2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

-Still I Love You- 安部恭弘3


[sage] 2013/02/23(土) 08:02:40.35ID:???
Part1 ・・・窓にテネシーワルツ・・・安部恭弘
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1022150294/l50

Part2 -Talking about good days- 安部恭弘2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1076477628/

前スレ落ちたので立て直しました
[sage] 2013/02/23(土) 22:02:44.00ID:???
いちおつでーす。
[sage] 2013/02/24(日) 16:24:14.65ID:???
次の東京公演行きたいけど
一人なのがなぁ・・・
[sage] 2013/02/24(日) 23:42:18.35ID:???
スレ立てありがとう。

しかし毎回 一人参加で
悩む人 出るね。

自分もそうなんだけどさ。
[sage] 2013/02/25(月) 23:13:38.65ID:???
ファンでもない知り合いがアベヤス!と言ってた。 ちょと年上の人だから
そういう呼び方も有りなのかな。
どうでもいいですがね
[sage] 2013/02/28(木) 01:07:47.88ID:???

安部恭弘さんの音楽活動とこのスレもロングバージョンになりますように
[sage] 2013/02/28(木) 17:30:00.49ID:???
サイン入りCD欲しいかも。
花粉に負けるな安部ちゃん。
[sage] 2013/02/28(木) 19:03:33.12ID:???
俺も欲しい
ものすごく欲しい
[sage] 2013/03/01(金) 08:54:19.50ID:???

それは会場限定CD???
[sage] 2013/03/02(土) 10:03:56.86ID:???
東京 名古屋 大阪ぐらいしかやってくれないのか

もっと細かくまわってくれると有り難いんだがな。
[sage] 2013/03/02(土) 20:04:42.06ID:???
だよな。小規模会場でいいから地元に来てほしい。
[sage] 2013/03/03(日) 07:01:32.17ID:???
お客さん集まらないでしょう。
[sage] 2013/03/03(日) 23:32:24.61ID:???
コアなファンは全国各地に潜伏しているはずだ。


数は・・・わからないけど。
[sage] 2013/03/04(月) 15:29:35.04ID:???
集客数厳しいからといっても、こじんまりとした場所では安部ちゃんのプライドが許さない、とかねー。
[sage] 2013/03/04(月) 17:43:10.85ID:???
いまの安部さんの声ってどうなんでしょ?
スレタイの25年前頃とあまり変わってないのかな?
[sage] 2013/03/05(火) 07:47:00.06ID:???
若い頃に比べたら音域は若干狭くなったかな
アップテンポの曲もちょっと厳しくなってきてる
それでも十二分に上手だけどね
[sage] 2013/03/05(火) 15:08:04.59ID:???
声もルックスも激しい劣化は
ないと思う。
[sage] 2013/03/06(水) 23:57:31.79ID:???
やっぱ寝る前の音楽は
アベに限るな。おやすも。
[sage] 2013/03/07(木) 12:51:06.08ID:???

ありがとう
さすが安部さん
[sage] 2013/03/07(木) 15:25:19.43ID:???

あーサイン入りだから
会場限定でしょうなあ。
[sage] 2013/03/07(木) 20:30:17.16ID:???
みんなの一番好きな曲を教えて
[sage] 2013/03/07(木) 20:39:07.33ID:???
一番を選ぶとなると目移りして難しいが、敢えて選ぶなら
「裸足のバレリーナ」か「CLOSE YOUR EYES」


…選べてないじゃん俺w
[sage] 2013/03/07(木) 21:08:03.93ID:???
SHO-NENが好き
「過ぎる AGEにアデュー」って詩が好きなんだけど、本当に歳取っちゃった;;
[sage] 2013/03/07(木) 21:10:15.34ID:???
ロング・バージョンの安部さん版も好き
稲垣さん版より絶対に安部さん版だと思う・・・私も選べてないw
[sage] 2013/03/07(木) 22:10:18.59ID:???
もれはテネシー・ワルツ
か、MONOPHOBIA。
Seasonもよか・・・・。
難しい お題でござった。
[sage] 2013/03/07(木) 22:25:14.57ID:???

「MONOPHOBIA」とは渋いところを突きますな
俺も彼の作品で好きな曲ベスト20には入ると思う
数えたことないけどw
[sage] 2013/03/08(金) 00:25:19.67ID:???
あら、楽しそう!
私も考えてみました。

でも皆さんと同じく1曲には 絞れない感じです…
10曲20曲ありそうですし。
一晩 悩んでみます。。。
[sage] 2013/03/08(金) 00:45:29.04ID:???
花粉に黄砂 P.M2.5トリプルでやってくるでー!!!
気を付けるんやでー!!!
[sage] 2013/03/08(金) 01:10:19.23ID:???
MANHATTANと時の水底と彼の消息と・・・うーんw

死にたい気分になるけど
死ねない自分が愛しいのさって
上手くない人が歌っても気障なだけなんだけど
安部さんが歌うと凄く切実さが伝わって来る。
[sage] 2013/03/08(金) 08:30:52.77ID:???

『MANHATTAN』いいですね
弱まってる時に聴くと
更に追い込まれるけど。
[sage] 2013/03/08(金) 08:35:02.96ID:???
スレタイのStill I Love Youだね
安部ちゃんを知るきっかけの曲でもあり、すべての曲の中で一番好き
「砂の舞う 海沿いの駅 ランプだけが揺れて」の出だしを聴いただけでもう・・・

ヨコハマタイヤのCMではじめて聴いた時の衝撃は忘れないだろうなぁ
ヨコハマタイヤつながりでASPECのCMに使われた、鈴木雄大のレイニーサマーも好きだった
[sage] 2013/03/08(金) 09:09:00.89ID:???
当時のヨコハマタイヤの CM曲は どれも良かった

いまのは、イマイチ・・・
自分が歳とったからかな。
あと小柴大造!?とかいう 人らの曲も好きだった。

・・・って違ったりしてな、記憶が曖昧でして。
[sage] 2013/03/08(金) 10:25:31.95ID:???
私は「TIGHT UP」が たまらなく好きです!!
ラッパ隊の音が好きかも。
[sage] 2013/03/08(金) 11:13:22.76ID:???

「時の水底」もいいね
個人的には確実にベスト10入り


サウンドもいいし、♪なーーがいかみぃー のロングトーンが
カラオケで歌っても気持ちいいんだよね
イントロはアルバムバージョンに慣れると
シングルバージョンが物足りなく感じるw
[sage] 2013/03/08(金) 13:35:19.11ID:???
四輪駆動の夏(←で合ってる?) たしか大好きだったな

あれから 何十年!?元オフコースファンだけど安部さんも聴いておりました。
[sage] 2013/03/08(金) 15:29:56.19ID:???
色っぽいのなら「背中からワイン~TAP ME」「LADY」なんかどうでしょう
もちろん両曲とも好きってことです。

安部ちゃん、色んな粉には気をつけてー。
[sage] 2013/03/08(金) 19:09:26.37ID:???
今からカラオケ行ってくる!
♪なーーーがいかみぃの所気持ちいいって ずっと気になってしもた
[sage] 2013/03/08(金) 19:56:28.20ID:???
安部さんの曲では、私は「アイリーン」が一番好きです。
[sage] 2013/03/08(金) 20:24:38.68ID:???

80年代のCMソングって心に残るものが多かったような気はするよね
いまじゃ見なくなったタバコのCMなんかにも名曲が多かったように思う

しかし、このスレの人たちは穏やかでいいなぁ
みんなと酒を飲んだら、美味しいお酒が飲めそう
[sage] 2013/03/08(金) 21:03:53.81ID:???
↑このスレの住人達が
穏やかなのは、おじいおばあ…じゃなかった
安部さんの音楽を愛する人達だからですよぉ!


と、書いてみる。 これでヨシ!
[sage] 2013/03/08(金) 22:01:51.54ID:???
「君の愛が全て」の主人公があの後どうなったのか気になり続けて数十年・・・・・・・・
[sage] 2013/03/08(金) 23:33:03.55ID:???
昨夜から一番好きな曲を考えてました。
大体は 出ちゃったから 違うのでいきます。
「Sounds Of Love」です。
[sage] 2013/03/08(金) 23:59:16.50ID:???
昨日からの流れイイね。
安部ちゃん、ここ見てくれないかな~。

はっ!!好きな曲教えての人が安部ちゃんか!?
[sage] 2013/03/09(土) 09:37:25.47ID:???
カラオケ少なかったよ
♪なーがい髪ぃの部分は 想像以上に気分よかった
でももっと色んな曲 歌いたかったな
3曲しかないなんてさ。
[sage] 2013/03/09(土) 10:39:59.09ID:???

彼の曲では唯一の鳥山雄司氏編曲作品
あの詞はアウディクワトロでラリーに出てたミシェル・ムートンが
ヒントになってるとしか思えない



UGAかJOYSOUNDの最新機種f1なら20曲くらい入ってるよ
[sage] 2013/03/09(土) 12:03:04.05ID:???
安部さん自身はどの曲が好きなんだろ?
ライブの合間にそんな話が出て事はないですか?
[sage] 2013/03/09(土) 14:25:57.36ID:???

親切丁寧にありがとございます。
またあらためて聴いてみたいと思います。
[sage] 2013/03/09(土) 17:59:21.96ID:???

安部さんが2chなんか見るわけないよ。
見てたらコワイ。
[sage] 2013/03/09(土) 20:07:00.28ID:???
超ロングトーンが印象的な安部さんの曲のタイトル
わかるしといますか?

悶々しています何だったかなー
[sage] 2013/03/09(土) 21:01:39.62ID:???
もうちょっとヒント無いと厳しいな
詩の一部とか思い出せればすぐ出てくるんじゃないかな
[sage] 2013/03/09(土) 21:36:38.03ID:???
しょーもない質問で失礼しました
肝心の歌詞もメロディーも全くわからずじまいでして
ただただ長い
肺活量のない自分なら酸欠になりそなくらいのが
途中らへんにあるのです。
安部さんのアルバム全部 揃えたら、出逢えるので 気長に探します
お騒がせしました。
[sage] 2013/03/09(土) 23:04:12.96ID:???

それこそ先に挙がった「TIGHT UP」じゃないのかな
大サビの部分なんだけど
フレーズというかセンテンスの冒頭で
6拍半も伸ばす音がある曲は珍しいと思う
[sage] 2013/03/10(日) 00:14:43.16ID:???

残念ながらTIGHT UPでは ないのです。

それよりはるかに長い
無駄に長い、尋常じゃない長さで

とにかく長い部分があって気になって眠れそうにありません。
[sage] 2013/03/10(日) 00:31:38.49ID:???
↑連投すみません
あれからヤケ酒となり、悶々感は薄らいでまいりまいた
タイトアップも良曲だと
思います ありがとう。
[sage] 2013/03/10(日) 09:16:50.07ID:???

㌧ カラオケ屋も調べて行けばよかったよ
時間を持て余しデーモン閣下やオーケン等も歌うハメにw
[sage] 2013/03/10(日) 12:30:28.00ID:???

違ったのねw
何か思い出したらまた書くわ



調べて行くにこしたことはないんだけど
店員「ご希望の機種はございますか?」
俺「できれば(JOYSOUNDの)f1で」
店員「すいません、只今f1のお部屋は満室でございます
   Crosso(JOYSOUNDの旧機種)かLIVE DAMのお部屋ならご案内できますが」
俺「(orz)」
…てなパターンも俺は幾度か体験したからなぁw

JOY旧機種でも鈴木雅之氏名義で「君」とか「くーな」が入ってたりはするんだけどね
あと、俺は歌ったことないけどJOYにもDAMにも
同じく鈴木氏名義で「Still Live In My Heart」が入ってたり
竹内まりや女史名義で「五線紙」が入ってたりする
もちろん「ロング・バージョン」は言うまでもない
既にご存知なら失礼
[sage] 2013/03/10(日) 14:53:12.70ID:???
なんなんだ今日は!目から 砂出せそうだぜ、安部ちゃん逃げてー!!!
[sage] 2013/03/10(日) 19:59:55.29ID:???
安部さんのカラオケ曲で 初心者向けと思われるのはどの曲でしょうか?
[sage] 2013/03/10(日) 20:22:20.71ID:???

「TIGHT UP」いかがかしら!?
[sage] 2013/03/10(日) 20:59:20.99ID:???

ロングバージョンはいいと思う
[sage] 2013/03/10(日) 22:47:59.05ID:???

やっぱ「TIGHT UP」おすすめします!
テンポ早い方がごまかしきくし初心者向けかと。
[sage] 2013/03/10(日) 23:31:34.10ID:???
カラオケではないんだけど
ロング・バージョンは
稲垣氏の方が断然好きです
あと好きな曲ですが
「ORDINARY」毎日聴いてます。癒されます。
[sage] 2013/03/11(月) 00:29:06.59ID:???
ガキさん派のロング・バージョンとは・・・


自分も本家より◯ひろみ氏バージョンが好きだったりした曲もあったなー。

知ってる人は知ってる!
[sage] 2013/03/11(月) 02:10:50.73ID:???

「テネシー・ワルツ」(JOY・UGA)
「七つの海より深く」(f1・UGA・DAM)
「シュガーボーイでいてくれ」(f1・UGA)
あたりはどうだろう


井上鑑氏のアレンジのほうがお好きってことかな?
俺は甲乙つけがたいな


安部さんの曲じゃないよねw
南佳孝さんの「モンロー・ウォーク」か
鈴木康博さんの「素敵にシンデレラ・コンプレックス」かな
[sage] 2013/03/11(月) 02:44:54.23ID:???
We Got It!をうろ覚えで歌おうとしたら大サビで
gdgdになった私が通りますorz

テネシー・ワルツじゃなく、
七つの海より深くがJOYとDAMの共通曲なのちょっと意外。
[sage] 2013/03/11(月) 07:48:40.01ID:???

ありますねぇ
本家より○○派みたいな曲

ちょっと安部さんから脱線しますが、日本で一番カバーされた曲で
「夢で逢えたら」があるけど、この曲なんかは最たるものかな
他にも「ウィスキーがお好きでしょ」とか・・・
異色なところでは「積水ハウスの歌」も甲乙つけがたいかも

ちなみにロングバージョンは安部さん派です
[sage] 2013/03/11(月) 09:47:07.25ID:???

本家より好きな例として
鈴木康博さん作曲の「シンデレラコンプレックス」を 挙げてしまいました。

ロング・バージョンに関しては、
やはり安部さんかなぁ
[sage] 2013/03/11(月) 13:00:54.59ID:???
安部ちゃんブログ更新してくれないかな。
[sage] 2013/03/11(月) 13:36:30.09ID:???

杉サマより全然マシだろ
あ ごめん。不謹慎だった
[sage] 2013/03/11(月) 13:42:32.18ID:???

夢で逢えたらは原田知世もいいけどキンモクセイが好き
鈴木雅之は濃すぎ
[sage] 2013/03/11(月) 14:19:35.84ID:???

「夢で逢えたら」はマーチンぐらいなら知ってるけど
「ウィスキーがお好きでしょ」と「積水ハウスの歌」は何のお話ですか?
[sage] 2013/03/11(月) 18:48:08.32ID:???
ちょっと出遅れた。

アップテンポなら Line is Busy
ナイト・フィッシュ
静かなのならトパーズ色の月がお気に入り。
アイリーンのコード進行はおしゃれだなぁって思った。

安部+清水コンビはみんな好きだな。

でも稲垣版「もう一度熱く」の井上アレンジはかっこいいな。
[sage] 2013/03/11(月) 20:47:11.43ID:???
私、EPOさんの声が聞こえるともうダメ…苦手なんです。

安部さんの声とは合わない気がして。


素敵な曲なのに、台無し
と思いました。

個人的意見です。
[sage] 2013/03/11(月) 22:10:54.21ID:???
忘れてたわ、「We Got It!」歌いやすそう。
でも女性!?の方が歌うにはどうかしら
[sage] 2013/03/11(月) 23:13:07.45ID:???
安部ちゃんも明日のおくる会出られるますか?
 って誰に訊いてんだろw
[sage] 2013/03/11(月) 23:33:10.75ID:???

62ですが アレンジとか気にせず聴いていました。
単なるライトファンです。
[sage] 2013/03/12(火) 00:21:36.25ID:???
安部ちゃん、私の町にも 来てください!
[sage] 2013/03/12(火) 08:23:40.47ID:???
「アイリーン」いいかもーね
[sage] 2013/03/12(火) 09:48:09.42ID:???
安部さんの楽曲は どれも難しいですね、
素人が気軽に歌っちゃいけないようなそんな気さえする
[sage] 2013/03/12(火) 11:37:03.16ID:???
それはない
好きならどんどん歌って
[sage] 2013/03/12(火) 12:38:04.48ID:???
はっ!!安部ちゃん!?
[sage] 2013/03/12(火) 17:23:12.73ID:???

自分はガンガン歌うよ
時には採点したりさ。
[sage] 2013/03/12(火) 18:51:01.45ID:???
サイン付CDとは、現地で 購入のみもありですか?
[sage] 2013/03/12(火) 21:33:43.28ID:???

いやです。
[sage] 2013/03/12(火) 22:08:24.55ID:???
美人客が多いという安部さんのライブ、行って見たいものよのーWWW
[sage] 2013/03/12(火) 23:22:13.40ID:???
七つの海より深くは音程 とりづらい。故に歌い難い。
[sage] 2013/03/13(水) 00:34:16.90ID:???
昔と変わらぬ美声と外見を維持しているのは、立派
他にも財津、小田、甲斐あたりは錆びてないからね
応援のしがいがあるよ。
[sage] 2013/03/13(水) 07:42:35.60ID:???
加齢には勝てず残念な
還暦前後の人が多い中でな
[sage] 2013/03/13(水) 08:02:18.79ID:???
大橋純子さんはすごかったよ
声ののびは少しだけ落ちたけど、若い頃より歌自体が上手くなってるので総合ではいまの方がいいかもしれない

安部さんもそうだけど、加齢で落ちない人って陰での努力がすごいんだろうな
[sage] 2013/03/13(水) 08:42:20.08ID:???
生で観たことないからなー
大橋純子はアニーなんたらってシンガーに似てる・・・
でもさ、当時からあの人 すんごい歌唱力あったのに更に か。

どんな努力してんのかね。
[sage] 2013/03/13(水) 10:11:28.78ID:???
まだいい?
「さよならの共犯者」もかっこいいね!
[sage] 2013/03/13(水) 15:21:10.18ID:???
なんなんだ今日は!目から 砂出せそうだぜ、安部ちゃん逃げてー!!!
[sage] 2013/03/13(水) 19:23:30.89ID:???
美声アーティストっつー特集のTVみてるけど、
なんだかなー…気色悪い
[sage] 2013/03/14(木) 20:24:54.15ID:???

咲かぬ花されど枯れぬ花
[sage] 2013/03/15(金) 11:24:47.23ID:???

「ナイト・フィッシュ」と「トパーズ色の月」は俺も大好き
鑑さんも大好きなんだけど清水氏もいい意味で怪物だねw


声質はそれぞれ好みがあるとは思うけど、
EPO女史のライブビデオに入ってる安部さんとのデュエットの
「ザ・ベスト・オブ・マイ・ラブ」は珠玉の名曲だと思う


趣味の範囲で楽しく歌うのは気軽にやっていいと思うよ
ただ、彼の曲は究めようとするとかなり深くて難しい
彼の曲に限ったことでもないけどね


俺もよくやるw
で、月間ランキング1人中1位だったときの寂しさorz

昨日もしばらくぶりに独りで歌ってきた
ICレコで録音して、上出来なテイクが録れると少し嬉しい


チューリップも大好きな俺だが敢えて言う
財津氏はもはや過去の遺産で食ってる気がするのが少し残念
安部さんは過去の作品との距離の取り方は自然体だと思う
小田氏や山下達郎氏もそうだけど
[sage] 2013/03/15(金) 11:27:51.50ID:???
連投スマソ
=でつ
コテつけるほどのもんでもないが
[sage] 2013/03/15(金) 20:19:16.98ID:???
こちらは今日も平和。
安部さんを聴く人は、
歌うのも上手そうな人が
多いみたい。羨ましいです。
[sage] 2013/03/16(土) 00:22:20.87ID:???
送別会終了しました。
上司(男)が歌ってしまったロング・バージョンは
いやらしさ満載でした。
[sage] 2013/03/16(土) 08:45:03.49ID:???

その年代の人は今はもう
皆 過去の遺産で食ってるのでは?

小田氏ぐらいじゃない!?
走り続けてるのって。
[sage] 2013/03/16(土) 11:19:52.19ID:???
80年代は、安部さんと同時期に角松も聴いてたな
だから何!?ってか。
[sage] 2013/03/16(土) 12:13:01.95ID:???
安部さん好きな人は好みが似かよりそうな気がするけどどうなんだろ
当時はCMソングからそのシンガーを好きなる事が多かったな

この人とか知ってる人いるかなぁ
ttp://jump.5ch.net/?http://www.youtube.com/watch?v=nlmAjTmibm0
少し録音悪いのが残念
[sage] 2013/03/16(土) 22:07:06.88ID:???

見てきた、顔のアップ
松尾さんかとおもたw

脳内で安部さん稲垣さんに変換再生されて
なかなか思い出せないや
でも悪くないね いい感じ
[sage] 2013/03/17(日) 15:24:15.85ID:???
新曲が出たんですか?

聴いた人いますか?
[sage] 2013/03/17(日) 16:50:41.90ID:???

初めてきいたけど気に入りました。
[sage] 2013/03/18(月) 12:17:32.91ID:???

私は朝出掛ける時は バービーボーイズ、日没後は
安部さんを聴いていました大人ぶりたかったのかも。
[sage] 2013/03/18(月) 22:09:19.81ID:???
いろいろだと思うけど
ここのスレは圧倒的に40代以上だよね?

親子で安部さん聞く、ってのもあるか・・・
[sage] 2013/03/19(火) 08:06:46.12ID:???
安部さんのライブに行った事ないのでちょっとお聞きしたい

終始座りっぱなしでおとなしく聞くのかノリのいい曲は立ち上がってもいいのか
それとも静かな曲ばかりでまたーり聞くだけなのかな
[sage] 2013/03/19(火) 14:18:30.34ID:???
♪はーりかえられたポスターを見てる とかのフレーズが 止まらん 何だったかの
[sage] 2013/03/19(火) 15:01:41.52ID:???

スレタイの曲じゃないの?
「色あせた壁のポスター 君はうつろに見る」
[sage] 2013/03/19(火) 15:41:24.84ID:???

違うな それより早めのテンポだ
一言で言うとPOPな感じな
[sage] 2013/03/19(火) 17:13:27.41ID:???
昔 オフコースのマネージメントやってた井上マジョとかいう人、安部氏のマネージャーもやってた!?
[sage] 2013/03/19(火) 18:28:05.85ID:???

大体そんな感じでしょう


安部さんを親子できくっていうより、身内なら兄弟
従兄弟からってのが多いかもよ。

ウチの母親はチャゲアス
好きみたいだしw
[sage] 2013/03/19(火) 23:58:21.46ID:???

名前が違うが魔女さんは安部氏デビュー当時のマネやってましたね
[sage] 2013/03/20(水) 09:55:19.21ID:???
魔女さん というのか。
女性なのかな。
いきなり思い出したもんで。
[sage] 2013/03/20(水) 12:51:28.49ID:???


上野博さんという男性
安部さんのデビュー当時の事務所が上野カンパニー
そこがオフコースのプロモーションも請け負ってた
[sage] 2013/03/20(水) 17:24:26.38ID:???

詳しくどうも。

そんじゃ上野氏はボロ儲けしたんだね成功者か。
[sage] 2013/03/21(木) 11:56:36.86ID:???

私も安部さんのライブは
行ったことがないのでわかりません。

飲食付きというのならば
座りっぱなしかもしれませんね。
それに、奏者もファンも 高齢化しているので
渋めの選曲だったりしたら・・・ねぇ・・・
どうなのでしょう、
回答になってませんね。
お邪魔しました。
[sage] 2013/03/21(木) 12:23:01.44ID:???
懐かしい匂いがプンプンするなー 浜省も追加でよろ
[sage] 2013/03/21(木) 17:38:55.40ID:???
ライブ 行きたいんだけど 会員優先なのでしょうか?

当日 一人で行って ふらっと入れたりしますか?
[sage] 2013/03/21(木) 19:53:31.76ID:???

少し補足
Wikipediaによると、上野カンパニー設立は1983年らしい
1979年からそれまでは彼はオフコース・カンパニーの社員だったので、
の「マネージメントをやってた」という表現も間違いではない
彼がいなければオフコースはあれほど売れていなかったはずだが、
ヤスさん脱退の遠因を作った一面もあるとも見られる
そのへんは故・山際淳司氏の著書「Give up」に詳しい
[sage] 2013/03/22(金) 09:59:53.52ID:???

知ってるよ!!んー懐かしー
車・・タイヤか とかタバコ とか カップヌードルとか
とにかく CM曲がやたら
よかった時代だーねー!!
[sage] 2013/03/22(金) 11:49:41.16ID:???

俺も知ってる
でも、こんなヒゲのオッサンだったっけ?
キャビンのCMで三浦友和だった記憶が・・・・
[sage] 2013/03/22(金) 20:28:25.96ID:???

あの大事件かヤスさん
でももう吹っ切れたんだぬ
[sage] 2013/03/22(金) 23:32:19.49ID:???
安部さんもCMタイアップとか こないかなぁ。
[sage] 2013/03/23(土) 00:17:19.32ID:???
山際淳司氏 亡くなってたのか 知らなかった
[sage] 2013/03/23(土) 10:20:23.76ID:???

以前行ったElectric Live は自分が期待していた、
ノリノリ曲は少なく
若干がっかりした思いが。
お客さん静かだった
あれじゃあAcoustic Liveでも変わらないじゃん
というのが正直な感想。
いつもあんなふうにおとなしいの?
[sage] 2013/03/23(土) 10:57:24.63ID:???
客層は30代後半~だからなぁ
ノレないし、踊れないしで騒ぐのは無理でしょ
[sage] 2013/03/23(土) 16:56:33.74ID:???
ライブの選曲はファンの
リクエストで ああなんでそ。

みんな足腰弱くなってきたお年頃だからねぇ。
いたしかたあるまいて。
[sage] 2013/03/23(土) 22:57:55.09ID:???

小田さん財津さん達郎さんはよく流れてるのになー


ちょっと兄さん方か・・・
[sage] 2013/03/23(土) 23:39:21.95ID:???
安部ちゃんのライブ映像って観れないの?

具ぐれ粕とか言わないでー!!
[sage] 2013/03/24(日) 00:41:26.86ID:???
色々な音楽 聴きますけど
今は安部さんが一番 落ち着きます・・・

声聞くと安心するというか
ズルい声ですね。
[sage] 2013/03/24(日) 00:55:15.67ID:???
そーだよリクエストなんだからさもしたらいいよ
[sage] 2013/03/24(日) 01:36:59.21ID:???
俺の別れた奥さんがこの人のアルバム持ってたなー
まだ活動していた事に驚いたよ。
[sage] 2013/03/24(日) 08:26:43.67ID:???
人生いろいろやすひろも
いろいろいるねえ
[sage] 2013/03/24(日) 09:55:11.99ID:???
安部さんとこはライブでも マナーいいのな感心したよ
[sage] 2013/03/25(月) 20:47:57.20ID:???

昔は危ないのやらいたけど
[sage] 2013/03/25(月) 23:45:32.18ID:???
CMの話が出ていましたが
安部さんもその昔 入浴剤 かなにかのCM曲、歌って
いませんでしたっけ!?
[sage] 2013/03/26(火) 10:14:46.57ID:???

木の椅子はケツが痛かったぞ
[sage] 2013/03/26(火) 11:06:46.33ID:???
安部さんの声だったら
モテるんだろうな。
自分の声は美木良介と言われること多いし。
[sage] 2013/03/26(火) 17:51:46.59ID:???

