2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

マムシ・ハブ・ヤマカガシ【日本の毒蛇(ヘビ)】


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/26(月) 12:25:28:hOzdYffE
日本国内に棲んでいる毒ヘビは、マムシ・ハブ・ヤマカガシの3種類です。

遭遇体験や対策について語りましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/26(月) 12:26:10:hOzdYffE
ヤマカガシが毒蛇だと知らなかった頃、よく棒に絡ませて遊んだ。
1メートル超のはずっしり重くて弄りがいがあった。知らないということは恐ろしい。

いまだにヤマカガシは無毒だと教える年配の方がいるので気をつけよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/26(月) 13:18:30ID:???
渓流釣りが趣味なのでヤマカガシはほんと、よく出くわす。
背丈を越える岩場があり、そこをよじ登って一番てっぺんのふちに手をかけ、
ああ登りきったとふと目をやると、その置いた指の数センチ先にやつがトグロを巻いて
鎮座。体がずずっと落ちかけて心臓がドキドキした、なんてのが今まで一番怖かった
思い出だろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/26(月) 21:10:17:udEK/Aw/
マムシは幼蛇のうちから好戦的な感じで関わり合いになりたくないけど、
ヤマカガシは綺麗だし、つい近づいてみたくなるよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/26(月) 22:50:33:H6Q5JRTN
ヤマカガシの毒牙は奥のほうにあるので、人間には刺さりにくい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/26(月) 23:07:44ID:???
子供時代はヤマカガシと遊んでた。好戦的な個体も、大人しい個体もいるよ。

ところで、スレ主は日本の毒蛇が他にも沢山いるのを知らんのかな?。

ツシママムシ、ヒメハブ、ガラスヒバァ、ヒャン、イワサキワモンベニヘビ‥etc.
海蛇を別にしても、15種類いるんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/27(火) 00:18:01:IIlYFvTt
↑そんな怒らなくてもいいのでは・・・
ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY [] 2007/03/27(火) 02:00:12:Z3jaJfGI
落ち葉の上を歩いててふと後ろに気配を感じて振り返ると…
ヤマカガシの成体が足のすぐ後ろで威嚇してた
踏まずにまたいだらしい
危機一髪!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/27(火) 04:47:15:vZ9aARIR

すいません、「主な」とか入れれば良かった。
ほかのは毒が弱かったり滅多に出会うものじゃなかったりするし…と思ってたけど、
例えばサキシマハブは沖縄本島に移入されて被害の拡大が問題になっているようですね。
そうしたこともお教え願えるとありがたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/27(火) 11:43:14:iHLxXnRf
いちおう一覧。種名で検索するとすべて画像が得られます。

ナミヘビ科 (▲は死亡例あり)
▲ヤマカガシ・ガラスヒバァ・ミヤコヒバァ・ヤエヤマヒバァ

コブラ科
ヒャン・ハイ・クメジマハイ・イワサキワモンベニヘビ

クサリヘビ科
▲ニホンマムシ・▲ツシママムシ・▲ハブ(ホンハブ)・▲サキシマハブ・ヒメハブ・トカラハブ・タイワンハブ


ウミヘビ(コブラ科)についてはいずれまた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/27(火) 13:30:34:Rnr1Av8q
マムシに出くわす時っていつも突然だから、つい大騒ぎしちゃうんだよな。
植木鉢やなにかをどかすと、すでに威嚇モードのヤツがこっち見てる。
あの変なブーンて音はどの程度怒ってるって意味なんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/27(火) 21:44:48ID:???
6です。別に怒っちゃいないけど、>10フォローどうも。
この際、図鑑サイトにリンクを。
日本の鱗たち  じゃぷれっぷ in FIELD Star
ttp://homepage3.nifty.com/japrep/


植木鉢の下にマムシって、どんな山奥の家だよ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/27(火) 23:25:05:7lERImGZ
ハブ他琉球産に関してはこちらも参考になるかと。

ハブ属図鑑
ttp://www.geocities.jp/habuyakata/zukan.html
(ハブを10とした場合の毒性の比較があります)


逃げるしかないですねー^^:
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/29(木) 21:51:09:40mud0SF
なんだかまた雪が降りそうとかでヘビって気分じゃないなぁ・・・
南の方ではもう元気に這い回ってるんですかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/30(金) 04:09:34ID:???
ヤマカガシって地方によって色が違うんだよな?
単純に興味あるテーマだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/03(火) 02:14:13ID:???
俺はわりと街中に住んでるんだけど、小さい頃公園とかにヤマカガシがよくでた。
友達は「こいつ毒無いから大丈夫」って持ったりしてたけど、俺は色や模様から見て
無害だと思えなかったので、絶対に近寄らなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/04(水) 10:14:17:Kz/f51u2
沖縄にはタイコブラやタイワンハブ、更にタイワンとホンハブの混ざった新しいのがいるらしいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/06(金) 04:45:59:PvHH6Wjf

毒蛇業界も混血・多国籍ブームか
在来種も大変だよな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/08(日) 12:57:00:hsY8Jnny
ttp://http://news.ameba.jp/2007/04/4118.php
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/09(月) 18:20:03:UhiP8xF8
ヤマカガシまでは振り回して遊べた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/12(木) 10:25:46:s/1CslNE
301 名前:Chivalrous Act ◆adGyIb9mrY :2007/04/04(水) 12:32:41 ID:HMCIhwPJ
talk:(´・ω・`) 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せるという奴はインポ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/12(木) 12:43:00ID:???
やっと初蛇遭遇。1.2メートルくらいのアオダイショウだった。
早くヤマカガシにお目にかかりたい。もう大人だから振り回したりしないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/12(木) 18:50:51:i5WROuUV
ttp://http://homepage3.nifty.com/japrep/snake/japhebi.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/12(木) 21:37:57ID:???
ヤマカガシが蛙だかネズミだかを飲み込んでいる途中に発見し
こいつは毒蛇だ!!

って思い石を投げたら頭に命中して流血してた・・・・
今思い出したら、悪い事したなと反省しているごめんなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/20(金) 16:03:40:iU59QoI6
ばあさんがポストに手つっこんだら
潜んでたアオダイショウに噛まれてしまった。
1.5M位のやつ。
歯型もしっかり出血もしたので医者に連れていった。
かなり痛かったらしい。
マムシでなくていかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/20(金) 18:03:43ID:???
うちもありそうで恐いな。


お大事に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/20(金) 23:44:34:Ux9ZnMHn
いまでも年間に数人はマムシに咬まれて死ぬ人がいるようです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/25(水) 00:00:38ID:???

週末に空色のヤマカガシを見た@宮城 山中の舗装道路で死んでいました。
きれいだったから轢かれたんじゃないね。鳥に咬まれたのかも知れない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/25(水) 19:28:09:ePf7DMn2
青いのは俺の地域も一緒だ
でよく見ると赤いポツポツもっていう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/25(水) 23:57:13:KsLlu9VW
沼で釣りしに行ったらシマヘビ、アオダイショウ、ヤマカカシ、マムシに遭遇さすが沼地(-_-;)マムシの赤色もいたよ…シマヘビと絡んでた(´Д`)シマヘビぐったりしてたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/30(月) 23:30:30ID:???
青大将はよくみるとつぶらな瞳でかわいいお。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/16(水) 20:58:14ID:???
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date40244.jpg
鉄ヲタで電車は見分けれますがヘビは見分けれません(><)このヘビは毒ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/17(木) 08:01:54ID:???

マムシ(有毒)ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/17(木) 08:29:09ID:???
アザーッス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/22(火) 03:53:37:MewiiVMC

よく考えたらこえぇ
けどおもしろいからどっかで実験して欲しい
どんな見た目になるんだろなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/22(火) 19:44:20:60iuJ1ED
アオダイショウと遊んでたら突然噛まれた
ビックリしたのと、前方の歯のしっかりしてる事。
痛かったけど、手加減はしてくれないね。ヘビは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/22(火) 20:30:10ID:???

スレチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/28(月) 15:19:42:zdYARZXa
ヤマカガシはおとなしいし向こうから噛みに来ることはないから
毒性は強くても実質無害みたいなもんだよね。
すると本土で怖い蛇は実質マムシだけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/28(月) 18:16:10:0FvJrmTM

そのとおり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/28(月) 18:47:20:vOoTh+yF

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/28(月) 19:58:56:dxLyivEr
先日明らかに2mぐらいのハブがいたのですが・・・

愛媛県です 

大丈夫ですか?いうかなんでいるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/28(月) 20:01:59:0QPWsWJx
えーとスレ違いかもしれませんが。

今日、オレンジ色と黒のボーダー柄で一メートルぐらいのヘビを見かけました。

だれか種類わかりますか?
写真とかはないのだけれども・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/28(月) 20:50:11ID:???

(;゚д゚)


それだけの情報じゃ何とも・・・シマヘビでも横縞オレンジっぽい奴もいるです。
の図鑑を見てみたら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/28(月) 21:05:52:0QPWsWJx
ありがとうございました・・・orz
23の図鑑を見てみたらよく似てるのがいました。

ヒャンだそうです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/28(月) 23:10:53:Q9YfAJvD
ヒャンッ!こわーい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/31(木) 02:15:43:N4i2Hy2f
ヒャンやハイは口が小さくて人には噛み付かないよ。ハンドリングもできる。
ちょっとどきどきだけどね。1mのヒャンはありえんと思うのでアカマタではないかと。
どちらで見かけたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/31(木) 02:17:58:N4i2Hy2f
誰か関東でのマムシ発見情報ください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/01(金) 08:00:11:YgRqds4i
ttp://http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070531231749.jpg
ttp://http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070531231950.jpg

わしが昨日偶然ビルで撮影した毒蛇や!!
滅茶苦茶きもいきもい!!
発作か〜!!


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/01(金) 15:51:13:0cx441eH
畑の農機具小屋にヘビが入り込んで困るんだが、
ホームセンターで売ってるヘビ除けの薬ってどうなのかな。
アオダイショウが道具箱に入り込んでいてホースと間違えて
掴んでしまったんだ。
悪さはしないのだが、物の出し入れのたびそこにいられると
困るもので。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/01(金) 16:55:44:dEnSGRJ3
オオ! こんなスレがあるとは・・・
マムシに噛まれた神様の俺がきましたよ。ガキの頃、と言っても中学の頃だけど、
田舎の祖母ちゃんちに遊びに行って沢で釣りしてた時、何気に手をついたらマムシに噛まれた!
道具も何も放り投げて、祖母ちゃんちに走った。家の目の前だからよかったかも。すぐに祖父ちゃんの軽トラで病院に。
病院に着くと医者は傷口を絞るだけ。不安な俺は
『血清うってくれないの?』
と、聞くと、
『噛まれた場所が指先だからやらないよ。それに1回やると、次に噛まれたとき血清が効かないんだよ』
なんて言う。なんてヤブ医者だ。不安な俺は
『これで大丈夫なの?』
と聞きかえしたら、
『身体が衰弱してたら危ないけど、大丈夫だよ。2、3日は、手首から先が腫れるけど、1週間くらいで治るよ』
と。薬もなにももらわず帰った。次の日、本当に腫れて来たのを覚えてるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/02(土) 05:34:29ID:???

ニコチン水まいておくと近寄らないよ。
あとは藍染めの臭い汁も嫌い。
忌避剤の効果は分からないや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/02(土) 13:54:11:dB/Ztj75
どうもです。
たばこの吸殻集めてやってみます。
たまにマムシも出るのですが、
年中、顔あわせるのはアオダイショウです。
おとなしくてイイヤツなんですが、
やはり苦手です
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/03(日) 06:27:04:nz1MYY7j

無毒蛇のアオダイショウの幼蛇ですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/03(日) 16:48:43ID:???
去年の秋、全体が黒で頭部のみ黄色い柄が入った小蛇を見ました。
体長13cm位でした。何という蛇か、どなたか御存知でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/04(月) 07:26:02:dBSFC/h/
黄色が首元にあるならヤマガカシかもね。
54 [sage] 2007/06/04(月) 13:57:26ID:???

ヤマカガシ幼蛇、画像見てきました。
もっと真っ黒で、黄色の柄は首ではなく頭部にあったんです。
千葉県北西部、田んぼ沿いの道で見ました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/04(月) 19:17:53:vsxGsTFI
3mぐらいで鎌上げていました
なんかコブラみたいな感じも

宮城県牡鹿半島でみました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/04(月) 20:47:54:17+v9pju

ジムグリの子供かも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/05(火) 00:40:09:VGJfY3NI
沖縄の人はどれくらいの頻度でハブを見るの?
何回も行ったけど、一度も見たことない。(見たくないけど)
始めてヤンバル行った時、「ハブに注意」の看板がたくさんあって、
本当にビクビクしながら歩いた覚えがあるけど、
この頃はサンダル、短パンで平気で歩いちゃってるな。
那覇や首里は、相当宅地化が進んでいるけど、まだハブはいるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 10:36:57ID:???
蛇だな
c.g ユングにこんな言葉がある
「女性の背骨には蛇がいます。」

クンダリニーヨガでは
背骨は蛇に例えられる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/06(水) 23:30:08:lAEgvnAa
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=6IHYEclmz1s&NR

巨大アナコンダにけーさつが噛まれる瞬間や!!
けーさつアホや!!
噛まれた瞬間即行「うぉい!!ぇいべべべべべべべ!!」わめいとる!! 発作か〜!!
腕血まみれなっとる!!
防具つけへんかった当然の報いじゃ!! 常識ないんかお前はー!!

昔やってた渡辺徹と山田邦子司会の「ビデオあんたが主役」ゆう
視聴者が撮影したビデオを紹介する最高におもんない番組で
毒蛇にガキが小便かけた瞬間、即行毒蛇が思いっきり体うねらせて
ガキに襲いかかっとる!! 発作か〜!!
ガキ滅茶苦茶びびって「うわぁ〜〜!!!!」絶叫して即行逃げとる!! 爆笑じゃ〜!!

それと10年ぐらい前にやってた番組で江頭2:50あほや!!
罰ゲームで睡眠薬飲まされて寝た所を、容器の中に入れられとる!!
そこに毒蛇とムカデと蛆虫大量に入れられとる!!
江頭が目覚めて体に毒蛇からみついてるの見て
滅茶苦茶びびって「うわぁ〜〜〜〜!!これどうなってるんだ!!」わめいとる!! 発作か〜!!
それ見て司会の田代まさしが「あと1時間そのままで我慢しろ!!」わめいとる!! 爆笑じゃ〜!!

をれと昔やってたTV番組の罰ゲームに発作野郎稲川淳二が挑戦しとった!!
2つの滑り台があってその先は大量の糸ミミズが入った水槽と、100匹ぐらい毒蛇が大量に入った水槽になっとった!!
稲川あほや!! 毒蛇おるほう選んどる!!
水槽飛び込んだ瞬間、即行「うわぁ〜〜〜!!」絶叫して飛び上がって抜け出して
体にからみついた毒蛇、カメラマンに放り投げとる!! 発作か〜!!
カメラマン必死なって逃げとる!! 爆笑じゃ〜!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/07(木) 08:02:47:CyWKj5Y5
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=rld6PAtBFVE

中国の金融機関に並んでた女の客を刺し殺す映像や!!
いきなり近づいてきた奴が襲いかかってメッタ刺しにして惨殺しとる!!
発作か〜!!
しかも誰も助けおらん!!
爆笑じゃ〜!!

ttp://http://www.youtube.com/watch?v=7djZzC6FKhw

外国の動物園のゴリラの遊び場にガキが転落して顔面血まみれになっとる映像や!!
ゴリラあほや!!
気絶したガキに近づいてボコボコにするか思ったら軽く触れただけで何もしおらん!!
発作か〜!!
ガキが意識取り戻して泣き叫んだ瞬間逃げとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/07(木) 08:30:51ID:???
マルチ(・A・)イクナイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/07(木) 09:32:55ID:???
ムカデ対策で躍起になってたが昨日5〜60センチのマムシが出たorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/09(土) 11:48:07ID:???
沖縄のヒャンやハイもコブラ科なんでしょ?
小さいから怖くないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/11(月) 17:28:56:EvBZa7Gc
昔、じいちゃんがマムシ捕まえて来て、生きたままビンに入れて
3ヶ月くらいすると、マムシはムカデをいっぱい吐き出していたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/12(火) 01:32:21ID:???
へぇ〜 マムシってムカデ食べるんだ!?
もしかして三すくみの話?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/12(火) 01:34:20ID:???
あ、三すくみはガマとナメと蛇か…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/12(火) 01:38:03ID:???
三すくみ、なんでヘビはナメクジが苦手なんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/12(火) 01:42:29ID:???
ムカデがナメクジに変わっちゃったんだな。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/mono/mo51226a.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/12(火) 11:05:21ID:???
へ〜、勉強になった。マリアト
孫子、ムカデとくると、信玄のムカデ隊が連想されるね。
蛇の目を食うとはなぁ… ムカデ最強
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/12(火) 22:22:59:4B5V5BgB
じいちゃんは一升ビンに水を10センチくらい入れてからマムシを入れてた。
1ヶ月くらいすると半分溶けたムカデがいっぱい浮かんでたよ。
たしか、じいちゃんに聞いたら『自分より小さい生き物は何でも食べるんだよ』って、言ってたのを覚えてるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/15(金) 04:01:17:MBjhOl2m

お爺さんはマムシをどうしようとしてたの?
マムシ酒?それとも食用?
あと、やっぱり一ヶ月くらいは平気で生きてるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/17(日) 01:55:22:g9YscM7c
マムシ焼酎にしてたよ。
でも、じいちゃんはあんまり呑まなくて、家に来るお客さんに自慢してからいっしょに呑んでた。
確か、3、4ヶ月は生きてた気がする。半月くらいすると、吐き出した?
ムカデとか、虫で水が汚れるから、近所の沢に行って水代えてたよ。
たれ ◆W1dhd4hK.I [] 2007/06/17(日) 02:49:25:mcucRmpR
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <Yes, I have.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
                                 ン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/18(月) 15:17:44ID:???

なぜここに釣りバカ大将がいる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/18(月) 22:53:11:ioUj2cCP

性質が温和で、かつ体が小さく、口も毒牙も小さいため実害がない。
実際に人が咬まれた事故は報告されておらず、血清も用意されていない。
仮に咬まれたらどうなるか、臨床例がないため不明。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/19(火) 21:51:19:KFR/4mdm
ttp://http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=200706171229390120727534318.jpg
ttp://http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=200706171231230120727634318.jpg
ttp://http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=200706171232590120727434318.jpg
ttp://http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=200706171234580120727734318.jpg

2007年6月16日、中国の浙江省蘭渓市の路上で1人の老人が大道芸を披露しとる!!
親指ほどの太い毒蛇を口から飲み込んで鼻から出しとる!!
発作か〜!!

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/19(火) 23:22:58:els7HJWM
ttp://discoverjunk.hp.infoseek.co.jp/ruins/biwako/biwako33.jpg

閉鎖された「びわ湖タワー」のお化け屋敷の看板の画像や!!
キングコングそっくりの赤のゴリラあほや!!
歯剥き出しの凄まじい表情で毒蛇巻きつけとる!!
発作か〜!!

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/20(水) 13:27:08:75dI4OEy
昨日の夜、道路をびろ〜んとマターリ横切ってたて蛇さんを車で思い切り踏んでしまいました。
引き返してみようかと思いましたが、怖くなってそのまま走り去りました。
蛇さんたぶんお亡くなりになったでしょうね、ゴメンナサイ!すいませんでした!
『ゴゴン!』てタイヤの感覚がまだ脳内に残ってる〜!ヒエェェェェ〜((((;゜Д゜)))
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/20(水) 19:48:55:qsgCex2x
今朝、家のちかくの木の橋を渡ろうとしたら・・・
マムシが3匹いやがった
さすがに渡れず
今日は学校休んだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/21(木) 05:06:01:yIwdl3Rq
野生のマムシって一度も見た事ない。
ヤマカガシ、青大将、縞蛇、ジムグリ、ヒバカリは何度もあるのに。
みたいな光景を一度見てみたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/21(木) 08:50:46:yTuU2eL6
昔やってた、やらせ番組の決定番「川口浩探検隊」で隊長の川口あほや!!
隊員が「隊長!!カエル発見しました!!」と手の平のカエルを
川口に見せた瞬間、即行川口滅茶苦茶怒って
「何やってんだお前ー!!それ毒ガエルだー!!」わめいて
手の平のカエル払いのけとる!! 発作か〜!!
全然毒ガエルちゃうやんけー!! 見え見えのやらせやってんな!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=PQuf6W2Vcoo&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=JkP617h6_jg
ttp://www.youtube.com/watch?v=WtgcMzhc5HQ&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=s9LZkdcR8pY&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=rmiouooxihI

やらせ番組の決定版、川口浩探検隊の動画や!!
双頭の大蛇ゴーグ編あほや!!
なんじゃ〜ボートに落ちてくる毒蛇は〜!!
カメラマン、毒蛇が落ちてくるの知っていたかのように毒蛇の落下をフォローしとる!!
発作か〜!!
なんじゃ〜最後のゴーグ発見シーンは!!
最後にストップモーションで二匹の蛇の頭が映っただけやんけー!!
発作か〜!!
バーゴン編あほや!!
スタッフがバーゴンになりきって見え見えのやらせしとる!!
なんじゃ〜あのワニは〜!!
ワニのぬいぐるみ見え見えなんじゃ!!発作か〜!!

4番目の8分過ぎで何が
「引っかかりました」 「わーー!!」
ドドドドド!! チャラララチャ!!♪じゃ!!
発作か〜!!
他の隊員滅茶苦茶冷静やんけー!!
見え見えのやらせやってんな!! 爆笑じゃ〜!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/21(木) 12:30:11:wVmDDYvH
タイの蛇島か、なつかしいなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/21(木) 16:01:15:O9Wb/mML
タイの蛇島のやつ、DVDになってんだよね。
近所の中古ショップで三本組6,000円で売ってた。
ヤラセはともかく色んな生物が見られて楽しかった。
激しく見たいけど、一回見たら飽きるだろうし
シャレで買うには躊躇する金額だ‥‥
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/21(木) 16:25:32ID:???
中古でそれは高杉晋作。
3本600円なら迷わず買うがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/22(金) 13:11:30ID:???

亀だが、血清は一度しか使えないのはガチだよ。
二度目以降は効かなかったり、アナフィラキシーショックを起こす。
だから余程の致命的ケースでない限りは使わないようにしてるらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/22(金) 17:02:08ID:???

一般では「毒蛇に血清でオッケー」って感じで
「腹痛に正露丸」みたいな認識だよね。
コブラ毒を少しづつ注射して自分で免疫つくった
マッドサイエンストもいたらしいけど‥‥名前忘れた。
確か「完本・毒蛇」って本だったかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/22(金) 17:04:55:TeH1RZTK
東京23区でも 昭和30年頃は道端に蛇が沢山いた。
兄は自転車で蛇を引いちゃったと言っていた。
うちの庭には蛙が今でも沢山いる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/24(日) 01:44:44:Vp1kL2LJ
今日、二子玉川の多摩川土手でヘビを見たよ。
何かはわからなかったけど。
まだいるんだねぇ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/24(日) 02:20:45:BHuOLqVb
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/24(日) 09:41:40:YZ9bHhY/
だけど・・・本当?
じゃあ、ヤブ医者じゃなかったのかー。1週間くらいは指の色が変わってたし、
手首から先が腫れてたよ。でもすぐに治った。今は噛まれた跡すらない。
たしか病院でも、消毒して終わりってな、感じだった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/25(月) 04:45:00ID:???

むしろ、その医者はマムシ咬傷の対応にかなり手馴れている医者と見た。
しっかり医者の言うとおりになってる事が何よりの証拠。

あと、マムシ抗毒素を使うのには結構リスクがある。
医療現場でも生命に関わったり、腎臓障害を残す可能性があれば躊躇なく血清を使う。
しかし、そうじゃない場合は可能な限り血清を使わず治療するのがトレンド。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311674548
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/26(火) 10:29:13:7KG44hTf
昨日草刈中にヤマカガシが出現したんだけど、鎌首あげてむかってきた。
というより追いかけてきた。いつもならおとなしくヘビのほうから
藪に逃げてくれるんだけど機嫌が悪かったか虐められたりしたのか。
いちど、シマヘビが向かってきたことあるんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/26(火) 13:05:12:WZRo8abA
スレチだけど 昨日ムカデに足刺された(+。+)痛いお
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/26(火) 13:08:26:JeEaDffG

だいじょうぶ?
ムカデ対策はこっちだお。

ムカデ
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1173152503/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/26(火) 22:29:17ID:???

ネズミと間違えられたのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/27(水) 08:48:58ID:???
先週ヘビを2匹始末した俺が来ましたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/27(水) 09:11:11ID:???

kwsk
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/28(木) 21:57:42:MSuFlbrv
蛇って睡眠するの?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 害虫害獣対策板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら