2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

dragonfly bsd どうよ


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] NGNG
dragonfly bsd どうよ
なんか面白そうだが。
666 [sage] 2010/04/10(土) 17:10:54
x86_64の4/8版snapshotでやってみたら、化けは直ってるね
やっぱりtrapするんだけどw、ちゃんとcpu_heavy_restore_0x30とか出てきたわ。

cpu_heavy_restore()はsys/platform/pc64/x86_64/swtch.sにあるやつか。。。気力ないんで続きはまたいつか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/08(土) 20:44:21
Fuse対応まだか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/12(水) 14:07:58
VKERNEL(7) の手順で、VKERNELの環境をつくることができました。
VKERNELの中で、mount_smbfsを使いたいのですが、/boot/modules/smbfs.ko
をロードしようとして失敗してしまうようです。

VKERNELのinstallkernel, buildkernelのときにNO_MODULESを定義しているので
インストールされていないのだというところまでは理解しています。

モジュールとしてインストールするのは試行錯誤してみようと思うのですが、
それよりも VKERNEL に smbfs を組み込むのが手っ取り早いかと思い、
options SMBFS
と書いてみましたが、configでエラーになります。
sys/platform/pc32/conf/options には書いてあるのですが。。。

カーネルに smbfs を組み込むことはできないのでしょうか?
675 [sage] 2010/05/12(水) 17:24:55
platform は pc32 じゃなくて vkernel でした。
sys/platform/vkernel/conf/options はすごく寂しいことになってました。
NO_MODULESを定義しなくてもモジュールは作られないようですし、vkernel
はそういう制限のある環境なんだと思った方がいいのでしょうか。

いろいろ実験したりするのに便利に使えそうだと思ったんだけど、、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/13(木) 22:35:12
vkernelを起動する時に-Uを指定してもダメですか?
675 [sage] 2010/05/14(金) 09:49:45
vkernelに-Uをつけて、ホスト環境の libmchain.ko libiconv.ko smbfs.ko を
vkernel環境の /boot/modules にコピーして、それで試してみたところ、正常
にロードされました!

mount_smbfs でマウントしようとするとこけるのがvkernelでも再現できたので
よかったです orz

ttp://bugs.dragonflybsd.org/issue1661
このパッチははいっているみたいなので、他に原因があるのかにゃ。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/15(土) 00:27:02
buildkernelでvkernelを作るとNO_MODULESをつけるのか。
いつもは古い(/sys/configの中でconfigコマンドを使う)やりかたで
やってるから気がつかなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/15(土) 00:34:12
あ、じゃなくてvkdの中につっこまないとvkernelからは使えないよ。
# vnconfig -cs labels vn0 rootimg
# mkdir -p /var/vkernel/boot
# mount -tufs /dev/vn0s1a /var/vkernel
# make installkernel KERNCONF=VKERNEL
(KERNCONF=VKERNELの時はDESTDIR=/var/vkernelがデフォ)
# sync; umount /var/vkernel; vnconfig -du vn0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/27(木) 08:00:47
> Every time I hear the word evtranalyze I think evangelize
> (as in the preacher).

俺もそう思ってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/09(水) 11:41:06
2.6を使ってます。
lang/sun-jre6 をインストールしてみたところ、警告がでますが動いているようです。

警告はこんなのです。
Java HotSpot(TM) Client VM warning: Can't detect initial thread stack location - find_vma failed
これはなにか気にした方がいいんでしょうか?

それと、linuxバイナリが動くようになったので oracle instant client の 10.0.2.4 と
11.2.0.1 を試したんですが、どちらも sqlplus を起動すると
Floating point exception: 8 (core dumped)
となってしまいました。どなたかきちんと動かせた方はいますか?

ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくおねがいします。
682 [sage] 2010/06/09(水) 12:01:33
続けてすみません。instant client の方は、/var/log/message に
kernel: FXRSTR: illegal FP MXCSR 00009fc0 didinit = 0
というログが残っていたので、ぐぐってみたらこれがありました。
ttp://bugs.dragonflybsd.org/issue1740
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/02(月) 12:37:56
DF/x86_64 で、32bitバイナリを動かすにはどうすればいいですか?
man compat_dragonfly32 みたいなのはないのかなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/30(土) 14:49:32
2.8.2がリリースされたみたいだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 00:37:05

誰が教えてくれなんて頼んだ?
お前は諮問されてるんだろうが
人様に物を教える立場か
思い上がるのも大概にしろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 16:52:20.73
HAMMERをさらに強化、「DragonFly BSD 2.10」がリリース
ttp://sourceforge.jp/magazine/11/04/28/0549209
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 18:50:03.47
> デフォルトのコンパイラには「gcc 4.4」を採用。
> 開発チームによると、BSD系でgcc 4.4をデフォルトコンパイラとしたのは、
> DragonFly 2.10が初という。

初というか、DragonFly が最初で最後だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 19:36:02.16

つ【Debian GNU/kFreeBSD】
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 19:54:04.53
そりゃでびあんならそんぐれえやるだろお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 12:28:30.70
GPLv3とか大丈夫なの?
*BSDがgcc4.3以降をなかなか採用しない理由の一つってそれでしょ?
っていうかDragonflyはpccやclangに移行をするんじゃなかったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 12:10:13.61
NetBSD-current にも GCC 4.5.3 入ってますし。
GPLv3 な compiler 使うのになにか問題あります?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 16:12:04.76
これハイブリッドカーネルって話だけど
どのへんがハイブリッドなん?
てっきりマイクロカーネルだとばかり・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/23(水) 17:00:47.87
dragonfly ってHAMMERばかり注目が集まってるけど
スレッドセントリックなモデルのOSを作るのが分離した時の動機のはず
どのくらい達成したんだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/09(月) 20:37:43.59
スレも全然人いないみたいだけど、DFlyってまだ開発活動してるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/09(月) 21:12:30.76
調べりゃすぐ分かること
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/10(火) 21:29:27.95
MLとかソースのアップとかそういうことじゃなくて雰囲気的なことを聞きたいんじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/24(金) 22:49:56.58
「DragonFly BSD 3.0」が登場、マルチコアサポートを強化
ttp://sourceforge.jp/magazine/12/02/24/0431227

DragonFly BSD 3.0登場、マルチコアとHAMMER FS性能が向上
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/24/041/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/27(月) 23:47:27.34

yどよう?じゃねえよバカ
死ねよww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 00:11:18.10
今日はもう火曜日ですよおじいちゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 04:40:46.30
3.0出たから来てみたけど、全然盛り上がってないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 06:15:51.30
みんな3.0のインストールに失敗して
今は必死に再構築してんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 00:05:41.66
3.0は落とし穴だったのか。3.0.1の64bit版をVMware playerに入れてみたらあっさり動いたよ。
startxしたらfvwmなんだね、懐かしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 01:32:30.49
i386カーネルはクラッシュの問題が未解決だから
(NFS使ってない場合にも起きるという報告が)、
家サーバで32bitのは3.0(2.13?)以降に上げるのが
若干怖いと思うよ。
うちのVIAマシンがまさにそれ。64bit nanoは高い、
atomの64bit版は安いけど消費電力が気になる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 11:54:35.97
DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサのバグを発見
ttp://hardware.slashdot.jp/story/12/03/08/0237225/
704 [sage] 2012/03/20(火) 22:08:28.73
とかいいつつ10日にアップグレードしたが、家ルータ兼メールサーバ程度では件のバグに簡単に遭遇したりしない模様
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 06:39:35.01
HAMMER 2ってずいぶん期待したくなる能書きだなぁ。
でも冗長性はRAID任せ? raidzみたいなことはやらないのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/18(金) 19:45:16.40
age
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2012/07/07(土) 18:43:11.44
LWKTはメニーコアでうまく性能出るんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 02:02:46.70
「カーネルスレッドをプリエンプトできる」
XenとかKVMのスーパーバイザなんかに向いてそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 12:32:37.50
だが一度lwkt_tokenでブロックしたらそれまで確保してたのも全て解放ってのは
どうなんだろう。
呼び出したい関数とその延長でどんなtoken確保するか把握してないと、
関数呼び出しなんて怖くてできないんじゃないの?
そう考えると、普通の排他ロックと比べて特にプログラミングが簡単になってるとは
思えないんだけどなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/01(月) 12:55:17.34
公式つながらないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/05(金) 00:31:33.41
今更だけど

10/01/2012
www and bugs down, other services up for dragonflybsd.org

The machine that runs www.dragonflybsd.org and bugs.dragonflybsd.org is currently down.
While it gets figured out, Alex Hornung has a static copy of the dragonflybsd.org main website available.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/05(金) 01:22:07.70
Dragonfly、使ってる人いるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/05(金) 01:37:37.67
SMPの方向性が面白いんで
テスト目的で使ってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/05(金) 02:05:29.84
何をテストするの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/05(金) 02:56:43.56

あ、いや、そんな高等なことしてない
ほとんど負荷試験での安定性の確認だね
どのバージョンも本当の意味で安定しているものがないみたいだしね
いつかのバージョンでFreeBSDと差し替えるつもり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/05(金) 07:46:43.81
DragonflyBSDのファイルシステム、ZFSに比べてどれくらい優位性があるのか気になる
btrfsが完成したらZFSもHammerFSも駆逐されるのかもしれないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/05(金) 23:37:24.73
方向性は軽量スリム化したZFSなんだから
優位性とかいうのとは違うんじゃないかな
それとBSDライセンスな選択肢があってもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/06(土) 21:20:44.37
geomあるのに本来はブロックデバイスレベルでやるべきことをFSに押し込めてるの
なんてアホらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/07(日) 21:48:07.34
iSCSIでディスクレスブートはできる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/08(月) 09:08:40.52
handbook-network-diskless
19.7 Diskless Operation
ttp://www.dragonflybsd.org/docs/handbook/handbook-network-diskless/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/10(水) 23:25:03.87

FreeBSDにおけるZFS実装はgeom_vdev, geom_zvolを
使用しているわけなんだが・・・意味不明

>本来はブロックデバイスレベルでやるべきこと
ZFSの生い立ちを100万回読んで来い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/11(木) 07:55:22.41
FSのインタフェースで見せるのがおかしいって話じゃね?
ZFSの生い立ちが何か関係あるのかは知らんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/03(土) 16:01:32.23
DragonFly Release 3.2
ttp://www.dragonflybsd.org/release32/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/05(月) 22:30:34.15
DragonFlyBSD 3.2.1 Battles Against Linux For Speed
ttp://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIyMTM
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/05(月) 22:43:46.07
すごいじゃないか
今後どんどんコア数が増えてきたら他のxBSDへマージされるかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/05(月) 23:57:53.05
また公式が繋がらない。。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/06(火) 00:10:58.70
そのうちxBSDでSMPがmutexのカーネルとLWKTのカーネルを選択できる時代が来るー?
・・・といいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/08(木) 23:25:18.71
技評の見たけどスケジューラの性能じゃなくてロックの競合問題だってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/08(木) 23:31:10.12
そゆことだね
ロックされてしまってはスケジューラの出番はないということ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/11(日) 14:52:32.64
ttp://lists.dragonflybsd.org/pipermail/users/attachments/20121010/7996ff88/attachment-0002.pdf
この結果だったら、普通にLinux使うだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/11(日) 16:48:41.24

意味不明
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/11(日) 16:59:30.89
その試験の結果だけで顧客が納得してくれるならそれでいいんじゃねとしか言いようがないわな
そんなものありえないが

個人用途ならどっちでもいい好みで選べ、商用のインフラ基盤ならそこに載ってるディストリは常識的に全部対象外、
観点によって選定方法が違う、が答え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/11(日) 19:52:56.66
DFBSDはプロジェクトの特殊性を考えると物好き以外常時使うもんじゃない
ものぐさはもっと簡単なの使っとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/12(火) 18:56:07.35
お言葉ですが、常用してあげないとバグ出しできないっていう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/01(水) 22:14:10.01
DragonFly BSD 3.4登場
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/01(水) 23:30:21.38
3.4はiSCSIでディスクレスブートできる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
何かの実用には使われてるの?wiki覗いたけど載ってなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/29(金) 11:40:54.48
3.6来たで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 14:39:23.04
これってhybrid kernelってwikiに書いてあったけど、linuxとかmonolithicなのと比べて何がkernel外に飛び出してるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 14:58:54.87

あの辺の記述はあやしい。
RHELもハイブリッドになってる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Red_Hat_Enterprise_Linux
741 [sage] 2013/12/27(金) 15:52:36.96
wikiの本分をちゃんと読んでなかった…I/O VFS system-callって書いてあるわ。

VFSはともかくI/Oとかsys callは外に出して何するんかね。つらの皮の部分だけ外で動くイメージなんだろうかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 23:59:36.57
カーネルの開発にも便利みたいな事を何処かで見かけた気がしたけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/06(金) 23:58:03.30
3.8来たけどia32ハブられてしもた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/30(月) 14:06:04.46
GPTパーティションのドライブからのブートってまだ出来ないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/03(木) 01:35:45.32
お前らなに言ってんのかさっぱりわからねぇ
変な横文字ばっか使いやがって何の事やねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/22(月) 23:53:20.30
GPTとかGOPとかコンピューター用語って難しいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/29(土) 00:28:31.49
バージョンが4になったがリリースノートには
HAMMER2についての記述が見当たらなかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/01(月) 03:31:02.40
i386切り捨ててこの先生キノコれるっていうのかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/01(月) 12:19:02.77
要らんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/07(日) 23:07:28.99
4.0.1をinstallerが使えない環境なので、
/usr/share/example/diskless/clone_rootを使ってisoのLIVEから丸コピーして、
/usrと/varもtarで丸コピーしてブートしたら、なんかLIVEと同じ環境が出来上がったっぽい(当たり前かw

アカウントまわりだけ修正すれば、これでそのまま使えるんだろうか。
installerコマンドでインストールしたのと同じ状態にするため、特別に何かすることあったら教えて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/20(土) 10:49:47.89
pkgで配布されてるものの一覧…名前・バージョン・内容紹介の一文とか、見られるサイトってないのですか

都度pkg searchするしかないのでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/11(土) 21:51:36.57
なかなか良さげなのに、マイナーなのは何でかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 22:05:50.53
LinuxやFreeBSDから乗り換えるだけの理由がないんじゃない?
性能は評価が難しいから実績のあるOSから乗り換えるほどの理由にはならないと思う
DragonflyのキラーフィーチャーっていうとHAMMER?それも実績がないと敬遠されるだろうし…
ZFSにコンテナにDTraceと先進的機能満載だったSolarisですら…なんだから
いわんやDragonflyをや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/12(日) 08:24:00.41
日本語版DragonflyBSDはどこから落せますか?直リン一発でお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/25(木) 00:33:59.98
VirtualBOXでいまからためす
757 [] 2015/06/26(金) 00:01:25.46
guiまで面倒なのでやめました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/30(火) 09:23:12.53
4.2.0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/04(土) 01:38:28.67
GCC 5がデフォルトに、「DragonFly BSD 4.2」リリース
ttp://osdn.jp/magazine/15/07/01/072000
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/07/04(土) 01:39:33.85

FreeBSDとかはGCCから離れていこうとしているのに、
Dragonfly BSDは積極的にGCCの最新版を取り入れているな。
なんか理由があるんだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/01(火) 16:18:59.84
HAMMER2 root mounts and live dedup too – DragonFly BSD Digest
ttp://www.dragonflydigest.com/2015/08/31/16684.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/18(金) 17:42:38.57
米NGINX、HTTP/2をサポートした「NGINX Plus R7」を発表
2015年9月17日15:41末岡洋子
ttps://osdn.jp/magazine/15/09/18/110000

> ソケットシャーディングというマルチコアサーバーの性能を改善する最適化技術を導入、
> (略)、利用にはLinux 3.9以上、またはDragonFly BSDが必要となる。

DragonFly BSDを使うとマルチコアの性能が上がるのか!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/12(土) 09:23:17.94

今はGCCとclangを使っているらしいが、まだclangだけでは全部動くようになっていないらしい。
全部動くようになればclangに変更されるはず。

ttps://lobste.rs/s/6j1cop/dragonfly_bsd_4_2_released

> DragonFly has always had 2 compilers in the base system - before GCC5, it was GCC 4.4 and GCC 4.7.
> With this change, it’s 4.7 and 5.0. The next change will probably be GCC 5 and clang
> (i.e. GCC 4.7 out, clang in) . So, it wasn’t that GCC was chosen over clang, it’s more just “not yet”. Compiler work ain’t easy.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/13(日) 12:51:31.73
DragonFly BSDってMachが本当に作りたかったものに見える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/12/13(日) 22:46:33.09

そうだね。これをFreeBSDが取り込んでくれていたら最高だったと思うが、方針が違うということで却下され、
独自にForkしたのがDragonflyだから。
ただDragonflyは2014年で386版を止めてしまったので、古い386マシンで動かせなくなってしまったのが残念。
(386用の最終版でインストールはできるが386用のportsがなくなってしまったので各種パッケージのインストールや更新ができない)。
ということで、古い386マシンはFreeBSDかOpenBSD専用にし、Dragonfly用に64bit機を調達中。
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 10:16:50.83
仲間同士に入れてもらえないNetBSDさん...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/21(木) 20:27:14.49
NextBSDってどうよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/12(木) 11:58:21.06
結構ハッテンしてきたね(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/25(土) 09:39:24.44

アッー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/29(土) 15:26:53.26
ちょっと質問なのですが、
dragonfryのBSD disklabel内の
パーティションアライメントってどんな値になっているのでしょうか。

disklabel64(8)を見ると、
スライスの開始位置は1MiBに調整されるようですし、
実際gpt(8)でセクタ位置を確認できるのですが、
スライス内の最初のパーティションは、
disklabel64で確認しても、offsetがゼロと表示されます。

スライス内部のパーティションスキームを知らないので、
勘違いしているかもしれませんが、
普通はブートコードとかパーティションエントリーとかが先頭にあると思うのです。

インストール先をSSDでUEFIブートにしようと考えているので、
気になった次第です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 07:32:18.32
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

YF42NEVNFR

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 UNIX板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら