角淳一・笑福亭鶴光のMBSヤングタウン
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/04/27(木) 19:38:46:iHVIDMjL
- 1971年04月~1984年03月29日迄放送。
サンスペも良かったが、鶴光の笑いの原点は、
角さんとのコンビ結成から始まった。
もう一度二人のトークが聞きたいなぁ~ - : 石川優子 [sage] 2006/04/27(木) 20:06:15:lyM/xEUf
- 何か懐かしいので2ゲットしておきますね
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/04/27(木) 20:32:35:iHVIDMjL
- ええかええかのテーマって、どうしてCD化されないのかな?
ええ曲やのに・・・。
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/04/27(木) 22:43:30:XSMRYn7w
-
石川優子の
「シンレデラサマー」の時だったかMBSでも放送してた
「ザ・ベストテン」でランクしてる時、毎回MBSから中継してた。
やはりその時の追っかけアナは青木和雄アナでしたか? - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/04/28(金) 00:15:45:QvbWX+ZT
-
たいていは青木アナだったと思いますね。
一度、角さんがヤンタン休んでベストテンのスタジオに行き、
久米宏にボロカスに言われてた って、
のちのヤンタンの中で鶴光が喋ってたように記憶しているのですが、
そんな時があったのかな。
歴代アシスタントは、西端弥生、石毛礼子、石川優子、佐々木美絵・・・
一年間だったけど、私は西端弥生の頃が一番好きでした。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/04/29(土) 10:22:29:+8kKtfeY
- 氏へ
です。お返事ありがとうございます。青木アナが主にMBSの追っかけアナを担当してたのですね。角さんがベストテンのスタジオに行ったことがあるんですね。初耳ですね。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/04/29(土) 17:02:58:hu8LJ9+/
-
西端弥生はオールドファンから言わせると、ド角ド鶴のテイストを破壊した張本人で
ある意味角・鶴光のヤンタンを終わらせた戦犯とも言える。
鶴光はともかく、角さんは西端の存在を持てあましていた印象があります。
同時期のヤン金の三田寛子・松本明子も同じ様な感じですね。
ところでヤン木は番組当初の「MBSヤングタウン!」というタイトルコールは
角さん一人で(西端時代は西端一人で)やってたけど、
何か理由はあるのかな?他の曜日は出演者全員でやっていたのに。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/04/30(日) 01:01:23:mZu6SCvK
- スポニチで発見!ヤンタンブック買ったなあ~
↓
ttp://http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/profairu/prof060417.html - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/04/30(日) 01:57:36:HnBLxSF9
-
へ~そういう考え方もあるんですね。
私は今までのアシスタントにない、弥生の斬新なイメージが良かったんですが。
それに、若かったっていうこともあるし。
ヤン木が終わったのは、角さんのヤンタンに対する受け止め方以外になく、
末期のヤン木は、角さんのしらけモード全開の雰囲気になってて、
聞くのに耐えられない回が多かったと思います。
後釜の紳介が、これまたつまらなかったので、鶴光だけでも復帰して欲しいと
何度も願っていたのですが、
それも遂になかったですね。
タイトルコールは、鶴光だけが叫んでた時もありましたね。
ま、それがヤン木のスタイルだったんでしょう。
今までいろんなところで探しているのですが、
ヤン木のファイルはあんまり出回っていませんね。。
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/03(水) 22:56:45:W8srayHf
-
オープニングで鶴光が馬鹿ハガキを読んで暴走、
あきれた角が笑いながらタイトルコール、というパターンが多かったですね。
僕は角・美江・鶴光の時代ですが、伸郎も加わった頃(雨・コーヒー・ライター)が
一番面白かったですね。
オールナイトニッポンでヒットした怖い話シリーズも元はヤンタンのコーナーでした。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/03(水) 23:23:51:rqK70riX
- 伸郎って水曜のレギュラーだったよね?木曜日に出てきたことあるの?
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/03(水) 23:45:32:W8srayHf
-
当時のヤンタンは22:00~23:40で、23:40からはヤング海賊船という番組があった。
その木曜の担当が伸郎で、後にヤング海賊船が終了し、ヤンタンの放送時間も1:00までになった。
伸郎はそのまま木曜の23:40以降に登場するようになりました。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/04(木) 22:21:20:fibArKyX
-
10へぇ
大津びわりんなんかと一緒にやってた時の記憶しかなかったからなあ・・・ - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/06(土) 03:27:59:NT/3u0wc
- 弥生時代のものですが。
あちこちで公開してるので、聞いたことのある方も
いるかもしれませんが。
テープからおこして、何度かノイズ除去試みましたが、
もともと電波状況が悪かったので、これが限界でしょうかね。
1983年、多分9月放送。 お風呂屋さんでおぎんとつんつん
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/upload.html
nana12940.zip 受信用パス:ogin - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/07(日) 21:31:50:BGCr+2Ap
-
でも佐々木美絵がやめて石川優子に代わったのはあのアメコーヒーライター
事件が大きな原因であった事は間違いないだろう
もちろん、本人色々迷いがあってそれだけが理由ではないにしろ、かなりの
引き金にはなったとは思われる
あの時の美絵さんの怒りようは尋常ではなかった - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/07(日) 21:46:35:BGCr+2Ap
-
末期のヤン木ってあんまり記憶にないな~
なんか西端弥生がバカ騒ぎして角鶴が呆れてたぐらいしかおぼえにない - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/07(日) 21:47:24:BGCr+2Ap
- やっぱ一般人気が最高潮だったのは石川優子の頃だったろうが、俺は美絵
ちゃんの時代が好きだったな
角さんもまだ若かったし「リンゴの踊り」とかわけわからん事も平気でし
てた。鶴光がアップダウンクイズに出場して失格になった翌週の放送は、
「鶴光がアップヲウンクイズ成績を苦に自殺」と銘打って鶴光欠席の中
お経が流れたりしてたw - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/08(月) 00:34:24:e2w6iSIY
-
アメ・コーヒー・ライター以外にも
アメ・コーヒー・落花生とか斉藤・近藤・虫取った(斉藤は美絵の旦那)
とかムチャクチャやってたからね。
そら怒るわなw - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/08(月) 19:55:22:n/vM69gd
- スポンサーが各コーナー毎についてて豪華だったな
73年頃
ハッピートゥデイ…花王
ヤンタンベスト5…東洋紡
なんだんねん…三洋電機
79年頃
鶴光オンステージ…カネボウプレイガム
優子の部屋…エールリカルント学院・ハウス食品
JALミュージックツアー…日本航空 - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/08(月) 21:10:15:esrIjqMD
- そりゃ、当時の深夜ラジオは中高生なら聴いてるのが当たり前だったからね。
テレビは茶の間にしかなかったけど、ラジオ(というかラジカセだな)ならお年玉でも買える。
スポンサー側からすれば非常に宣伝効率のいいメディアだったわけだ。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/09(火) 19:27:06:56h8XxHc
- 角 「夜も段々と ふけてまいりました」
鶴光 「あんたも段々と ふけてまいりました」
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/10(水) 05:57:22:GRvujlg3
- ♪おめでと~ぉ~さんじゅぅ~ろくぅ~
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/12(金) 17:05:10:ykKdBd2U
- がんばれ!阪神タイガァスゥ~!!
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/12(金) 19:57:15:9ToXwBMZ
- 小林なり子が来て、あしたからあなたは
を歌ったことがあったね - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/12(金) 21:07:23:gMhM6bZP
-
最後の、♪明日からのあなたは~ 幸せをつかんでね~
だけは覚えてる。
鶴光夫人、いかにも大阪のオバチャンという感じの声だった。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/14(日) 20:35:41:8LtwP8LP
- 競作となった東京ロマンチカも一緒に出演してたな
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/14(日) 20:51:38:8LtwP8LP
- 「夜のいこい」の漫才を書いたら、必ず採用されてバッグが貰えたあの時代
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/15(月) 19:43:43:hjqhb+D5
- ここだけの話やけどな・・・
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/15(月) 22:13:56:mvIzD5KG
- あかちゃかごちゃごちゃ
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/15(月) 23:04:12:hjqhb+D5
- サルの三吉に家焼かれた
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/17(水) 19:12:25:CM52CA8r
- ↑何それ
俺の好きだったコーナー
・むごい話
・世間の目
・ハガキ供養
・VSコーナー
・小話コーナー(後の会話のコーナー)
むごい話の頃はまだ消防だったので、給食の時間の話題のネタにしてた
結構ウケた
小話コーナーには結構ハガキ出してステッカーやキーホルダーを稼いだ
粗末な物だったが
バッグが来た時はなぜか高島屋の箱に入ってたな
当時京都府南部在住 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/17(水) 19:48:01:uenkpAXv
- バンザイニュースその1
(♪~ ばんざーい、ばんざーい) - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/17(水) 21:14:35:ylrUQpcN
- けんちゃん、とってもよい子供
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/17(水) 21:25:25:zAVK1ENN
- 漏れは末期リスナーなんだけど、オープニング挨拶で角さんは
「ジャーナリストの角淳一です。」と名乗っていたが、
いつ頃から何の意図があって始めたのか、
ご存知の方ご教授ねがいます。
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/18(木) 18:55:18:cbkHpl0t
- あんたとはやっとれんわ
だー、さいならー
って何だっけ? - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/19(金) 16:34:21:j5MeLrJM
-
平和ラッパ・日佐丸の締めのフレーズ - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/19(金) 19:44:41:yYI/u4XY
-
「夜のいこい」だな
参照 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/19(金) 19:47:33:yYI/u4XY
-
あの後、なぜか毎回アニメの主題歌かかったよなw - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/19(金) 19:49:05:yYI/u4XY
-
うわ思い出した。なつかし~~~
君も古いねw - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/20(土) 23:20:38:YbO0qI6Y
-
一度マイクのスイッチ切り忘れて 美絵ちゃんの怒って怒鳴ってるのが
そのまま流れてしまったこともあったなあ^^
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/20(土) 23:32:13:o2Y6KPDf
- 角は美絵に惚れてたって鶴光がのちに言ってたよね
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/20(土) 23:47:09:YbO0qI6Y
-
ttp://www.showapro.com/home/profile/sasaki.html
関西離れて はや十数年 いまだにきれいですね
5年くらい前の特番 復活アップダウンクイズは
みれなかった
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/20(土) 23:57:16:n0YSczRi
- このスレ見て古いカセットテープ引っぱり出して聴いてたらテープ切れたw
久しぶりにテープ繋ぎしたよ - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/21(日) 00:14:29:tJ2+ZaIJ
- サンスペの録音テープを保存されてた方がいるように、
ヤン木も撮られてた方はいらっしゃるんですね。
美絵さんの頃だと、実に30年前のものだから、
すごく貴重なものですよね。
美絵さんの最終回の時は、美絵さん号泣だったとか。。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 00:30:49:XlZVvCWE
- 当時 今日で最終回って いきなり言うんだもんなあ(それも番組の終わりの方で)
わかってたら 残してたのに。。。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 00:44:22:15moJxyF
- 噂のゴールデンアワーに角がゲストで出たって本当?
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 00:54:55:i4EmxWdW
- 美絵ちゃんに関連して努を検索したら、いま大学教授をやってるのね
ちょっとビツクリ - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 05:23:37:S73m/zTg
- 優子 声出して笑え!
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 07:19:50:XlZVvCWE
- ええかええかのテーマ
1983.01 笑福亭鶴光「オール・ザット・おもろない/ええかええかのテーマ」(クラウン)
「オール・ザット・おもろない」(森ヤスシ/鶴光と鶴光軍団/田中公平)#原曲?「おもろないない節」(森ヤスシ/島豊)
「ええかええかのテーマ」(滝ともはる/滝ともはる/田中公平)
1983 角淳一・笑福亭鶴光「ええかええかのテーマ(MBSヤングタウン・木曜日の歌)」(CBSソニー/福武書店)
「ええかええかのテーマ」(滝ともはる/滝ともはる/)※(クラウン)盤とは別バージョン
「ええかええかのテーマ」※カラオケ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/1814/turuko-.html
サビしか覚えてないんだけど、これって 石川優子時代でしたっけ?
それとも石毛礼子? - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 13:50:26:XH6OHMHH
- 本日21時~ バーばーヤング(サンテレビ)
「渡辺一雄が初めて語る"ヤングタウン"仰天ウラ話」 - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/21(日) 18:05:45:Yz8QJb4m
- あの頃、期間限定で大人になっていられたら、
きっと毎週夜更かししてヤン木を聞いていたことだろう。
あの頃、今と同じくらい長時間安易に録音できる術があったなら、
きっと毎週かかさずヤン木を録音していただろう。
そして、デジタル化というものをもっと早く知っていれば、
かさばってしょうがなかったテープを、あんなにも安易には処分しなかった筈。
時代が幾度となく過ぎてしまっても、あの頃と変わりなく
ド角ド鶴のヤン木を好きでいてくれる方々がいてくれて嬉しいですね。。
ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html
up4263 20060521 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 19:09:11:XlZVvCWE
- 51さんへ
うまくサーバーにつながらないです。ご確認お願いします。
拾い物ですが
ttp://www4.axfc.net/uploader/91/
No_0618.jpg パス sasakimie - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/21(日) 19:15:28:Yz8QJb4m
-
これでどうでしょうか。。
ttp://http://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 19:25:01:XlZVvCWE
- ありがとう いけました いま聞かせてもらってます~^^
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/21(日) 19:40:33:Yz8QJb4m
-
ええかええかのテーマは、石川優子時代に、
ヤン木のつどい として、コンサートをした時に歌っていたものですね。
お二人も話されていましたが、シンデレラサマーのヒットもあって、
石川優子時代がヤン木のピークだったようです。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 20:02:22:XlZVvCWE
- 聞き終えました 最終回に 美絵ちゃんもこられてたんですね
いいものをありがとう
これも昔 MXでひろったものですが
ttp://http://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html
No 4264 pass miechan
唯一 拾えた 美絵ちゃん です
いまは 人もへって だれも共有してないですね nyにもないです
ええかええかのテーマ 1983年発売になってるので??でした^^
PS こんでて 自分でもDLできないなあ ここ
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 20:02:50:XjN/IQ39
- お~ヤン木スレw
こんなんあったのか! - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/21(日) 20:29:53:Yz8QJb4m
-
ありがとうございます。
私もこのファイルは以前共有で拾いましたが、
この音質の良さは何なんでしょうね。
ずっと不思議に思ってます。。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/21(日) 20:35:44:Yz8QJb4m
- ちなみにこれは、1976年11月25日放送分みたいです。。
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/21(日) 23:15:19:XlZVvCWE
- 音質がよいのは よほど電波状態がよかったのか もしかしたら 有線放送から
とった可能性もありますね
>1976年11月25日放送分
もう30年ですねえ。。 ところで なんで 放送日までわかるの?
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/21(日) 23:20:39:Yz8QJb4m
-
放送日は中で喋ってますね。
あとはここで曜日と年代をあわせてます。。
ttp://http://www5a.biglobe.ne.jp/~accent/kazeno/calendar/ - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/21(日) 23:39:41:YWwz4ApC
- ヤンタンじゃないけど美絵の声うpしたお
83年暮のミュージックハイウェイという番組、降板の回
ttp://http://auphosod.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/mie83.mp3 - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/22(月) 01:48:46:cO7PXTYT
-
貴重なものを聞かせていただいて、ありがとうございます。
このスレ見られてる方は、ヤン木というよりも、
佐々木美絵さんに関心があるみたいですね。
私にはずっと目上の人なのですが、
ヤン木に出てた人、ということで、
それまであんまり見ていなかったアップダウンクイスを、
ホント末期の頃なのですが、佐々木美絵さんに関心を持って
見ていた記憶があります。
最近はどんな活動をされてるのか情報がないのですが、
確かに当時は品のある綺麗な方でしたね。
少々音声処理してみましたので、良ければどうぞ。
放送日あってるかな。。
up4280 20060522 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/22(月) 11:15:12:woTVt3Bq
- >石川優子時代がヤン木のピーク
当時 週に一万通もお手紙がきたといってましたからね
私は美絵ちゃん時代が一番好き
原点ですね(ラジオを最初に聴き始めたのが この時代だし)
清楚な美絵ちゃんが 鶴光のひわいな攻撃に耐えているのが^^;
あのコンビは 最強でした
石川優子も悪くなかったんだけど、次の石花礼子が。。。(声としゃべりがね)
それでだんだんきかなくなってしまいました、
西端は全く記憶にないなあ。多分きいてない。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/22(月) 14:28:38:8Zmxo/GS
- 検索で発見
ttp://http://ww5.enjoy.ne.jp/~hiromikuma/yangutawn.htm
嫁いびりのコーナー や 牛がひっぱる片山線 ラジオ紙芝居など
懐かしいですね
石川優子さんもいますね - : 訂正 [] 2006/05/22(月) 15:21:53:8Zmxo/GS
- 片町線 ですね 引用したHPがまちがってら^^
あと 石川優子さんのファンサイトも健在のようです - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/23(火) 11:20:08:v97MfE4j
- >引用
ヤンタン本番中は決して涙を見せなかった彼女だが、スタジオを離れ
アナウンサー室に戻ると、自分が“女性”である事を悔やみ、日々泣く事も
しばしばあったという。そんな時、一緒に出演していた角淳一アナは彼女に
声をかけたかったんだが、番組中に鶴光と一緒になってセクハラもどきな発言
をした手前上、何を言っても聞いてくれなかったらしい。
そんな時にバツイチで当分は恋愛に臆病になっていた努兄が宿直をやってた
こともあって、ついつい彼のもとへ行く様になった。
こうしているうちに双方が心を開き“結ばれた”って訳である。
夫婦仲はいまだ善いようですね 努アナが再婚とはしらなかったっす
全文はこちら
ttp://blogs.dion.ne.jp/strayhorse/archives/3405484.html#more
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/23(火) 20:50:14:IkWqFSF7
-
亀で失礼。実は…その時のVTR持ってます。ただ、未だにDVDへ
焼き直してないんで、うpできないのが申し訳ないんだが…orz
そのコーナーの後、三枝さんがダンナにチャチャ入れて、
ダンナの方は照れてましたw - : 67 [] 2006/05/24(水) 09:32:53:1rKU8tnf
- 上(67)で紹介した 迷馬の隠れ家さんの ところに続いて角純一さんの話を
アップされてくれています(直リンだったため気づかれない方もいるとおもいますので)
2006年05月23日My favorite announcer “NEXT” vol.7
ttp://blogs.dion.ne.jp/strayhorse/
67からでもいけますが こちらが入り口のようですので訂正させていただきますね
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/25(木) 13:48:45:qTLnB6z3
- コレ、やるわ。
ttp://www.k3.dion.ne.jp/%7Emamomamo/LOVELOG_IMG/mie_sain.jpg
オラが持ってる美絵ちゃんの“直筆”サインだよ。入手の経緯は秘密だが…。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/26(金) 12:02:06:X81NmUGL
- アップダウンクイズでの写真
昔探したんだけど 当時の写真はこれしかみつからなかったなあ
吉永小百合に似てるっていわれてたのもうなづけますねえ
ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html
up4375 DLKeyなし
サインもらったときの記念写真でもあればみてみたいなあ
入手の経緯は秘密 てことは無理なんだろうけど。。
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/26(金) 18:41:28:bHxDeStM
-
画像調整してみましたので、良ければ。
ttp://misoji.kir.jp/misoji1/img-box/img20060526183849.jpg
私は別に構わないのですが、
スレの趣旨が違ってきてるような気がしますね。
煽られかねないので、少々軌道修正したほうがいいかもしれません。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/05/26(金) 23:52:27:yzntGsNq
- いち~じかぁ~んめぇ~
みゅーじかるらくごのコーナーれす。
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/27(土) 08:38:50:Dn7WlYVm
- ヤン木 ないないづくし
ないないづくし ないづくし
書き込みたくても ネタがない
ないないづくし ないづくし
NyにもMXにもおちてない
ないないづくし ないづくし
録音テープも残ってない
ないないづくし ないづくし
テープがあってもデッキがない
てのが 現状でないかな
スレの活性化・スレをみつけてもらうにゃ
多少の脱線はいいんでないかな
思い入れは人それぞれだし
煽りは スルーすればいい みんないい大人なんだから
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/27(土) 21:23:22:xJrfHJ/D
- >3
ええ歌やったねー。
何をそんなに くよくよしてる お前らしくもないー♪
痩せた心で 生き急いでも 疲れるばかりさー♪
ええか えーか ええか えーか よく聴けよー♪
ええか えーか ええか えーか 俺の歌を♪
今夜は お前のために みんなが集まったぜー♪
一緒に歌おうベイビー 今夜はオールナイト~♪
今でも歌えます。
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/28(日) 01:11:14:tQfywrW/
- ええかええかのテーマ EPジャケット写真っす
ttp://http://www.774.cc:8000/upload-mini/upload.html
up4407 4408 pass yanmoku
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/05/28(日) 10:58:11:LeaGn+i4
- 石毛礼子がアシスタント時代のラジオ紙芝居うpしてくれる神は
いませんか?
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/01(木) 07:14:57:ZYFez3kn
- うそっぷ物語ってのも あったな~
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/01(木) 15:55:51:95U1mj52
- 僕の通っていた高校は毎年文化行事というのがあって、
2年の時に角淳一や月亭八方、笑福亭松鶴さんが来校された。
角さんはヤングタウン時代の話しばかりしていた気がする。
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/04(日) 14:07:10:8sOH7RzL
- わんばんこ!鶴光でおま!
おもろないない♪おもろない ばんざーい♪ばんざーい - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/05(月) 13:41:55:jnoFPxDx
- ケンちゃん とってもよい子供
ケンちゃん 不思議に思います
どうして ぼくは一人っ子
そこで ママにたずねたら
「あなたが早く寝ないから」
ケンちゃん とってもよいこです
ケンちゃん 七時に眠ります
弟 できるの楽しみで
そっとそっと のぞきます
ママの部屋をのぞきます
ケンちゃん とってもかしこい子
となりの兄ちゃん 呼んできて
そっとそっと 教えます
ケンちゃん とってもよいこです
よいこのごほうび 五千円
となりの兄ちゃんに もらいます
メルヘンでんな~
「ヤンタン子供メルヘン」より - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/09(金) 07:55:16:8yo8EauV
- 振り向けば猪木w
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/10(土) 23:43:34:JRZphwQw
- アメ コーヒー ライター 美恵の・・・
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/15(木) 17:51:43:GdCRA56M
- 角淳一つろべの家族にかんぱい 見ちゃい
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/20(火) 12:05:02:wj5yY+ce
- かめののろい とかもあったな
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/06/20(火) 20:16:56:Tp5mW1Wc
-
それはオールナイトニッポンのネタ - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/21(水) 00:01:14:x6HWMiLB
-
最初はヤンタン - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/06/21(水) 08:04:58:hiqm/ugu
- そういえば・・・当時はヤン木ネタと、オールナイトネタが
ごっちゃになっていて
「ケンチャンとっても元気な子」や
「嫁いびり」も
最初はヤン木→オールナイトになっていたような
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/06/27(火) 00:27:53:Q3Eh8VWn
- 伊勢エビが死んで、家が富士山になる話。
A.B,Cんで~~~E.F.G.
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/07/07(金) 12:07:58:BxYT/NuP
- わたし 阪神のマユミ(真弓) もヤン木だっけ
- : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/07/07(金) 16:03:56:8XNcstxG
-
そうです
そして、そのネタを聞いた真弓選手は、最初怒っていたけれども
後に角さんが「真弓軍団」=真弓という名前の女性リスナーを率いて
甲子園で応援するまでになって
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/07/08(土) 13:23:55:TSvQr1PR
- 石川優子
赤く塗ったら郵便ポスト
青く塗ったらドラえもん - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/07/08(土) 15:53:16:ny9vzHXY
- ヤン木で石川優子さんが出ていた時が、全盛時代だったような・・・
MBSスタジオから、ザ・ベストテンの生放送があったり、優子さんの
コンサート会場に、角&鶴の2人が飛び入り参加したり
極めつけは、何とかホールでのヤン木メンバーのコンサート!!
ちなみに現在の優子さんは、普通の主婦で、1人か2人の女の子の
母親らしいのですが? - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/07/09(日) 18:56:41:znO6K/7B
-
わたし 阪神のワカナ(若菜) ってのもあったぞ。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/07/12(水) 08:42:03:NteSZyPv
- マサ子さん
- : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/07/14(金) 06:53:25:oI58KlBk
- 明日の奈良は曇りの予定です
厚生南京会館
ヤントン
優子は無用男だけの話
- : 椰子なごみ♯159215921 [] 2006/07/17(月) 15:32:56:W9gkiTkm
- ほしゅ
- : 象の足 [] 2006/07/29(土) 09:48:39:t/FOAyQu
- 往復はがきでサイン下さいって出したら、ちゃんと優子ちゃんの直筆で
帰って来た!!今も当然宝物。歳をごまかしていると突っ込まれたり、
本番中に鶴光さんに胸を触られたりで、大変な環境だったと思うけど
とても明朗で頭の良いパーソナリティーでした。
解散後のスペシャル特番で角さんは優子ちゃんに恋愛感情に近い物を
持っていた事も告白しており、そんな抜群のチームワークでやってた
ヤン木最高の時間だったと思います。 - : P.N.名無し大好きっ子さん [] 2006/07/30(日) 22:03:15:hFFqpVWY
- 白井貴子とかアシスタントで出てなかった?
チャンス チャンス チャ~ンス♪ とか
あと、「通学沿線気になるあの娘」ってのがありましたなぁ。
高島屋提供。
♪銀杏並木を 二人であ~るき
笑顔で別れたのは昨日のこと
君のセーターに秋が揺れていました
ティーヤング ティーヤング た・か・しま・やっ♪ - : P.N.名無し大好きっ子さん [sage] 2006/07/31(月) 07:23:00:YQVT2sx6
-
最初は、白井貴子を次期アシスタントにする予定で
ゲストで出演したが
「暗い・・・」と二人に判断されて、お流れとなったらしい
でも、そのあと白井貴子がブレイクしたので、
残念がっていたみたいだが
凡例:
レス番
100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている
名前
名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス
ID
ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID
このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら。