2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【内田監督】日本大学フェニックス43【復権間近】


名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6250-P0T6) [] 2019/02/08(金) 19:00:48.89:Y+N/THBS0
建てました

前スレ
ttp://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/amespo/1538135726
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-nl4c) [] 2019/06/05(水) 13:32:08.65:o74mbdMga
試合開始前に妨害行為を警告されるチーム
それをやってしまうチーム

【編集長の独り言】Vol.18
宍戸 博昭
ttp://https://www.47news.jp/sports/turnover/3634003.html

残念な出来事があった。
数年前から一般非公開で行われている日大と慶応の春の試合は、とても後味の悪いものになった。

日大の大量リードで迎えた試合終了間際。
日大の選手がサイドラインから大声を出し、慶応のオフェンスに影響を与えた。

事前に他の審判を介して妨害行為を慎むように警告していた主審は試合を止め、
日大ベンチに強い口調でやめるように指導。
主将が謝罪するという、異例の事態になった。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3344-P1XA) [sage] 2019/06/05(水) 20:33:19.00:H+4Lexps0
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/1">ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1559697450/1

2020年度用 河合塾最新偏差値  

ttp://http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く

<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院  59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0

慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外です。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:23:17.29:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:23:53.25:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:24:19.68:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:24:46.32:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:25:12.78:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:25:46.91:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:26:12.61:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:26:35.49:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:26:55.06:sGPqIsUr0

・河合塾の詳細説明

<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2019年5月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、
私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上

本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、
ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。


ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:27:43.63:sGPqIsUr0

☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。


■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試



※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:28:01.68:sGPqIsUr0

☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。


■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試



※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:31:09.66:sGPqIsUr0

「嫌い」と言っても、どの程度嫌いなのかによります。

嫌いと言う意味の英語でも、一番最上級の「ひどく嫌い」なら、
"detest"
その次の「憎悪する、大変嫌い」なら
"hate"
その次の「嫌い」なら
"dislike"

ですね。 その嫌いなものがどの程度嫌いなのかによって使い分けるといいです。
それと、人に対して"hate" や "detest" を使うと、ひどく、または、大変嫌いと言う意味になるので、
いわゆる、「絶交」の域に達するくらいの「嫌い」と言う意味なので、
そこくらいまでの域に達していないのなら軽々と使わないことをお勧めします。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-r8+6) [] 2019/06/06(木) 00:33:08.62:sGPqIsUr0

「嫌い」と言っても、どの程度嫌いなのかによります。

嫌いと言う意味の英語でも、一番最上級の「ひどく嫌い」なら、
"detest"
その次の「憎悪する、大変嫌い」なら
"hate"
その次の「嫌い」なら
"dislike"

ですね。 その嫌いなものがどの程度嫌いなのかによって使い分けるといいです。
それと、人に対して"hate" や "detest" を使うと、ひどく、または、大変嫌いと言う意味になるので、
いわゆる、「絶交」の域に達するくらいの「嫌い」と言う意味なので、
そこくらいまでの域に達していないのなら軽々と使わないことをお勧めします。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-aGmG) [] 2019/06/06(木) 20:16:58.67:R4G85mdMd
今季からオ−ビックでプレーする日大OBのLB

コ−チに感謝だそうだ

暴力的体質に染まっている
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-yFMa) [] 2019/06/07(金) 00:14:04.98:NjNSwkNda

この記事か。
ttp://https://4years.asahi.com/article/12434267

「自分でコントロールできることと、できないことがあると思うんです。
あの反則に至るまでに宮川をフォローできてれば、とは思います。
でも、そのあと騒ぎが大きくなってからのことは、僕にはコントロールできない。
悔しいですけど、現実を受け入れて、次にできることを考えるしかなかったです」

退部の決断については「スパッと決めました」と言った。
「前の監督とコーチがいなくなるって決まった時点で、僕はチームを去ろうと思いました。
あの人たちが僕をつくってくれたから。育ててもらいました。
端から見たら、手荒い指導だったかもしれないけど、自分の甘さを教えてくれました。
体当たりで教えてくれました。
新チームになって、5月まではほんとに学んだことが多かったんです」。
選手側が反発することもあったが、コーチたちは逃げずに向き合ってくれた。
いまも感謝の気持ちは変わらないという。
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx99-GtnX) [sage] 2019/06/07(金) 01:58:27.26:zMlpAMpCx
宗教と同じ構図
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136b-fbqF) [sage] 2019/06/07(金) 03:54:35.60:Z/3ZiGU30
こいつは暴力沙汰で高校の部もクビになってるだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-FtOE) [] 2019/06/07(金) 11:30:57.25:bb1OgrCsd
オービックや富士通をはじめとしたXのは強豪チームはやっぱりいい補強してるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-y+gD) [] 2019/06/10(月) 11:34:09.64:KscU58EJp
昨日の試合を見て、林ではしんどいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-FtOE) [] 2019/06/11(火) 19:17:30.09:j5tcpLsBd
なんだかんだ、久々の試合で春は無敗。この点は日大は評価できる。
林くんではしんどいとは、なんとも贅沢ではあるが、
今春はパス精度もふくめ、あまり調子よさそうではなかったな
レシーバーのキャッチミスもあったが
法政との試合もだが、QB陣は能力のわりにインセプされる場面が目立った印象。
とくにFG圏内にいる場面では着実に得点していきたいところ
全般を通して守備は比較的、堅守。
これからカギになるのはOL陣とDBだろう
あと1年生は結構良さそう。QBにも期待感
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136b-fbqF) [sage] 2019/06/11(火) 19:21:02.25:D4txpXHz0
新いフェニックスを応援したい気もあるけど、
内田の上の人間が残ってると思うと素直に応援は出来ねーなー。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-r6Jh) [] 2019/06/14(金) 08:39:47.69:FiMDJp4g0
QB林、めっちゃ下手くそなってるやん。監督コーチ総入れ替えで調子乗りすぎたな。
厳しい環境が嫌で逃げ出した関大一高時代と同じ構図。全盛期はちゃんと指導されていた2017甲子園ボウルで彼は終わり。みんな言ってるわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e3-r6Jh) [] 2019/06/14(金) 11:22:48.90:OdyalFH50
元々日大関係者からは肩は強いが普通のQBと聞いていた。スクランブルもスカウティングに無かっただけ。甲子園優勝はOLが凄かっただけの事。頑張ったOLを評価すべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae6-cHxN) [sage] 2019/06/14(金) 23:16:53.24:z0SgOkvC0
関学のラストドライブでおそらくそのままでは通っていただろう
4thDownギャンブルのパスにチップしてインターセプトにつなげた
最大の功労者が日大DLにいたとかいないとか

あれがなければなんやかんやで関学がお釣り無しのギリギリ逆転で勝っていたことだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Chm7) [] 2019/06/15(土) 13:47:54.89:REs23WPLd

試合みたらわかるが、チーム力は明らかに日大が上回っていた

、250
みんなとは誰?

しかし、現状日大QB陣が一番良いからな
たしか状態じたいがよくないと記事でみた。
逆境に強いタイプだから、期待大だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Chm7) [] 2019/06/15(土) 13:51:03.09:REs23WPLd
2017甲子園ボウル、チーム力が違った。
チーム力と結果がともなわないこともあるが、
あれはチーム力がそのまま結果になったということ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Chm7) [] 2019/06/15(土) 14:51:30.72:REs23WPLd
BIG8スレの834に桜美林戦の両チームに対する感想がある。
なかなかよくみていると思った。
桜美林戦以外はほぼ失点していないし、
守備がチームを牽引している感はあるが、
攻守ともに今春は観戦記にあるような印象はあるかと思う。

それから春から1、2年生が予想以上に活躍してると思ったが、
学年、ポジション関係なく秋にはもっと出てきてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee3-WH+r) [] 2019/06/15(土) 14:57:11.60:M5n9KI3y0


Xリーグで活躍する前副将も語っている。
「日大の監督とコーチには感謝しかない」

ttp://https://4years.asahi.com/article/12434267
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330b-xU2V) [sage] 2019/06/17(月) 23:19:44.32:0gEfoib30
神宮の広告ウザ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-sf3o) [] 2019/06/18(火) 01:47:44.01:YAfh059Ed
井ノ口のバカ息子 未だに日大寄生虫
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-sf3o) [] 2019/06/18(火) 01:49:19.25:YAfh059Ed
給料 月80万 母親新地でスナック経営
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-r6Jh) [] 2019/06/18(火) 04:24:30.43:m3N3BBsg0

法政戦は林くん調子悪すぎたな。
他のQBをローテで使ってたら勝てたな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Chm7) [] 2019/06/19(水) 00:41:20.33:fLxKyyb9d

選手の調子を判断して決断する時間帯にもよるが、
QBに限らず他の選手も起用するのはリズムも変わるし、
交代した選手は頭を整理する時間がもてるから悪くない
あえて任せたのかもしれないが、
春だし他の選手を起用しても良かったかも
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ga5Y) [sage] 2019/06/21(金) 22:21:39.30:AdkyCFx6d
ttps://i.imgur.com/yRR4iMy.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-iVHC) [] 2019/06/23(日) 00:35:53.24:S2NEdmEHd
エイドリアン・ピーターソンが日大グラウンドに来たのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-sFX0) [sage] 2019/07/09(火) 08:28:48.66:QwxpfvZRd
日東駒専最下位かよ…

最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 7月公式
ttp://http://search.keinet.ne.jp/search/opti
on/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8●
22位 専修大学 偏差値53.7●
23位 駒澤大学 偏差値52.6●
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1●
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-b7OF) [] 2019/07/30(火) 13:45:51.80:PRSUy6ee0
前主将の徳島秀将は東京ガスに入っているのな
相当に優秀な選手だったということか
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-f4C6) [sage] 2019/07/30(火) 15:11:09.22:ET3qfPiLd
出た…イビり主将か
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-f4C6) [sage] 2019/07/30(火) 15:12:54.11:ET3qfPiLd
あの集団退部の…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-b7OF) [] 2019/07/30(火) 22:03:43.90:PRSUy6ee0
井上奨は今何してる?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0b-cCBo) [] 2019/07/30(火) 23:27:10.21:Wts3KoN+0

ホモ男優
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-b7OF) [] 2019/07/31(水) 23:12:26.52:fw5L5QcV0
ttp://http://www.moedb.net/articles/1194079835.html
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-ry6n) [] 2019/08/07(水) 17:59:57.38:Ox3Ao1lB0
日大アメフト部「悪質タックル」コーチが日雇い派遣師に転身

ttp://https://smart-flash.jp/sports/77369
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-mz8D) [] 2019/08/07(水) 21:35:16.14:tEZxK7mmM
日大アメフト部「悪質タックル」コーチが日雇い派遣師に転身
ttp://https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16891371/
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef5-Cv72) [sage] 2019/08/09(金) 01:33:14.75:rPC5Buq20
最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

ttp://http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1←やらなきゃ意味ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-euZc) [sage] 2019/08/09(金) 06:06:47.46:yAgN8AL8M

245 名無しさん@お腹いっぱい。� 2019/07/31(水) 15:07:36.76 ID:7j34oHiK
みゆきはババアになると説得力が増す芸風

ユーミンはババアになるとキツい芸風

ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1563785035/245
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef5-Rawv) [sage] 2019/08/13(火) 11:25:07.58:a1OR+7My0
最新版 2020年度 河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

ttp://http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1←やらなきゃ意味ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6144-CTsw) [] 2019/09/02(月) 02:59:49.10:z6C2nRjv0
篠竹監督

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 アメスポ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら