2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

◆◆一枚ガラスサッシの断熱、結露対策 4◆◆


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/16(金) 15:05:25.46:fRCqy+f4
ガラス窓の断熱・結露関係無い、家の全体の事、湿度については、
専用スレがありますので↓適切スレで。
■【湿気対策】湿度を下げる
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1148321007/
■高断熱・高気密スレッド Part21
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1514998363/
■「結露対策」ってどうしてますか?
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1259158500/

過去スレ
●●一枚ガラスサッシの断熱、結露対策●●
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1061825979/
▲▲一枚ガラスサッシの断熱、結露対策 2 ▲▲
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1261199630/
■■一枚ガラスサッシの断熱、結露対策 3■■
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1481717014/

関連スレ
■【防音】二重窓・内窓ってどうよ?【断熱】6
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1459945877/
■【寒い冬季】断熱・遮熱系DIY Part3
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1429832376/
■【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY 【省エネ】
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1385563064/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/12(火) 17:55:25.20:kQmfV/vT
それは何故でしょう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/12(火) 19:44:40.34:7XmrOMt3
小さい窓は全面貼ってもいいが巨大な窓は下半分に立て掛けるだけの方が結露が起きにくい うちの場合はね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/12(火) 21:53:39.92:/5D9znST
要するにやな、窓に熱が伝わる(断熱効果が低い状態の)ほうが窓自体の温度は上がる分、結露しにくいちゅう話ですわ
の話は無視しなはれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 20:46:34.61:WMg2gx8v
実際、二重窓施工前に材料のプラダンを立てかけといたけど効果はあったよ
エアコンの風を部屋に押し戻してくれるから、立てかけのがいいんじゃないかと思うくらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/13(水) 20:59:20.88:+UUSL9ZT
何の効果?結露しにくいってのは断熱効果ないってことだけど意味わかってるんかいな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 21:45:01.33:+tjo/ZAS
断熱=結露しない
間違えてますよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/13(水) 21:50:21.33:+UUSL9ZT

やはり結露と断熱が直結してるわけね
もうしゃべらんでええよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 21:55:27.23:+tjo/ZAS

直結と捉えて問題は無いのでは
接触部近辺の飽和水蒸気が多かろうが少なかろうが断熱されていれば結露はしないですよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/13(水) 22:09:03.97:+UUSL9ZT
最初から答え書いてあるがな
カーテンなしよりカーテンかけた窓の方が結露しやすくなる現象見たことないか?
カーテンありのほうが断熱性低いんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 23:19:51.66:Ya/T9Nu1

経験則から勘違いしてると思います
窓に熱が伝わる(断熱効果が低い)窓自体の温度は上がる
について、窓に熱が伝わる←正しい、断熱効果が低い←条件、窓自体の温度は上がる←不正確(条件より熱は低い方へ逃げる(外へ)のでそれを超える熱量がなければ正しくない)

逃げる熱量>伝わる熱量であれば窓の温度はいずれ露点温度に達して結露する
逃げる熱量<伝わる熱量であれば窓の温度は室温近くまで達するので相対湿度100%近くにならなければ結露しない

簡単にするため断熱効果が高い(理想状態)←条件とすれば
窓自体の温度は上がる←正しい(上限は室温)
相対湿度100%でなければ結露しない

結果として断熱=結露しないとなります
まぁ理想状態での話しですけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/13(水) 23:26:19.47:PlEar2UM

すまん、読む気にならない
簡潔に書く努力はないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 23:41:10.04:m+fI3gHU
262は混乱やミスリードを狙って敢えてダラダラ書いて
簡潔に書く努力を怠っているのだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 23:45:02.20:Ya/T9Nu1
長々と書いてしまって申し訳ない
また、長くなるかもしれないがカーテンのくだりを自分の経験則に照らし合わせてみたところ
加湿器横の窓で発生していたのを思い出した

この理由を考察したので、もし良ければ一緒に考えてほしい
カーテンなしで室温23℃湿度40%とすれば水蒸気量は21g/m^3、露点温度は9℃
カーテンありで室温、湿度が同条件でカーテンと窓の空間はわずかな断熱はされているが水蒸気は往き来できると仮定すると12℃で湿度は90%を超えるくらい、このとき窓温度が10℃であれば結露する
カーテンなければ結露しない!カーテンあれば結露するはあり得る

参考
ttps://i.imgur.com/lwrn5fE.jpg
ttps://i.imgur.com/Kjo01Tp.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/14(木) 06:53:18.05:bJwhDlLX
プラダンとスタイロフォームだと効果はどっちが上?あと窓下半分だけでも効果ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/14(木) 08:11:35.50:AILWlTnY
一般的に窓半分では効果を実感しにくい。

そしてスタイロの方が効果がある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/14(木) 10:33:06.13:v129VcDv

窓埋めするならスタイロが上
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/14(木) 11:36:09.97:TPmKU5Ex
ありがとう。暗くなるのが欠点ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/14(木) 18:57:10.17:2t2C8EqS
透明のスタイロ作ったら儲かりそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/14(木) 18:58:59.01:AILWlTnY
アクリルだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/14(木) 21:27:22.59:BJZyGbIn
先週木曜のたまむすびオープニング面白いぞ。ラジコで聞けなくなったけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/31(日) 23:29:43.90:wXtpof6O
今年も除湿機で結露なし
超快適だった

結露対策は除湿機
これ一択
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/02(火) 00:37:16.44:PCLZbOPu
またオマエかwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/10(水) 01:07:45.39:8HhA15S3
除湿機いいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/11(木) 01:16:21.59:wdztCQ7E
, 275

裏日本はそう明記するか、別スレたててくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/08(水) 16:48:30.44:r78IDmmF
冬の間、ドアや扉にこれを貼ったら断熱効果あったと思いますが
夏の時はこのまま継続してもいいのでしょうか?

ttp://https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005HT1IPU

夏でも空気の層を2つ作ることでエアコンかけたときの効果は上がるみたいですけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/09(木) 21:31:53.59:4j6oyqzU
エアコン付けるなら張りっぱなし。

無いなら外気より熱いと感じた時に剥がせ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/26(日) 02:05:55.42:qTVdIRhG
前スレでアクリル、塩ビ板を使って、簡易二重ガラス化にしたくてもがいてた人
答えがここにあるぞ
ttp://http://blog.livedoor.jp/hatusetudenn/archives/54251277.html
279 [sage] 2019/05/26(日) 02:18:01.05:qTVdIRhG
ここも詳しい
ttp://https://kazu-diy.com/construction/double-glass
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/05(金) 09:54:46.88:gTkAUj06
除湿機便利よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/07(日) 12:28:25.21:gblbEaIz
除湿機かわいいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/04(水) 23:31:22.70:JeCUTGcR
相談です。
ガラスフィルムを貼る時に吹くスプレーに、中性洗剤より乾きにくく長時間ヌルヌルする
髪のコンディショナーとか、ラブなローションとか使ったことある人いませんか?
乾燥したらフィルムの中にシミとか残りますかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/23(月) 23:05:53.48:OlJkG8SR
10月になったら除湿機出すか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/28(土) 17:32:47.99:RHgeUkGi
除湿機使うより、暖房をファンヒーターでなくてエアコンに
した方が「元から絶つ」って意味で効果的だが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/29(日) 10:08:46.48:vukFDrpr
ファンヒーター使ってるとは限らんのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 23:02:13.53:0GkVTxoP
エアコン暖房だとあまり結露しないよ
キッチンと筒抜けとかでなければ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/07(月) 13:05:12.87:iFh6D0hu
湿度調整で、結露ある程度減らせても0にはならん。
内気温、外気温差がある限り。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/08(火) 13:08:41.85:TomqHG+r
透明プラダンの穴の部分を塞いで両面テープで貼り付けるのが一番簡単。
当然、視界は悪くなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/08(火) 20:25:06.51:YagmzHLx

プラダンの穴の部分って切り口?端っこ?の穴をテープとか貼って上下左右塞ぐってこと?
わかってなくてごめん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/09(水) 01:21:17.01:vSQ6rZlt
切り口だよ、穴がたくさんある。長手方向はそのままで良い。テープはすぐにはげる。
個人的な経験としては、コーキング剤を使えば塞げる。けど見た目は汚い。
アクリルの3〜4ミリの角棒を接着するのが外観的にはきれい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/09(水) 01:26:52.55:WPvhhBW4
俺は耐候性確保のためにアルミテープ使ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/09(水) 18:38:35.41:EIi8Xyu+
透明プラダンって室内から見ると視界は曇るんだけど
外から見るとスケスケだから注意やで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/10(木) 20:15:02.74:dQyqLqQ6
ガラスにフィルム貼っても、ほぼ効果ないみたいだけど
テーブルクロス用のぶ厚い透明ビニールシートで
ガラスをサンドイッチにしたらどうかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/10(木) 21:36:08.01:W8Cg9K6l
空気層がないと全く無意味
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/15(火) 18:08:16.19:23HX25C7
玄関ドアが断熱じゃないんで冬場は結露が酷い
両面テープでプラダン貼ったら結露しないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/15(火) 19:20:49.70:pfUCUSkb
結露しないけど出入り大変
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/18(金) 13:58:07.54:P0s1i0v+

プラダン自体、プラスチックで断熱性は期待できない。
の前後あたりで既出
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/18(金) 17:44:24.99:nuXqpYXG
218はピッタリ貼っちゃってるしw
に教えてもらいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/18(金) 18:57:22.05:SXlNJaxR
9mmくらいの発泡スチロールを貼ってた
剥がしたあとカビるでもなく結露もなし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/24(木) 15:08:50.06:jH6InnWW

素材自体の断熱性が高いからな

経験では逆に素材の断熱性が低い、プラダンだと2枚、ビニールシートは3重にしないと完全に結露は無くならない印象

内外温度差20℃、湿度60%位で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/24(木) 15:26:49.78:jH6InnWW
熱伝導率。参考までに…

アルミ236
鉄 84
コンクリート 1.6
ガラス 1.0
ポリカ 0.2
プラダン(P.P.) 0.18
塩化ビニル 0.16
木材 0.12
グラスウール 0.04
発泡ポリ0.03
空気 0.02
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/24(木) 18:14:54.89:BLQq6QV4
空気層や断熱材と比較すると、窓に貼るシート類はほぼ無力だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/25(金) 10:31:34.58:tTLCpNvv
ポリカダン2重窓付けてから、今度は壁が結露
設置後、平均湿度が約20%位上昇してる事に気付いた
サッシのすき間風が止まり、換気が低下したようだ
2重窓にしたら、今まで以上に除湿も気にした方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/25(金) 15:10:41.23:1VQIwkaD

やはり断熱と採光を両立するには内窓をつけるしかないかのう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/25(金) 19:55:12.00:Rh6gfVQo
カビの温床になるし湿度はヤバいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/26(土) 01:08:24.87:y5523mTH
冬でも除湿できるエアコン付けたから無問題
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/31(木) 04:09:35.27:gzSJ3Dod
除湿機すげーな
窓についてた結露なくなったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/31(木) 13:45:58.53:7BEqzM0r
除湿機かわいいーよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/31(木) 19:15:33.41:3CC0VAQw
肌とか鼻のどの乾燥対策はしないもんなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水) 16:32:41.19:mv710iV1
雪国で結露を無くすのは基本無理って感じですか?
それとも対策次第ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水) 16:40:46.15:q36lSuvD
結露は相対的なもので発生する
減らすことはできるが無くすにはかなりの投資が必要と思われる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/28(木) 20:33:32.98:yIXPhSwE

そうかーありがとう
ろくな投資できないし毎朝拭いたり換気したりくらいしかないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/28(木) 20:39:02.29:/zC/Vde5

部屋の湿度にもよるし、外側の窓の状態にもよるし、窓にあたる風にもよる
うちは2階の寝室は朝起きると結露する。
1階のほうは結露しない。
2階は海からの風が当たるのと、容積の割に湿度が高めだからと思われる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/29(金) 10:56:14.47:OLq8bKQ6

雪国に限らず空気に接するガラス面の温度が露点温度以下になると結露します。
露点温度換算表をみれば意外に高い気温でも結露することがわかります。

結露対策としては窓に扇風機の風を当てたりウィンドヒーターを使うことが効果的です。
プチプチシートを貼ることも効果がありますが、窓面の温度を数℃上げられる程度です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/29(金) 13:17:22.29:Qw0ZOpwa
ttps://i.imgur.com/TYFH9CR.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 19:08:28.44:ssSKkohV

除湿機使え
2万も出せば買える
電気代も月2千円ぐらい上がるだけ
スイッチ入れるだけであと何もする必要なくて結露とサヨナラできるんだから安いもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 19:23:56.18:RKTVlqJn
冬に湿度30%で生活しろと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/04(水) 04:33:13.52:mMyAh/mk
雪国の住宅で直接結露を問題にはしないな
断熱が甘い結果結露するなら問題になるのは暖房費
窓に風当てるとかそれは室温を下げる方向に向き、断熱とは真逆
窓下に吸水シート置いたりはする
冬は空気が乾燥して喉が痛い風を引きやすい
空気の乾燥防ぐなら結露するほどなお加湿する
壁がカビるいうなら抗菌材、防カビ剤使ったりもあるし空気が乾燥していいなら除湿はするけど
北国は冬に居室で加湿器使うのはよくあるが、除湿器使うのはあまりない
物置部屋とかカビて困るとこは暖房せず、結果結露しないし除湿器使うのはむしろ夏
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 01:15:42.53:jQKWKkfy
diyスレで言うのも何だけど結露対策は除湿機でいいと思う
これはガチレス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/14(土) 11:24:19.02:NRhr6YIS
断熱性は上がらんから却下
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 15:00:38.43:EScVjQFh
ウィンドヒーターがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 15:36:37.18:l0PmkIHU
そういうことを3年くらいやるとインプラスつけられるくらい燃料費がかかる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/14(土) 17:17:45.97:fvirDjNN
断熱対策したら部屋の暖まりかた、冷えかたが劇的に変わるのがいいよな
光熱費安くなるのもメリットではあるが、はるかに快適
インプラス系は高いから中空ポリカで二重窓化したけど、快適やわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/15(日) 20:20:42.73:Nfa8uJqU
川島材木店 断熱材・スタイロフォーム(押出ポリスチレンフォーム)182cmx91cmx20mm
こいつをさ真冬の夜寝るときだけカットして窓に押し込んで使ったら防寒効果高いかな?
今はエアパッキンを3重巻きにして反射断熱シート0.9m×1.8m ってのを貼って使ってるんだけど
効果はあるけど取り付けるたびに布テープで固定するのが面倒でさ
貼りっぱなしだと湿気が溜まって家に悪いし日当たりも良くない
長年、睡眠薬で寝てるから睡眠環境にはかなり神経質で
薬の量を増やせば気にならなく眠れるけど、習慣性のある薬なんで
連続して30日とか増量して飲んだら元の量に減らすのに六ヶ月とかかかるんだ
そんなに身体に悪いわけでもないから別に飲みっぱなしでもいいんだけど
ちょっとした改善でなんとかなるなら少ない薬の量のままでいたい
寝付きの悪い原因は寒さ暑さなんだよね・・・
前日との寒暖差で冬でも暑いと感じるときもあるし、二重窓は家の構造と予算の関係で難しい
パジャマ二着と綿のタオルケット3枚と窓に貼ってる断熱材みたいなので毎晩調節して寝てる
なんか睡眠薬で眠ると下半身に寝汗かくんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/15(日) 20:31:14.86:CFWPh1AV
統合失調症か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/15(日) 21:06:10.82:f7INe477
インプラスつけなって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/15(日) 23:56:16.19:Nfa8uJqU
糖質じゃないよ、寝不足で脳がおかしいんだ、寒かったり暑かったりで寝付きが悪くて
頭が悪かったり理解がない人はネットとかでは糖質とかしか感想がないと思う
意味がないから、この話はこれ以上しない
いっそのこと睡眠薬増やせば楽なんだけど
インプラスっていくらするの?築35年ぐらいの木造住宅の二階の6畳角部屋
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/15(日) 23:59:36.55:Nfa8uJqU
窓は二枚、サイズ180×90ぐらい片方は出窓
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 00:04:08.08:UUDnwOu7
窓の大きさによる

エコ内窓クラブってところで見積もってみ?
ガラスはシングルで十分だ。
発注前には必ずコンベックスで計測するんだぞ。
高さ180とかあるベランダへの窓は5mm厚にすること。
いやホントはどの窓でも5mmが望ましい。
3mmは割れやすいからね。

取り付けにはインパクトドライバーの利用をおすすめするが、手回しドライバーでもなんとか。
ネジどめするのが大変だからキリとかで下穴開けたほうが楽だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 00:04:58.70:40XJbmfc

出窓は台形に内窓つけられないから引き違い窓をつけるんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 00:09:54.03:arHOsG+D
35年の木造なら雨戸あるべ?
金がないなら雨戸のない出窓の方を優先取り付けし、寝るときは雨戸を閉める。
雨戸だって締めたらかなり断熱されるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 00:11:31.09:mOIv91tW


ありがと、出窓じゃない方は窓が壁にあたってるんだけど大丈夫なの?
日曜大工は親父が得意だからやってもらう
あと防音性能も多少はアップするかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 00:15:32.59:mOIv91tW

現状網戸を布団に近いだけ閉じても効果あるかな?あと鍵は?
鍵は面倒だからいつもはかけてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 00:24:14.38:arHOsG+D
まぁ、ちゃんと調べろ。
自分で付けるなら思っているより安いから。

窓をつけても最終的には冷える、だからエアコンをつけて室温を18度あたりに保て(冷えプラスつけて夜間エアコン19度設定にした風邪ひかなくなった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 00:26:18.30:arHOsG+D
まぁ、ちゃんと調べろ。
自分で付けるなら思っているより安いから。

窓をつけても最終的には冷える、だからエアコンをつけて室温を18度あたりに保て(インプラスつけて夜間エアコン19度設定にした風邪ひかなくなった)、寝室のエアコンは2月の一番寒い時期でも1ヶ月に1500円、つまり1日55円くらいだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 09:59:57.33:YsBGU+hj

活動サイクルが狂うと分散睡眠になっていつも眠たい状態になるね。
体温も低体温状態が続くからいつも寒い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 12:10:56.39:KtJVKEb3

気の毒に
ていうか自分も薬こそ飲んでないけど、同じような状況で冬は酷い頭痛持ちになる
厚いカーテン二枚掛けにしてみたり、プチプチ貼ったてみり、ここで相談してみたこともある
窓を二重にするのに見積取ったんだけど、掃き出し窓が大きすぎて特注扱いでベラボーな金額になるから諦めた
それで今年窓下ヒーター導入してみた
でも窓が大きすぎて(高さがありすぎ)あんまり効かない
もう窓をつぶして壁にしてしまいたいくらいだ
(でもベランダに出られなくなるから、洗濯物干せなくなると言って家人が許さないだろうな・・・)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/16(月) 16:54:25.01:UZMwYVBG

横3000縦2100くらいの四枚引き違い窓を中空ポリカ、ポリカのキット、木で枠作成して二重窓化したったよ
欄間風に窓の高さ抑えて
5万もかからなかったよ
枠のほぞ加工だけは道具がない、時間かかりすぎる理由により木工所に発注
窓がはずせなくなったけどなw
断熱効果は夏も冬もとてもよくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/18(水) 08:20:49.85:RmtD6Hwd

そういう場合は個室ベッドを自作する
二段ベッドの一段目を何かで覆ったようなもの。
室内にあるから布で覆うだけでも効果あるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/18(水) 18:56:03.29:4e9nlIL/
酸欠で頭が痛くなりそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/18(水) 23:21:25.55:cfisKB/B
窓の桟に透明のビニールクロスを張ったら、暖かくなったけど酸欠になった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/19(木) 13:22:18.87:W+pVkLb0
大丈夫?
頭痛くなったりして気付いたのかな
死ななくて良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/20(金) 14:00:41.29:i9faJY5F
やっぱり、ビニールクロスだめなのか
寒すぎて断熱防音遮熱カーテンを使ってるんだけど太陽光が入らないのがなあ、窒息ってどんな感じ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/20(金) 18:48:10.39:yO8H2KOh
まず鼻の穴に指を突っ込みます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/21(土) 15:30:26.50:xDK6HnMw
仰向けに寝っ転がって濡れたタオルを…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/05(日) 22:41:19.99:zPEMKdqM
除湿機最強説
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/05(日) 23:18:34.98:CA1nFe/K
除湿機は断熱効果ないからこのスレ的にはアウト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/06(月) 01:58:03.52:iP2CHnpw
一番安いのはやはりプチプチを貼ることかな。あれ、凸側がガラスに
密着するように貼らないと効果が半減するんだが、そうやって貼っても、
周囲の隙間をテープなどで塞がないとやはり効果が薄れる。
前回貼ったのは、四年あまりしたら紫外線のためか、割れるようになった
ので全部はがした。去年はナシで過ごした。
最近、大物家具の梱包を解いたらたくさんプチプチがあったので、明日
にでも貼ろうと思ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/06(月) 06:54:41.24:LMI+f0CX

ガラスにではなく壁の外枠に貼ると効果絶大
但しはめ殺しになるんで窓の開け閉めは出来ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/06(月) 14:59:11.60:Y/tL0aN4
開口部サイズにカットした安い板にプチプチを全面貼りして、かぽって取りはずしできるようにしてはどうかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/06(月) 23:19:38.19:J5h4N0Mf
出窓だとカーテンを二重にしたら効果があった、熱い日はカーテンを開けたら良いし
季節によって外せばいい

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 DIY板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら