2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

海外でバカでも入れる大学院教えてください!


シンジ [] 03/12/10 09:51:VD81jET0
はじめまして。僕は1年前大学を卒業しました。
まぁまぁの大学ですが、自己推薦の自分は英語全く分かりません、多分3級ぐらいです。
センター試験は52点でしたw

こんな僕ですが、今は学校の職員として働いています。
しかし日に日に物足りなさを感じるようになりました。刺激に植えているって言うか・・・
それで、アメリカに行って生活しカルチャーショックを受けてみるのも面白いかと思いました。
どうせ行くなら大学院の修士や博士を取りたいと思いました。
そこでこんなバカでも入れる大学院を教えてください。
最近は単位を乱発するワンルームマンションが事務所の通信大学院があるそうですが、通信は嫌です。
通学できる大学院でバカでも入れるとこありますかぁ??教えてください(><)できればLAとか最高です。
名無しさん [] 03/12/10 09:54:64ACf1P5
2
さかな ◆itDTJ4liP2 [] 03/12/10 10:31:wVRp6OQJ
マジレスすると、修士なら金さえ払えばアフォでも入れる。
おちゃらけ系メジャーでもいいんだよね?
ロスならCSUでもいいんだよね?
だったら余裕のはず。

もちろん奨学金をもらったり有名大学に入りたい場合は難しくなるけどね。
名無しさん [sage] 03/12/10 15:24:sM6JULoM
「どうせ」って感じでアメリカの大学院に入ること自体間違い。
んで、LA?遊びたいなら、UCLAのExtension schoolにでも逝ってくれ。
名無しさん [sage] 03/12/10 16:09:gd3Bpgf+
ネタとしか思えんレベルの低さだよ、こりゃ。
はげ [sage] 03/12/11 00:02:q7EI+JoB
入れるけど卒業できないと思うよ。それでもよければ教えてあげる。
シンジ [] 03/12/11 02:29:PcEbPEUQ
ネタじゃないっすよ、マジで。


そこは英語全く喋れないでも修士を卒業できるのですか?


UCLAのESLでしたっけ?ESLはあんまり・・・とにかく学位が欲しかったりw
シンジ [] 03/12/11 02:31:PcEbPEUQ

おちゃらけ系メジャーって何ですか?


卒業できるとこがいいです。
名無しさん [] 03/12/11 02:36:FAqDPtUT
勉強しないで英語もできないで卒業できるとこあるわけないじゃん。
これネタだよね、絶対。金を寄付する事はできるよだぶん。
シンジ [] 03/12/11 02:38:PcEbPEUQ

勉強はしてもいいけど英語はできません。
あと最近、簡単に学位を連発するアメリカの通信大学院が増えてきてるので、
そーいうのの通学版があるかなぁ、と思ったのですが・・・
名無しさん [sage] 03/12/11 02:57:0f2OMkCI
英語できないのにどうやって学位とるんだよ、ヴォケ
名無しさん [] 03/12/11 03:01:+m/PJW/9
漏れは英語しょぼいし、勉強もしてないけどLL.M..卒業できたし、Barも通ったよ。
アメリカの大学院なんて言うほどレベル高くない。
名無しさん [] 03/12/11 03:04:to69yKU1

そんなあなたにはCSUがおすすめ。
LAのキャンパスがいいんじゃない?

ネタにマジレス [sage] 03/12/11 03:21:TFRHEqcw
英語できないのにアメリカの修士取るのは無理。
普通はTOEFL250はないと入学許可がおりない。
万一許可されても、英語できないのに修士に行きたいなんていうのはビザが下りないので
大学で学ぶにはそれに必要な英語力がある事を証明するか、学位プログラムの前に
語学研修を受けてその学位に必要な英語レベルに達してから、という事になる。
仮に英語力がないのに修士プログラムに入り込んだとしても、
課題、論文、議論ができないのでは単位が取れない。
英語ができない、語学研修をパスしない、では短大の準学士すら取得できない。
おまえが簡単、簡単といっている通信学位すら無理。
できんのは学歴詐欺斡旋団体から証書を買う事ぐらいだろ。
シンジ [] 03/12/11 03:22:PcEbPEUQ

