2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

やっぱイノベーターっていいよね?


名無しさん@まいぺ〜す [] NGNG
なかなか手帳、カレンダーぐらいしか買えないけど(w
名無しさん@1周年 [] NGNG
こないだ、MOBILEXのシステム収納買った。
結構イイよ!リビングが白を基調にコーディネートしてるからなんだけど。
組み立てまで頼んで、すごく丁寧に仕上げてくれて好感持てました。
20万くらいして高かったけど....。  
名無しさん@1周年 [] NGNG
5年くらい前にイノベーターのダイニングセットを買った。
椅子のファブリックが汚れてきたので、買い換えようかなーと思ったら
もう同じ色は生産されてなかった。
気に入ってただけに残念だー。
今のカラーのシリーズもクリアでキレイなんだけど、
もうちょっと暖色系があればなぁ。。。。
名無しさん@HOME [] NGNG
いまバルーフのソファを買おうか迷い中です。
でも定価18万1000円・・・んー、高いー。
名無しさん@1周年 [] NGNG
>>4
村田って定価販売だけ?
ネットで15%引きのとこ発見した事あるんだけどみんな定価買いなの?
名無しさん@1周年 [] NGNG
>>4

名無しさん@1周年 [] NGNG
店頭で値引き表示していると商品を
引き上げられてしまう。
名無しさん@1周年 [] NGNG
>>7
そーなの!?
名無しさん@1周年 [] NGNG
経営者が女性だって記憶してるが。
名無しさん@1周年 [] NGNG
>>9
私はカサブランカシリーズのソファを購入予定なんだけど、
購入予定の店は5%引きを提示してきたのね。だからネットで15%引き見つけたんだけど
て言ったらすごく参った顔してどこの店ですか?って聞かれて県名だけ言ったのよ。
その後どっかに電話してたから直営店にチクッてたかも。約20万の買物の5%セントって大きいから
少しでも負けてくれたら嬉しいんだけど無理かなぁ・・・
名無しさん@1周年 [] NGNG
>>10
5%引きでも嬉しいなら他店の県名とか言うなよー。
他でもっと安く買いたい人に迷惑じゃんかーーーー。
前田慶次 [] NGNG
もっと安いところあるよ!5%って嘘でしょ?
名無しさん@1周年 [] NGNG
嘘ってことはないと思うけど。
私が見積もり出してもらったところは10%だったよ。
店によってまちまちだよね。
名無しさん@1周年 [] NGNG
オレは千駄ヶ谷のイノベーターの本店(?)で買ったけど全くの定価だった。安く買えるなんて知らなかったなー。
ただ、他で買うと組み立てとかはどうなるの?
村田の組み立ての人たち、すごく丁寧で良かったよ。
見てても自分ではちょっと出来ないと思ったし...。   
名無しさん@1周年 [] NGNG
>>11
15%の店は自分も知ってるけどHPで堂々と言ってるから本店も知ってるはず。
迷惑ってのはおーげさっすよ。
村田の取り扱い店って変な所は無いと思うんけどアフターって店によってやっぱ違うのか!?
名無しさん@1周年 [] NGNG
>>15
15%オフの店ってどこ?
いろいろ見たけど堂々と言ってるとこ見つからなかった。鬱
名無しさん@1周年 [] NGNG
家具の青木か?
名無しさん@1周年 [] NGNG
私5%だった。
がんばったけど負けなかった!!くやしぃ〜
[] NGNG
ヤフオクにバルーフが出てる!!
でもカバーに猫のひっかき傷があって6万・・・
カバー8万7千円を10%offで買ったとして、約14万+送料。
ちょっと高いな〜。
名無しさん@1周年 [] NGNG
trimかpulpitを買う予定でいます。
シンプルだけど存在感あり。
名無しさん@1周年 [] NGNG
じゅうt
Goofy [] NGNG
イノベーターのスタンスを、28年前(村田が輸入してから2年目)から使っている。昔はフレームが塗装だったんだよね。(緑とかオレンジとか....)
で、こないだボロボロになったウィーブを新調しようと思ってオーダーしたら、今のサイズは旧サイズよりも幅が1cmほど大きく、ブカブカのウィーブが仕上がってきた。
あまりに不格好なので、再オーダー。

...結論。古いスタンス使ってる人、ウィーブのオーダーはサイズを確認しましょう!(笑)
(ちなみに...所有の旧スタンス4脚のウチ、1脚は誰かに譲れるかも...って、ココではさすがに募集出来ないな(爆)
名無しさん@1周年 [] NGNG
社員ですが・・・何かあります?

ちなみに社販購入でも7掛です。
名無しさん@1周年 [] NGNG
14>原宿の直営店で、クレジットカードの会員になると定価から10%引きらしい。
あと、組み立て料とか割安みたい。会費取られるけど。
名無しさん@1周年 [] NGNG

村田合同って強気だよな。
名無しさん@1周年 [] NGNG
イノベーターのバリアシェルフを安く買えるお店ってありませんか?
名無しさん@1周年 [] NGNG
>26
私も知りたい。
シェルフとデスクを組み合わせて、趣味に仕事に、
自分だけのスペースを作りたい。
名無しさん@1周年 [] NGNG
>>26 7掛でよければ。
名無しさん@1周年 [] NGNG
>28
どこよ?
名無しさん@1周年 [] NGNG
手帳、カレンダーが一番の売れせんだね。
名無しさん@1周年 [] NGNG
>28
社員さん?
28 [] NGNG
>>31 関係者ってことで勘弁っす!
名無しさん@1周年 [sage] NGNG
教えてくれないだったら最初から書きこまないでよ〜。
28 [sage] NGNG
>>33

意味がわからん!君に素性を明かす必要があるわけ?
社員であるのか無いのかは関係ないじゃん!
「7掛でよければ。」は事実だけど・・・。
名無しさん@1周年 [;;] NGNG
kkk
名無しさん@1周年 [] NGNG

領収書出る?
1 [] NGNG
ttp://www5.justnet.ne.jp/~ttp/
かず [] NGNG
結婚してバルーフ使ってはや6年
コーナー2つにレス1つでソファとして使ってます
1回カバーをクリーニングしました
今は無いと思いますが、張り地はアーストーンのフィールドグリーンです
家具のメーカーにいる業界人ですが(村田合同ではないです)
デザインが好きで買いました
結論からいうと、すっごく満足しています
今も嫁さんがバルーフの上で寝てます
3つくっつけるとかなり大きくて僕でも脚を伸ばして寝れます
事実、嫁さん出産里帰りで1ヶ月の独身生活で2日しかベッドで寝なかった・・・
まっ、それは性格の問題としても
とにかくバルーフはおすすめ
ちょっと高いけどショップではあまり値引きはないと思います
正直値引きして配達までしてたら商売にならないと思う

バルーフを買おうと思っている人はなんでも聞いて、
6年使っている立場でお答えします
名無しさん@1周年 [] NGNG
バルーフ使ってました。
ある日突然横が凹んでカバーを外してみたら
中身が発砲スチロールだった、かなしひおもひで…
発砲スチロールに20万以上も出したのか…
名無しさん@1周年 [] NGNG
<24 初年度会費はタダだったよ。
名無しさん@1周年 [] NGNG
懸賞で当たったどでかい椅子をワンルームで
持て余してます…
でも自己組み立てなのに結構なお値段するのね。
名無しさん@1周年 [] NGNG
ちょっと、サイズが小さくないですか?
当方、身長178cm。
41 [] NGNG
サイズ(約):
縦高 66a
横幅 68a
奥行 62a

寝るには中途半端です(w
ちなみに当方、身長180a…
名無しさん@1周年 [] NGNG
novaってどうですか?
AVボードのセット例に一目惚れなんですけど、約28万もするんですよね。
値段に見合う質なのかなぁ・・・。
名無しさん@1周年 [] NGNG
ttp://www.sex-jp.net/dh/03/
名無しさん@1周年 [] NGNG
novaシリーズ使ってます(タンス、キャビネット)。
約13年、5回の引越しの度にバラされまた組み立てられ・・・
昔は食器や本を入れていましたが、今は子供のおもちゃ。
キッチンでもリビングでもベッドルームでも使える
シンプルなデザインなので色々と長ーく使えるのでは?
ややくだびれてはきましたが
まだまだがんばってもらいたいお気に入りの家具です。

名無しさん@1周年 [] NGNG
novaいいですよね。
カタログに載っているデンダイニングのセットも一緒に
買おうと思ったら、生産中止だそうでちょっと残念でした。
@_@ [] NGNG
そのお店を教えてください〜!
名無しさん@1周年 [] NGNG


ショップの直リンですよ

ttp://www.innovator.co.jp/
@_@ [] NGNG
>49
ありがとうございます!
名無しさん@1周年 [sage] NGNG
イノベータいいね。
オレンジ色のワゴン使っております。
名無しさん@1周年 [sage] NGNG
家にはテックのワゴンがある。
いまでは似たようなのいっぱい売ってるけど
イノベーターがはじめて売り出したんじゃないかな
名無しさん@1周年 [] NGNG
こんなものを発見しました。

ttp://www.curio-city.com/innocasa/

直営店ですかね〜??
名無しさん@1周年 [sage] NGNG
だろうね。村田合同ってかいてあるし。
こんなのもはじめたんだな。
安く手に入るのは嬉しくもあるが。複雑だな。
名無しさん@1周年 [] NGNG
バルーフ使い出して7年目。他にない心地よさだと思う。
そろそろ新しいカバーを買おうかともおもうのだけれど、
カタログのスパイストーンってあんまり好きじゃない。
原色系のカバーが欲しい。今はイエロー。
名無しさん@1周年 [] NGNG
h
名無しさん@1周年 [] NGNG
boomを使ってます。もう6〜7年になります。
こないだショップにいったらboomUになってました。
うちのよりちょっと背が高くていい感じでした。
カバーが高いのが難ですが、そろそろ変えてみようと思います。
ちなみに前のboomもオーダー可とのことでした。
55 [] NGNG
boomってどんなのでしたっけ。
カバーをかえるっていうことはソファですか?
57さんはカバーを洗ったりしてます?
名無しさん@1周年 [] NGNG
10年ぐらい前に、イノベーターブランドで前に引き出す形のソファベッドがあったんですが、名前わかる人いますか?
バルーフに似た感じの2シーターで、今あるののモーメントと同じ形式でベッドになるけど、サイドがクッションファブリックのものです。
59 [] NGNG
モーメントはこれです
ttp://www.rakuten.co.jp/interior/408243/425478/
名無しさん@1周年 [] NGNG
ソファやキャビネってすごく安そうに見えるんですが
結構なお値段ですよね・・モノはどうなんでしょうか?
名無しさん@1周年 [] NGNG
もともとのイノベーターのテイストとかを
安い素材でコピーしてるもののほうが
ポピュラーになっている昨今のような。。。気のせいですかね〜?
モノは値段のわりには良いとおもいますよ〜
62 [] NGNG
なんといっても長持ちしますから。
名無しさん@1周年 [] NGNG
アウトレットモールってすごく安いんですけど
モノはどうなんですか?
名無しさん@1周年 [] NGNG

私も気になってます。たぶん倉庫の在庫処理なんだろうけど。
欲しいものを取り寄せてみて納得いかない品質だったら返して
しまえば良いのでは?
クーリングオフとかで(笑)
名無しさん@1周年 [] NGNG
村田のだからひどいキズモノとかはなさそうですけれどね?
名無しさん@1周年 [] NGNG


どうもカタログはずれたやつを売ってるみたいだな。
おれは今、欲しいのないから別にいいけど。
パルピットやすくならないかな。
名無しさん@1周年 [] NGNG
カタログ載ってないよね。もうすぐ廃盤になるやつのかな?
いいかなーと思ったけど、色選べないし、メンテが心配なので
やめときました。
>>68 [] NGNG
色をえらぶようなもの、ありましたか?
名無しさん@1周年 [] NGNG
カタログはずれたら普通廃盤でしょ?
名無しさん@1周年 [] NGNG
ttp://ime.nu/www.innovator.co.jp/
名無しさん@1周年 [] NGNG
agetemiyo
名無しさん@1周年 [] NGNG
新製品、出ましたね。ラピッドハイ、昔先輩が使っていた。

懐かしいです。
名無しさん@1周年 [] NGNG
イノベーターの組立の人。
ご祝儀まで出したのにいったいあれはどういうつもりだったのか聞いてみたいです・・・

丁寧な組立作業の後、妊婦の私のために荷物までキャビネットに入れてくれた。
毎日身体が苦しくて大変だった私はすごっく感動した。

だけど、七年目にして引っ越しの時、初めてキャビネットを動かしたら
キャビネットの一番下の段の背板が無かった。

・・・組立の時に黙ってたんだ・・・酷い。。。
もう昔のことだから
文句を言う気にもなれなかったけど、
このスレを見たら思い出して
悲しい気もちが又でてきちゃったよ。
名無しさん@1周年 [] NGNG
ご祝儀って渡す物なんですか?知らなかった。
名無しさん@1周年 [] NGNG
家では渡したこと無いな〜
名無しさん@1周年 [] NGNG
バルーフにしようかサガにしようか考え中です..
名無しさん@1周年 [] NGNG
 のアウトレット店は村田直営ですよ!
担当の村田高陽君は創立者の御子息です。
現在修行中〜!
名無しさん@1周年 [] NGNG
ttp://http://www.curio-city.com/innocasa/">ttp://www.curio-city.com/innocasa/
これでしょ。78 [] NGNG
質問あればお答えしますよ!開発秘話とか(W
79 [] NGNG
おっと関係者なんですか? 開発費輪、興味深いです!
たとえばどんな話なんですか?
カナ [] NGNG
スリムスイングチェアーってどうかな。
6畳のフローリングにおきたいな・・
下にラグとかひいたほうがいいのかな。
かなり場所とちゃうかな・・・
名無しさん@1周年 [] NGNG
あれ、気持ち良さそうですよね。
フローリングに直接おくとすべりそうかもだけど。
名無しさん@1周年 [] NGNG
リーバイスのスタンスほしいな。
しかしレディースのジーンズはいらん。
おれ男だし。
名無しさん@1周年 [] NGNG
age
名無しさん@1周年 [] NGNG
バリアシェルフ欲しい。
たいした質感でもないのに、、高すぎだ・・
名無しさん@1周年 [sage] NGNG

原宿のショップでみたかぎりではそれなりに質感もあったような?
逆にありすぎても嫌じゃない?っていうか、俺も買えないんだけどw
ああいうシェルフはかっこいいけど置く場所をえらびますよねえ・・・
名無しさん@1周年 [] NGNG
他ではみないような形だけれど、たしかにタカーイね
名無しさん@1周年 [sage] NGNG
今、恋を何年休んでますか?が再放送されてて
ここの家具がたくさん使われてるね・
名無しさん@1周年 [] NGNG
黒木瞳の部屋でしょ〜CASABLANCAってブランド。
籐家具って夏のイメージあったけどね〜
名無しさん@1周年 [] NGNG
チェアとダイニング周りがイノベーター。
うちも組み立てしてくれたはいいけど、
使って半年後くらいにカバーを洗おうとして外してみたら組み立て方間違ってた。
どーも使いづらいなーと思ってたら…。

ところで購入時には「組み立ては自分で」と言われたのに
何も言わずにチャッチャと組み立て始めちゃったのは何故?
連絡行き違い?
善意でやってくれたみたいなんで文句は言えなかったよ。

>82 スイングチェアはマックスを愛用中。
マックスなのでさらに場所を取るけどいいよ。
オットマンがあると尚良い。
カーペットは一応敷いてます。
名無しさん@1周年 [] NGNG
高校生の時にかーちゃんがリフォーム大奮発して私にもCASABLANCAの椅子
買っていいよ、とお許しくれた。籐の色とシートの色合わせられたので
籐は黄緑、シートは薄いピンク色というド派手のものにした。でも、それが
けっこう南国風でいいのよ。10年後の去年、さすがにシートの色があせて
きたので張替えをたのんで、今は玄関に飾り、書斎用の椅子はグレード・
アップしてアーロン・チェアです。
あぼーん [あぼーん] NGNG
あぼーん
名無しさん@1周年 [] NGNG
輸入価格は、藩学以下
あぼーん [あぼーん] NGNG
あぼーん
名無しさん@1周年 [age] NGNG
8万なら、イトウとどっちが良いですか?
あぼーん [あぼーん] NGNG
あぼーん
名無しさん@1周年 [age] NGNG

           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ピュ.ー ( ・∀・)< バーカ♪
        =〔~∪ ̄ ̄〕  \________
        = ◎――◎
名無しさん@1周年 [sage] NGNG
あらされてるの? 


輸入価格はどこでもそんなもんじゃないんですかね〜?
あぼーん [あぼーん] NGNG
あぼーん
名無しさん@1周年 [] NGNG
age
BP [] NGNG
高いよね!村田合同のシリーズは。この時代!フランフランのほうがいいよね。さもなくばCASSINAか!
時代感覚がないんじゃないの!デザインとプライスが・・・。
名無しさん@1周年 [age] NGNG
パルピット/2シーターって、モノはどうなんでしょうか?
三代目戸締役 [] NGNG
102<無良多と腐乱腐乱じゃレベルがラベルになってる。
ノヴァは、材料最悪。重いしー。納品大変だし。
パーティクルボードベタ芯にブナ突板貼&UV塗装仕上げの家具に
あの紙幣価値は無いと思われ。主にデザイン料です。
名無しさん@1周年 [] NGNG

座ってみるのが1番じゃないですか?

あんまり高いもんは実感がわかない
適正価格はどんなもんなんですか?
三代目戸締役 [] NGNG
105>>あの価格帯だったら木芯コア入りシナ合板フラッシュ突板仕上げが妥当だと思う。
意味わかんないかな。日本の量産メーカーで同じ価格帯だったらパーティクルボード
ベタ芯なんてまずないな。日本の気候に合わない。
三代目戸締役 [] NGNG
ま、日本人は舶来品=いいもの てのがあるからいつまでたっても眼が肥えないね。
鎖国の影響がいまだに残ってるように思う。
[] NGNG

ノバの価格帯でそれならちょっと安すぎない?
シナをつかうぶん安くできんの?
三代目戸締役 [] NGNG
108>>もちろんブナの突板仕上げです。
名無しさん@1周年 [] NGNG
野婆のタンス持ってたけど
旦那と一緒に捨ててきちゃったvv
ダイニング周りはイノベーターだったな。
婆ルーフは3回目の転勤の時に置く場所が無くて
引越しやに引き取ってもらった。
カバー替えたばかりだったのでちょっと惜しかったな。

タンス類はうんと安物でいいんでないかい?
自分の家買ったら、ウォークインクロゼットにしる!

でも、イノベーター、今でも好きだよ。
ティストの違う家具とも共存できるしね!


名無しさん@1周年 [] NGNG
舶来品=いいものとは思わんけど・・。
デザインに惹かれるんですよね〜。
>104
ビクターはどうですか?
机買おうと思うんだけど・・・
名無しさん@1周年 [] NGNG

たしかにどんなとこにワンポイントでおいても
 浮かないような気がしる
名無しさん@1周年 [] NGNG

レベルがラベルってどういう意味??
名無しさん@1周年 [sage] NGNG
人によって感じ方が違うなー。
バルーフは気に入ってるんだけど、6基でL時を組むとマッチするテーブルが無い。
いろんなテーブルを探したけど、いまいちデザインの相性が悪いんだよねー。
・・・と、悩みつづけてはや1年。
名無しさん@1周年 [] NGNG

スクエアな低いテーブルだったらだいたい合いそうですけど?
うちは4基のL字だからかな〜?
名無しさん@1周年 [] NGNG
今年もカレンダー買いました。
あったかい色合いがお気に入りです。
名無しさん@1周年 [] NGNG
わたしもイノベーターのカレンダー、愛用しています。
もうすぐ10年になるかな。
いちどつかったらはまってしまって(笑)
名無しさん@1周年 [] NGNG
パルピット2シーター、おれにはウレタンの座り心地が
いまいち硬い。いま展示されているカバーの色は好きだが。
亀スマソ
名無しさん@1周年 [] NGNG
20年ぐらい前に買った
パインのテーブル
いい味出して現役です。
名無しさん@1周年 [] NGNG
2ヶ月くらいまえにSTUなんとかって言う一人用の椅子を買った。
ホームページで男が砂漠で?どかんとすわってるやつ。
これはいいよ。
何時間座っても、特に疲れがこない。
少なくとも背筋しゃきっと椅子、ひざ置きのある椅子よりいい。
ふかふかのクッションが背中と尻用にひとつづつあるんだけど、
使ううちにだんだん薄くなっていく・・・当たり前だけどね。
買ってよかったよ。27000円の価値はあると思うよ。
山崎渉 [(^^)] NGNG
(^^)
名無しさん@1周年 [] NGNG
stuns欲しいです。
明日からセールだから座り心地試しに行って来ようかな。

stunsに合わせるためのテーブルをいろいろ見てるのですが、
なかなかいい感じのものはありませんな。
テーブルもイノベーターにすると予算オーバーだしモデルルームみたいになりすぎて嫌だし・・・。
名無しさん@1周年 [] NGNG
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

名無しさん@1周年 [] NGNG
カレンダー買い損なった……
ネットでも販売中止になってるのですよ。
uuu [] NGNG
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

ttp://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
山崎渉 [(^^)sage] NGNG
(^^;
シーラカンス [] NGNG
イノベーターの家具が懸賞で当たってしまいました。
PCデスクとチェアです。
使ってみたらなかなか使い心地が良くて、
これっていくらなんだろうと調べたら
それぞれ58000,29800円でびっくりでした。
貧乏な学生なもんで、もっと安いだろうと思ってたんです。
ありがとう、懸賞。

名無しさん@3周年 [] NGNG
<<127
クリックってやつかな?
なんの懸賞であたったんですか、うらやましい!
名無しさん@3周年 [] NGNG
あたらしいソファっていつごろから展示なんだろう。
名無しさん@3周年 [] NGNG
ズックってやつねーーカッコいいねーー座ってみたいけどどこにあんのかねーー
山崎渉 [(^^)] NGNG
(^^)
名無しさん@3周年 [] NGNG

それ、モノマガでみた。
問い合わせたら、4/10からショップで展示らしいですよ。
とりあえずすわってみたいですね。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
イノベーターってなんですか?
>>133 [] NGNG
ttp://www.innovator.co.jp
名無しさん@3周年 [] NGNG
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
ttp://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
名無しさん@3周年 [] NGNG
age
金正日 [sage] NGNG
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
値段のわりにサイトがしょぼい。購買意欲がおきん
山崎渉 [(^^)] NGNG
(^^)
山崎渉 [(^^)sage] NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
名無しさん@3周年 [] NGNG
どこもこんなもんじゃないか?
   結局、もとからモノをしらなければ、家具なんて
   ネットショップじゃ買えないわけ出汁
名無しさん@3周年 [] NGNG
生産中止でソファのカバーが買えない・・。
ちょっと殿様商売すぎ。
sage [] NGNG
stunsって座り心地がいいですね。
肘掛がついてればもっといいのだが。。。
_ [sage] NGNG
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを発見しますた。
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
名無しさん@3周年 [] NGNG
俺は結構好きだが。イノベーター。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
TECHをキッチンとオーディオで2台、20年くらい使ってるけど不満はないねぇ。
現行とモデルは違うけど、丈夫だしサビとかもまったくでないし。
名無しさん@3周年 [] NGNG
ウチも20年もの。
食卓用だったテーブルはまだまだ充分いいものなんだけど
さすがに椅子は背もたれ部分がだめになりました。
この椅子、キャスター付で1つ20000円だったのを覚えています。
椅子だけ買い換えようと家具やに行ったら、5点セットで4万円台なんてのが一杯!
あまりの安さにセットを買ってしまい、テーブルは書斎のPCテーブルになりました。
名無しさん@3周年 [] NGNG
ダイニングテーブル7年利用していますが、最高です。
両端伸びるしお客様がきても対応可能で、他の家具との相性もいい。

リビングテーブルとソファと合わせてここの製品なんですが、
そろそろソファは日焼けしてきましたーー
_ [sage] NGNG
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!   
ttp://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku07.html
ttp://japan.pinkserver.com/kaorin/zenkaku/index.html
ttp://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku08.html
ttp://japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku07.html
ttp://japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku03.html
ttp://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku05.html
ttp://japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku01.html
ttp://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku06.html
ttp://japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku04.html
ttp://www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku09.html
名無しさん@3周年 [] NGNG
カバー交換ってできるんじゃなかったかな


   新品ファブリックだとちょっと高かったようなきもしたけれど。
名無しさん@3周年 [] NGNG
入場無料

ttp://ime.nu/www.net-de-dvd.com/


名無しさん@3周年 [] NGNG

イノベーターってそんなに昔ッからあるんですね
   最近知ったもので。ソファとかもそのくらいもつんですか?
   つかっている人のコメント希望です!
名無しさん@3周年 [] NGNG
ttp://www.curio-city.com/innocasa/

ここはどうでつか?
山崎渉 [(^^)] NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
名無しさん@3周年 [] NGNG

10年前にベビーベッド代わりに購入したBOOMは、
子供達のトランポリンとしても活躍させられておりますが、
量販家具店の新品と比べても、ヘタリを感じさせません。
大したモノだと思っておりますが、他の方はいかがですか?
山崎渉 [(^^)] NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフっていいですか?
イノベーターでダイニングとソファそろえようと思ってるんだけれど
名無しさん@3周年 [] NGNG
家には3連(コーナー、ベーシック、コーナー)で
     あります。座り心地と寝心地、最高ですよ。
     うっかりそのまま眠ってしまうのが難といえば難かな
157 [] NGNG

ありがとうございます。

フクラと悩んだのですが
こっちの方がカコイイし色も綺麗だし、決めちゃおうかな。
名無しさん@3周年 [] NGNG
スタム使っています。
デザインがシンプルで決めたのですが、
2年使ってウレタンがかなりヘタっています。
再生不可能ですよね・・・
名無しさん@3周年 [] NGNG
シンプルで素敵なんですけど、カバー洗ってから取り付けが大変で
二度と洗濯しなくなりました。とほほ。

あとジョイント部分のマジックテープがはずれやすく、結構
子供が乱暴に座ると(ねっころがって足で蹴ったり)ずれます。

でも、デザイン的には一番好きです。
名無しさん@3周年 [] NGNG
売り場の人に聞いたらいまのカバーは洗って
縮むのが0.2%になっているとか?




ウレタンの再生は会社にきいたほうがよいのでは?
名無しさん@3周年 [] NGNG
スタム、座りごごち、寝心地はいいのでしょうか。
座面(36cm)が少し低いような気がするのですが。
デザインが気に入って、購入予定でしたが、
ウレタンが2年でへたるとは・・・。
どうしよう〜。
_ [sage] NGNG
ttp://kame.kakiko.com/hiroyuki/jaz_b01.html
157 [] NGNG
今日、バルーフ3P(アクアブルー)と
トリップテーブル150と
フレックス4脚(アクアイエロー)、
ダートテレスコープツーのイエロー、
NOVAのテレビボード150を注文してきました。

あとはバリアシェルフを迷ってる。
これ以上やるとくどいかな?
名無しさん@3周年 [] NGNG

いっぱい買えてうらやましいです。
シェルフは新製品のミラージュっていうのが
気になってるんですけど、使っている人いませんか?
感想キボウです!!
165 [] NGNG

ミラージュも展示してありました。
素敵でしたよ。
でも、私はあれを生かして
かっこよく飾れるセンスがないので(´・ω・`)


初めての新居なのでネジが一本ゆるんで奮発しております。
しかし、2才児がいるので不安・・・
なので洗えるアクアにしました。
名無しさん@3周年 [] NGNG
悩みに悩んでバリアシェルフ買ったよ。
ふぅ
ゆみりん [] NGNG

やっぱインベーダーゲームっていいよね?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
あー面白い
名無しさん@3周年 [] NGNG
バリアシェルフいいですね。
でもうち、せまいしなあ…
名無しさん@3周年 [] NGNG

家も狭いけど欲しい・・・・

名無しさん@3周年 [] NGNG
明日からショップクリアランスセールage
でも明日は仕事だしな。
あさってにはいってみます。
いいもん残ってるかなーー
172 [] NGNG
バリヤシェルフ、やっぱりダイニングセットと
バルーフおいたら置く場所なかった・・・・

バルーフも4基組んでL字にするつもりだったのに
結局3基。
LD13畳ちょっとってやっぱりせまいね。
名無しさん@3周年 [] NGNG
SALUって猿……?
名無しさん@3周年 [] NGNG
ダイニングセット+バルーフおけるだけよいです。
8畳暮らしの私……
名無しさん@3周年 [] NGNG
mobilexみてみたいんですけど、原宿のショップに置いてありますかね。
173 [] NGNG
日曜にいったらありましたよ。
セール中だったからハウスカードで買うよりも安かった。
ただいまモーメントを買おうか思案中。
持っている人の感想、おしえてください
名無しさん@3周年 [] NGNG
トリムのウェファピンクを買って一年ちょっと経ったんだけど
カバーがかなり汚れてきた・・・。
家で手洗いしちゃまずいかな?
手洗いして大丈夫だった方いませんかー?

名無しさん@3周年 [] NGNG
怖くてドライクリーニングしかしたことないですねー
縮んじゃったら替えカバーかわなくちゃだし…
180 [] NGNG
ちなみにうちはパルピットの
キャンディーイエローです
名無しさん@3周年 [] NGNG
新築マンションのモデルルームで使ってた、
モビレックスのスタジオベッドを
4掛けでどう?って言われてますけど

寝心地とかどうなんでしょ?
使ってる人、いますか?
名無しさん@3周年 [] NGNG
カサブランカのカデンザテーブルを2年前に購入しました。
犬が足を噛んで塗装がはげてしまい、だめもとで購入したお店に
相談したところ、塗料を無料で送ってくれました。
塗料を送ってくれる前に、塗り方を電話で丁寧に教えていただきました。
おかげできれいに修復(?)できました。
アフターサービスを考えると、決して高いお値段ではないですね。
山崎 渉 [(^^)] NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
名無しさん@3周年 [] NGNG

アクア使ってるんだけど
水洗い、止めたほうがいいかなあ?
クリーニングの方が無難か?
_ [sage] NGNG
ttp://homepage.mac.com/hiroyuki44/
名無しさん@3周年 [] NGNG
スタジオベッドはぶにょぶにょしていて、寝心地悪いです。
座った瞬間に、やばさがわかるようなしろものです。ベッドメーカーのベッドとは雲泥の差。
ベッドは健康に関係してくるから、寝て確かめた方がいいですよ。
枠だけ買おうにも、ベッドメーカーのマットレスの高さが26cmあるのに、
このベッドが予定しているのは13cmなので枠からはみ出してしまいます。
_ [sage] NGNG
ttp://homepage.mac.com/hiroyuki44/
名無しさん@3周年 [] NGNG
私のマンコみたいかな♪

ttp://akipon.free-city.net/page001.html
名無しさん@3周年 [] NGNG
スタジオベッド、マットレスがめちゃくちゃシンプルですよ。
新素材とかじゃないけれど、布団みたいな感覚で私は好きです。
山崎 渉 [(^^)] NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
名無しさん@3周年 [] NGNG
イノベーターのチェア(ボガートorキャプテンあたり)を
パソコンチェアとして使っている方いませんか?
名無しさん@3周年 [] NGNG
それは購入店ならではのアフターサービスなのでは?
   ムラタのショップでもやっているのでしょうか? 
名無しさん@3周年 [] NGNG
、190
ありがとうございます。
良い、悪いって意見あったので
原宿のショールームで見てきます。
置いてあるかな?
187 [] NGNG
置いてありましたよ。
名無しさん@3周年 [] NGNG
アクアは水洗いできるのでは?
名無しさん@3周年 [] NGNG
ズックっていうののパンフレットを見ました。
形はかわいいけれど、座り心地はどうなんでしょうか?
どなたか買われたり、座ってみた人はいませんか〜
感想を教えてください!
あと、どこにいったら置いてあるんでしょうか?
おねがいします。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
昔、唇型の赤いソファがあったと思うんですけど、
今もあるのでしょーか?
名無しさん@3周年 [] NGNG

原宿の本店
名無しさん@3周年 [] NGNG
リップはイノベーターじゃなかったような気が?
名無しさん@3周年 [] NGNG
197です。ありがとうございます。いってみます。
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
山崎 渉 [(^^)] NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
名無しさん@3周年 [] NGNG
ズック、みてきました。
しっかりした座り心地なのに、とても軽くてびっくり。
バルーフの新しいシリーズってかんじかな。
欲しいけどちょっとわたしには高い…
名無しさん@3周年 [] NGNG

そのソファー、売れてるみたいですよね。
インベーター、久しぶりのヒットか?
abc [] NGNG
お気に入り集 ☆
ttp://beauty.h.fc2.com/
名無しさん@3周年 [] NGNG
× インベーター
○ イノベーター
名無しさん@3周年 [] NGNG
キャプテンっていう椅子のキャスターが磨耗して壊れてきたんで聞いたら
部品で取れるっつうので注文してきた。1ヶ700円だった。3脚ぶんだから8400円。
まぁ毎度のこと、店の人と村田は強気だよねぇ云々・と話す。
パイプ付きでも買えるらしい。うちのは布の部分が籐で出来てるので気に入ってる。
白っぽいから汚れやすいけど。
名無しさん@3周年 [] NGNG
村田って強気なんですか?
他のメーカーでも似たようなものだと思ってたけど…
やっぱりちがうんですかね〜


キャスターつきのボガートっていうのをかったばっかりなんですけど、
ちなみにさんのキャプテン、何年くらい使ってましたか?
どのくらいで磨耗するのかしりたいのでよかったらおしえてください
名無しさん@3周年 [] NGNG
>209
遅いレスですみません。10年くらいは大丈夫だと思いますよ。12年くらい経ってますが。
朝昼晩毎日使ってたのですから、結構持ったもんだな、と。
ボガートは以前5万くらいで牛皮革シートのが選べたんですが、無くなってるようですね。
高いから売れなかったみたいで。
名無しさん@3周年 [] NGNG
イノベーターの籐のシリーズって今もあるのでしょうか?
籐って痛みそうで心配だったのですが
過去レスに長いことお使いの方のカキコを発見して
俄然籐椅子に座ってみたくなりました
名無しさん@3周年 [] NGNG
sale shiterumitai
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフ購入検討中で、座り心地や外観はとても気に入っているんですが、
ファブリックの選択で悩んでいます。
近所のお店にあるのはアクアかウェファだけで、キャンディやコットンクリーンは
色見本しかありません。詳しい方おられましたら教えてほしいんですが、
・キャンディやコットンクリーンの座り心地はアクアと違う?
・キャンディやコットンクリーンは見た目安っぽいとかあります?
・コットンクリーンの撥水加工ってどれだけ効きます?
・やめとけとかお勧めとかの貴重な体験。
のようなことが知りたいです。

とりあえず買って失敗したらカバー換えりゃいいってのもあるんですが、
やっぱり高いから...


209 [] NGNG
>210 ありがとうございます。
10年以上使えたらばっちりです。
革張りなんていうのもあったんですね、
私はアクアにしました。
やっぱり毎日座っていますよ。
10年後もすわってるのかなー
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
バルーフ購入して6年目です。
型くずれもなく、座り心地も気に入ってます。
色落ちも今のところ気になりません(オレンジ系)
購入当時はアクアが未発売でしたので、
ドライクリーニング指定のファブリックです。
このファブリックのシリーズ名は分かりません。

名無しさん@3周年 [sage] NGNG
バルーフって、奥行きはそんなにないのに、座ってみるとものすごく
ゆったりするんですよね。お店で座ってみて驚きました。
6年型くずれないってのは魅力ですが、重いからな、自分。
名無しさん@3周年 [] NGNG
転勤族の仲間入りをすることになりました。
引越しに融通きくように、システムソファが欲しいなと思っています。
私にとっては安価な買い物ではないので、まずはコーナー2基からかな。
バルーフかサガで迷っているんですが、
引越しや買い足しの観点からアドバイスしていただる方がいればお願いします〜
重いよ、とかカバー色落ちしちゃうよ、とか・・・
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
バルーフのコーナー2基だと狭くないすかね。
名無しさん@3周年 [] NGNG
217です。
レスありがとうございます。
そっか、たしかにコーナーってことは手すり部分は座面にならないんですもんね。
あの幅は20センチ以上ありそうですもんね。
二人で座ったら「キュッ」ってなかんじでしょうか。
置く予定の部屋も12畳くらいでそんなに広くないんです。

コーナー1基に1人はまずまずゆっくり座れますか?
2基をばらばらに置くか、2基を旦那さん用にして私はstunsでも買おうかな・・・
名無しさん@3周年 [] NGNG
ラグをまたいで置くとぐらぐらする?
またぐというか、前半分はラグにのっかってる、っていう状態。
名無しさん@3周年 [] NGNG
↑しまった、バルーフのような脚のないタイプで、ってことね。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
脚のないやつは床暖房が大丈夫かも気になります。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
バルーフは脚が無いからか、
冬は保温性があり暖かく包み込んでくれる感じで好きです。
かと言って、夏も案外サラッとしているから不思議・・




名無しさん@3周年 [sage] NGNG

その夏サラリの生地、参考までに教えてください。
アクアって手触りはいいんですが、なんとなく湿度っぽい感じがして、
コットンも表面加工のせいでベタつきそうな気もして、
ウェファがいいのかなぁ、なんて思ってますが、
近所じゃ全部見られないので持ってる方のお話が聞ければと。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG

ウェファを使っています。
アクアに比べたら肌触りが良かったのと、
色合いもウェファのほうが深みがあって好みに合いましたので。





224 [sage] NGNG

ありがとうございます。
カタログ見るとウェファって落ち着いていい感じですよね。
でも、ウェファイエローとウェファベージュの違いとか
細かいとこがよくわからない。
壁紙との相性とかあるから、おっきい生地見本(1mx1mぐらいの)貸し出して
くれればいいんだけどね。
明日、無理を覚悟で家具屋さんに聞いてみよ。
他じゃ買わないからって約束したら無理聞いてくれないかなぁ。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
novaのRabami(ラバミ)チェアお使いの方、
座り心地はどうでしょうか。
ガス圧式のチェアを探していて、novaのデザインが気に入ったんですが、
まだ実物を見たことが無いので。
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフ、
アクア以外は洗えない(ドライクリーニング)のみ、ってことですよね?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
ソファカバーってクリーニングに出すと料金はいくらぐらい?
なんとなく高そうな予感。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
お店では小さく見えたバルーフが、自室に新聞紙で型取って見ると
とてつもなく大きいことが判って鬱。
うーん、台数を減らすか、無理せずに他の選択肢を考慮すべきか。
でも座り心地が自分に合ってたんだよな。
名無しさん@3周年 [] NGNG
>コットンクリーンの撥水加工ってどれだけ効きます?

  いままで3回クリーニングに出しました。
  すこし、撥水が弱くなったかなってかんじです。
  水滴がピチピチに浮き出すじょうたいがつづくのは
  限界あるのでしょうか?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
バルーフのドライクリーニング代金は、
1基分で2000円くらいでした。
お持ちの方はお分かりだと思いますが、
あのカバーを、かぶせる作業って
けっこうたいへんですよね?
うちは、お洗濯年1回ペースです。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
3回クリーニングに出して撥水残ってたらましなほうじゃないかな。

世の中のいろんな撥水ものって
クリーニングしたら終わり、とか、日が経ったら終わり、
とか、そもそも最初からはじかない、とか、信用できないのが多かった。
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフのカバー、確かにたいへんだけど、
僕は着せ替えしてやる感覚でやってます。
結構楽しいですよ!
名無しさん@3周年 [] NGNG
寝心地がすき<<バルーフ
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフに似たかんじでズックっていうのも
あったけれど、あれなら床暖房とかいいんじゃないですか?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
ズックはデザインが強すぎて合う部屋が限られそう。
あと、組み合わせたりばらしたりもバルーフの楽しみかと。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
イノベータのカバリングシステムって、冷静に考えると安いもんじゃないね。
もちろん、部屋の感じを手軽に変えられるとか、クリーニングできるとかいう
メリットはあるんだけど、バルーフ買おうと思って調べてたら、カバーだけで
本体定価の半値ぐらいすることが判って、ちょっと気軽には買えないや。

みなさんどうしてるんでしょうか。
何年か毎に1カバーとか計画的に増やしてくのがいいのかな。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
ここ読んでたら、うちもバルーフのカバー買い換えたくなってきた・・。

名無しさん@3周年 [sage] NGNG
バルーフのカバーを特注した人っていますか?
大きい柄物の生地使ったら面白いと思うんですが、どこに頼めばいいんだろう。
そういうことやってる工房(?)ってあるのかな。
名無しさん@3周年 [] NGNG
裁縫が得意な人だったら、
 もともとのカバーを原本として、自分で作れたりしないのかな?

とふとオモタ

名無しさん@3周年 [sage] NGNG
自分で作れたりするでしょうか・・
そういえば直線縫いですしね・・
20年以上売れ続けているんだから
自作された方もいらっしゃるかも?
どなたかいっらっしゃいませんかー
あれだったら私、挑戦してみようかしら・・
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
うーん、自分で作れるっていろいろできていいなー。
名無しさん@3周年 [] NGNG
村田に聞いてみたら?
やっぱおしえてくれないかな。

カバー、8年使って、一回だけかえますた。
カバーコレクターみたいな人もいるのですか?
名無しさん@3周年 [] NGNG
車のシートカバーはユザワヤ、いせきでつくってくれるから、
布や手芸用品、カーテンなど扱ってる店で
きいてみたら?
名無しさん@3周年 [] NGNG
カバー用のファブリックってどんなところで
売ってるものなんですか?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
車のシートカバーをユザワヤで作ってくれるんですかー
ユザワヤくらいの大きな店なら
ファブリック用の生地も見つかるかも。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
なるほど。
名無しさん@3周年 [] NGNG
自作カバーできたらぜひ画像のアップを!
どんなふうにできるのか見てみたいです!!
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
先日、バルーフの展示品、アクアブルーの
コーナー2基+ベーシック1基が158000円
だかで売られてましたが、これって、買い
得でしょうか?
名無しさん@3周年 [] NGNG
今計算してみたら、198000円分…
ムラタのハウスカード割引より安いですねー。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
展示品だからな。
替えカバーを買うことを考えるとアクア・ウェファが定価で約10万円。
セットでカバー買うからって、値段交渉して合計228000円ぐらいになったら、
私なら本気で考えちゃうかもしれない。
といっても置き場所ないから空想の世界。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
イノベータのカバーを安く売ってる店ってないですかね。
フェアを狙うと20%引きみたいですが(今、八王子ムラウチでやってる)、
もっと、ガツンと、感嘆の声が出るぐらい安いとこ知りませんか。

バルーフなんだけど、一基一万円ぐらいで手に入ると、
いろいろ試してみようという気になるんだけど、
思いきって値下げしてみないか > 村田合同。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
ファブリック値下げ、ほんといいですね。
一基一万円はちょっと安すぎませんか、安すぎるのもちょっとなあ。
一基三万円切れば大満足です、即効買いますよ!
でないとソファごと買い換えたくなっちゃいそう。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
ファブリック着替えたいのに、高くて買い換えられない罠
名無しさん@3周年 [] NGNG

バルーフだったら、20%offでコーナーでも一基あたり
3万円切れますよね(生地によりますが)。

ま、細かいことはどうでもいいですが、
カバリングシステムのソファって、替えやすい値段に
カバー価格設定した方が売り安い(買いやすい)と
思うんだが、こういう業界に専門の人の感覚だと
違う見方になるのかな。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG

でもこれで20年以上やってるわけですから、
強気なところもウリなんでしょうか
名無しさん@3周年 [sage] NGNG

なるほど。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
ニトリのちらしにバルーフそっくりなのが載ってて驚きました。
値段は1/5だよ。
パクリにしてもやりすぎじゃないかと。
名無しさん@3周年 [] NGNG
カバリングフェアやってるみたい。
名無しさん@3周年 [] NGNG
カバーリング?

カバリング?

どっちが正しいので塚?
名無しさん@3周年 [] NGNG
カタログには「カバリング」となってるよ。
スタンスの座り心地はどうですか。
へたったらクッション交換可能かな・・・・
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
でも、村田合同のウェブページの中には「カバーリング」と「カバリング」の
2つが混ざってるから、どっちでもいいっていうか、メーカもあんまり
気にしてないんじゃないかな。
261 [] NGNG

ありがとうございますた。
昔はカバリングだけだったような気がしてたもので。
covering?ってことなんですよね?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
関係なくてすまんが、
カバーの時は「カ」が強調されるけど
カバーリングとなるとバーが強いんだから日本語は変だなぁ、とつくずく。
名無しさん@3周年 [] NGNG
つくずく
名無しさん@3周年 [] NGNG
AHISTで見てきますた。
ソファのモニターとかしてみた。
ブロイャーもらえないかなーー
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
バルーフのコーナーって、生地がウェファだと左右があるみたいなんですが、
どうなると右でどうなると左なんでしょうか?
配置変えてみようと思って試行錯誤でごちゃごちゃ動かしてたら
わからなくなってしまいました。
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフのコーナーって左右対称じゃないんですか?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
ウェファのコーナーについては左右があるそうです。
形じゃなくて生地の縫い方?が違うらしい。
名無しさん@3周年 [] NGNG
形自体はシンメトリィみたいですけどねぇ?
座り方を考えて左右があるんでしょうか??
名無しさん@3周年 [] NGNG
今年の手帳の色、好きだなぁ。。。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
ようやくバルーフが部屋に入りました。
コーナー2基とベーシック一基で横長にして、もう一つベーシック一基を動かして、
プチL字にしたり、3+1にしたり試行錯誤してます。
このスレでお世話になったので、遅いですが情報提供。

コーナーに一人だったら全然余裕ですよ。ベーシック一基をパーソナルチェアとして
使うのもありかもしれないです。

バルーフの底面って平坦じゃなくて卵ケースみたいに凹みがある(そんなに深くないが)
ので床暖房も大丈夫じゃないですかね?ただ、カバーがあるから熱の逃げ場が無いかも。




名無しさん@3周年 [] NGNG
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
村田合同について、
innovatorは村田が代理店としてライセンス販売している海外メーカー、
casablanca,novaは村田が規格、製造、販売する村田自身のブランド
ってことで合ってますか?  教えて。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
↑規格→企画  ゴメソ
名無しさん@3周年 [] NGNG
イノベーターは代理店契約じゃなくてデザイン提携
だったような気がします。不確かなんですけど。すみません。
275 [sage] NGNG
↑ありがとうございました。
実はカキコ後、directにムラタにe-mail送ったら、
「パテント契約し日本で製造、販売している」
っちゅうことでした。
スマソ
名無しさん@3周年 [] NGNG
村田ってそんなことも教えてくれるんですね〜〜
名無しさん@3周年 [] NGNG
村田ってそんなことも教えてくれるんですね〜〜
ちょっとみなおした。
名無しさん@3周年 [] NGNG
今回のカレンダー、いつもと感じが
変わったような気がします。
色合いがカラフルだからですかね?
名無しさん@3周年 [] NGNG
今年もカレンダーage
名無しさん@3周年 [] NGNG
千駄ヶ谷のショップでセールをしていた。
ズックソファが10万円!!



私の部屋には大きすぎるので買えませんでした・・・・ショボーン
名無しさん@3周年 [sage] NGNG


セールいつまで???
もう遅いかな。。。

名無しさん@3周年 [] NGNG
昨日までだったようでつ
ttp://www.innovator.co.jp
名無しさん@3周年 [] NGNG
スタンスチェアーにつかえるようなオットマンはどこかにないでしょうか?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
Vilaってソファベッド良さそうだけど
値段と座面が高すぎるのが気になる。
名無しさん@3周年 [ ] NGNG
Zucca10万だったの!?
あー、ショック。知らなかった。
またセールしないかなぁ。
名無しさん@3周年 [] NGNG
vilaはベッドソファだそうな
ttp://www.innovator.co.jp
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
そんないい? 結構安っぽく見えるもの多くない?
名無しさん@3周年 [] NGNG
カジュアルなかんじが安っぽく見えるのかなー
俺は好きですよ、イノベーター。
本当に安っぽいものと比べると質は格段によいし。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
質問です。
最近スクリーンを探してて、イノベーターのピーコックっていうものの
存在を知りました。実物を扱ってる店舗が近場にないのでわからない
のですが、このスクリーンの生地は光を通すのでしょうか?それから
開閉は容易にできるのでしょうか?ご存じの方いましたらお願いします。
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフ買っちゃいました。3連です。いいですね。これ。
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフの中身って発泡スチロールだろ

なんであんな値段するのか意味わからん
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
発泡スチロールには目をつぶるから、
換えカバーをもっと安くして欲しい。
もっと気楽に季節ごととか換えたいけど
三連ぶんで10万円だときついなぁ。
名無しさん@3周年 [] NGNG
スタンスのクッション潰れるの早い。
こまめに中身を真中に寄せてやらないとだめぽ。
名無しさん@3周年 [] NGNG
「村田合同」って合併して出来た会社なの?
名無しさん@3周年 [] NGNG

100%コットン、結構厚手のスクリーンだったとおもいます。
光量と色にもよるとおもいますが、あまり光は通さないでしょう。
イノベーターのショップでみましたけど、開閉は簡単でしたよ。
名無しさん@3周年 [] NGNG
わたしもバルーフ欲しいです。
名無しさん@3周年 [] NGNG
使ってますが、いいですよ。バルーフ。
楽に動くので掃除もしやすい。
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフ好評発売中!
名無しさん@3周年 [] NGNG
こないだ新聞にイノベーターのの折込チラシが入っていた。
バルーフは発売してから22万本も売ってるらしい。
売りすぎだろ。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
イノベーター ぼったくりなのに売れてるのはイメージ戦略がうまいからか。
名無しさん@3周年 [] NGNG
ぼったくりなの? なんで?

   関係ないけど、ショップの看板が良くなったとおもうのだが。
名無しさん@3周年 [] NGNG
バルーフ好評発売中!
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
5年前、引越しに合わせてカデンツァ(3コ)をリビング用に買ったら
親父に気に入られてしまい、常に一人占めカウチ状態ですw

カバーはドライクリーニングって言われてたけど、
合成洗剤でなく天然系ので洗えば
洗濯機で丸洗いしても縮まず傷まず、無問題なことが分かった。
ベランダに半日干せば乾くし。

替えカバーは高いので絶対買わない。
もしこの先、ボロボロになったら2way素材を買って自作する予定。

名無しさん@3周年 [] NGNG
カサブランカのファブリックを水洗いしたんですか!
   
   うちにはトパーズがあるけど、縮みが怖くてドライに出しましたよ…
306 [] NGNG
>307
ハンズで売ってるオレンジエックスっていう天然のオレンジの皮からできてる
洗剤みたいなので裏返して洗ってます。平気でした(´д`)
名無しさん@3周年 [] NGNG
↑チャレンジャーですね。
名無しさん@3周年 [] NGNG
paletteの話題がありませんが、あれってどうなんでしょ?前面のキャスターがどうも...
名無しさん@3周年 [] NGNG
↑2.5シーターをつかっています。
キャスターは、ちょっとした移動(掃除とか)に便利ですよ。
普通のときでもくるくる回せて、なんだか楽しい……です。
名無しさん@3周年 [] NGNG
カサブランカのカデンザだったけなぁ。もう買って10年ぐらい経つけど
やっぱりいいものは飽きないね。クッションもあんまりつぶれないし、
高かったけど、メー直してくれない会社だけど、買ってよかったMY家具シリーズ
業界に長くいないと、いい家具ってわからないよね<ほんと 家具は高くても
見極めは誰も教えてくれないのだ、最近は家具屋は安物アジア製作国内組み立てMADEINJAPAN
も多いから、最近は家具買わなくなっちゃ炊けど、この間本当の北欧家具、をみました、
まず一般の人は98%日本で見ることはできないでしょう、森林伐採もヨーローッパでも、
できないので良質な木まして目あわせて作るなんて夢物語の時代になってしまいました。
北欧の職人さんももうできないと嘆いてましたがUSA大統領の椅子の木の肌触りから
センスまで研ぎ澄まされて作られてました、久々にほしくなりましたが北欧家具100万ぐらいで
数ヶ月待ってさっきの木の加工にS級はできないので思い出にしました。
関係ない話になってすいません。。。。
名無しさん@3周年 [] NGNG
うちもcadenza愛用してるよ。(5年物)
確かに全然へたらない。
軽くて掃除しやすいし、シート下にはタオルケットとか収納できるし、
パーツに分解できて小さいスペースで搬出入できるから引越しも安心。

名無しさん@3周年 [] NGNG
どなたかネットで安く買えるところ知りませんか、
だいたい定価の20%ぐらいは引いてもらえるんでしょうか?
名無しさん@3周年 [] NGNG
イノベーターは10%引きが最高じゃないですかねぇ…?
名無しさん@3周年 [] NGNG
ココ安いみたい
ttp://www.rakuten.co.jp/art-corp/476684/742337/
名無しさん@3周年 [sage] NGNG

そこはイノベーションだろ
名無しさん@3周年 [] NGNG
はマルチじゃないの?
名無しさん@3周年 [] NGNG
age
名無しさん@3周年 [] NGNG
今年も手帳でたなー
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
パルピットのカバー買い換えようと思ったけど、高いんで
縫っちゃったよ。
名無しさん@3周年 [] NGNG
そういう楽しみ方もできる椅子ってことですな。
なんにせよカバリングは楽しい。
ウチのバルーフもそろそろ替えようか、なんて
いいつつもう5年。
自分で縫うのは無理です・・・
名無しさん@3周年 [] NGNG
両サイドにバルーフコーナーを置かずにバルーフベーシック3連置きでフラット感を出したいのですが、このような配置をされている方いますか?
部屋を広く見せたいので。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
312には、句読点の使い方を覚えて欲しい。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
バルーフはコーナーの「ふわ」、「もこ」とした感じがいいと思うので
その置き方には反対。
名無しさん@3周年 [] NGNG
323にはソファでなくオットマンx3をあすすめします。
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
訂正。あすすめ→おすすめ。
名無しさん@3周年 [] NGNG
パレットってどう?
イノベーターのカタログの一番最初のページのやつ。
座りごこちとか、キャスターでも安定してるのか、質感とか、教えて?
名無しさん@3周年 [sage] NGNG

それは部屋が広く見えていいだろうな。
名無しさん@3周年 [] NGNG
ベーシックだけでも、じゅうぶんフワモコしているのでは?
   すっきりとおさまりそうだし、わたしは賛成です。
   
名無しさん@3周年 [sage] NGNG

フワモコはベーシックもコーナーも確かにあるけどさ、
コーナーに体を預ける快適さってバルーフの特徴だと思うんだな。
肘置きとかじゃなくて、体を包み込む感じ。
自分はこれがよくてバルーフを選んだ。
コーナー無しでベーシックだけだったら、他の選択も考えたと思う。
名無しさん@3周年 [] NGNG
コーナー2脚とベーシック1脚で横置き2メートル30はでかい
名無しさん@3周年 [] NGNG
ベーシック、ウラから座って、背もたれのところを抱きしめるようにするのが好きです。
名無しさん@3周年 [] NGNG
すいません。
イノベータには、本国のウェブサイトは無いのでしょうか?
日本で作り上げた北欧イメージの家具なのでしょうか?

名無しさん@3周年 [] NGNG
高いなここの
名無しさん@3周年 [sage] NGNG
カレンダー買った?
名無しさん@3周年 [] NGNG
パルピットの2シーターをブラックに特注して愛用しています。
シルバーとブラックの組み合わせがクールな感じでなかなか
良いです。確かにバルーフより固めな座り心地ですが。
名無しさん@3周年 [] 05/01/18 15:32:08
カレンダー買いました。
名無しさん@3周年 [] 05/01/23 21:30:48
ミラージュ、欲しい……
名無しさん@3周年 [] 05/01/23 21:56:24
しっかしイメージ地に落ちたね、イノベータ。
その昔、エラそーにゴタク並べてた社員さんたち
どんな顔してるんだろ。
ナフコの店内でさえも他に比べ安物に見えるヨ。
名無しさん@3周年 [] 05/02/01 11:58:30
はその昔、社員さんたちにコンプレックスを
刺激された経験があるもよう。
名無しさん@3周年 [] 05/02/01 14:37:50
十数年前に買ったバルーフなんだけどコーナーの他にラウンドもあるんだよね。
今ラウンドないみたいなんだけど、替えカバー作ってもらえるかな。

クッション部もだいぶへたってるから、思い切って買い換えたほうがいいんだろうけど……悩む。。
以前カタログでクッション部も買い換えできたように記憶してるんだけど
とりかえたことある人いません?
名無しさん@3周年 [] 2005/04/07(木) 23:00:58
ファブリックでできたコルsofaが欲しくなったので、googleで英語検索した…
ところが衝撃!
全然出てこないじゃーん。もしかしてこれってバックパックの「カリマー」と
かと一緒で、実質的には国内ブランド?つまり、
  日本人デザイナーが国内マーケット向けに設計
  (多分)製造は中国など人件費やすいところ
なのかな?
教えてエロイひと。
名無しさん@3周年 [sage] 2005/04/29(金) 00:44:11
カテンザ使い 21年ファブリックは6組うち現役3組、
オリジナルは最初の入れて2組。高級家具店のバーゲンで生地を
買って、知り合いや街の椅子製作やってるところで縫製してもらう。
3分1で済む(ファブリックはイタリア製でm1,000位のを
12,3m)。クッションは18年目に入れ替えた。ベースは
一脚のみ交換。フレームは未だに健在。最近でもにTV・雑誌で
よく使われている。センターテーブルも同じシリーズ。
名無しさん@3周年 [] 2005/05/04(水) 23:26:35

確かに高い。

モビレックスのワードローブを使用していますが、機能的でいいです。
難点は背が高く、日本の家屋では圧迫感があること。
平均的な天井高の住宅にはツライですね。
名無しさん@3周年 [] 2005/06/20(月) 21:22:16
バルーフコーナーX2+モブ買った、いぃすごくいぃ

知り合いの家で座った時からソファー買うならこれだ思ってたのが
やっと手に入りましたよ、自分のものと思うと座り心地もうpですよ。

モブ使ってると足がポカポカしてきて眠たくなるんだけど
そういう効果ってあります?

名無しさん@3周年 [] 2005/06/28(火) 07:41:30
さん
私もコーナー×2購入を検討してます。
上にも同じ話題がありましたがコーナー×2だと座る場所が少なくないですか?
名無しさん@3周年 [] 2005/06/29(水) 20:54:44
家は二人しかいないのでコーナーx2でも十分と感じています
(コーナーのモコモコ感を独り占めできて幸せ)

三人でも座れなくは無いですが密着度が上がりそうです

そばにバルーフがおいてある店があれば座りにいくのがよいかと思います

名無しさん@3周年 [] 2005/07/02(土) 03:21:22
トパーズは、あまり話題に上がりませんが、
使われている方いかがですか。
カバーリングのへたる期間とか。
教えてください。
名無しさん@3周年 [] 2005/07/14(木) 13:19:56
2006年度のイノベーター手帳をみつけて予約しました。
今年は白だとよ。
名無しさん@3周年 [] 2005/07/25(月) 22:45:18
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80312395
に出てるパルピット、どうよ?
カバーの特注なんて普通のお店でできるのか?
名無しさん@3周年 [] 2005/07/28(木) 02:51:25
確か、インザルームで売ってたよ。
本皮仕様にして20万位になってた。張替えって高いんだな。
名無しさん@3周年 [] 2005/08/01(月) 10:22:31

漏れも昨日で注文した。
ダイアリー(?)と壁掛け。

カレンダとかスリッパとか安いのしか買えん・・・
ヴィラベッドとスティムほすぃ(´・ω・`)
名無しさん@3周年 [sage] 2005/08/01(月) 20:17:00
本当にヒットするのは日本のショップだけだな。
チョットびっくりした。
名無しさん@3周年 [sage] 2005/08/04(木) 00:35:16
よくわからんが
このイノベーターての、昭和のにおいがしねえ?
おれは好きよ。買わないけど。
名無しさん@3周年 [sage] 2005/08/05(金) 12:21:39
3年も前のレス

そのソファベッド、うちの物置に眠ってる。もう廃盤なんだろな。

カバリングシステムはいいが、うちで洗えて、運よく縮まなかったとしても、
カバーのかけかえに一苦労した覚えがある。
何度あきらめてショップに電話しようとしたことか。
名無しさん@3周年 [] 2005/08/06(土) 00:38:45
>351 パルピットってゲームソフト会社のスクウェアエニックスの本社ビルに
大量においてあるのをテレビでみたよ。色は黄色。社長がインタビューに答えていた。
343 [] 2005/08/09(火) 13:54:29
(半年ぶりにカキコ)
…うーん見事なスルーっぷりだ。レス合ったの354だけだよ(涙)
これだけ高級イメージで売ってんのに、英語サイトないんですけどぉぉー

でもみんな20万円もするソファ買っちゃうのか。
モノは悪くないから、決して「高い」と決めつける気はないんだけど、
それだけの金額だったら本物(工業製品ならばデザイナーのオリジナル、
木製品ならば誰が作ったかわかるヤツ)買った方がよさそう。

なんて書くと、販売員イパーイの板から追い出されるねwwww
名無しさん@3周年 [sage] 2005/08/09(火) 14:58:53
やっぱインベーターっていいよね?
名無しさん@3周年 [sage] 2005/08/11(木) 19:21:19
イイヨイイヨー
名無しさん@3周年 [] 2005/08/15(月) 20:02:55

イノベーターってなんかのパクリ?
美術館に収蔵とか書いてあったんだけどウソ?
名無しさん@3周年 [] 2005/08/19(金) 23:48:26
stimみたいなので、二人がけの椅子ってないかな。イノベーターじゃなくていいので。
名無しさん@3周年 [sage] 2005/08/20(土) 00:57:48
カランみたいなの?
名無しさん@3周年 [sage] 2005/08/21(日) 10:30:59
おお、イメージに近いですねえ。これでもっと厚みがないと良かったかも。
名無しさん@3周年 [] 2005/08/24(水) 16:05:40

stim2Pは?
362 [sage] 2005/08/26(金) 15:58:27

え、stim2Pなんてあるんすか?超興味あります。
すみませんいくら探しても見つかりませんリンク張っていただけませんか?
362 [] 2005/08/26(金) 16:00:07
すみませんageさせてください
名無しさん@3周年 [] 2005/09/06(火) 10:23:16
フォルムかスティックをダイニングに検討中なんですけど、
みたいなレスもあるし、買おうか迷ってます。
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&k=0&sitem=%A5%A4%A5%CE%A5%D9%A1%BC%A5%BF%A1%BC+%A5%D5%A5%A9%A5%EB%A5%E0&x=0
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&oid=000&sitem=%A5%A4%A5%CE%A5%D9%A1%BC%A5%BF%A1%BC+%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0

上記いずれか、本当に使ってる方おられましたら、
使い勝手、すわり心地の感想お願いします。
あと、これって床に傷は付きませんか?
最強スピーカ作る1 [age] 2005/09/06(火) 22:31:10
俺ももっとるぞ。安いカバリングの椅子とラック。

アルキメデスには興味あるけどな。シェーズロングよりはマイナーで
恥ずかしく無いだろ。
最強スピーカ作る1 [age] 2005/09/06(火) 22:43:51
テックのラックとキャプテン・・・つまり最も安い組み合わせだ。

自分で言うのも何だが、素人も良いところ。

これにイトーキクレビオのファンキットを組み合わせている・・・
全部奥さん用に買ったわけだが・・・・イトーキクレビオのファンキット
が生産中止になってやがるじゃありませんか・・・たった3年前だぞ。
実は俺も同じファンキットにして統一しようと思っていたのだが。
だから国産デスクは信用できない。
名無しさん@3周年 [sage] 2005/10/11(火) 17:04:33
イノベーター ズックのコピーがあったら7万で買う
名無しさん@3周年 [] 2005/10/17(月) 22:23:58
ズックのどこがいいのかワンネ
ヘンだと思う
名無しさん@3周年 [sage] 2005/10/18(火) 04:21:52
ズックの下敷きになりたいぐらい、いい
名無しさん@3周年 [sage] 2005/10/18(火) 22:18:55
STICK アームチェア使っている人いますか?
使い勝手どうでしょう。ちょっと価格が高めな気がして。

あとトリップテーブルも。
名無しさん@3周年 [] 2005/10/19(水) 11:10:01

思ってたより座面が沈む(?)んですがまずまずの座り心地です
キャスターが付いてるキャプテンのほうが移動が楽でよかったかな
でも欲しい色がスティックにしかなかった
トリップテーブルは可愛いけど高いから買えませんでした
名無しさん@3周年 [] 2005/10/19(水) 23:13:13
折りたたみのイノベーターを人にもらい
座り午後地のすばらしさにすっかり気に入りました
現行品ではなさそうなのですが
この商品の名前わかる方いらっしゃいますか?
カバーの感じはジェメットに似ています
名無しさん@3周年 [sage] 2005/10/19(水) 23:42:37
>375
やっぱちょっと高いよね。
それぞれ298、698くらいなら迷わないが、4万、10万となるともうちょっとよさげなものありそう、って思ってしまう。
名無しさん@3周年 [sage] 2005/10/24(月) 21:43:53
イノベーター、高いものが買えない。
3年前に購入したスティムが最高額。
今年はまだカレンダーも買ってないというのに。
名無しさん@3周年 [] 2005/10/30(日) 19:22:53
イノベータってまだ生きてるの??
sage [] 2005/12/11(日) 17:38:42
そうか、死んでるのか。
スタンスをリビングに2つ置いたらもったりしました。
失敗。
困ってます [] 2006/02/16(木) 17:18:34
インテリアコレクションというネットショップからヤコブセンの購入を決め、
入金したのですが、納期を1ヶ月以上過ぎても商品が送られてきませんでした。
そこで返金をお願いしましたが、返金約束後3ヶ月以上返金されません。
この会社から購入して同じような目にあった方いらっしゃいませんか?
名無しさん@3周年 [] 2006/03/10(金) 15:03:32
あたらしい商品がでたね
ttp://www.innovator.co.jp/contents/innovator/index.html
名無しさん@3周年 [] 2006/03/16(木) 21:38:46
novaのリビングボード使ってます。
もう10年ぐらい使ってるけど、
シンプルで飽きがこないのでまだまだ使っていきたい。
バラしても設置可能だし、いい買い物したと思う。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/03/16(木) 21:57:24
背面もほかと同じ仕上げになってるので、
部屋の間仕切りとしても使えるし。
名無しさん@3周年 [] 2006/03/28(火) 20:21:12
てっきり輸入とおもっていたら国内で作っていましたとさ。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/03/28(火) 20:40:44

カタログに書いてある
デザイン技術提携
名無しさん@3周年 [] 2006/04/04(火) 11:45:39
たぶんリナってやつかと。うちにもありますよ^^
名無しさん@3周年 [sage] 2006/04/04(火) 11:59:08


はじめて日本にイノベーターが来たときはスウェーデン製。
            ↓
日本はスウェーデン・イノベーターのコンセプトを共有したいと交渉。
            ↓
当時はブラジルとかポルトガル(?)にもイノベーターは進出していた
のだが、その後、あぼーん。
            ↓
本国スウェーデンでも家具メーカーとしてのイノベーターは、
ほとんど活動していない
            ↓
日本のイノベーターは日本人のデザイナーが、スウェーデンのイノベーターに
デザインの確認をしてもらって、ほとんどを国内で製造→販売


ところどころ怪しい知識も混ざってるが、だいたいこんなかんじだったかと。 
名無しさん@3周年 [sage] 2006/04/04(火) 12:08:10
気になってぐぐてみたら、本家のデザイナーのことは出ていた。

ttp://www.sweden.se/upload/Sweden_se/english/factsheets/SI/SI_FS111c_Swedish_Design/Swedish_Design_FS111c.pdf
名無しさん@3周年 [sage] 2006/04/04(火) 17:05:54

車いすカコイイ
名無しさん@3周年 [] 2006/04/26(水) 10:23:24

pdfかよ
名無しさん@3周年 [] 2006/05/09(火) 05:01:25
モノは悪くないけど、独自企画の商品を北欧の家具という
イメージで売りつけるのはどうかなあと思う
かつてあったプジョーの名前だけ借りた台湾製の自転車みたいでかっこ悪い
名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/10(水) 23:32:21
そうね。
あとちょっと割高。
2割引の正価つければ売り上げ倍そうすると思う。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/11(木) 00:30:34
販売店の価格拘束はやめるべき。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/11(木) 02:18:07
たしかに販売店の価格拘束は
買う側からしたらやめて欲しい。

どういう理由があってやってんの?
名無しさん@3周年 [] 2006/05/14(日) 13:39:24
ノヴァを購入しました。
確かに値段が高く感じて躊躇しました。(全部で40万弱。)
自分で好きに組み立てられるのが、購入の決め手でした。
いいですよー、シンプルで美しいです。
業界人 [] 2006/05/14(日) 15:04:13

価格拘束うんぬんより卸価格が高いだけ。
定価で販売しても採算ベースギリギリ。
名無しさん@3周年 [] 2006/05/14(日) 18:48:34
>396です。
そうですよね。なんで高いのかなーって思いましたが。
北欧にしろ国内にしろ物価が高いんですからね。
これで中国製とかだったらライセンス料かよ?って疑問が残りますが。
出来上がった家具を見て、とても満足してます。

名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/14(日) 22:13:51

最近ネットで取り扱い店が減ったのも
そういう理由かな。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/21(日) 21:21:01
卸価格が高いといっても、販売価格がみんな同じというのはやっぱりおかしい。
何かの力が働いているとしか思えない。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/24(水) 02:44:29
>日本のイノベーターは日本人のデザイナーが、スウェーデンのイノベーターに
>デザインの確認をしてもらって、ほとんどを国内で製造→販売

確認だってさwww
つーかあれだろ、コルビジェのソファそのままのデザインで布貼ってるんだよね。
で中国で作って
   コルビジェの版権切れ復刻オリジナル(皮)10万円
   イノベーターの布ばり20万円

うわーこれじゃ笑いがとまんないよね。卸価格高い段階で充分ぼったでしょ。
家具界のグレゴリー決定。なんだけどな自分的には。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/24(水) 02:46:57
そっか!
コルビジェじゃなくてボッタだwときづいた夜更け。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/24(水) 12:44:10

はいはいわろすわろす
名無しさん@3周年 [sage] 2006/05/24(水) 20:03:14
ん〜どうでもいいけどさ
飽きないデザインで丈夫で組み立てのシンプルさは
やっぱり群を抜いてると思う
グレーのラックなんて15年。
ダイニングテーブルとキャプテンは11年目
PCラックはちょい若くて7年目
もはや古女房のような相棒状態…
これだけ時間がたっても、ほとんど劣化せずに飽きないデザインて
もうどこの生産で元がなんであろうと気にしないね
名無しさん@3周年 [sage] 2006/07/19(水) 11:45:20
キャプテンをダイニングチェアに
買ったけど、言うほど良い訳ではない。
「イノイベーターだからいいだろ」ってのは
俺の思い込みだったぞ。
日本の木工屋で買った方が質がいいし、
ながく使えそうだ。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/07/23(日) 02:16:53
>404
グレーのラック 1991年
ダイニングテーブル 1995

これもしかしてバブル購入組かな。
その時期にマンション買ってたら合掌。
イノベーターぐらいのボッタくりだったら「気にしないね」だよねw
名無しさん@3周年 [] 2006/07/24(月) 09:48:46
まあ406のボッタクリは言いすぎとして
イノベーターの価値って何処にあるのか判らないんだよな。
チェア類はそんなに高値ではないけど
換えファブリックも高い。それなら新しいのを買いたくなる。

引越しで家具を探しててちょっといいな、とは思ってイノベーター調べたが
オンラインショップでも、イノベーターの
現実的なところでの良さが書かれていない。
実際座ってみても、そんなにしっくり来ることはなかったしな。
なんかもう一押し足りない感じがする。
神様 [] 2006/08/02(水) 23:02:55
イノベーターは安いだろ。

うちにも椅子とテックがあるぞ。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/08/07(月) 20:22:38
イノベーターて初めて知った。古いの?
安いけど安っぽいね。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/09/18(月) 06:53:23
我が家は引越しの際 イノベーターのテーブルをもらい愛用してます。 シンプルで飽きがこなく長年楽しめそうです。どこにお店があるかわかりません。恐縮ですが教えてください。
名無しさん@3周年 [] 2006/10/10(火) 23:30:23
すみません。教えてください。
イノベーターって何ですか?言葉の意味を教えてください。
よろしくお願いします。
名無しさん@3周年 [sage] 2006/10/11(水) 23:41:24
イノベーター【innovator】 :革新者。新しい動向のつくり手。(三省堂提供「デイリー 新語辞典」より)

目の前の箱を活用しような
名無しさん@3周年 [] 2006/12/27(水) 17:36:18


www.innovator.co.jp

ショップはここですよ
名無しさん@3周年 [] 2007/01/03(水) 01:31:30
そろそろショップセールがあるのでは?
名無しさん@3周年 [] 2007/01/12(金) 19:22:29
SHOPは常にセールばかり
営業の人が馬鹿ばかりだから
常に売れ残りがあるみたいだよね
って、おれ内部の人間丸出しじゃないの!
名無しさん@3周年 [] 2007/03/05(月) 23:20:51
購入検討age
名無しさん@3周年 [sage] 2007/04/17(火) 18:42:08
バルーフって、へたらないの?
軽くて安いの買ったら、へたって座ってられない。。
名無しさん@3周年 [sage] 2007/05/11(金) 01:00:51
引越し3回でOO万したクローゼット、棚等ほとんど破損。
原因は素材の悪さ。
とにかくもろい。
名無しさん@3周年 [] 2007/08/23(木) 15:28:25
バルーフ、家では17年つかってるが
まだへたってこない
名無しさん@3周年 [sage] 2007/10/23(火) 22:30:55
胃のβ
ttp://www.innovator-design.se/
名無しさん@3周年 [] 2007/11/28(水) 14:50:39
俺も10年使ってるけど全然へたってない
それより値段高くなりすぎじゃないか
俺が買ったときはコーナー×2、ベーシック×4で
24〜5万だったと記憶してるが
名無しさん@3周年 [] 2008/11/28(金) 15:18:40
収納ユニット使ってる。
頑丈だし、使いやすいし、気に入ってる。
ただ、IKEAとの違いは分からない。
正直言って、IKEAで済ましておけば、五分の一ぐらいの支出で済んだとも思う。
なんぜオプションの一個一個が高いから、買い足していくにも大変。
(IKEAは一個一個も安い)

しかし、もう買っちゃったからしょうがないね。
この調子でちょいちょい買い足したり、カスタマイズしながら一生使っていくんだろうな。
今、5年目。
名無しさん@3周年 [] 2008/11/28(金) 15:19:38
あ、なんぜ→なんせ、ね。
名無しさん@3周年 [sage] 2008/11/28(金) 20:59:05
イノベーターには最高の名作がある。
デザイン、使い勝手に優れている。
ショップ勤め約20年のオレが奨めるから絶対に間違いは無い。
その名作とは・・・・・・・・・・・・



















毎年でるカレンダーである。
名無しさん@3周年 [sage] 2009/01/14(水) 21:52:56
モビレックスのユニットを買い足ししたくて家具屋に行ったら、生産中止になってる商品が多くてビックリした。

大丈夫なの?

カサブランカの生地サンプルも、少なかったし。
実家のソファー、そろそろ張り替えしたいんだけど。

名無しさん@3周年 [] 2009/03/11(水) 11:45:09
確かに生産中止多い
結構便利だったものも中止になっちゃって残念
名無しさん@3周年 [sage] 2009/10/12(月) 12:11:54
うちのレザーのボガートは20年ものですが、
背のレザーと布の境目がすり切れてしまった。
前にショップに電話して聞いたら、「直しますよ〜」と言われたけど、
この間、デパートに駐在している店員に聞いたら
「買い換えてください」だと。
そりゃ、買い換えられるような商品展開だろうけれど、
買い換えても価格の半分以上するんだもの。
なんだか複雑。
名無しさん@3周年 [] 2009/10/13(火) 23:36:10
手帳しか買わない
名無しさん@3周年 [] 2009/10/28(水) 16:47:28
ガンダムオタのスレかと思った。
名無しさん@3周年 [] 2010/05/20(木) 15:56:45
村田合同ダメみたい???
名無しさん@3周年 [] 2010/05/22(土) 09:57:15
どうなの??情報キボン
名無しさん@3周年 [] 2010/05/22(土) 11:24:12
お父さん?
名無しさん@3周年 [] 2010/05/23(日) 16:27:25
つーか、こんな高いだけの家具誰か買うのかよ?
台湾製で1/10くらいでね?理解できん・・・・
名無しさん@3周年 [sage] 2010/06/07(月) 12:33:25
ダメみたい。
ショールームの電話通じないし、
百貨店からも撤退。
家具売り場の人がほのめかしてた。
名無しさん@3周年 [] 2010/06/11(金) 16:48:31
ホームページにあるフリーダイヤルはもうつながらないし、
本社電話も平日16時にかけても誰も出ない。
終わってるね…
追加注文したいんだけどなー…
名無しさん@3周年 [] 2010/06/17(木) 15:15:07
オワタ・・・
名無しさん@3周年 [] 2010/06/19(土) 16:55:44
やっぱり倒産してたんだ・・・
名無しさん@3周年 [sage] 2010/10/01(金) 18:27:53
こないだ某所のロフトで店員から、
「イノベーターは全店取り扱いがないようです」
と言われビックリ。10年くらい毎年買って、
愛用してた手帳だったのに来年からどうしよう。。。
名無しさん@3周年 [] 2010/10/06(水) 15:48:08
村田合同の社員さん、再就職できましたか?
名無しさん@3周年 [] 2010/10/10(日) 11:29:52
2011年の手帳、ヨーロッパ版とか売ってるのかな?
売ってるとしたら、どっかで手に入らないかな?
…ということをここ最近ずっと調べてる。
何か知ってたら、教えてください。
名無しさん@3周年 [] 2010/10/10(日) 13:05:53
イノベーターのカレンダー厨、手帳厨が、
村田合同の倒産を知ってorzになる季節がやってくるな・・・
名無しさん@3周年 [] 2010/10/11(月) 11:35:39
どこがが権利買うだろう
名無しさん@3周年 [sage] 2010/10/14(木) 00:31:22
どこかが権利を買ったら、また家具も販売してくれるのかな。
名無しさん@3周年 [] 2010/10/25(月) 14:57:07
今日知ったよ…
20年前に買ったラックはガタつきもなく現役だし
15年前のテーブルも頑丈そのもの
6年前のバルーフは少々くたびれてきていたが…

合掌
名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/02(火) 14:26:12
今年はどこにいってもカレンダーがないので
検索したらここに辿りついた
あのデカシンプルカレンダーないなんてどうしよう
名無しさん@3周年 [] 2010/11/12(金) 19:28:26
今日知ったよ。ショック過ぎる。
名無しさん@3周年 [sage] 2010/11/19(金) 16:07:20
ちょ、バルーフのカバーを変えようと思ったのに、
もうどこも買える場所ないのか?
名無しさん@3周年 [] 2011/01/11(火) 17:21:23
イノベーターの椅子のカバーの張替えや、ウレタンの入れ替えなら、
大阪・立花通りの岸タンスさんに頼んだらやってもらえますよ。
正規品と同価格とはいきませんけど、丁寧な仕事でした。
[] 2011/01/17(月) 22:05:35
ttp://www.youtube.com/user/0u8i4u7485dddf?feature=mhum
名無しさん@3周年 [] 2011/01/18(火) 17:56:59
イノベーターのカバンはスレ違いですか?
取扱店が見つからないのは倒産とかに関係あるの
名無しさん@3周年 [sage] 2011/02/02(水) 19:10:22

おいくらくらいでした?
わたしはデパートで紹介してもらった家具の修理屋さんに
バルーフのカバーを見積もってもらったら20万でした。
迷う〜。
名無しさん@3周年 [] 2011/02/04(金) 16:19:48

椅子の種類や部分、使う布地等で価格が変動するみたいです。
岸タンスさんには、元イノベーターショップのスタッフだった方が再就職されていて、
個人的に旧顧客さんの為に対応してくれています。
一度電話で相談されると良いと思いますよ。
名無しさん@3周年 [sage] 2011/02/09(水) 18:04:55

ありがとうございます。
単純に似たものをつくってくれる店はありそうですが、
元イノベーターショップの方なら、なんだか信頼できそうですね。
今度尋ねてみます。
名無しさん@3周年 [] 2011/05/21(土) 08:33:51.68
イノベーターの壁掛けカレンダー、復活しないかなぁ・・・・
名無しさん@3周年 [sage] 2011/05/21(土) 09:51:57.75
カサブランカ、復活しないかなあ
名無しさん@3周年 [] 2011/08/12(金) 12:26:50.17
バルーフを使っています。
すごく気に入っていたのでディノスでカバーリングを買いました。
肘掛けと背もたれが同じ高さのソファのフィットカバーはなかなかないので、
気に入っています。
名無しさん@3周年 [] 2011/08/20(土) 07:57:08.02
カサブランカ、復活決定!
名無しさん@3周年 [] 2011/08/26(金) 18:23:28.54
2012イノベーター壁掛けカレンダー数量限定復活!
ナガサワ文具センターyahoo店で購入出来ますよ。
早いもの勝ち!!
名無しさん@3周年 [] 2011/09/02(金) 08:03:12.36
「2012イノベーターカレンダー」って検索したら、4種類も発売されてます。
以前より種類が増えてる!
名無しさん@3周年 [] 2011/09/10(土) 11:07:13.60
イノベーター復活を知って久々にここに来てみたら、まだスレが健在でなんか嬉しい。
販売会社のサイトチェックしたけど、ダイアリーがなかったのが残念だったな。
是非復活させて欲しい。
名無しさん@3周年 [age] 2011/11/21(月) 23:55:07.34
倒産したんじゃなかったの?
サイトがあるからびっくりしたよ。
一時、サイト消えてたよね?
名無しさん@3周年 [] 2011/11/30(水) 15:32:01.34
ttp://innovator.gr.jp/
復活してる
ソファベッドは本国も生産やめたのか?
名無しさん@3周年 [sage] 2011/12/12(月) 00:35:50.41
カレンダーばかり売れてても
肝心の家具はアジア製の低価格品に押され、
倒産したわけだが
名無しさん@3周年 [] 2012/01/11(水) 18:44:23.75
本国でやってたのは数十年前の話。IKEAがあるから、北欧じゃとうの昔に需要ないでしょ。
ライセンス生産してる日本で細々と名前だけ生き残ってたけど
IKEA再上陸で潰れたってとこじゃない。
見た目はIKEAと同じで、値段は数倍違うもんね。
名無しさん@3周年 [] 2012/02/26(日) 23:29:29.65
イノベーターのカレンダー復活して喜んで買って
今、壁にかかってるんだけど、なんかどこか変だなと
思って凝視したら、月と年のフォントが前のより小さくね?
だからバランス悪いんだわ。どうせ復活させるなら前に
戻せよ。何年か前に数字のフォントが変わった時も
すごい違和感あって改悪だなって思ってたけど…
名無しさん@3周年 [sage] 2012/03/31(土) 16:11:20.53
うちの使われてない部屋にほっぽってあったソファが調べてみたらイノベーターのバルーフソファだった。
俺の意識があるときから家にあったからすでに25年はたってるだろうなあ
 
親は家具の手直しとか全くしない人だから色もくすんで底のカバーもはがれて中のウレタンや発泡スチロールが丸見えでカビてるっぽいけど
コーナー用一脚に背もたれだけの二脚だから15万ってところか 
 
なんとか直してやりたいが専門家に頼むと同じくらいかかりそうで自分でやってみる
名無しさん@3周年 [] 2012/04/05(木) 17:42:59.81
私はカレンダーを壁に飾るのって好きじゃないので
イノベーターのカレンダーには興味ありませんが
デザイン的には他のに比べたら圧倒的にいいとは思っていました。
家具屋なのにカレンダーばかり売れちゃうって
なんか変だよねって思ったことも何度かありました。
私にとってカレンダーとは、
見たくなったらMacなどのウィジェットでチラッと見ればいいくらいのものです。
そんなわけですので、イノベーターのカレンダーが復活しようがしまいがどうでもいいのです。
チラウラでスマソ。
名無しさん@3周年 [] 2012/08/06(月) 22:36:21.08
元社長、時差津したらしいよ?
名無しさん@3周年 [] 2012/09/19(水) 06:07:53.93
2013年版の壁掛けカレンダーに黒地あり。メモ書きにくいやろ(怒)
名無しさん@3周年 [] 2012/11/21(水) 15:02:41.69

白いサインペン買えや
名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/16(月) 02:48:54.56
2013の黒カレンダーは数字が白一色だったけど、(前後の月は緑)
2014では土・日祝・平日が色分けされて見やすくなったね。(前後の月は黒抜き)
名無しさん@3周年 [sage] 2013/09/16(月) 21:02:42.52
arflexのカレンダーやSHICOのジャンボタイポくらい大きくなれ
名無しさん@3周年 [sage] 2013/12/12(木) 14:34:58.71
うわ、バルーフのカバー買えるようになったのか。
諦めなくてよかった。
電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【19m】 [sage] NGNG
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←
 (_フ彡        /
名無しさん@3周年 [sage] 2014/02/21(金) 16:18:43.25
ぬるぽ
名無しさん@3周年 [] 2014/04/05(土) 11:54:41.96
イノベータのキャプテンチェア、テーブルと高さが合わなかった orz
4つも買ったけど買い換えないとならん
名無しさん@3周年 [] 2014/05/17(土) 14:38:07.14
バルーフのカバー替えたいんだけど、
格安で作ってくれるとこないかなあ
純正である必要まったくなし。
場合によっては取り外しできなくても可
だと、いくらくらいなんだろう。
一脚カバーで6万て、そこそこのソファが買えちゃうじゃないか
なんかバカバカしく思えてしまうのだが
名無しさん@3周年 [] 2014/05/19(月) 13:59:50.30
吉桂とかいう会社が村田のあとを継いでいるのだが、
ボリ杉だわここ。
バルーフ1脚カバーだけで6万
コーナーは約8万

村田は3万ちょいでカバー交換できたんだけど
ふざけすぎてる
葛飾区青戸六丁目・色川高志 [] 2016/07/28(木) 21:59:33.19:04jUf5Dq
ttp://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
名無しさん@3周年 [] 2017/12/21(木) 07:27:42.58:ZAI6hkdF
みんなは、カレンダー買った?
名無しさん@3周年 [] 2018/03/24(土) 09:20:32.15:dhDySxlG
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

JFW44

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 家具板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら