2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

『キュービック』デモンズPART2『ショック』


ジョージ [] 2013/09/16(月) 19:42:06.85:P1nLixGB
1987年公開のサバイバルアクションホラーの傑作、デモンズを語ろう!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/16(月) 22:55:42.99:U56HW3oP
前スレ
≪アキロン≫デモンズ□≪最強伝説≫
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1128534574/l50
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/18(水) 11:43:22.23:JGuKxKLI
くわいえーっ乙
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/19(木) 01:28:17.68:XHtZoyPH
前売りを買うと「デモンズの眼」をプレゼント。同時上映の『霊幻道士』の「キョンシーの息子」も貰えるよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/20(金) 10:24:15.52:BYANroC/
スレ立て乙
というかまさかの2スレ目w
霊幻道士が同時上映だったよな
濃い二本立てだな今思うと
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/20(金) 17:07:57.01:4EzAoAOS
長寿スレがよく埋まったもんだ。ブルーレイの影響も少なからずあるよな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/20(金) 17:16:53.67:J6V07Ix2
2スレ目おめでとうございます!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/21(土) 22:58:26.16:KR33r3XM
以前どっかのサイトでジョージ役の人の近影を見たけど、お爺ちゃんみたいになってて切なかった・・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/22(日) 20:03:30.49:b7vaG/C0
まあ30年位前の作品だからみんなそれなりの歳だろうね
確かくわいえっとオヤジは亡くなったんだっけ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/22(日) 20:56:18.75:HnZV+Kkd
昔、リサイクルショップで一本200円で買ったレンタル落ちの
1と2のVHSしか持ってないけど、もうテープの劣化で画面がちらついてきてマトモに鑑賞できなくなった。
11月に再発されるDVD買うわ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/24(火) 09:30:18.43:SL9gwiZ6
サリーデモンズが、特殊部隊みたいなロープの降り方するのはなぜですか。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/24(火) 11:58:27.36:pKFN/Sch
30年前の作品なのに今のホラーより上、今リメイク作っても質が上がる作品になるとは思えないな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/24(火) 16:13:19.15:w7JHsWVM

スカートがめくれてパンチラするのが恥ずかしいからです
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/24(火) 16:48:08.85:ZroyRwTh

たぶんCGでデモンズの群れは描写されるんだろうね
モンスターってそうなると動きが機敏になりすぎて変な感じになること有るよね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/24(火) 16:56:37.24:wu7nyq44

ヘンテコなデカイクリーチャーとか出しそう…。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/24(火) 18:26:45.33:qz8UImFp

デモンズになっても羞恥心は忘れないサリーさんに萌えますな

サリーさんの走っている姿を見ると恋人同士の追いかけっこみたいで微笑ましいですね
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/24(火) 21:57:10.24:8DZL3bUz

日本刀無双もスタイリッシュになりそう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/24(火) 23:59:57.93:Kr2HOiZ0
ヘリのプロペラで、デモンズをザクッとやる場面、なんとかならなかったのか。
高房の頃、彼女にビデオ見せて例のシーンで「あ、今の人形だった…!」て言ってた。

家族にもデモンズ見せたが、ヘリのプロペラのシーンは初見で必ずみんな思うな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 07:25:33.87:GuNMjb8j
アキロンの大王ってこのときにバッサリ殺されてるんだっけかw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 08:50:40.77:16QDlVQm

頭を下にしておりてますが。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/25(水) 14:38:21.03:D4lbYWoU

頭が下向きだからスカートが捲れ上がらないんだろ
逆ならマリリン・モンロー状態やんww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 16:52:59.11:w7lZRauX
デモンズがププッピドゥしても全然嬉しくねえw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/25(水) 20:25:59.43:D4lbYWoU

なんでポン刀だったんだろ?w
両刃の大剣とかフェンシングで使うランス(?)とかなら分かるが
しかも模造じゃなくて真剣だしw
あんな場所に普通に展示するかね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/26(木) 00:32:45.45:yZp3zsKi
あの映画館、本当は同時上映で「二輪剣士サムライダー」みたいなのが
あったんじゃないか?w
その宣伝展示品みたいな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/26(木) 05:56:31.41:e6yRgLja
1に出てくるモギリのお嬢さんには騙されたよ
散々思わせぶりな感じだったのにあっさりデモンズに殺されるんだもの
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/26(木) 09:37:04.39:OLZ8zLv4
>21
えっ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/26(木) 11:46:44.01:nsw6goUV
仮面の男に利用されたのか?あの美人の受付嬢は。仮面設置したのお嬢さんかな。違うの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/26(木) 23:01:48.81:sqeqLREM
あの劇場の展示物から座席の設置、場内清掃に自販機の補充まで
仮面の男が一晩かけてやってくれました

あの劇場自体が一種の魔物というかデモンズみたいなもんかな?
地下で壁壊したら粘液ぬるぬるだったしな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/26(木) 23:47:33.67:nsw6goUV
全くおぞましいな…コンクリートで壁ドア塞いだり、お嬢さんの眼差しが夢に何度も出てきたわ!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/09/27(金) 00:50:36.56:6X9AIjCU
やっとの思いで劇場から脱出したのに、街は既にデモンズが溢れてる絶望感はハンパない
そしてその時に流れるサクソンのロックサウンドが最高
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 01:43:15.26:715dhsnU
結局、壁壊した先にあった密室は何だったんだ?
カメラワークとBGMから何かが迫って来てるのかと思ったら、なにも起きずにシーン変わったw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/27(金) 02:17:24.85:715dhsnU

デモンズ2のサリー降下シーンを観た後に、てるてる坊主を頭下向きにして高いとこから落とす実験しろw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/28(土) 15:37:25.99:o8Hk1Opz

無駄におどろおどろしい音楽と共にカメラがぐるぐるまわって
女たちが泣き叫んでるけど普通に空き室なんだよなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/09/29(日) 07:16:04.92:1XgBQhEk
ひさびさに2みて思ったけど、もしかして強酸性の血液って
最初のデモンズに乗り移られた?サリーだけの能力だったのかもしれないな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/01(火) 00:31:08.07:ZMAhZ2zG
日本版の予告編が、もう一度観たい。劇場で、あの予告編を観てスゲェヒビったのは良い思い出だわ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/01(火) 13:31:52.19:hOc03xou
デモンズになるのに個人差が激しすぎる件WW
クワイエットの連れ二人は爪とか牙の生え変わりがあったのに、ヒロインは一瞬でデモンズに変身したWW
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/03(木) 19:07:04.03:CHOmDI9I
ちょっと前に出た映画秘宝ムックに80年代末にランベルト・バーバが
とある映画祭にゲストとして招かれて来日した時の悲しいエピソードが載ってたな
ダリオ・アルジェントから日本では常に満員の観客からスタンディング・オベーションを受けて
歓迎されるって聞いてたけど、客席はガラガラで自分の人気の無さとアルジェントとの
格の違いを知ったとか
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/10/03(木) 22:32:40.31:LgJq2+Zc
そりゃバーヴァ自身には大した経歴も無いし当然でしょ
バーヴァの監督作品(一応ホラー?)観たけど陳腐な糞映画だったわ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/05(土) 09:24:57.00:ELo7ZDlq
ちょっと切ないなぁ
でもまあ日本においてアルジェントの方のが知名度凄いだろうしね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/06(日) 00:11:45.81:ycWHHdMQ
デモンズに傷つけられた場合、「ゾンビ」式解決法※は応用出来るかどうか

※傷を受けた場所を切断して感染が広がらないようにするアレ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/06(日) 19:53:46.99:EkQlihhV
つか、悪魔憑きに対して処置方なんてあんの?w
聖水ぶっかけて聖書読むのか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/06(日) 23:29:38.20:qD7cDnVh
ジョージの友達のケンがアキロンの雑魚以上大王未満にやられたとき
気合いと根性でデモンズ化を防ぐのではとちょっぴり期待した
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/08(火) 02:16:22.23:lBnK4qwp
デビルマンだなww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/09(水) 00:21:42.44:K0bfoKBe
がんばったけどでも無理でした☆

なのにヒロインは結構粘った、それはもう粘った
粘って粘ってエンドロールの途中まで粘ったよ、不公平だ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/10(木) 03:15:42.82:rZQ17I1b
いくつか疑問なんだが

・最後はヒロインのカメラ寄りでデモ化するのは予想できたがいつ首筋に食らったんだろうか

・ジョージはバイク乗ってる時、何かナイフっぽいので腕やられてたけど大丈夫なのか

・あとアキロンはどこ行った?
デモンズの集団に紛れてたんかな

他にも細かい点いろいろあったが面白かったからいいか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/12(土) 07:48:24.75:zRgGWJ4m


1
引っ掻れては無いと思うんで、デモンズの血がかかったんだと思う。

2
爪で引っ掻かかれるか、血を浴びなければデモ化しないんで、あの時はナイフだったんで大丈夫。

3
バイク無双の時、チラチラとデモンズの中に紛れてます。
ヘリのプロペラで、あっさりやられました(笑)
無名画座@リバイバル上映中 [] 2013/10/12(土) 13:49:06.68:Dp6BU45w

ヘリのワイヤー使って映画館から脱出する際、がっちり足首握られてるよ

首掻いたのは膿(?)破裂したからと推察
何故捕まれた足ではなく、首なのかは不明
まぁ単純に、足にカメラ寄せるシーン撮ってもしょうもないとか思ったのかもしれんがw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/12(土) 21:47:55.82:R1EZDq+C
最後の最後にジョージを驚かせたかったから
ヒロインが変身するの我慢してたとしか思えんw

1の劇場って、最終的に観客が全員デモンズになったら
扉を解放して街に解き放つ予定だったんかね
そんな段取り組むより
町中でテキトーなやつに仮面被せてあとは放っとけば
劇場内よりも効率よくどんどん増殖して目的達成できたんじゃないか?w
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/12(土) 22:36:53.08:Dp6BU45w
どーだろね
デモンズって案外普通に死ぬからなぁww
閉じ込められる恐怖演出が売りだったとも思うしね

劇場で観てた観客達が閉じ込められる話
公開時は観客(実際の)にもそういう心理的恐怖を持たせたかったんじゃね?

2が日本で劇場公開してない理由も同じだと思う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/12(土) 23:12:56.28:TkA1jiFO
まぁたしかにデモンズは悪魔だけどさっくり死ぬよなw
スレタイにあるようにキュービックショック(謎)を狙った脚本と演出だろうし
「映画の中の観客」と「外にいる観客」を劇場という空間で
繋げたかったんだろうね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/12(土) 23:44:47.78:XlLEKuVP
デモンズへの変身場面って公開当時ではかなり凄い特撮だったんじゃないか
クワイエットの女友達の爪が伸び歯が生え変わり…のとことかキモい(褒め言葉)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/13(日) 00:30:45.45:AgMaZP1T


何度見返しても、引っ掻れてはないよ。
首筋にズームだから、そこから感染したんだと思うし。
それに、引っ掻かれたらなら分かるはずだしね。
なので、自分は血から感染したと思ってる。
まさか、血からも感染するとは思わないだろうし。
バイク無双の時にでも、血がかかったと思ってる。


単に、ビックリラストオチだから、いつ感染したのか、て考えるだけ無駄なんだろうけどねw
ヒロインの女友達もいつ感染したんだよ、と毎回思うしw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/13(日) 00:37:20.37:AgMaZP1T
続けてゴメン

デモンズて、タフなんだか貧弱なんかわからんな。
デモ化する前に受けた致命傷なダメージは、デモ化すると無効化されてるのに、デモ化後、銃で撃たれたら死ぬし、刀でちょっと切られても死ぬしw

かと思いきゃ、2のサリーみたいにタフな場合もあるしね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/13(日) 01:29:10.82:jZXwlxSs
やっぱり最後はあのオチやりたかっただけで深い意味はないよな
あの時代のホラーも勢いあったからやったもの勝ちみたいな感じだったのかな
あんまり考えないで楽しめたし

攻撃力・速さはデモンズ>ロメロゾンビ
生命力?はロメロゾンビ>デモンズ
繁殖力はデモンズ≧ロメロゾンビ

一応、ロメロゾンビは頭以外なら切られても撃たれても大丈夫だけどトロいし閉鎖空間ならデモンズのほうが圧倒的に怖いな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/13(日) 04:52:57.34:DeUQIGBP
じゃあ最強はデモ汁浴びたロメロゾンビって結論でいいかい?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/13(日) 09:54:10.02:1W4OrG1c
1,2見たかぎりだとデモ汁は生きた人間のみ効果あるようだから
ロメロゾンビに浴びせても「汚いロメロゾンビ」にしかならないかもw

しかし1も2も主人公の「ジョージ」は特殊部隊経験者かっつーくらい
サバイバル技術に長けてるなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/13(日) 20:46:30.14:+0H66cG8

サリーはデモンズに選ばれた保菌者だから特別なんだろw


犬も感染してるけどねw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/14(月) 07:36:51.39:7OFTpxh5
2ってあの規模の高層マンションにしては
住人はあまり居なかったな
何かのお祭り?のカットが挟まってた気がするから
それに出かけていった住人が多い、っていうことか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/14(月) 20:04:03.26:vHXAFuan
デモンズ2って目的が判らんよね
1みたいに広範囲に拡散したいわけじゃなさそうだし
サリーの両親とか、留守番してたガキの両親とか、ジェイコブ一味とかも中に入れないようにしたとしか思えん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/14(月) 23:58:57.09:t2vnroQa
マンション閉鎖する意味ないよな
デモンズ化した住人をどんどん外にリリースすれば
あの凶悪な感染速度なら一日で街を制圧可能だろうし

仮説:デモンズはあのマンションの惨劇を「映画」に撮っていた
それが完成したら、もっと大規模な感染が見込める場所で上映するつもりだった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/20(日) 23:46:19.71:gJjjrO6G
Amazon安いから、1と2のDVD予約注文した。
何度も見てる映画だけど、デモンズだけは最強だからな。来月楽しみ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/21(月) 17:31:48.36:uhvVHcnK
2は眼鏡のマジメ君が助かったのが救いだなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/21(月) 20:24:44.57:VDAluaof
ジェイコブとはなんだったのか・・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/22(火) 07:07:04.66:wADk6t8E
ジェイコブの嫌われっぷりは異常
っていうか登場して事故って終わったw

メガネくんはマジでラッキーだったな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/22(火) 19:33:28.95:YUMNbEtQ
眼鏡とジェイコブの接点が分からんww
つかジェイコブ事故ってから救急車到着早すぎじゃね?www とても通報してから来たとは思えん迅速さだったぞw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/24(木) 00:16:33.75:z+8R9R6U
デモンズ化したサリーにさえ嫌われて襲われないジェイコブ
とかあり得そうで切ない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/10/29(火) 16:56:10.58:JbGV64Uq
2って主人公達は脱出して助かったけど
あの後救援隊がマンションに入ってデモンズの死骸とか
無防備に触って感染→外へっていう結末になるとしか思えん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/02(土) 17:48:42.78:bIm8fA72
2で車の中に閉じこもった女の子は助かったんだろうか
あんな状況じゃ発狂しちゃってもしょうがないが
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/02(土) 17:51:46.61:bIm8fA72
守って死んだ父ちゃんがデモ化してよみがえる悪夢だってあり得るし
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/02(土) 17:57:58.65:lH+DrRNB
特撮メイクはかなりの技術なのに
なんで肝心のアキロンはあんな残念な感じに…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/04(月) 19:59:31.38:g51zxdY1
2の犬デモンズは部屋から出れたのかなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/14(木) 13:34:33.71:zyTFj2r3
3であのデモンズ犬が原因で感染広まるとか思ったがな・・・
テレビから出たデモンズもどこへ消えたんだよ
つかテレビでやってた映画かドラマなら、あいつただのメイクした俳優じゃないのか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/14(木) 14:20:11.43:qaPFQyIE
デモンズ3は特に見たいと思わないから、
デモンズのリメイクなら見てみたいかな?
あっ3作ってその他のニセモノを一掃するのも
良いかな?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/15(金) 02:06:38.91:Eqa3jQnY
DVDとブルーレイどっち買うべき?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/15(金) 15:13:20.57:LBTpDVQC
好きなほう買えよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/15(金) 20:26:14.63:tv2I09+i
アキロンの大王が強いほうを買うとよいであろう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/16(土) 01:26:53.91:T3gxiewj
メガネとジェイコブ、サリーの両親、少年の両親はマジでいらないよな
外の平和な世界をはさんでマンション内の地獄を引き立てたかったんだろうがしくじってるし
後で活躍する重要人物みたいに出したジェイコブが何もしないで事故って退場とかギャグだわ
無駄シーン入れずに本編に時間を割いてほしかった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/16(土) 16:52:57.30:b8Y6A2L6
個人的には、2は高層マンションよりは、街そのものを舞台にして欲しかったかな
1よりも大規模に、デモンズも大量にみたいな
まぁ2は2で面白かったけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/16(土) 18:23:51.01:0+7qBACx
場所を限定するのは低予算で作るための苦肉の策なんだよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/16(土) 20:37:58.13:T3gxiewj
車に残された女の子をデモンズ軍団が取り囲むシーン直後に
あいつら他の場所へ一斉に走っていったけど
女の子は諦めて新しい獲物を探しに行ったん?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/16(土) 23:50:11.93:DFgmud52
たぶん、上の階でぶさいくでチビのアキロンの大王がピンチなのを察して
サリーが徒党組んで助けに行ったのでは、と推測してる

まぁ遅かったけどな!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/20(水) 14:50:07.11:/82L91b6
AmazonでDVD予約注文したコンビニ支払いの番号メール、まだこないわ。
これ、発売日にメールくるんだろな。他のDVDは早くメールきたのに…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/20(水) 15:16:15.11:Ot/i1Y0I

貧乏人は黙って待つべし
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/20(水) 16:01:41.58:/82L91b6

だな!スマン。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/21(木) 09:00:14.68:IaFhq4bX
番号メールいまきた…待ち遠しかった。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/21(木) 15:15:03.27:m3jPt9GT
おお、これで一安心だな
今見ても特殊メイクのクオリティ良いなー(個体によって差はあるがw)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/21(木) 19:48:47.81:gdBW6183
2のデモンズ軍団がエレベーター前を走りぬけるとこ神々しすぎてわろた
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/22(金) 08:51:31.17:nDnLz/wk
Amazon発送遅すぎ。届くの明後日だと!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/23(土) 14:33:32.77:VTRN49Vr
DVD届いて、1と2を十数年ぶりに一気に見た。
VHSで何度も見てるから今更感想もないが、クワイエットがマジでカッコよすぎるな。
個人的に2のが好きだけど、1のパンク集団が劇場に招き入れられる場面からハラハラした。
やっぱBGMがあまりにも神すぎる…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/23(土) 14:42:37.52:VTRN49Vr
2で本編内にマスターに起因する映像の揺れの箇所て、なんか目障りだな。
以前の販売元、エスピーオーのDVDも同じ仕様になってるの!?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/23(土) 17:29:01.13:0CcfCpdm
クワイエットはリーダーシップとって活躍するもあっけなく死亡という
様式美を1、2守られてるのが不憫というか逆に愛されているというか…w
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/23(土) 18:29:15.47:VTRN49Vr
金玉握り潰されるのは可哀想だな…!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/24(日) 03:03:41.72:MeEdn4n1
1はクワイエットの女友達がスクリーン破って変身するまでボケっと見ずに
殺しとけば割とあっさり解決してたな
感染源ローズマリーは皆でリンチして終了
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/24(日) 12:40:06.70:9GK04An/
自販機で必死で部屋の入り口ふさぐとこがヤバい…ローズマリーと鉢合わせするとこが怖すぎ。
デモンズて、ほんとに殺すだけが目的て感じだもんな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/24(日) 22:54:04.75:23/TplRI
まだ1、2匹だったときに多少の犠牲覚悟で潰しにいけば
確かに被害拡大は免れたかもしれないね
でも劇中の主人公達はデモンズの生態もわからないままパニック中だったから
仕方ないかw

デモンズってなんか妙に賢いところがヤだよな
人間殺すの(仲間にするのも)楽しんでるとこも
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/25(月) 11:59:21.46:UGMH5pjv
上映される映画の中でデモンズ化してナイフで仲間を殺す男て、やっぱあの仮面の男だったんだな。
仮面取るとき、頬に傷つけたときの生気を無くした顔がいつも似てると思ってた!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/26(火) 14:27:32.91:ebq+hBge
賢いか? 単に本能のまま暴れてるようにしか見えんがw
まぁ獲物を玩具にして遊ぶみたいなところはあるようだけど。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/26(火) 15:13:55.01:agT5NUkf
クワイエットの女友達のカルメン?は結構美人だと思う。
ローズマリーに首引っ掻かれて、逃げまどうときの表情がなかなかのエロさだ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/26(火) 15:37:59.05:k4JxIesh
2だとあのガキやエレベーターの女のように、
人間の振りして油断させようとする知恵はあるみたいだね


確かキズつけられた側を仮面で隠してる感じだったよね
人間ではないだろうが、デモンズのように野蛮な化け物でもなさそうだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/26(火) 20:18:29.74:yZSB1i98
殴られたり刺されたり銃で撃たれるとあっさり死ぬけど
画面から飛び出たり血一滴でよみがえったりするから
強いんだか弱いんだか…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/26(火) 20:23:05.23:yZSB1i98
まぁ、大王さまなのに扱いがアレな秋論にくらべたら…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/26(火) 23:57:03.55:QiNqpdo7
2のサリーの部屋に隠れて難を逃れたカップルだけど
なんであいつら襲われてなくて血も浴びてないのにデモンズ化したん?
エレベーターの女は髪を掴まれた時だとわかるけど
つかあの部屋テレビから出てきたデモンズがいるんじゃないのか?
1のローズマリーみたいに消えちゃったのかな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 07:50:12.96:YUmnOTPH

おそらくテレビデモンズはサリーと同化しちゃったと思われる
だからサリーは妙に多機能で一番目立ちなデモンズになった
カップルは…あのいまいち影の薄い設定「理性を失うとデモンズになる」を
使ってみた的な
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 16:07:37.55:Ih9RWke9
狙うかのように、タイミングよく変貌するからな。
あのカップルは女のほうが特に顔の血が目立ってて、途中は寒がって疲れきってたな。
引っ掻かれたり、体液ついた描写もないから、やっぱ理性が関係してるのかもね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 16:26:55.00:xHkuTw9M
1のヒロインの女友達も憔悴してからどんどんおかしくなって
デモンズ化したから、それも引き金のひとつになるんだろなやっぱ

こうしてみると閉鎖空間で戦うにはホントに厄介な化け物だなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 20:07:27.14:Ih9RWke9
とっくに刀を手にすればよかったのに、丸腰で映写室に乗り込んだりするとこがわかんないわ!
俺なら刀を持ってく。キャシーもケンもほんとに可哀想だった。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 20:25:12.74:U/hgWM1z
せっかくのバリケードを勝手に取り崩してく
馬鹿な奴らには同情できないけど、キャシーのような勘の鋭い人が殺られるのは堪える。
戦力になるクワイエットが最も人間くさくて好きだが、不気味な盲目のジイさんこそ仮面の手先みたいに見える。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 21:27:25.03:b2dGQnx7
悲劇を食い止めるには冒頭でローズマリーがトイレいったら
後付いていって速攻入り口ドアを自販機で閉じ込めてしまうのが一番かw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 22:12:14.97:U/hgWM1z
デモンズの力には並みの馬力じゃ無理だし、あれくらいじゃ自力で抜け出せるよな。
パンク集団が来たとき、自販機が傾いててドアが少し開いた状態だったし、デモンズ化したババアがそのまま潜んでたくらいだもんな。
終盤でジョージがローズマリーをザクッと殺ったのはとにかくスッキリした!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 22:28:01.03:U/hgWM1z
いま観返したけど、パンク女の後ろにローズマリーが付いてて
ジョージがザクッとローズマリーを殺る決定的な描写はなかったわ!スマン。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2013/11/27(水) 22:46:02.46:U/hgWM1z
デモンズ化するにしても、個人の性格とか元々のそいつの人間性が強く出るよね。
ローズマリーやクワイエットを見てるとよく判る。クワイエット軍団が階段上がってくる名場面は鳥肌もんだよな。
堂々とド真ん中で、先陣きってるクワイエットがデモンズとはいえ、カッコよすぎるぜ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/03(金) 22:10:18.73:/pr6mu39
あの受付嬢はなんだったのか?
映写室の位置を知ってるなら非常口を教えてやれよ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/04(土) 15:45:10.70:8ImfD+mK
仮面の男に利用されたんだろ。黙っていれば、俺を信じれば倍以上の日当払うから
君は余計な詮索はするなと、釘を刺されてたんだよ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/04(土) 22:33:50.13:JryakfC0
週間あるばいとニュースみたいなのに
地道に求人広告をだして応募をまつ仮面の男を想像すると…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/05(日) 11:27:47.60:9TXFXTRd
2のパンク集団で、後部座席に乗ってるブスがもろデモンズ顔だよな!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2014/01/11(土) 23:31:14.72:qqIsUbtD
デモンズの体内からアキロンが誕生するのって、
何か条件や関係性はあるのだろうか?

1ではヒロインの友達
2では男の子
両方ともデモンズ化しても人語を話し、会話していたけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/13(月) 14:26:55.48:1WWdjpYr
キャシーもガキも、恐怖からくる疲労感も半端じゃなかったんだろうね。
理性が極限までマヒして、デモンズ化する前から心臓バクバクで呼吸も相当苦しかったろな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/13(月) 22:40:06.31:SzU9ByD9
デモンズ化なの?ズは複数形だからデモン化じゃないの?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/14(火) 14:55:19.04:R7D6XyHc
1のほうが劇場で観たりで思い入れが強かったけど、
改めて観ると2のほうが面白いなw
飛び込み前転するデモンズなんてステキやん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/21(火) 00:32:46.56:CiWKHufi
1,2のデモンズって飛び込みのフォームが綺麗だよなw
たしかバイク無双のときにジョージのうしろで
左右からクロスするように飛んでたり無駄に華麗という
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/21(火) 06:58:48.88:Tm7dFF0E
デモンズ - 8ビットゲーム
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=Hv7C72kQ1h8
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/21(火) 22:56:13.89:4gITYvM3

すばらしすぎるw
BGMも結構雰囲気を出せてるなぁ
エキサイトバイクっぽいのがあったがあれバイク無双のシーンかな?w
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/22(水) 11:35:02.34:CUjF9tDo
8bitなのか。日本だと当時のドラクエWですら4bitくらいなのに。怖…!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/01/23(木) 07:15:34.98:YirsRuFQ
クワイエットの出番が妙に多くて笑うw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/07(金) 21:15:04.80:qRwiujYu
深夜テレビ放映時、浜村淳が、解説で壮大なネタバレかましていたのは、良い思い出です。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/12(水) 21:34:04.43:iFKTcJAe
その録画ある人、YouTubeにあげてくれ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/16(日) 00:17:04.39:Wa/V7TmC
BSかCSで一挙放送やってくれんかの
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/16(日) 23:03:43.93:yUjNlH2a
尼で只今Blu-rayボックスが半額よ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/16(日) 23:42:48.17:iQKQqYjJ
それよかサントラが欲しいわ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/17(月) 22:15:12.86:8+lM5BgO
サントラ欲しいねぇ。クラウディオVモネッティの作品集的なアルバムに収録されているインストは、あるのだがそれ以外が拾ってきた音源なので正規が欲しいです。この頃のホラー映画の挿入歌は、何と言うかダサカッコよかった。「バタリアン」とか「フェノミナ」とか。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/17(月) 23:22:39.93:rx2c9doy
メロディが綺麗なんだよな
俺はサスペリアでホラー映画の音楽にハマり始めたなぁ
デモンズは曲自体も好きだが劇場の音響で迫力があって惚れた
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/18(火) 00:23:08.61:AzzG4Nez
サスペリア、良いですよね。ゴブリンなら、サスペリアPART2、ゾンビとか、ゴブリンとは違うのですがアルジェント繋がりでインフェルノ、デモンズ3とかも良いですね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/02/18(火) 21:44:02.31:2C1+msGt
デモンズでハードロックやメタルに興味でたから
そういうのも含めて思い出のある映画だ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2014/03/20(木) 00:10:47.74:VjuZ60ch
デモンズは音楽に内容が負けてるよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/03/20(木) 02:44:05.35:yMcC+DwL
目玉に付けた電球光らせて向かってくるデモンズ役の中の人
眩しくなかったのか。よくあれで歩けるものだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/03/26(水) 23:56:21.43:oMwikS1T
2のエレベーター前廊下をデモンズ軍団が通るシーン最高
BGMも神だし先陣きって駆け抜けるサリーかっこええ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/03/27(木) 20:07:48.42:0ZEek1s7
1のデモンズは口まわりが汚いけど
2のは全体的に汚い気がするw(べっちょり濡れてる感じ)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/03/30(日) 15:02:47.71:CWyf6lx+
実家片付けてたらVHSが沢山出てきたからデモンズの録画あるかと探したがなかったぜ
吹き替えみてーなー
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/01(火) 16:14:00.43:ENMVlYCm
クワイエーも吹き替えになってるの?
あれはあれでいいと思う
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/02(水) 00:00:15.22:cGFCsdg2
2のマンションの閉塞感もやり方次第なんだよなってヒットしたRECをみて思った
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/03(木) 14:53:37.41:01s0jQtJ
そんな閉塞感をぶち破るアキロンの大王
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/03(木) 18:26:31.02:8kmF7haL
秋論さんの造形なんで変わったんだろ
母体が違うと変化するんかな・・・強さは変わらなかったけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/03(木) 19:45:31.74:8SemNw+G
とりあえず次があるなら体のサイズをおっきくしてこいアキロン
チビだから舐められるんだよ
カサで突かれて死ぬ魔王なんておまえぐらいだぞ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/03(木) 19:52:12.35:qA0GO/Wo
仮面の男ことルキフェルさんも、もう少し頑張って下さい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/04(金) 12:53:59.82:SURmJ/25
チケット配って映画館封印して一人で重労働なんですよ!
訴えますよ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/04(金) 14:11:35.58:IzHW2RMt
あれチケット全部捌いてもべつに給料でる訳じゃないしなw
たぶん印刷代も自腹、そのために別にバイトしたと推測
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/04(金) 20:42:11.27:I3jHpFrb
土方するルキフェルさん
コンビニのルキフェルさん
ティッシュ配りのルキフェルさん
すき家で強盗に遭うルキフェルさん。。。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/05(土) 04:37:48.50:q2/VsuJa
面接で仮面を取れと言われてしどろもどろになるルキフェルさん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/05(土) 21:00:01.90:Fw5ss6q+
デビュー夢見て苦労しながらバンドしてる少年みたいだなルキフェル
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/05(土) 21:22:16.62:GDza7wUo
そんなルキフェルさんを、影から見守る
サタナキアさん、グシオンさん、バルバトスさん。って東宝東和、適当に名前つけ過ぎだな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/05(土) 21:24:52.18:VyysBKHI
もちろん原語本編中では一切その名は出てこないんだよなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 08:33:15.65:a+4mvNjr
ゆえに公式なアキロンさまは別格
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 13:16:43.99:pi8Tp2dC
というか映画館で騒動が起きてる間に外もデモンズだらけになってるのなら
なんのために映画館に人閉じ込めたんだろう
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 14:50:54.60:lOdFwenF

効率的にデモンズを増やす為に、
あの映画館以外にも同時多発的に
いたる所の建物に人々を閉じ込めてたんじゃない?
っで、デモンズになった人々が建物から這い出て、
街中がデモンズだらけになった時に
主人公たちがちょうど映画館を脱出したとか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 17:59:41.81:mGu2BGr+
2のデモンズの番組は、あのマンションだけ放送されたのかな。
またも無人だし、これが仮面の男みたいな怪しい奴がいるならまだしも、
誰がフィルム回してたかわかんないじゃねえか!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 18:38:10.31:tmY4Zedn
一応、あの盲目のおっさんがローズマリーにおめめグリグリされたあと
劇場の外に出て遭遇した警官を傷つけた描写があるから、そこから劇場外でも
爆発的に感染拡大していったと推測している。

2は結局騒動の犯人が出ないんだよな、仮面の男みたいなのが。
無人の放送局?が番組を流してただけという。
不気味さという意味では良いかも。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 19:01:08.98:a+4mvNjr
1と2は同時進行てことでおk?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 21:42:26.28:tmY4Zedn

時系列が不明だけど、あえて推測すると1の大混乱のあとに起きたことを
映像に収めたのが2の劇中劇(1も同じ仕掛けがあったね)っぽい
もしくはパラレル扱いかなぁ

2の方法で失敗したから、より大きな劇場(1)で召喚を試みたってパターンもありか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 22:15:07.78:mGu2BGr+
2の番組内で、有刺鉄線が張り巡らされた建物は1の映画館だよね?
若者の血で復活したデモンズは1の警官だと勝手に思ってるんだけど。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/06(日) 22:28:21.63:tmY4Zedn
復活デモンズに遭遇した場所はたしかに1の映画館の裏路地と似てる感じだな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/07(月) 17:42:24.97:EX6nt94K
撃たれたり斬りられたりしたデモンズも血かけりゃ復活すんのか?
ルキフェルやらアキロンもなのか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/07(月) 18:26:30.65:YJZRoicb
たぶん、なんにも考えてない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/07(月) 19:01:43.55:WnwEBdNI
1と2で微妙に設定変えてる感じだしな
たぶん血で復活するのは特例なんじゃないか(召喚元のあの1匹)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/10(木) 02:42:07.39:MA7jCLqm
しかし何の因果で、主人公がジョージなんだろな。
葬られたはずの悪魔が2で再び現れた時は、年月経て土地柄もまた違うんだから
名前がまたもジョージてのが嫌だね。キャラ被るのは仕方ないけど。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/10(木) 07:29:35.86:20VXRC3v
1のジョージ:事件で親友と恋人候補を失う
2のジョージ:事件で大変な目にあうが臨月の奥さんと無事脱出、第一子も誕生

2のジョージは勝ち組だな
3以降も主人公の名がジョージだとそれはそれでサーガっぽくて良いかもな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/11(金) 13:27:55.84:j6wxH+ub
仮面…悪魔…
分かった!ジョージ・ジョースターですね
表舞台では活躍しなかったが裏ではこんな事が起きていたとは
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/11(金) 18:08:54.57:BucQhQlM
バカめ、舞台はベルリン也
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/11(金) 18:27:08.84:cQsTz6J/
1のオープニングであの電車に乗ってた一般ピーポーは
無事に街を脱出できただろうか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/11(金) 22:33:03.32:aQfVQL6l
アキロンせっかく出てきたんだから映画館の外に出してあげたかったけどどうせ車にひかれるとかなんだろうな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/11(金) 23:07:56.38:cQsTz6J/

違和感なく想像できて笑ったw
轢かれて惨めな屍をさらすアキロンに
別に感想もなく場を立ち去る主人公たちの姿まで…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/12(土) 22:25:52.85:M9za/tJF
2は、小悪魔V妊婦のせめぎあいが面白かった

タオルかけられただけで阿鼻叫喚の小悪魔

キッチン鋏で爪を切られ泣きわめく小悪魔
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/13(日) 00:35:12.18:6kGdvqoq
強力な劇薬のはいった瓶が置いてあるリビングもある意味ホラーではあるよなw
ぶっかけられてあのプチデビル泣いてやんの
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/13(日) 01:10:05.63:W7Jv6A4B
あそこらへんのシーンはグレムリンを思い出す
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/13(日) 05:58:05.98:MgBFdpaM


雑魚じゃない、大いなるアキロンさまと呼べ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/13(日) 17:10:39.05:PTcK2765
なまえ あきろん

とくちょう よわい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/13(日) 20:59:05.40:H77fhnfm
あの体たらくで大王なんて看板倒れにもほどがあるな
アキロン三等兵で十分
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/14(月) 20:04:57.64:4Ghz3JY3
あれは生まれたてだから成長したらすごい事になると
勝手に解釈してたけどどうなんやろ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/14(月) 21:16:19.65:7JThlRBs
アキロンはあと2回変身を残していると思われ・・・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/14(月) 22:42:07.95:Rjavm5Pr
生まれたてだからねぇ、そこでガチンコやらかしちゃうからすぐヤラレル。もうちょっと人目のつかないところでコソっと誕生してルキフェルさんが乳母役するとか?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/14(月) 23:29:06.02:cXEtaFJU
確かに生まれたてではあるが、仮にも予言にうたわれた大王なのに
周りのデモンズがとくにリスペクトしてる様子がないのも切ない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/15(火) 05:38:25.68:bJbz8wpT
生まれたてのアキロンの真似、はよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/15(火) 12:44:26.33:z6MxHfVq
だが俺達の心を掴んで離さないアキロン
大魔王になるとかガキみたいな事言わずにアイドルでも目指すべき
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/15(火) 18:52:18.68:0fM9szRI
アキロン王におれはなる!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/18(金) 14:02:56.77:YsdlbPpW
念願の脱サラが叶いアキロンを始めて二年が経ちました
当初は野望に燃えて「俺が世界取ってやる」「映画館やビルなんて貸し切りだ」
などと不相応なことをずいぶん語ってました
現実は違いました
まず部下がついてきません
私が窮地に陥っても心配して顔を見せにくる事すらしないのです
ヘリのプロペラや傘で斬られたり突かれたりと威厳も何もない姿を
みせてたらそれも仕方ないかなって内心苦笑しています
応援するって言ってくれてた妻や子は今はもう出て行っていません
そろそろ出社の時間です
私はアキロンの大王です
最近、昔の楽しかったころを思い出す事が多くなりました
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/19(土) 22:10:39.16:5wLA0w4C
ダリオアルジェントはどこまで制作に関わってたんだっけか
3からの路線変更はちょっと寂しかったな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2014/04/23(水) 16:48:03.01:qYmgsuTv
3は邦題がデモンズなだけで原題からして別物だろ
おまけに糞詰まらん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/23(水) 17:00:43.43:8otDzorV
今はこういうグチャドロ殺戮モンスター映画ってニーズはないのかね
デモンズ公開時とくらべれば洋の東西問わず規制というかレーティングが
厳しくなってるからとかはありそうだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/23(水) 22:47:45.46:PuQop7iF
デモンズ公開時だと、死霊のえじき、バタリアン、あとエルム街とか?確かに、良い時代だな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/24(木) 01:45:42.67:cFSuq2g8
個人的に70年代半ば〜80年代半ばあたり洋画ホラー黄金期のように思う
テレビでもホラーものが流れるときは妹とわざわざ部屋を真っ暗にして
怖がりながら観たw
登下校のときに見かけた映画の宣伝ポスターとかわくわくしたなー
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/24(木) 02:32:08.43:kHtQWDGn
小学生の時、13金とかエルム街、ゾンビを友達集めてよくビデオ鑑賞会やったわ
あと霊幻道士とかもめっちゃ流行ったわ
特にデモンズとゾンビは最近までトラウマでなかなか見れなかったけど改めて見たら結構面白かったな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/04/29(火) 16:58:27.37:MN1waNHW
麻薬ブサイク娘のおっぱいに性的興奮を覚えた小6の春
名無しシネマさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [] 2014/04/30(水) 19:24:28.79:hz9ZdMuW
ところでWIKIに載っていない「デモンズ1・2」のテレビ吹き替えを
最初に放映した番組名とその日にち&時間帯を教えてくださ〜い☆
潟tィールドワークスへ音源の素材を提供して新しくDVDに収録する日が
はやくくるとよいですねえ、英語テロップつきの本編にOP&EDテロップの
イタリア語版を特典映像として☆
無名画座@リバイバル上映中 [] 2014/05/01(木) 08:40:19.68:jayAjoZQ
フィールドワークスはケチ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/01(木) 18:31:27.12:TBgLWx0+
アキロンならデモンズ退治に自信がもてます
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/01(木) 22:51:40.76:yYn4ocOE
2の失敗グレムリンなアキロンもひどいが
1のアキロンもぶっさいくだよなw

1はラスト以降どうなったんだろうな
増殖速度みるとあの街だけでは済まないだろうしどんどん世界に
広がっていったんだろうか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/02(金) 14:49:49.74:03EGWYOm
軍隊を組織的に展開したら案外あっさり鎮圧出来そうな気がする
あいつ等防御力なさ過ぎだし
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/02(金) 21:25:13.51:mCFp4fIO
無人の映写機で召喚映画を上映してたけど
もしかしたら世界のいろんな都市で同時多発的にやった可能性も
それぐらいしないと世界崩壊しないしな
今だったらyoutubeとか利用しそうだ

でも再生数低すぎて仮面の男涙目
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/02(金) 23:27:19.06:9OeV7GP0
そして、再生回数を増やそうと自作自演をし、さらにそれがバレて涙目になる仮面の男。不憫すぎる。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/03(土) 00:21:17.72:9/VfIPpj
劇中劇が現実を浸食してきて惨劇に巻き込まれる観客(主人公たち)と、
さらにそれをみる観客(俺ら)っていう構造は今見ても面白いアイディアだよな
映画館で観たときに、なんか不安になる感じが良かった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/03(土) 13:36:41.63:/ckm7Ppj
緑のボディコンのねーちゃんが何にも関係ないのが
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/03(土) 14:34:38.31:6TVh/MCB
いかにも悪魔の手先っぽい雰囲気出してたのに
フツーに逃げまどってフツーに死んだなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/03(土) 15:52:32.07:lnYQb1If
サスペリア2のぃようじょがあんな風に成長するとはオルガもびっくり
◆Xv.Denmark [sage] 2014/05/03(土) 16:51:04.78:ZlEZt2Ui

もぎりの姉ちゃんか〜
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/05(月) 02:54:08.40:fEpL57em
2にも是非出演して欲しかったモギリの姉ちゃん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/05(月) 13:25:57.84:NPMG3srW
モギリショック!
ttp://www.gotterdammerung.org/film/people/female/italy/00001943.jpg

ttp://amadeushoffmann.com/PDVD_37894.jpg

ttp://angeleyes.dee.cc/lamberto_bava/DEMONS-2.jpg

ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%9F
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8344/niko.htm
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/08(木) 14:00:13.16:HFWgVfyL
サスペリア2の変な顔する女の子は
もぎり役の人だったのか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/09(金) 22:28:31.92:Gwj6aNDK
50代突入した今の姿見たい。若い頃超絶美人だと、年とってデモンズ化するからな。
表舞台に立たなくなった人が、目も当てられない姿になるのはよくあるから。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/10(土) 14:02:17.08:ZSJqQypK
ttp://i.ytimg.com/vi/otjq9U-bywM/0.jpg
呼んだ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/10(土) 17:18:37.69:tMjTzfYK
まぁ普通に歳を重ねた感じだねえ
デモンズ1が公開されたのはもう30年近く前になるのかぁ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/10(土) 17:50:11.34:5C7kJ7n+

おぞましい…その歳くらいの招待客のデモンズ化したおばちゃんと変わらん。
女優やってればよかったのにね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/10(土) 22:33:24.06:Fe4tXkHl


知ってると思うけど、その写真はダリア・ニコロディだね。
サス2の女新聞記者。ニコレッタ・エルミの現在はどうなってるかは知らないけど。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/10(土) 23:01:40.62:ZSJqQypK
これで、私が誰かわかったろう。。。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/11(日) 03:21:27.18:TPvfNUvN

ダリアはわかんなかったけど、マジでニコレッタはないわ!
50でこれだったら肝硬変末期だしね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/12(月) 02:28:43.51:mk9dMKAs
多分、1のヒロインや2のサリーも残念な感じになってるんだろうな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/12(月) 18:56:53.54:+isvxSYg
ジョージは!?俺達のジョージはどうなってんだよ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/12(月) 21:49:13.27:l/MvxtMg
そういえば1も2も主人公はジョージだよなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/12(月) 22:07:32.57:MQsQRRJ4
ガッカリいつもの
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doy/20130910/20130910191223.jpg
ttp://www.limitemagazine.com/wp-content/uploads/2009/06/asia-argento-023.jpg

シェリル
実はおっぱいだしてたり
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_meh0wn7wou1qixaveo1_1280.jpg
ttp://brutalcrush.files.wordpress.com/2011/10/natasha_hovey.jpg
近影? ttp://s45.radikal.ru/i107/1301/a5/69898f3d779d.jpg
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/16(金) 02:43:08.84:cKMResN8
まあ年取ればみんなそれなりに変わるけど、子役は高確率で残念な感じになるな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/16(金) 18:38:07.36:e1eRAD6Q
俺たちのサリー
ttp://3.bp.blogspot.com/-1riL-l2vp9k/TbkcYCh3gqI/AAAAAAAABGc/8KFzHpiFnh8/s1600/vlcsnap-2011-04-25-21h37m32s29.png
実はサスペリアテルザで。。。
ttp://images.movieplayer.it/images/2007/09/28/coralina-cataldi-tassoni-e-asia-argento-in-una-scena-del-film-la-terza-madre-48033.jpg
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/17(土) 08:46:52.38:i/qaDvH9
2では

ジェイコブと子供デモンズの親を本編と関係ない所で事故らした謎
犬デモンズのその後

車の中に避難してた女の子のその後

が知りたい。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/20(火) 09:24:19.93:4tTkFyWI
デモンズ吹替え見たいわ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/20(火) 10:26:46.91:Kx2Dl9dr
あの交通事故がなければ、マンションの異常事態を大勢の外部が知ることになって
それこそ、マンション内だけの流れじゃならなくなるからな。サリーの両親、ノメガネくんと事故った彼らは実に幸運だったんだよ。
あんな世にもおぞましい地獄絵図を知ったら…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/20(火) 14:22:04.63:eWjOWOjo
2のデモンズどもはあのマンション内で増殖しきったあとは
外界へ出てさらに勢力拡大をするつもりだったんかね
サリーをそのままマンションの外へ放り出したほうが早いようなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/24(土) 19:07:47.37:GfX9Uv5v
なんでいつも閉鎖空間に出現するんだろうな
開放的な所で暴れた方が増殖スピードも早いだろうし
アキロンも生き残れる確率上がるだろうに
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/24(土) 23:04:47.46:EwSeCBeH
仮説として閉鎖空間であることが召喚時の条件のひとつ、とかかねえ
デモンズのノベライズなんてあったらそこらへんも説明あったかもな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/25(日) 00:32:43.49:5yGQgkRh
閉鎖空間っても、結構映画館走り回って
みんな楽しそうだけどな…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/05/26(月) 05:43:13.96:xvXL05SP

アキロンは引きこもり
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/06/04(水) 17:31:39.82:HLIRshIY
アキロンはじめてのおつかい
1:劇場内を散歩中に斬られてリタイア
2:室内をかけまわってるところを傘で突かれリタイア

誕生から退場までの歩行距離が縮んでる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/06/11(水) 11:12:12.83:uk/y40yU
無関係だがデモンズキラーのオッパイは良い
無名画座@リバイバル上映中 [] 2014/06/15(日) 03:15:55.26:j94T0IEO
ほんの数秒だけどシェリルが後にデモンズになる事が分かるヒントになる
シーンがあるよ。

ケンがアキロンに引っ掻かれた後ジョージに自分を殺すよう
に頼み込んでる辺りで、カメラがシェリルを映すんだけど、、、。
よーく見ると分かる。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/06/15(日) 09:39:42.86:rwvw+xuT
映画館のロビーに真剣を飾るとかいかがなものか

しかもそれで自分たちが斬られるとかアホだろデモンズ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/06/15(日) 17:22:49.41:V0+UhTSE
劇中の映画にもなんの関係もないオブジェだしなw
エログロご都合主義これぞマカロニホラーの真髄
デモンズは最高だぜぇ!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/07/03(木) 20:37:02.88:1QIEhVyx

わからん!教えて
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/07/04(金) 09:34:50.08:MO/15uC2
アキロンなら毛糸洗いに自信が持てます
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/07/14(月) 21:40:52.26:ddlA8aML
デモンズ吹替えプリーズ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/07/21(月) 16:55:17.71:FLEO9pY/
あたしゃグシオンだょ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/07/21(月) 22:31:15.23:SpGApX2G
あたし、サタナキア、サ~タ~ナ~キ~ア~~~~~
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/07/21(月) 23:07:24.46:BeeXnWOj
あの怖い顔で丁寧に自己紹介するのかw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/07/22(火) 07:40:42.57:1qqLhbQD
ドキッ よしもと芸人だらけの吹き替え大会 剛力もあるよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/08/05(火) 23:24:46.90:Dve2xsiW
クワイエット役は西川のりお師匠しかない
無名画座@リバイバル上映中 [] 2014/08/12(火) 00:21:08.86:R5oKWeL+
掃除してたら買った事すら忘れていたDVD出てきたんで、約10年ぶりに大王様に会えたわ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/08/12(火) 07:07:09.23:lU/ob+pO

相変わらす可憐な弱さだったろ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/08/12(火) 11:49:59.41:baGbTNxN
明かにサリーやローズマリーのほうが強そうだもんな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/08/12(火) 22:45:24.14:VVXb0xp9
たぶんアキロンが軍団で攻めてきても主人公は傘1本あれば勝てる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/08/13(水) 09:27:24.79:0Am/WHo9
2の妊婦から出てくる、気をつけアキロン人形も弱そうだし。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/08/13(水) 15:13:27.89:NhG6JA5Y
体から出てくる所をハンマーで叩いたら一発で終わる
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/08/14(木) 15:22:55.78:FB0HG1BZ
もし身近な映画館でこんなことが起きたらどうしよう…と
当時いっしょに観に行った友人達と話した思い出がある…懐かしや
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/08/31(日) 23:10:38.66:2XAzcRVm
デモンズ2公開当時は、vhsビデオがメジャーなメディアとして広がりつつあった時期だと思います
日本人の子供の僕達は、前作は映画館で、今回はビデオから出てくるのか!!! という、衝撃はありました

でも、やっぱり無印デモンズが最高ですけどね(^^)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/02(火) 03:45:38.97:tGK/GX5f
サタナキアやらグシオンやらルキフェルやらよくそんな大層な名前にしたもんだよ
下手したら人間より防御力弱いだろあいつら
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/02(火) 14:58:28.54:cA3APRKk
攻撃力は伝染性も含めてヤバいくらいあるのに
防御力は紙装甲ではあるなw(傘刺されて死んだのもいるし)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/02(火) 19:23:30.94:B4KvwF9d
さすがにデモンズに防御力あったら話にならんからな
解決方法が核で全滅エンドしか浮かばん
でもアキロンはもう少し強くしてほしかったわ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/02(火) 22:19:10.46:cA3APRKk
2は仮面の男ポジションのキャラがいないのが残念
1はデモンズだけでなく暗躍してる敵がいるっていうミステリアスな
感じが好きだった
デモンズがパワーアップしてる2も面白いけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/04(木) 16:36:10.62:Pb47yG5t

考えすぎ!お前がデモンズ化したんだろな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/05(金) 19:22:28.35:2XxFkeWd
1みたいに2も最後妊婦か夫がデモンズになってENDかと思ったが
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/05(金) 21:53:21.52:8OsnPdng
俺は出産した赤ん坊が……後味が悪過ぎるか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/06(土) 21:05:24.90:gUzT7yj7
筋肉おやじ有名な俳優さんだったのかな
唯一2にも出てるし
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/06(土) 23:00:53.06:GxA1Aeu+
クワイエット最高すぎる。あとエレベーター前でサリーに顔引っ掛かれた警備員は、1のDQNグループのリーダー役だったね。
なんか、ジョージて名前だけでもう笑えてくる。吹き替え出ればもっと盛り上がるスレになるのにね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/09(火) 22:57:05.12:4SA97nos
デモ汁や血や爪、牙で傷つけられたらデモンズ化って
今だとウイルスのせいとかになっちゃいそうだな
連中は悪魔みたいなもんだから呪いとかそういうのが似合う気がする
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/09/10(水) 05:30:32.87:e/n8FVFL
でもそれをやったRECは…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/10/06(月) 19:08:01.56:5W14gWUn

通行人の傘にぶっ刺されるとかねw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/10/06(月) 19:09:12.74:5W14gWUn

戦う相手が悪かったんだよ、多分・・
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/10/06(月) 19:11:19.02:5W14gWUn
アキロン「明日から本気だす!」
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2014/10/15(水) 22:37:26.56:OmTboOgv

アルジェントの娘でしょ?ランドオブザデッドの後は知らないが‥
なんかスレた感じになってたが、ロメロの撮影現場にもよく遊びに来てたらしいよ 
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/01/20(火) 21:07:24.54:3MgXscqG
♪デモンズ!デモンズ!デデデデッ デデーデデー
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/02/06(金) 21:45:22.95:5uk1fXmB
クワイエエエエット
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/02/14(土) 00:31:47.09:Plb9Bi5f
噛まれたり引っ掻かれたら呪いを受けて変身、って設定から思うと
意外とデモンズって近代的なモンスターであるロメロ系ゾンビの亜種というより
古典的な狼男伝承のアレンジ的な作品かもしれぬ
人が変身して爪と牙を得て襲ってくるとかそのあたりも
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/03/14(土) 17:00:15.43:OlOlaW7t
変な仮面半分だけつけてるとか現代なら即職質
怪しすぎるから警察署につれて行かれるな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/03/16(月) 00:37:54.52:z1Y7X4xH
署で年配の警官に優しく説教されて改心し、チケット配りをやめ
まずはコンビニのバイトで人生の再起をはかる仮面の男
かくして映画館に誰も来ず上映会失敗でデモンズあらわれず
〜ハッピーエンド〜
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/03/22(日) 00:00:19.56:D05ykRXQ
一度で良いからIMAXで観たいわ
絶対無いだろうけどw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/05/08(金) 20:57:01.91:mGE79Vdh
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00VWGI724/ref=mp_s_a_1_2?qid=1431085900&sr=8-2&pi=SY200_QL40&keywords=demons&dpPl=1&dpID=51xEvZeiakL&ref=plSrch#
CDらしいが、スゴク気になる、どういう特典が付いてるんだ、これ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/05/08(金) 21:44:35.04:iwIMifV1
30周年記念の限定サントラってことかねえ?
特典あるなら気になるね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/05/08(金) 22:07:11.36:DNEAUbTh
昔は欲しかったけど、今更感もある。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/05/09(土) 02:21:02.77:pKMGJWjv
デモンズ95Blu-ray版9月2日発売!

【初ブルーレイ化/初収録特典多数】
殺られても殺られても、奴らはやって来る…!
世界の映画祭を驚愕させたイタリア製ゾンビ映画の最高峰!

●HDリマスタリングによる国内初の1080pワイドスクリーン版
●デジタルリミックスによる5.1chサラウンド音声を初収録 ※DVD未収録
●M・ソアヴィ&G・ロモーリ(脚本)による音声解説を初収録予定 ※DVD未収録
●ファン垂涎の貴重な特典映像を収録 (約88分予定)
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/05/11(月) 01:41:41.50:j6DjmY1q
新作please
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/05/11(月) 15:13:40.08:NXqMqeQf
ついでにデモンズ99もブルーレイにしる!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/05/11(月) 21:29:02.19:79vcBCcf
新作の舞台は小さな村か街がいい
都会に続く橋は壊されているというかんじで
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/05/11(月) 23:44:59.55:WV0GLYzI
砂バカって新しい名前ができたんだなハオルンチョンカレーw
砂バカハオルンチョンカレーとでも呼べばいいのかなw
バカ三兄弟で毎日自演ご苦労様ですwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/05/16(土) 18:10:50.39:ckPv4x/1
傷口にアキロン
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/06/09(火) 20:43:39.88:vG91AqSN
ブルーレイをブックオフで買った 2はdvd持ってるけど、1、2まとめて買ってしまった
仮面付きのdvdbox手放して以来の久々メトロポリタン
くわいえーとさん、アキロンさん高画質でヤッターです
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/06/09(火) 23:28:58.51:Wa0SdjXY
砂バカって新しい名前ができたんだなハオルンチョンカレーw
砂バカハオルンチョンカレーとでも呼べばいいのかなw
バカ三兄弟で毎日自演ご苦労様ですwww
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/06/15(月) 23:20:11.31:krH5FXx0
デモンズ95って吹き替えあるらしいけど本当?ググったけ見つかんなかった
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/06/23(火) 03:03:51.50:0ZMDk8nz
テーマのBGM思い出すと段々川口探検隊のBGMに変貌していくんだが…
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/06/23(火) 17:26:25.10:GJrNfRRA
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/07/02(木) 14:57:44.66:UofZO+0b
PS3のGTA5やってるんだけど、ラジオがどっかで聴いたことある曲と思ったら
デモンズ2の挿入歌で感動…!カルトのレインね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/07/06(月) 21:42:42.36:weJKXWF5
GTAのシステムなら
デモンズの映画世界をゲームで遊べそうかも
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/07/09(木) 19:41:23.89:x+4FDqkr
サバイバルアクションホラーでありながら銃火器に頼らないところに好感が持てた
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/07/23(木) 10:09:36.99:fQm1jHdo
あんな強酸性の血液が体内を循環してたら身体が保たんぞ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/07/25(土) 08:04:40.65:B2pj4lRG
デモンズたちが何かベトベトぐっちょりと
してるのは強酸血液が血管皮膚を破壊して
表面に染み出してるからかもしれんな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/08/19(水) 22:59:35.48:ONLxtwH4
愛乃なみちゃんw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/08/19(水) 23:01:41.67:ONLxtwH4
誤爆でござる
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/08/20(木) 00:21:21.72:IzU7GMk8
わけわからん日本語で砂バカハオルンチョンカレーが自演するスレwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/09/17(木) 02:11:59.38:jDPSMWus
ブルーレイ買おうかなあどうしよっかなあ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/09/19(土) 08:32:38.92:kGeiCo7O
吹き替えないから買わない。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/14(水) 01:31:14.32:tTzw2fUh
主人公ジョージの近影
ttp://media.kaigaidrama.jp/images/0300000935_ZslEEfBwjDl4FdylyM1mp96_n.jpg
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/15(木) 01:30:54.09:qJDj5fOE

すげえ…でも年とっても男前だな。
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/10/15(木) 09:50:51.43:DdqTjuQP
デモンズ化まっしぐらではございませんか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/15(木) 12:05:32.72:olmgcSCm
まぁあれから数十年経ってるからなぁ
でもいい表情してるね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/15(木) 12:15:02.92:R0CPIa1f
パート2の眼鏡イケメンは?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/20(火) 17:52:48.55:fwifAeOV
クワイエの人は亡くなったんだっけ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/28(水) 22:58:51.15:ftF3jugM
今デモンズ観てるけどパンク軍団全員デモンズ化しちゃったのはじめて知ったわw
映画館で観た時は全然気付かず帰りのファミレスで友人達と「忘れられたんじゃねーの?」なんて笑ってたなあ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/29(木) 23:18:11.79:CGjua2rz
しぶとく粘るかと思ったらそうでもなかったよなw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/30(金) 10:57:55.42:nyJJx81q

アキロンもヘリのローターでサクッとヤられちゃってるぜ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/30(金) 11:00:13.64:nyJJx81q
は安価ミスw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/30(金) 17:12:19.47:D19vF2pO
一番気になっちゃうのは、2の最初にデモンズになる女の走り方
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/30(金) 23:58:28.46:dc7/fSW5
あれは着てる服と履いてるパンプス(じゃないかも)が
走るのに適さないものだったがゆえの面白フォームだと推測
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/31(土) 09:46:03.42:+CnpXts3
あの女優さんは普段からあんな走り方だったりしてw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/31(土) 10:15:27.75:ck3yCd5w
結構楽しんで演じたみたいね。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/10/31(土) 20:35:15.51:WntHVfG+
音楽や服装など撮影当時の流行がわかるね
大きな肩パットとか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/11/09(月) 19:38:17.17:THUCX8H5
デモンズ95のBlu-ray買っちゃったぜ
見たことないから楽しみだ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/11/18(水) 08:56:32.07:ODxVrLPr
サリーさんは、ラスト近くのロープの特殊部隊降りは自分で演じたのかな?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2015/11/20(金) 21:22:31.29:s8nZCELL
綺麗に降りてくよなw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2015/12/25(金) 15:07:53.14:YwJeM2sM
オープニングがすげえ好き
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/01/01(金) 23:49:32.94:HA+WWTVq
画面に映っているのは短いけど、目を光らせて迫ってくるデモンズがいいな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2016/02/04(木) 21:15:34.54:Qww60wRA
デモンズ2、デモンズ3の時のアーシアは可愛かったな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/02/16(火) 14:59:02.67:VBAv+hZn
娘は父親に似てくるって本当なんだなと
思ったw
いや成長した今も美人なんだけどさ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2016/03/08(火) 12:46:49.14:FNqy3H7W
幼少時のカワイさからソフィー・マルソーみたいになると思ってたんだが親父似の中の下ブスになっちゃった
無名画座@リバイバル上映中 [] 2016/04/24(日) 17:15:06.64:IEcErz5A
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代イケガミ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/09/05(月) 05:37:34.13:CRbs+jz2
ttp://http://bloody-disgusting.com/news/3384876/bava-argento-reteam-3-d-remake-demons/
無名画座@リバイバル上映中 [] 2016/11/10(木) 02:18:04.96:BBkntZQq
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   ageます・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/11/24(木) 05:06:23.13:7fPMQEAX
カラアゲ屋に貼ってあった1のポスターが怖くて映画館に見に行けなかった消防の頃
いまとなってはいい思いでです
無名画座@リバイバル上映中 [] 2016/11/24(木) 21:00:57.09:WNXUAXoO
当方、女。小学生の時に、デモンズの予備知識なく…霊幻道士目当てで映画館行ったら…とんでもなかったわ。その日の夜は、親と一緒の部屋で寝たわ。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/11/24(木) 22:31:55.00:qPdIrEcv
昔はバタリアンみたくいくつかのデモンズに配給会社が仮名をつけてたみたいだけど、一体どんなのがあったの?
俺が知ってるのは冒頭でチケット配ってた仮面の男にルシフェルって仮名がつけられてた事くらい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/12/02(金) 22:50:43.58:k4PJ6jA+
小学校低学年の頃に地上波で偶然デモンズ2を見て
密かに子供時代最恐のトラウマホラー映画だった
録画したビデオも友達と1回見直したくらいで怖くてw早めに消したし
バタリアンほど知名度ないし昭和末期頃の当時ネット環境もないし
ほぼ自分だけの怖い記憶って感じだった

ASKA関連ニューススレでこれの名前が出ててググって久々に詳細思い出した
ラスト近くでサリーが画面の向こうから走ってくるのは長年鮮烈に覚えてたけど
発端の奴もテレビからグニューッと出て来たというのは忘れてた
今はすっかり擦れてホラーな画像も動画も大抵平気なのに、
ネットにも上がってるこれの動画はまだ冒頭しか見られないヘタレ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2016/12/03(土) 16:49:50.73:jmip/E43
子どもの頃見てトラウマになったのに今では定期的にハマリ期が来てDVDでもようつべでも見てしまうデモンズ

2で主人公がエレベーターの中でマンション内でデモンズが現れてることを知るシーンDVDでスローでよく見るとアーシアの親父らしきデモンズがおるけど気のせいかなw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2016/12/03(土) 16:57:48.95:jmip/E43
アーシアの親父ってアルジェントじゃなくあの髭親父ね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/12/04(日) 16:08:44.65:VqS81AS4
1のジョージ一人無双と2の駐車場での戦い見てると刃物って大事なんだなと思った
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/12/04(日) 19:04:21.09:ebmYI9tP
とはいえ、刃物は殺傷力は高い分、扱いもかなり難しいからなあ
三島由紀夫の介錯を勤めた人が剣道有段者ではあったものの、
居合道(本物の刃物で物を斬る)には不慣れだったせいで、
首を落とすのに名刀を使ってもなお三回斬りつけるはめになったとか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/12/05(月) 15:54:57.30:uPZvXELD
昔は自分が処刑される時も上手く一発で切ってくれと処刑人にお金渡してたりしてたとか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/12/05(月) 21:38:54.11:6XoZU8o+
くわいえっと親父死んだとか書いてあったからググったら生きてる上にFacebookやっててなんか嬉しかった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/12/06(火) 21:52:52.64:fl2TS/nr

ローマ字で検索すると3年前のインタビュー動画が出てくる
綺麗なおばさんだよ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2016/12/08(木) 22:22:56.04:5tEWUDzP
ケン役の人もググればフェイスブック出てくる
まあ年相応で中々渋いおじさんになってる
無名画座@リバイバル上映中 [] 2016/12/29(木) 01:30:20.20:taTJvV1b
通風口に逃げたカップル彼女がデモンズ化してなければ逃げ切れたのか?それとも力尽きたのかな?
とりあえずデモンズ化した2人が通風口を這って劇場に戻る姿想像してフイタwww
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/01/03(火) 16:44:38.39:f0zihgBU
あのカップルは…おそらくデモンズ化しなくともダメだったろうな
1は劇場自体が何らかの意思に沿った封鎖迷宮のようだし、通風口に籠ったまま
衰弱死するか、どこかで他のデモンズに遭遇して殺されるかだろうねえ

主人公がブチ切れて片手にチェーンソー装備して
あの仮面つくったヤツのところへ殴り込みにいく展開希望
(キャプテンスーパーマーケット方式)
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/01/07(土) 16:14:04.69:DG4qlwtv
ルキフェル君が映画館の設計までやってる可能性
あの日の為にどんな血の滲むような努力をしてきたのか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/01/07(土) 19:11:06.73:LMlT01Z6
一作目終盤の映画館の外でのデモンズ大発生だけど、
映画館から抜け出ちゃったメクラ爺さんが発端となったのか、実は映画館の内外問わずほぼ同時発生だったのか?
ストーリー展開的に前者なんだろうけど、実際にたった一晩で一匹を起点にあそこまで大感染するとも思いにくい
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/01/08(日) 00:41:43.90:2dbKBVT6
引っ掻かれたお巡りさん病院に行くもしくは署に戻った時にデモンズ化したら一気に感染しそうじゃん
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/01/08(日) 00:44:48.09:ITUHXbZ9
パンク軍団行動が意味不明だな
そのまま車で逃げればいいのに何故わざわざ車から降りるw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/01/12(木) 00:13:42.73:25QIZc7k
1のパンクはまだわかるんだよ、デモンズ劇場に誘われたんだと。
だが2、本筋と係わらないまま勝手に事故って退場するのはいかがなものかw
でもアレでメガネ君は助かったようなもんだからいいか
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/02/08(水) 07:53:58.55:jYF/jzOp

デモンズの厄介さは少し引っ掛かれたり血を浴びても感染するからね。
1匹だけであそこまで感染拡大するなら別に劇場に大人数閉じ込めなくても良かったんじゃないかなとは思うw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/02/11(土) 20:59:21.86:rBDCIveP
クワイエットが生きてるてマジ?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/02/24(金) 07:59:23.34:V8xf0L9G
マジ
クワイエット自身もあの役がお気に入りなのかフェイスブックにクワイエットの写真多めに載せてるw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/02/28(火) 21:43:49.00:+0lcq5eR
ワラタ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2017/05/03(水) 21:35:58.70:8AdKHZaN
GWの時期に公開されたから、GWの度にデモンズを思い出すな(同時上映の霊幻道士も)
劇場で観たかった…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/05/03(水) 22:29:20.11:wqcVnle1
そういうのはあるだろうね
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/05/04(木) 23:17:01.90:eL6c2Dbi
劇場で見たおかんは未だにめっちゃ怖かったと言っているぞ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/05/06(土) 16:28:27.04:itEzTV8+
デモンズ1最後の最後のアレは
映画館の観客から悲鳴が一斉にでたよ
(自分の隣席の人の手もビクッ!ってなってたw)
ホラー映画にもホラー好きにも良い時代だったかもしれない
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/06/16(金) 13:16:27.01:NNd7Onmu
霊幻道士観に来たキッズにこんなもん見せるとか何考えてたんだろうな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2017/06/30(金) 21:59:14.39:NcQrq59D
小学生にデモンズ見せるのはちょっとキツいね
中学の時デモンズを観に行った同級生からデモンズのパンフを貰って見たけど、それだけでも怖かったな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2017/07/01(土) 03:40:45.38:rAZGokZx
前売り券を買ったらデモンズの目をもらった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/07/03(月) 08:43:29.95:ZQIafxYJ

なにそれ?
遊戯王とかのカード?
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/07/03(月) 13:55:29.84:zcmgl+RI
知ってる人がほとんどだと思うけど一応メモ
カップルのハンナはアルジェントの娘。アーシアのお姉ちゃん。ただし前妻との子でフェノミナの冒頭で殺される少女も演じてる。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/07/13(木) 13:05:58.29:8jeaMhGR
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2017/09/16(土) 04:27:31.45:KhACprw7
霊幻同士見に行ったはずなのにデモンズのパンフ買って来てるのたくさんいたわ
無名画座@リバイバル上映中 [] 2018/01/14(日) 17:47:17.38:oQ6dM2Gp
なんで吹替え版も収録してくれないの!
無名画座@リバイバル上映中 [] 2018/02/13(火) 04:52:52.68:6DM6FLY1
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9B33T
無名画座@リバイバル上映中 [] 2018/04/28(土) 12:01:04.34:0njBjUSE
GW映画といえば「デモンズ」を思い出す
1986年のGWに戻って「霊幻道士」と「デモンズ」の2本立てを観たいぜ
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/05/29(火) 15:27:54.25:Q87FMEij
子供の頃バタリアンのタールマン、ハーゲンタフ、オバンバは本気で怖かったが、アキロン大王は本気でショボいと思った
無名画座@リバイバル上映中 [] 2018/07/09(月) 05:10:40.01:7AbbDd0l
これで日本版「デモンズ」製作できるぞ!
国内にあったメトロポール劇場ソックリな映画館?
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1508538548237.jpg
無名画座@リバイバル上映中 [] 2018/07/12(木) 02:14:59.89:e1Z5V/su

似てるね
照明の雰囲気も彷彿とさせる
意外と館内のロビーにモトクロスバイクが展示してたりしてw
無名画座@リバイバル上映中 [] 2018/07/12(木) 02:54:17.31:+eJ0m4A8
俳優の城田優がデモンズ好きだと言ってた
無名画座@リバイバル上映中 [] 2018/07/12(木) 21:09:01.69:OkV0pq04

俺も過去になんかのトーク番組でゾンビ映画が好きで特にデモンズが一番好きと言ってたのを見たことある
それ以来、俺の中で城田優の好感度が上がった
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/08/07(火) 18:43:55.53:n1oPao+D
若い子達にも見てもらって語り合いたい
映画館で不意討ちの様に見せられて鮮烈な記憶として残ったりテレビで平気で流れてたりがないと難しそうだな
名無しシネマさん [] 2018/08/22(水) 08:04:49.74:xFK9C/uo
読者のみんな、もしも音源を持っていたらフィールドワークス社と交渉してみてはどうかな?
 ぼくも期待している○
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/08/22(水) 14:19:22.73:uOepUNlu

アキロン大王は本気でショボいと

デモンズは日本ではダリオ・アルジェントの作品のような売り方で、実際製作に
関わっている訳だが、サスペリアやインフェルノのラスボス魔女の弱さを知ってる
者には、アキロン大王の弱さは想定内だったw
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/08/22(水) 16:02:24.80:hxTi+xWo
まあ首相やら大統領だから特に強い分けでもないと思えばある意味リアルなのかも知れない
アキロンが選挙で選ばれてるのか血統なのか知らんけど
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/08/22(水) 16:54:29.56:y0QdzFw2
クワイエットが死んだとかデマ流した奴は一言も謝罪がなかったな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/08/23(木) 09:16:01.78:Jq1eXfzO
アキロンは誕生の仕方は派手だが、扱いはモブデーモンと一緒
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/08/24(金) 19:24:41.08:FHT7AGAO
仮面をローズマリーがかぶらなかったら
2みたいにスクリーンからデモンズが出てきたのかな
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/08/24(金) 20:35:30.22:pukdM38+
どっちにしても仮面の男が黙ってるわけないしな。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/09/15(土) 18:30:26.52:KS60XYPX
とあるサイトでUK版ブルーレイ1と2にデモンズの起源を描いたコミック[デモンズ3]前編と後編が封入されているってあったけど読んだ人いる?
無名画座@リバイバル上映中 [] 2018/10/01(月) 12:46:08.46:WBn1Ebqd
ローズマリーのデモンズが一番怖い…
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/10/01(月) 13:10:07.51:+vuOO5cv
ローズマリーと鉢合わせする場面は怖すぎる。
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2018/10/29(月) 19:21:09.51:7u6qjib9
今週の鬼太郎、冒頭デモンズか!と思わった
無名画座@リバイバル上映中 [] 2019/02/05(火) 04:25:25.09:NT3Rd0AS
デモンズでヤンキー四人の中の鼻にピアス付けてた女の子ニーナ
案外可愛かった。カワ(・∀・)イイ!!
無名画座@リバイバル上映中 [375GET!!!] 2019/02/06(水) 03:07:54.23:dzBpCYuj
375GET!!!
無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2019/02/10(日) 10:18:13.11:U6U7OEf4
何回も見てるけど残念なのが大きなメトロポール映画館にやって来る客が少なすぐる(笑)
超満員の客で死体の山を築くのを見たいぞ。超満員客vsデモンズでリメイクしてほしいな
無名画座@リバイバル上映中 [] 2019/02/10(日) 17:54:03.86:WmT2puAV
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 懐かし洋画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら