で更新せず著作権が切れた(しかも1970年代から20年ほど人種差別的な
表現の問題で絶版扱いだった)関係でプロジェクト・グーテンベルクに原文が収録されてる。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/24(火) 15:49:32.96:1uhsiE/A
-
ゆとり臭い翻訳だね - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/25(水) 08:21:05.13:VIPYCRSM
- 俺は絵がどうしてもあの世界観に合わないような気がして、まだ手を出してない
読んだ人どう思う?
通貨単位については、ひどいが、ギリギリ我慢できるかも…… - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/25(水) 15:57:31.69:aIKPPHMK
- 児童書や絵本のスレでリメイク(新訳や新挿絵)版が迎合されているのを見た覚えがないな
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/25(水) 21:11:22.92:JpdMuIxh
- 1巻(アフリカゆき)と2巻(航海記)は井伏訳以外もたくさん出てるけど3巻(郵便局)以降の
新訳は初めてなんだよな。4巻(サーカス)は分量が全巻中、2番目に多いからか翻訳にかなり
手間取ってるみたいで、去年の5・7・10月と出た後に停滞してる。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/26(木) 00:48:27.60:IFbO7V8e
-
>迎合されている
????????
- : 63 [sage] 2012/01/27(金) 10:56:34.51:+5t7h4Vq
- 古臭い考えにとらわれず、時代の流れに合わせろ、って事だろ
言葉の使い方間違えたけど、これはこれでちゃんと通じてるから別にいいや - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/27(金) 13:11:33.97:Dzy87lAo
-
動物園だけ1970年に偕成社から出てる。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/27(金) 14:07:32.98:0TrFCUl+
-
何開き直ってんだか - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/27(金) 20:39:46.79:ipv0i+EK
-
細かいツッコミは気にすんな! - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/01/27(金) 21:17:44.51:kdQzTZ+g
- 動物園とキャラバンの英語原文ってどっかに無い?
郵便局・サーカス・月からの使いはカナダのプロジェクト・グーテンベルクで見つけた。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/06(月) 18:06:53.20:ZEi/97ot
- 郵便局までの新訳はそれほど間隔が開かなかったのに
サーカスはえらい時間かかってんだな。全巻完結は
2015年ぐらいか? - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/08(水) 08:46:48.01:LsGOXVNs
- 岩波少年文庫の電子書籍化ぜんぜん進まないなあ
ていうか小人とかナルニアとかある意味?認知度が高くなったヤツのみってのに
岩波書店の妙なおよび腰を感じるなあ
ガキの頃に小学校行き帰りに毎日愛読した
色んな本を読みたいんだけどなあ
特にドリトル先生が
いや未だ自室の戸棚にはカバー無し時代のを揃えて並べてるんだが読み過ぎて劣化がねえ、なにせ三十年物だ…
カバーありのを買ってきて自炊するしかないかなあ
がんばれよ岩波ィィ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/12(日) 11:10:05.71:jCL3+Q20
- 角川つばさ文庫、ここでは不評っぽいけど、訳文も絵もかなりイイと思うけどなあ。通貨が円なのだけはいただけないけど。
松露ってトリュフのことだったんかい、とかいろいろ楽しめるよ。美少年バンポもまあいいんじゃないかー。ロフティングのアフリカ行きの挿絵はグロいと昔から思ってたし。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/12(日) 14:30:40.16:pnx7Pkps
- 訳文は問題ないよ
「円」はダメだけど
ただ違和感があるのは絵だなー
まあ、そのうちに慣れるかもしれないが - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/12(日) 14:56:32.40:pnx7Pkps
- でもまあ、子供が支持してるならこの挿絵でも文句は言わない
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/12(日) 20:03:11.63:zgrP1Bpr
-
>松露ってトリュフのことだったんかい、とかいろいろ楽しめるよ
こんなこと言ってるような奴なら楽しめるわけか - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 01:00:39.99:70suTNIg
-
まあ、わからなかった言葉がわかるのはいいと思う。
バンポの苦しみも、整形を繰り返したMJに重ねたらわかる気がした。
それでも、黒人は黒人とわかるように描いてほしい気はするけど…
当人たちにとっては本当に苦しいものなんだとわかるようにはなったよ。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 04:09:05.36:pHLLUbq7
-
“女王陛下の御船”HMSヴァイオレット号を「スミレ号」と意訳してるのもいただけない。
そう言えば、どうしてスキマー(ツバメ)が「スピーディ」に改名されてるんだろうと思ったら
原文は「Speedy-the-Skimmer」なんだな。井伏鱒二訳では「Speedy」を「韋駄天」と訳しているが
それは「Jack-the-Ripper」を「切り裂きジャック」でなく「万力のリッパー」と訳すような
ものだと言うことなんだろう。飛脚のクイップは原文だと「Quip-the-Carrier」。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 04:29:25.14:znxO90xt
- 井伏訳最高
頭堅いと言われても構わん - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 07:28:39.65:Lwo9YH3B
- 後発の河合訳の方が当然誤訳は少ないだろうね。岩波の井伏訳がリプレースされたわけでもないんだから、そんなに排他的にならなくてもいいのではー。
どっちの翻訳もイラストもアリですよ。角川のイラストも美しいと思いますよ。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 10:06:24.56:pHLLUbq7
- サーカスの新訳は来月発売だってよ。
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 15:18:19.27:o53jYNrd
- 河合祥一郎だから翻訳の質は全く心配してないよ
しかし、全訳ってのは大変だよね
南條竹範さんが全訳すると思ってたから、意外だった - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 15:19:42.87:o53jYNrd
- ごめん
南條竹範→南條竹則 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 21:46:50.83:pHLLUbq7
-
南條訳だと今月の初めに同じ作者の絵本「タブスおばあさん」の2冊目が集英社から出たよ。
1冊目は南條訳もあるし岩波からも「もりのおばあさん」と言うタイトルで出てる。
これでロフティングの未邦訳作品はドリトル先生のバースデーブックを含めてあと4冊になった。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/14(火) 22:17:41.95:Lwo9YH3B
- おお「サーカス」出るのかー。「サーカス」と「動物園」がいちばん好きでした。
子どものころ井伏訳を擦り切れるほど読み、今また別のテイストの訳でも読める。それだけでもじゅうぶん幸せですよ。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/15(水) 11:14:08.20:ojkpiMkb
-
知らなかった!本屋で見てみるよ
気に入ったら買おう - : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage] 2012/02/18(土) 21:21:10.44:UN+k6JP/
- どりとる
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/19(日) 02:17:56.51:uCX1FOp0
- 今のこどもでも井伏さんの訳は受け入れられると思うけどね
自分が子供の頃(30年前)でもすでに古い文体だったけど
気にせず読んでいたし、「これはしたり」「逐電」「キ印」
とか意味は良く分からないまま語感が気に入っていた
なんと言うか独特なユーモラスさがあって、
ドリトル先生の雰囲気には合っていると思う - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/19(日) 03:45:17.83:JxhHUnuA
- 「韋駄天」とかね。いい感じだった。
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/19(日) 17:17:11.61:2wDT/McE
- 岩波版も2000年の改版では差別用語がかなり修正されてる。
「め○ら旅行」→「運まかせの旅」とか。それでも修正されてない箇所が
いくつか有って某クレーマー団体から抗議されてたな。井伏訳で
ニジェール川(Niger river)を「ニガー川」と誤訳していた(黒人に対する
蔑称の方はgが一つ多い)のはかなり重大なミスと言えなくもないが。
「ニジェール」はフランス語読みで、英語の発音は「ナイジャー」だし。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/19(日) 18:23:15.91:JxhHUnuA
- めくら旅行…航海記だね
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/23(木) 17:29:43.47:RFJ0GP/s
- 「ガブガブの本」はどうして岩波の全集には収録されなかったんだろう。
「冷蔵庫探偵シャーベット・スコーンズ」って、ホームズのパロディでは
最初期のものだろうね。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/23(木) 17:53:17.43:NbmG/wtd
- ガブガブは可愛くて美味しそう(・ω・)
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/02/28(火) 19:42:37.51:Io9RjE94
- つばさ文庫のサイトでサーカスの表紙が公開されてるね。
ボルネオの野蛮人やハリガリはどう訳されるんだろう。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/02(金) 00:50:01.11:0PDK502w
- トミーは可愛くて美味しそう(・ω・)
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/09(金) 16:19:23.84:Nkw4HAZW
-
「気絶した男」もホームズが元ネタと考えていいのかな?
先にそっちを読んでたから、
動物の視点から見たらこうなるのか、って面白かった。
こういう動物視点のミステリをもう少し読んでみたかったな。
宮部みゆきの「パーフェクト・ブルー」シリーズとかも好きなんだよね。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/09(金) 22:17:42.63:MkAqdLw7
-
ドイルとロフティングには「両親がイングランド系とアイルランド系」と言う共通点がある。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/15(木) 23:57:07.83:xgEAdWqF
- サーカスの新訳が出たね。今回は言っちゃ何だけど、50年以上も前に出た井伏訳の圧勝だなあ。
特にキツネ狩りの場面、イヌホオズキ(Nightshade)が向かい風で命拾いする場面の回想は
井伏訳の臨場感が半端無いので比較すると新訳の粗が目立った。イラストもファティマは
ともかく、ヘラクレスが若過ぎるとかブロッサムが貧相な小悪党に見えないとか今回は前3巻より
不満に感じた点が多い。良かった点を挙げると、流石に古めかしい「だんまり芝居」でなく
原文の「パントマイム」を使っていた点と、訳者あとがきで未だ論争になることの多い
郵便局との前後関係について考察を加えていること。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/16(金) 00:54:21.40:z1ANgZ/N
- あーっ、だんまり芝居ってパントマイムか!!!
40年越しでわかったよ(笑) - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/16(金) 08:18:41.40:qTr/TFzO
- 「ハリガリ」ことフクロネズミはオポッサム(50年前はともかく、今は動物園でも
この名前で展示されているので通じるだろう)。「ボルネオの野蛮人」は「密林の野人」。
「この男はトルコ人に違いない」は「コンステンティなんとかから来たに違いない」。
後は「ジプシー」の使用を徹底的に避けて「ロマ民族」や「放浪者」に言い換えてる。
『月からの使い』(このタイトルも原題は『Doctor Dolittle's Garden』だから大幅に
変わるかも)のケッチ教授の生い立ちのあたりとか今から考えるだけでも面倒臭そうだな。
それとイヌホオズキの3匹の子供、タンポポ(Dandelion)・ニンニク(Garlic)・
ユーカリプタス(Eucalyptus)をタンポポの名前だけ和訳してニンニクはそのまま
「ガーリック」と言うのは中途半端さが否めない。ユーカリプタスの和名「ユーカリ」は
省略しただけだからまだしも、原語の方が「タンポポ・ニンニク・ユーカリプタス」と
並べた時の音韻が美しいので、井伏訳は凄く計算されてたのがよくわかる。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/23(金) 02:52:18.25:KO/Hg5Ri
- 井伏鱒二の文章日本語の良さを、司馬遼太郎も称賛していた。
井伏訳の魅力は、翻訳センスはもちろん、その日本語による
文章表現の端正なところ。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/23(金) 03:31:40.61:2i3ddicQ
- 端正だけど愛敬があるんだよね
いい翻訳だった - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/29(木) 22:57:34.93:MWsCXIxU
- 「これはしたり」は自分も好きだった。
今ならこんな訳語は思いつかないな。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/03/30(金) 08:07:18.64:or6sNKZs
- これはしたりなんて昔の日常語だろw
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/04/02(月) 23:20:12.28:NuloL/FI
- Wikipediaの作品記事が最近、物凄い勢いで充実してる。
航海記に井伏訳よりも古い1925年の大槻憲二訳(タイトルは
「ドーリットル博士の航海」)が存在したとか。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/04/03(火) 10:46:46.71:Ho4SKYfe
- 前書きに「本当はドゥーリットルだが
日本人には読みにくいのでドリトルとした」って
井伏鱒二が書いてた記憶が今甦った。
間違ってたらすまんw - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/04/03(火) 13:47:13.03:t2lRTIY8
- 南雲堂とかの英和対訳テキストだと「ドゥリトル」表記が多い。
英文学者は井伏鱒二が考案した「ドリトル」が我慢出来なかったのか。 - : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/04/28(土) 12:14:43.34:9pFrawgR
- ドクター
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/05/09(水) 08:59:01.32:7SvknpEJ
- 1997~98年にNHKの衛星アニメ劇場で放送された「ドリトル先生物語」全13話の
DVD-BOXが7月に発売されるらしい。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/05/22(火) 20:22:04.42:9cw6GnU8
- ドリトル先生ってアニメになってたのか。
昔トヨタのCMで南家こうじさんがアニメーション作ってたけど。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/05/22(火) 22:35:44.45:u6SDjYSw
-
7月にDVD-BOXが出るのは日米合作で、アメリカでは1984年に放送されたのに
日本では13年も遅れて放送された全13話のシリーズ。航海記がベースだけど
中盤はアフリカゆきのエピソードが入る。
これとは別に1970年のアメリカ製アニメもある。我ら、スカービー海賊団! - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/05/23(水) 10:21:15.28:d/YeEenR
-
オーマイダーリン、クレーメンターイン!
古い記憶でこれだけしか覚えてない。
もう一回見たいなあ。
原作との差に仰天したっけ。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/06/06(水) 11:23:17.59:JsDg/5G4
- ドリトル先生アフリカ行き(井伏鱒二・訳、河目悌二・画)
1946年 光文社
国立国会図書館・近代デジタルライブラリー
(インターネット公開許諾作品)
ttp://http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1168421 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/06/17(日) 16:25:41.42:hjdKRuI8
- 動物園の新訳は来月15日に発売だそうだ。
河合訳は井伏鱒二、新庄哲夫に続いて3人目だな。 - : 【ぴょん吉】 【54.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2012/07/01(日) 18:35:27.34:n49rvowM
-
読んだことない - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/07/01(日) 22:55:47.69:mw7rhQ2+
- 嫁馬鹿
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/07/13(金) 22:38:40.36:+vlhyLu5
- つばさ文庫の動物園、明日には店頭に並ぶかな。
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/07/14(土) 22:10:50.04:Y4QnH1hw
- 河合訳で散々突っ込まれてた円換算は改善されてたな。巻末で
「1ポンド=20シリング=240ペンス」の旧換算法についても解説されてる。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/07/24(火) 23:28:35.13:3dEP6n4h
-
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91NRFjlaWyL._SL1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/A1phOvM5r9L._SL1500_.jpg - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/08/07(火) 03:55:19.99:yNIAfMTx
- 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
. ∧__,,∧ 旦 旦 旦 旦 旦
( ´・ω・ ). 旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/10/22(月) 19:18:27.19:qJf+F2j2
- キャラバンの新訳が延期されとる(´・ω・`)
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/11/17(土) 18:03:44.48:+kCgI3ic
- 大人になって読むと、うるさい奴と思っていたダブダブが可哀そうで
涙が出てくる。
ドリトル先生はよくお金をいまいましいものと言って、真珠や
宝石もとろうとしないけど、その金がないとあんたがやりたがっている計画が
何もできないことわかってんのかね - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/11/17(土) 18:13:08.29:eKNyaHfp
-
家庭板風に言うなら口うるさいトメ(オウム)と
お調子者のコトメ(ブタ)に引っ掻き回され
頼りにならないダンナ(先生)の世話をしているヨメっぽいw - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/11/21(水) 15:44:34.78:pyrN9noY
- 確かにあの生活感覚のなさは、若草物語のお父さまに匹敵するが。
普通にお礼として差し出されたものは受け取ってたよね?
(例:ジップが香水店で講演した時の謝礼)
持ち主が定かじゃないものは取りたくないって感じだったと思ったけど。
サーカスやってた頃、ダブダブが
「私たちはもう一生パドルビーには帰れないで、旅回りをして歩くんでしょう」
って泣く場面は切なかったつ_;)
帰れてよかったね、としみじみした… - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/11/21(水) 16:03:04.98:bLq76+dC
- まさかのダブダブ人気w
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/11/28(水) 14:33:18.27:19UWt92p
- 『ドリトル先生』の作者・ロフティングが書いた未邦訳の絵本『おかゆ詩集』
ttp://http://getnews.jp/archives/272257 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/11/28(水) 15:33:36.31:DWYYvupo
- >※この記事はガジェ通ウェブライターの「84oca」が執筆しました。
執筆っていうか画像パク&記事翻訳じゃ・・・ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/11/29(木) 02:41:36.15:HfDpksfc
-
著作権は2008年に切れてるってよ。 - : なまえ_____かえす日 [sage] 2012/11/29(木) 22:36:37.55:/o/xH9CY
- 河合訳キャラバンげと。そうなるだろうと言うのは覚悟していたが
「ウィンドルミアのあん入りまんじゅう」が「丸パン」になってしまったら、
メルトン・モーブレイのパイやバンベリのケーキ(この2つは実在する)
と並べられてもあんまり食欲をそそられない(´・ω・`)
それと、最初は違和感バリバリだった挿絵はかなり慣れて来たけども
せめてパガニーニぐらいは肖像画を見て描こうよと思った。 - : なまえ_____かえす日 [] 2013/01/15(火) 17:33:45.82:RERDVqwd
- いいじゃん!
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2013/04/30(火) 00:18:43.16:1lP5Q/XS
-
ttp://http://hissi.org/read.php/utu/20121002/endnSmc0R1M.html
ttp://http://hissi.org/read.php/hosp/20121003/NFhacWVmdnAw.html - : なまえ_____かえす日 [sage] 2014/01/06(月) 01:43:43.93:smc5LEYE
- アブラミのお菓子
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2014/01/06(月) 11:26:09.94:1CICstNH
- どんな味なのかいまだにわからない
- : なまえ_____かえす日 [] 2014/01/29(水) 13:12:41.49:Jx8F7Zd1
- クリスマスプディングのことです
- : なまえ_____かえす日 [] 2014/03/02(日) 19:59:17.20:4fpSpQHs
- 次の新訳は新潮社で福岡伸一だって。
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/591001/ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2014/03/02(日) 21:28:11.76:MXpH2ijt
- 「生物と無生物のあいだ」の人か
- : 島本町の廃人さんへ [] 2014/07/23(水) 21:26:04.51:SLhk8/8i
- >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない傷になるなあ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2014/07/24(木) 08:12:43.77:F/IgxCZX
-
違うでしょ
こっち
ttp://http://en.wikipedia.org/wiki/Suet_pudding - : なまえ_____かえす日 [sage] 2014/08/20(水) 11:59:53.48:EVXsF8Au
- .
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2014/08/22(金) 16:27:24.42:drM3zPgh
- .
- : なまえ_____かえす日 [age] 2014/08/22(金) 17:39:07.47:qOFJTwyM
- 保守ならageよう
- : なまえ_____かえす日 [] 2014/08/29(金) 02:58:30.26:CGR/+Xbr
- ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ
ttp://http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2015/03/14(土) 14:59:26.99:xjBYcrNd
-
ttp://s.jlab2.net/s/1426311487957.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311507861.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311545048.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311581723.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311596203.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311611535.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311631740.jpg - : なまえ_____かえす日 [sage] 2015/03/14(土) 15:01:42.47:xjBYcrNd
-
ttp://s.jlab2.net/s/1426311671506.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311724975.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311748354.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311761829.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311823444.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311838515.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311848272.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311873118.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426311882398.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426312098199.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426312111688.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426312140510.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426312186307.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426312199732.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1426312223263.jpg - : なまえ_____かえす日 [sage] 2015/03/14(土) 15:09:08.92:xjBYcrNd
-
ttp://22.snpht.org/150314142824.jpg - : なまえ_____かえす日 [age] 2015/03/14(土) 16:56:55.91:GEi4zspB
- 画像は一切開く気はないが保守ありがとう
- : なまえ_____かえす日 [] 2015/05/20(水) 04:46:20.31:KkDn9bIg
- ジャップは世界最悪の動物虐待国家だった…orz 韓国を見習おう!
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397877122/l50 - : なまえ_____かえす日 [age] 2015/05/20(水) 11:47:11.47:GgEg1uVY
- リンクを踏む気はないが保守ありがとう
- : なまえ_____かえす日 [] 2017/02/23(木) 23:52:26.55:eAndngtU
-
ttp://http://video.fc2.com/content/20170223GrZc9Qz1 - : なまえ_____かえす日 [] 2018/01/17(水) 21:09:08.61:4EVbd2ZY
- オウムのポリネシアが船に密航していた男を塩漬けにして食べてしまえ!って言ったところは子供の頃にゲラゲラ笑ったなあ
- : なまえ_____かえす日 [age] 2018/01/17(水) 23:11:09.67:LdxgQZCA
- 食糧不足の折ちょうどいいのに、っていう件ねw
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2018/01/18(木) 19:22:24.91:D0F34rc1
- RDJ主演で航海記やるね
ドリトル先生の吹替は藤原啓治なのだろうか - : なまえ_____かえす日 [age] 2018/01/18(木) 22:38:08.53:lF7gl64c
- ゴミみたいな吹き替えとかどうでもいいわ
ロバート・ダウニー・Jrだと原作とは全然イメージが違うね - : なまえ_____かえす日 [sage] 2018/01/20(土) 13:51:00.72:BBnmxKsK
- アイアンマン・ホームズのせいかおしゃべりクソ野郎なイメージしかない
ドリトル先生というよりポリネシア向き - : なまえ_____かえす日 [age] 2018/01/20(土) 13:57:27.26:AT8bU2MX
- ポリネシアはウーピーで頼む
- : なまえ_____かえす日 [] 2018/01/20(土) 15:00:34.85:gmp3yZDJ
- 島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ - : なまえ_____かえす日 [sage] 2018/01/22(月) 16:06:25.48:hoCSTBDI
- これってドリトル先生が亡くなった後にスタビンズ君が思い出しながら執筆してるっていう設定なんだよね
- : なまえ_____かえす日 [age] 2018/01/22(月) 17:57:59.35:32bwr3FW
- そう
- : なまえ_____かえす日 [] 2018/01/26(金) 18:48:06.67:zUE3QStm
- 児童書のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
3EFNV - : なまえ_____かえす日 [] 2018/06/12(火) 16:56:50.78:vzHdXEy1
- 獣医の方のドリトル先生かと思った
- : なまえ_____かえす日 [age] 2018/06/18(月) 13:07:48.88:6A98fS9Z
-
ドリトル先生は動物のお医者さんだよ
ってか獣医じゃない方って誰? - : なまえ_____かえす日 [] 2018/07/07(土) 13:38:35.57:LJj9SRJh
- これかな
獣医ドリトル
ttp://https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2Rivb6qQ0BbsTMA3gmU3uV7?p=%E7%8D%A3%E5%8C%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%80%80%E6%BC%AB%E7%94%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0 - : なまえ_____かえす日 [age] 2018/07/08(日) 13:52:14.19:L4E/YAZU
- 今どきGoogleじゃなくてYahooで検索している人
- : なまえ_____かえす日 [] 2018/07/12(木) 07:19:36.42:ZrPzjIjg
- そこ突っ込まない方が良いと思う
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2018/07/12(木) 11:43:28.44:Hn52qt1y
- どうして?
- : なまえ_____かえす日 [] 2018/07/18(水) 20:09:43.14:oBPOmqEP
- 単純に野暮だからでしょ
- : なまえ_____かえす日 [sage] 2018/09/29(土) 09:53:29.80:Lmns2ROW
-
ttps://imgur.com/7FjSs7h.jpg - : なまえ_____かえす日 [] 2019/11/09(土) 08:44:00.24:UBGidm6a
- //初期設定
//外壁、内壁をつくる
かめぞう=タートル!作る。
壁=「かめぞう! 10 歩く 90 右回り 200 歩く 90 右回り」!2回 繰り返す 図形にする (青)塗る。
x=-1。
壁:ゆらら=「|x|!0 (10*(x)) 移動する。」。
壁:衝突=「|相手|「(相手==外壁3)!(相手==外壁4) どれか本当」!なら「x=(-1)*x。」実行。」。
壁1=壁!作る (黄)塗る 130 100 移動する。
壁2=壁!作る (緑)塗る -100 200 移動する。
壁3=壁!作る (赤)塗る -200 150 移動する。
外壁=壁!作る (水)塗る 1 4 拡大する 350 250 移動する。
外壁2=外壁!作る -700 0 移動する。
外壁3=外壁!作る 90 右回り。
外壁4=外壁3!作る 0 -470 移動する。
ゴール=壁!作る (赤)塗る 3 0.3 拡大する 90 右回り 300 220 移動する 。
かめぞう!消える。
//得点板をつくる
得点=フィールド!作る -300 140 移動する 。
//タイマー関係
時計=タイマー!作る。
t=500。
//プレーヤーをつくる
かめた=タートル!作る。
かめた!ペンなし 100 -200 移動する。
かめた:ゆらゆら=「!10 歩く 5 右回り」。
かめこ=かめた!作る (あゆみあか) 変身する 60 0 移動する (random(360) ) 右回り。
かめお=かめた!作る (あゆみあお) 変身する -60 0 移動する (random(360) ) 右回り。
かめきち=かめた!作る (あゆみあお) 変身する -180 0 移動する (random(360) ) 右回り。
//ボタン設定
ボタン1=ボタン!”Run”作る 200 50 移動する。
ボタン1:動作=「
得点!”500”書く。
時計! 505 回数「
t=t-1。かめた!ゆらゆら。かめこ!ゆらゆら。かめお!ゆらゆら。かめきち!ゆらゆら。
壁!ゆらら。壁3!ゆらら。得点!(t)書く。
かめた:衝突=「|相手|「相手==ゴール」!なら「ラベル!”You are out"作る 200 -100 移動する。時計!中断。」そうでなければ「!10 戻る 180 左回り 」実行。」。
かめこ:衝突=「|相手|「相手==ゴール」!なら「ラベル!”You Win”作る 200 -100 移動する。時計!中断。」そうでなければ「!10 戻る 180 左回り 」実行。」。
」実行。
」。
ボタン2=ボタン!”右”作る 200 0 移動する。
ボタン2:動作=「かめこ!50 右回り。」。
ボタン3=ボタン!”左” 作る 200 -50 移動する。
ボタン3:動作=「かめこ!50 左回り。」。 - : なまえ_____かえす日 [] 2019/11/09(土) 08:47:19.00:UBGidm6a
- //初期設定
//外壁、内壁をつくる
かめぞう=タートル!作る。
壁=「かめぞう! 10 歩く 90 右回り 200 歩く 90 右回り」!2回 繰り返す 図形にする (青)塗る。
x=-1。
壁:ゆらら=「|x|!0 (10*(x)) 移動する。」。
壁:衝突=「|相手|「(相手==外壁3)!(相手==外壁4) どれか本当」!なら「x=(-1)*x。」実行。」。
壁1=壁!作る (黄)塗る 130 100 移動する。
壁2=壁!作る (緑)塗る -100 200 移動する。
壁3=壁!作る (赤)塗る -200 150 移動する。
外壁=壁!作る (水)塗る 1 4 拡大する 350 250 移動する。
外壁2=外壁!作る -700 0 移動する。
外壁3=外壁!作る 90 右回り。
外壁4=外壁3!作る 0 -470 移動する。
ゴール=壁!作る (赤)塗る 3 0.3 拡大する 90 右回り 300 220 移動する 。
かめぞう!消える。
//得点板をつくる
得点=フィールド!作る -300 140 移動する 。
//タイマー関係
時計=タイマー!作る。
t=500。
//プレーヤーをつくる
かめた=タートル!作る。
かめた!ペンなし 100 -200 移動する。
かめた:ゆらゆら=「!10 歩く 5 右回り」。
かめこ=かめた!作る (あゆみあか) 変身する 60 0 移動する (random(360) ) 右回り。
かめお=かめた!作る (あゆみあお) 変身する -60 0 移動する (random(360) ) 右回り。
かめきち=かめた!作る (あゆみあお) 変身する -180 0 移動する (random(360) ) 右回り。
//ボタン設定
ボタン1=ボタン!”Run”作る 200 50 移動する。
ボタン1:動作=「
得点!”500”書く。
時計! 505 回数「
t=t-1。かめた!ゆらゆら。かめこ!ゆらゆら。かめお!ゆらゆら。かめきち!ゆらゆら。
壁!ゆらら。壁3!ゆらら。得点!(t)書く。
かめた:衝突=「|相手|「相手==ゴール」!なら「ラベル!”You are out"作る 200 -100 移動する。時計!中断。」そうでなければ「!10 戻る 180 左回り 」実行。」。
かめこ:衝突=「|相手|「相手==ゴール」!なら「ラベル!”You Win”作る 200 -100 移動する。時計!中断。」そうでなければ「!10 戻る 180 左回り 」実行。」。
」実行。
」。
ボタン2=ボタン!”右”作る 200
0 移動する。
ボタン2:動作=「かめこ!50 右回り。」。
ボタン3=ボタン!”左” 作る 200 -50 移動する。
ボタン3:動作=「かめこ!50 左回り。」。
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。