CSUの大学院ってそんなに簡単なんですか?
マジで俺でも卒業できます?
手続きとか留学代行業者にやってもらおう・・・
ネタにマジレス [sage] 03/12/11 03:24:TFRHEqcw
TOEFL250あれば入れるかもしれんが、卒業は無理。
名無しさん [] 03/12/11 03:24:4KND0akg
>12 英語しょぼいってのと全くできないてのは違うよ。
ここに居るとできても自分の英語しょぼいって思いがちだし。
名無しさん [] 03/12/11 03:26:4KND0akg
目標のレベルを下げた方が、無駄が無くていいよ。
ネタにマジレス [sage] 03/12/11 03:31:TFRHEqcw
CSUの学術レベルは確かに低いが、れっきとした州立大。
英語ができないのに修士が取れるようないい加減な所ではない。
可能な所があるとすれば、もっと無名で怪しげな私立。
ビザが取れればの話だが。
名無しさん [] 03/12/11 03:42:Xmzt5ylq
アドバイスする皆さん、彼が英語3級だと言う事を
頭に入れといてください。いくらレベル低い学校でも
英語3級はきつくない?
名無しさん [] 03/12/11 03:54:rjbxNJcu
自分はTOEFUL230ぐらいでコミカレいったけど、
授業ついていくのに必死だったよ。ていうか日本の大学で専攻した
のをここでとるんだったらそんなに厳しくないのかもしれないけど
せめて英検2級くらいは無いとね。知り合いで会社から派遣されて
一年だけここの大学出た人しってるけど、もちろん自分の専門分野
を勉強してたわけだけど、そうとう必死だったよ。頭がだんだん薄く
なってたもの。あまり寝てないみたいだったし。
21 [] 03/12/11 03:55:rjbxNJcu
その人の英語レベルは良くはなかったと思うけど、ある程度の
英語は喋ってたし理解してたよ。当然だけど。
名無しさん [] 03/12/11 03:57:to69yKU1
CSUぐらいだったら、余裕でしょ?
TOEFL250を要求する専攻は少ないと思うし。

学校に入ってボンボン台湾人とかとツルめば、授業は楽勝だよ。
名無しさん [] 03/12/11 04:08:i3kx9PQS
英語3級って・・・・
へたすりゃ語学学校なみじゃん
院なら最低2級は必要だろ
さかな ◆itDTJ4liP2 [] 03/12/11 04:08:OoOhDZ1w


おちゃらけ系メジャーとは、
たとえば日本人がアメリカで日本文学を専攻するというのがある。
そりゃ楽だわな。
現実にしょぼい大学院にはそういうおちゃらけ日本人院生がけっこういる。
そういう人に何でわざわざアメリカでそのメジャーなのか聞くと、
それなりの返事が返ってきたりする。
しかし実際には何も学んでないわな。
名無しさん [] 03/12/11 04:12:/WZxYgI8
でも日本に住んでるこてこての日本人で英検3級の人
は、 TOFEL200もとれないよ。まず学校に入れないと思う。
アメリカに住んでて、文法へんな英語喋る人達なんか
耳だけは慣れてるからまだ良いけど。
名無しさん [sage] 03/12/11 04:59:i97kxLD5

年齢はいくつよ
おっさんだと聞取りさえ不能だよん
12 [] 03/12/11 06:30:DgtX3hLz
英検は4級までしかもってないが(それより上は受験してない)、さすがに漏れもTOEFL250は超えてる。
TOEFL250ってこっちくると英語ショボイ部類に入るんだよね。真面目に勉強すれば誰でもとれるし。
でも大丈夫。TOEFL250程度でも必死で予習すれば授業についていけるし、当てられても何とか答えられる。
どこでもいいなら上から順に片っ端から願書出せばどっかには引っかかるだろうし、卒業はそんなに難しくないぞ。
がんがれ 
名無しさん [] 03/12/11 08:15:NtIL8PiP
いきなり大学行くより6ヶ月ぐらいでもここで語学学校いけば?
それからでもいいじゃない。しばらくはアメリカ文化に慣れるのに
必死で勉強どころじゃないだろうしね。
シンジ [] 03/12/11 08:51:PcEbPEUQ
オレは努力はあんまりしたくない・・・
アメリカで楽しい思いで作りたいというのがあって、どーせアメリカにいるなら学位もとっちゃおうって感じで。
だからマジで適当に願書出して適当に通ってれば卒業できるとこないかなー、、、

上に、ショボイ大学院で日本文学専攻ってのがあるけどこの線いいね。

あとオレ、マジで英語喋れませんよ。5W1Hもわかんないもん。
シンジ [] 03/12/11 08:53:PcEbPEUQ
あとオレは22ですが、年齢が関係有るようなキツイ勉強はあんまりしたくないなぁ・・・
名無しさん [] 03/12/11 09:01:k5qGgjDM
うわっ!!
名無しさん [] 03/12/11 09:20:DGvmTGca
今はっきりネタだと判りました。
だってつっこまれるの待ってるような考えじゃない。
名無しさん [] 03/12/11 09:30:NtIL8PiP
マジな質問ですが、もしかして、日本の大学って勉強しなくても
卒業できるの?
名無しさん [] 03/12/11 09:57:aqZT2XZa
卒業できた。
ちなみにD志社大学。
勉強したくないなら最高の大学です。
名無しさん [] 03/12/11 11:10:aafVQN/L
じゃ、もしかしてこの人は本気なのでしょうか?
運よく大学入れても、日本人が努力なしで学士とれるわけないよ。
もしかしてアメリカ全体を馬鹿にしてる?
名無しさん [] 03/12/11 11:20:hQmsQ68M
卒業できた。ちなみにK都大学。さんと近所だね。
名無しさん [] 03/12/11 11:21:hQmsQ68M
さんの間違いだったよ。
名無しさん [] 03/12/11 11:53:RV7MEb7y
K都大学は別にいいよ。
わりと頭いい人が入るわけだから
卒業する頃ちょっとバカになってるぐらいで丁度いい。

D志社大学みたいなバカ大学なのに必死で受験して入ってきて
それなのにその後遊びほうけるから卒業するころには
大抵の奴が既に廃人状態といっていいほどになってる
名無しさん [] 03/12/11 14:40:to69yKU1

日本の大学生は遊んでばかりだと思っている勘違い留学生。
39 [] 03/12/11 14:44:RV7MEb7y
D志社大卒だけど?
39 [] 03/12/11 14:45:RV7MEb7y
でもアメリカの学生がすごーく勉強してる!
とかも思わない。
名無しさん [sage] 03/12/11 14:48:mChRlM/a

そこまで言うなら遊学しなよ。
39 [] 03/12/11 15:01:RV7MEb7y
もうしてます。某アイビーリーグ。
名無しさん [] 03/12/11 15:09:to69yKU1
ネタかよ!
名無しさん [sage] 03/12/11 15:51:vxQCKciN
シンジのアメ大留学までこのスレで実況してほしいもんだが。
名無しさん [] 03/12/11 20:22:wQHzOu8B

してるよ。
何もしてない奴はCAのコミカレ生だけ
>>留学生
学問を学ぶ事について
場所は関係ないよ
英語が完全ではないのに米で学ぶのって
必要以上に努力をしてるだけじゃん
6 [] 03/12/11 22:01:q7EI+JoB

ネタだよね?いずれにしても早く死ね。社会のゴミだ。
さかな ◆itDTJ4liP2 [] 03/12/12 00:34:2h4NiO1/

なんかシンジえらそうだな。せっかくいいこと教えてやったのに。
シンジ [] 03/12/12 02:34:cIf8Fbmj

す、すいません・・・
おちゃらけ系メジャーはやっぱ英語力0でもOKなんですか??


ちなみに大学時代は勉強してましたよー!そりゃ勉強しないと単位取れないし・・・
英語は、選択しなかったからありませんでした。選択してたとしても語学は出席してれば楽勝ですけど。

ちなみにネタじゃないですよー。別にアメリカ舐めてるとかじゃなくて、日本の大学だってFランクなら勉強しないでもいいし、
それに上記のように全然勉強しないでも学位をくれる通信大学院(ワンルームマンションが所在地の学位目的のヤツラに学位をあげるだけの大学院)
ってのがアメリカにhが多いじゃないですか。だからそれの通学版があるのかなぁと・・・
名無しさん [] 03/12/12 03:04:6fjqFlrN
あきらめろ。英語出来ない奴に学位は無理。
音楽や美術ですら英語書かされるぞ。
体育系は知らんが入学基準としてある程度の英語力を必要とされるのは確か。


ちなみに、

簡単に学位を出すようなインチキ業者からは間違いなくビザは取れないと言う事を教えといてやる。
基礎的学力、英語力をもった外国人がきちんとした学術機関に充分な学費・生活費をもって留学
するというのでないと、留学ビザは下りない。
テロ以降更にビザ発給の基準が厳しくなっているといえば解かるか?
名無しさん [] 03/12/12 03:39:vS4LSZ/j
努力したくないんだったらなんでアメリカなのか解らない。
ただ住んでみたい刺激がほしいだけだったら語学学校にすれば?
英語できないと生活するのだけでも大変だと思うよ。
授業中先生に意見求められたら答えられる?何聞かれてるのさえ
解らないんじゃない?そのたび解りませんなんて答えてたら
ふざけてるとしか思われないし、単位なんてとれるわけないよ。
論文なんかどうするの?誰かに金払って書いてもらうんですか?
シンジ [] 03/12/12 03:59:cIf8Fbmj

ふーん、、、そうか、、、
でも語学学校とかバカでもチョンでも留学できますよね?あれは例外?


語学学校でもいいけど、大学院のほうが学歴にもなるし(効果はあにかもしれないが自己満足で)
いいかなーって思ったの。だからマジで営利目的のみの大学院ないかなぁ、と。
名無しさん [] 03/12/12 04:00:3vY+Upnn
51がすべてを語ったと思う。
どんなにあやしい学校でも最低限の英語力必要じゃない?
論文ぐらいはかかされるでしょう寝。
名無しさん [] 03/12/12 04:03:irjYwk6/
うるさいきもい。
どういう目的で大学院にこようと勝手だし、
すこしは志を持てとかいうことも、
その可能性のない奴に言うつもりもないけどさ
名無しさん [] 03/12/12 04:08:3vY+Upnn
ここでおちゃらけ系って出てきてる人達でも英語は普通に
出来ると思うよ。ただ比較的楽に卒業できる程度に考えてた方がいいよ。
名無しさん [] 03/12/12 06:37:VvDDc++p
は日本の大学卒業したものの仕事がない、もしくわ仕事をまだしたくないから
こっちで一応大学院留学という言い訳が欲しいだけ
最初から遊び目的に決まってるよね。
ま〜お金持ちは結構そうして遊んでるし
何に関しても必死じゃないよな
その分
貧乏留学生は後がないから必死!!
卒業できなくて日本帰れない奴とかもいそうだよな。
帰ってきてもはずかしいわな〜
シンジ [] 03/12/12 06:40:cIf8Fbmj
学校の職員ですよ、オレは。
言い訳って言うか、ただ遊びたいだけって感じです。

そうですかービザ発行が危ういですか〜〜〜じゃぁ語学学校でいいや・・・
名無しさん [] 03/12/12 06:45:Eub5psmu
どうせなら観光ビザでいけば
君なら語学学校いってるだけでも無駄な気がする
名無しさん [] 03/12/12 06:45:CV5bvbQ7
外出だと思うが
アダムスミス大学なんてどうよ
名無しさん [sage] 03/12/12 06:51:kNJSvGCe
シンジ、フィリピンへ行けよ
名無しさん [] 03/12/12 07:03:Eub5psmu
フィリピンで飲酒運転中、信号無視で人をひいた
とまって後ろを振り返ってみるとまだ生きてんじゃん
即Rに入れ確殺
それでとりあえずは捕まるわけだ
でも$400ぐらい払ったら大丈夫だった
殺さない方がお金持ってかれるし逆にそいつに殺されるらしいよそこでは
結局なんでもまかり通るからどうよ?

そうそう教授に金払えばA++なんて簡単だよ
名無しさん [] 03/12/12 07:10:fDHFY4FT
1のキャラがまるでエヴァなのにちょっと笑った
名無しさん [] 03/12/12 07:15:212ZwWt4
遊びたいだけなら、遊学にすりゃいいじゃん。
学位は、論文だのディフェンスだのを経てもらえるもの。
その苦労をしてまで欲しいって言うんじゃないなら、苦労はきっと見合わないよ。
それに、その苦労をせずに取った単位はやっぱりそれなりだからね。
アメリカでは、あんまり程度の低いところの学位はかえってマイナスのイメージもたれるよ。

ちなみに、観光ビザで語学学校行く時には気を付けてね。
今はBビザ出にくいって言うし。
強制退去はカコワルイ!
さかな ◆itDTJ4liP2 [] 03/12/12 07:22:2h4NiO1/

なるほど。シンジにはCSUでもレベルが高すぎるってことか。
じゃあ、さらに無名なプロフェッショナルスクールにしたら?
ビザは出してくれるし修士号ももらえる。
そういう修士号は見る人が見たらゴミ同然だけど、
お金で一瞬で買える学位よりはましでしょう。
名無しさん [sage] 03/12/12 07:31:E5ZHxak7
シンジなんか徹底しててカコイイナ
真面目に留学してる漏れがヴァカに見えてきたw
名無しさん [] 03/12/12 10:42:uk2rOR0v
フィリピンなんてめちゃくちゃ危ない処もあるらしいからね。
アメリカのほうが100倍良いよ。
23 [] 03/12/12 11:00:k0BCgcEL
だからCSU程度だったら、余裕だよ。
論文なんてどうせコピーか小学生みたいな内容でOK。

ここできついとか言っている奴は自分のDQN度がバレるぞ(w
あと入学したら、ちゃんと友達作っとけよ。これ重要だから。

留学生ってほとんどは受験に負けてアメリカに逃げた奴ばっかりだから簡単な勉強でも
「きつい」とか「おれはいつも勉強している」とか勘違いするんだよね。

名無しさん [] 03/12/12 11:25:irjYwk6/
「マジメに留学してる漏れ」っていうけど
真面目に留学してる奴が2ちゃんなんかするか?
名無しさん [] 03/12/13 01:00:OkvsQ2QO

まあね。タコハシの英文読んで驚いたよ。
すごいなあ。あれに奨学金をつける団体も勇気あるよ。
しかし、シンジはそれすらもしたくないと言ってるからね。

どっかごみためみたいな所に送り込んでやりたい。
シンジ [] 03/12/13 02:24:JdwFXodg

そこって通信制じゃなかったっけ、、、


プロフェッショナルスクールて何ですか?詳しく教えてください!


マジで余裕なんですか!ちょと調べてみます
名無しさん [] 03/12/13 03:10:ftB3zt5x
>シンジ

いますぐくびつれ。
名無しさん [] 03/12/13 03:48:iHyXd6za
自殺強要は犯罪であるぞ。
名無しさん [] 03/12/13 04:05:fTROPwd+
シンジと、他スレの帰国後無職は
同一人物。同じ電波が出てる。
名無しさん [] 03/12/13 04:06:Er4SkCnK
学位商法にだまされるな。

ttp://http://members.at.infoseek.co.jp/gakui_syouhou/
ttp://http://home1.pacific.net.sg/~chrisyeh/degmill1.htm
名無しさん [] 03/12/13 04:09:fTROPwd+
面白いね。
早稲田の考古学のタレント教授が
博士号を買おうとしてた大学も入ってたね。
さかな ◆itDTJ4liP2 [] 03/12/13 04:37:aLUdJn9t

特定の科目しか教えてない学校にはピンからキリまである。
たとえばビジネスのサンダーバード。
ビジネスの修士号を出している。
名前はあやしいけどちゃんとしたところ(US NEWSにも載ってる)。
こういうかんじでもっとあやしいところを探せばいいのでは?
大都市ならくさるほどあるはず。
名無しさん [] 03/12/13 04:38:fTROPwd+
サンダーバードって結構日本人多いみたい。
語学学校上がりの。
さかな ◆itDTJ4liP2 [] 03/12/13 05:02:aLUdJn9t
ほれ。これ見れ。
ttp://http://dir.yahoo.com/Education/By_Subject/Business_and_Economy/College_and_University/Business_Schools__Departments__and_Programs/Graduate_Programs/
一流大学院からあやしいところまでごっちゃになってるから、
ちゃんといちばんあやしいところを探すんだよ(w
名無しさん [] 03/12/13 05:20:B5NC5wON
テロ起きるから、日本に帰ってきなさいよ!!
って
みんな、死んだ方が良いんじゃない!!
名無しさん [] 03/12/13 05:35:hq7/fPi5

International managementの専門大学院だから、日本人が結構いても
おかしくはないが、語学学校上がりで簡単に入れるようなちゃちなところ
ではないぞ。
名無しさん [] 03/12/13 06:28:fTROPwd+
そうですね。
語学学校の前は日本で
経済学専攻、銀行総合職勤務みたいな女性が多い印象なので
語学学校上がりって書いちゃったけど。

結構まともな学校のようですね。
名門とかではないけど。
名無しさん [] 03/12/13 06:29:e8sOM8A1

えへへ♪
名無しさん [] 03/12/13 07:07:jFYV0TmU
ていうかちゃんと全部よんでないからシンジさんがとの程度か
分からずにレスしてる人も多いと思われ。どんなにレベル低い論文でも
英語ができないとまず書けないでしょうが。
名無しさん [] 03/12/13 07:46:UhPhnfXz
まともな院でも、科目によっては論文なしで修士くれるところ一杯あるはない。
名無しさん [] 03/12/13 08:28:3yFTgie0
>一杯あるはないど、どっちやねんんん
名無しさん [] 03/12/13 08:29:MDvURWrw
そもそもどこかの方言なんじゃないだろうか?
帰国後無職 [] 03/12/13 16:41:c92iYB+H
金かかるんじゃない?
85 [sage] 03/12/13 19:26:PmSRdr8f
「あるわな」と言いたかったのに、キーボードが悪戯で・・・。


修論の代りに2つぐらい余分にクラスをとらないといけないだけの
ところが多い。
名無しさん [] 03/12/14 03:29:BYhZd+C/
基本的に彼は英語が全くできないそうだから、金を払って、席を置く
だけで学士が取れるところを探してるってことでしょう。2つ余分にクラス
とったりなんか大変。
[sage] 03/12/14 03:36:rDendoix
センター52点で入れる大学ってあったのか・・
勉強に向いてないんじゃないの?
名無しさん [] 03/12/14 04:26:U9Lk/NK0
ていうか勉強したくないらしい。ともかくレスしてる人も
良く彼の意向とレベルを把握しないであそこなら行けるとか
言ってるけど、そんなに簡単なもんなのか?まったく喋らずに、
書かずに学士とれるところが本当にあるの?
名無しさん [] 03/12/14 04:49:fpzy7Ypo
うp
名無しさん [] 03/12/14 05:18:nOt0erpQ

あるはずないけどひょっとして、と思いたくなるほど
英語のできない人が留学してんだよね。
名無しさん [] 03/12/14 05:29:AyJudEvj
 
これって本物のオメガ?それとも騙り?
名無しさん [] 03/12/14 07:12:jlCN509w
ここで留学してる人のできないと日本にいてできないのとでは
差がありそう。
名無しさん [] 03/12/14 07:43:fhluC5pN
こっちでは英語できない人でも日常会話ぐらいならできる。
聞き取りもある程度できる。
名無しさん [sage] 03/12/14 10:27:XEujaLmd
シンジが遊学したいというのは別に構わないんだが、
実際問題、シンジの場合は語学学校、しかも政府からちゃんと認められている
所じゃないとビザが取れないよ。
センター試験で50点の英語力ではビザ取得可能な大学院に入る事自体が無理。
まあでもTOEFLとか受けてみてからかな。
名無しさん [] 03/12/14 11:58:uaRc1Afy

まずはUCLA附属の英語学校でもいって、英語の勉強をしろ。あとCSU入学予定の学生か
らいろいろ情報を調達しろ。だいたい半年もいれば、それなりの英語力になっている。

CSUはLAが簡単だからおすすめ。UCLAと間違えられるかもしれないから、ますますお得。
名無しさん [] 03/12/14 12:55:PzgKBjsS
やっぱり語学学校は避けられそうに無いよね。勉強したくないらしい
けど、ある程度の英語の勉強は避けて通れないだろうな。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 北米海外生活板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら