2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

◆◆新潟のイベント8◆◆


カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/10/23(水) 12:10:49.51:d+UhVZyl
新潟の同人イベント総合スレです。

過去スレ
◆◆新潟のイベント◆◆
ttp://uni.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1300164345/">ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1300164345/
◆◆新潟のイベント2◆◆
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1334971329/
◆◆新潟のイベント3◆◆
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1337618995/
◆◆新潟のイベント4◆◆
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1345807305/
◆◆新潟のイベント5◆◆
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1361710321/
◆◆新潟のイベント6◆◆
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1366165532/l50
◆◆新潟のイベント7◆◆
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1384529287/

次スレは カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/09(月) 23:06:54.43:cnSnYLYJ
アニメ情報館で内藤泰弘の世界展やるけど
こういうの呼ぶのって坂田くらいだろうからまだ館長やってんじゃね?
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/10(火) 06:38:49.19:8DNVmYJ5
37はきっと違う板の誤爆だなw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/11(水) 11:00:59.20:tOwv/BRl

トライガン、血界戦線好きな人は少ないってこと?
大ファンとか?


名前出してないんだからびびんなよ
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/12(木) 07:49:15.03:qu3v92nK
西堀の近所で法事で行ったことがある場所なんで
覗いてきたけど元店舗併用住宅で今は空き家
表札も看板もない
店舗部分覗けたけど物置みたいになってた
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/12(木) 18:44:41.65:imID7Bcp

新潟コミティア初期の頃に何度も内藤を呼んだけど来てくれなかったと聞いたな
まだ当時内藤はリーマンだったから仕方ないとこもあるけど


幽霊会社かよw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/12(木) 21:06:22.89:qu3v92nK
法務局で調べて見ないと所有者は分からないけど
二社の本社所在地にすることで所有不動産維持費を経費で落とせますね
多分NSG関連の所有ではないでしょうか?

それより次回ガタケット会場が変更になりましたね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/12(木) 23:00:45.78:YKrHKlLr
まさかのビッグスワンかw
やっぱ古町じゃ駐車場がネックになったのかね?
朱鷺メッセのときも駐車場有料で不満大きかったからな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/13(金) 00:52:02.96:xj19ZDs2
冬場でビッグスワンの稼働率低くて使用料安かったのかねえ
普通に考えたら朱鷺メッセの方が良さそうだけど
駐車場は無料ならそれにこした事は無いが、たかだか1000円程度にガタガタ言う奴なんてそんなに居ないだろ
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/13(金) 06:54:23.77:pFRoqIn8
ビッグスワンの観客席でやるのかな?
アリーナの芝生保護シートしいてまで使わないよね?
どんだけの集客が損益分岐点なんだかw

いきなりステーキがガタケの真似した
「お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります。創業者からのお願いです。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」
あの悪夢がもう一度w
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/13(金) 07:13:55.10:8bIuPn3+
県内高速バスだけでも行きやすくなったと思ったら産業振興センターよりも
さらに遠くなったでござるの巻
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/13(金) 10:43:24.38:x1qfq3Tn

ラウンジ、会議室、屋内練習場を使う模様
面積的にはそこそこあるみたい
ただ、屋内練習場がグランド挟んで反対側なのでどうするのかね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/13(金) 10:55:30.97:dEZaADly
関西のアイマスオンリーは京セラドームの外周通路の一画でやってたけど似た感じにかな?
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/13(金) 12:03:09.72:pFRoqIn8
レイヤーはこういうメジャー施設が新規コス会場になると喜んで参加するのでしょうか?
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/13(金) 13:42:38.46:UdivLFtH
W杯のボランティアやったとき、ビッグスワン内部あちこち入ったことあるよ
施設としては広くて充実してるからNSGスクエアよりはずっとマシだと思う
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/13(金) 20:00:35.35:yNlpzN1L
屋内練習場使わないとサークル全部とコスプレエリア確保出来ないね
駐車場が一日券しかないのがわりとにつらい
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/13(金) 21:03:39.29:xEn5Ru18
以前から指摘されてるけど、古町の二大問題が駐車場とトイレ
行政が躍起になって古町に人を呼ぼうとしてるけど、これじゃ誰も行かないよ
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/14(土) 06:58:58.26:cqyisyaJ
古町通の本社所在地はがたふぇすのコスの時に本部とか待機場所に使わなかったの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/14(土) 23:04:26.42:Ox58DwkR
ここんとこ企業ブースに出展してる新潟もえしょくプロジェクトって印刷屋か
でも地元じゃ全然浸透してないけど
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/15(日) 08:34:48.01:thNzKtd3
新潟を支配しているNSGが圧力かければ静岡の業者やフランチャイズの印刷屋など吹けば飛ぶような存在
もえしょくが浸透する兆しが出たら、そくガタケかNSG新会社で名産品ゆるきゃら始めるやろ
地場企業ならNSGには逆らえない、いわんや81をや

新潟には先駆者である団五郎もいるわけだし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/15(日) 08:56:04.52:e3KBdfbN
新潟=米っていう発想が安直なんだよな
こういうのは地元からも無視されて終わる
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/15(日) 09:50:01.33:thNzKtd3
静岡の会社なんで富士山のゆるきゃらの「ふじタン」を「もえしょく」キャラクターにしていて、新潟版には蓑を被せて稲穂を持たせたみたいだね

食品のコンセプトやイメージづけって結構難しくて、一度外すと挽回のしようがなくなっちゃうよね
例えば世の中では他県の「より美味しいコシヒカリ系新品種」が売れているのに、「新之助」はコシヒカリ系を薄めてまるで「より美味しいササニシキ」みたいになっちゃったw
そのうえネーミングが邪魔してキャライメージが作りにくいw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/15(日) 16:30:24.07:U4WJ5CZ1
ガタケがNSGの傘下になったの?
じゃあNSG学生達が専門学部関係なく皆強制参加しないといけなくなるの?
コスプレ参加は増えるだろうけどサークル参加は増えないと思うけどな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/15(日) 18:34:08.49:6SHJFUn4
マンガ学科の生徒は新潟コミティアで新刊出さないと単位取れなかったりして
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/15(日) 19:42:34.60:U4WJ5CZ1
参加費と印刷代は当然学校側が負担するんだよね?
オール自腹なら誰もやりたがらないの決まってるじゃん
その為に高い学費払ってやってるんだから
カタログ片手に名無しさん [] 2019/12/15(日) 20:29:17.29:thNzKtd3
ガタケ公式のイベントレポート
NSGスクエアにはレイヤー結構いた
生徒さんもいたのかな?

コスガタ駅南は悲惨なレポートとなった……
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/15(日) 23:58:06.09:0VA/Iwhe
そりゃ直前に開催決まってすぐに参加って訳にもいかんからなぁレイヤーも
がたふぇすの代替で無理やり開催したんだろうけど
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/16(月) 04:35:45.85:3ja5a4FZ
レイヤーはそれぞれ個人でロケしてんのかな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/16(月) 15:48:38.47:LMM0sY+k

そこは学漫の部誌用に原稿を提出するでいいんじゃないか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/16(月) 19:27:41.60:2loEQyBf
発行した本は自腹で購入?
当然原稿提出した人は献本貰えるはずだよね?
そうなると原稿料ってどうなるの?別途支給?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/12/17(火) 03:06:17.58:NM1PJBPv
仮定の話だからここで色々考えるものでもないが学校の授業の一環でやるなら原稿料なんてないだろ
学漫の合同誌なら経費は部費とか学校持ち(あるいは授業料から出す)だろうし
正直売れるもんでもないから激安or無料頒布で売り上げなんて気にするものでもない
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/01(水) 21:48:01.46:iPGKMsrg
あけおめことよろ
休みも少ない締め切りも近い
急げ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/01(水) 23:17:08.21:V77TTcJh
今年の目標とか考えてる場合じゃないよな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/02(木) 00:00:00.35:dVpjCig9
最近は東京のオンリーイベにしか行かなくなった
マイナージャンルだとコミケじゃ参加数限られるからオンリー行くほうがいい
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/02(木) 07:01:30.16:Ajs63hwS
レイヤーは会場の物珍しさでいつもより増えそう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/03(金) 09:52:19.82:oJs7Srd8
庵野秀明がガイナックス社長逮捕の件でコメント出してるけど
そういやガイナックス新潟って活動してんの?
つうか山賀博之いま何やってんだよ?
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/03(金) 17:44:19.54:vuV0rsNs
新潟ガイナックスも当初からガイナックス本体との資本関係はなく、今回も「関係ない」とコメントを出していた。
新潟ガイナックスは、元から今も山賀の会社。

山賀は昨年、ガイナの木下グループと組んでピアノの森2期を監督した。
ガイナは福島ガイナックスを前身とするが、木下グループに2018年に売却されている。
これからも、木下工務店を買収するほどの資金力を持つ今の木下グループ(創業一族とは無関係)で活動していくつもりじゃないかな。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/03(金) 19:54:59.72:pc9rkwdW
無関係とは言うけど庵野のコメント読むとガイナックス本体が潰れる前にトップやフリクリの原作権を移して金儲けの種を残す為の会社にしか見えない
借金返済で没収される前に偽装離婚して財産分与しといたみたいな話
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/03(金) 20:07:05.80:vuV0rsNs
その通りで、さらにそれぞれ創業メンバー達の税金対策のための個人会社ともなっている。

スタジオがどこにあったのかは知らないけれど、本社登記は万代シティ内でされている。
巨額報酬を個人会社収入に移して、親族や訳アリの人とかを名目役員、社員にして給与を出しておけば大きな節税ができる。
もちろんガイナックス本社が脱税で検挙された後の話だ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/04(土) 22:55:40.61:+YL0lyRP
ガイナックス本体の筆頭株主がいまだに岡田斗司夫って聞いたことあるけど本当かいな?
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/05(日) 11:30:17.93:2Uc0xnWt
ググってみたら2016年以前は岡田氏が大株主であることが分かりました
でもその後売ったか、持っているかは分かりません
今のガイナックス株を保有するメリットがあるとも思えませんが

山賀社長時代に、先行きの暗いガイナックスのなけなしの財産を経営陣だけで分割したのが(2016年)、問題のなんちゃって支部、実は個人会社だったんじゃないでしょうか
ということは岡田氏も保有株を、アニメ界事情に疎い投資家・今の経営者に押し付けていた可能性もあります

庵野氏も、「エヴァを騙り金儲け」と彼らを批判していますが、そりゃみんなビッグネームに騙されたでしょ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/05(日) 14:04:25.21:3gUd4Dra
なるほどね。しかしあの辺の人間関係はよく分からんな
表向き対立してても裏で繋がってんじゃないかと勘ぐってしまう
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/05(日) 17:03:01.03:2Uc0xnWt
庵野氏は「袂を分かつけれど古巣のガイナックスには愛着を持っている。それゆえ破格の使用料でエヴァを使わせてあげる」(普通に活用すれば10倍それ以上の売り上げを得られる使用料)と思っていたのかもしれません。

ところが武田氏、山賀氏、赤井氏ら役員は庵野氏にエヴァ使用料を払わず、さらに何の相談もなく、過去作の版権を売却、ガイナックスの財産を自分たちの個人会社に移した、と言われています(庵野氏の主張)。
岡田氏も同時期にガイナックス株式を今の経営者に売却した、と前提した場合、創業者たちはみんな古巣ガイナックスをスカスカにしたうえで放りだした、と傍目からは見えてしまいます。
庵野氏もそう考え、ガイナックスを捨てた彼らに憤慨していたのかもしれません(庵野氏は上記のように、自分だけは別れてもちゃんとガイナックスにお手当を上げていた、と考えているのでしょう)。

そのうえ今回の事件で、カラーや新劇場版製作まで風評被害に遭ってしまいました。
そりゃ庵野氏も怒るでしょ。

でも庵野氏以外の創業メンバーたちは「庵野ばっかり儲けて、自分だけ上手く独立しやがって!」などと思っていた可能性もあります。
われわれ凡人はむしろそういう気持ちにシンパシーを覚えもしますw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/06(月) 22:38:52.74:+NzUe4hV
新ア連時代に出してたミニコミ紙に庵野秀明のインタビューあったよな
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/07(火) 07:37:32.92:G9bmW5di
よく覚えてないんだけれど旧市役所の西のビルで新ア連イベントやってたよね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/07(火) 22:43:30.97:WbL7i6/B
伊勢丹でもプチガタケやってたな
伊勢丹側も最初は塩対応だったのに予想以上に人が来たんでまた開催してくれと言ったらしい
でも会場が手狭なんでそれっきりだったとか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/08(水) 01:22:50.79:JPNToEyE
ミニコミ誌って今で言う合同誌で合ってる?
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/08(水) 08:38:05.18:ih9w8IGR
新ア連知ってるひとは少ないみたい
そりゃそうだw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/08(水) 13:08:58.37:o7xijrnC
ガタケが新ア連時代に出してた無料のペーパーのことだろ
本屋とかに置いてあった
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/08(水) 17:17:55.58:ih9w8IGR

どんなことが書いてありましたか?
会社愛とか?
仲間への思いとか?
産み出してきた作品への思いとか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/08(水) 22:26:17.11:seub1G5c

手元に無いからよく覚えてないけど、トップをねらえに関することだったと思う
あのペーパー残ってたら貴重だったろうね
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/08(水) 23:12:15.82:ih9w8IGR
それは残念でしたね
オクに出したら数万円以上の時期もあったかも
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/09(木) 14:48:08.69:w6YQuBUR
それどころか、その号の読者プレゼントが庵野直筆のサイン色紙だった
当たった人ガチで家宝だぞ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/09(木) 22:29:44.49:pfbiswP1
あらいいですね
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/12(日) 17:21:46.77:ZhBK0usg
あと一週間みんな準備はいいかい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/12(日) 21:46:42.37:vVhD8ea8
今のペースなら会場製本は回避できそうかな
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/13(月) 07:34:12.04:08jLhgw5
あるある
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:53:54.26:obdhLoSj
ガタケの公式ちょっと変わったね
オチアイブログ無くなって、事務局からのお知らせクリックするとツイに飛ぶ
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/14(火) 06:41:20.93:yxsfnVnL
落合氏はもう来てない?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 17:53:48.25:TaW9/0Fm
来てるぞ
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/14(火) 18:27:09.30:yxsfnVnL
行ってみたけど
掲示板とブログが無くなったんだね

公式が(経営も)まるっきり変わったのかと思ったよw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 22:09:41.80:553dlXqk
身売りで古株も一掃されたのかと思った
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/15(水) 09:08:09.60:g+Ta6BtG
俺もそう思った

落合氏が見放していないのなら
まだ大丈夫かもね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/17(金) 18:20:24.26:Hj8WixG7
当日天気悪そう
まあ屋内限定だけど
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 07:41:52.00:M8bRQAVj
前日に映画の撮影が〜
とか言い出したらしい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 08:41:41.31:2I0HBtk8
新潟市内晴天、積雪なし
バス停から歩けるぞ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 13:26:16.95:7ufeEDCP
エントランス真上のラウンジ使えるのに、盲点になってるのかガラガラだな
一応撮影スペースとして確保されてるみたいだけど暗いからその点では難あり
でもテーブルあってふかふかのソファーあって、休憩には最適
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 16:53:05.10:M8bRQAVj
サークル、レイヤーの数はどうでしたか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 20:58:35.42:21q4wJs7
サークルは300強のスペースが大体埋まってたので、空きスペース差し引いて300弱と思われ
レイヤーは割と多かった印象
GCP無くなってから増加傾向にある気がする
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 21:34:44.64:xu+u7qGk
あの横に長いダンジョンの入口に1台だけスポットヒーターはキツかった…
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 22:35:25.92:M8bRQAVj
ありがとうございました。
やはりレイヤーにとって物珍しい会場の効果もあったのかもしれませんね。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 22:59:57.89:DXS383Ta
サークルスペースまでめちゃくちゃ遠かったから道間違えてるのか不安になったけど新鮮だったね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 01:16:01.46:igx7vgq2
スポットヒーターなんてだだっ広い場所じゃ全然効かないのにな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 07:24:16.95:yHIX2ejB
子供がトラック走ってたぞ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 08:16:38.05:N3d+oNkY
いい歳したおっさんも、若い女の子も走ってたわ
カラーコーン置くとか、もうちょっと何とかしろよと思った
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 09:05:19.44:sffcRHuS

1番奥にも一台なかった?
ファンヒーター所々に置いてたけど、グラウンドに面した壁が全部ガラスだし、外側も一面コンクリ打ちっ放しだからどうしようもない
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 09:12:58.42:sffcRHuS
対策難しいし冬にあそこ使うのもうやめた方がいいと思う
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 10:06:02.10:yHIX2ejB
たまに使うのはレイヤーが喜びそう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 18:35:35.18:vd93XXUM
寒いのはカイロとか防寒着とか各自で対策できるからまだいいけど会場が薄暗いのはちょっと嫌だったかな
産業振興センターが改修で使えないからしょうがないっちゃしょうがないんだけど仮にも「展示」即売会なんだし
展示のためにある程度の照度は確保して欲しいと思う

みんな苦労して創った作品なんだから明るいところで堂々と展示・頒布したい…
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 20:43:27.67:EOoydAL5
次回開催が今度はハードオフスタジアムだったら笑う
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/20(月) 20:54:55.76:8NDeDV0o
エコスタは設備が充実しててプロ野球や報道関係からは評判いいらしいけど即売会にはどうかな?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/29(水) 23:12:29.06:3iBs2hGt
9月6日
逆襲の産業振興センタースペシャル !! 開催とのことw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/29(水) 23:43:20.38:r9bafZQO
産業振興センターのサイトに出てたけど
8月20日には改修工事が終わるそうだから
その日以降はガタケも産振センターに戻るのか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/01/30(木) 01:46:30.39:WDJQi8rg
今頃「とのこと」とか言われても、先日のガタケでも散々アナウンスしてたしサイトにも載ってたわけで
カタログ片手に名無しさん [] 2020/01/30(木) 11:09:47.24:vts+zYUD
自慢してるのん?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/01(土) 17:42:50.09:L39mpIRJ
いやいやみんな普通に知ってるはずのこと普通に書いただけなのに自慢と受け取られても
カタログ片手に名無しさん [] 2020/02/01(土) 18:04:07.15:DcDNfaxS
拙者は毎回ガタケに直参
毎日ガタケHPをチェックしてるでゴザルヨ
と自慢www
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/01(土) 23:09:20.15:R8BjqmkX
オチアイ氏は某音響メーカーの社員でガタケの音響も手掛けてるから半分ビジネスじゃないの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/02(日) 10:16:18.37:ubsGr010
シャアアムイベントやコスプレ舞台ブース後の大規模な音響機材はもう無理だろうけど
それ以前の小規模な機材は私物でボランティアだったんじゃなかった?
ブログ更新してた頃はそんなこと書いてあった記憶が・・・

今は分らんけどね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/02(日) 22:54:40.71:0O6ceGmQ

そもそもガタケに参加もせず、次回開催会場の確認に公式サイトも見ない奴が、何しにこのスレ来てるんだ?
カタログ片手に名無しさん [] 2020/02/02(日) 23:41:39.94:ubsGr010
なにこいつキモいw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/03(月) 07:13:28.06:NP4yJsHp
さんざんがいしゅつ(←なぜか変換できない)ってわけでもないんだから
目くじらを立てることはなかろう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/03(月) 13:09:45.55:rtLupVQd
がいしゅつとか数年ぶりに見たな
カタログ片手に名無しさん [] 2020/02/08(土) 11:28:20.78:UMC9KoV1
ふいんき悪くなっちゃったね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/08(土) 12:06:03.80:RDgRKBD8
ふいんき→雰囲気
なぜか変換できる
カタログ片手に名無しさん [] 2020/02/08(土) 12:58:54.89:UMC9KoV1
変換できないよw
ググると一発で雰囲気が出るけどw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/08(土) 13:34:37.38:P45JK2SH
いや出来るかどうかはIME次第だから
Wnnだと出来る
カタログ片手に名無しさん [] 2020/02/08(土) 15:47:46.59:UMC9KoV1
ホントだアイフォンだと一発だw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/11(火) 14:58:24.61:V31fEpp+
掃除してたらコスプレ主義。の許可証出てきた
懐かしいなって今どうしてるのか気になってググったけどヒットしない
もう開催しなくなったのかな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2020/02/11(火) 22:57:30.89:mGxW9yA2
いろんなイベント消えたからな
金沢のKACはオタクバーになってるし
カタログ片手に名無しさん [] 2020/02/12(水) 12:52:48.94:un62qiz5
オタクバーいいね d !

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 同人イベント板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら