絵って筋肉とか勉強しないと上手くなれない?
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/12(土) 23:29:21.64:plp7vvoE
- 結構ハードルを感じるんだけど
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/13(日) 01:03:39.17:Zs7aitUU
- 専門板につまらない単発の質問は立てないでください
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/16(水) 17:33:15.86:MFoji118
- 絵による、人物なら骨格筋肉学んだほうが忠実にはなってくる
それが全員にとっていいかはわからん - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/16(水) 18:15:57.94:1oUyS6NA
- 萌え絵やマンガイラスト描くにしても筋肉は頭に入れておいたほうが
説得力が全然違うと思うよ
何も、かわいい女子供のキャラにまで筋肉の筋目を描き込むって事じゃ無い
アウトラインだけで筋肉の存在感や流れを表現することは出来るし、
シンプルなのになんか違うなっていう描き手はここを鍛えてある
いきなり解剖学的に取り組むと挫折の元なので、
とりあえず自分の絵で最低限デッサン崩れてないバランスとれるようになってから、
・腕や脚が単なる筒でない事を筋肉で意識する
・関節部分に注視して筋肉と骨込みで自分の絵柄に合わせて処理する
これらの要素を自分の絵に少しずつ組み込んでいく形で
完成度を上げていくと良い - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/17(木) 22:19:07.92:ZNC7NyWT
-
絵柄による、はい論破 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/18(金) 03:11:49.38:8GEhxfNa
-
絵柄によるとしても、描けないのと描かないのは違うだろう。 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/18(金) 03:39:05.99:w/DO3Tz1
-
ん?人物描く場合だろ? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/18(金) 08:41:23.25:cG5NCd8a
- マッチョを模写しろ
はい終了 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/21(月) 00:39:05.99:xR3vb3SK
-
じゃないけどありがとう
頑張る - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/29(火) 07:08:29.78:/7qWPDbh
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/30(水) 23:36:24.21:H1eTNroj
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/30(水) 23:52:42.66:H1eTNroj
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 03:11:03.62:MMC8W3a0
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 03:24:38.69:MMC8W3a0
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 03:44:23.36:MMC8W3a0
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 04:07:41.72:MMC8W3a0
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 05:03:37.52:2mo0rYIb
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 05:21:04.91:2mo0rYIb
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 05:49:30.36:2mo0rYIb
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/31(木) 07:13:25.73:2/56uCDr
-
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/02(土) 10:25:23.31:6hwMV/9M
-
ttp://no4ko4.com/2009/12/23/throbbing-disco-cat/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/03(日) 14:57:04.62:D98zOxJ6
- 模写よりも、写し絵(トレスしたりとか)をして、
なにも見なくてもおんなじように描けるくらいになればいいんじゃね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/08(金) 18:58:22.83:SBBT5SDS
- 本一冊買って眺めてうまくなった気がしたけど全然変わってなかったから、
一冊丸々模写するぞ!っつってやったらすげーうまくなった
絵描いてるの楽しいから別に大変では無い - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/10(日) 07:50:56.83:C/5jt0A6
-
激しく同意 - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/13(水) 19:53:52.34:ULSagGAx
- ボールくっつけただけみたいなケツだと抜けないだろ。つまりそういう事だ。
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/24(日) 10:03:42.15:W+myU2ed
- 藤子アニメ、クレしん、アンパンマン、
この辺りの絵を描けたらいいんじゃね? - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 17:56:37.82:Fsnw4Xt3
- さいばら
- : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/13(日) 19:52:24.88:lfjeHMZZ
- イラストレーターは絵しか描けない人、などとイラストレーターをバカにする奴発見。
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとしているバカ。
ttp://http://inumenken.blog.jp/archives/7532207.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/13(日) 19:53:23.39:lfjeHMZZ
- イラストレーターは絵しか描けない人、などとイラストレーターをバカにする奴発見。
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとしているバカ。
ttp://http://inumenken.blog.jp/archives/7532207.html - : . [sage] 2014/10/30(木) 18:04:37.47:1tTfCrVv
- 絵の上手さは遺伝が7割と抜かす、ひきこもり発見
ttp://http://inumenken.blog.jp/archives/7539806.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/15(火) 14:30:21.41:zQyhbj5/
- ノールックデッサンなんて練習方法やっている奴なんているの?
この記事では中世の西洋で行われてたと、ほざき実演なんかしてるバカがいるが
ttp://http://inumenken.blog.jp/archives/54857562.html - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/23(金) 17:16:58.30:pu54otKB
- ポーズ人形使わないと描けない連中に粘着されてるバカ
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】15
ttps://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497803231/ - : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 01:30:01.98:xWn9HETd
- 簡単に誰でも家で稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
RI8CV17PZZ
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。