2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

2ブラックホールは存在しない2


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/23(水) 23:31:46.60:A7fQDgL4
ブラックホールは穴じゃ無い。
超巨大質量星

前スレ:ブラックホールは存在しない
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1373455282/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/23(水) 23:44:45.10:A7fQDgL4
前スレ何故落ちた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/23(水) 23:45:15.46:A7fQDgL4
落ちるの速すぎだろwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/23(水) 23:46:36.03:A7fQDgL4
とりあえず、30個くらいレスしないとスレが消える。
前スレの要点を書いて行くか。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/23(水) 23:47:11.02:A7fQDgL4
特異点が存在しない強い磁場と重力の天体
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/23(水) 23:48:23.43:A7fQDgL4
物理学的には有り得ない事
数式と仮説を継ぎ接ぎして有ると言ってるだけ。
ブラックホールといわれてる天体は、今知られてる原理だけで説明できるのに。
ビッグバンを中心に宇宙を見るからおかしな事になる。

↑マジ、真実だよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 00:16:31.94:mgUIjarc
>重力崩壊

超巨大質量星を、ブラックホールと勝手に呼び、
穴が有ると無理矢理決めつけた。
その屁理屈の辻褄合わせに、
重力崩壊と言う嘘の現象が必要とされるだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 00:33:12.08:mgUIjarc
「 ブラックホールといわれてる天体」は”穴”じゃねぇ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 00:35:12.84:mgUIjarc
ホーキング博士は、スウェーデンのストックホルム公演で
「ブラックホールにいると感じたら、あきらめないで。そこには出る方法があります」
ホーキングは、「情報がブラックホールから返される」仕組みを発見したと語った。

この発言は誰が見てもおかしい。
ブラックホールにとどまる事は出来ない。
ブラックホールは穴ではない。
ブラックホールとは、重力があまりにも高くて光さえもそこから逃げられない場所の事。
重力があまりにも強いので、粒子圧縮(=核融合)が起きる。

C (炭素)--->Si (シリコン)--->Ge (ゲルマニウム)--->Su (錫)--->Pb (鉛)

この現象は太陽内で水素がヘリウムに変わるのと同じ。
太陽はブラックホールへの過程の一部だ。
恒星は質量を増し続けると最終的にブラックホールになる。
元素の周期表はブラックホールの内容を表現している。
ブラックホールは恒星の一種に分類されるべきだ。
重力が大きすぎて、私達はブラックホールを視認できない。
(光さえも外部に出さないので)
しかし、ブラックホールは単なる恒星である。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 00:39:00.89:mgUIjarc

ブラックホール内で、全ての物質はついには水素になるだろう。
ブラックホールは有限な空間です。
大量に飲み込んだ物質はいつか放出されます。
それが水素の噴流です。(=重力衝撃波、ホーキング輻射)
ブラックホールの衝撃波とは、ブラックホールから水素が溢れ出る音。

拳の中に土を握りしめる場面を想像して欲しい。
強く強く握ればどんどん核融合して重い物質になって行く。
しかし、それ以上に握りしめれば、砕けて一番小さい単位の水素になって、指の間からすり抜けていく。
拳の中は有限だから当たり前だ。


ドリー(電源を全然持たないコンベア)
もし私達がブラックホールからの水素噴流の側にドリーを置くことができるならば、私達は亜光速を実現するかも?
でもそれは無理。水素噴流は超高温で人は近寄れない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 00:41:10.59:mgUIjarc
ホーキングの「もしあなたが、ブラックホールにいると思うならば」という言葉は、間違っている。
人や機械は、ブラックホールに存在できない。
人も機械も自身を原子レベルに保持できない。

だから、人は、「私はブラックホールにいる」と感じる機会を持つ事が出来ない。
ブラックホールでは、断熱圧縮加熱が起きている。
そして、ブラックホールの中は高温だ。
従って、人は決して未来にブラックホールの中に行かない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 00:47:20.30:mgUIjarc
炎色反応は恒星の温度と関係無い。
燃焼は酸素を必要とする。
宇宙には酸素ねーし!

私は中学校地学の授業中、生まれて初めて恒星の温度についてレクチャー受けたとき、すぐに疑問に思いました。
え?宇宙に酸素無いじゃん?!そんなんでええの?
先生に異議を申し立てる思考回路が当時はなかったので、空気読んで流してましたけど。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 00:49:44.87:mgUIjarc
仮説:

重力の強さが星の色と関連する。
軽い星は白っぽい色に見える。
重い星は赤味がかっているように見える。
更に重い星は光が無いから見えない。

白→黄色→オレンジ→赤→見えない

恒星は、この順番で重くなるし、高温になる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 00:53:34.54:mgUIjarc
光はそもそも色々な波長の光子の組み合わせで白というか無色に見える。(七色混ざると全光色)
それぞれの光の色成分は、短い波長の光子から順に、恒星の重力に捕まる。

青い光は波長が短い。
だから、最初に、恒星は青を捕まえる。

赤い光は波長が長い。
だから、恒星は赤を捉えるのを後回しにする。

全光は全ての光成分が有る。その場合恒星は白く見える。

青色の星は現実には青色ではない。
人の知覚によって青色の星を青と認識しているだけである。
青色の星は光量の少し少ない白い光(全光)だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:20:32.95:mgUIjarc
私は 「光は、光子がスパイラルを描きながら直進する。」 と考えている。
故に、光は、物質でもあり、波動でもある。
で、波長が短い光子ほど、重力を受ける面積が大きい。

↓図解した。外人サイトに貼った時、作ったので英語だけど、わかりやすいと思う。
ttps://plus.google.com/u/0/photos/photo/107235463385611207077/6548060390898887922?icm=true&iso=false&ftu=false
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:23:40.91:mgUIjarc
実は、周期表は、恒星の中身を表しているのですよ。
恒星と色と物質の関係↓
ttps://3.bp.blogspot.com/-W5vjeJE4vbs/WrK9QI4tgAI/AAAAAAAAC1o/UvdoAK6vhSk7wQER81XrCekuPx_rLo9egCLcBGAs/s1600/FixedStars.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:27:32.81:mgUIjarc
黒体の話↓
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BD%93

↑マジ、キチガイだと思うわ。

炎色反応は恒星と関係無いし、空間に穴など空きません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:28:23.90:mgUIjarc
ブラックホールはただの巨大な星
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:28:41.19:mgUIjarc
ネーミングがイカンよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:29:35.71:mgUIjarc
前スレのは何処に行った?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:30:23.11:mgUIjarc
スレ立てが2013年だからなー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:30:57.79:mgUIjarc
前スレの は戻って来いよー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:43:31.35:mgUIjarc
30個
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:43:48.84:mgUIjarc
あと7個
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:45:14.61:mgUIjarc
_
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:45:40.24:mgUIjarc
_
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:48:16.44:mgUIjarc
(^_^;)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:48:33.27:mgUIjarc
(^o^)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:48:51.53:mgUIjarc
(*^_^*)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 01:49:09.74:mgUIjarc
m(_ _)m
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/24(木) 07:33:15.15:mgUIjarc
_
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/24(木) 13:09:42.22:06m2qN85
惨めスレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/27(日) 17:14:13.77:29Z4gb7F
_
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/28(月) 13:58:12.22:Nkrw3Yze
ブラックホールの不思議

昔の天文学者が 「まるで穴のようだ」 と言っただけで
ブラックホールが「穴」だと証明されたことは一度も無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/28(月) 13:58:55.54:Nkrw3Yze
特異点(何が起きても不思議が無い点)を証拠として理論を組むなど有り得ない。
同じ事を司法で行ったら裁判が成り立たない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/28(月) 14:00:49.45:Nkrw3Yze
シュワルツシルト半径もそう。
そもそも穴がある証拠になってない。
有りもしないモノに勝手に名前ををつけて呼んでいるだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/28(月) 14:01:27.69:Nkrw3Yze
試験の証明式で、生徒が公式に「特異点」ぶっ込んできたら
試験管はぶち切れると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/28(月) 14:06:20.65:diuqC7YO
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/29(火) 18:42:19.58:COK10U23
藤林丈司
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/02(土) 12:55:36.73:CVOVinFj

一般相対論の範囲内では他の宇宙に通じる時空構造がある事は証明されてる
そのペンローズ図くらい見た事あるだろ、だから現実とは限らんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/02(土) 23:34:30.39:ADG1EKrD
_
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/03(日) 23:55:19.03:31TyHRvR

>
> 一般相対論の範囲内では他の宇宙に通じる時空構造がある事は証明されてる

相対性理論を使おうが、「他の宇宙に通じる時空構造がある事」は証明出来ない。

> そのペンローズ図くらい見た事あるだろ、だから現実とは限らんが

現実は限らんモノを話に混ぜるな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/04(月) 05:14:52.25:385ZY64O
特異点の重力が無限なら、ブラックホールが大きくなる必要が無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 13:51:04.99:I7ci5vMD

オマエに取っては何も存在しない。でいいだろ
此処に来る必要すらない事に気付かんのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/06(水) 07:26:07.96:IsunibyJ

> 特異点の重力が無限なら

↑特異点など無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/06(水) 07:28:43.74:IsunibyJ

>
> オマエに取っては何も存在しない。でいいだろ

↑違うだろwww
高温で高圧縮な物体が有るだけだよ。 エネルギー保存則を守りながら。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/06(水) 08:00:20.73:QEVn6/Ma
別に勉強した身じゃないから勝手なこと言うと、数学のマイナスの世界観があると
プラスの世界からマイナスの世界への入り口ってありそうに思えるんだろうなー
ぐらいにしか感じないなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 13:17:13.33:+FfoUa3/

特異点なんて周りとチョット違うだけで適当に名付けたりするもんさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 23:15:13.81:fz6e7hf1
縮退圧を重力が越したときにブラックホールができないなら何ができるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 13:22:09.32:4evGQo0F
電子の縮退圧を越せば中性子の縮退圧で支える中性子星になるんだから
また別の粒子による縮退圧で支えるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 14:02:26.96:bXrbQC9i
光速度で支える光の星までいくっぽい
中性子性の合体とブラックホールの合体の重力波の波形が違いすぎるっぽ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/10(日) 22:03:55.53:nwq9qrq4
の質問の意図が、おそらく、
「恒星の重力が大きくなると言っても限度があるよね?その限度を重力が超えた時何が起こるの?」
と言う質問だと解釈して回答します。

重力波が起きます。
ビーチボールにガンガン空気入れれば、最終的に弱い場所が破れて中の空気が飛び出します。
引き込む力が強くても、キャパを超えれば、内容物は飛び出します。

ブラックホールや恒星では、高すぎる重力で壊れた物質は最終的に水素になるのですが、
その水素がブラックホールや恒星から噴流となって飛び出します。
ブラックホールの場合は、それを重力波と呼び、
太陽の場合は、フレアと呼びます。
結局ね。
押さえつけたい力と、飛び出したい力の均衡の問題に帰ってくるだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 00:01:50.03:IbGq9MvP

ブラックホールの重力波と物質の噴流は完全に別物だと思うのだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/11(月) 08:28:12.60:gAn1uLof
中性子は陽子と電子が直接結合した状態のこと。
だから中性子星は「絶対!」存在しない。
ましてや黒穴なんかあるわけがない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 09:18:49.77:P0zBN35O
なんで中性子が陽子と電子が結合したものであることが中性子星が存在しないことに繋がるのか
論理が飛躍しすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 11:35:57.92:YrcT0csO
落ちこぼれの戯言だし
ウルトラスーパーハイパーアップデートスパーダモンバーストモード [age] 2018/07/10(火) 08:43:54.60:XqUbO6Jf
俺様はエビドラモンが好きだよ、俺様はエビドラモンが大好きだよ、俺様はエビドラモンが御好みだよ、俺様はエビドラモンを愛好するよ、俺様はエビドラモンを友好するよ、俺様はエビドラモンを嗜好するよ
寧ろ逆にエビドラモンを大切にするよ、他に別にエビドラモンを大事にするよ、例え仮に其れでもエビドラモンを重視するよ、特にエビドラモンを尊敬するよ、もしもエビドラモンを褒めるよ
必ずエビドラモンに決定だよ、絶対にエビドラモンに認定だよ、確実にエビドラモンに確定だよ、十割エビドラモンに限定だよ、100%エビドラモンに指定だよ
エビドラモンは強いよ、エビドラモンは強力だよ、エビドラモンは強大だよ、エビドラモンは強者だよ
エビドラモンは強烈だよ、エビドラモンは強靭だよ、エビドラモンは強剛だよ、エビドラモンは強豪だよ
エビドラモンの勝ち、エビドラモンの勝利、エビドラモンの大勝利、エビドラモンの完全勝利、エビドラモンの圧勝、エビドラモンの楽勝、エビドラモンの連勝
エビドラモンの優勝、エビドラモンの戦勝、エビドラモンの制勝、エビドラモンの必勝、エビドラモンの全勝、エビドラモンの完勝、エビドラモンの奇勝
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/22(日) 00:46:49.94:fx5XUyX3
事象の地平線はともかく、相対性理論に従えば特異点は永劫の未来にしか存在しない
外部から観測して、強力な重力場であるブラックホール近傍は時間の進みが遅く見えて、その重力場の中心に近づくほど時間の進みは遅くなる

唯一、特異点を観る方法は、観測者自身が特異点まで落ちていくことであるが、
外部の支援者から観て、その到達は永劫の未来の先であり、その結果を知ることは出来ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/01(水) 13:07:56.46:Dq68VDdz
時間が止まるのは地平線な
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/05(日) 12:59:47.00:Ml2yN5jy

だよな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 宇宙板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら