日本の傑作、名作、秀作推理小説
- : [] 2014/03/28(金) 03:02:22.00:1m/Q0AAk
- 日本の傑作、名作、秀作推理小説を語りつくせ!
- : [sage] 2014/03/28(金) 05:14:58.43:hh0idqut
- 何か似たようなスレどっかにあっただろ。しょーもねぇ。
- : [] 2014/03/28(金) 17:50:17.26:1m/Q0AAk
-
掲示板を大雑把に見たけどなかったぞ、文字が小さいから見落としているかもしれませんが、このスレの題名はここしかないだろうから気にしないでね。 - : [] 2014/03/28(金) 17:50:53.55:1m/Q0AAk
- とにかく人を集めたい。
- : [sage] 2014/03/28(金) 20:05:49.80:qUgCRQlK
- 傑作や名作ですか。うーんと、
似た主旨のスレをいくつかあげておきます。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1288066971
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1289757352
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1319294772
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1315713538
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1355833696
申し訳ないのですが、ここは過疎板なんです。
人、集まらないと思いますよ。あまり期待しないで下さいね。 - : [] 2014/03/28(金) 23:21:01.40:1m/Q0AAk
-
わざわざどうもです - : [sage] 2014/03/28(金) 23:23:06.86:d3tCzNP/
- ttp://art29.photozou.jp/pub/728/1047728/photo/55292015_624.jpg
- : [] 2014/03/28(金) 23:29:41.83:1m/Q0AAk
- この世に本当の傑作推理小説などあるのだろうか?
- : [] 2014/03/29(土) 00:34:01.89:hKwixdxW
- 日本の推理小説って海外からどのように評価されているの?
- : [] 2014/03/29(土) 02:05:29.30:hKwixdxW
- 横溝正史の「獄門島」が総合点で一位という話は聞きますが、釣鐘のトリックなんか誰も分からなかったんじゃないの、だいたい日本の
作品はトリックや動機が不合理で登場人物や容疑者が多く海外の作品と比べると明らかに内容が複雑怪奇、そこが日本的と言えばそれ
までなんですけど、皆さんはどう思います? - : [] 2014/03/29(土) 06:32:50.43:tLqKyaYN
- また湧いてきたw
で、次のベスト100の時は、何を1位にしたいわけ? - : [] 2014/03/29(土) 18:37:03.67:hKwixdxW
- 傑作と称されるのは昔のものではなく最近のが多いと思う。
- : [] 2014/03/29(土) 18:38:02.42:hKwixdxW
- ついでに日本のは物マネが多い。
- : [sage] 2014/03/29(土) 20:03:52.68:DHjhp63q
- 新本格的な『本格ミステリの核部分を先鋭化させた作品』というジャンルなら海外より日本の方が明らかに勝ってるんじゃと
アルテや去年出たムーンズエンド荘とかいうゴミ作品読んで思った。 - : [] 2014/03/29(土) 23:53:36.10:hKwixdxW
- 我が国には推理小説は文学か否かという不毛な議論が過去にあったらしいですが外国には似たような議論はあったんですか?
- : [sage] 2014/03/30(日) 10:45:37.53:sUqE1HnK
- ハードボイルドが台頭してきた時のリアリズム云々の論争がまさにそれじゃないの?
- : [] 2014/03/30(日) 19:00:00.01:KV2jQ7HV
- 戦時中は推理小説が「敵性文学」として発表を禁止されていたのですが、こんなことは世界でも日本だけですよね?
- : [] 2014/03/30(日) 19:01:47.52:KV2jQ7HV
-
具体的にどの作品? - : [] 2014/03/30(日) 19:45:02.64:KV2jQ7HV
- 傑作を決めるのは誰か?ということですが当然推理小説家などの権威や読者などになると思いますが、作
家はともかく日本は読者のレベルが低いと思います、証拠として挙げたいのは我が国の推理小説家やファ
ンの間で根強い人気の「Yの悲劇」です、この作品は海外であまり高い評価をされていません、理由は読者
に犯人を特定する条件がすべて出されていないということです、この作品がバカ受けしていること自体が
日本の読者のレベルの低さを物語っていると感じます、よって読者などの人気投票や権威の評価で傑作、
名作を決定するのは無意味だと思います。 - : [sage] 2014/03/31(月) 02:01:09.99:rDZ5Iqnk
-
「ミステリーの人間学」によると同時期のドイツやイタリアでもミステリーの出版は制限されていたらしい - : [sage] 2014/03/31(月) 04:35:27.65:tVIRpPOp
-
改行へたくそやな - : [sage] 2014/04/01(火) 07:56:54.25:iGUTzFGX
- こんちは、個人でマンガ描いてるonbu dackoって者です。
自作マンガが不正に某ドラマの下敷きに使われてしまったという主張をしてます。
自分の言い分は、Youtubeにまとめてあります。
長くて恐縮ですが、お時間にゆとりのある方はよろしく聴いて下さい。
ttp://jump.5ch.net/?http://www.youtube.com/channel/UC66edzihfxpd2BZp2buB0ig
よろしくお願いします。m(__)m - : [] 2014/04/01(火) 18:19:43.82:wbDFmUJa
-
何を言いたいんだ?文句なら別のスレでやれ - : [] 2014/04/02(水) 03:04:16.97:FohEOb+8
- バカミスって何?まともなミステリーじやないってことなの?
- : [] 2014/04/02(水) 03:08:37.83:FohEOb+8
- ちなみに新本格なんて区分けができるんか?社会派とか、推理小説と探偵小説のようなあいまいな差でしかないな結局
- : [] 2014/04/12(土) 01:48:36.93:DD6K6Xtk
- いろんなミステリー、推理サイトを追放されました、疫病神あつかいされたので申し訳ないのですが当分ここに居座ります。
- : [] 2014/04/17(木) 02:14:37.85:C+6WFk3M
-
別のところへ行けよ - : [] 2014/04/18(金) 03:34:01.79:2R6mJQQS
-
居座ると言いながら何も書かないな、そろそろ本領を発揮したらどうだ?君のことはいろいろ話題になっているけどアク禁になったわけじゃないだろ、ならスレ立てることもできるし自分の城作ったら - : [!ninja] 2014/04/21(月) 06:41:01.29:PjeEoKeY
-
いいんだよ - : [sage] 2014/04/21(月) 09:52:10.46:CxK6GwJ4
- 谷崎の途上と乱歩の赤い部屋どっちが好き?
- : [!ninja] 2014/04/23(水) 09:05:04.80:279ieeLd
- 乱歩
- : [] 2014/04/23(水) 19:50:03.58:5hZ7tgVd
-
どっちも嫌い - : [sage] 2014/09/16(火) 11:34:03.84:IiA9GYRJ
- 邪悪の家の犯人はニック
- : [sage] 2018/12/25(火) 19:44:19.52:lLcktk0F
- .
- : [sage] 2019/04/21(日) 20:15:10.74:88RB0d4x
-
世界を知らないくせにニホンだけするガイジ(笑) - : [sage] 2019/04/21(日) 20:15:27.61:88RB0d4x
-
てめぇで調べろカス - : [sage] 2019/04/21(日) 20:16:18.11:88RB0d4x
-
日本云々ではなくお前のレベルが低いそもそも海外とか具体的にどこだよwお前の脳内か?w - : [sage] 2019/04/21(日) 20:16:34.01:88RB0d4x
-
敵性生物ブサヨ(笑) - : [sage] 2019/04/21(日) 20:17:05.48:88RB0d4x
-
連合国カスこそ弾圧マンセーのファシズム集団だろ「ガイジ」
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。