今は亡き女性誌「ヴァンテーヌ」を語る…
- : 匿名希望さん [] 2010/12/26(日) 21:36:41
- 今は亡き淑女硬派なファッション雑誌「ヴァンテーヌ」を語りましょう。
元ヴァンテーヌ読者様、着ることに迷走してませんか? - : 匿名希望さん [] 2011/04/18(月) 12:30:08.75
- 真面目な女の子向けのファッション誌だからね。
- : 匿名希望さん [sage] 2011/04/18(月) 16:18:01.87
- 空々海。
- : 匿名希望さん [sage] 2011/04/19(火) 08:33:59.35
- 義援金を送りましょう。
- : 匿名希望さん [] 2011/04/23(土) 16:41:20.20
- 部屋の掃除をしてたら、2001年4月号を見つけた。
さわやかで清潔でエロがなくて、いい感じ。
モデルの髪型が重めなのが時代を感じる。 - : 匿名希望さん [sage] 2011/04/25(月) 08:46:56.30
- 無駄な通信は控えましょう。
- : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/06/07(火) 16:58:13.22
- test
- : 匿名希望さん [sage] 2011/06/12(日) 14:03:58.92
- 一時期やたら広告が多くなって
ぶ厚くなったこともありませんでしたっけ?
当時雑誌作りに関わってた方々は
今はどうなさってるのでしょう。
同じ社内の別の編集部とか? - : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 2011/06/22(水) 17:00:12.53
- test
- : 匿名希望さん [] 2011/06/22(水) 22:54:57.86
-
グラッツィアに元Vingtaineのスタッフが多い気がする。 - : 匿名希望さん [sage] 2011/07/11(月) 13:55:59.63
- ヴァンテーヌに代わる雑誌ってどれかな?
oggi?
ヴァンテーヌはコーディネートが上品で着こなしの基礎知識も教えてくれて
いい雑誌だったと思う。
復活してほしいな。 - : 匿名希望さん [sage] 2011/07/22(金) 22:53:22.11
- 婦人画報社がまた売られたから、絶望的だと思う。いい雑誌だったのにな。本当に残念。
- : 匿名希望さん [sage] 2011/07/23(土) 12:46:46.25
- 5年前に1冊だけ買って、たまに読み返して大切にしてます
>着こなしの基礎知識
まさにその通り。そんな雑誌がほしい - : 匿名希望さん [sage] 2011/09/27(火) 21:19:01.83
-
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1310262171/409 - : 匿名希望さん [] 2011/10/19(水) 14:28:01.11
- いい雑誌だったのに
- : 匿名希望さん [sage] 2011/11/25(金) 17:40:31.36
- 世界の中での日本の役割とは何かを考えよう
世界で唯一の被爆国である
日本は平和を愛する国である事を示すべき
それが日本の役割だ - : 匿名希望さん [sage] 2011/12/16(金) 12:03:22.78
- 震災後、上質なものを長く使おうっていう価値観が浸透し始めてる今、ヴァンテーヌの復刊は売り上げ減少中の女性雑誌界にとっても必要なことだと思う。
中身がなくてつまらない内容の記事にくだらない付録をつけた雑誌なんていらない。 - : 匿名希望さん [] 2012/01/03(火) 17:16:23.18
- 最近、雑誌自体あんまり買わないし、
万が一ヴァンテーヌが復刊しても買わないと思う。。。
ヴァンテは大好きだったし、オシャレの基礎を教わったと思う。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/01/04(水) 10:57:59.55
- 日本の政治は死んでいる
国を良くするのが政治家の仕事である
しかし今は国民を苦しめる政策しかしていない
我々はどう生きていくか真剣に考えなければならない。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/01/07(土) 21:41:56.01
- ファッションだけじゃなくて、インテリア関係の記事も
おしゃれだった。今流行のこんまりとか断シャリみたいじゃなく、
垢ぬけた収納指南とかなつかしい。 - : 匿名希望さん [] 2012/02/04(土) 23:32:01.15
- こんなスレが有ったんだね。
少ない服でおしゃれになる特集好きだった。
切り抜き取ってあるけど、すごく役に立ったよ。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/02/06(月) 09:13:20.45
- 日本の政治は腐っている
このままでしは日本は立ち直る事は出来ない
今こそ国民が立ち上がる時である。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/02/07(火) 19:45:56.82
- よっこらしょっと
- : 匿名希望さん [] 2012/02/14(火) 11:31:26.25
- あの雑誌のおかげで服の失敗が減ったと思う。
変な色のボトムを買って着こなせないみたいな。
ファーストエルメスもお薦めのカレを買った。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/04/10(火) 15:31:12.83
- 元「ヴァンテーヌ」編集の本、商法にうんざり
- : 匿名希望さん [sage] 2012/04/11(水) 22:39:53.76
- 例えば?
- : 匿名希望さん [sage] 2012/04/15(日) 10:48:11.35
- ヴァンテーヌ懐かしい!ハタチどころか20代後半になっても読んでたわ。
いい雑誌だったのにね。
今でもスクラップした記事を時々読んでます。
「おしゃれに夢中!なのに垢抜けないのはなぜ?」っていう特集があって、
母と一緒に「そうなのよねぇ…」としみじみした覚えがあるわ。
ええ、今も垢抜けていませんw - : 匿名希望さん [] 2012/04/18(水) 11:18:56.83
- ボトムは「背景」だから地味な色にするべし、みたいなアドバイスのおかげで
へんてこな色のパンツを買って失敗ってことが今まで無いよ。
ありがとう、ヴァンテーヌ!
少ない服でおしゃれになる特集も好きだった。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/04/19(木) 13:11:44.49
- 日本を立て直せるのか
今の政治では出来ないのか
我々は不安に思っている
それを解決するのが政治家である
国民の為に働いて欲しいと願っている。 - : 匿名希望さん [] 2012/04/25(水) 20:22:10.54
-
ヴァンテーヌの読者は真面目ちゃんが多いから、
こじんまり纏まってしまって、ダサくなりがちなんだと思う。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/04/25(水) 21:28:52.07
- 真面目ちゃんだからダサくなるとは思わない。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/04/26(木) 18:18:40.76
- 日本の経済は大丈夫なのか
デフレの現在で消費税の増税はどうなのか
国民は不安に思っている
政治はその回答をすべきである。 - : 匿名希望さん [] 2012/05/05(土) 19:52:02.35
- アクセサリーのメタルが統一されていないのは、ダサいと思った。
イヤリングはゴールドなのに、指輪がシルバーとか。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/05/06(日) 09:45:44.25
- ダサいとは思わんがな。
- : 匿名希望さん [] 2012/05/06(日) 11:18:37.37
-
どんな特集でした?
自分は保管はしてないけど、全巻購読してたよ。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/05/06(日) 13:24:03.13
- ネタ切れ亀レス・・・。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/05/07(月) 10:07:00.09
- 日本の政治は駄目である
国会は政局の話題ばかりである
増税の後の道筋が見えない
早く我々国民に示すべきである
それが民主主義だと思う。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/05/16(水) 22:31:46.70
- 大草さんのコーデがダサい件。
ていうか、大顔でがっしりしてて、何を着ても垢抜けて見えない。
足の指と靴の形が合ってない。
顔色が悪く見える服ばっか着てる・・・・ - : 匿名希望さん [sage] 2012/05/17(木) 02:39:39.99
- 男ですが、創刊号の頃から切れ切れながらも目を通していました。
最後の方で、おフランス風味に路線変更したのはいただけなかったな。
あと美容師をなんとか王子とかって持ち上げたりってのがイタく見えたし
大高なんちゃらってコスメの人がキモかった。
まあ、女性ファッション誌では一番好きだったけど。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/06/02(土) 16:41:06.56
- >>ボトムは「背景」だから地味な色にするべし、
そういえばそうですよね。
でも自分は最近、綺麗でカラフルなプリント柄のスカートも好きで
何枚か持ってるんだけど、この場合、合わせるトップはやはり無地ですよね。
トップの方を華やかにしたいとは思うのですが、
なんとなく派手な色柄のスカート(特にフレアータイプ)に惹かれて買うこともあって、すると
上はシンプルで、重心が下にいっちゃうのですが、どうバランスを取ったらいいのでしょうか。
ヴァンテーヌとちょっと離れたかもですが、アドバイス頂けたら嬉しいです。
あとで、読み返してみようとも思ってるのですが、
なかなかできずにおります。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/06/02(土) 23:46:42.03
- 基本はスカートの柄の一色じゃない?
ベースカラーをもってくれば落ち着いた印象にらなる
アクセントカラーなら一色的に
トップスをベースカラーにして、小物でアクセントカラーを拾えばまとまりつつ華やかさも出せるかと - : 匿名希望さん [sage] 2012/06/02(土) 23:47:18.47
- ×一色的に
◯印象的に - : 匿名希望さん [sage] 2012/06/16(土) 22:08:32.99
- 既出かもしれないけど、廃刊近くに専属モデルとして出てたティナさんがGLOWっていう雑誌に出てた。ビックリしました。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/07/02(月) 23:48:24.61
- 表紙のヴァンテーヌのロゴデザインが変わったあたりから、硬派路線が崩れてきたような気がする。
ヴァンテーヌファッション好きだったけど、自分には似合わないと思い始めてからは買わなくなってしまった。
ファッション、美容以外の記事も面白くて好きだったけど、気づけば廃刊になってた。残念。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/07/05(木) 00:27:09.77
- 今夜だけシェフのページが好きだった。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/07/06(金) 22:48:06.45
- 元編集者の大草さん、大出世したなぁ
- : 匿名希望さん [] 2012/07/29(日) 13:26:24.06
-
ティナは性格良さそうだけど、はぐっきーな所が何か嫌だった。
大草さんのブログ写真ってオジサンみたいなオバサンでうーんってなる。
普通体型の人は頭は小さく、足は長く見えるようにコーデを工夫しないとダメなんだなあと
再認識させられた。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/07/30(月) 03:56:28.12
- 大草さんって、ヴァンテーヌ信者から今だに信奉されているのを
自信に思っているのか、ちょっと調子に乗っている感じ。
ブログで見る本人のファッションは??なのが多いし、
似合っている服が少ない。バランス悪い。
自分の体の欠点を知ってると言いつつ、逞しい肩をモロ出しして
ちっとも素敵じゃないよ。
あと、子供の事をブログや本に書きすぎ。 - : 匿名希望さん [] 2012/08/02(木) 13:36:19.15
- 高橋リタさんの方が好き。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/08/02(木) 19:27:04.60
- 子供自慢、親バカっぷりが痛すぎる・・・
- : 匿名希望さん [sage] 2012/08/04(土) 12:58:47.99
- 日本の政治は混乱している
早く国民の為の政策を実行して欲しい
我々はそう願っている。 - : 匿名希望さん [sage] 2012/09/08(土) 00:43:40.91
- 図書館でバックナンバーを読んだ。懐かしかったけど、切り抜き多過ぎ。
マナー悪い人、モラルのない人がおるんだなぁ がっかり。 - : 匿名希望さん [] 2012/09/15(土) 11:13:22.18
- 実家のバックナンバーは改築の時に、それ以降のは引越しの時に処分しちゃった。
アマゾンとかで凄い値段が付いているのよね。
別冊みたいなのは全部保管してある。
変形版の料理本も出てたよね。
- : 匿名希望さん [sage] 2012/09/16(日) 12:12:20.92
- 日本の政治は混乱している
早く国民の為の政策を実行して欲しい
我々はそう願っている。 - : 匿名希望さん [] 2012/10/14(日) 11:37:38.77
- ヴァレリーナの上野水香の特集やってたね
自分と同い年 - : 匿名希望さん [sage] 2012/10/15(月) 14:48:50.08
- 日本の政治は混乱している
早く国民の為の政策を実行して欲しい
我々はそう願っている。 - : 匿名希望さん [] 2012/12/20(木) 14:26:54.44
- 来週の「きれいの魔法」に大草さん出演
- : 匿名希望さん [sage] 2012/12/22(土) 16:53:58.16
- 大草さん、おしゃれでも綺麗でもない・・・
- : 匿名希望さん [sage] 2012/12/26(水) 12:49:16.82
- だから魔法みたいな、オカルト的な何かが必要ってことなんだろ。
- : 匿名希望さん [] 2013/02/11(月) 08:01:32.03
- バブル後期で豊かな時代だったと思うけど
「あえて物をしばらく買わないでみる」って書いてあるのが凄く衝撃的だった
硬派路線でホント別格だったな
歴史に残るファッション誌と言っても過言ではない
どのページも色合いがとっても綺麗で美術書みたいな雰囲気もあった
でも廃刊寸前は、広告収入激減して予算ないのか
内容がちゃちい感じになっちゃって全く読まなくなった
分厚い頃の全盛期のやつが最高でした
はぁ懐かしい 一冊くらい残しときゃ良かった - : 匿名希望さん [sage] 2013/02/11(月) 08:45:55.57
- オカマの美容院や散髪王子とか使いだしてから変になっていったな。
ロゴ変えて、おフランスかぶれになった時は
一体どこの誰を相手に雑誌を作っているのかと
首を傾げるしかなかったな。 - : 匿名希望さん [] 2013/02/15(金) 01:01:34.57
-
そんなに変わっちゃっていったのか
今、あの手の雑誌を作ったらすごい高い値段になるんだろうな
今でもこれだけ賞賛されている雑誌なんて他にないのでは?
あの時の編集チーム再結成して特別企画とかやってくれたらな - : 匿名希望さん [] 2013/02/17(日) 21:16:59.93
- 今夜は大草さんソロモン流に!
- : 匿名希望さん [] 2013/02/17(日) 21:29:53.32
- テレビ欄見てびっくりしてここに来ました
- : 匿名希望さん [] 2013/02/19(火) 01:17:13.26
- たまたまソロモン流見たら大草さんだった
編集の仕事に将来性を見いだせなくて辞めたみたいな事言ってたね
ファンとの交流会でベネズエラ人の旦那とサルサ踊ってんの見てぶったまげた - : 匿名希望さん [sage] 2013/02/20(水) 14:48:18.93
- 1998年〜2004年?頃のヴァンテーヌはほとんど全部実家においてあるよ。
イタリアの旧家のマダム母娘の無駄のないおしゃれとか、体型にあうパンツの特集とか、インテリアの特集なども、本当に参考になった
時々前田義子も出てウエメセで語ってたけど(笑)やっぱり色々よかったなーと思う
一皿でなんとか…みたいなレシピの本も持ってるし
大高姐さんも一時期はまっちゃったw
いつだったか急にフランス寄りになってから買わなくなっちゃったなぁ
今度実家に帰ったらがっさり持って帰ってこよう - : 匿名希望さん [] 2013/03/05(火) 14:29:21.96
-
大草さん、こう言っちゃ悪いが自分もお洒落には思えんな
服を数多く持たず、上質な物を厳選して着回すってのはヴァンテーヌらしさを感じるけど - : 匿名希望さん [sage] 2013/04/03(水) 04:07:23.98
- 新雑誌「DRESS」がアマゾンのレビューで酷評されてて笑ったw
- : 匿名希望さん [sage] 2013/04/03(水) 12:39:07.31
- インテリアで時々出てた仙台?だかの人のお部屋が良かった。
収納とか整理整頓とか今でも参考になりそう。
ファッション誌は今のご時世難しそうだけど、
あのテイストでインテリア雑誌を出してくれないだろうか。 - : 匿名希望さん [] 2013/04/16(火) 02:42:58.60
-
すごい酷評の嵐だね 自分も立ち読みしてがっかりした
秋元やエイベ松浦とか、胡散臭さプンプン
大草さんもやはり金の魔力には勝てなかったか - : 匿名希望さん [sage] 2013/04/18(木) 02:06:49.38
- 最近ブログも、元気のなさが感じられるよねw
戦犯扱いされてるのかなw - : 匿名希望さん [sage] 2013/04/20(土) 15:40:09.83
- あの雑誌、大草さんをかなり前面に出して宣伝してたからなw
最近のブログ見ても、センスがいいとは思えないし
大草さん迷走中? - : 匿名希望さん [] 2013/09/17(火) 22:08:29.30
- ヴァンテーヌテイストの雑誌ってないのかなぁ
- : 匿名希望さん [sage] 2013/10/09(水) 21:02:03.09
- 同意だわ〜。私もヴァンテーヌテイストの雑誌読みたい。
今ある雑誌の中でヴァンテーヌに近いっていうとどれなのかなぁ? - : 匿名希望さん [sage] 2013/11/04(月) 17:41:10.31
- BAIRAが近いかなぁ
- : 匿名希望さん [sage] 2013/11/09(土) 20:05:22.88
- 意志のある「スタイル」、ルールのある「おしゃれ」
Precious世代になりました。 - : 匿名希望さん [sage] 2013/11/12(火) 20:00:16.61
- 大草さんのblogにヴァンテーヌの誌面の写真が載ってるね。
- : 匿名希望さん [] 2014/04/02(水) 21:14:10.07
- ふむ
- : 匿名希望さん [sage] 2014/05/24(土) 02:13:50.02
- 確か、前髪おろさないで額を出すべし、
みたいな指南していたよね。
辛口なストライプシャツにチャームのついたブレス、なイメージがある。
モデルさんがみんな膝がとてもまっすぐで綺麗な脚だった印象。 - : 匿名希望さん [sage] 2014/06/04(水) 00:01:08.30
- わあーこんなスレがあったとは!
本当に大好きな雑誌でした
まさにバイブルだった
美容師のなんとか王子とかバレリーナのなんとかファンクラブとかでてきたあたりから
あわないなあと思ってたら失速して廃刊になったんだよねえ
最後はほんと、編集長の趣味押し付けで気持ち悪かった
でもそれまでは好きだったな
どのページもなめるように何度も読んだわ
テイストは違うけど目線が昔むかしのオリーブみたいな雰囲気でよかった - : 匿名希望さん [sage] 2014/06/04(水) 00:02:12.09
-
連続でごめん
私はドマーニがなんとなく近いかなあと思ってる - : 匿名希望さん [] 2014/07/15(火) 21:29:38.23
-
おー!記憶が蘇る!
私もあの人好きだったわー
名前なんていう人だっけ? - : 匿名希望さん [] 2014/07/19(土) 01:29:35.54
- 「きまた」さんでは?またの字は「亦」だったような。
一般の方だったらネットには載っていらっしゃらないだろうな。 - : 匿名希望さん [] 2014/10/17(金) 00:54:24.90
- 2014年10月現在で、ヴァンテーヌを思わせる雑誌ってありますか?
- : 匿名希望さん [] 2014/11/06(木) 01:55:10.28
- age
- : 匿名希望さん [] 2014/11/07(金) 00:11:38.27
- 家にあるヴァンテーヌひっぱりだして読み返してました
40代になったんだけどあの頃のファッション記事
今読んだほうが断然役立つ 組合わせ方とか着まわし方 - : 匿名希望さん [] 2015/11/02(月) 00:13:01.73
-
ttp://http://mi-mollet.com/articles/-/2968
『ヴァンテーヌ』と『グラツィア』。
今でも私のおしゃれの師です - : 匿名希望さん [] 2015/11/06(金) 11:21:23.91
- これの好きな人達は他にどんなのが好きだったの?
私は、だいぶジャンルが違うけど、洋裁テキストみたいな型紙つきのフィーメイルっていうのが好きだったなぁ。
あとスポーツのNumber。でも、物書きの自己満足みたいな記事が多いのに気がついて冷めちゃった経緯あり。
それと平凡社が出してたQ&Aって雑誌。これでナンシー関のイラストを知った。
FMfanとテレパルも好きだった。 - : 匿名希望さん [] 2015/11/25(水) 07:22:28.82
- 創刊したばかりの頃のクラッシィは好きだった。
和食器の見方やフラワーアレンジメントの連載があった。
表紙が貴族の令嬢だった時期もあったな。
大昔の話です・・・ - : 匿名希望さん [age] 2016/02/15(月) 17:27:09.10
- 未だにヴァンテーヌ以上の雑誌に出会えない
ファッションもインテリアも全ての基礎をこの雑誌に教わった - : 匿名希望さん [] 2016/04/08(金) 18:25:06.82
- ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 - : 匿名希望さん [] 2016/04/12(火) 22:39:13.47
- 懐かしいけど、復刊しても読まないと思う。
雑誌自体、最近読まない。。。 - : 匿名希望 [] 2016/10/06(木) 23:11:52.17
- エトロのピッコロデリーショールのエルビスプレスリー巻き、っていうコーデを、やったものでした。
今も読みたいです。オブレイノータイトル時計も買いましたよ〜。 - : 匿名希望 [] 2016/10/06(木) 23:13:44.20
- 124です。文章変でした。オブレイの時計、です。
- : 匿名希望さん [] 2016/11/04(金) 23:19:52.57
- 男顔美人モデルのティナさん、ミモレの動画に出演している。懐かしい。
- : 匿名希望さん [] 2016/11/22(火) 23:46:20.21
- 今年27歳の私が中学に入学してファッションに興味を持った時、母が初めて読ませてくれた雑誌がヴァンテーヌでした。
憧れの女性像を提示してくれた雑誌なので、今でもたまに撮り貯めた画像データを見て、初心を思い出す縁としています。 - : 匿名希望さん [] 2016/11/28(月) 10:25:16.77
- 群馬にいるときの清原は、「番長」ではなかった。年下の密売人を「小林さん」と敬い、子供に会わせたいとさえ言う。
「バーベキューできるところありますか? もしよかったら、小林さんも一緒に行きましょう」
「これ、離婚記念バットです。もらってください」 - : 匿名希望さん [sage] 2017/08/01(火) 14:31:52.49
- ユニコーン書林 虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林 吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林 経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪
ttp://http://unicorn-syorin.com/index.html - : 匿名希望さん [] 2018/01/26(金) 14:51:24.67
- どこかの雑誌に書いてあった金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
RTM7D - : 匿名希望さん [] 2018/08/02(木) 00:49:19.29
- 光野さんの近影、でかい加藤登紀子みたい
- : 匿名希望さん [sage] 2018/09/30(日) 15:15:57.26
-
ttps://imgur.com/7FjSs7h.jpg
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。