2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

柔整】鍼灸】マッサージ】療養費適正化・改定


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 11:05:10.06:UfGTOBhS
衆議院解散総選挙で自民党が圧勝!
下野し議席を57に減らした民主党の行政刷新会議などで不適正とされた
柔道整復師等の療養費
厚労省社保審での審議会はこれからどのようになってゆくのだろうか?

これだけ議論されていしまうと『昔のように』『もと通りに』とはいかぬのだろう
接骨・整骨院や訪問マッサージ・鍼灸がどのようになって行くのか?

自民圧勝のなか変化はあるのか?

思う事をなんでも書きこんでみて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 11:10:26.58:UfGTOBhS
訪問マッサージ・鍼灸の同意書などはより厳格になるようです
柔道整復に関しても3部位請求できなくなり2部位より受傷原因記載
国保・後期高齢・協会けんぽ被保険者への文書や電話による適正化等々

回数制限も吟味中との事

師走だってのに資格証がただの紙切れになるのも時間の問題なのか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 12:33:43.06:xvgYFAXm
医者の同意は医者の判断だから、むちゃくちゃ、厳しくなるだろう。
自費のあはきは、インフレがこたえそう。
接骨院は勝ちだろうと思う。
柔整のコテの読みがあたりそう。
だから当面の問題は乱立だろうが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 13:47:37.35:YyNSLNip
柔整免許を国営7割引マッサ経営権としか思ってない奴にはただの紙切れになるだろうな
そんな奴はとっとと退場して転職すりゃいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 13:55:06.47:mNs5uHgi
往療マッサージの距離加算がなくなるから、マッサージ師の人件費を
除くと利益がほとんど計上できなくなる。
そのため、ほとんどのマッサージ会社では営業担当者を解雇し、営業も
マッサージ師やらせることになる。
有資格マッサージ師もいよいよ独立開業でないと食っていけなくなる。

マッサージ師よ、踏ん張りどころだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 15:32:06.76:PA6SGkTT
自由診療がこれからの独立開業には必須になるな

だけど療養費にどっぷり浸かってきた連中は

それから脱却し自由診療にしてゆくのが難しいだろうな

労災や自賠責も厳しいしな

脱却できないやつはやっぱ転職しかないかな

厳しいや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/17(月) 17:16:26.24:Ite9f5th
ttp://http://www.jusei-news.com/news/2012/12/news-gyousei34_12_12_17.html

ま、ここまでは予想通り。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 21:15:50.77:PA6SGkTT

柔道整復師が今まで通り部位転がしが出来て
長期療養で頻回施術できるか?
完全可視化されるだろうね。
嘘の受傷理由は書けなくなるかも…
「甘くはない」ことは肝に命じるべきだね。
訪問マッサージ、鍼灸が介護保険に組み込まれる可能性がある。
前から言われてた事だ
介護は法人じゃないと出来ない。
請求も可視化されている
甘い汁が吸えるわけではない。
オーソゴニスト ◆ZW/wMjt7OlFP [] 2012/12/17(月) 21:28:57.02:LFY+nhne
医師会は完全に自民を
捨てたんだが。
恨みを忘れはせんだろう。

柔整は、真面目な方が良い目を見られるように
アップと、適正化を同時にすれば良い。
二年制とそれ以前の師らを
一年以上の再教育をすりゃ良い。
免許さえ取れば、全く未経験で
三部位ワッセコでしたい放題して来たアホらは、
退場を願えば良い。
オーソゴニスト ◆ZW/wMjt7OlFP [] 2012/12/17(月) 21:34:57.47:LFY+nhne
無免許ワッセコなんぞ、論外だ。
何の言い逃れもさせるべきではない。

(例)整体と言いながらやってる事はワッセコ
骨盤何ちゃら、ボディー何ちゃら、フジタマキンのリフレ、
リラク、1時間2980円の無免許ワッセコ

こんなアホらは、何の一切の言い逃れもさせず、
退場と逮捕をしないといけない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/17(月) 21:35:44.65:Ite9f5th

パワーバランスが変わってしまってるんだよね。w
違う話がそのうちアナウンスされると思うよ。w
オーソゴニスト ◆ZW/wMjt7OlFP [] 2012/12/17(月) 21:41:05.38:LFY+nhne
りんぱや、老廃物や、血液がドロドロ、

見たんか(笑)

例え可視化出来て見えても、
指1本触れるな(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 22:02:14.27:PA6SGkTT

民主から自民へ変わったわけだけど
適正化や改定がどれだけ変わるか?
柔道整復師の数は増え続けるわけだからね。
適正な柔道整復師業務を法整備したら柔整マッサージはできなくなる。
算定基準を明確化するためには医科並に審査を厳密化させるしかない。
申請書類に怪我を写した写真などの添付。
第三者医師による確定診断などだろう。
卒後研修を制度化すれば不正請求が防げるわけではないのは衆知だ。
なかなか難しいt。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/17(月) 22:06:26.19:Ite9f5th

選挙中、PCに齧り付いているようじゃ何も変わらんわな。w
選挙事務所に行けばいろいろ見えるわけだが。

残念でした。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 22:10:59.07:PA6SGkTT

選挙事務所の話はしとらんぜ?
選挙事務所の話がそのまま官僚に行ってそのようになればいいがね?
甘くね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/17(月) 22:14:01.73:Ite9f5th
政治の流れが解らんならしょうがないな。

ベルさんにでも相手にして貰えば?
って、勝手に振ってみる。w

ま、少なくとも、オレから喋れるのはここまでだな。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 22:14:19.19:xvgYFAXm
いや、逆に保険適応範囲が医科並みに拡大されるかもよ。
なんでも自由で、柔整マッサージが合法になるかも知れない。
レントゲンもありで。
杞憂であればいいが、上のパワーバランスという言葉は的を得ているかも。
接骨院の先生は万歳だろうが、どうなることやら。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 22:17:26.51:PA6SGkTT

また偉そうなチャネラーさんか

田舎と首都圏じゃ違うんだよ残念ながらね。
もう返答しないからこなくていいぞwww
wこれって 「笑」って意味だよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/17(月) 22:19:59.34:Ite9f5th
敗走。www
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 23:38:28.45:t/g9tfbM
川島 良吉
無所属 94歳
得票数 2,169
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 00:39:14.97:iTjSWBul
患部の写真を添付とかアンチ妄想爆発だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 00:51:31.02:JKawlRxY
現実的に考えれば 診療報酬低下につながる事しか
ないわな 報酬上がるわけがないしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 02:00:40.24:JeKSbo9s
2012 診療報酬改定でお医者様の往診料は上がりました!
ttp://http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/dl/2-8.pdf

<往診料> 【現行】
往診料 緊急加算 650点
夜間加算 1,300点
深夜加算 2,300点

<往診料>【改定後】
往診料 緊急加算 850点
夜間加算 1,700点
深夜加算 2,700点

<往診料> 【現行】
訪問診療料1(同一建物以外) 830点
訪問診療料2(同一建物) 200点

<往診料>【改定後】
訪問診療料1(同一建物以外) 830点
訪問診療料2(特定施設等) 400点
訪問診療料2(上記以外の同一建物) 200点

<往診料> 【現行】
同一建物
1人のみ訪問 1人目 830点
2人以上訪問 1人目 200点
2人目以降 200点

<往診料>【改定後】
特定施設等
1人のみ訪問 1人目 830点
2人以上訪問 1人目 400点
2人目以降 400点
上記以外の同一建物
1人のみ訪問 1人目 830点
2人以上訪問 1人目 200点
2人目以降 200点
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 04:16:07.74:p84fMsTC

650点というかとは6500円のことなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 08:25:36.75:dNSP41GY
>患部の写真
生じっか妄想でもないかもよ?
協会けんぽから被保険者に「お医者さんを受診してきて診断書もらってきてください」との通達がある地域もあるみて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 08:26:07.82:dNSP41GY
捻挫だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 08:56:34.32:zZqW77hY
患部の写真添付w
第三者医師による確定診断w

大笑いだな。
写真で判断できるくらいの外傷だったら柔整が扱えない開放性やら重篤なものしかないだろw
で、それをお医者さんが見て確定診断w
いくら巷の整形医が患者触らず画像しかみないっつってもバカにしすぎちゃうの?
写真てw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 09:05:59.56:dNSP41GY
本当に捻挫してる証明が必要になるってことなんだろうね。
捻挫後の腫脹なんかは写真で判断できるのかもよ?

自民党になったからと言って昔には戻らないことは判ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 09:26:21.08:yC8cpL8Z
妄想力爆発中だな。w
もう遅いってのに。

そういう妄想は前回の総選挙時に成立しなくなったのは確定してるのに。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 09:55:51.67:zZqW77hY

キミ、お仕事はナニ?
簡単な例だけど、ギックリ腰って写真でわかるの?w
捻挫後の腫張てw
受傷後速攻で整骨院に行かなきゃ保険使えないってかw
そりゃ大変だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 10:14:35.25:dNSP41GY

すまんギックリ腰は柔整の療養費で施療して良いのか?

「ギックリ腰」では通知が来るぞ
それと「腰部捻挫」ってくくりがそれで正しいと思ってるのか?

お前の方こそいったい何の仕事してんだよ

捻挫してすぐに腫脹がおきるのか?
ワッセコ柔整アホかお前?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 10:54:45.28:zZqW77hY

もちろん「ギックリ腰」なんてレセには書けないよ。
ってか通知くるの?やったことあるんだw
「腰部捻挫」以外になにがあるんですか?
ワッセこ柔整アホなんでわかりません。
ご教示ください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 10:56:54.25:zZqW77hY

私はワッセこ柔整アホと身分を明かしましたので、
あなたの仕事も教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 12:22:52.12:zZqW77hY

もしあなたが柔整師なら、
レセコンに入ってる負傷名以外で保険者に請求したことあるの?
「ある」と言うなら記入した負傷名を教えてくださいな。
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/18(火) 12:26:27.73:5yOyC74G

呼びました?

自民の姿勢は、でオーソ氏の指摘通り。
医師会と自民の間は、前総選挙前とは違う関係になっている。
翻って、柔整と自民の関係も変った。
供に、困難を乗り越えた関係に至っている。
これは、日整が政治的賭けに勝ったことを意味している。
それ以前に、ミンスに加担するというのは、脳みそのレベルを疑る行為であるということは議論を待たないw

政策集に、わざわざ柔整を項目に上げていることは、自民からのメッセージ以外なく、柔整は政治的にはアドバンテージを持ったということを意味している。

そして、官庁側はどうかと言えば、政権交代以前よりの、厚労の改定内容を精査すれば、自ずと答えが出るだろう。
次の改定、その次のメジャー改定供に、政官一体の追い風が柔整に吹くだろう。

今回の事は、師会の上層部の判断が、如何に業界全体に影響するか?の模範解答になるだろう。
幸いにおいて、鍼灸、按摩、マッサージも自民の政策集に項目として上げられている。
この業界も、期待を持って見ていられる。
お互いに、幸運でしたね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 12:38:31.57:yC8cpL8Z
補足。
アドバンテージというよりも「医師の改訂に合わせた柔整師の変更」ではなく「柔整師の為
だけの変化」を公言されているわけだ。

今までは医科の変化に呼応してしか変化しなかった柔整を、他業を鑑みず柔整単体で
変化させるということを宣言しているわけだ。
医師やPTなど類似業がどうであろうが、ね。
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/18(火) 12:39:33.00:5yOyC74G
柔整に関しては、業務の範囲、権限が拡大されることがあっても、縮小、制限されることはないだろう。
制限されるとしたら、柔整側の要望が入るだろうね。
例えば、ワッセコ、グループ整骨院等かな。

パイも拡大されるだろうね、どの様な手法で行われるかは、書かないw

まともに、治療に勤しんでいる柔整は期待を持って待っていればいいよw
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/18(火) 12:47:43.55:5yOyC74G

補足感謝。
そうですね、過去の立ち位置は大変変っていますね。
身分法と同様に、改定も独立した立ち位置を持つに至りましたね。
他業を鑑みずに、単体変化できるというのは、これは、大変なアドバンテージですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 13:38:53.18:wNpWa4Dd
がははは!

読んでて笑った!
ぎっくり腰だけど
まぁ〜腰部捻挫1部位だけでは請求せんわな、多部位3部位請求でしかも受傷理由は
「〜転倒負傷」。

それと健保など保険者がだしてる冊子などには、柔道整復師にかかるときと称して
スポーツによる筋肉疲労、肩こり、ぎっくり腰、マッサージの代わりには使えません
と書いてあるよな。


あんまり期待しない方がいいぜ
対して内容は変わらんだろうから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 13:46:38.95:wNpWa4Dd
俺はアンチ柔ではないけど、今のままの運用には反対だ。

>写真

なんかはお笑いネタとしか思えない酷い妄想だ。
無駄に請求しすぎない、必要な請求のみ行う、拡大解釈しない、事が基本になるんじゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 13:48:49.59:wNpWa4Dd
全ての柔道整復師が襟を正すべき時だぜ
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/18(火) 13:49:01.29:5yOyC74G
その健保組合も余計な口出し出来なくなるから見ていなさいw

それと、鈍感だね〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 13:55:30.45:dNSP41GY

見ててやるけど健保組合がそんなふうに戻ればいいけどね〜

うちの当選議員さんたちはそんな甘い事はいってないぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 14:06:44.32:uPFAA7Yo


「168 柔道整復師の活動の支援
 柔道整復療養費の適正な見直しと卒後臨床研修の制度化を目指します。
 柔道整復師の業務に関して算定基準の明確化と法整備等に努めます。」

「目指します」「努めます」は「何もしません」と同じでは?
「168」ってどの程度の重要度なんだろう?
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/18(火) 14:45:50.74:5yOyC74G

いや、全然。
何もしないのなら、個別項目に上げる必要ないだろうね。
何もしないのなら、日整の代表と会ったときにでも、リップサービスすればいいだけのこと。

安倍内閣は、実行する内閣と謳っている以上、項目に上げているということは、実行すると言っているわけだよ。


それは、君が柔整でないか、若しくは、信用ならない人物と思われているだけだろう?w
あと、その議員が知らないか、どれか一つだろうね、答えは。
好きなの選びなw
オーソゴニスト ◆ZW/wMjt7OlFP [] 2012/12/18(火) 15:25:41.12:INo/P+6M
柔整は現在七万人、
学生総数で15000人ほどか、
関連従業員でもかなりの数、
その三〜四倍ずつ掛けたら百万人に近いか
越えるわな。柔道家、教職員、警察まで
含めば何百万の票だわな。
最早、放っておけない大票田だ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 15:41:35.50:zZqW77hY

遁走かw

どうやら柔整でもないようですね。
蟲はワッセこ以下なのでこっち見るなよw

>うちの当選議員さんたち
おおぅ 複数人の当選議員をお知りになるとは。
共産党?そうか?まさかイシン?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 15:44:56.63:uPFAA7Yo

>安倍内閣は、実行する内閣と謳っている以上、項目に上げているということは、
>実行すると言っている

いや〜、すごいね。公約は328もあるんですか。
ttp://http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
ぜひ実行してもらいたいですね。


凄い票読み、ということは日本国民の5%くらいは柔整関係者なんですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 15:49:15.88:Xh8OYnub
接骨院はこれからよくなるだろうが、自費中心の開業あはきは崩壊。
さすがに、同意撤廃はないからね。
この業界は接骨院の一人勝ちになるだろう。
脱出を考えた、視点や捨てりがあはきについては正解だろう。

梅安、一条みたいな固定客の多い成功組を除く。
絶対、ますます成功してまがなにか、とからまれるので、先、言っとく。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 15:59:58.79:Xh8OYnub
49
最後の行、成功してますが、に訂正。
あはきで一番、こたえるのはこれまで平凡にやれた普通のあはき。
凄腕の魅力あるカリスマ、医師との関係があるとこだけになりそう。
後は鍼灸整骨院がメインになりそうだ。
日本の縮図みたいな問題だったね。
厳しい現実だよ。
視点、コメント、出してよ。
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/18(火) 17:07:32.43:5yOyC74G

おいw


鍼灸整骨院に明日は無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 17:36:34.89:zZqW77hY

失礼。アンカミスった。

っす。
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/18(火) 17:57:30.25:5yOyC74G

アザースw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/18(火) 20:59:25.59:p84fMsTC

その安部政権の政策集読んだが全然医療費削減する気がないのが心配だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 21:42:11.69:mmJGjBEn
アンチ的には医療費削減じゃなくて療養費削減だろ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 22:01:04.58:xtnTAXFG

そもそも、公共事業を発注して現実で経済を動かすために、日銀の買いオペから発生する
真水の現金の使い道に悩む現状で、追加支援すれば市中に回るのが確定している医療費
を抑制することは、デフレ対策として得策ではないよ。

公共事業を震災関連、国土強靱化だけでやろうとすると20兆円ぐらいで上限が来る。
今は20兆ぐらいじゃお話しにならないので支出先を探してる段階だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/18(火) 23:19:16.32:VI2B5/+m

根拠は?
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/18(火) 23:55:49.22:5yOyC74G

現時点でも、日銀はジャブジャブ資金は出しているんですけどね。
民巣が使い道を作らなかったと。
安倍新首相は、使い道を作る。
これで、両輪が回りだすと。


秘密w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/19(水) 00:02:07.35:InViDkji

出し方が足らんわ。w
期限とか上限を決めたら餌になるだけのものを延々とやってるだけ。

利するのはドルペック中国と通貨安政策韓国だけ。(;´Д`)
少なくとも160兆をどうやって市中に回すか考えろってとこだ。
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/19(水) 01:06:26.74:Ctoqk2W5

そうですね。
ただ、日銀総裁としては、出口政策のことも考えなくてはならないので。
これは、FRBにもECBにも言える事で、ことFRBは出口になった際の恐ろしさには気づいているようですね。
この辺は、白川総裁の警告が効いてきているのでしよう。
緩和政策は、「行きはヨイヨイ、帰りは怖い」の繰り返しです。
この辺は、立場の違いでしかないのですがね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/19(水) 09:40:07.24:Nz7AtBRk

整骨院に明日はないでもいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/19(水) 09:50:39.22:CDoOsqaY

接骨院行かなくても生きていける
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/19(水) 10:07:17.45:Ctoqk2W5

整骨院単体、柔整のシングルライセンス、鍼灸整骨院でも、厳密に保険診療と自由診療を分けているところ。
この辺は、楽しみに待っていていいね。


死にはしないが、整形領域では、選択肢のひとつなんだな。
これ以上は、言わないがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/19(水) 14:21:52.56:Nz7AtBRk

鍼灸に明日はない、でもいいじゃん
てか「厳密」ってどこまでを厳密っていうんだよっていう。
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/19(水) 14:37:59.66:Ctoqk2W5

そこは間違わないでくれ。
鍼灸師には明日はある、自民の治世下で、それなりのものは受け取れるはずだよ。
政策集にも個別要項で上げられているだろう?

明日がないのは「鍼灸整骨院」
「厳密」に絡んでくるけどね。
で書いてあることを参考にして、分析してみてね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/19(水) 22:09:53.18:CDoOsqaY
でさ療養費の改定はいつになるのさ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/19(水) 22:26:18.79:InViDkji

早くとも2月じゃね?
現実として、各種委員会が総選挙で動けない。
だいたい、厚労大臣が落選してるんだから、誰が決めるんだい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/19(水) 22:27:36.85:InViDkji

谷垣財務相は日銀だけで出口も作ったよ。w
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/19(水) 23:05:09.08:iotcDs7D

今度の出口は、大規模になる可能性が高いんです。
主要国すべての中央銀行が緩和政策をとっていますし、各国事情は違いますが。
どこかの国が出口に向かえば、波及される可能性も高いですし、谷垣財相の時と条件が違うと思います。

谷垣さんと言えば、大変優秀な政治家ですね。
一番困難とされる撤退戦を見事に成功させました。
総選挙に続く道を開いたと言っても良いと思います。
もし、出来るのなら、安部新内閣の閣僚に入れていただきたいと願っています。

ところで、改定なんですが、今回無いんじゃないですかね?
恐らく、ご指摘のとおり、2月の可能性もありますが、5月6月となると、参議院選挙が迫ります。
今回の政権奪取は来年の参議院選挙を持って完結する姿勢ですから、自民党。
今回は見送って、再来年のメジャー改定でドンという可能性は無いのですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/19(水) 23:27:35.69:InViDkji

安住がいなくなって出来るんじゃね?w
あれが癌だったわけで。
鬼の35兆介入。www

「加藤の乱」の禊ぎも済んだし、そろそろ表に出てきて欲しいね。
但し、麻生の後ね。w
問題は、そこまで保つかなんだけど。(;´Д`)

一応、厚労省が「 やる 」って言った訳だからやるでしょうよ。
但し、160兆の使い道が決まってないんだよねぇ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/19(水) 23:54:12.47:iotcDs7D

癌だったのは、藤井と見ています。
あのジジィが介入否定した時から、思惑筋が動いていますからね。
谷垣蔵相の時代、1兆円で一円押し上げられていた介入が、安住時代は1兆で30〜50p程度の上昇ということに成り果てましたから。
安住は全く要りません。
介入に関しては、必要悪と見ていますね。
ただ、安住に「スムージングオペ」を実施しているという認識があったのか?無かったと見ていますねw

円高については、民巣を庇う訳ではないのですが、あの世界経済の状況では円に資金の集中はある程度は仕方ないことでした。
少なくとも、現時点でも、円は最後の楽園の役割を負っていますから。

介入に関しては、谷垣蔵相の方が上です。
彼は、介入の目的を理解していましたから。

改定に関しては、もし実施した場合、一年しないうちにメジャーですな。
レセコン会社、変更に大変w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/20(木) 01:18:26.62:sotFlQoF
ここで先読みだか講釈たれているヤツらって
所詮はアハキ柔にしかなれなかったヤツらだろ?
馬鹿じゃねーかよ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/20(木) 01:55:50.08:fD0E+AFj

馬鹿だね
消費税を上げるまでは
財務省と政府が円安と株高を維持してインフレにして好景気を演出しなきゃなんねーんだよ。
それこそ「お札をじゃぶじゃぶ刷る」んだよ。
「民主党さんとのお約束ですから」とかいわれて終わりだよ。
ボーンズ [sage] 2012/12/20(木) 07:01:05.28:MakB9BYR

後で恥ずかしくなるから黙って見てなさい(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/20(木) 07:19:33.62:mh68XkTi
偏差値厨どこ行っても相手にされないからってこんな所まで・・・
どうせ会話に参加出来る知識も無いんだからインチキスレでも荒らしてろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/20(木) 09:37:02.79:TKxMFqMx
アマチュアもしくは自民マンセ-の論理

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1?2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/20(木) 09:45:20.36:laLQwh+G
鳩ぽっぽが懐かしいねぇ。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/20(木) 09:51:38.16:H55YJiB9
山崎拓先生の後任はいるのか?
安倍先生に任せておけば大丈夫だとは思うが愚人左巻き民スのおかげで

柔道整復師は肩身が狭いぞ!

医療でも介護でも理学・作業療法士や看護士に有利になりすぎだなんとかしてくれ
安倍先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/20(木) 10:54:06.45:pUUJQv/a

おいおい、それはミンスのことだろうw


何で、そんなポンコツに頼る?
既に、過去の人だし、居ても害毒にしかならん。

柔整に関しては、驚くステージが待っている、安心していろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/20(木) 10:57:35.41:TKxMFqMx

ちゃうちゃう、素人の経済観
「こうすれば簡単に解決するのに」とか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/20(木) 11:07:44.74:H55YJiB9

穀潰し民スの議連潰してくれ
頼んだ!

ちなみに今日はビックダディーだw

応援してやるぜ
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/20(木) 13:26:12.48:pUUJQv/a

そう見えるのは、君の知識が薄いせいw
誰も、こうすれば簡単に解決などと書いていないぞw
手法、手口を議論しているに過ぎない。
難しいのだよ、経済は。

しかし、自国の経済政策等が理解できないというのも考えもの。
自国の経済政策、金融政策は自らの生活に直結しているからね。
解からないまでも、考えるべきことだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/20(木) 13:58:45.45:TKxMFqMx

そう、それやがな。見事な経済観!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/20(木) 16:05:43.47:Uf5rsjYr

谷垣さん入閣の予定だってね。
総務相だとか。
安倍叩きメディアが論功行賞とかケチつけそうだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/20(木) 16:05:43.35:m+fhGI/G
 
【マスコミ】週刊朝日が詐欺行為か!? 「100万円以上の広告料要求」 無断で名を使われた社団法人が抗議★8
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355984291/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/23(日) 20:57:22.88:NuW/JXtx
5chで23時までビックダディーやってるぜ
貧しく楽しくメッチャ家族の多い柔道整復師ダディー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/24(月) 08:54:35.69:Um7ECZcr
ダディー借金で自己破産してんのかw
ある意味
柔道整復師の鏡
昔は博打とサラ金はセットでどいつもやってたなw

ttp://same.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/4649/1345495039/2?guid=ON
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/24(月) 09:58:55.29:XnCwBJ3f
自己破産か
うらやましい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/25(火) 03:49:52.99:c1+jubJc
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)65歳未婚、最悪アラシ、精神病、認知症、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/25(火) 22:49:08.68:Te3ZigCZ
柔道整復師療養費に制度問題はない

あるのは柔道整復師養成校が増えたことにより大量の柔道整復師が産まれる事だ
研修制度も卒後だけでなく定期的に全ての柔道整復師に行い厳格化させるべきだ
毎年3〜5回試験のある研修を行い合格しない者には療養費の請求を禁止するなど
合格した者も点数により使える療養費の枠を設けランク付する
また柔道は基本中の基本で開業者は柔道3段以上の義務付け
週に2日12時間以上所管警察署での稽古を義務付ける

これぐらいぐらいやれば柔道整復師は減るし
接骨院で柔道整復師がマッサージすることもなくなる
かもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/26(水) 00:10:37.72:J6fKEkvB
柔道の段位は金で買えるぞw
学生時代の先生に柔道連盟加入したら参段に推薦してもらえば?って言われたよ
特にメリット無いし弐段で良いから断ったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/26(水) 00:49:47.65:k161xgZg
弐段と参段の決定的な違いが判らなくて柔道経験者ねぇ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/26(水) 05:43:07.51:SfSpXvrG
ベルクロその後どうなってんだー?
自民と改定はいつだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/26(水) 07:34:37.73:e4tucol5

まぁその程度だから参段なんていらないって断ったんですよw
俺は弐段で充分
参段なんて重すぎてね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/26(水) 08:12:16.90:M+TTxZmD
ベルクロー、ベルクロー
ベルクロス ◆m546d/TKZo [sage] 2012/12/26(水) 18:51:44.56:1aMk3gFE
厚労大臣、日整顧問。
何と、暗示的なww

愉しいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/27(木) 08:28:09.30:MKRQ2Bi8
ベルコローベルコロー
来年は良い年になるかー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/30(日) 10:05:24.39:EDpIDaWc
柔道整復師は名の通り柔道しないとなwww
裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二 [] 2012/12/30(日) 11:34:01.53:KgXxHKtF
zxc
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/31(月) 22:58:37.62:HUYclDB7
内山、内山!

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 東洋医学板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら