2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/19(土) 16:18:42.91
OpenSolaris/Illumos プロジェクト、派生ディストリビューション総合スレ
Sun/Oracle からリリースされる本家「Solaris」に関しては専スレでお願いします

前スレ:OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 5
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1285876800/

OpenSolaris 公式サイト ttp://opensolaris.org/
Illumos 公式サイト ttp://illumos.org/

Genunix(OpenSolaris コミュニティ/ミラーサイト) ttp://genunix.org/

[ディストリビューション一覧]
・ OpenIndiana ttp://openindiana.org/
    (OpenSolaris distro == Indiana の実質的後継、Solaris とバイナリ・パッケージ互換)
・ Nexenta OS ttp://nexenta.org/
    (Solaris/Illumos カーネルと Debian/Ubuntu ユーザランドの組み合わせ)
・ StormOS ttp://stormos.org/
    (Nexenta ベースのデスクトップ向けディストリビューション)
・ AuroraUX ttp://auroraux.org/
    (通常の x86、AMD64 に加え、PowerPC にも対応)
・ Jaris ttp://jaris.jp/
    (日本発のプロジェクト)
・ Belenix ttp://belenix.org/
・ SchilliX ttp://schillix.berlios.de/
・ MilaX ttp://milax.org/
・ etc.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/13(木) 19:09:40.07

それはoiを捨てろという託宣ですかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/30(日) 08:49:19.76
初歩質問ですみません、oiのCUIとGUIの切り替えってどうやってやればいいのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/30(日) 10:04:44.25
CUI: svcadm disable gdm
GUI: svcadm enable gdm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/30(日) 14:13:53.66

できました。
ありがとうございます。

ちなみにですが、oiはCtrl+F1みたいなCUI GUI切り替えのショートカットってないのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/30(日) 16:49:40.11

ttp://baian-space.blogspot.com/2010/04/opensolaris-tips-virtual-console.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/30(日) 23:05:34.72

すみません、、、ダメだったっス。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/04(金) 01:38:42.73

グラフィックスカードのデバイスドライバが入っていないときに
Alt+Ctrl+F1 (CUIへ)
Alt+Ctrl+F7 (GUIへ)
が効かずにフリーズしてしまうのを経験したことあるよ
(nvidiaから)ドライバ落として入れたら使えるようになたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/09(水) 01:14:38.11

なるほど、たぶんうちのはネットブックでやってるのでドライバとかその辺の関係でダメなんでしょうね。
ありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/30(水) 18:45:47.66
ノートPCにSolarisいれてyamahaのルーターとリモートVPN接続したいと考えています
Solarisを l2tp ove ipsec のクライアントにするにはどのソフトウェア使うのがいいですか?
LinuxやAndroidからの接続には成功しておりますが、SolarisはVPNサーバーにする情報ばかりで
クライアントにするための情報を見つけることができませんでした。
なにとぞ、よろしくお願いしマンモス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/30(水) 19:08:06.53

改変コピペ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/121
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/17(土) 23:13:08.61
2TBのmirror poolから3TBのpoolにrsyncで転送しているけど、
rsync開始してから半日かかるけど、随分時間がかかっている。
もちろん、非力なマシンを割り当ててるんで、そのせいもあるんでしょうけど、
やはりZFSは読み書きが他のFSと比べて遅いんですかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/17(土) 23:54:28.40
zfs send して receive とか zpool attach して detach とかしないのは宗教的な理由なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/18(日) 00:05:34.09
send/receiveはいいとして、ファイル転送にattach/detachを勧めるのは
それこそアヤシイ宗教って感じがして気持ちが悪い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/18(日) 15:26:40.43
zfs recv -F って、プールにあるファイルシステム破壊してくれるんか
少量だけど、ファイルあったのになぁ
復元ってできないんだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/18(日) 17:40:36.27
バックアップがなければね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/19(月) 22:26:13.23
3TBのHDDにpool作って、ファイルコピーしたあと、PCをリブートしたら
起動しなくて、別のBEで起動したら、poolが↓状態になってました

zpool status
pool: tank3TB
state: FAULTED
status: One or more devices could not be used because the label is missing
or invalid. There are insufficient replicas for the pool to continue
functioning.
action: Destroy and re-create the pool from
a backup source.
see: ttp://illumos.org/msg/ZFS-8000-5E
scan: none requested
config:

NAME STATE READ WRITE CKSUM
tank3TB FAULTED 0 0 0 corrupted data
c9d1 FAULTED 0 0 0 corrupted data

このpoolは、もうダメ?
ただ、このpool名はなぜか、古いpool名なんだよな...
poolを作った時とは別のBEで起動しているから、不整合になっているんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/19(月) 23:46:32.46
zpool export して
zpool importしたら別のpool名でpoolが見えたので
その名前でzpool import "別のpool名"したら
元通りになりました

200GBくらい吹っ飛んだと思ってのが元通りになったので、
明日は良いことありそうです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/21(水) 00:25:22.65
そういや特定ファイルだけsendってできんもんかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/21(水) 20:58:25.17
user@openindiana:/pool/zfs$ ls
test.txt
user@openindiana:/pool/zfs$ zfs snapshot pool/zfs/test.txt@today
oi@openindiana:/pool/zfs$ zfs list

こんな感じ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 21:55:00.64
snapshot取ってから特定ファイル以外消してもっかいsnapshot取ってsendして最初のsnapshotにrollback -f。意味は無いが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/25(日) 19:46:26.48
それだとcloneしたほうがいいんじゃね
ってどっちみちファイル削除に時間かかりすぎて現実的じゃないなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/30(月) 23:37:16.16
sshで外部からログオンする時、
パスワード聞かれるまで時間がかかるのですが、なんででしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/30(月) 23:53:06.17

DNSチェックに行った時にホスト名の解決が出来ないときにそうなる。
面倒ならsshdの設定で
> UseDNS no
と設定すればチェックしなくなる、気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/01(火) 05:47:17.09
sshで外部からログオンする際の注意事項があります。
コンピュータのCPUが何ビットであるか調ベておく事が大切です。

32ビットCPUを搭載したコンピュータには、
32ビット用のsshをインストールすること。

64ビットCPUを搭載したコンピュータには、
64ビット用のsshをインストールすること。

これを間違えれば素早いログオンができません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/06(日) 07:16:18.80
comstarでiscsi targetを作る時の話で質問。(fcでも同じだと思うけど)

lun 1,2,3,4をhostA,B,Cに公開する場合に
・Aにはlun 1,2だけを見せたい
・Bにはlun 1,3だけを見せたい
・Cにはlun 1,4だけを見せたい
上記のようなことをやりたいときはAだけのhost groupとBだけのhost group、Cだけのhost groupを作ってやって
1-A,2-A
1-B,3-B
1-C,4-C
みたいなviewを作るしかないんだよな?
個別のhost groupとは別にABCのhost groupが作れればまだいいんだけどな。
hostとlunが増えた場合を考えるとうんざりする
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/10(日) 12:06:02.77
openindiana興味あるんですけど、
出た頃はoi開発者とかユーザーとかけっこう人がいて活発だったけど今はどうですか?
ユーザーはともかくoi開発者も減ったりしてますか?

oi入れてイジってるうちに開発打切りとかフェードアウトで消滅とかになったら嫌だなと思って。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/11(月) 09:46:08.14
oiは、147までは調子よかったと思うけど、Illumosベースの 151以降数字上がって
ないね..
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/11(月) 14:33:52.64
oi hipsterってのがあるらしい。hipsterじゃないのはこないだの BIND穴も
埋まってないそうな..

Goslingが拾って NeWS再実装してくれるといいんだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/05(金) 09:45:07.28
オープンソラリスじゃなくてフリーソラリスというのがあるとききました。
こちらの方がオープンソラリスよりも強いですか?
おすすめのディストロビューションをおしえてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/05(金) 18:19:00.87

RedHat Enterprise Linux+有償サポートが鉄板だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/05(金) 18:31:49.57
冗談だろ。RHELなんてどんだけイタい目にあわされたか..
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/05(金) 18:31:52.20
それもソラリスなんですかぁ? (RHELなら知ってますけど)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/09(火) 17:46:18.98
SolarisはDOSの操作性を超えてますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/10(水) 14:46:38.77
先に「DOSの操作性」を定義してくれ。Appleが Mac出した頃に言ってたやつか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/10(水) 14:51:22.21

コピペにかまうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/16(火) 17:53:51.75
もうそろそろ、armスマホ対応したソラリスカーネルのAndroid(?)が発表されて、
Oracle純正の高性能Java runtimeで今出てるアプリをサクサク...
なんてのを夢見てるんだがなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 05:52:45.64
寝言は寝て言いやがれですぅ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 07:43:52.94
Oracle純正のJREが安定してて高性能という幻想
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 10:46:20.33
Googleの方がいいものを作れるに違いないという幻想
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 17:44:50.10
Googleは大御所オールスターズだけど最後の詰めが甘いという..
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/03(月) 12:42:41.95
MS-DOSならIO.SYSとMSDOS.SYSが読み込まれてからCONFIG.SYSが順に読まれますが

OpenSolarisだとgrubからloginブロンプトまでいったいいくつのファイルが順に読まれてるんでしょうか?
9801の頃は書籍も読んだんですけどUNIXは派閥がありすぎてどれを読めばよいかわからなかったので未だに知りません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/03(月) 21:59:10.22
ロートルの人生詰んだ悲哀漂うコピペかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/04(火) 13:06:17.14
jarisってもう無いの?誰も引き継いでない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/04(火) 17:17:25.75
インストールされた後だと、インストール時にデバイス検知して保存しといた
定義ファイル読んでデバイスモジュールロードして、それから initが
/etc/inittab読んで、じゃなかった?
古い BSDだと init が /etc/rcを実行する。端末の定義は /etc/ttys。
サービスという意味では inetdの定義も見ておく。とか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/04(火) 17:24:31.58

どれへのレス?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/04(火) 17:37:15.05
新規ひとりごとです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/04(火) 17:54:15.21
inittabも形骸化してるよな、アダムのせいでw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/04(火) 22:03:18.92

割と前になくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/04(火) 23:01:22.07
あっという間になくなったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/04(火) 23:49:09.79
なんでjarisって消えたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/05(水) 09:28:23.19
Looking Glassは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/05(水) 09:40:50.32
HotJavaってもう無いの?誰も引き継いでない?
不明なデバイスさん [sage] 2014/11/05(水) 19:27:44.39
ジャワカレーはバーモントカレーよりホットな味付けだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/05(水) 19:29:57.05
OpenWindowsってもう無いの?誰も引き継いでない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/05(水) 20:17:45.68
Java Desktop Systemってどうなった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/05(水) 20:21:11.14
Wabiってもう無いの?誰も引き継いでない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/06(木) 02:15:08.67
俺の嫁はいつ現れるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/06(木) 04:06:35.43
老害の集いになっとる


ご愁傷様
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/06(木) 05:46:52.91
俺の孫はいつ生まれるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/06(木) 11:04:33.37
jarisは一度ダウソしたことがあるがMsofficeがユンユン動くのだけは良かった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/06(木) 11:25:54.37
仮想コンテナの共通項が IBM PCだなんて、ほんと悪い冗談だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/07(日) 17:08:02.13
横から失礼します。
他PCから取り外して来たHDDで、zpool importしたら、
下のメッセージが出たんですが、
次はzpool import tank -fすればいいんですよね?



pool: tank
id: ***********
state: ONLINE
status: The pool was last accessed by another system.
action: The pool can be imported using its name or numeric identifier and
the '-f' flag.
see: ttp://illumos.org/msg/ZFS-8000-EY
config:

tank ONLINE
c5t5d0 ONLINE
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/07(日) 17:34:42.79
はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/07(日) 19:31:44.52

ありがとうございます。
zpool import tank -fしましたら、
今度はコマンドがいつまでも終わりません。
/dev/dsk/c5t5d0は、3TBなんですが、どれくらいの時間でコマンドが終了するのが普通なんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/07(日) 21:46:40.44

何度も(ほとんどの場合プール名でなく id 指定で) import してきましたが、瞬時です。
正常シャットダウンしたクリーンなpoolではないのかな?

大量削除中に強制電源断したときは、ブートに(mountされるまで)数時間待ったものですが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/05(月) 00:16:47.51
zpool scrubしたら、
とあるMirror poolにこんなメッセージが出てたんだけど、
HDDよりマザボがおかしいのかな

scrub repaired 8K in 12h9m with 0 errors on Sun Jan 4 17:00:37 2015
config:
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/17(土) 12:22:41.50
SmartOSって、それ自体や設定ファイルはUSBメモリ上にあって、ZFSはKVMのイメージだけに使われるという理解であってる?
その場合、そのUSBメモリのバックアップてどうしたらいいのだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/17(土) 22:24:28.53
バックアップが必要なデータをUSBに置かなければいいだろ。アホか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/21(土) 15:28:54.88
ここ生きてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/28(土) 21:56:42.60
OpenSolarisってPCパーツ屋で売ってるマザボで動くんだっけ?
サーバー屋さんから買わないとダメかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/28(土) 22:05:39.08
最近のOiとかOmniとかなら昔ほどはパーツ選ばないよ
新しすぎるデバイス(USB3コントローラとか)やチップセットは怪しくなるので
一世代前ぐらいの構成が無難なのはSolaris系に限らずオープン系OSの定石だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage kani?] 2015/03/06(金) 22:55:46.70

保証はできないけど大概のPCでほぼ確実にブートすると思うよ
実用的に使おうと思えばオンボNICの実績の有無さえ注意しておけばおk
後で互換性のあるNICを増設するつもりならそれこそマザーは何でもいいんじゃねえかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 01:08:01.85
FreeBSDやLinuxで作成したzfsプールって認識できます?
HDDを繋いてしばらく放置してますが一向に認識される気配がない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/07(木) 21:36:40.06
インポートしてみれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 00:25:29.29
FDISK的なアレつかSMI的なそれは無視して、GPT的なアレだとすると、FreeBSDだとtypeが
freebsd-zfs とかになるんで、普通には認識されない気がする。Linuxは知らん
gpartとかでアレコレしても、zpool versionが今のFreeBSDとは合わないんじゃないかな
もちろん、createの仕方にもよるだろうけど。あとLinuxは知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/05/08(金) 10:01:35.40
zfs on linuxだとsolarisからのimportはいけたけど逆はNGだったはず
zpool versionがZoLだと5000とかになってるんだよね(zfsOSXとかのopenZfs準拠のシステムも同じ)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/08(月) 23:10:26.61
せめてraidzからz2に簡単に移行できないもんかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/22(木) 22:55:18.32
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/23(金) 05:42:58.03
SolarisでUNIXを覚えた君たちへ

君たちが悪いわけじゃないんだよ
君たちが覚えたSolarisの将来が無かっただけ
当時の社会が悪かっただけ
君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ

だから自分を責めないで
社会と向き合ってください
そうすればきっと気が付くはず
君たちのSolarisの知識が無用なのだということに
君たちの存在自体が社会の足枷だということに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/25(日) 06:30:52.16
OpenIndianaでFCターゲット作ろうと思ってますがストレージプールを
2TBまでしか認識しないってまじですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/25(日) 09:18:05.59
4TBのHDDを初期化しようとしているのですが、465GBしか認識されていないようです。
4TBのHDDを初期化する方法を教えてください。
よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/31(火) 13:15:26.26
openIndiana2016.04をインストールしてみたら、デスクトップのメニューにパッケージを追加削除する項目がないんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/02(金) 15:57:24.69
2TBのmirrorプールを構成している1台からエラーが出始めたので、
眠い目をこすりながら、detachして新HDDをattachしようとしたら、うまく認識してくれないんで、sudo formatコマンドでHDDのserialとかを確認してたら、
何を間違ったのか、既存の別プール単一3TB HDDのパーティションテーブルを書き換えて、attachしちゃった。
リシルバが4GBくらい走った所で気付いて、
attachしたHDDをzpool offlineしてから、
シャットダウンしてリシルバされたHDDを外したんだけど、これからどうしたら良いでしょうか?
結構パニクってて、offlineがちゃんと出来てるのかもちょっとあやふや。
リシルバ途中の3TB HDDの元poolのファイルを復旧するのってもう絶望ですかね。
なんか書き込んでて、事の重大さに手が震えて来てるんだけど...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/04(日) 21:47:20.92
特定した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/15(木) 09:24:57.10
あきらめてバックアップから書き戻すしかないね。

というか、構成済みで稼働中のディスクのパーティションテーブル吹っ飛ばしてアレイにアタッチとかそんな簡単にできるのか…
668 [sage] 2016/09/15(木) 22:59:02.15

>というか、構成済みで稼働中のディスクの>パーティションテーブル吹っ飛ばして
>アレイにアタッチとかそんな簡単に
>できるのか…
当時、操作ログを残して無かったんで、668は記憶だけに頼ってるんで、
間違ってるかもしれない。
いずれにしろ、当該HDDをzdb -lしてもpool名が出てこないんだが、デバイスファイルをstringsすると「pool_guid」の文字は出てくるので、なんとか復旧したい...
testdiskというのを見つけたので試してみる予定
668 [sage] 2016/09/28(水) 01:16:48.92
zhackというのを見つけました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/11/06(日) 17:48:33.62
OpenIndiana 2016.10のインストールUSBは、ddで作成できるようになったってのは本当ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/01(水) 15:54:08.60
OpenIndiana Hipster 2017.10 is here
ttps://www.openindiana.org/2017/10/31/openindiana-hipster-2017-10-is-here/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/01(水) 16:08:37.41
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/03(金) 17:07:58.74
イラネ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/04(土) 18:40:46.11
大学院が終わって解析用のLinuxが不要になったら、
このOSを勉強がてら入れて見る予定です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/05(日) 19:45:53.82
vboxに入れたら再起動させると不正な処理のエラーで落ちた。
糞osだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 06:57:04.09
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

SYWHPHLTFF
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 09:19:10.96
☆ 私たち日本人の、を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 19:14:49.99
OpenIndiana の ksh93 のファイルサイズが数KB な事に驚きました。
FreeBSD や Debian の ksh93 は 1.5MB くらいあります。ライブラリが盛られているのでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 19:15:49.97
↑数KB ではなくて、十数KB
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 19:47:15.94
調べてないけど、前者は共有ライブラリを利用するよう構成されてるのでは?

だけどOSによってはメンテナンス時やトラブル時を想定して、基本的なコマンドは
共有ライブラリに依らずに動作するように考慮されているものもある。

大きさの大小にとらわれず、どうしてそうなっているのか背景を考えてみては。
681 [sage] 2018/04/14(土) 15:57:39.34

objdump で ksh93 のリンクライブラリを見ると何か色々付いていました。
OpenIndiana Hipster 2017.10
 libc
FreeBSD 12
 libm libmd libutil libc
Debian 10
 libdl libutil libm libc

確かにトラブル時単体で動作すれば何かしらの対処ができそうですね。
昔はできるかぎりその場で対処するのかなと思い FreeBSD の旧バージョンを見てみると、
FreeBSD 4 の /bin などの実行ファイルはスタティックリンクで、FreeBSD 5 からはダイナミックリンクでした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/14(土) 17:30:41.89

その場で対処というか、はじめはスタティックリンクしか無くて
SunOS 4.0 の頃にダイナミックリンクが導入された。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 UNIX板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら