ミステリーに使えそうなネタを考えるスレ
- : 名無しのオプ [] 2011/09/07(水) 23:06:14.52:CtYJMBf3
- トリックでも動機でも身代金の受け渡し方法でも
以前あったみたいだが落ちていたようなので - : 名無しのオプ [sage] 2011/10/02(日) 15:05:00.20:2DlIi3nb
- ひったくりの被害者が美術関係の人で
そっくりな似顔絵を描いて、それが決め手で逮捕
というのをテレビでやってた - : 名無しのオプ [sage] 2011/10/02(日) 19:18:18.92:wweVoq0u
-
時刻をずらせて誤認させ、後で元に戻しておくというのなら既にある。
(自分の読んだのは、乗った列車を誤認させるのが目的だった)
その戻す作業を自動化したというだけのことだから、ちょっと考えたらバレてしまうような。
その逆に、知人の時計を同一デザインの電波時計とすり替えて、自分には時刻を戻す
チャンスが無い状況で偽アリバイを作るという方がいいかもしれん。
(もちろん、後でまた元の時計とすり替えなければならない)
あるいは機械的トリックになるが、偽電波を送って時刻をずらすくらいやりたいところかな。 - : 名無しのオプ [sage] 2011/10/03(月) 09:47:07.79:5X7tjv4J
- 沢山あるトリックのうちのひとつだよね、
時刻をずらすっていうのは。
推理小説だと、そこにあるものを色々な方法で
片っ端からずらしていくからね。
五つの時計とか、三つの日付とか。 - : 名無しのオプ [] 2012/01/04(水) 23:10:10.74:kTvTyLxh
- 現在の推理小説、特に若い作家の作品だと、事件を推理し話を展開する上で
の小道具として携帯電話やInternetが使われている様な気がするがどうなん
だろうか。
私は、どちらかと言うと古い大御所作家の作品を読むことが多いので、そう
いうものが出ているものを余り読んだことがない。
- : 名無しのオプ [sage] 2012/01/04(水) 23:21:34.46:kTvTyLxh
- 前に読んだ泉麻人氏の文章に、これからはIOカードが推理小説の小道具と
して使われるであろうというものがあった。
確かに、JRの前の磁気式のIOカードは裏面に乗車記録が印刷されるし、
今のFelicaのSuicaは自動販売機に入れれば乗車履歴が出て来る。
そういうものが出て来る作品てあるのか。
- : 名無しのオプ [] 2012/01/05(木) 00:02:06.79:MPz43XNg
- 大富豪の奥さんが実は昔、娼婦やった
- : 名無しのオプ [sage ゼロの焦点] 2012/01/05(木) 00:07:04.06:L8A0SKys
-
それは既にあるだろ(メ欄のとか) - : 名無しのオプ [sage] 2012/01/11(水) 10:34:06.06:+y9UXZKG
- ゼロの笑点か
- : 名無しのオプ [sage] 2012/01/11(水) 23:34:32.50:Lhi/ZiWW
-
いや、悪いけど使えないだろそのネタ。そもそも電波時計使ってるのに、時刻合わせるヤツなんてそいつ自身どんだけ電波だよ(笑)!
(*^)/☆(+。+*) - : 名無しのオプ [sage] 2012/02/18(土) 00:42:45.32:QrH95xVI
- ミステリーのネタについて
書き込んでいいですか?
長文をダラダラ書くことに
なりそうなので、お伺いする次第です。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/02/18(土) 22:01:49.98:kzbYQubf
- 過疎ってるからいいんジャマイカ? 直前の書き込み1ヶ月以上前だよ
- : 名無しのオプ [sage] 2012/02/20(月) 00:44:55.78:7+JP0LUi
- 廃スレの有効再利用はいいことだと思うよ
- : 名無しのオプ [sage] 2012/02/20(月) 01:27:48.46:KCUIOm6F
- 短編向けだけど過疎っぽいのでひとつ
窓一つない通風口だけがある小部屋で目を覚ます主人公および複数
自分達がどうしてここにいるのかもわからず色々と思索するするが見当もつかない
話中は定例のクローズドサークル物のごとくお互いの関連性などに話を向ける、見知らぬもの同士などどうしてここにいるかなど、飽くまでそちらが焦点とするブラフを敷く
話の最後に外部からのコンタクト(部屋中央に置かれたテレビなど)があって、画面に映った相手の姿が自分達とあまりにも違い過ぎて主人公達は愕然とする
ここで視点がテレビ側に移る
テレビ側から小部屋を覗いていたものたちが人間
小部屋の中にいたのは新しく見つかった研究動物だってオチで終了
人間ではないことをわからせるためにそういう描写を入れるのが難しかったのでお倉入りになったもの
こういうのはかなり前例がありそうだなぁ - : 名無しのオプ [sage] 2012/02/20(月) 02:10:31.36:7+JP0LUi
- そういうタイプのネタは(探せば数えきれないくらいあるだろうけど)
そこに挙げているような状況設定より、フェアできわどいミスリードを具体的にどう作れるかとか、
真相の文脈で見れば筋が通ってるが、ミスリードの文脈はそれはそれで真相と違った意味で
ぴったりはまっている巧妙さとか、
ミスリードしたのとは別方向の真相が出てきたときにそれで何?と思われないような関心づくりとか
そういう方が重要だと思う
研究室であるとかの状況設定は作ったミスリードやオチにあわせてあとから整えればいいと思う - : 名無しのオプ [sage] 2012/02/20(月) 10:44:57.77:4+hPPdv9
- 「鏡を見た。そこに映っていたのは人ではなく……」
という展開は時々見かけますね。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/02/20(月) 20:30:11.57:PqvuVaob
- それはミステリーというよりSFじゃないかな。
ショートショートにまとめてみたら面白いと思う。 - : 名無しのオプ [] 2012/09/06(木) 03:16:26.03:E7KurnoL
- あげ?
- : あぼーん [あぼーん] NGNG
- あぼーん
- : 名無しのオプ [] 2012/11/13(火) 21:53:14.06:P0DYBstd
- 「大阪・梅田地下街殺人事件」
容疑者が買い物していたレシートが2カ所にあり、それがアリバイになっている。
店1→犯行現場→店2と素直に移動しようとすると間に合わない。
店の中を通るなどしてショートカットが可能そうだが、再現しようとしても工事封鎖に阻まれる刑事たち。
そして、「いつ、どこが工事していたか」がなかなか分からず…… - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/13(火) 22:12:38.94:2CW9OVWs
- 捜査中に地下迷宮に飲み込まれそうだな
- : 名無しのオプ [] 2012/11/13(火) 22:50:16.37:hw0r/jUc
- ネズミに凶器のカミソリを縛りつけて、下水道に流す
- : 名無しのオプ [sage] 2012/11/17(土) 00:09:21.76:zvbajfGI
-
それじゃ冒頭は東京から来た主人公が
梅地下でオッサンに「大阪駅はとこですか?」と聞いて
「ここじゃボケ!」と返されるシーンからで - : 名無しのオプ [] 2012/11/17(土) 05:31:17.10:65BO8vxZ
- ID:8wAdwk2L の人の作品いいな。
確かに私、直射日光当たるときには建物の影になるところに立つもんw
あとお互いに殺意もってる話もいいね。
私は思いつかないので、もっとみんな書いて欲しい! - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/19(月) 09:45:45.64:DcEpmkv+
-
私にとって嬉しい言葉です。
ありがとうございます。 - : ラ ◆zjrwHxTgO. [sage] 2012/11/21(水) 00:40:22.13:EoYBctgD
-
同意ですね
僕も好きです
最近なくてさみしいですね… - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 14:18:44.58:eJeQwso1
- テレビゲームの新作って、アリバイになりますかね。
例えばこんな感じ「昨日の行動ですか?
ボクの大好きなゲームの発売日だったんですよ。
朝からお店の前に並んで買いました。……買ってから?
もちろん、部屋に帰ってずっとやりこんでました」
最近のゲームでプレイした時間を
記録するものがあるそうですが、
アリバイとして成り立つような、まるで成り立たないような。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 14:23:28.16:u+6IJ6qQ
- プレイ時間はつけっぱで簡単に捏造できるからな
チート使ってレベル上げてアリバイ作りとか - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 15:57:10.80:yaU0GzdE
- プレイしてない部分の内容もたいてい知ることできるしな
アリバイになるかどうかじゃなくて
そういうアリバイ用に使う上での欠点を知りつつ
どう状況を限定したり抜け道の可能性を潰したりして
アリバイに仕立てるかだろう
もっとも、労力のわりには感心される出来にならんだろうけどな
そういう意味でアリバイに向かない
ミステリメインの場でなく、ゲームの話題メインの場で
即興作品に仕立てる程度なら
ゲームシステムのあるあるネタをうまく生かせてれば
粗をあまりつっこまれずに読み流してもらえるかもな - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 16:35:08.98:zPrg4kX9
-
的確すぎて息を呑んだ - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 17:21:50.90:eJeQwso1
- 同じく、の書き込みが的確で
息をのみました。すごい。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 19:33:04.35:QTBqRozH
- 実は発売前のプログラムを入手してプレイしていたという偽アリバイ。
しかし発売されたものと違っているところがあったので(バグフィックスや改良で)
それがバレてお縄、というのはありきたりか。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 23:20:52.37:y58Sjglu
- まあ、「まるで成り立たない」って事はないよな。
参考程度には聞いてもらえるだろう。
容疑が濃ければ、それでアリバイ成立なんて事はあり得ないとしても、
薄ければ一応成立とみなしてもいいと思う。
普通に生活しているなら、カッチリとした動かぬアリバイなんて、そうそう
得られるものじゃない。
そのゲーマーが真犯人で、「これをアリバイは完璧だ(キリッ」と思っている
なら、穴がありすぎで駄作になりそうな気がするが。
刑事がゲームのプレイ時間がどうこう言われて、それをアリバイと納得する
前提で計画を立てるのも、微妙だと思える。
ゲーム音痴の人間は、「ゲームのプレイ時間がこのメモリの中に…」などと
提出されても、何を言っているのかすら理解できない気がするが、刑事には
ゲーム音痴が多そうなイメージがある。
主人公を異色のゲーム好きの刑事にして、最有力容疑者が言っているゲームの
プレイ時間というアリバイを信じて、容疑を晴らすというストーリーだとすれば
成り立つかも。
本人もゲーム好きなので、取調べの際に話した「そのゲームをプレイした、
ゲーム好き同士だけが判る共通認識」で、容疑者のアリバイを確信したが、
他の刑事を納得させるだけの説得力はなかったので、単独捜査に近い形で
真犯人を探すというような話になりそうだ。
相棒の米澤のような鑑識員を主人公にして、キモオタデブが主役のハードボイルド
のようなストーリーにするのも、面白い効果が出そうな気がする - : 名無しのオプ [] 2012/11/21(水) 23:56:18.09:2Xlge7O8
- せやな
- : 名無しのオプ [sage] 2012/11/22(木) 00:18:17.07:ARpnlVvE
-
鑑識が主役っての面白いかも。
リアルじゃ出来ないが、ゲーム上でだけ聞き込みとかの捜査する。
実際の刑事達のなかで、唯一話を聞いてくれるのがゲーム音痴の老刑事。
で、協力したりぶつかったりしながら事件の解決に向けて進んでいく。
みたいな。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/22(木) 00:28:06.18:uKZD2j2m
- ハードボイルドのようなストーリーwwwww
- : 名無しのオプ [sage] 2012/11/22(木) 00:32:42.49:lxutu177
-
なんという面白味のなさ - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/22(木) 00:39:09.88:mhGykDJW
- ゲーム上でのアリバイ云々って話なら、オンラインゲームでボス倒しながらチャット(ボイスチャットではなく)してたからアリバイあるよ〜ってのでもいけそうね
高いレベルのボスだから容疑者のような腕前の人間じゃないと倒せないとかで - : 名無しのオプ [] 2012/11/22(木) 00:48:54.62:ZEZvxRmu
-
いいねいいね。それはおもしろい。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/22(木) 00:51:01.65:NnxbiyOu
- 同じく、の書き込みの面白味のなさに
息をのみました。すごい。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/11/30(金) 12:12:51.46:Chd3mFDP
- 弾丸を調べると、どの銃から発射されたか判るそうですね。
弾道検査とかなんとかいうそうですが。
たとえば、悪党が男に銃を突きつけて
「最後にいいことを教えてやろう。この銃は、
お前の恋人が護身用に持ち歩いてるものを
奪ってきたんだ。つまり、まっさきに疑われるのは
お前の恋人というわけさ」……なんてことになったら
どうなるかな。撃たれた男は、恋人に嫌疑がかかるのを
避けるため、自分の体から弾丸をほじくりかえしたりして。
で、警察は「この死体はなんなんだろう。
なんでこの弾丸は潰れてるんだろう」とか驚いたり。 - : 名無しのオプ [sage] 2012/12/01(土) 04:18:24.28:ueBZotMj
- 男が殺されるの前提でその場で出来ることだけに限っても
その場に恋人がいないorその悪党がいたという強固な証拠を作ることを考えれば
わりと抜け道は多いのでは?
下四行よりは現実的だと思う
あとその女が銃を持ってることが
少なくとも警察が調べて分かる程度には周知の事実なんだろうから
そっち方面からも崩れそうな気がする - : 名無しのオプ [sage] 2012/12/04(火) 02:03:11.07:d1Db1Oqh
- 銃で撃たれたあと弾ほじくりかえして
その弾を潰す体力残ってたら
自分の血かなんかで「犯人は○○です」
ってメッセージ残すかな - : 名無しのオプ [] 2012/12/15(土) 23:05:24.30:uRBR+tYx
- うん
- : 名無しのオプ [sage] 2012/12/28(金) 15:17:40.50:7xSHloa/
-
松尾由美「安楽椅子探偵アーチー」「オランダ水牛の謎」
鯨統一郎「堀アンナの事件簿 ABCDEFG殺人事件」 - : 名無しのオプ [sage] 2013/01/04(金) 03:08:31.48:to9Fpj/D
- そういえば、喉にナイフを刺して殺すとかあるけどあれって本当にできるのかな?
できるなら、人が多いところでも準備がほとんど要らず、
しかも叫び声とか上げられずにサイレントキル的なことができると思うんだけど。
最近見たアクション映画でしてたんだけど、手にほとんど血もついてなかったからどうなんだろって思って。
映画だからある程度表現の限界はあるし、現実ではどうなるのかわからないので。
ナイフを刺した場所にもよるんだろうか。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/01/04(金) 13:03:54.85:QJ5PFx0L
- って言うほど不思議でもないんですけど…
昨日の昼ごろ友人から電話があって、出たら「着信あったけど何か用あったー?」ときたわけですよ。
でも私、全く覚えが無くて「えー?いつ?」て聞いたら「今日の8時半頃」と…。……。
え。私寝てたし。←
携帯を見てみると確かにその子への発信がある…しかし全く記憶が無い!!何故。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/01/04(金) 13:07:15.90:QJ5PFx0L
- 携帯はベッドの上に無造作に置いてあったので考えられるのは私が寝ボケてで電話をかけたとしか思えないんデスケド…そんな器用なコト出来るか!?どんな寝相だよ!!
確かに昨日夜はアプリで「歪みの国のアリス」遅くまでやっててちょっと夢見がち?だったけど!! (ブラックな夢だな)
「歪アリ」良いですよね…胡散臭いチェシャ猫が大好きです。だんだん可愛く見えてくるし…まあ、いっか。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/01/07(月) 10:24:58.75:EMZp0lS9
-
学生時代
目が覚めたら誰かと電話で話してたってことはあったな
さすがにねぼけた状態で電話に出ただけだろうけど
記憶にないあいだにけっこう会話が続いてたのかと思うとおそろしい - : 名無しのオプ [sage] 2013/01/07(月) 21:49:41.22:x9y6KnEi
-
携帯の機種によっては0ー9番のメモリーに登録してある人に対してそのボタン
(メモリー3番なら3のボタン)の長押しで発信できたりするので、もしそうならば
何かの拍子に押したとかで発信する可能性もあるかも。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/09/07(土) 19:49:52.85:g2B9y4BR
- 某匿名掲示板の個人情報流出
- : 名無しのオプ [sage] 2013/09/25(水) 00:40:47.78:KvOBplXW
- hosyu
- : 名無しのオプ [sage] 2013/10/06(日) 00:32:07.77:vrt34V1D
- 自殺からはじまる倒叙ミステリーってあるかな。
ある男が自殺するんだけど、自殺であることを
知られたくない。それで、色々仕掛けを施す。
誰かに殺された、そうとしか思えない状況を
作ったうえで自殺する。その仕掛けがうまくいき、
死体を取り囲む捜査関係者は他殺と思いこむ。
ところが、ただ一人だけ、頭の切れる名刑事鈴木が
「これは、ひょっとしたら自殺かも」なんて
考える。そして入念な捜査を開始する。
他のみんなはちょっと呆れてる。
これは殺人だろ、早く犯人を捕まえないと、
なんて考えてる。でも鈴木は知らん顔。
一人で独自の調査を続ける。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/10/06(日) 00:33:48.87:vrt34V1D
- いつのまにか、鈴木の周囲には
痩せた男が寄り添うように立ってる。
「これが自殺なわけないでしょう」と
鈴木に訴える。だけど、鈴木はその言葉が
聞こえないかのように無視。
鈴木と痩せた男の、いまいちかみ合わない会話が
続く。そして、鈴木が動かぬ証拠を掴む。
「やあ、これはやはり自殺だったんだ」
「ついに気付いてしまいましたか。
そうです、あの時私は自分で命を絶ったのです」
痩せた男の正体は、自殺した本人の
幽霊でした。……なんて叙述トリックを
最後にかまして終了。
こんなミステリ、どこかにありますかね。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/10/06(日) 04:10:13.58:ahv2itYz
- 概要に文句をいうのも何だけど、
聞こえないかのように、はアンフェアだねw
いや概要なのに面白い!
倒叙で自殺って、最後に犯人の「orz」がない欠点を
叙述でカバーっていいな - : 名無しのオプ [sage] 2013/10/06(日) 22:24:29.29:vkUBpOAu
- つか真相は自殺でしたってのならないわけじゃなかろう
それをあえて倒叙にする面白さはは出せてないが。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/10/06(日) 22:40:33.47:bGxt+XfH
- そこはもう具体的なロジックやトリックの話になっちゃうから
- : 名無しのオプ [sage] 2013/10/07(月) 02:05:42.73:+XSqgAFx
- 要は例示が下手
- : 名無しのオプ [sage] 2013/10/19(土) 19:56:30.14:RpcLzVvG
- ネットがきっかけで事件が起きた場合、どんな展開になるだろう。
Aはネットに自分の個人情報をいくつも晒してる。ある時
Aはネット上で他人(例えば政治家とか、アイドルとか)を
侮辱する書き込みをしてしまい、それを読んだBがAに憎悪を抱く。
(Bはその政治家の熱烈な支持者であるとか、アイドルのファンとか)
Aの書き込みを読んでいったら、Aの本名も勤め先も
通勤経路までもわかってしまった。Bは夜、待ち伏せをして……
AとBの接点はなにもないから、逮捕するのは難しそう。
もうありがちなネタかな? というか、
現実の事件でもすでにありそうな気がしてきた。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/10/19(土) 20:59:30.96:FGLnKfTf
-
相棒なら1エピソードとしてありそうとも感じたけど…もし書くとしたら、クリアしなければ
ならない課題も多そうな気がした。
なんとなく、ネット上のトラブルで個人の憎悪から直接殺害とは結び付かない。
侮辱する発言が、ブログならコメントで、ツイッターなら反論や拡散などで対抗しようと
する気がする。
なんつーの?炎上のための火付け?
元々の行為は本人の責任として、拡散させて「こいつをみんなで叩こう」と同志を募るって
感じの行動に出ると思うわけ。
同志が集まったら、色々と個人を特定するような行動を起こして、スネークが現れて、さらに
情報が集まって…と、個人の憎悪じゃなく集団の暴力のような感じにエスカレートして…。
その中から、こいつを殺してヒーローに…のような感じに、叩き行為に陶酔した人物が現れて
殺人を実行しようと…大津のイジメ自殺事件で、教育長の殺人未遂事件みたいなもんだな。
上記の想像通りだとすると、炎上と殺害を結びつけて考えるのは難しくない。
おそらく、犯人は炎上に関わった人物の中に居るだろうから、アクセスログの開示などで、
一応接点を見つけ出す事はできると思う。
炎上に関わった人物をすべて洗い出すのは難しいけれど、地道な捜査で辿りつけなくも
なさそう…辿りつけないとしても、ミステリとして面白い話になりそうにないと思える。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/10/20(日) 03:31:39.60:rNbFxrJT
-
推理に足る謎解きを持つミステリとしてよりは
これといってフェアな謎解き過程などを要しないノンフィクションとしての方が
読める話になるだろうね
>AとBの接点はなにもないから、逮捕するのは難しそう。
ミステリとして使える接点は少ないって程度だろうね
地道に聞きこみしたり現場の防犯カメラ調べたりしたら犯人らしき人物が映ってました的な手掛かりなら
残るんじゃないかな
それと、別にネットに限らずとも、知名度がありすぎる相手なら成り立つことだろうし、
ごくごく無名で、自分と接点ない人対象でも、死に物狂いの執着心で情報あつめれば
通勤経路や行動パターンその他かなりの情報は集められるだろう
常人ならそこまで偏執的に労力かけないだけの話で - : 名無しのオプ [sage] 2013/11/06(水) 00:14:38.11:lM4SCW0a
- 叙述トリックスレには読み巧者がいるなあ。
鋭い指摘があったりしてドキッとする。 - : 名無しのオプ [sage] 2013/11/06(水) 02:28:45.28:mig9GwZe
- また臭いのが来てるな >叙述の新スレ
欲する評価とおのれの技量のギャップをごまかしでしか埋めることができなかった者の末路 - : 名無しのオプ [sage] 2013/11/08(金) 18:09:32.62:sKxGnkwO
- ミステリーに使えそうなネタ……かな?
ttp://portal.nifty.com/kiji/131107162276_1.htm - : 名無しのオプ [sage] 2013/11/16(土) 02:15:53.86:HnQSiBFL
- 例のスレにネタを投稿してみた。さて、どうなるかなー。
邪魔者扱いされるかな。そうなったら、どうしようかな。 - : 名無しのオプ [] 2014/01/29(水) 19:46:11.10:LjWBmSsh
- 西村京太郎:(仮題)JR四国が走らせる0系新幹線っぽいあれ
- : 名無しのオプ [] 2014/02/03(月) 17:05:36.78:aZZDWs5F
- 新幹線レールゴーサービスは既出?
- : 名無しのオプ [sage] 2014/02/03(月) 19:00:20.92:fCv8HFV2
- ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/67003
このニュースはどう? - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/16(日) 00:22:28.07:FJYuj5IB
- 殺人事件が起きたあと近くの原発が事故って立ち入り禁止区域になり警察は捜査不可能に
- : 名無しのオプ [] 2014/02/16(日) 12:45:20.36:2Frqnr2p
- ・2ch運営(プロ固定)にいつのまにか個人情報を入手されている
・2ch運営(プロ固定)による捏造問題
・2ch運営(プロ固定)による差別的な書き込み
2ch ストーキング
↑
検索 - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/16(日) 13:33:07.39:IcOcQOLA
- 戦場の乱戦でいやなやつを殺す みたいな
- : 名無しのオプ [sage] 2014/02/16(日) 20:47:13.30:AfcKy+4o
- ダイオウグソクムシたん(絶食中)のエサ盗難事件
グソクたんは絶食していても全然平気なのに、何故エサを盗んだのか?が謎。 - : 名無しのオプ [] 2014/02/18(火) 12:03:16.58:YoiOgSmi
- ありそうな話で、これが面白かった
ttp://zeright.com/kurayami-club/02-01.html - : 名無しのオプ [age] 2014/02/26(水) 17:21:05.94:rrpIvkMc
- 1Kクーラー付きのアパートで女が殺された
現場は荒らされ女も裸のまま殺されていたので、警察は強姦未遂で殺されたと考えスト
ーカーしていた男を容疑者として連行した
しかし探偵役は、現場の窓が開けっ放しになっていたので
@犯人は窓を開けたまま殺人を行った→犯行は突発的なもので、現場は犯人の正体を隠すために偽装されただった
A犯人は犯行を偽装するときに窓が開けっ放しになっていたことに気付かなかった→殺人は犯人にとって予想外の出来事で、最初は被害者を殺すつもりは無かった
B殺人は予想外の出来事だった→犯人は被害者の部屋に招かれて、殺人の意思や計画性は始めから無かった
C犯人は被害者の家に招かれていた→犯人は被害者と近しい関係にあった人物、ましてストーカーなどではない
D部屋にはエアコンがあったのに窓が開けられていた→被害者はエアコンがつくまでの間に部屋を涼しくしようとした
E何故、エアコンはついていなかったのか?→窓を開けてエアコンのスイッチを入れるという短時間の間に殺されたから
Fその短時間に何があったのか?→一目見て殺人に結び付くようなものを犯人は見つけてしまった
Gそれは何か?→犯人の恋人と被害者との不倫を示す写真
H何故、被害者は部屋に入ってすぐにエアコンでは無く窓を開けたのか→部屋が暑かったから
I何故、暑くなっていたのか?→被害者が外出していて、長い時間閉めきっていたから
J犯人は、最初は殺人の意思が無く、部屋に呼ばれ、エアコンがつく前に被害者を殺した→犯人は被害者と一緒に部屋に入った
K犯人は被害者と一緒に部屋に入った→犯人は被害者と一緒に外出していた
⇒犯人は、女性で、被害者と近しい関係にあって、事件当日も被害者と外出していた
犯人の恋人と被害者との不倫を示す写真を見つけ、口論の末に誤って殺害してしまった
というのを考えてみました
青崎有吾に憧れて考えましたが、中学生の自分にとってこれを小説にするのは無理でした
長文ですみません - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/27(木) 00:04:00.77:lMUIgOq1
- 普通すぎる実際の事件っぽくするよりも
まず冒頭で読者に興味を持たれるようにインパクトのある事件にすべき
事の起こりが「アパートで裸の女の他殺体が発見
ストーカー男が容疑者」では、あまりに普通すぎて読者の興味を引かない - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/27(木) 00:09:15.61:lMUIgOq1
- オチもありきたりだし、この作品特有になるべく
ポイントになるモノを何か入れるべき
作品になるには目立ってナンボである - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/27(木) 02:10:53.03:OtTX5QTs
- いや、売れる作品を書くなら…みたいなアドバイスは要らないでしょう
偽装したのに最終的な事件現場の窓が開けっ放しのまま、っていうところから既におかしいかも
実際に書くときの苦労はこういうところの必然性も考えないといけないとこだよねー
ただ、やりたかったことは分かるし、好きです
青崎有吾ってそういう作風なのか……
読んでみようかな…… - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/27(木) 02:18:50.68:OtTX5QTs
- ああ、あとの作品も読んでみたい
- : 名無しのオプ [sage] 2014/02/27(木) 06:25:26.54:we3wTYe1
-
ありがとうございます
勉強になりました
もっと面白いものができるか考えてみます - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/27(木) 06:57:07.83:we3wTYe1
-
たしかに、僕もそんな作品を読んでみたいです
冒頭でインパクトを与えるってなかなか難しいと思いますし - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/27(木) 06:58:10.99:we3wTYe1
-
ありがとうございます
勉強になりました
もっと面白いものができるか考えてみます - : 名無しのオプ [sage] 2014/02/27(木) 19:33:43.22:geDune2D
-
>いや、売れる作品を書くなら…みたいなアドバイスは要らないでしょう
いや、むしろ「ミステリーに使えそうなネタ」ってのが
使い古しやありきたりじゃなく売れる作品を書くネタに等しいと思うけどさ - : 名無しのオプ [sage] 2014/03/06(木) 18:34:31.95:aA1rSIEA
- いま中学校の数学で証明をやってるんですが、証明を使って事件を解決する探偵とかどうですか?
- : 名無しのオプ [] 2014/03/06(木) 18:36:29.90:aA1rSIEA
- ↑もしかしたらもう何かの作品になっているかもしれませんが
だとしたらすみません - : 名無しのオプ [] 2014/03/06(木) 18:54:50.43:7LuKSZ2x
- また芸人小杉まりもがまたロト6当てた
ttp://http://kosugi-marimo.laff.jp/
これで三回目 - : 名無しのオプ [sage] 2014/03/06(木) 23:03:40.64:L49PYImd
- 全部は書かないけど
同時刻に離れた場所で二つのまったく手口が違う殺人事件(事件A,事件B)が起きて
その両方の事件に容疑者Kが浮かぶ
それぞれの事件を担当していた刑事はKを犯人だとして追及するが
容疑者Kが事件Aの犯人だとすれば事件Bに関しそれがアリバイになり
逆に容疑者Kが事件Bの犯人だとすれば事件Aを起こしようがない。
「容疑者Kは事件Aの犯人だ」「いややつは事件Bの犯人だ」と担当刑事らはぶつかる
容疑者Kは二つの事件を同時に起こすことは可能なのか?
それとも・・・というのを書いた。
恐るべきどんでん返しがあるがそれは書かない。 - : 名無しのオプ [sage] 2014/03/07(金) 00:00:02.26:TLaWL9QO
-
どう考えてもネタが割れたときにやるせない気持ちになるパティーン
もし読んだらそうなることは明らかなのに、しかしすげーワクワクするあらすじだ - : 名無しのオプ [sage] 2014/03/07(金) 00:01:09.47:AGu7Cmy8
- あらすじが一番面白いやつw
- : 名無しのオプ [sage] 2014/03/07(金) 18:53:52.34:Hao997r6
- 同時刻に離れた場所で……というと、
吉村達也さんの長編に似たのがありますね。 - : 名無しのオプ [sage] 2014/03/11(火) 21:28:54.01:Tel1Q1yk
- 元エリートが諸般の事情で新聞配達員をしている。
- : 名無しのオプ [sage] 2014/03/12(水) 11:12:10.95:cvju4d3o
- 単に不祥事で懲戒免職になったとしか思えんw
- : 名無しのオプ [sage] 2014/03/14(金) 16:18:22.66:H0VD0gT2
-
ガリレオか - : 名無しのオプ [] 2014/03/15(土) 00:01:39.07:LkBoKhHg
-
その発想はなかった... - : 名無しのオプ [sage] 2014/03/16(日) 19:01:24.37:AAthuUyT
- で
なぜ一度別のコメントを挟んで繰り返したのか推理して - : 名無しのオプ [sage] 2014/03/24(月) 23:10:33.56:jwlBzR6E
- 新聞拡張団
- : 名無しのオプ [sage] 2014/05/03(土) 08:50:09.72:UrRmDeTm
- 犯人は最初から動かなかった、いや動けなかった
10年前から全身麻痺だったのだ
しかし殺人の計画はまだ辛うじて体を動かせた10年前から始まっていた
10年間かけた「偶然の積み重ね」にかけた犯行トリックとは・・・?
そんな感じ - : 名無しのオプ [sage] 2014/05/14(水) 10:16:19.52:IN0fiX+J
- 死者のポケットの中には
ttp://http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140514/waf14051407480008-n1.htm - : 名無しのオプ [sage] 2014/07/15(火) 15:23:04.40:4D0AjEmi
- ここで
- : 名無しのオプ [sage] 2014/07/15(火) 15:25:44.92:4D0AjEmi
- 途中送信したったすまぬ
ここで聞くのもなんだが爆弾が爆発した時とか爆発した後の描写って他の小説とかから参考にしても良いものかな
そういう学術書?ってないものかな - : 名無しのオプ [] 2017/06/24(土) 00:57:16.64:qVBXULZC
- レコーダー探偵っていうのを考えてる。言葉を録音して次の人に聞かせることで事件を解いていく
レコーダーの再生以外には探偵は何もしない。喋らないし推理もしない(解決は犯人の自供を警察に持ち込む)
小説としてはただのセリフ劇になるからまずそうだけどゲームなら映えるんじゃないかって気がしてる - : 名無しのオプ [sage] 2018/03/31(土) 20:50:23.79:qxbqOwCb
- 売上
EVE burst error 195,071
YU-NO 240,820
売上でもYU-NOの圧勝。ちなみにのYU-NOの数字はファミ通データで3週分のみの数字なので間違い。実際にはYU-NOはロングセラーになって24万まで伸ばしている
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。