ざっと調べたけどないよ
何かと勘違いしているのでは!?
[sage] 2013/03/27(水) 22:23:00.89ID:???
「Trouble In My Mind」の
ページの安部ちゃん
財津さんに似てる!!!
[sage] 2013/03/28(木) 23:05:04.77ID:???
6月STB行きたい・・・・


一人て事で躊躇してしまう
[sage] 2013/03/29(金) 08:02:13.25ID:???
タイミングあえばこのスレの連中でオフろうぜ
[sage] 2013/03/29(金) 14:20:51.41ID:???

あと場所もねw

当地は安部さんってライブで来たことあるのか甚だ疑問な地方だしorz
[sage] 2013/03/29(金) 17:33:39.95ID:???
空席があるのがミュージシャンに対し忍びないため好意で大勢が拡散協力しているだけで
自分の都合で見通しを持たぬチケ取りをした自分勝手な人間を助けるためではない。
やっと譲り先が決まれば、チケット譲って友達増やすのは自由!!とほざき拡散お礼もなし。
大勢の助けを借り迷惑をかけている自覚なく、自分は悪いことはしていないと開き直る態度はどうなのか?
[sage] 2013/03/30(土) 08:05:54.36ID:???
昔はオフ会あったなぁ
[sage] 2013/03/30(土) 08:10:43.60ID:???

見知らぬ40オヤジ、オババが集まったらギクシャクするだろうなぁw
それとも安部さんと言う共通の話題があるから、普通に盛り上がるのかな
[sage] 2013/03/30(土) 14:03:43.26ID:???

昔ていつ頃までやってたの?
[sage] 2013/03/30(土) 17:57:50.53ID:???

10年以上前ですね。
[sage] 2013/03/30(土) 18:35:06.52ID:???

話す内容に困らないでしょうから盛り上がると思いますよ
[sage] 2013/03/30(土) 20:10:39.80ID:???

そっか そんな昔かぁ。
みんないい大人になってしまったねw
[sage] 2013/03/31(日) 03:47:46.59ID:???
中学校の頃、クレアってアイドルグループから安部ワールドに迷いこんだ(安部さんが楽曲提供していた)私も35才。
[sage] 2013/03/31(日) 07:11:34.69ID:???
まだまだ若手だねぇ
安部さんファンは50代もおおいから
[sage] 2013/03/31(日) 09:05:23.53ID:???
デビューされた82年だと、自分まだ保育園児ですからね。
Qlairへの楽曲提供時代にハマったから、ちょうどMOON在籍時ですね。そのときは中学2年生でした。
[sage] 2013/03/31(日) 09:48:52.83ID:???
自分も安部ファンの層は
高めと思いこんでいた
安部さん本人も 若いファンがつくことは
ウレシイと思うんじゃないかな
[sage] 2013/03/31(日) 15:42:20.37ID:???
以前ロングトーンの曲を
たずねた者ですが 判明しました。
Where is Loveという曲でした。
無駄に長いとか失礼な事
書いてすみません
安部さんの曲に無駄な部分なんてないのに。
[sage] 2013/03/31(日) 19:55:55.05ID:???

解決ヲメ
今夜はゆっくり眠れそうですなw
サビの
♪しーんじつをーなくしたねーーーー
とかのところかな
あれもたしかに相当な長さだw
あの曲も好きだわ
[sage] 2013/03/31(日) 23:54:39.73ID:???
一緒に悩んでくれた人!?
おかげさまで、年度内に
解決いたしました!
そうですそのねーーーー
の所だけが印象に残って

あれ、歌って息吐き切ったら倒れるレベルですよねー。
自分なら倒れる。間違いない。
やっぱすごいな安部さん。
[sage] 2013/04/01(月) 20:01:56.25ID:???

悩んだというほどのもんでもないけどw

今日、クルマで移動中に安部さんのアルバム流しつつ
試しに改めてそれを一緒に歌ってみたんだけど、
♪しーんじつをー の後でブレスを挟みやすいから
決して息が長いほうではない俺でも大丈夫だった
俺がカラオケで歌ったことがある範囲でなら、
むしろヤバいのは「ジュリエット」のエンディングだわ
♪きーみが気づーくーまで~ の後で意識的に一瞬ブレスを入れるようにしないと
♪mm~まーってるよ~ぉ~ の ♪ぉ~ の途中で力尽きてしまうw
あくまでも俺の場合、だけどね
[sage] 2013/04/02(火) 01:35:10.67ID:???
今までは、年に1回程度の武道館ライブで済んでいたが、安部氏のライブは
飲食代別だしけっこう金かかるのな。
[sage] 2013/04/02(火) 12:24:05.10ID:???
昔安部さんが組んでいた
グループは どうなったんだろうか
もう皆交流はないのか?
[sage] 2013/04/03(水) 09:38:36.64ID:???
STBの締切は本日ですよ。
[sage] 2013/04/04(木) 13:48:30.85ID:???

昨日だったかー。
冬より行きやすそうと思ってたのに忘れちまった。
[sage] 2013/04/06(土) 19:31:16.53ID:???
今月ライブに行かれる方
リクエストしたりしますか?
[sage] 2013/04/06(土) 22:04:43.24ID:???
「夕暮れ電車」って!?
[sage] 2013/04/07(日) 00:31:22.58ID:???

えっ!!痴漢電車なら知ってるよ!!!
[sage] 2013/04/07(日) 00:43:07.17ID:???

それ角松敏生じゃん
[sage] 2013/04/07(日) 09:50:30.07ID:???

Niceツッコ~ミ~!!
[sage] 2013/04/07(日) 14:40:03.45ID:???

行かない、でも次行くときは
リクエストしてみようと思う。
[sage] 2013/04/08(月) 13:20:45.83ID:???
早くも5月病の兆し・・・
安部さんの、元気になれそな曲何かありますか?
[sage] 2013/04/08(月) 19:50:03.82ID:???

あくまで主観と思いつきだが

直球その1:いい人に逢えるさ
直球その2:シュガーボーイでいてくれ
変化球気味:SHO-NEN
変化球その1:彼の消息
変化球その2:四輪駆動の夏

もっと考えたら他にもあるとは思う
[sage] 2013/04/08(月) 19:58:23.63ID:???
連投スマソ


これもかなり変化球コースだが、
和田加奈子さんの「赤と黒」(安部さん作曲)もオヌヌメ
収録アルバム「dear」は廃盤だから
多少は探す手間がかかるかもしれないけど、
ようつべにうpしてる人がいるかもしれない
確認はしてないけどさ
[sage] 2013/04/08(月) 21:38:18.38ID:???

Steppin'

春の木洩れ日を浴びながら、表に飛び出したくなりませんか?
[170] 2013/04/10(水) 23:42:25.07ID:???

アップテンポを聴けばやはり気持ちも上がるのかな。
いい人に逢えるさもステッピンも確かによさそう!

探すの上手ですね。
沈んでからは何も思いつかなかったので助かりました。
どうもありがとう!
[sage] 2013/04/11(木) 00:08:36.60ID:???
和田加奈子さんの赤と黒
つべにて視聴できました!
安部さんぽい曲ですね。
懐かしい気分になりました
バブルの頃かな違うかな、これまた新鮮。
[sage] 2013/04/11(木) 10:43:00.84ID:???
和田加奈子て誰?アイドル?
初めてきく名だ
[sage] 2013/04/11(木) 12:29:26.95ID:???

マイク眞木夫人w
[sage] 2013/04/11(木) 15:15:07.16ID:???

ばぁ~らが咲いた、ばぁ~らが咲いた真っ赤な薔~薇~が~、の奥!?
[sage] 2013/04/11(木) 18:27:43.58ID:???
そう後妻みたいだぬ、
[sage] 2013/04/11(木) 23:15:45.67ID:???
珍しく安部スレが妙に伸びててワロタ


なるほど、だからオフコースのメンバーと懇意だったんだな


あえて「彼の消息」
すごくいい作品だからもっと評価されてほしい曲だな
[sage] 2013/04/12(金) 10:29:41.96ID:???
「彼の消息」人気あるね

頭の中ですぐ映像に切り替わる不思議な曲・・・・

白い定期券て、そんな時代あったかなあ

手で破れるくらいのさ
[sage] 2013/04/12(金) 15:05:52.45ID:???

それってA,M,S&Iのことかいな?
雄大ぐらいじゃないの今だに付き合ってるのって
[sage] 2013/04/12(金) 17:24:30.86ID:???
あぁー今日やんけー!!!
赤坂元気だっけ、行きたかった行きたかったよぅ。
[sage] 2013/04/12(金) 23:04:54.38ID:???
『彼の消息』って『人間交差点』でありそうな世界。
[sage] 2013/04/13(土) 08:57:47.07ID:???

人間交差点て知らないや
小説?ドラマ?


何でもきいてしまうのが
僕の悪い癖 by 浮響
[sage] 2013/04/13(土) 09:25:53.34ID:???
『人間交差点』は、80年代の、様々な「人間模様」をテーマにした一話完結の漫画。
ドラマ脚本家の矢島正雄が原作で、島耕作の人(名前失念。紫門ふみの旦那)が絵かいてた。

不自由なく暮らしてた(ように思われてた)人の失踪話が、たまにあったもんでね。
浮かれてたかのような時代。でも確かに「喪失感」も漂ってた時代。
この漫画と『彼の消息』の歌詞は、見事にその空気感を切り取っている。
あの歌詞は、まんま一篇の物語になる。
[sage] 2013/04/13(土) 10:10:03.74ID:???

どうも、漫画とは意外だ
松本・・松井・・あれ松本かな

読んでたんかね 漫画。
だとしたら親近感わくw
[sage] 2013/04/13(土) 12:28:49.88ID:???
安部さん版の「赤と黒」は
ありましたっけ?
「ロング・バージョン」みたく
ご自身でも歌われてたら
聴いてみたいなと。
[sage] 2013/04/13(土) 17:39:55.11ID:???

お役に立てて何より
あれは1989年だからちょうどバブル期だね


スレチだけど
1985年にデビューして1990年代前半頃まで活動してた女性シンガー
アイドルではないなぁw
アニメ「きまぐれオレンジロード」の主題歌やカイリー・ミノーグの「LUKCY LOVE」のカヴァー、
CMに起用された「DREAMIN' LADY」あたりが代表曲かな
たしか美大で彫刻もやってた人で、オブジェとか作って個展を開いたこともあったみたい
10年以上活動の様子が掴めなくて何処に行ったのかと思ってたら
いつの間にかの言うようにマイク真木氏の後妻になってて驚いたw


俺は特に「彼の消息」に思い入れがあるほうではないけど、
が「五月病っぽい」って書いてたから、もしかするとツボにはまるかなって思った


弘兼憲史氏だっけ?
読んだことないけど題名だけ知ってる


作詞は松本隆さんだね


たぶんないはず


全レスするつもりもないけどキモかったらスマソ
[sage] 2013/04/13(土) 21:01:46.89ID:???

やはりバブル期でしたか。どうりで、懐かしい音だと。
あの頃に戻ってやり直したい・・・キモくてすみません。元気になったんですけどね。
[sage] 2013/04/13(土) 22:09:06.80ID:???

俺もやり直したい感はあるなぁ
あの頃に戻りたいとは思わないって辺りが矛盾してるけどw

ちなみにあの音は鳥山雄司さんのアレンジ
彼のアルバムで言うと「TRANSFUSION」(1988年)と
「プラチナ通り」(1990年)の間の仕事になる
インストものに抵抗がなければこの2枚、どちらもいいアルバムなのでオヌヌメ
あ、和田加奈子さんの「dear」も、
安部さん絡みを抜きに考えても好きなアルバムなんだけどね


スレチ気味な方向でネタ引っ張ってスマソ
[sage] 2013/04/13(土) 22:30:25.03ID:???
89年だと自分は小学校6年生でしたが、やり直したいとは思わないですね。
シティポップの良さに気付くにはまだ早い、アニメ大好きSHO-NENで、アニソン・キャラソンばかり聴いていました。
ただし大人になって分かったことですが、この80年代末から90年代初頭は、シティポップ畑の人たちがアニソン・キャラソンへの楽曲提供やアレンジに乗り出しており、やたら凝った曲も少なくありませんでした。代表的な方だと岩崎元是さん。

中学にあがってから安部さん、村田さん、楠瀬さん…と本格的にシティポップにハマっていくわけですが、やたら凝ったアニソンで鍛えた嗜好が自分のルーツなのには変わりありません。
[sage] 2013/04/13(土) 22:52:03.81ID:???
ちなみに中学にあがると洋楽の洗礼を受け、マージービート、音壁、AORあたりにハマりました。担任の影響ですね。
AORが一番気に入って、パーラメントという輸入タバコのCMを見る為に夜更かしする変態厨房になりはて、次第にシティポップにも開眼していきます。

その頃アイドル追っかけの同級生を馬鹿にしてたら、キレたそいつから「これ聴いてからぬかせ!」と渡されたのが、伝説のアイドルグループQlairのアルバムでした。
このグループには、きら星の如きシティポップ界の俊英たちが楽曲提供しており、今思えば誰得なアイドルグループでしたね。
そして、なかでも自分の心を捉えたのが、安部さんの提供曲だったのです。
[sage] 2013/04/13(土) 23:12:28.94ID:???
なーんか今日、熱いね!
濃いとでもいうかなー
[sage] 2013/04/13(土) 23:59:23.87ID:???
上に挙がってた「彼の消息」「赤と黒」も
去年のライブでやってくれましたよね!?
[sage] 2013/04/14(日) 12:03:17.37ID:???

素直に羨ましいです。
ライブで「赤と黒」やっちゃうなんて。
[sage] 2013/04/14(日) 16:15:17.95ID:???

おぬし、すげいなW
[sage] 2013/04/15(月) 00:49:25.90ID:???
松本隆、松本一起、松井五郎、高柳恋、康珍化、只野菜摘・・・
自分の好きな作詞家が多くて好きだ。
詩にもこだわりがあるのかな。
[sage] 2013/04/15(月) 09:34:27.86ID:???
念のため。
高柳恋て女性と認識しているんだけど正解?
[sage] 2013/04/15(月) 11:40:40.33ID:???

俺より多少若いのにそのいい意味での変態ぶり!
お見それしますた

でも俺はクレアは全くのノーマークだわ
アイドルポップスに漂う銭の匂いが苦手なのでw



なんと!
俺も聴きたかったぞ
去年はライブのスケジュールを全く気にしていなかったのが悔やまれる
好評ならまた演ってくれるかなw



全レスに迫る勢いが?w
…実はこのスレに出入りしてるのが申し訳ないくらいの雑食性なもんでww



俺は田口俊さんが好きなんだけど
彼が安部さんに書いた詞は「ナイト・フィッシュ」くらいしかない気がするw
松井五郎・高柳恋・康珍化の各氏の詞は安部さんの作品で好きになった

…とか言ってる割には、に言われるまで
高柳さんは女性だと信じて疑ってなかったw
…調べてみたら男性ですたww
ttp://www.uta-net.com/user/sakushika/ren_takayanagi/takayanagi.html
[sage] 2013/04/15(月) 14:18:26.13ID:???

1曲目「シジフォスの朝」
(大橋純子さんに提供された曲)から始まった
SEPTEMBER VALENTINE LIVEのことですね。
[sage] 2013/04/15(月) 23:42:29.85ID:???

高柳恋氏=男って事実に
ビックリ!

20年以上も女性と思って
いたから物凄い衝撃だ!
[sage] 2013/04/16(火) 10:25:15.48ID:???
自分も名前と詞から勝手に女性と思っていた
大道具から作詞家!?
大胆な転職だね
[sage] 2013/04/16(火) 13:43:58.34ID:???

「シジフォスの朝」と「赤と黒」も?
なんだかレアな内容みたい
[sage] 2013/04/16(火) 15:56:43.84ID:???
↑どっちもしらんがなー!!
[sage] 2013/04/16(火) 23:39:00.60ID:???
安部ソングに出てくる音楽青年の救われなさは異常

・勤めまで辞めて音楽続ける→他の男とくっついてガキ孕んでおいて、コンサートやるときはおせーて
・ギター棄ててスーツ買って就職→夢より恋を選んでなんて頼んだ覚えないわ。アタシは夢を追っかけてラリー完走したんだからね(キリッ)

安部さんに提供してる作詞家って他にも、男より先に愛が覚めて胸元にキスマークビッチとか「女って怖え((((;゜Д゜)))」って現実をこれでもかと突きつけてくるよね。
[sage] 2013/04/16(火) 23:58:02.32ID:???
安部ワールドには、他にも面倒くさい女がわんさか。

よりを戻そうなんてそうはいくかよビッチ。俺にもプライドがあんだよ。べっ別に未練なんてないんだからねっ!(シングルルーム)
背中に羽根ってヤバくね?いったい何者?早すぎた不思議ちゃん?(ファニーレディ)
80年代前半にメンヘラ萌えとか先行き過ぎじゃね?枕元になんとかって睡眠薬少女?(ジュリエット)
歩道橋で黄昏てたらリアルなら誰も声などかけんぞ(いい人にあえるさ)
はしゃぐだけはしゃいで俯いてってオマイ躁鬱でつか?そんな娘にマティーニ呑ませる野郎も野郎だな。オイ。(かのマティ)
[sage] 2013/04/17(水) 00:06:23.56ID:???
↑どしたの?大丈夫か?w
[sage] 2013/04/17(水) 00:16:30.36ID:???
たしかに今読み返すと
胡散臭い歌詞けっこうあるけどさ。
A本大先生よっかマシー。
[sage] 2013/04/17(水) 06:32:42.94ID:???
確かに「レイニーデイガール」と「四輪駆動の夏」は、ゲームで言えば分岐点でどっちを選んでもバッドエンドみたいなものかもな。
高柳恋氏は「レイニー」を意識しながら「四輪駆動」の詞を練ったのかもね。
[sage] 2013/04/17(水) 09:29:58.48ID:???
「BAD BOY」も酷かった希ガス
[sage] 2013/04/17(水) 12:32:03.43ID:???

どんなんだっけ?
誘拐っぽいんだっけ?
車がどーのこーのだっけ?
何かとごっちゃで思い出せねー
[sage] 2013/04/17(水) 15:23:57.25ID:???
誘拐てゆーか車でナンパなw
[sage] 2013/04/17(水) 21:13:15.17ID:???
・送ってあげるって言いながら女を騙してる。
・道が違うと騒ぐ女に事故るぞ、そんなことより
ハードロックでご機嫌になろうぜ!
って歌詞でいいのかなw
そういや森雪之丞の「憂鬱な楽園」も詩だけ読んだら
テンション高かった覚えが。
[sage] 2013/04/17(水) 21:40:27.90ID:???
歌詞考察アツいね(;#1076;`)ゞ!
自分の場合、作詞家だと康珍化がフェイバリットで次点が神沢礼江。

自分もBAD BOYみたいなナンパ野郎はゴメンだけど、I Love Youの彼女の運転も不安。
後ろにパトカーとか、面白い歌詞だなあ。
[sage] 2013/04/17(水) 23:26:07.01ID:???
安部ワールド、深いなぁ
実に面白いwww
当時は何にも不思議に
思わず聴いてたんだけどね
[sage] 2013/04/18(木) 05:00:07.21ID:???
はどんだけ女に嫌な目に遭わされたんだろ?荒れそうだなと思いきや、なかなか面白い流れになった。

歌詞考察なら、AMS&Iの盟友である村田和人さんの曲との類似性を指摘したいぞ。
村田さんの「ソーロングミセス」も、バンド青年が元カノとばったり会うシチュエーション。発表も83年前後で「レイニーデイガール」と同時期。
また同じテーマ(バンド青年)の曲を数年後発表しているのも一緒。(安部:「レイニーデイガール」「四輪駆動の夏」)(村田「ソーロングミセス」「ハローアゲイン」)

竹内まりやへの提供曲のち安部さんもセルフカバーした「ポートレイト」と、同じくまりや詞の村田ソング「シーユーアゲイン」
詞が同じ人だから似てくるのは当然だけど、メロディもラストのサビへのもってきかたがよく似ていて、影響というかオマージュなのかなと思わせるものがある。
[sage] 2013/04/18(木) 07:54:55.88ID:???
普段がユルやか~だから
いっとき2chぽかったね。
洋楽のパクり・・・いや
オマージュならまだしも
そんなに身近な所でねぇ・・・。わかっちゃう人には
わかっちゃうじゃん。


村田さんて上田さんとライブに出てる人?
[sage] 2013/04/18(木) 15:09:02.03ID:???
だいたい、上田って誰やねん!?
[sage] 2013/04/18(木) 16:07:58.65ID:???
チューリップのドラムスの上田雅利さんのこと?
たしかに村田氏と一緒にステージに立ったこともあるみたい
…いや、上田さんはドラムスだから座ってるなw

俺は村田氏の声が好きになれなくて聴きこんでないから
彼についてこれ以上の突っ込んだコメントはできかねる
[sage] 2013/04/18(木) 17:11:18.44ID:???
はい、チューリップの上田さんでつ。
でも勘違いしてました。

伊豆田さんだったようですスマソ。
村田さんとも繋がりあるんだね。
[sage] 2013/04/19(金) 13:22:23.86ID:???
先週のライブのセトリ、
知りたいんやけどな。
あと「Time is」の良さがわからん。
自分の中ではイマイチ。
[sage] 2013/04/20(土) 00:30:43.28ID:???
詞はともかく、メロディーは大体気に入っています。
「Time is」はまだ聴いたことないので なんとも言えませんが。

安部さん作詞は なんでやらないのでしょうか?
「君の愛がすべて」と他に
ありましたっけ?
実体験のような詞ですね。
[sage] 2013/04/20(土) 11:47:16.85ID:???

「FRAME OF MIND」は半分以上の曲が安部さん本人の作詞
俺は「君は夢の中」「CLOSE YOUR EYES」、
過去レスでも挙がった「Where Is Love」の詞も好きだな
[sage] 2013/04/20(土) 16:28:41.05ID:???

そうなんですか。
そのアルバム、持ってないし知りませんでした。

だけど、安部さんご自身の作詞だとこう勝手な妄想が邪魔をするので やはり
私は作詞家先生の方が良いかもしれません。
[sage] 2013/04/21(日) 10:44:44.33ID:???
安部さんのファンクラブ
昔ながらのやり方だよね!?
スマホ モバイル等にした方が、低コストで済むからいいんじゃないかなぁ
[sage] 2013/04/21(日) 23:39:39.40ID:???

・・・とFCスタッフ~に
いってみたらいかが?
[sage] 2013/04/22(月) 17:18:40.30ID:???
ライブでの心得について
一人参加の場合、開場後 席に着いたら
開演までの小一時間
どうしてたらよいですか?
[sage] 2013/04/22(月) 22:44:44.31ID:???
着くのが早すぎてドアが閉じていた時は?
[sage] 2013/04/22(月) 22:57:17.42ID:???

1985年の4thアルバム
サウンドや雰囲気は全体的にオトナなテイストが強くて、
楽曲も佳曲ぞろいなアルバムなので
機会があれば是非ご一聴あれ



心得でも何でもないんだけど
俺の場合、安部さんのライブに限らず
開演までの時間に手持ち無沙汰になったら、
ステージ上に置かれた楽器の観察してることも多いな
あ、デジタルピアノがどこそこのメーカーのだなとか、
エレキギターがストラトタイプのやつだなとか



仕方なく陸橋の上に立ち(ry

…お約束ってことでw
[sage] 2013/04/23(火) 01:32:38.44ID:???

うまい!

とか言ってる場合ではなく、そうですか。
楽器観察のためには良席
確保せねばですね!?
私は、楽器詳しくないし
やっぱり何しようか迷います。う~ん。
[sage] 2013/04/23(火) 15:32:37.92ID:???
私は前回 体調が悪く、薬を飲んでいたにもかかわらず うっかりカクテルを頼み飲み干し、最悪となりました。
開演前はテーブルとにらめっこでしたよ。さみしかったです。
[sage] 2013/04/23(火) 23:20:18.48ID:???
先月引っ越しした際出てきた大量のカセットテープ!
ウォークマン3台も入ってたけど全滅だったorz
「SUMMERTIME IN BLUE」とか聴きてぇー
自分の字が若いやw
[sage] 2013/04/24(水) 08:44:45.43ID:???
カセットは録音時間の調節が大変だったな・・・A面とB面で
曲の頭出しも面倒だったな・・・テープ選びも悩んだ記憶が

仕事柄今でもカセット使ってるんだが、語学用の小さくてゴツイの。
アナログはアナログで使い勝手の良さはあるんだけど  音質だけはね
[sage] 2013/04/24(水) 13:30:15.79ID:???
安部ちゃんもっと大きな
会場で聴いて観たいな!!!
[sage] 2013/04/24(水) 13:35:14.02ID:???

カセットケースのタイトルが「ヒット曲集 1991.3」とかになってて涙出るわ
YOU&Iでレコード借りてきてせっせとダビングしたなぁ・・・
今じゃ考えられないほど面倒だけど、当時は苦じゃなかったっけ
[sage] 2013/04/24(水) 16:06:36.55ID:???

はげどw
あれはあれでアナログ時代も楽しかったな
ラジカセもどっかいっちゃったし・・・
[sage] 2013/04/24(水) 23:59:00.98ID:???
ウォークマンじゃないが
今年初め頃、MDプレーヤー?を電車内で聴いてたら
老若男女の視線集中だた!!
きっと、つぶやかれたり
囁かれたりしてたであろう
かまわんよw
[sage] 2013/04/25(木) 00:39:18.86ID:???

俺もMDを使わなくなって久しいが、
お気に入りの曲を集めたマイベストを作って聴くためのデバイスとしては
未だ捨てたもんじゃないと思う

音質はCDにこそ若干劣るが
神経質にならなければ気にならないレベルだし、
規格の特性上音飛びにも比較的強い
並び替えや分割・結合もできるし、
機種によってはアナログ接続での録音なら
曲ごとに録音レベルを設定できるから
聴感上の音量のバラつきによる不自然さを回避しやすい

最後の点はカセットにも言えること
実はカセットって、特に録音時の機材の良し悪しが
音質に顕著に現れるから面倒なんだけど
そこが奥の深さでもあった
[sage] 2013/04/26(金) 00:42:47.13ID:???
安部さんて、やっぱファンを大切にしてるっぽいから好きだな。
ファンをATMと思ってる
どっかのクズロッカーとは大違いだ!
来る者拒まずのツケを今 払ってるみたい、自業自得!
[sage] 2013/04/26(金) 09:22:49.00ID:???
なんか よくワカラナイ(-゜3゚)ノ

今日 柏行く人楽しんで~♪
[sage] 2013/04/26(金) 15:13:12.76ID:???

遅っ!
それは「PRETEND」だね!
[sage] 2013/04/26(金) 20:39:47.92ID:???
ニコニコ動画にも、少しだけど動画あるよね。
アイドルマスターと合わせたりしたMADとか、自分(30代)は面白く見れるけど、全盛期にファンだった人は受け入れられますか?
[sage] 2013/04/27(土) 00:03:31.81ID:???
そのニコニコ動画さえ見れないっつーw

嫌いだ、受け入れ難い
良さがわからない、
ごめんねオサーン 41歳の春だから
[sage] 2013/04/27(土) 09:36:29.07ID:???
バカボンパパさんだ!!
[sage] 2013/04/27(土) 12:17:33.35ID:???
基本 安部さんの曲って
室内で寛いで聴くのが多いと思うんだけど
例えば、ウォーキングや
ジョギング中に合いそうな聴けそうな曲ないかなぁ?
[sage] 2013/04/27(土) 22:01:23.42ID:???
カセットで思い出した事。
今でいうストーカー(怒)に服と一緒にカセットテープ送ってこられて怖かった。
安部さんと安全地帯が入ってたみたいだけど、
テープはメッセかなにか 入ってたら気持ち悪いからきかなかった。

話した事もないのに好きな音楽や自宅住所まで…
不気味でしたわ。
[sage] 2013/04/28(日) 17:49:08.50ID:???
ロックテイストな安部さんをききたい・・・・・
もはや無理なのか!?
やってくれ!
[sage] 2013/04/28(日) 19:15:27.59ID:???
安部さんといえばバラードですからね。

なんかそんなイメージが定着しちゃってる。
[sage] 2013/04/28(日) 21:05:59.93ID:???

バラードだしインドアと いうことで・・・
[sage] 2013/04/28(日) 23:12:12.41ID:???
安部ソングでカラダ動かすってノリにはならないねえ…
ジョギングやウォーキング未満の、それこそ散歩でかろうじて「MUSIC」「STEPPIN'」かな。

むしろ自動車メーカーやタイヤメーカーとのタイアップが物語るように、ドライブに合う曲のほうが多そう。
自分のカラダ動かして、ましてやスポーツってイメージには繋げにくい。
[sage] 2013/04/28(日) 23:42:37.76ID:???
何聞こうか迷った時
通勤の行きがtune box、帰りがSLIT聞いてる。
Heart Trickはジョギング向けかも・・・・
[sage] 2013/04/29(月) 00:36:33.01ID:???
オリジナルアルバムは
勢いあるのて中期ぐらいまでだよね。
にしても、だ。見当たらん。お散歩で どぞ!
[sage] 2013/04/29(月) 11:00:14.31ID:???
ありがとう。●'zにしました。
[sage] 2013/04/29(月) 17:37:31.84ID:???
思いきった方向転換w
安部曲はドライブか
暗いお部屋でねー!
[sage] 2013/04/30(火) 00:16:56.99ID:???
暗いお部屋で、SINGLE ROOM を聞いていると

未だに奥底からフツフツとドス黒いものが沸き上がってきます どうしましょう
[sage] 2013/04/30(火) 00:42:22.66ID:???
SINGLE ROOM!?

や…やらしぃー!!
[sage] 2013/04/30(火) 01:13:24.64ID:???

香水の名はTABOO
[sage] 2013/04/30(火) 07:13:57.11ID:???
君ィのラァウ… レラァ
アウッ!

何度聴いても此処のヤバさはガチ
[sage] 2013/04/30(火) 09:30:00.10ID:???
英語の発音よすぎだよね
悪いことぢゃないけどさ。かっこつけ感が漂うのが なんとも・・・・・。
[sage] 2013/04/30(火) 09:59:06.27ID:???
かっこつけなくなったら
安部さんじゃないよ。
[sage] 2013/04/30(火) 15:54:50.76ID:???
スカイツリーに反応してた安部ちゃん
東京住みではなかったの?
[sage] 2013/05/01(水) 03:57:24.23ID:???
ロングバージョンは名曲
[sage] 2013/05/01(水) 10:56:09.54ID:???
ばらけたイニシャルは名曲
[sage] 2013/05/01(水) 15:49:27.17ID:???
空蝉のステアも名曲。。。
[sage] 2013/05/01(水) 17:49:48.32ID:???
「レイニーデイガール」は名曲
[sage] 2013/05/01(水) 18:05:36.55ID:???
彼の消息はもっと名曲
[sage] 2013/05/01(水) 18:14:18.96ID:???
バッドボーイは?
[sage] 2013/05/01(水) 18:50:13.98ID:???

べびべぃび イカしてるぜえ!?
超名曲www
[sage] 2013/05/01(水) 20:08:55.12ID:???
フムフム・・・名曲は5曲と。
[sage] 2013/05/01(水) 21:53:24.91ID:???
♪公衆電話がわらってる~
この時代の公衆電話の色は黄緑だったっけ少なくなったな
[sage] 2013/05/02(木) 00:18:03.81ID:???

その曲、過去にライブで
やったことあるのか知りたい
[sage] 2013/05/02(木) 07:04:30.43ID:???

tune boxの頃だと、電々公社がNTTになって1年か2年。テレホンカードもそれなりに普及してた。
確かに、緑の公衆電話が増え始めた頃かも。屋内・店舗内のものだと、小銭しか使えないピンク色のものが多かったような。
ただし、自分の中の安部ソングワールドはアメリカなので、アメリカの街中やドライブインにある、黒と銀色主体のメカっぽさ漂う公衆電話のイメージ。

line is busyなんかで描かれる世界も勝手にアメリカだと思ってるので、あの曲に出てくる高速バスも所謂グレイハウンドだと思ってる。
ドライブすれば、小さな田舎町の景色なんか吹き飛ぶように過ぎていくし、俺が仕事してたアリゾナ、ニューメキシコ、テキサスあたりじゃ都市部を離れれば、ホントに荒野を電話線だけが続いてる。
[sage] 2013/05/02(木) 14:48:03.76ID:???

想像するとまさにそうだね
アメリカは行った事ないけどそんな情景が見えてきた
[sage] 2013/05/02(木) 15:29:03.60ID:???
安部さんご自身は、イギリスの雰囲気があります。
謎めいた紳士ぽい感じで。
[sage] 2013/05/02(木) 16:50:14.70ID:???
その「Line is busy」ききたい!
誰かようつべにうpしてー!
[sage] 2013/05/02(木) 17:57:50.79ID:???

浮気願望?
男なら誰でもあるはず・・・・
[sage] 2013/05/02(木) 19:12:40.75ID:???

女性かもしれないじゃん
[sage] 2013/05/02(木) 20:34:31.28ID:???
安部ちゃん、いいんだけどB型なんだよねー!!
[sage] 2013/05/02(木) 23:57:01.21ID:???
PASSAGEは苦手だな
つーか嫌い 買って1回だけ聴いたきりだ
[sage] 2013/05/03(金) 05:46:42.87ID:???
安部ソングに出てくる女性って、一緒に飲み行くとめんどくさそうだよね。
飲めないバーボン無理に注いでとか、はしゃぎすぎて俯いてとか…
でも傷心気味で不安定だけど、綺麗な人なんだろうなんて妄想しながら聴いている小僧でした。
面倒な女ってヤだなと思いつつ、そういう世界に憧れていたんだね。

大人になった今、俺の身近なお姉ちゃんたちは、『彼女にドライなマティーニを』より『今夜もドライ生ビールを』な豪傑ばかり。
肩凝らないし楽しいけど、こんなの安倍ワールドじゃない。
バーなんてめっきり行かなくなっちゃったよ(;エд`)
[sage] 2013/05/03(金) 09:29:30.64ID:???
安部ワールドに出てくる女性に不細工はいない模様

細い脚にも執着があるようで 安部ファン主流のアラフィフ撃沈
[sage] 2013/05/03(金) 10:25:02.61ID:???
「LADY」や「咲かぬ花されど枯れぬ花」だっけ!?
まぁ都会的な女の登場率
高い感じはするわな。
[sage] 2013/05/03(金) 10:42:33.46ID:???
鈴木雅之さんを『ラヴソングの帝王』なんていうんですね。
私の中ではそれは絶対的に安部さんなのですけれど。
帝王がだめなら貴公子!?
あ、これは山本達彦さんでしたっけね。
[sage] 2013/05/03(金) 11:24:05.56ID:???

なつかしいね山本達彦
よく比べられてなかったっけ?
[sage] 2013/05/03(金) 13:48:38.45ID:???
こういう所で懐かしい名前聞くと、皆さんググるでしょ
たいていは「ふぅ・・・」と落差にガッカリするものだけど
山本達彦さんは老けたけどイメージは変わってなかった
安部さんと近いものがあるね
[sage] 2013/05/03(金) 17:00:12.24ID:???
みんな地道に音楽活動してるよねー!
当時は山下達郎とよく間違えたもんだす
モチロン名前だけw
[sage] 2013/05/03(金) 23:24:25.16ID:???
シティポップス(笑)
て今でもそういうの!?
[sage] 2013/05/04(土) 00:50:04.71ID:???
いや、シティポップって最近になって出てきた括りでしょ シティポップスじゃないでしょ CITY POP なんだろう

80年代当時とかでは、聞いたことないんだよね 記憶にないんだよね 
[sage] 2013/05/04(土) 08:51:44.69ID:???
今はそんなのないのかも!?
それに80年代の当時も
さほど浸透してなかったような・・・

その後にくるビジュアル系含めバンド時代のが強烈に印象に残ってる
[sage] 2013/05/04(土) 11:40:49.03ID:???
ゼロ年代初頭には、シティポップのコンピレーションアルバムやシンコーミュージックのディスクガイドが出版されてるから、少なくとも前世紀からあった括りには違いない。

開局当時の洋楽しか流さない建前だったJ-WAVEが、今で言うCITY-POPや渋谷系の邦楽なら流してもいいかなみたいな路線に舵を切ったときに、J-POPという造語を作ったっていう話だから、本来は今言われてるCITY-POPなるジャンルがJ-POPという認識でよかった。
そのうちJ-POPという定義が一人歩きを始め、味噌も糞も小室もアイドル歌謡も飲み込んだ只の日本のポップスと曲解されるようになってくる。
その頃に、そういう雑多な紛い物と本来的な意味合いでのJ-POPとの区別をつける必要に迫られた90年代中盤以降に、初めてCITY-POPって単語が出てきたんだと理解してる。
[sage] 2013/05/04(土) 13:20:08.83ID:???

業界の人?
でもよくわかったよ


「ス」は付かんのだね
[sage] 2013/05/04(土) 16:02:41.56ID:???
J-POP
CITY-POP
GIRL-POP


いずれも、この頃生まれた言葉だが「S」はつかなかったと思う。
[sage] 2013/05/04(土) 21:22:46.89ID:???

ありがとう
[sage] 2013/05/04(土) 23:12:47.16ID:???

「TIGHT UP」は神曲!
[sage] 2013/05/05(日) 07:26:51.25ID:???

イントロと間奏のカッコよさは鳥肌モノで、清水アレンジと本場LAのミュージシャンの凄さを実感する。
歌に入ってからのメロディは、実はそんなに複雑じゃなくて割とシンプルな繰返し。それだけにごまかしが利かない。
つまり、安部ちゃんの歯切れのよい歌唱法や抜群のリズム感で、あれだけの仕上がりになってる。
あれ、ヘタッピには歌えない歌よ。
[sage] 2013/05/05(日) 08:49:40.71ID:???

あれはチャーリー・キャレロのアレンジではなかったかと
[sage] 2013/05/05(日) 09:59:32.02ID:???
しつこくてごめんなさい。
でもこの曲の良さ 解ってくれる人いて嬉しい!
ヘタッピだけど こっそり歌ってるよ!!
[sage] 2013/05/06(月) 23:35:25.53ID:???
最近ここで知った鳥山雄司さんの曲ばかり聴いてる

自分は昔々高中とかレベル42とか聴いてたから 鳥山さん、かなり気に入ったよ
同じ曲ばかりのヘビロテなんだけど他の曲も全部ボーカルはないのかスレチか ごめん
[sage] 2013/05/07(火) 00:25:07.45ID:???

A本大先生てA元康でそ!?
[sage] 2013/05/07(火) 10:29:27.27ID:???
ステージ衣裳が微妙な気がするのは私だけでしょうか?歌をじっくり聴けてれば そんなの関係ないか・・・・・ スマートだから 何 着てもかっこ良いしね。
[sage] 2013/05/07(火) 12:26:27.64ID:???
なんかこうやる気がなーんも起きねー
「MANHATTAN」でもきいてみるか
[sage] 2013/05/07(火) 15:26:11.52:4XVh5saFO
いい曲だもんね。力抜けそうだけど。
[sage] 2013/05/07(火) 23:32:05.51ID:???
イカないでと 無言の声

候を責められてるのかと思ってた
[sage] 2013/05/08(水) 01:36:20.87ID:???

297で一気に書けよって突っ込まれそうだけど
以前に「TIGHT UP」をカラオケで歌ったのをICレコでライン録りしたのが残ってる
もちろん安部さんには及ばない出来なんだけど、もし需要あればうpしまつ
そういうのはカラ板でやれよ、というツッコミはご勘弁をw



俺も全作品網羅しているわけじゃないけど
アルバム「Taste of Paradise」(1985年)や「Deep City Traveller」(1995年)あたりでは
ゲストボーカルを入れた曲も入ってるし、
「YUJI TORIYAMA」(1983年)ではボコーダーを通した鳥山さんの声も聴ける

サウンドなりアレンジで鳥山さんが気に入ったのなら、
ついでに鳥山さんプロデュース作品として
元G-CLEFの渡辺剛氏のソロ作「GET」(1993年)もオヌヌメ
廃盤っぽいけどorz

スレチネタで引っ張りまくりでスマソ
でもどの曲がヘビロテになってるのかちょっと気になるw
[sage] 2013/05/08(水) 19:38:13.69ID:???

一人で達した俺を 揺り起こしてブチキレる君~♪

安部ワールドに下ネタは似合わないが、俺は下世話だからこんなんばっかり浮かんできてしまう。

早漏さbaby 勝手な奴と笑ってくれよ♪
[sage] 2013/05/11(土) 13:35:32.35ID:???
おげふぃんで人いなくなってしもたやないかーい
[sage] 2013/05/11(土) 15:28:23.82ID:???
安部ちゃんワールドの女(ladyあたり)はエッチねちっこそうだから、勝手にイッたら許さないだろうな。
ladyは最近のタレントだと、壇蜜で脳内再生される。
[sage] 2013/05/11(土) 21:40:41.79ID:???
山本達彦ワールドもアダルトな感じだったなあ。
中高生から安部さんや山本さんのファンになった人は、「背伸び」してみたいタイプが多かったのかなと。
ちょっぴりアダルトな世界を覗きこみたかったり、音楽の嗜好にしても同級生より「大人」ぶりたいコたちがハマっていったというか。
[sage] 2013/05/12(日) 18:06:07.38ID:???
ケーキを焼いている後ろ姿に欲情するのは「自然派」だっけ
[sage] 2013/05/16(木) 01:44:03.55ID:???

もっと長身でクールビューティがいいわ。
壇蜜はちょっと安っぽ過ぎる。
[sage] 2013/05/17(金) 20:46:19.47ID:???

東芝EMI時代最後のアルバムには、秋豚作詞の曲もあるよ。

あの頃って時代そのものが、バブリーでアーバンできらきらしてたよね。
と言ってもafter5 Cinderellaみたいな曲は、当時だとしても誰が歌っても映えるもんじゃない。
安部恭弘や山本達彦には、他にはないキザでお洒落な感じがあったね。
[sage] 2013/05/19(日) 19:02:01.10ID:???
過疎り中。。。
[sage] 2013/05/20(月) 00:20:15.36ID:???

「TIGHT UP」のうp、ぜひともおながいします!!
[sage] 2013/05/21(火) 11:46:04.02ID:???
規制解除されたから復帰する人も多いはず
[sage] 2013/05/23(木) 13:23:33.13ID:???
TIGHT UP、同じメロディーの繰り返しだから
歌い易いと思ったら長い髪~のところで思い切りつまづいたw

itunesでも買えるよ。
ttp://jump.5ch.net/?https://itunes.apple.com/jp/album/moderato/id392820779
[sage] 2013/05/25(土) 22:32:10.94ID:???

あれから聴いてる曲増えた
「STARLIGHT」「ISLAND RAIN」「FLASHBACK」を繰り返し繰り返し特に寝入る前に聴く
なんだかこれからハマるかもしれんw
[sage] 2013/06/01(土) 16:22:19.58ID:???

冨永愛なら
長身+クールビューティー
[] 2013/06/06(木) 02:05:27.37:bLiTqCaC
数時間前にタワーレコードのページで何となく検索してたら、
来月10日に『FRAME OF MIND』『TUNE BOX』をタワーレコード限定で再発とあった。

ラインナップが中途半端なので前後の品番を調べたら、『TUNE BOX』の次は別アーティストが
決まってたが、『FRAME OF MIND』の前いくつかは商品未登録だったので、
もしかしたら最初の3枚もありえるかも…。

改めて今調べようとしたら6時までタワーレコードHPメンテナンス中でした。
[] 2013/06/07(金) 13:36:59.69:/HxURFoF
上記の内容が正式発表されました。
安部恭弘の4、5枚目のアルバムをタワレコ限定再発、
1~3枚目のアルバムが限定再プレス
ttp://tower.jp/article/feature_item/2013/06/06/0702
[sage] 2013/06/07(金) 15:10:54.84ID:???
EMIのあと2枚も出せばいいのに…。
最初の3枚再プレスという事で「'CAUSE I LOVE YOU」シングルバージョンのCD化はまた見送りか…。
[sage] 2013/06/14(金) 12:32:13.00ID:???
プロバイダが規制食らってたもんで今更ですが



お粗末ですが
ttp://jump.5ch.net/?http://finance.tf-bank.net/10MB/dl/1371179183.mp3
pass:1101



特に「ISLAND RAIN」は地味だけど名曲ですな
あまりにもそのまんまだけど、
雨の日の午後に聴くととてつもなくハマる



後世に残せるという意味で再発は嬉しいけど、
お前は買うのかと言われると…
特に「SLIT」は何故かCA35盤と音蔵とリマスター盤が手許にあるからなぁw

ただ、シングル両面を網羅したベスト盤とかは出して欲しいよね
未CD化のシングルバージョン曲もいくつかあるし
[sage] 2013/06/14(金) 19:27:26.76ID:???
六本木のライブに行ったけど、お客さんが立ってノリノリになるの
遠慮がちになってたね(以前、立つ、立たないでスレが荒れた)
安部さんが「立ってもいいですよ」って手で合図してくれて
「じゃ、失礼して立たせてもらいます」みたいな。
ちょっと寂しい。
[sage] 2013/06/14(金) 21:35:31.45ID:???
CD化されてないシングルバージョンは何があるの?
[sage] 2013/06/14(金) 23:52:56.05ID:???

「TIGHT UP」「'Cause I Love You」
「Heart Trick」「easy(インストゥルメンタル)」くらいかな?
「CLOSE YOUR EYES」は何かのオムニバスCDに
シングルバージョンが入ってたような気がするけどよく覚えてない
あとCD化されてるかどうか自体の記憶が定かじゃないのが「ジュリエット」

ベスト盤の「SINGLES」にはシングルバージョンじゃなくて
アルバムバージョンで収録されてる曲も多いからねorz
[sage] 2013/06/15(土) 15:41:29.10ID:???

そんなにあるんですか、知らなかった。

シングルバージョンていっても、アルバムバージョンの短縮版や微妙なミックス違いならいいやって感じ。
完全なテイク違いなら得した気分。
[sage] 2013/06/30(日) 00:33:23.68ID:???
突然ですがここで問題です

安部恭弘自身が歌った曲の歌詞で
コインという単語が出てくるのは何曲あるでしょう
[] 2013/06/30(日) 05:21:47.12:mx+mXpBo
取り敢えず調べたりしないで、頭に浮かんだだけのものを挙げるなら4曲。

『カフェフラミンゴ』 最後のコインをジュークに入れて…
『ラインイズビージー』 煙草を買ってくずしたコインを握る…
『ダブルイマジネーション』 コインを弾いて行き先でも決めるさ…
『レフトアローン』 最後のコイン スロットルに落とせば…

レフトは上田正樹さんへの提供曲だけど、セルフカバーもしてるので含めました。
[sage] 2013/06/30(日) 09:50:28.25ID:???
コインランドリーで Think Of Your Life も一応

シュガーボーイのままでいてくれよ?ん、曲名合ってるかな
[sage] 2013/06/30(日) 10:34:21.64ID:???

それもかっ!冒頭からコインなのに、出てこなかった…

曲名は『シュガーボーイでいてくれ』じゃなかったかと。
出だしは【coin laundryでthink of life televisionつけなよ…】だったはず。

sugar boyって何ぞやと思うのだけれど、一番いい表現は何かね?
俺は『青二才』と意訳してるんだけれど。
[sage] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???

で、正解は?↑の5曲?
[sage] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
323
それ同感。

ノリの良い曲やっても
全然盛り上がらないから
結局バラード系ばかりの
セトリなのかなと。
[sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???

ホントだ、色々増えてる!!
[sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
今足りないアタマでどの
アルバム買おうか悩んでる
『TUNE BOX』はいいよねー
[sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
Tune Boxはリマスター?
[sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
もっかい80年代こないかしら・・・・そしたらマジメに
安部さんのライブにも足を運び、アルバムも全部買いますのに。
アル中だったなんて言えやしない(爆)
[sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
5thまで普通に買えるんだな。よかったよかった。

帯に最新リマスター表記あり。
ただ、長谷川きよしのタワレコ再発が
リマスタ表記あったのにあまり変わって無かった所を見ると
期待しない方がいい。・・・・と買ってない人が言ってみる。
[sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???

上の方320さんがURL貼りつけてくれてるから。
[sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???
工房の頃はFrame of mindのこの一枚だけ嫌いだったんだよなあ
でもコレクションに穴が開くのが嫌で揃えたくて無理して買ったんだよ
で 今聞いてみると味わい深くいいもんだな 工房にゃこの良さはわからんな
出来のいいアルバムかというと それはゴニョゴny・・・
[sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
新作はまだかな?
ライブ会場で新曲を販売(配布?)したみたいだけど。
[sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
どなたか、「Line Is Busy」と「PRETEND」の終わりの方の英語多めの歌詞を教えてくださいっ
[sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???
レコーディング、やってるみたいね

「安部+雄大」CDも楽しみだ
[sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
人いないねぇ此処>゜)))彡
[sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
このスレの住人だけど、dion軍(auひかり)なのでほぼ規制されてて書き込めない
いまはつかの間の解除中

同じ境遇の人多そう
[sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
ア・・アティー!
書くのも嫌な『湯豆腐』
どーしよっかなー

梅島って足立区のかな
ならば諦めよう
[] 2013/09/07(土) 16:36:04.55:vuIiYSAd
今週末ライブですね。
[sage] 2013/09/08(日) 20:41:52.67ID:???
湯豆腐だっけ!?杉サマだっけ!?秋冬はライブ多いんだな
[sage] 2013/09/14(土) 02:29:59.39ID:???
最後のコインを19に入れて
[sage] 2013/09/15(日) 19:50:14.05ID:???
真夜中にManhattanを聴くと死にたい気分になる
[sage] 2013/09/15(日) 20:55:14.88ID:???
FMポップマガジンミュージックフロンティア
この番組は 三和酒類の提供でお送りいたします

♪君の影が小さく消えてゆく街でこれでもう~
 いいちこ少し酔いました

改めましてこんばんは安部恭弘です
[sage] 2013/09/15(日) 21:44:44.78ID:???

懐かしい!安部さんの歌声(たぶん)での番組のジングルが頭に浮かんで
きました。
上記のいいちこのCMの曲も良かったですね。
[sage] 2013/09/15(日) 23:43:58.21ID:???

いいちこの曲は安部さんではなくて、ビリーバンバンの菅原進さんでしたね
[sage] 2013/09/16(月) 00:19:10.57ID:???
番組ジングルと言ってる所から推測するにCM後のアカペラの
えーぇふえーむぽーぷまがじんーみゅーじーくふろーんてぃあー
みたいなのがあったからあのことじゃないの
[sage] 2013/09/16(月) 00:52:30.72ID:???
久し振りにライブ行った。
Wアンコール済んで、客席の照明が点いてるのに
「安部さーん、プレゼント渡したいから出てきてー」って
絶叫している空気の読めない人がいた。
馬鹿なの?
[sage] 2013/09/16(月) 07:49:48.45ID:???

あれは酷かった。
ライブの余韻が吹き飛んだ。
[sage] 2013/09/17(火) 13:26:44.86ID:???
安部さんがブログでプレゼント女に謝っているね。
そんな必要全くないのに。
ギャーギャー叫んでる後ろ姿しか見てないけど、
そこそこの年齢の社会人でしょう?
常識が無さすぎ・・・。
[sage] 2013/09/17(火) 23:46:03.21ID:???

同感。これを機にあのコーナーやめたら、とも思う。
本人がやりたがってるなら仕方ないけどね。
[sage] 2013/09/18(水) 05:28:09.16ID:???
プレゼントを禁止した訳でなく、もう一度アンコールが有ると勝手に思ったバカ女。
二度と来るなと思います。
[sage] 2013/09/21(土) 00:53:59.80ID:???

馬鹿女、周囲の「プレゼントを渡しそびれた」な人たちを
巻き込んで集団で安部さんを呼ぼうと必死だったよね。
状況を悟った聡い人たちは同調せずにファンクラブのスタッフにプレゼント預けて、
スマートにお会計してライブハウスを出ていた。
品のない事するのは本当にやめてもらいたいわ。
[age] 2013/09/26(木) 06:37:08.37ID:???

マジ?
楽しみだけど一般流通して欲しい
[sage] 2013/10/25(金) 12:16:03.27ID:???
スーパーベストを聴いてるが【トパーズ色の月】は名曲。
[sage] 2013/10/26(土) 03:54:49.53ID:???
ヒーターが切れたか
[sage] 2013/10/27(日) 00:48:15.24ID:???
寒い夜
[sage] 2013/10/29(火) 02:13:36.23ID:???
【音楽】オフコース、荒井由実ら「エキスプレス・レーベル」45周年ベスト盤、浦沢直樹氏がCDジャケットのイラストを描き下ろし
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382734545/l50


安部さんの曲が入ってない…orz
[sage] 2013/10/29(火) 03:24:26.90ID:???
選曲を見ても全く触手が伸びない・・・・・・
べ、別にこんなリストの中に入りたくなんて
無かったんだから・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
[] 2013/10/29(火) 23:43:41.86:VJuE96ef
鈴木雄大
安部恭弘
稲垣潤一
東芝のグッドミュージックトリオだったのに……(-_-;)
これに小柴大造と井上鑑を加えてアスペック………
[sage] 2013/11/03(日) 23:23:16.50ID:???
なんか歳取るにつれて初期の3枚が聞きたくなることが多いよ
工房の頃はtune box と urban spirits ばっかり聞いてけど
[] 2013/11/06(水) 17:00:05.37:eXBoNPlf
Jスポ2のサッカープレミアリーグの放送後に流れる
洋楽のタイトルとアーティストが知りたい。

トパーズ色の月とメロディが少し似てる。
[sage] 2013/11/11(月) 00:41:06.78ID:???

どちらか分からないけどどうぞ。
サッカーで使われた曲目リスト
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/music/
I Wanna Live In A Dream (In My Record Machine)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0gZ1U56-uDg
Run Away
ttp://www.youtube.com/watch?v=R8h3HhWuFVA
[sage] 2013/11/11(月) 00:43:46.65ID:???
あれ、javaだから直リン出来ないや。サッカーをクリックすれば行ける。
[sage] 2013/11/15(金) 00:23:47.34ID:???

ありがとうございます。
The Story Left Untold; Every Avenue
ttp://www.youtube.com/watch?v=avn0fn-XwBk

初めて聴いたときは似てると思ったけど、空耳だったらしい。
[sage] 2013/12/13(金) 00:36:55.86ID:???
安部さんは結婚されているんですか
[] 2014/01/24(金) 20:46:03.40:oUScUtvz
I LOVE YOU
[sage] 2014/02/06(木) 11:31:10.90ID:???
Still I Love You好きだったな
歌詞の内容は大したことない(失礼)んだけど、
砂の舞う海沿いの駅 ランプだけが揺れて・・・って出だしがめちゃ好きだった

SHO-NENの歌詞で「過ぎる AGEにアデュー」って部分は
なぜ英語とフランス語が混ざってるのかと思ったりもして
[sage] 2014/02/06(木) 22:05:17.90ID:???
それは作詞の高柳さんに言ってw
4種のチーズピザを「クワトロフロマージュ」と伊仏ごっちゃにして表記してる某大手食品メーカー思い出した
あとサークルKサンクスの「シェリエドルチェ」も同様に
[age] 2014/04/15(火) 14:03:56.77ID:???
雄大氏とコラボしたCDが欲しい!
[sage] 2014/04/16(水) 23:51:26.56ID:???
風物語だけを目当てに椎名恵のベスト買った
良かったがやはりPassageセルフカバーの方が好き
[sage] 2014/04/17(木) 05:22:11.16ID:???

お前は俺か。
俺の場合、図書館で借りてきたが。
[sage] 2014/04/18(金) 23:31:10.35ID:???
おれもあの頃、椎名恵の二枚組ベスト買ったよ
あと前川清も好きだし浜省も好き
[sage] 2014/04/27(日) 00:32:54.17ID:???
浜省と安部さんの共演ってのもあるんだよな
(ここの方ならまずご存知だろうYellow Christmasだけど)
[sage] 2014/05/02(金) 22:35:18.50ID:???

当時森瑶子好きな自分にはセルフカバーは涙モノでしたよ<風物語

まだまだセルフカバーしてもらいたい曲が山程ある。
大昔ライブで聴いた
中島ちあきの「Chain My Heart」とか(現在視聴中w)
[sage] 2014/05/10(土) 06:23:43.09ID:???
今日はとりあえず最後のSTB
[sage] 2014/05/27(火) 22:47:23.53ID:???
安部さんってまだタバコ吸ってます??
[] 2014/07/07(月) 07:53:44.89:FKNi88IU


「優しい最後の夏」 (画像) 横浜 船上パーティー 花火 タバコ・・・他
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=BOkcnsoDQMQ

「So Good So Fine」 (画像) カリブ海 星・・・他
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=J74L1ZkE3yc
[] 2014/07/11(金) 19:29:51.64:68Yx21Zp

スレ立って1年半で300レスか・・・
まったりしてていいけど少し寂しい
[] 2014/07/19(土) 16:59:44.99:GpRd97H2
これって安部さんの作曲ですか?それともEPOさんの作曲?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=vqH7xKQD1jA
[sage] 2014/07/19(土) 18:41:12.68ID:???
MUSIC FAIR 50周年特別企画  寺尾聰ほか
2014年7月19日(土) 18時00分~18時30分

を見てyoutubeで寺尾聰の曲がつかわれてたCMみてたせいでこんなスレに来てしまったw
[] 2014/08/16(土) 02:10:03.90:x3cio1dH
初カキコです。
俺はアルバムCDは6枚持ってるものの、
ようつべの動画で初めて動く安部さんを見た。
かなり昔だと思われるが超絶イケメンだった。
AMラジオでもよく曲が流れてたし、決してマイナーだったとは
思わないが、テレビに出ることってなかったんだろうか。
[sage] 2014/08/17(日) 14:00:23.53ID:???

あれはEPO女史の「PUMP! PUMP!」のライブビデオだから
1986年頃の映像だと思われ
TVでは夜ヒットで「テネシー・ワルツ」を歌ったことがあるよ


亀だけど
どっちだろう…
LDで持ってるけどクレジットは無かったような気がする
[sage] 2014/09/21(日) 20:49:06.62ID:???
RAINYDAY GIRL好き!
[] 2014/09/21(日) 20:49:41.74:LJLeCFfx
あげ
[] 2014/09/24(水) 21:15:06.20:dtmlTvOh
ラジオだけどJFNの木曜深夜の番組ビッグスペシャルのスタッフに安部ちゃんマニア発見

bigspecial @bigsp_staff
安部恭弘さんもWORKS...名曲いっぱいありますね。また特集しましょう!@yuko_azming このセプテンバー・バレンタインもステキです✨ さすがこの曲の作曲者の安部恭弘さん!! #bigsp
[] 2014/09/24(水) 21:18:43.61:dtmlTvOh
URLも貼っとこう
ttp://jump.5ch.net/?http://www.jfn.jp/RadioShows/big
[sage] 2014/10/04(土) 20:44:38.21ID:???
Rainy Day Girl は歌詞が不満
行きつけのCafeBarじゃなくて居酒屋にするべきだと思うの
[] 2014/10/13(月) 03:11:02.04:QvfqmchO
それだと洒落た感じじゃなくなるので却下w
[sage] 2014/10/13(月) 12:28:14.62ID:???
なんで行きつけの居酒屋になるんだよw
虎舞竜のひとが、あの曲をカバーするならそういう詞に変えてもいいかもしれんけど
[] 2014/11/04(火) 19:11:22.54:2WxfbZUK
【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビューしていた!【芸能人のSEX】

ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=NjUezC_T-vs
[sage] 2014/11/21(金) 20:15:55.70ID:???
居酒屋フラミンゴ

飲めないチューハイ 無理に注いで~

農道沿いに歩き 農家でトラクター拾うよ~
[sage] 2014/11/25(火) 19:37:31.75ID:???
クリスマスだっけ 雪が降る横丁
声を聞いた 居酒屋のコーナー
おにーさん for my 上司
はしゃぎ過ぎたあとも つぶれぬ局(つぼね)にドライ生ビールを

ってのが俺のリアルだった。
お局様、残念美人というか豪傑なのに可愛くて、嫌ではなかったけどな。
[sage] 2014/12/08(月) 00:17:05.65ID:???
ユーターン就職だったからな・・・
周囲には中華料理屋と何故か潰れないうらぶれたスナックがあるだけだ
それでも故郷は好きなんだ。

好きな曲は「シュガーボーイのなんたら」でつ。リアリティがあったので・・
そういえば
今でもCafeBarとか言うの?チェーン店舗に押されてる印象があると田舎者は感じてるのだけど
[sage] 2014/12/19(金) 22:58:15.00ID:???
明後日、コンサート行ってきます。
三十年ぶりのコンサート。
楽しみでもあり、でも緊張する♪
[sage] 2014/12/21(日) 19:10:06.13ID:???
どうでした?30年ぶりの安部さん
[sage] 2014/12/22(月) 12:00:35.70ID:???

とてもよかったです♪
やぱり実際の安部さんの声や楽器の音色は格別でした!
当方おっさんですが、男性のお一人様もたくさんいらっしゃいまして、安心しました。
また行くぞ~♪
[sage] 2014/12/26(金) 00:12:37.02ID:???
安部さんホントに竹内まりや大好きだよねー
[sage] 2014/12/28(日) 22:39:09.13ID:???
杉真理&フレンズ アルバム『THIS IS POP』入手。

Track4「音楽の女神」
共作とはいっても杉さん色が強いかな。
でも二人の音楽人生を振り返るかのような詞は、やっぱり素敵だし自然に心に入ってくる。
間奏でマウストロンボーン披露してるのもイカシテる。
[sage] 2014/12/31(水) 17:54:15.75ID:???
4日の情熱大陸まりやの実家だよね?
[sage] 2015/02/14(土) 13:07:51.48ID:???
あと少しで名古屋コンサートが始まる♪
わくわくのおっさんでした??
[sage] 2015/02/27(金) 22:41:18.34ID:???
俺も安部さんのコンサート行きたいな~
[] 2015/02/28(土) 13:17:41.80:wnJEcmQi
「阿部靖広」って言うミュージシャンがいるんだね。
う~ん、紛らわしいからいやだなぁ。
[sage] 2015/06/18(木) 04:55:04.15ID:???
週末のコンサート、愛知県から遠征します♪
楽しみだ~♪
[] 2015/06/28(日) 12:58:49.76:F1vEXCWF
youtubeにtime is とか聞いた事が無い局がupされてたけど?
新曲ですか?教えてください。
[sage] 2015/06/28(日) 15:11:11.85ID:???

新曲ですね♪
10月にアルバムが出るので、それに収録されるのでしょうね♪
楽しみ♪
[] 2015/06/29(月) 08:31:00.67:sYcEWGn3

ライブ会場での販売と、ファンクラブの通販で2曲入りのCDが売ってるので、それですよ。
一般の流通に乗らないのでジャケットも歌詞カードもない、お粗末(ゴメン)なものですよ。


10月に出るんですか、楽しみですね。
[] 2015/06/29(月) 23:55:25.42:FyMGq2HR
411です。
新曲ですか。
待ち遠しいですね。
ありがとうございます。
[sage] 2015/06/30(火) 22:42:46.09ID:???

とても楽しみです!
安部さんの優しくてキレイな声はまだまだ健在です♪
コンサートのトークもとっても楽しい♪
皆さん、コンサートに行きましょう!
[] 2015/07/19(日) 16:40:01.94:eGeCxr8k
名古屋の客ってマナー悪いのな

いや、ひとりふたりか?

東京から見にきたけど
要らないコーラスかってにするわ
ライブ中の私語は大きいわ
ちゃんとみてねーだろっていいたくなったよ

お前の歌を聞きにきたんじゃねぇって言いたくなるくらいの騒音
そして音痴(これが一番耳障りだな)

ここで誰も文句言ってないのな
誰もみてないのか?


少なくとも俺の回りの客たちは顔みあわせて
なんだあれ?って眉ひそめてたんだがな
[sage] 2015/07/19(日) 16:41:07.25ID:???
ごめん
[sage] 2015/07/20(月) 02:57:40.88ID:???
数年前六本木ライブを賑わしてたDQN隊の一部かな。
[sage] 2015/07/20(月) 07:19:17.97ID:???
ごめん
[sage] 2015/07/20(月) 23:27:24.30ID:???
どうやらDQN隊再活動ということで。
[sage] 2015/07/21(火) 05:20:40.36ID:???
ごめん
[] 2015/07/21(火) 06:59:49.90:h62YWh8a
えーっ、そんなことになってるんですか、
9月の神戸のライブに行く予定なんだけど、DQN隊の皆さん来ないでね。
[sage] 2015/07/21(火) 07:43:52.43ID:???
ごめん
[sage] 2015/07/22(水) 18:23:06.02ID:???

ストレス溜め込むぐらいなら一言言えば良かったんじゃね?
[sage] 2015/07/22(水) 18:36:36.19ID:???

その手のひと相手にしたら逆ギレされて、もっと嫌な思いしそうだし、なかなか注意する勇気はないだろうなあ。
[sage] 2015/07/25(土) 21:39:06.84ID:???
なんか愚痴ばかりのスレになったね
[sage] 2015/07/29(水) 21:26:02.51ID:???
愚痴ばかりで楽しくないよな
嫌な思いしたなら、こんなところに書き込まずにその時にその人に直接言ってよ
[] 2015/08/06(木) 07:19:14.49:3Zy+lhgi
私はそういったのもライブのうちだと思ってますよ(^^)
[sage] 2015/08/06(木) 07:42:18.27ID:???
ライブで落ち着いて聴きたいって人の気持もわかるし、
ノリたいって人の気持もわかる
[] 2015/08/06(木) 09:42:16.97:3Zy+lhgi
色んな思いの人達が集まってるもんね
それがライブだし
[] 2015/08/06(木) 16:26:28.30:3Zy+lhgi
だけど同じファンなのに「歌うな」「喋るな」「来るな」はちょっと違うと思う
[sage] 2015/08/12(水) 07:26:38.74ID:???
ステージ上の歌やしゃべりを楽しみたいのにすぐ近くで大声で歌ったり喋ったりするのを「雑音」と感じるのはある程度理解できるな。
だから自分は立ち上がってノリたいときでもクチパクで曲に合わせているけど。
[sage] 2015/08/29(土) 20:50:16.78ID:???
Newアルバム出ますね。
[sage] 2015/08/30(日) 01:35:35.14ID:???
いよいよですね♪
[sage] 2015/09/03(木) 23:03:35.01ID:???
新譜出るってハガキが来たよ。
バックミュージシャンが気になるね。
[sage] 2015/09/22(火) 14:48:09.92ID:???
なんだあのブログ・・・
[] 2015/09/23(水) 22:00:06.18:0vmCjMU2

なんだか、子供か孫に向けて書いてるような気がするんだがな
[sage] 2015/09/27(日) 02:54:22.67ID:???
それは分かるんだけどさ
今までああいう事一切しなかったじゃない
やっぱり歳とったってこと?
[sage] 2015/09/30(水) 06:19:49.13ID:???
新譜届いた。
良いね。
[sage] 2015/10/03(土) 00:02:12.76ID:???

ホントいい♪
日曜のコンサートが楽しみです♪
[sage] 2015/10/05(月) 22:50:29.85ID:???
昨日のコンサート、よかった~♪
[sage] 2015/11/23(月) 06:52:33.19ID:???
昨日のコンサートも良かったが、
拍手の早い奴がいてゲンナリ。
[sage] 2015/11/24(火) 09:54:09.95ID:???
神経質すぎるわ
家で聴いてた方がいいタイプだな
[] 2015/11/24(火) 14:34:54.45:/IagTXVL
我先に拍手したがるのがライブの楽しみ方とも思えんが
[] 2015/11/28(土) 14:48:47.01:oTTzuFEY
公衆電話が笑ってる
<ヽ`∀エ> ひでぇ歌詞だな。

夏夏夏夏雅勇<ヽ`∀エ>
[] 2015/12/01(火) 09:09:22.02:0+M1AeGt

いちいちうるさいですね
そんなに客席が気になりますか?
[sage] 2015/12/03(木) 08:13:48.89ID:???
いま見てもすごい鼻してるよね
チンチンがバカでかそう
[sage] 2015/12/12(土) 15:35:07.90ID:???
あなたは脳味噌がバカ小さそうですな…
[sage] 2015/12/26(土) 23:45:05.13ID:???
オートバックスに行ってパーツ見てたら聞きなれた曲が。
空耳?と思いながらも天井のスピーカーに近いところまで移動すると
店内放送で安部さんの「十二月の雪」が
[sage] 2015/12/27(日) 08:32:17.77ID:???
それはよかったね
[sage] 2016/01/13(水) 06:08:22.02ID:???
今日は安部さんの還暦ライブですね。
楽しみです。
[sage] 2016/01/13(水) 09:06:36.86ID:???

愛知より遠征します♪
[sage] 2016/01/13(水) 09:07:50.15ID:???
安部さん、60になってもデカチン勃つのかな
[sage] 2016/01/13(水) 23:04:49.17ID:???
還暦ライブ良かったです。
[sage] 2016/01/14(木) 16:28:38.16ID:???

現役です
[] 2016/02/11(木) 08:47:21.65:PB4klh7s
週末は大阪でバレンタインライブ。
[sage] 2016/02/23(火) 23:57:25.85ID:???
村田和人さん亡くなったのか…合掌
[sage] 2016/07/02(土) 21:14:05.48ID:???
瞳の中のsho-nenは、すっかりchu-nenになって上手な嘘も覚えたけれど、遠い夏だけは毎年蘇ってくるんだ。
灼けついた街戻っていった彼女は、俺の気紛れに片手を挙げて『一瞬(ひととき)の夏』にまた来てくれるかな。

このスレのみんな、元気でやってるか?
『tune box』 から30年目の夏が来るよ
[sage] 2016/07/02(土) 21:38:55.35ID:???
そうか、今日で『tune box』30周年なんだな
忘れてた
[sage] 2016/07/02(土) 21:55:08.59ID:???
当時からCDユーザーだった俺は3週間遅れ。
発売当日にレコード店に行ったら23日発売と聞いて唖然とした。
[sage] 2016/07/02(土) 22:06:43.21ID:???

恐れ入った

俺は発売翌年に、友達がレンタルLPからダビングしてたカセットを借りたw
安い中古LPを買ったのはさらにその3年後くらいで、
ちゃんと新品CDを買ったのはさらにその後だった
[sage] 2016/07/02(土) 23:49:54.63ID:???
まあでも大事なことを思い出させてくれてありがとう。
今夜はこのアルバムをかけながら眠りに就くよ。
[sage] 2016/07/03(日) 09:57:34.89ID:???
おおっ!その日のうちに反応ありとは…

届いたなら嬉しいよ
「扉をあけたなら ほら
真夏のいちページ 零れる」
なんてね 引用してみただけさ
[sage] 2016/07/18(月) 22:57:33.10ID:???
鎌倉ライブも良かったよ!
ちょっと、人大杉だったけど。
[sage] 2016/09/01(木) 17:34:20.31ID:???
一年の2/3も過ぎたと言うのにたった9レスは寂しいな…
[sage] 2016/09/11(日) 14:38:15.65ID:???
渋谷のコンサート、仕事で行けなくなった(T0T)
[sage] 2016/12/28(水) 18:55:54.97ID:???
3ヶ月以上も書き込み無いなんて寂しいな
安部さんの生声聞きたい
[] 2017/05/28(日) 22:12:27.85:o8SGbhYt
ごめん
[sage] 2017/06/07(水) 15:04:40.27ID:???
と君が言った
[sage] 2017/06/07(水) 22:34:21.12ID:???
夏が
[sage] 2017/06/09(金) 02:21:22.46ID:???
踊りながら
[sage] 2017/06/12(月) 19:41:09.75ID:???
逝くよ
[sage] 2017/06/16(金) 21:59:02.49ID:???
今日のライブ良かったです。
[sage] 2017/06/20(火) 02:13:34.86ID:???
ライブうらやましい
彼の消息が心にしみる日々
[sage] 2017/08/04(金) 19:36:23.70ID:???
昨夜ふと思い立ってCLOSE YOUR EYESとTIGHT UPを
十代以来ぶりに聴いた
カラオケに2曲ともあるようだから今度歌ってこよう
安部さんこの2曲しか知らないんだけどお勧めとか教えてほしい
[sage] 2017/08/05(土) 08:44:27.01ID:???

その2曲が入ってるのはJOYSOUNDのf1以降の機種とUGAだね

「Double Imagination」とか「テネシー・ワルツ」は
売れた部類の曲なんだけど知らないかな?
あと稲垣潤一さんに書いた「ロング・バージョン」とか

お勧め曲はそれこそ枚挙に暇がない
カラオケで歌うのも前提にするなら、個人的には
「Calling You」「Heart Trick」「七つの海より深く」あたりかな
鈴木雅之さんに書いた「君」もいいよ

アルバムでお勧めなのは「SLIT」か「tune box」かな
俺が好きなのは「FRAME OF MIND」だけどw
入手困難なアイテムもあるようだし、
ベスト盤も含めて、適当に手に入るものから聴いてみてもいいと思う

参考までに、俺の知る範囲での提供曲も含めた
安部さんの曲の機種別カラオケ配信曲リスト
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20170805084253_000.jpg
[sage] 2017/08/07(月) 21:51:20.86ID:???
うわあこんなに詳しく!どうもありがとう、カラオケリストまで作ってもらって
ダブルイマジネーションはつべにはカバーしか転がってなかったけど確かに聴いたことある
テネシーワルツは初めて聴いたけどクローズユアアイズと同時期なのかな
書いた2曲は歌ってきたが全国採点入れたから自分だとばれてしまうw

ロングバージョンは安部さん作なのは知ってたけどご本人も歌ってたんだね
とにかくいろいろありがとう、まずお勧めを聴いてみる
[sage] 2017/08/08(火) 06:30:38.40ID:???

いや、配信曲リストはもともと俺が自分で歌うのに
参考にするために作ったものだから、礼には及ばないw

ちなみに「Double Imagination」は日産スカイラインのCM曲で、
1984年の「SLIT」に入ってる
とりあえずそのCMはつべにあるよ
「CLOSE YOUR EYES」は1985年の「FRAME OF MIND」、
「テネシー・ワルツ」は1986年の「tune box」収録
で、「Double~」と「CLOSE~」はシングルとアルバムとでバージョン違い

「ロング・バージョン」は安部さんのセルフカバーが2バージョンある
ひとつはシングル「SHO-NEN」(1986年)のB面が初出で、アレンジは清水信之
「best collection」でCD化された
もうひとつは1994年の「PASSAGE」に収録された、
Greg Adamsって人がアレンジしたやつ

JOYの全国採点、最近はその2曲って歌ってなかったなぁ
よーし、おじさんも次回JOYSOUNDの部屋に当たったら
「TIGHT UP」歌っちゃうぞーw
「CLOSE~」も大好きなんだけど、意外とディテールが難しいので最近は避けているw

とりあえずフレンド登録させて戴いときますw
[sage] 2017/08/08(火) 06:33:07.85ID:???
あ、巨匠・清水信之氏に「さん」づけするの忘れてたorz
てへぺろ
[sage] 2017/08/10(木) 00:19:51.09ID:???
こちらもフレンズ、じゃなかったフレンド登録させて頂きました
てかこれ2ちゃんに書いていいのかw
今日は竹内まりやのポートレイト歌ってきた、実は安部さんの曲と知らなかった
[sage] 2017/08/11(金) 22:59:57.62ID:???

おおきにw
ちなみに「ポートレイト」の安部さんバージョンも
で触れた「PASSAGE」に入ってるよ
[sage] 2017/08/12(土) 14:57:26.95ID:???
こちらこそあざっす、フレンド登録なんて縁がないだろうと思ってたから何か嬉しい
てか俺が頻繁にカラオケ行ってるのがばれるw
それはともかくPASSAGEってセルフカバーアルバムなんだよね?94年リリースか結構前だ
つべにあった安部さんバージョンのポートレイトも聴いた、竹内まりやのもアレンジが
安部さん自身(と乾さん)だったからそれほど感じが違う訳じゃないけど安部さんの声がいいね
[sage] 2017/08/17(木) 08:33:25.08ID:???
パッセージでは五線紙が好きな自分
[sage] 2017/08/25(金) 13:35:27.77ID:???

タイヤのCMもあったよね?
We Get It!だっけ?
[sage] 2017/08/25(金) 21:38:10.06ID:???
高速バスで3時間弱かけて、
来月の安部さんの大阪でのライブを観に行くか検討中


俺も一時期は週1~2回独りカラオケに行ってたw
最近は頻度も減ったし、その時の気分とかでDAMを選ぶこともあるから
JOYSOUNDで歌うのは今は月に1~2回かなぁ

俺は逆にまりやさんの「ポートレイト」をまだ聴いたことがないんだよね
たしか中古CDを買ってたと思うんだけど、聴かずに何年も放置してるw
ダメじゃん俺orz


俺は「レフト・アローン」かな


俺はリアルタイムでの記憶がないんだけど、
デビュー曲の「We Got It!」をはじめ、
「STILL I LOVE YOU」「CAFE FLAMINGO」「トパーズ色の月」が
ヨコハマタイヤのCM曲に使われてた
[sage] 2017/08/25(金) 23:10:51.60ID:???

間違えてすみません We Got it!でした。
そうそうヨコハマタイヤ。教えていただきありがとうございます。
あとの3曲ではトパーズ色の月はCMで聴いた覚えがあります。
あとロッテのチョコのCMもありましたよね。Close Your eyesだったかな?
杉さんのレッドストライプスから安部さんの名前は存じているのですが
なんせ年寄りなもんで、記憶があいまいでごめんなさい。m(__)m
[sage] 2017/08/25(金) 23:30:19.88ID:???

ロッテのビッグコーンでしたっけ?
結局そのCMを見かける機会がなかったんですが、
使われてたのは「SHO-NEN」(正確には「O」の上に長音記号)ですね

レッドストライプスから御存知ということは、
俺よりもファン歴が長いお方かもしれないw
年も俺のほうが若いかもしれないものの、
驚くほどまでは変わらないかとw
[sage] 2017/08/26(土) 02:03:59.99ID:???

ありがとうございます。
たしか、♪瞳の中のSHO-NENを~♪が流れていたと思います。
あと、夜のヒットスタジオで何を歌ったかが思い出せません。
ゲストが野々村真で安倍さんが自宅で開いていた塾の教え子、
「真は算数が苦手だったと安倍さんが言ってましたw
歳とると記憶がどんどん抜けてしまうので、悲しいです(エ;ω;`)ウッ…
[sage] 2017/08/26(土) 17:54:44.65ID:???

夜ヒットで歌ってたのは「テネシー・ワルツ」ですね
僕もリアルタイムで観たような記憶がありますが、
逆にトークの内容は全然覚えていませんw
当時我が家にビデオデッキがなかったことが悔やまれます
[sage] 2017/08/26(土) 17:59:57.79ID:???
連投スマソ

実はも俺なんだけど、
夜ヒットで「テネシー・ワルツ」を歌ってた…って、
俺がでも書いてたわw
[sage] 2017/08/27(日) 22:55:22.93ID:???

早速教えていただき、ありがとうございます。
おかげ様で思い出せないモヤモヤが解消されました。
安部さんのトークで覚えているのは、NHKFMのゲスト出演で
「アマチュア時代ボサノバの曲をよく作っていたので、ボサアベと呼ばれていた」ですね。
[sage] 2017/09/25(月) 12:28:01.39ID:???
亀だけど

礼には及びませんw
ボサアベの話は、いつだったかライブのMCでも聞いたことがあります


で、昨夜は大阪で安部さん観てきた
以前俺がで書いた「赤と黒」を初めて生で聴けて嬉しかったよ
[sage] 2018/01/08(月) 09:33:55.77ID:???
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
[sage] 2018/01/09(火) 12:51:36.09ID:???
安部さん好きは稲垣さんも好きでしょう?
246:3AMとか
[] 2018/01/26(金) 20:54:20.57:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

8XCVU
[sage] 2018/03/02(金) 17:08:54.50ID:???
もう書き込みも無いな
[sage] 2018/03/24(土) 18:58:03.51ID:???
あるよ!
明日の名古屋行きますよ~
安部さん花粉症大丈夫かしらん
[] 2018/03/28(水) 14:12:50.54:ubiI+CtV
名古屋ライブ参加しました♪名古屋の花粉はすごかったそうです!でもいつもより鼻声ではなっかたような・・・
名古屋は初参加でしたが大阪よりも皆さん熱かったです!今年はコンプリートも参加したいです。夜行バス予約しよ♪
[sage] 2018/04/25(水) 22:50:18.82ID:???
・・・。
[] 2018/04/25(水) 22:50:34.36:yGl2fJHb
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,エ   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
[sage] 2018/09/28(金) 12:52:16.10ID:???
半年も書き込みがない…
安部ちゃんファンはどこ行ったんや

これが俺の 答えなのさ♪
[sage] 2018/10/12(金) 16:03:12.60ID:???
安部ちゃんファンは消えてしまったのかーい
[] 2018/11/02(金) 19:33:45.00:6ZO7DoYe

ここにいるよ
[] 2018/11/02(金) 19:42:25.25:6ZO7DoYe
仕事で安部さんの実家近くを良く通った。
湯島天神下〜小石川伝通院の往復の道すがら。
知っている人も多いと思うが、実家ビルに「安部設計」の看板。
1Fに珈琲館が入居していたと記憶。
[sage] 2019/01/07(月) 19:54:50.00ID:???
遅ればせながらあけおめ
高齢化でもはや希少かもだけど、安部ちゃんファンの皆さん、今年もよろしくね
今年もライブ行くぞ~1
[] 2019/01/30(水) 21:35:39.30:WdLhb5fm
ほんとこのスレ誰もいないなw
[] 2019/02/13(水) 12:50:15.78:ScaVG37S
あべやすサウンド昔から好きです。
この人って鼻濁音で歌いますよね、それが心地よいといつも思う。

情景が目に浮かぶような曲も多いですね。
「彼女にドライなマティーニを」「四輪駆動の夏」「Pumps」などの
甘酸っぱい系?は特にお気に入り。
[] 2019/02/13(水) 13:04:52.63:EYZPetaA
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50

安倍ポチのTV局は全部倒産させろ!
[sage] 2019/02/14(木) 04:02:37.87ID:???
今年は名盤SLITから35年です
みんなMy dearを聴きましょう
[] 2019/02/15(金) 23:15:26.55:LJvLtyFe
四輪駆動の夏
[sage] 2019/02/18(月) 17:30:20.57ID:???
過ぎるエイジにアデュー

こんな英語とフランス後をミックスさせた変な詞が通用したのが、古き良き昭和だな
[sage] 2019/03/27(水) 22:52:12.66ID:???
長らく俺しか書込んでないw
[] 2019/03/31(日) 01:53:26.50:Yx1aIWmu
柏でのライブ行きました。
4/6TOKYO MXオンエアですね!
[sage] 2019/04/17(水) 11:50:32.88ID:???
東京近郊の方、男女問わず一緒にライブ行きませんか?
[] 2019/05/14(火) 23:49:37.29:rnXWEqbe
一ヶ月もスルーされてらw
オっちゃん、オバちゃん達は元気ないな
[] 2019/08/02(金) 20:44:19.13:AlXEN+iK
5ちゃんに安部恭弘ファンは俺以外いなくなったな
つか、これだけ書き込み無くてもこの板は落ちないのか
[] 2019/08/02(金) 22:01:31.83:oGWK/8tQ

お疲れさま

5ちゃん自体が過疎だから
2007年のスレとか普通にあるよw

小田さんファンだが
安部さんも4~5枚持ってるから久々に聴きます!

アイリーンが好き♪
[sage] 2019/09/01(日) 14:06:06.95ID:???
SLIT 好きだわ。

この先もずっと聴ける。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 懐メロ邦楽板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら