2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

富野由悠季の名言 その2


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/09/30(水) 21:45:24.38:oge07ylZ
ガンダムの生みの親などとして有名な人だけど、他のどのアニメ監督より面白発言が多い人だと個人的に思う。

前スレ
富野由悠季の名言
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1601460545/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:07:23.98:BCbr4wcr
【斧谷稔】大富野教信者の会part71【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1208262424/

110 名前:オタク学入門[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 00:21:39 ID:???
  富野「・・・・・・『ガンダム』そのものの中に、この物語を認識論のレベルまで持っていって、
  現実を理解するために役に立つ術にまで高めていくぞ、というメッセージを放り込んでおく
  必要があるんじゃないかなと思いますね。だから二、三年でできるならば、こういう認識論
  のレベルまで見通した目線で作品を作っていきたいという希望はあります。・・・・・・」

  次作はやはりガンダム?企画自体はありそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:07:43.62:BCbr4wcr
108 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 00:03:45 ID:???
  ビームサーベルは目で見えないって設定はすごいな
  ザクとかを斬る時にだけピカッと光るって、めちゃめちゃカッコいいわ
  ∀が細いビームサーベルだったのはそういう経緯があるからかね

115 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 00:45:47 ID:???
  >108
  >○ 「ビームサーベルは秘密兵器だから、使う時だけ刃が出る」とも。
  >どういうことかというと、以下のような演出をしたかったらしい。
  >ガンダム初回では、その世界の歴史上初めてのMSというかロボット同士の戦闘が行われる。
  >この時、ビームサーベルが光っていては駄目だ。100 m離れていても警戒されてしまう。
  >ガンダムが変な棒みたいなものを持っている。ザクが何も知らずに突っ込んでくる。
  >そこを一閃!ビームサーベルはMSのボディに当たる瞬間だけ光る。
  >この時、ビーム刃は作画の限界まで細く描写する。
  こうしてみると、まんま逆シャアと∀のビームサーベルだな

  >○ それは格好良い!「なんでそうしなかったんですか?」と、愚かにも質問してしまった。
  >「アニメを作る人はバカなの!(声色)」もう止まらない。
  >「プロデューサーもバカ、作画監督もバカ、デザイナーもバカ、み〜んなバカ、バカ、バカ〜!(声色)」

116 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 00:51:49 ID:???
  >「プロデューサーもバカ、作画監督もバカ、デザイナーもバカ、み〜んなバカ、バカ、バカ〜!(声色)」
  かわいいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:07:56.54:BCbr4wcr
123 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:51:20 ID:???
  >このあいだも僕は、これはGyaoジョッキー(岡田斗司夫のひとり夜話)でも
  >しゃべったんですけど、対談に行ったときに、
  >対談の会場に20分ぐらい遅れたんですね、中央線が遅れたせいで。
  >もう対談会場、新潮社に新潮クラブという一軒屋ですごい立派な建物があるんですけど、
  >やっぱり老舗の出版社はいい物件持っているなと思ったんですけど、
  >そこの和風の応接間の坪庭の豪華なやつがあって、
  >掘りごたつもあっていい場所だったんですど、そこに行ったらですね、
  >編集者が3人いて、で、書記する人とか、テープレコーダー回す人とか、
  >写真撮る人とかで、もう10人ぐらい出版の関係者がいるんですね。
  >で、僕が行くと、全員がうなだれていて、富野さんがもうこんな感じなんですよ
  >(口をへの字に曲げて顔をプイッと横に向けてすねた様子を真似てみせる)。

  >(観客爆笑)

  >で、入っていった瞬間に富野さんが「遅い!もう終わった!!(怒)」って言いまして…。

  >(観客爆笑)

  >対談で「もう終わった!!(怒)」と言われましてもですね(笑)。

124 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:53:52 ID:???
  ホントこのジジイ、飽きてこないなw

125 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 02:02:06 ID:???
  ガンダムよりも、イデオンよりも、ハゲが好きなんだな、俺は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:08:04.68:BCbr4wcr
126 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 02:05:17 ID:???
  >でも2時間以上ある対談だから、そのまんま載せたら本一冊ぐらいになっちゃうんですね。
  >かなりカットして要所要所になってるから、
  >まあそういう明らかに味のあるところ…あっ!富野さんが切るんだ。
  >富野さん、後で反省する人だから(笑)。

  >(観客爆笑)

  >なんか富野さんが直したゲラ見たら、言葉が上品になってるんですよ(笑)。

  >(観客爆笑)

  >富野さんがあんなに好きな「おま○こ」って言葉が入ってないよ〜。

  >(観客爆笑)

  >その日は言わなかったんですけど(笑)。さすがに新潮クラブっていう上品な
  >和風の建築で話したから、富野さん、放送禁止用語…ああ、言った言った(笑)。

  >(観客爆笑)

  >「きち○い」とか「こ○き」とか散々言った。


  >(観客爆笑)

127 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 02:07:22 ID:???
  富野は面白くて格好い...じゃなくて、なおかつ尊敬できる人間だからな

128 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 02:19:55 ID:???
  こんどアニメ夜話でイデオン特集するときは、全身赤くペイントしたダンボールでコスプレした
  なぞの男が頭頂部をテカらせつつ乱入っていう演出を是非してもらいたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:08:26.02:BCbr4wcr
129 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 02:19:56 ID:???
  >「きち○い」とか「こ○き」とか散々言った。
  どういう話の流れで出てきたんだw

130 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 02:20:33 ID:???
  でも、親父だと嫌だ
  子供をやる自信がない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:08:38.96:BCbr4wcr
152 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 16:22:02 ID:???
  御大ってロボット物しか作らして貰えんちゅうとるけど
  じゃあロボット物以外だったらどんなジャンルの作品作りたいんだろう?

155 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 16:36:20 ID:???
  >152
  ササキバラゴウとの対談でサイボーグ物作りたかったって言ってなかったか?

156 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 16:48:39 ID:???
  >155
  身体論的な見地から、富野ってサイボーグとか
  サイバーパンクって大嫌いじゃなかったの?

188 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 21:00:03 ID:???
  >156
  「これがVガンダムだ」での巻末対談で話してたはず。
  本が実家にあるので確認できないが・・・
  話の内容は
  1)日本には「サイボーグ009」くらいしかサイボーグ物がないので、自分が手がけたい。
  2)その布石として「F91」の鉄仮面を出した。
  3)ロボット物、ファンタジー物、サイボーグ物を制覇したい。
  だったと記憶してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:08:47.30:BCbr4wcr
195 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 21:38:45 ID:???
  >188
  ちょっと文字起しをしました

  (前略)
  富野 僕にしてみると、『F91』で『ガンダム』の総ざらいをしてみて、しまったなと思いながら、
  「だから鉄仮面だけ残したんだよ」という部分があるわけです。この鉄仮面から始めて行ったら、
  絶対次はとれるぞ、という感触はありましたね。

  ――鉄仮面、よかったですねえ。

  富野 だから、『F91』のエンディングもああいう絵の使い方しているんです。
  要するに、これ以降はもっとメカと人が一体化していくことで起きる恐い部分、
  つまりレプリカントみたいなもののマシン版をやるという想定が、僕にはありました。
  サイボーグというのは、日本ではまだ本当の意味で手をつけてやっているところはありませんでしたから、
  『ガンダム』をベースにして今度はそっちまで行けたらいいな、という考えを持っていました。

  ――それは、見てみたかったですね。元々日本のアニメは初期の『鉄腕アトム』『エイトマン』
  『サイボーグ009』と、そういう方向の題材を取り上げてきながら、その先の掘り下げというものは
  アニメでやってこなかったですからね。あの時点でそれをやったら面白かったでしょう。

  富野 あの時点でいえば、一応サイボーグものに触っておくというのは、
  SFというジャンル論として面白いだろうという考えは、僕の中には明確にありました。
  僕は決して本格的なSF好きではなかったんですが、ミーハーなSF好きとしては、
  こういうものは面白いんじゃないかなという気持ちは持っていました。
  そういうことが、自分にとっても芸を広げることになるんじゃないかなとも思っていました。
  そうすると、『ガンダム』があって、サイボーグものがあって、
  バイストン・ウェルものがあって、という展開になるのです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:09:12.90:BCbr4wcr
275 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 21:24:36 ID:???
(2003年当時)両親が同じホームに入れて一息ついた時

「∀の癒し」の両親に宛てた手紙を読んだ後に↓を読んだから、なんか切なくなった

富野: ずーっと両親を見ていて感じていた事なんですが、僕は、何でこの
     人達がこうも生き延びているのだろうかと不思議でしょうがないんです。
     彼らは何も考えていないんです。自分のやるべき事を何一つしようとはし
     なかった。大学卒業までの僕の面倒をみてくれたという、親としては最低
     限度というか、(それを最低限度というのは厳しいし、世の中にはもっと酷
     い親だっているが)、端から見れば普通の親なんですね。
     ただ、志があまりにも低い親だったので・・・。

     志が低ければここまで生きながらえるのか、それはすごいなって思う気持ち
     と、いい加減死んでくれという気持ちがあるんです。少しは何かを残して、まっ
     とうに暮らしてきた人ならそれもいいだろうって思うんですけど、お前たちは
     まっとうに暮らしてこなかったろうと思ってしまう。
    
     親ならこうあって欲しいという理想みたいなものもあるわけで、それがこうも
     見苦しく生き延びていることに関して、何でなんだいうそれは、とても切ないんです。

               ↓

     一番困るのが、自分がまだ死ねない事 → 人は順序よく死んでいかなければならない
     なのに、なんでああも人を看護し生き長らえさせるのか

    「教えてください。富野です」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:09:20.36:BCbr4wcr
307 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 04:15:21 ID:???
  甘やかされて育てられ、ブライトみたいに頬を叩いてくれる
  大人がいなかったから逃げてばっかりの人間になってしまった。
  今さら嫌なことに立ち向かうなんて出来ん。富野助けてくれ!

308 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 05:20:09 ID:???
  結論から言いますと>307は氏ねということです。駄目な大人のせいで逃げてばかりの人間になったと吹聴して
  いますが、情けない言い分でこれはニーチェの言うところのルサンチマン状態であるということです。
  人間には畜生という愚連隊的精神が時に必要であって、それが行き過ぎてぼくは禁治産者になりかけたのだけれど。
  ブライトノアは19歳でした。彼は感情の高ぶりを堪えきれずアムロをぶってしまったのだけど、勘違いして
  欲しくないのには、これは崇高立派な行為ではないです。彼の感情上の都合でしかない。しかしながらそういう感情
  に任せた指導が人の心を打つこともあるのだという事です。アムロの吐いた「僕は男なんだな」という台詞は
  身勝手なブライトに対しての怒りとそれが顕現させた男としての誇りだったわけです。
  >307は甘やかされた境遇に怒り、身勝手な大人にぶつからなくてはなりません。そして彼らの怒りも
  受けなくてはいけない。それは作られてしまった身勝手な自分に向き合い乗り越えることと同意だと考えるからです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:09:35.19:BCbr4wcr
466 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 23:52:50 ID:???
86年月刊ジ・アニメ 富野インタビュー

アムロやカミーユ、ジュドーとNTを描いてきましたが主人公を振り返っていかがでしょうか?

富野
振り返るも何も、ワーとやってただけでガヤガヤしてたことしか記憶にないですよ。
まあ振り返って考えてみるとアムロって人は何度も殺そうとしたキャラクターだったんですが
ずっと殺せませんでした(笑)。これが彼の持つキャラクターのパワーなんですよね。
弱い人間が強くなっていくっていうのは僕自身が本当に驚かされた。
本当に強いキャラクターなってしまったな(笑)

そうですねアムロは成長しすぎという感じがしましたね。でもZで彼は一度心が鬱屈してしまいますよね

富野
人っていうのはいい時もあれば落ちてるときもあるんですよ。
Zでは彼が一番鬱屈したところだったんではないですか?ただZで最初はアムロを殺すつもりで考えてた
でも殺せなかったこれがやっぱりアムロの強さなのかなと感じさせられたところですね。

ジュドーやカミーユはいかがでしょうか?

富野
カミーユはちょっとしたマイナーな病気ということにしたんです。
これは普通にはわからない病気なんですけど

病気ですか?

富野
なぜそういう病気にしたかというと、カミーユでニュータイプを一番強く表現させることで
視聴者がカミーユから完全に離れていくことが嫌だったんですよね。
あれで人格まで健全ならただのエスパーとか幻魔大戦みたいな超能力ものになる
そのことだけは絶対に避けたかったそれがカミーユの病気の狙いですね。
まあ自分の中でも一番、ニュータイプってものをやりすぎってまで妥協せず強く描けたけど
あの病気じゃあ最後はああなるよね仕方ないよねこいつが悪いもんって矛盾を描いたちゃった(笑)
ニュータイプって言っても人の限界ってこんなもんなんだよね。

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです。
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:09:45.52:BCbr4wcr
【斧谷稔】大富野教信者の会part72【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1209217991/

16 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:34:55 ID:???
  雑誌ネット Show Creator 小林香の聞かせてください! 雑誌の履歴書
  第10回ゲスト 富野由悠季(フリー演出家・監督)
  ttp://www.zassi.net/contents/rirekisho/rirekisho010_01.html

18 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:04:38 ID:???
  林 ご自分の中に抱えていた、“実写を撮っていない”というコンプレックスを乗り越えた瞬間はいつだったんですか?
  富野 いまだに乗り越えてないし、乗り越えようがないですね。
  小林 日本の何十万人もの人からゴッドとしてリスペクトされている存在になられてもなおですか?
  富野 はい。
  小林 今から実写を撮るおつもりはないですか?
  富野 なまじアニメを作っていて「どうも映画ってのはクセがあって、こういう機能がある」ということを自分なりに
  見つけることができました。そういうものを知ったら、自分には出来ないかも知れないと思うようになっています。
  みなさんにリスペクトされていることには感謝します。ただ、そのリスペクトは僕より若い世代からなんです。
  僕がリスペクトしてほしかったのは同期から上の世代であって、それを乗り越えられなかったから、映画を
  撮れなかったんです。だけど、今から自分が思っている映画も撮れないと思っています。修練を積んでこ
  なかったものが、今からでは何も撮れないことぐらい分かりますよ。アニメの世界から映像創りを知った僕には、
  メッセージ性のあるものを撮ることは出来ません。若松孝二監督が撮られた「実録・連合赤軍あさま山荘への道程」に
  勝てるものを撮れるわけがないからです。

19 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:05:05 ID:???
  女房からは、外であまりそういうことを言うなと怒られちゃうんだけど、
  ろくな才能もなかった人間がテレビアニメに会えたから
  こういう風になれたんだと思えば、それはそれで身に余る光栄だと
  思っています。僕はそういう意味では小林香とは違う(笑)。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:10:49.43:BCbr4wcr
20 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:06:49 ID:???
  ttp://http://www.zassi.net/contents/rirekisho/rirekisho010_02.html
  ここの富野の顔吹いたw
  どこの営業マンやねん

21 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:10:39 ID:???
  > 「ガンダム」のセリフですが、富野さんが考えられているんですね。
  >富野 もちろん。一字一句私です。

  うそつくなよ

22 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:15:05 ID:???
  なんだ、富野、ネットやるんじゃないか

23 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:23:51 ID:???
  >21
  まあ、さすがにこれは...

  しかし、このインタビュア相当優秀だな

24 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:33:41 ID:???
  女性の前では見栄を張ってしまうのが禿
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:11:00.37:BCbr4wcr
25 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:35:41 ID:???
  台詞自体をコンテチェックの時点で直してるって事じゃないの。
  例に挙げてる13話だって星山脚本とアフレコ台本とでは台詞が違うし。

26 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:45:27 ID:???
  トホホ...星山さん涙目

  星山版
  母親
  「な、なにも殺されなくたって?!」
  アムロ
  「...」
  母親
  「あの人達にも親子さんはいるんだよ。
  え、その親子さんの気持ちを考えたことあるのかいお前...
  それに、どこにいるの、自分の息子を人を殺すのを見る母親なんて!」
  アムロ
  「...」
  母親
  「すざんだねえお前...」
  アムロ
  「やらなきゃ僕が殺されたんだ!息子が殺されるところなら見ても平気だと云うのか!
  母親
  「...」
  アムロ
  「今は戦争なんだ」
  ブライド(通信)
  「どうしたんだアムロ、何をやっているんだ!」
  アムロ
  「行ってくるよ......」
  母親
  「やめてくれ、アムロ
  アムロ!」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:11:08.40:BCbr4wcr
27 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:53:06 ID:???
  御禿版

  母
  「あ、あの人たちだって子供もあるだろうにーー、それをーー
  拳銃を向けて撃つなんてーー、す、すざんだねえー」
  アムロ
  「じ、じゃあ、母さんは僕がやられてもいいっていうのか!......せ、戦争なんだよ」
  母
  「そ、そうだけど......そうだけど、人様に鉄砲をむけるなんて」
  アムロ
  「母さん...母さんは......ぼくを......愛していないの......?」
  母
  「そんな......子供を愛しない母親はいるものかい?」
  アムロ
  「嘘をつけ!」
  母
  「アムロ!」
  セイラ(通信)
  「アムロ!何があったの?」
  アムロ
  「いえ......」
  セイラ
  「そう、緊急事態発生。ジオンのパトロール機がそちらに向かったの、
  気をつけて、ホワイトベースも発進して交流するわ」
  アムロ
  「了解」
  母
  「アムロ!あたしは、お前をこんな風に育てたおぼえはないよ。昔のお前に戻ってくれ」
  アムロ
  「今は...戦争なんだ!」
  母
  「なんて情けない子だろう!」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:11:16.69:BCbr4wcr
28 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:59:20 ID:???
  うーん、比べるのもなんかおかしいけど、
  「乳離れ」というテーマに関しては、やはり富野のほうがうまいかも

29 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:59:47 ID:???
  やはり禿版が神
  軋んだ親子関係が伝わってくる、ニュアンスがかなり違う

30 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 02:00:16 ID:???
  脚本であげたセリフもほとんど富野ナイズしちゃうって大河内が言ってたな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:11:24.32:BCbr4wcr
75 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 10:57:03 ID:???
  ○新作画、旧作画についての富野由悠季 総監督 発言集
  「ただ、全部新作となると、50カットから20カットにしていくという再構成という作り方では
  なくなるため、元の『Ζ』とはテイストが まったく違ったものになってしまうでしょう。
  「絵はキレイだけど、これはΖじゃないよ」と絶対言われてしまう。
  「 結局、ジジイが好き勝手に作ったんだよね」なんて感想でおしまいですよ。 概ねすべての
  リメイクものと呼ばれる作品がオリジナルに勝てないのは、言ってしまえば、テイストを
  残してるようで実はまったくの新作で、好き勝手にやってるものだからでしょう。
  元の作品のテイストは絶対に元の作品の中にしかないのです。」

  「結局、全部新作にした瞬間にリメイクも何もなくなってしまうのです。すべてを新作カットに
  するかどうかのせめぎあいは何度もありました。でも旧作を残さざるを得なかったのは、
  この作品はダイジェスト版でありリメイク物であり、そして何よりも『Ζガンダム』というのは
  TV版の”あれ”しかないんです。新Ζガンダムを作ったとしても「『新』はさ、よく動いてたよね、
  きれいだよね、だけどあれはさ・・・」という風に絶対言われてしまうでしょう。
  だから古い絵と新しい絵の差があるのだけれど、だからゆえにあの構成ができたのです。」

  「この作品のカミーユはカットカットで違う顔をしている。それでも充分に
  鑑賞できる作品が作れるかもしれないと確信して、今回の作業にかかったんです。
  でも決して我慢できるレベルではないと思います。人によっては、我慢できないくらい
  ひどいかもしれない。それは僕のTV版のときのディレクションで”アニメーターを放任
  し過ぎた”という、仕事の仕方に原因があったのでしょう。この点では申し訳なく思っております。
  その分、この劇場版では新作カットを旧作のイメージに近づける努力をしています。」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:11:35.89:BCbr4wcr
508 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 23:46:39 ID:???
  今日押井のメージュインタビュー集「すべての映画がアニメになる」を借りたが、
  中には富野x押井インタビューがあります。これ既出?
  未出なら文字起しをしますけど

509 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 23:57:07 ID:???
  超外出だが起したければ起せばいい

510 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 23:57:38 ID:???
  あんまり長くなるようなら抜粋でもいいから是非ヨロシク

511 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 23:58:31 ID:???
  話題も無いからな

512 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 00:01:42 ID:???
  >509
  そりゃ1993年のインタビューだからな
  ネットでは流れてるのかという意味

513 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 00:04:25 ID:???
  是非お願い

514 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 00:13:32 ID:???
  明日投下しますので、もうちょっと待っててください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:11:45.28:BCbr4wcr
706 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:15:16 ID:???
  押井守 すべての映画はアニメになる 230〜241P
  現実がアニメに追いつく時
  【対談】富野由悠季(演出家)
  1991年、ソ連邦の消滅とともに東西冷戦が終わりを告げた。
  ソ連への恐怖ゆえに結束していた多民族国家ユーゴスラビアは、
  抑圧から解放された途端、凄惨な民族・宗教紛争に突入する。
  『ガンダム』を『パトレイバー』という、ロボットアニメを代表する二大シリーズの監督たちが、
  この時初めて語り合うことになったのは、まさに時代の要請だった。

  「内戦」を描く二つのアニメ
  富野 今度の『パトレイバー2」は、「戦争」を題材にしていると、聞いているのですが。

  押井 まあ、戦争には違いないのですが、内戦ものなんですね。
  直接的なきっかけとしては湾岸戦争があったんですが、
  それで今まで僕が考えていた戦争のイメージが、だんだんはっきりして。内戦なんだなと。
  理屈で考えても今世紀に入ってからの戦争はすべて「内戦」だったという気がする。
  国家間の戦争というものは、実はもうなくなっているのでは。

  富野 そうですね。

  押井 内戦の危機がたまたま国際間の戦争に転化したという考え方。
  特に最近、その傾向があらわになったという気がしていて、
  一番の典型が天安門事件や湾岸戦争だと思います。
  いろんな小説やアニメも含めて、今までの戦争のイメージはどうしても
  一種古典的な「国」と「国」との戦いという戦争観がやはり強かったと思うのですね。
  僕は逆になるべく枠を広げないで、一つの街なら街の中だけで戦争というものを
  表現したほうがその本質が出やすいのではないかと思う。
  若い観客や読者の従来の戦争観をどこかで変えられるのじゃないかという、
  期待感を込めて作っているところです。

  そういう意味で言えば『機動戦士Vガンダム』の世界も基本的には
  一種の独立戦争みたいなもので「内戦」を描いているのではないですか?

  富野 ええ、そうだと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:12:04.28:BCbr4wcr
707 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:19:39 ID:???
  押井 先日放映された『Vガンダム』の第1話を見てまず、何か変だなという感じがしたんです。
  で、知人に聞いたところ、あれは当初、第4話として放映される予定の
  エピソードだったと聞いたので、そういう意味ではまだ何にも言えないんですが......。
  大変失礼ながら言うと、富野さんの作品というのは放映から、ある程度時間がたたないとわからない。
  リアルタイムで見ていても、正直言ってまったくわかりませんでした。
  たぶん再放送で週に5話分いっぺんに見るとわかる(笑)。
  ただあえて言えば、かなり古典的な体裁でいくのかなという気がしました。

  富野 まったくそうです。やはりTV(アニメ)というのはそうであるべきだなと、
  キャラクター商品や、見せ場である「ガンダム」を一番初めに見せるという、
  TVの機能に素直に乗っ取ってあげるほうが良いと判断したんです。
  そうした大きな理由として、簡単にチャンネルを替えられるTVでは、
  映像は視聴者に完全に伝わって理解されるなんてことはまず期待できないから、
  むしろそれを逆手に取って初めに王手を見せておいて、あとで実はこうだったとやることもできる。
  基本的にTV放映とはそういうものだろうと。
  で、申し訳ないけれども、第4話で予定していた話を1話にしました。
  ただ作り手としてはその結論を出すにあたっては二晩泣き明かしました。
  それはウソだけれど(笑)。 一晩考えたことは事実です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:12:15.73:BCbr4wcr
  押井 僕は第1話を見た瞬間、世界設定はよくわからなかったけど、今の「ボスニア」に見えた。
  逆に今の子供とか若い人には、それがすぐにピンとくるのではないかと思ったんですが。

  富野 と、僕は思います。
  それは先ほど押井さんが言っていた戦争観にかかってくるのだけれども、僕のスタンスとまったく同じです。
  描写は個人でしかあり得ないし、個人を取り巻いている戦争状況というのは大戦争のわけがない。
  国家の大義名分を伴った戦争というのは植民地、つまり領土獲得戦争時代までですね。
  それだってどこまで国家の問題という戦争であったかというと、とても怪しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 22:39:04.67:3Nzzc6K0
314:301:2020/09/30(水) 21:29:28
いつも代行本当に感謝しております。301です。
立てていただいたスレが500キロバイトに到達しそうなので、本当にお手を煩わせてしまうお話ですが、
次スレを立てていただけないでしょうか?

【状況】ホスト規制
【板名】名言・格言板
【板URL】ttps://egg.5ch.net/rongo/
【スレッドタイトル】富野由悠季の名言 その2
【本文】↓
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:10:03.78:vo2ugYDU
てすと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:10:41.58:vo2ugYDU
708 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:22:35 ID:???
  押井 夕方の5時に放映される『Vガンダム』の中でボスニアを思わせる世界が出てきて、
  6時になるとニュースの時間でボスニアの現実の映像が出てくる。
  多分、間違いなくそう思うのだけれど、子供や若い人って、
  どうしでも与えられた映像に感情移入するのですね。
  その中で自分に引き寄せて問題を考える。ニュースで流れているボスニアの風景と、
  アニメの世界で作り上げられているそういう虚構の世界とは、
  実は同じプロセスを通って「あるもの」に近づくのではないかと思っている。
  それにちょっと興味があった。それがどういうふうに見えるのかなと。

  富野 興味があったと同時に、僕の年代でいうと、ちょっと怖いと思った。
  変にグチャグチャに理解してもらっては困るし、そういう実感もちょっとあります。

  押井 やはりうっかりすると現実が僕らが作ってきたものに肉薄してきたというか、そういう感じなんです。
  現実がそういうふうに引っ張られてきたという気がするんですね。

  富野 『Vガンダム』に関して言うと、そういう現実とのゴチャゴチャ感を
  むしろ喚起したり、増長するものではないかということで、
  言ってしまえば悪い番組になっていくのではという懸念と同時に、
  むしろ悪い番組、悪い人のレッテルを貼らせなくてもいけないのではないかな、
  そういう作り方をしてしまったのではないかなという懸念はあります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:11:04.54:vo2ugYDU
  押井 そういう考え方も出てくると思います。ただ今までとちょっと違うと考えているのは、
  かつての「ガンダム」の世界観の中で熱狂してプラモデルを作ったりしているファンと、
  初めて『Vガンダム』を見る新しいお客さんの中高生とは、
  多分相当なギャップがあると思う。かつてのファンには『Vガンダム』の向こうに
  ボスニアが見えたりすることは、ないだろうと。

  富野さんがよく口にしておられた、最初の『ガンダム』に戻るということは
  実はそういうことなのではないかと僕は思って聞いていた。
  そういう意味で、これはおもしろいのではないかなと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:11:26.06:vo2ugYDU
709 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:26:25 ID:???
  ――グチャグチャな現実と、それに肉薄されるアニメーション。
  しかし、それを見る今の子供たちがニヒリズムに陥らないように、
  富野さんは『Vガンダム』を作っていかれるのですか。

  富野 陥らないように作ることが、僕がアニメ作品を作っていくときの一番大事なことと考えています。
  これが大人対象の作品であれば、最初にそこに陥ります。一番楽だもの。
  そういう感性というのは僕自身、極度に持っているという自覚症状がありますから。
  それをどれだけ自制するかというところが、自分に客観的な節度を
  持たせることになっていたり、自分自身が大人として暮らしていく時に、
  実はヘタな演劇屋さんとヘタな映画屋さんに落ちなかったという意味では、
  ひょっとしたらとても有難いことだったという気がしています。
  これは僕の生き方です。ほかの方は、冗談じゃない、そういうふうに商業ベースに
  身入りをするというのが堕落なんだよという人は、当然いるでしょうが(笑)。

  押井 結局映画というのは作る側の問題意識とは個別に、
  どう受け止められるのかという別の次元があると思うんです。
  映像自体は一種の情報で、それがどう受け止められるかによって性質は全部変わってしまう。
  実はニュース映像だろうが、僕らが作っているアニメ映像だろうが基本的にあまり差はないんです。
  どういう場所でどういう人間が受け止めるかで質が決定されてします部分がる。
  映画館で観るという特殊な形式を除けば映像媒体がトータルに受け止められることは少ないのです。
  しかし映像は断片を見るだけでも価値を持ってしまうから。

  富野 特にこの20年くらいTVがこうなってきてからは、まさにそうですね。

  押井 TVという媒体だけで話を限定しても、トレンディドラマみたいな
  曲がりくねった映像での「東京」も、バグダッドの映像も基本的に差はないですよ。
  そういうところにもう現実は来てしまって、そのことから、ある意味逆算してものを考えるようになった。
  というのはどんなに映像に主観的に思いを込めても、どこかで分解されてしまう部分があるわけです。
  アニメというのは特にその傾向が当初からあった。

  富野 あったからこそ実はそれを支えるために、僕の場合には映像論を全否定せざるを得なかったです。
  どうしてかというと、TVシリーズの制作状況では、
  自分が期待するようなきれいな絵なんてワンカットだって手に入らないと
  覚悟しなければいけなかったからです(笑)。
  だからもうコンセプトワークしかないということで、始めからドラマのロジック勝負に入っている。
  だから僕っは「映像」を作ろうとは思わなかった。

  押井 そういう限界というのがあらかじめあることはわかりますね。
  だからむしろ「映像」を絞り込んでしまう。
  それは情緒とかそういう方向でなくて、
  要するにニュース映像と同じレベルで作ってしまっていいのではないかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:11:37.88:vo2ugYDU
710 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:33:37 ID:???
  富野 その意味はよくわかるのだけれども、
  それを観客にわからせるために、その映像をどういうふうにします?

  押井 具体的にいうと、今回の『パトレイバー』では全860カットの半分くらいは
  いわゆる劇として必要としている絵じゃないんです。
  要するにニュース映像に近い、状況としての映像なんです。
  だから、繋ぎようによってはどうにでもなってしまう。そのへんでは結構苦労したのだけれども。
  やはり絵を描く側からどうしでもその「映像」に一種の気持ちが入るのです。
  アニメーターは描きだから、いかにそれをそぎ落としていくかという苦労がある。
  今度の原画はしんどいと言われている。まあ、作業が楽しくないということで(苦笑)。

  しかも、ニュースのような2次的な映像を意識させるのは
  それだけでは足りないからフレームワークが必要なわけです。
  それは劇中のモニターであったり、日常的なシーンであれ何であれ
  必ず額縁(フレーム)をいかに施すかとうことをやってみた。
  それが一つのアニメーションの表現の幅ということにも応え得ると思っているんです。

  富野 方法論としてはそうでしょうね。一つの凡例が手に入れられるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:11:53.99:vo2ugYDU
  押井 同時にそれが、その方法論が今回のテーマに必須だった。
  「戦争」というテーマそのものが、要するに「モニターの中の映像」というふうに言ったらいいのかな。
  戦争が自分の外側にもなければ内側にもないという、
  こちらにも向こうにもないというか、要するに今の僕らが現実を見るとしたら、
  フィルターの間(物と物、時と時の間)にかかっている、境界線、幕に見ているんですよ。

  モニターの蛍光面だとか、絶えず、一種の幕を通してしか現実に触れざるを得ないところまできている。
  その幕を突き破ることは、もう誰にもできなくなっているのではないかと思う。
  『湾岸戦争』の例でも、あの時、実際にバクダッドに降り立っても多分その状況は変わらないという気がする。
  それは2次映像であれ、肉眼で見た光景であれ、
  その中にどれだけ差があるだろうかということを最近考えてしまうんです。

  富野 と、すると今度は気になるのは、そのように『パトレイバー』を演出しようとしている押井監督にとって、
  じゃ、「劇」とか「芝居」というのはどういうふうに位置付けされるものなんですか。

  押井 それはやはりケースバイケースという気がしまいます。
  この作品だったら劇的なドラマの要素をここまでは入れておこう。
  この作品の場合には基本的にいらないとか、逆にそれだけでいいとか言うことがあり得ると思う。
  実際僕はそういうふうにやってきたつもりなんです。

  実は今度の映画には、先ほど言ったような要素とまったく反対の要素、メロドラマが入っている。
  おじさんとおばさんの三角関係をベースにしているんです(笑)。
  僕はもともと男と女のどうこうというのは、基本的にまったくダメで、なのに何故入れたかというと、
  結局、作品としての根拠なんですね。
  成立させるための根拠であると同時に、お客さんがその世界に入るための根拠でもある。

  それで今回の作品では、そのドラマ的な部分を「要素」そのものに実は分解してしまった。
  ドラマを目指していませんと、ハッキリ言ってもいいくらい。でもそれがそう見えるかどうかはわからない。
  僕がやれることというのは、自分の中で基準を設けるだけのことで、
  その作品をお客さんがどういうふうに見るかということは結局立ち入れない。
  前作をやってつくづくそう思ったのだけれど。まったく違った種類の映像を企んでいても、
  お客さん、特に若い観客というのは受け取りたいように受け取る。よほど露骨にそれをやらない限りは。

  富野 勝手なものだしね。

  押井 やはり僕が思うような見方をしてくれる人は少ないですよね。
  逆にそれはわかる人はわかるという部分をどこの粋で用意するかということ。
  実はそれをやるほうのエネルギーのほうが膨大に必要だったりする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:12:15.50:vo2ugYDU
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:12:25.13:vo2ugYDU
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:12:29.99:vo2ugYDU
711 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:37:58 ID:???
  富野 もっと素直にお話作ればいいじゃないですか。年長者から言うと。

  押井 えぇ、それは必ずそうは言われる。一言に劇映画でいいじゃないかと、要するにドラマなんだよと。
  僕に言わせると、それだけをやるにしては映画というのはちょっともったいないなと。
  それだけをやるためにこれだけのエネルギーを使うのはちょっとイヤだよというのと、二つあるのです。

  富野 だからそれはもう一つ、これは本当に年長者という言い方になってしまうけれど、
  やはり若者を、ドラマをバカにしているよ、もう少し大事にしてやって、もっとおもしろいものだよと(笑)。

  押井 ドラマはドラマで好きなんですよ。好きなんだけれども、ドラマということを目指すのであれば、
  僕は映画という形式よりはテレビシリーズのほうがいいような気がする。

  富野 いいカンしてますね!僕は今回の『Vガンダム』で初めてそれがわかったのだもの。
  本当の意味のドラマをやろうとすると映画の2時間なんていう時間では
  短編しか、かすめるくらいにしかできないのに比べ、
  テレビの週1回ペースというのは腹がたつ実状だけれども、実はあの時間がいるんですよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:12:43.38:vo2ugYDU
  押井 今の僕はテレビシリーズをやれるとは思えないから、『Vガンダム』は大変なことだなと思いました。
  TVシリーズの1話を作るのも劇場の作品1本作るのも
  過程としては同じ過程を全部踏む。それを毎週やらなくてはいけない。
  僕がTVシリーズをやれないのは、まず、体力的にそれに耐えられるかという問題。
  それに毎週それを1年間やってトータルでどういう成果があるのかということと、
  1年間一つの現場で、一つの映画を目指してやるのとどちらがコントロールしやすいかということがある。
  僕にとってはドラマというのは、必ずしも本筋ではないから。
  もしドラマを、キャラクターを目指すのであれば、多分『パトレイバー』のTVシリーズをやってました。

  富野 僕は逆に7年くらいTVシリーズをやってなくて、
  ものすごく気分が晴れたという部分と、逆にすごくもの寂しいということを感じた。
  そして今TVというのは、とんでもなく過酷な仕事だと痛感しています。
  こんな仕事をやっていたら、お金持ちになっている暇などはないですねというくらいにひどい仕事。
  でも7年くらい、なんとなくもの寂しかった気分が、ここで今、とてもうれしがっているわけです。
  それはいま押井さんが言ってくれたとおりなんです。

  どういうドラマができるか、このキャラクターがどういうふうになるのかというのを見るというのが、
  僕はとっても好きだったんだなと。僕にはキャラクターへの不安がないのです。
  これこれこうであるべきだというのを全部作らなかった。それで行く先々でどうなるだろうかと。
  これはやってみてのお楽しみというところでやっていくことが、かなり好きな人間なんです。
  ドラマを作っていくというほどたいしたことではないのです。ドラマがあるとするならば、
  やはりそういう部分を週ペースで1回くらい見るならばやはりそれは見ていきたい。
  そのことにひどく興味があるから、だからなんです。「映像」を作っている暇がない(笑)。
  そんなもので頭を使っていたら、死んでしまうというくらいに、ドラマに寄ってしまっている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:12:58.17:vo2ugYDU
  押井 そういう楽しみはテレビでないとないですね。
  映画というのはキャラクターの結論まで決めてから入りますから。

  富野 根本的に志向性が違いますよ。だからいいの悪いのでは、まったくないわけです。
  ひょっとしたら僕と押井さんは対極にいるのだけれど。だから逆にびっくりするのは押井さんが、
  よく『Vガンダム』の第1話を見てくれたなと。
  付き合い上とは言え、ひどく恐縮し、うれしくもあるんです。

  (「アニメージュ」1993年6月号)

712 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:40:38 ID:???
  これで終わりです 改行についてはご勘弁
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:13:05.51:vo2ugYDU
713 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:45:50 ID:???
  もう遊園地とかのゴーカートで富野ボコボコに負かしたい!

714 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:50:46 ID:???
  >706-712
  乙

716 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 02:06:08 ID:???
  前その対談よんだけど押井は富野に気を使って
  富野は押井にびびってるし

  つまんねー対談だったなという印象しかない
  この二人はあんまかみ合わないんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:13:46.95:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part73【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1210165113/

16 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 23:53:53 ID:???
  「僕自身、日常ではオネエ言葉を使って笑われることもありますが、
  実は高校の時に弁論社にいたこともありますし、
  大学時代には学生運動で演説まがいのこともやっていましたから、
  ここぞの時にはその際に覚えた言葉遣いで喋れると思っています。」

  つくづく思うが、なんで御禿はこんなに常識人なんでしょう?

30 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 12:38:51 ID:???
  本来、人っていうのは、過ちを犯すことなしには生きていけない動物なんですよ。
  それを衆生は、ただ刻が忘却をくれるからって、それにもたれかかって
  毎日のんべんだらりと生きている。これはね、自己欺瞞なんです。犯罪です。
  そりゃ僕も貴方も同じなんだけどね…貴方わかります? こういうロジック。
  もうどうしようもないんです。お前は、いいのか、と。それでいいのかと。
  本来性を問わず自堕落に安住するなんて、最悪じゃないですか。
  だから、もっと考えなさいと。僕はそう言いたい。これは僕の真情です。
  アニメという媒体でもそのくらいのことはできます。舐めるな、と。
  
  つまり、私が言いたいのはこういうことなんです。
  満腔をもって、>1、乙! と。…君は!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:13:58.28:vo2ugYDU
368 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 21:54:24 ID:???
  ファティマを嫌悪する
  富野由悠季

  永野護の事についていえば、まだ基本的な記憶がボケていないと思えるので、
  自分の作品資料の反古帳をひっくりかえすようなことはしない。
  作品とか作者についての勘所を考えることに役に立つものではないからだ。
  そんなことは、評論家と卒業論文を書く学生に任せればいいのだし、
  事実関係は、本文で著作者が書いている事で、まちがいがない。むしろ、
  小生が忘れている事を書いてくれていて、改めて納得している。

  小生が、ファティマを嫌悪する理由については、
  本文中のスノビズム的なネクロフィリア、フェテイシズム、
  ナルシズム的フリークスな感覚を凝縮したものである、とも書かれているから、補足する必要もない。

  そのフィロソフィ(あえてこう表現しておく)で、武装しなければならない永野護の問題は、
  彼個人のものなのか、世代の問題なのかわからないのだが、基本的には、そのような武装は、
  世間に見せるものではなく、個の問題として封じ込めておかなければならないものだ、
  という小生の信念を逆撫でするものだから、彼の表現を嫌悪するのである。

  その種のフィーリングが、アートの中に封じ込められているのは許すし、
  アートとはそのような要素をト分に内在させたものであって然るべきものだから、
  そのようなものを見たり触ったりする事は、嫌いではない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:14:06.12:vo2ugYDU
  しかし、アニメという世界とイラストに代表される媒体にあっては
  (殊にTV というマスメディアにおいては)、
  そのような香りは気ほども出してはならないというタブーを自己に課しているのが、小生である。

  それでも、『エルガイム』の企画が始まった時に、周囲のかなり根強い反対を押し切ってまで、
  彼のキャラクターとメカニック・デザインを採用したのは、アニメのスタッフたちが、怠惰だからで、
  同じ穴のムジナ同士の仕事はわかっていても、
  それ以外の仕事のレべルを洞察することができないクリエーターではないからなのだ。
  そんな連中の判断などは無視すると覚悟して、それが押し通せるとうぬぼれられた立場でもあったから、
  永野採用ができたのである。

  新しい才能を採用しないと危険なのだというのが、ソフトを提供する側の感覚なのであるが、
  小生について言えば、すでに、ダンバインまでで
  自分のクリエイティブなものは出し切ってしまっていると感じたので、
  永野護という新しい才能を採用させることを決定させたという要素もあった。
  結論を先に言えば、そのような感覚を持った製作者がいなくなれば、現今のように似たような
  アニメの乱立になってしまった現状が証明しているし、永野以後の新しい才能は、アニメからは出ていない。

  小生のクリエイトな感覚の発露は、『 ダンバイン]で終了していたと直感しながらも、それでも、
  現場の仕事に組み込んできた永野護には、慇懃無礼な奴だと感じた。

  彼は、小生の『 エルガイム]のペンタゴナ・ワールドという設定にない
  ファティマの原形であるキャラクターをへビーメタルのキャラクター・シートに
  執拗に書き込んできたからだ。

  こちらは、自分の設定にとっては余分な彼の設定を、永野の初稿に否定却下する指令を出しては、
  第二稿なり最終稿を描かせていった、という記憶がある。

  それは、当初から続いていたことで、このことは、永野の創作のスタンスが、
  ぼく(感情的になっていくので、小生という表現はやめる)のものとは根木的に違い、
  彼は、一個のクリエイターであると判読もできた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:14:14.93:vo2ugYDU
369 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 21:54:58 ID:???
  しかし、彼が提示するものは、本来、アンダーグラウンドに封じ込めておくべきもので、
  マスメディアに露出させてはならないものなのである。
  そこに、ソフト提供者側の倫理とでもいうべきものがあるのだ、
  ということを永野にわかってもらいたかったために、
  ファティマの原形が書き込まれたキャラクター・シートを否定し続けてきた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:14:26.35:vo2ugYDU
370 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 21:55:24 ID:???
  しかし、永野は、最後まで、へビーメタルの額に
  ファティマの原形になるキャラクターを描き込みつづけてきた。
  時には、このような設定でやればおもしろいだろう、というメモが書かれていたときもあった。

  そんな設定は、企画の初期の段階で言ってくれなくては困る問題だし、
  途中から異質の要素を採用することは、
  根木的な設定を揺るがすことになるので、採用できないのが『仕事』なのである。

  視聴率が低迷すれば、その底上げをするためには、新しいアイデアは必要ではあっても、
  一度始めてしまった作品の根幹にかわる部分の設定変更は絶刻にしてはならない、というのが、
  小生の信念であり、業でもあった… … 意地ではない。

  分かりやすくいえば、少女のキャラクターを人形として扱い、
  へビーメタルというマシンに組み込む趣味というか、
  できあがっていない男の憧れは、ギガーの例を持ち出すまでもなく、
  人間の心の闇の部分(幼児性かもしれない)を公衆の面前にさらけ出すことなのである。

  女の子は人形が好きですよ、というのは、実は、
  女性の中にある人形への同化の衝動表現なのだが、
  それは、女性たちが現実に子供を生むことで、
  その衝動をカタルシスしているから無事にすんでいるのである。
  そうではなく、人形遊びを通して、本能的に子育ての訓練をしている、
  という考え方の方が順当かも知れないが……。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:14:34.90:vo2ugYDU
  これがわからずに、男側からのドール・フェティズムは、宮崎勤的病理を増長させるだけなのである。
  もっといってしまえば、オウムの男側からの働きかけを受け入れた女たちが、
  いつの間にか、男たちを実行部隊として使っていくという精神構造を容認することにつながるのである。
  そういった精神構造を育てていく表現が、永野の手に染まったものの全てに現れているのだ。

  それが、公然と世に出れば、オウム的なものを育ててしまうということは、知っておいて欲しいのである。

  それを許してしまっているのは、現代的な病理なのだが、
  それを増長してきたのが、第二次大戦後の男たちが営々と築いてきた国家と経済社会構造なのである。
  その結果招来した破綻現象の逃げ道として残されていたものが、
  この趣味の世界なのかもしれないのだ。少なくとも、永野の責任ではない。

  が、男と女の関係というのは、オウム的に作動するのである。

  それがわかっていない青年は、アーチストとしての才能があっても、
  メジャーに露出させてはいけないのである。
  そうでなければ、オウム的な社会構造に組み込まれていく青年たちを
  応援する応援歌になっていくしかないのである。

  その危険がわかっていないソフト・ビジネスに関わる大人たちのなんと多いことかー
  と、絶叫したい。

  これが、『 エルガイム』 の時代であっても、永野提案を拒否する最大の理由であった。
  (このように明確に書くことができるのも、1995 年という時代があったからで、当時は、直感的に、
  男性の女性趣昧としては危険なものだ、と感じただけだった)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:14:43.61:vo2ugYDU
  その感触は、現在も続いているからこそファティマのみならず、永野キャラクターの女たちは、
  男性を軟弱にさせていく危険な蜘蜂の網でしかないと見えるから、嫌悪するのである。

  『エルガイム』 というシリーズも、
  ぼくの作品の前例に従うように視聴率は上がらず、低迷した作品で終わっていった。
  しかし、ぼくの好みを除けば、彼が仕掛けようとしているアートの部分は、
  少なくとも、アニメという狭い世界の中で、
  創作をしていると信じているスタッフに比べれば、才気を感じたし、
  ロボットにファティマを組み込むアイデアの底にある彼の感覚は、
  ぼくの世代のものではないという脅威も感じていた。

  だから、エルガイムの制作打ち上げの時にだったと思うのだが、
  「ペンタゴナ・ワールドの世界は君にやるよ」と永野に伝えたのだ。そう伝えられたのも、
  すでに、永野の中に、ペンタゴナという五の星の世界に、新しい血が注入されつつあると感じたからだ。
  これは、偉そうにきこえようが、内心は、まったく違っていた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:14:58.40:vo2ugYDU
371 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 21:56:02 ID:???
  永野が提案したへビーメタルにファティマを組み込んだバイオ・モーター
  (ぼく流にいえば、バイオマス・スーツにでもなるのだろう)
  が駆動する世界を描ける自信がなかったからであり、そのような世界は、
  永野をもってしか描かれない時代が始まっているとわかっていたからで、
  それは、事実そうなって現在にまで至っているのは、悔しいことだ。
  『ファイブスター物語』の世界まで、ぼくの作品として確保できれば、
  今頃は、バブルがはじけたローン地獄に陥らずにすんでいただろうし、なによりも、
  ぼくはもう一つの成功作を手にいれて、若者たちから尊敬もされていただろうから……
  (というような仮定の話は、歴史学にはない)。

  が、不思議なのは、『ファイブスター物語』がペンタゴナ・ワールドを継承したからといって、
  それは、継続でも延長でもないのに、エルガイムの尻尾かもしれないと言われたりした時期があって、
  永野自身を悩ませていたかもしれないという世間には、呆れている。とすれば、
  そのような鈍感で無責任な世問に対して、危険なものは提示してはいけないのだ、
  という短絡的な結論を永野に伝えることもできるのだが、それはもう遅いことなのである。

  ファティマの問題は、世代観の違いの問題なのだろうか?
  ロック世代の感性の表現の在り方はこうであっていいのだと承知した世代と、
  ビートルズ以前のモダンジャズが正義かもしれないという世代の違いというものなのだろうか?
  才能の在り方については、このような例もあるということは否定しないし、
  ぼくらの世代が間違わなかったか?と言えば、ぼくらの世代のやったまちがいの総決算が噴出した
  1995 年という時代の渦中にいれば、呆然自失するだけで、
  永野ワールドもむべなるかなと呑み込むことができる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:15:06.09:vo2ugYDU
  この反省を反省だけにするのではなく、
  打倒永野、永野的ものを黙らせられる力を欲しいと本当に欲望するのが、
  ぼくなのである。死ぬまでには、まだ四、五年か十年はあるだろう。
  十代で出てくる才能もあるのだから、この十年か五年で、
  若者たちにもう一泡吹かせる仕事をしたいと欲望するから、

  こんなところで、永野を誉めている暇はない。それが、クリエイターというものだろう。

  1995 年さるすべり猛暑負けして青まじる頃

372 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 23:06:58 ID:???
  サンクス

373 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 23:38:44 ID:???
  イヤー面白い。ニヤニヤが止まらない。

  「そのフィロソフィ」から始まるくだりとか、
  公共の電波に乗せる、分けても子供にも見せるものを作るうえでの
  ボーダーラインを背景にしながらも、しっかりと富野的で思わずふいてしまった。

  しかし、このようなラインを意識しようともしない作品が
  後にガンダムの名をつけて出てしまったのは悲しいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:15:15.04:vo2ugYDU
512 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 21:45:39 ID:???
  富野 「実は、僕、中学生の頃に遠当ての練習をずーっとしてたんですよ。」
  斉藤 「ほぉー。」
  富野 「小田原には酒匂川というかなり大きな川があって、
  対岸まで3、4百メートルあるんですけど、
  その向こう岸を歩いている人を遠当てで倒すという練習をしてたんですよ。
  1年くらい。「やぁ!」って。そういうバカな子だったんです。」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:15:22.87:vo2ugYDU
768 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 01:28:04 ID:???
―――『眠ったままでは』

古谷「これは富野さんならではの詞ですね。
    富野さんはガンダムファンだけでなく色んな人に聞いて貰えればということで、
    アムロ自身というよりアムロのような若者を元気付けられるような楽曲になっています。
    当然アムロも戦うのは恐かったと思うんです。
    でもそんなアムロも自分を奮い立たせて戦場に赴いた。
    だから、"君も勇気を出して1歩踏み出そう"
    そんなメッセージが込められている楽曲です。
    僕も驚いたんですが、結構女性に好まれているみたいです。
    ウチの奥さんも好きだって言ってくれました(笑)」

769 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 01:28:37 ID:???
―――『ララの夜想曲−nocturne−』

古谷「曲を作って頂く際に"アムロのララアに対する切ない想い"というイメージをお伝えしました。
    自ら手にかけてしまったが故に、アムロは1st(1年戦争)の時から
    『逆襲のシャア』まで、ずっと彼女への思いを引きずっているんですね。
    その切なさを曲に託せればと思ったんです。
    出来上がった仮歌を聴いたら、Gacktさんが自ら感情を込めて歌っていて感動しました。
    楽曲はロックバラードなんですけれど、切なさや宇宙のスケール感まで表現されていて。
    富野監督は、最初は『眠ったままでは』のような汎用性のある詞をイメージしていたそうなんですが、
    Gacktさんの曲を聞いて、3日間悩んで何度も書き直した末、この詞が出来上がりました。
    レコーディングの前に富野さんと打ち合わせをしたんですが、
    詞の文字数合わせや歌い手としての視点やディレクターとしての視点でセッションを重ねて、
    完成に至りました」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:15:32.72:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part74【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1211290128/

189 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 14:34:11 ID:???
  同書の富野インタビュー(富野インタビューだらけの本なんだが)から

  それから、「ザンボット」の中で子供番組の
  一番のタブーに触れちゃったというのは人間爆弾の発想でしょうね。
  これはやりすぎだという声を何か所かから聞きました。
  もっともだとは思うんだけれども、やはり本当っぽく見せていくというか、
  物を表現するというのは本来多少は辛いものなのではないのかと思うから
  最終的に撤回するということはぼくにはできなかったんですね。
  そして、そのことが「トリトン」と結びつく部分というのはどういうことかいうと、
  敵の設定自体何故人を殺していくのかという立場で考えていったときに、
  敵には敵の目があるだろう、主張があるだろう。こちらにはこちらの主張があるだろう。
  あとはそれが力関係の中でどういうふうに示されるのかということであるし、
  人間の世界とはそういうものじゃないのか。
  その基本的な考え方はそれ以後のぼくの「ダイターン3」「ガンダム」
  「イデオン」「ザブングル」にまで引き継がれざるを得ないのです。
  その視点というのは結局個人というのは個人としては存在し得ず、
  社会との関係の中で意思表示をしていく以外に自立も、自己主張もできないんじゃないか。



  「お前ら程度の個性は個性じゃない」ってのは最近言い出したような感じがあるが、
  実は通例「善悪の相対性を打ち出した」
  といわれるような構図も、最初からそういう主張と繋がっていたんだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:15:44.75:vo2ugYDU
195 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 14:50:53 ID:???
  同書から故・井上大輔氏の「作詞家」富野評

  ――富野さんの詞に曲をつけたわけですが、作詞家富野喜幸として見るとどうですか。

  作詞家ではないと思います。富野さんの場合は映画のボルテージそのまま、
  映画のためのコピーを書いたという感じですね。

  ――富野さんがもし作詞家になったらどうです。成功すると思いますか。

  それはよくわかんない。いわゆる作詞で、ヒットしそうな言葉っていうのが
  あるんだけど、そういう言葉が一度も出てこないんですよ。
  「涙」なんていうのはでてくるんですけど、それも甘い涙じゃなくて”辛い”涙なんですよ。
  甘い涙だったりするとヒットソングになりやすいんですけど……。
  そういう風に考えて行くと作詞家としてはダメだなという感じはするよね。
  ガンダムの詞だから「良い」という感じですよね。
  「哀戦士」は完全に富野さんの作詞ですけど、
  「めぐりあい宇宙」の方は売野さんという方が補作をやってるんですね。
  補作というよりも、共同作業をやってるんですよ、
  と、言うのは、もっと歌らしくしようよ、って僕が言ったんですよ。
  「オレの詞じゃ歌えないのか。」って富野さんはブーブー言ってましたけどね。
  できるだけ歌らしくしよう。血へど吐いて人がバタバタ死ぬって
  いうのは歌としてきついよ、ってわけでね。(笑)
  売野さんていうのはコピーライターの人ですけど、
  その人と相談で英語の部分なんか入れたり、いろいろやったんですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:15:52.51:vo2ugYDU
  ――富野さんは言葉を変えるとかいうのは……?

  いやがるね。「やっぱりこれが必要なのよー。」とか「これが大事なのよ。」
  「これしか言いたいことは無いんだから変えちゃダメ。」とか。
  ところがそれが一番キツイ言葉なわけ。ガンダムくさいわけ。それはわかる。
  だけどそれをオブラートに包んで他の言葉で言い替えたいと、こちらは歌の人間として思っちゃう。
  スタジオで三時間ぐらい喧喧囂囂やった記憶があるね。

196 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/05/24(土) 15:01:26 ID:z2qyhC5v
  >血へど吐いて人がバタバタ死ぬっていうのは歌としてきついよ
  そして二人は血みどろで 風に 風に 風に 舞〜う〜♪

197 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 15:05:22 ID:???
  さすが大学の同級生だからガンガンやり合ってたんだなぁw

198 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 15:07:05 ID:???
  ヒットソングの対極にいる男富野

199 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 15:12:06 ID:???
  でもやっぱ哀戦士が一番好きだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:16:01.77:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part75【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1212515808/

7 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 03:15:12 ID:???
  富野由悠季説法会in東映アニメーション研究所

  >もう1つ言いたいのは、ものを作りたい、と思うことは、基本的に好奇心があるかないかの違いなんです。
  >だから、例えば“2ちゃんねる”みたいなものでも、まったく無関心であってははいけない。
  >こういう状況がある、ということは見ておく必要がある。もっと職業論的に言うと、自分たちの作った作品は、
  >2ちゃんねるを構成してるような人たちも観るんだ、ということ。彼らがどういう関心を持っているのか、
  >というのを知る必要はあります。まして、若いうちは好奇心、探究心は持っていただきたい。
  >そういう衝動を自分のなかに持てない人は、さっきから言ってる通りです、この職業に就くのは、
  >とても辛くなるからおやめになったほうがいい、と言っておきます。

193 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 14:27:24 ID:???
  押井ネタついでに、相変わらずの逆シャア好き発言を岡部いさくとの対談集『戦争のリアル』から

  押井 (スペースコロニーの話からコロニー落としの話になって)
  『逆シャア』ってそういう意味で考えるとすごいよね。
  あれ大好きなんだけど、というかあれだけが好きなんだけどね。
  「人類に制裁を加える」という。「あ、すごい発想をする人だ」って。
  僕もそこまでは思いつかなかった(笑)。
  あれは感動的な映画ですよ。どういうつもりでやったんだろう?
  一回、富野さんに聞いたことがあるんだけどね。
  「あれ確信犯ですよね?」と聞いたら「いやいやいや!」とか言ってたけど。
  あれは確信犯だよ。一回だけ本当に言いたいことを言ったんだよ、たぶんね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:16:20.03:vo2ugYDU
244 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 09:14:28 ID:???
  東映での講演パート4
  ttp://info.toei-anim-inst.jp/?eid=766563
  >この20年ぐらい、アニメという媒体が世間に受け入れられるようになり、
  >ここ数年は日本の産業の骨格を支えるほどのものになっている、とお国が
  >言っています。そうであるならば、お祭り広場を埋め尽くすような作品が
  >作れてもいいんじゃないか。そういう風に観客を動員することができたり、
  >喜ばせることができることは、究極的に、我々エンタメの仕事をやってる
  >人間の目指すべき使命じゃないのかな、と思うんです。
  これ、キングレコードの大月も全く同じこと言ってるんだが、俺も本当にその通りだと思う

245 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/06/08(日) 09:32:41 ID:olKbLGvH
  ただ、もう14年くらい前の事になりますが大阪のとあるアニメショップか何かで開かれた
  アニメーション講演会の講師として同席させていただいた事があり、その時、富野氏が
  講演された内容には多大な影響を受けております。
  この時の話は確か「本物とニセ物の見分け方」についてで、富野氏は江戸時代頃の呉服屋の
  修行を例に出され、まず丁稚奉公に入った者は、3年間ずっと本物の(高レベルの)生地だけを
  触らされ、一切レベルの低いニセ物に触れずにいると、それだけで"本物"とは何かがわかる。
  だからこそ、君たち(学生)は、アニメーション等(特にTVアニメ)は見てはいけない。
  アニメは(御自身の作られた作品も含めて)まだ本物と呼べる作品は皆無なのだからもしも
  君たちが本物のプロを目指すのならば3年間は決してアニメを見てはいけない。見るならば
  本物を(現実だけを)見る方がいい――というきびしい内容だったと記憶しております。
  そこで、せっかくならばと以後3年間本当にTVアニメを見るのをやめてみました。
  そして3年後、久々にTVアニメを見た時の印象は衝撃でした。
  本当にまるで面白くないのです。それもただ面白くないどころか、何がやりたいのか
  何をみせようとしているのか全くわからない(もちろん頭で分析はできるのだけど、
  まるで伝わってこない)状態だったのです。
  しかも、以前見て面白かった作品をあわててビデオで見返してもやはりまるで面白くないし、
  あの時、何で面白く思えたのかさえさっぱりわからない……浦島太郎気分になってしまいました。
  河森正治【デザイナー、演出家】
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:16:31.14:vo2ugYDU
468 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 14:25:10 ID:???
  グレートメカニックDXのザク特集に富野インタビュー。

  ・現在のアニメがスペシャルなメカニックだらけになって
   「量産型」という感じ方が理解されなくなっているのは
   世相の反映でもあるが、全部試作機ばっかりでは戦争は勝てない。
  ・ファースト第1話をそのままの絵コンテで今の技術で3DCGで描画しても、あの熱気は出せない。
   時代の後押しや当時いた人たちがうまく重なってのもの。
  ・ガンダムがザクを刺した時の止め絵は、奥さんがアルバイトで彩色している。
  ・具体的に大河原さんに「これを描いて欲しい」と頼んだのは、ドムとエルメスだけ。
   ザクがよくできすぎていて、、一つ目メカのバリエーションに困っていた大河原さんに
   「とにかくこれをクリーンアップしてください」とスケッチを渡したのがドムだった。
   (※現在書籍に掲載されている富野スケッチは、
   エルメスのほかにGMやゲルググ、ビグザム、ジオングなども
   決定デザインほぼそのままのものがある一方で、ドムはない。御大の記憶違い?)
  ・「ハイザック」というネーミングを考え付いたときは、
   「2」とか「改」をつけずにザクの名前を継承できたので嬉しかった。
  ・ザクという名前は、何度も言っているようにザクザクという歩く音から。
   ネーミングについては、とても身近なものを流用するか、
   まったくゼロから考えるかどちらかしかない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:16:40.15:vo2ugYDU
446 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 11:23:40 ID:???
  東大で講演するのか
  誰が呼んだの?
  今の大学生は富野体験してない世代だろ

477 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 16:33:14 ID:???
  で、どうよ? どんな感じよ(*´д`*)?

478 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 16:40:09 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   wktk
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

479 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 17:41:08 ID:???
  終わった、最初の方はちょっと段取りが悪かったな
  席が低くて監督たちの顔がほとんど見えなかったし
  でもまあいつもの講演とは違う話が聞けたし面白かったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:16:50.18:vo2ugYDU
484 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 18:55:11 ID:???
  今日のはレポは簡潔でよさそうだ
  後日、東大サイトからネット配信されるとのこと
  行けなかった人よかったな

485 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 19:00:16 ID:???
  行ってきた
  企業の人が富野に「(みんな死んでしまえばいいという考え方は)いけません」
  と言ってた

486 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 19:16:03 ID:???
  なんだその企業の人は

487 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 19:20:14 ID:???
  前半で富野が「人間なんてみんな死んじゃえばいいのよ!」(意訳)とふきあがってたのをうけて

488 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 19:43:17 ID:???
  でも、頼まれなくても自分は生きるんだよな

489 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 19:45:20 ID:???
  >484
  でもあそこの配信は通常数ヶ月かかるらしいから、
  できればもうちょっと詳細したほうがいいと思うよ、オレ

  いや、頼みますよ(*´д`*)ハァハァ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:16:59.22:vo2ugYDU
490 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:00:19 ID:???
  >488
  殺しちゃえはダメなのは分かるが、無駄に生かすのはどうかと思うなぁ。
  年金とかさ、無駄に寿命与えといて足りないとか自分(年金システム)の首絞めてるだけだし

491 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:01:30 ID:???
  真面目な話のところだったから笑い声すら出なかったが
  女の司会の目の前でマスターベーションを連呼できるのは富野ならでは

492 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:03:30 ID:???
  >490
  そこで
  「だからタバコを禁止しようなんていうやつらは…!」
  「いや、タバコによって健康を害してそれで医療費がかかるのが問題なわけで」
  「それは経済論なんです!」
  の流れにいたるわけだな

493 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:03:53 ID:???
  信者向けのサービス発言もあったし、2ch向けの発言もあった
  ガノタ向けのサービスもあった。一通り網羅していたな

494 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:06:44 ID:???
  いつもの講演とは違う話なんて、ありそうで無かったぞ
  俺はもっと富野の口から理系的な話が聞けるのかと思ったが
  ほとんど本来の趣旨に反して、無茶苦茶文系的な話に徹していて、いつも通りだった

  テクノドリームのくせにやっぱりいつもの一神教多神教の話だったしな
  なんというかあのテクノドリーム、第二弾からやりにくくて仕方ないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:17:06.94:vo2ugYDU
495 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:08:48 ID:???
  最初のスペースコロニーは無理だって話が最もそれっぽかった
  あとはずっと富野のターン

496 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:10:35 ID:???
  富野「仕事していた頃より、何もしてない今の方が収入が多い」

497 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/06/14(土) 20:11:11 ID:pNFSHugi
  レポートするよ

  オタクばっか600人大集合
  富野がきたとたん、ロックスター登場ばりの大拍手
  富野「インターネット掲示板に今日のことで余計なこと書くなよ」と
  ジョークを飛ばし、場内が笑いにつつまれる。
  ↓
  一部
  富野と東大教授二人で討論
  富野がガンダムのような宇宙進出は無理、ロボットも無理とのたまい
  東大教授二人が、「いや、できるんじゃないですか」でダラダラつづける
  ↓
  二部
  一部の三人に三洋電機の役員一人と東洋エンジニアリングの役員一人が加わる
  三洋役員が地球温暖化問題について語る。早口だがわかりやすい説明。
  東洋役員が電気自動車の可能性について語る。まあまあの説明。
  人口がこれから増えていくので、エネルギー問題が重要と二人は力説
  そこで富野がタバコ規制はよくない、人口は減ったほうがいいと話す。
  ↓
  いまいちまとまりのないまま、終了。
  富野のユーモアあふれる人格と後半の役員二人の実直な人柄が光った。
  あと、進行の女がグタグタ。もっとまともな司会を呼んでくればよかったのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:17:15.20:vo2ugYDU
498 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:11:34 ID:???
  何も・・・していない・・・!?

499 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:18:44 ID:???
  コロニーに住めない云々てのは
  「人は大地を離れては生きていけないのよ」的な理念の話かと思ったけど
  わりと純粋に工学的に無理じゃね?という理由だったのが意外だったな

500 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:24:48 ID:???
  >497
  余計なこと書くなよって言っただろ!

501 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:25:02 ID:???
  SFマガジンで永瀬唯がやってる連載でも、オニール型コロニーが回転による遠心力で
  擬似的に重力を生もうとすると、コリオリの力で中は大暴風になっちゃう、って話があったな。

502 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:28:49 ID:???
  東大の先生のほうは「いやニーズがあるなら誰かが実現させる」って反論

503 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:30:21 ID:???
  ところで、トミーの服装はどんなんだった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:17:24.66:vo2ugYDU
504 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:31:02 ID:???
  中須賀先生にもっと頑張った欲しかったwww
  後半、スポンサーの役員に噛み付くかと思いきや、互いに遠慮しあって大人の対応。
  企業の人が東大工学部生向けのリクルーター気分で来ていたのが、何とも言えなかった

  話の内容や主張はそのまんまだが、俺は富野先生が好きだ。

505 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:32:20 ID:???
  >503
  キングゲイナー辺りからおなじみのラフな格好に帽子。

506 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:53:17 ID:???
  >496
  これホント?

507 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:54:27 ID:???
  ほんと。

508 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:54:41 ID:???
  ところで、写真取れるの?

509 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:57:41 ID:???
  撮影はご遠慮くださいとのことでしたorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:17:32.39:vo2ugYDU
510 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 20:59:37 ID:???
  >506
  番組を制作するよりも、今のほうが収入がいい。

  何もしてなくはないよ、富野は仕事人間だから。
  (Vガンのあと、引きこもっていた時期だって小説を書いていた)

  いまは大学で教えたり、講演に呼ばれて全国津々浦々を回ったり、忙しい日々だろ。
  困ったことに、そっちのほうが収入がいいんだ。

511 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 21:02:06 ID:???
  それは本当に困った問題だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:17:40.95:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part76【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1214134605/

7 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 20:40:36 ID:???
             / ̄\
             |    |
             \_/
               |        
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀        \ 、 l |
.      l.  /  __::\:::/::::___   l i ノ l  <大富野うpろだの寄贈を受けました
     li   l r'<●  >::::::::<●  >、ヽ  l レ'  /   感謝して使いましょう
     |li  l ヽ._(__人__).ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:17:50.53:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part77【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1214999646/

531 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 21:56:30 ID:???
  信心深い富野信者の子犬さんのサイトより転載:

  ニュータイプ100% スーパーロボットジェネレーション
  富野由悠季インタビュー
  21世紀への再生

  ―「ザンボット3」「ダイターン3」の主題歌作詞は、
  サンライズ企画室とクレジットされていますが、実際はどなたなんですか?

  「ザンボット」も「ダイターン」も僕がやりましたが、
  けれどクレジットはサンライズ企画室になっています。
  そして「ガンダム」ではじめて「井荻麟」というペンネームを使っています。
  というのは、個のアーチスト、個の独立性を認める会社でなければ
  会社自体が存続しないのではないか、
  それがサンライズ企画室という言い方をしていると
  組織全体がクリエイトしているという誤解を生むからペンネームを使ったんです。


  ザンボット3 DVD-BOXライナー

  ―主題歌についてお聞きします。作詞はこの頃から監督が手掛けられているのでしょうか?
 
  30年近く経つとそういうふうに思われるんですが、いっさい関知していません。
  エンディングもそうです。
  それは本当に時代性の問題で、もう20年くらい前から
  そういう風に思われるだろうなと感じていました。
  ひとつだけお伝えしておきますと、女性が書いてます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:17:58.11:vo2ugYDU
477 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 16:26:45 ID:???
  貴重な映像うpしたよ
  ttp://http://jp.youtube.com/watch?v=Dnfbjmo7hLE
  ttp://http://jp.youtube.com/watch?v=-QsnNCgiJtE
  ttp://http://jp.youtube.com/watch?v=TT1UKOtK668

557 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 23:26:27 ID:???
  >477
  富野 「(コンピュータグラフィックスは)基本的に好きにはなれません。
  つまり、細かいディテールに関してはとても驚嘆しますし、素敵だなと思いますけれども、
  あの技術を使ってもう少し、つまり生な感じが出てくればいいんだけれども、
  まだ冷たいでしょう、視覚的な印象が。
  その部分でどうしても、ドラマを作っていく上で馴染めないっていうことがあります。
  ですから、いわゆるセルとかもしくはライブ、つまり実写ですね、ライブとの合成みたいなことが
  要するに画期的に折り合うような形でできるならば、
  とても素敵な媒体として使っていきたいという風には考えますが、
  3年くらいの間ではちょっと無理じゃないかという風に理解しています。」

  この辺に関しては24年経って技術が爆発的に進歩しても、根本的な問題はあまり変わらないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:18:08.16:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part78【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1215967487/

207 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 01:12:34 ID:???
  トークショー「オサムとアトムとアニメの日々」(40分)

  手塚アニメーションに携わった才能ある監督たちによる
  制作現場の悲喜こもごも、楽しく笑えるトークショー。

  あいさつ:手塚眞(ヴィジュアリスト)

  出演:
  杉井ギサブロー(アニメーション監督) 代表作「銀河鉄道の夜」
  出崎統(アニメーション監督、脚本家)  代表作「あしたのジョー」「劇場版AIR」
  富野由悠季(アニメーション監督) 代表作「海のトリトン」「機動戦士ガンダム」
  りんたろう(アニメーション監督) 代表作「銀河鉄道999」「メトロポリス」
  高橋良輔(アニメーション監督)  代表作「火の鳥」「FLAG」

  進行:松谷孝征(手塚プロダクション 代表取締役社長)

208 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 01:18:56 ID:???
  >207
  うひょ!なんだこの豪華なメンツは

209 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 01:20:55 ID:???
  虫プロ系現存5大監督だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:18:48.02:vo2ugYDU
210 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 01:21:41 ID:???
  手塚眞(ヴィジュアリスト)

211 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 01:23:52 ID:???
  すっげえ神面子…
  顔を合わせるのはたぶん最後の機会だな

213 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 01:27:42 ID:???
  全員が手塚先生の年を超えてるしね

214 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 01:30:47 ID:???
  代表作の選定が何か変だぞw

220 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/07/19(土) 08:35:32 ID:MU+1/yzV [1/2]
  >207
  富野vsりんの公開罵倒合戦がみれるんですね

221 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 09:08:48 ID:???
  実際のところ出崎やりんとはどういうやりとりするのか想像できなくて怖いものがある。

222 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 09:22:33 ID:???
  良輔さんが一番若手という集まりは今後一切ないだろうな

223 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 10:00:50 ID:???
  8月10日かぁ、いきたいなぁ、でも遠いしなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:19:45.45:vo2ugYDU
224 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 10:03:29 ID:???
  ちょっと小田原なんてレベルじゃないから、俺も無理だ

225 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 10:14:51 ID:???
  出崎x富野が期待

227 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 10:21:15 ID:???
  そういやあしたのジョーとかで出崎と一緒に仕事はしてたことはあるんだね

228 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 10:57:28 ID:???
  新参ですまんが、りんたろうと富野ってそんなに仲悪いのか?
  ギサブローと富野は対談見たらけっこう仲良さそうだったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:19:55.37:vo2ugYDU
229 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 11:29:07 ID:???
  富野の杉井評
  杉井さんこそ、映像に対してものすごく感性の幅が広い、
  ひょっとしたら今日までの日本のアニメ界で一番才能ある人じゃないかな。
  本能的にアニメの語源的な意味のところに近づいているシャーマンみたいな人ですよ。
  すごく純粋ですから、宮崎さんに持っていかれた部分もありますけど、
  宮崎アニメのポジションがあるとすれば、杉井アニメはそれをず抜けていると思います。

  富野の出崎評
  その演出スタイルは華々しかった。才能に圧倒された。
  僕より若いのにシャープに、生理的に演出をする。ショックだった。



  富野のりんたろう評
  絶賛出来ない。それは作品論ではなく、会って話が出来るようになったのが、この10年だからですよ。
  僕にしてみれば、「お前ら勝手に『鉄腕アトム』を投げ出して『ジャングル大帝』に行ったじゃないか。
  こっちはその後2年半も押し付けられたんだ」といった想いで、ドーンとぶつかってましたから。
  でもその一方で、りんたろうさんは自分より僕のほうが
  『鉄腕アトム』の演出本数が多くなってしまったことを恨みに思っていた。
  つまり、「あの野郎、アニメ界から叩き出せ!」みたいに思っていた人ですから、
  『ムーミン』をりんたろうさんがやることになったときに、僕を呼んでくれるはずはない。(略)
  (劇場版999は)それこそ「コンテの千本切りだ!」なんていきがりながら、
  シリーズを任せられる監督にお呼びがかからない。
  そんな完全に落ち込んでいた時に、りんたろうさんがそういう仕事を
  やっているのを指をくわえてみてなければならなかったわけですから、
  悔しくて作品の評価どころではありませんでした。だからあの時もますます「あの野郎!」と(笑)。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:20:03.71:vo2ugYDU
230 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 12:15:43 ID:???
  >229
  サンキュー 「だから僕は…」のね

  これのギサブロー評はすごく納得 アニメに対するとても繊細な人なので

  >228
  仲が悪いというか、上の面子じゃおそらく一番付き合ってない人

244 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 13:42:12 ID:???
  >230
  出崎の部分は「だから僕は・・・」だけど、杉井とりんの部分は「全仕事」ね。
  ちなみに「SF JAPAN 手塚治虫スペシャル」で富野と杉井が対談したときは、
  杉井から、りんが富野を虫プロ主流派だと言っていたと聞いて、
  冗談じゃない、お前がそれを言うか! と怒っていたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:20:13.41:vo2ugYDU
699 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 14:49:52 ID:???
  よし、そろそろ小田原へ行くための準備を始めるとするか
  その前に買い物に行ってくるけどね。帰りは夜遅くなるから

700 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 16:25:10 ID:???
  うらまやしいヤツめ

716 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:24:33 ID:???
  やっと帰ってこれた
  かえりは快速アクティーに乗るつもりだったのに、延長したので乗れなかった
  嬉しい誤算だった

717 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:35:27 ID:???
  いいね〜〜

  どう?生はいかが?

718 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 23:11:27 ID:???
  富野は生に尽きるね
  どうでもいいが、ちらっと名簿を見たらほとんど小田原市と書いてあって
  一人だけポツンと○○区の俺がいましたw
  小田原なんて東京から東海道線で1時間強なのに、意外とよそ者はいませんでした

719 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 23:26:44 ID:???
  富野「なんで小田原のこの僕が、北海道の田舎者にそんなことをされなきゃいけないの?」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:20:21.22:vo2ugYDU
720 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 23:28:39 ID:???
  北海道ってやっさん?湖川先生?

  >718
  ほうほう、潜入したたった一人の信者というわけか

  で、御大は何を言った?

721 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 23:53:48 ID:???
  全体としてはいつもの原理原則の話が中心
  相変わらずサービスも忘れずだったが詳細は後日。今日は疲れた

722 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 00:10:48 ID:???
  おつかれさん
  楽しみに待ってますよ!

723 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 00:16:16 ID:???
  >721
  乙ー 楽しみしてますよ

  ところで、今回行ったは一人だけなの?

724 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 00:55:42 ID:???
  >720
  あきまんや恩田さんも道産子じゃなかったっけ
  北海道に嫌な思い出でもあるのかね?
  よくわからんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:20:28.49:vo2ugYDU
725 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/07/25(金) 01:04:15 ID:RAWSKNSO
  760 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 21:38:22 ID:???
  今日の禿たんのお言葉
  ・アニメはかなり嫌いです
  ・シャア&セイラ(俗悪な人間関係)
  ・宮崎を黙らせたい。学習院卒には負けられない
  ・スピルバーグとルーカスを土下座させたい
  ・押井→やたら長尺で哲学的なのは嫌いと言いつつ、アニメの可能性を示唆している
  ・自分の小説は小説ではない

  いつものお禿でちょっと安心

726 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:14:06 ID:???
  商工会青年部の段取りと準備の悪さに辟易。
  もうちょっとマシな箱があったろうに、あんな寂れた会議室に御大呼びつけやがって!
  商工会の会長さんよ〜、本気で御大からモノ作りのノウハウを学ぶ気なんて無いのなら喋るな!
  その時間を質疑応答にくれればなんぼかマシだったと思うよ。
  小田原市民として恥ずかしい限りだった。
  遠くから来てくれた人ほんとスマン。

727 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:27:39 ID:???
  >725
  相変わらずですなwww

728 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:27:41 ID:???
  >726
  会場の状況はどうだった?人数は多かった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:20:37.09:vo2ugYDU
729 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:34:46 ID:???
  つーかなんで富野がしよぼい講演とかしてんの
  そんなに仕事ないのか
  ほんと仕事ないんだなこの爺さん

730 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:35:31 ID:???
  >726
  725の講演内容で大体あってるのかな?
  九州から参上しようとオモタが今回は見送ってよかったようだな

732 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:36:57 ID:???
  >726
  なんか大学のサークルが、文化人呼んでテンパってるみたいな感じだったね
  頑張ってるんだけど、慣れてないもんだから、あたふたあたふた、みたいな
  まあ、そもそも段取りがよかったら、平日にやらないよね
  休日にやってれば、もっとたくさんの人が来れたのに…
  事前に配られたプリントに質疑応答はなしですって書いてあったから
  途中で御大が話題に詰まって、「じゃあ質疑応答!」と言ったときは焦って、手を挙げそこねた
  新作のこと聞きたかったのに、一生の不覚…orz

733 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:41:14 ID:???
  >732
  富野はサービス精神あふれる人なんですから、こういうの大体追加戦に入るよ

  ところで、>732と>726は同じ人?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:20:48.13:vo2ugYDU
734 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:41:56 ID:???
  段取りは悪かったけど、富野さん自体はかなり熱弁してたよ。
  これで無料なんだから、ありがたいし、面白かった。
  でも地元の小田原の招きじゃなかったら、富野さん来てないだろうなあ。
  ホント運営が素人丸出しだったもん(笑)。

735 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:46:19 ID:???
  >733

  >ところで、>732と>726は同じ人?
  違うよ
  追加っていうか、講演の途中で時間が90分であることを確認して、慌ててた
  時間配分の打ち合わせもしてないのか、後半はかなりグダグダ
  でも面白かったよ

736 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:52:29 ID:???
  >728
  横レスすると
  230席の会議室に200人くらいかな…
  後ろの方は空席がちらほら…
  さすがに平日の夜7時で18歳以下禁止(夜遅いから)じゃ
  来れるガノタも限られるみたいで
  ガンダム知らないようなおじさんおばさんが多くて
  普段の御大の講演とは雰囲気が全然違った
  御大もアニメの話するときは「わからない人のためにいうと…」といちいちことわってたよ

737 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:55:49 ID:???
  >735
  そうか、よかったな 乙カレー

  詳細は明日でいいから、ゆっくり眠ってください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:20:56.03:vo2ugYDU
738 名前:726[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 01:56:56 ID:???
  普段大学でも講義慣れしてるし、御大には90分って尺は余裕だったと思います。
  途中の質疑応答は普通にサービスでしょうね。
  俺も手挙げとけば良かった。
  無いと言いつつ実は最後に質疑応答するんじゃなかろうかと思ってたんでしくじりましたね。
  途中の質疑応答で新作情報聞くのは、それまでの話の内容からしてちょっと難しいかなと自重してしまいました。

739 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 02:01:07 ID:???
  >738
  まあ、テーマに合わないから仕方ないよね

  ところで、小田原一般市民の反応は?

740 名前:726[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 03:02:52 ID:???
  >739
  前側の2〜3列は、全員では無いでしょうが商工会会員が陣取っているのでかなり温度低目
  だったように思えました。
  会場全体でも一般人と好き者半々といった感じですね。
  たぶん御大初体験って人も多かったと思います。
  かなりキョトンとしてる人も居たような…w
  今回はまず広報がてんでダメダメだったんで、
  市民でも知っている人はほとんど居なかったでしょうね。
  なんのための田舎式ご町内スピーカーなのか、と。
  田舎なのは自覚して、そういうのを使ってどんどん呼び込まないと。

741 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:01:57 ID:???
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2492539
  ニコニコですまんが、ガンヘッドと富野
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:21:06.75:vo2ugYDU
742 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 16:47:21 ID:???
  まぁ、こういう講演は年度末に予算消化のためにやっつけでやるのが商工会議所ってとこなんだが。

763 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 02:59:25 ID:???
  はじめまして、小田原のプチ報告です

  >>ニュータイプ
  小田原での「世界的クリエイターに学ぶものづくりの秘法」でのテーマに沿った話しっぷりでは...
  テレビアニメの制約(巨大ロボット、主人公は少年)と、
  子供だましにならない設定の創作(なんでいきなり少年が軍のパイロット?)の狭間で
  超能力を出さざるを得なかった...、と言ってた(んだと思う)

  あと、ガンダム関連で衝撃だったのは、アムロは17歳のつもりで描いていたって発言
  スポンサーには15歳設定と言い張っていたから、後でいろいろ困ったけど、そんな事は些細なことだと...
  様々な制約の中で、自分で納得できるものを創りなさいって事かな〜
  公演の意匠と違ってたらゴメン

  はじめての生富野由悠季だったんですが、
  媒体で見るのとまったく同じで「生」だって感動が薄かったです^^
  あと、参加者の9割が商工会議所青年部メンバーって感じで、一体感がなく変な空気だったのが残念
  「世界的クリエイター」の表現に随分食って掛かってたのが印象的でした

764 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 07:10:08 ID:???
  >263
  thx

765 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 07:16:48 ID:???
  >763
  >はじめての生富野由悠季だったんですが、
  >媒体で見るのとまったく同じで「生」だって感動が薄かったです^^
  そうなのか?オレも散々富野動画を見てたが、見た時は相変わらず超〜感動でしたが…

  >あと、参加者の9割が商工会議所青年部メンバーって感じで、一体感がなく変な空気だったのが残念
  やっぱ連帯感は大事なのね〜
  そういう意味では、御大の講演はまさに公演だし

766 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 07:38:24 ID:???
  多分三島の金閣寺みたいに脳内で富野を神格化し夢想しすぎたために現実とのギャップに戸惑ったのだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:21:13.41:vo2ugYDU
822 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 23:43:39 ID:???
  菅野よう子スペシャルロングインタビュー
  ttp://www.hotexpress.co.jp/special/kanno_special/kannoyoko_article03.html#official
  御大について触れています

824 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 00:07:51 ID:???
  >−−そういえば以前、「∀ガンダム」(※5)の時に
  >富野監督から難しい注文を受けたこともあったとか……?
  >
  >菅野よう子:とにかく言葉がいっぱい、攻撃か弾幕のように出てくる方で(笑)、
  >おまけに本人が音楽の力をまったく信じてない。
  >多分、自分の言葉しか信じてない、全部台詞で言っちゃう。
  >最初は「あ゛ぁ〜! 」って感じでしたけど、
  >「音楽も絵も信じてない人なんだ」って分かってからは大丈夫でした(笑)。
  「音楽も絵も信じてない人」なんて、鋭いな…菅野さん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:21:40.34:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part79【井荻麟】
ttps://anime3.5ch.net/test/read.cgi/x3/1217510538/

152 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 00:38:30 ID:???
  517 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 23:49:02
  赤根 「反対に吃驚したのは、富野さんの[Zガンダム]の時に
   いつも制作現場はピーンと張りつめている状態だったのに、
  [ターンA]の時にスタジオに行ったら富野さんにタメ口きいてる進行がいて(笑)」

  高松 「私らの知ってる富野さんは、Zガンダムの富野さんで、
  こういう時の(なんか身振りから察するに物凄く、
  言うなれば異能発熱緊張体とでも言う感じか)富野さんだから・・」

  赤根 「あの緊張感っていうのは面白かったなあって。
      俺は進行だから、あんまりやってないからかもしんないけど」

  渡辺 「スタジオによって違うのか、僕は良輔班だったから、そんな感じはなかったですね」

  高橋 「僕の場合は緊張感は駄目なんだよなあ。醸し出せないんだよ」

  加瀬 「あっちは痩せるよ(笑)」

  高橋 「僕ね、上下間の緊張感ってつくれたことない。
  年も身分の上下も関係ない対等のというか横位置の勝負の勝ち負けっていう緊張感は出せるんだけど。
  上下の緊張感っていうのは瞬間じゃないから、毎日の過ごし方だから無理だよ、僕には。
  上下の緊張感って、自分を常にちゃんと高いレベルにおいとかなきゃけないんだから。
  生産性でも内容でも立ち居振る舞いでもね。
  そんなの僕には無理、それはしないの。出来ないから(笑)」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:21:47.87:vo2ugYDU
  杉島 「作業一緒にやらせていただいて、
  僕は良輔さんにはまた富野さんとは違った怖さを感じて(笑)。
  確かにそういうとこは凄くくだけてらっしゃるんだけど、
  ものすごく"人を冷静に観てる" ところがあって、すごく怖かったですね(笑)。
  あっ、この人はそんなに言わないけど人のことすごい観察してる人だなあとか思って」

  高橋 「ハハハハ」

518 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 23:49:59
  富野さんと僕の違いは、富野さんが自分の持分で‥‥
  つまり自分の才能や知識や努力などで仕事を賄っていくタイプだとすれば、
  私は自分以外のスタッフの才能や知識や努力にかなりのところ寄りかかっていくタイプである。
  ま、どちらも特殊と言うわけでなくアニメの監督には普通に見かけられる。
  ただ、監督になりたての頃は『富野型』を志向し、
  年やら疲れやら才能の限界やらを知ると『高橋型』になる人は多い。
  あえて言うとすれば富野さんはいまだに『富野型』であり、
  私は最初から『高橋型』であると言うだけである。
  言うなれば2人とも"天然"‥ナチュラルと言うことですか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:21:56.16:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part80【井荻麟】
ttps://changi.5ch.net/test/read.cgi/x3/1218518629/">ttps://changi.5ch.net/test/read.cgi/x3/1218518629/

507 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 22:13:42 ID:???
  広島国際アニメーションフェスティバルの記事
  集まった面子が豪華すぎる
  ttp://http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY200808170109.html

633 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 00:11:21 ID:???
  >507
  >〈高橋〉先生から学んだのは「作れ」ということ。
  >いま世の中は大きく変わるきっかけをはらんでいるか求めている、
  >そんな時期だと思う。歴史は失敗できないから、
  >僕は作品の中で先取りして失敗してみせることで、
  >こんなことに危惧している、という思いを訴えたい。

  何時か言っていた、日本を自分が思う危険な方向で失敗させてみる作品か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:22:03.88:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part81【井荻麟】
ttps://changi.5ch.net/test/read.cgi/x3/1219709711/

593 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:21:06 ID:???
  KINO Vol.02 思考としての『ガンダム』

  まあ言ってしまえば、その後『ガンダム』を若い人に渡していって、失敗作もあるんだけれども、
  本当に20年ぶりくらいに『ガンダムSEED』っていう新しいスタイルで、
  今度は今の中学生を掴む仕事をしてくれました。
  それで今の人気が出たおかげで、『Zガンダム』三部作をまとめることができたんです。
  僕の作った『ガンダム』だけで、このマーケットや作品世界が成立しているものではない。
  そういう意味では、スタッフも世代交代みたいなこともかなり行われているんですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:22:22.49:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part82【井荻麟】
ttps://changi.5ch.net/test/read.cgi/x3/1220844367/

337 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 18:34:07 ID:???
アニメ内で核を使うことが出来なくなった富野

富野 現実にある環境問題や核の問題を考えたときに、
    エンターテインメントで核兵器を使うということが僕のなかでできなくなったのです。
    それにガンダムをやったおかげで、人間が地球の外に
    出られるわけがないということも鮮明にわかっていました。
    そんな自分は、もうスペースコロニーがある世界を描くということができないんです。
    だから、今の僕にとってガンダムというのは、あまり魅力的な世界ではなくて、
    モノを消費することを奨励する作品にしか見えない。だからとてもつらいというのが、
    今の僕のガンダムに対する立場なんですけど、それでもハリウッド映画にすべきですか?

マット すべきじゃない。

富野 でしょ?

マット だって、今の話というのはつまり、ガンダムのDNAが進化したということでしょ。

富野 そうなんでしょうね。
    だけど、日本人がハリウッドと対等なビジネスをする素材としてはありだなというのと、
    ジョージ・ルーカスに勝ちたいから(笑)、やってもみたいという気持ちはまだあります。
    出遅れて映画の仕事を始めた僕のような世代の日本人には、そういう気分があるんです。
    だからルーカスプロの技術は利用させてもらうかもしれないけど、
    ルーカス監督には触らせたくないというのはハッキリしてるんですよ(笑)。

マット よくわかります(笑)。

富野 こういう話、日本人は誰もわかってくれないんですよ。
    僕の同世代や一回り若い人は誰もこんな話聞いてくれないんです。
    ハリウッドでガンダムの実写が作れるとか作りたいと思う人がいないんです。
    そんなことできるわけがないと思っています。
    そういう日本人の意識改革もしたいんだけど、僕自身の中に今話したような大前提があるので、
    僕には実写のガンダムは撮れない。それで本当に苦しいんです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:22:31.87:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part83【井荻麟】
ttps://changi.5ch.net/test/read.cgi/x3/1222257953/

339 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 02:27:09 ID:???
  ガンダム総監督 富野由悠季 さん

   ―ガンダムが今年、20周年を迎えます。「ロボットもの」への思いは?

  ■20年続く作品を送り出せたこと、そしてファンが支えてくれたこと。これはありがたいです。
  でも僕は、ロボットが好きでやってきたわけではない。
  営業サイドがロボットものの企画しか認めないからです。
  時代劇や第二次大戦を題材にやりたいと言っても、それを貫く力がないので、
  ロボットの専門家に自分をおとしめた。「ガンダムの富野」なんて虚像です。

   ―最初のシリーズでは、少年少女が戦場で「新しい能力」に目覚め「ニュータイプ」となる。
  常人より優れた知覚と、言葉を超えた意思疎通の能力を持つ登場人物に、
  若い観客は自分を重ねた。作品を仲立ちに若者が連帯感を味わった。

  ■最初は主人公をエスパーにしようと考えていたが、
  もう少し間口の広いもの、普通の人にも持てそうな力に替えた。
  作劇の方便でしたが、それが共感を呼んだ。アニメの中で最下等の
  ジャンルのロボットものでも、おもちゃの宣伝番組にしたくない。
  一つの映画的な物語をつくりたい。当時も今もそう思っている。
  20年も続いたけど、自分の手がけた続編はどれも失敗でした。自分に力がなかった。
  ガンダムをビジネスの道具としか考えない人たちの中で、
  「もういい加減にやめようよ」と思いながらつくってきた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:22:41.87:vo2ugYDU
340 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 02:29:27 ID:???
   ―これまでの作品には、主人公がロボットを捨てるというラストが多い。
  ロボット=道具に頼っていては成長できない、というメッセージかと思う。
  それなら、携帯電話やパソコンといった道具にはまっている現代人のほおを
  ピシャリとたたくような物語が、ロボットでできるのでは?

  ■そう。ロボットにはそういう可能性があるから、今までやってこられた。
  携帯電話やインターネットを利用した犯罪を見ると、
  こんなことをすれば人殺しになるという想像力すらない人を生んでしまった。
  かつてSFだった技術が現実になり、感性や認識論が追いついていけない。
  地球は有限で、近代工業化社会は行き詰まっている。人間は自分が持つ生命の力を弱めてきた。
  新作では、人間が元気を取り戻す物語、感情の基本的なところを大事にする物語を目指す。
  工業化社会が生んだ直線的思考をひっくり返す認識を探る。
  わかりにくい話でしょうが、こういうものをロボットものでやる時代が来たということです。
  アニメは、売れ筋を追った結果、ぎすぎすして神経質になった。
  「タイタニック」をご覧なさい。チープなラブロマンスです。
  でもそこにあるおおらかな部分を人々は支持した。
  演出家として、ガンダムを再生できるというカンはある。過去の作品の延長線上にはない世界をつくる。
  「ブレンパワード」をつくりながら、僕は「ガンダムの富野」と言われる虚像にね、
  ついに、ついていこうと思ったんです。……ホントかな(笑い)。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:22:49.14:vo2ugYDU
341 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 02:30:28 ID:???
  とみの・よしゆき 
  1941年生まれ。神奈川県小田原市出身。日本大学芸術学部卒。
  虫プロダクションに入社し、「鉄腕アトム」などの演出を担当。
  その後、フリーとなり、72年「海のトリトン」で初の総監督。
  79年の「機動戦士ガンダム」が、兵器としてのリアリティーを持たせたメカ、ス
  ピード感ある戦闘描写、重厚な人間ドラマなどで大ヒットした。
  ほかの作品に、80年「伝説巨神イデオン」、
  85年「機動戦士Zガンダム」、98年「ブレンパワード」など。
  今春からガンダムの新作を手がける。

342 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 02:34:02 ID:???
  いきなり何を貼ってるかと思ったら、十年弱前の記事か

343 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 02:36:10 ID:???
  上のアニマゲドンつながり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:23:34.01:vo2ugYDU
638 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 01:47:55 ID:???
  本広
  なぜ今日来ていただいたかという説明をしなくちゃいけないんですけど、
  やっぱり、演劇をやってる人とか、クリエイターとか、ミュージシャンの方って、
  監督が作った「機動戦士ガンダム」とか、
  サンライズのアニメーションからの影響を受けている人が非常に多くて。
  演劇人は特に多いんですよ。ほとんどの人が、「ショガン(初代ガンダム)」
  (中略)
  「ファーストガンダム」と呼ばれるものには相当影響を受けてまして、
  あれをたぶん僕らは目指してると思うんです。
  「エヴァンゲリオン」だって、そのまんまじゃないかと、僕らは思うんですけど…。

  富野
  あの、すいません。「エヴァンゲリオン」はあまりよく見てないの。

639 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 01:50:38 ID:???
  「ショガン(初代ガンダム)」ってのははじめて聞いたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:23:42.08:vo2ugYDU
641 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 01:56:13 ID:???
  本広
  あの富野さん、僕は「イデオン」が好きなんですけどね。

  富野
  はい。僕も「イデオン」が好きです。

  本広
  「イデオン」はホントに…。

  富野
  あれは傑作ですよね、絶対に。

  本広
  ぶっ! 自分で言う!?

  富野
  だって、そう思うもの。それで、どうしてそう思うかというと、こういうことなんです。
  わー、こんな大風呂敷を広げてしまった。
  そうするとエンディングに落とす方法が絶対に思いつかない。
  だったらみんな殺しちゃえ。

642 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 01:58:59 ID:???
  本広
  Gacktとか仲良しじゃないですか。

  富野
  別に。仕事だから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:23:52.46:vo2ugYDU
643 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 02:01:30 ID:???
  本広
  え〜と、娘さんは演出家なんですよ。

  富野
  もう演出はやめたの。今は子育てをやってます。

  本広
  でも、元演出家でダンサーじゃないですか。

  富野
  ダンサーは別の娘!

  ダンサーは…ダンサーじゃないの。ストリッパーだったら金を稼いでくるからいい。
  コンテンポラリー(現代芸術)をやってたら何にも起こらない。

  本広
  いやいやいやいや(笑)。こういうもの(小劇場の舞台)の究極がコンテンポラリーですよ。

  富野
  あのさ、そういうのを見てるから、
  お前ら好きに勝手にやれるものをやっていいってもんじゃないんだよってことを、
  歳をとればとるほど心配になるから…。

  本広
  なんだ、娘に言ってるんですね。僕に言ってるのかと思いました。

644 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 02:03:28 ID:???
  どこの対談?

645 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 02:05:24 ID:???
  相変わらず深くていい話だな〜

646 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 02:06:16 ID:???
  >644
  ファブリカ公演後のアフタートーク シャア専用ニュースの人が書いてくれたレポ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:24:03.49:vo2ugYDU
493 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 23:17:57 ID:???
  お兄さんが発売ですよ
  ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0027/109.jpg
  ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0027/110.jpg
  ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0027/111.jpg
  ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0027/112.jpg
  ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0027/113.jpg
  ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0027/114.jpg

494 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 00:04:52 ID:???
  まず僕が声優を選ぶ時のポイントは、作品のキャラクターに合った声を持っている、
  もしくは演技をすることができる人を選んでいるだけです。
  そして、他の演出家の考え方は知りませんが、僕の中では
  「声優、役者という区切りつけずにキャスティング」をするように心がけています。

  その中でも特に気をつけているのは、
  これからの成長が期待できる人を見つける努力をしていることでしょうか。
  それは僕のような年寄りの任務でもあると考えています。
  また、僕自身にとって重要なことなのですが、
  「他人を見る目を訓練する」ために、若い人たちに手伝ってもらって、
  自分の勉強にしているということでもあるのです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:24:11.98:vo2ugYDU
495 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 00:05:38 ID:???
  あと、声優さんたちだけでキチンとまとまった作品は、
  きっぱりと音声がまとまっている印象の作品になるのですが、
  一方で声優さんの中に半分くらい舞台やテレビで「顔見せ」をやっている役者たちを入れると、
  そのきっぱり感がなくなり、ちょっとバランスの悪い印象になります。
  僕の場合は後者のパターンのほうが好きなので、むしろまとまった感じにはしたくないのです。
  声優だけでやりますと、確かに聞きやすいのですが、
  物語というものはそんなにきちんとしたものではないはずで、
  それが面白いものだと思いますから、作品全体が、
  何かグジュグジュしているような感じが出るようにしています。
  それが作品の中で「味」になる、ということもありますからね。

496 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 00:34:18 ID:???
  禿の声優を選ぶ目には感服している。

497 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 00:35:33 ID:???
  スウェッソンみたく、御大は「下手さ」 まで計算して起用してるんだよな
  あれでキャラクターになってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:24:28.89:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part85【井荻麟】
ttps://changi.5ch.net/test/read.cgi/x3/1224604627/

393 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 21:43:00 ID:???
  54 名前: カイジ 投稿日: 02/07/11 09:01 ID:Td4KmcmE
  囀りは無視して、なぜ高橋を出したか?の答えだ。OUTの創刊何年記念かで、
  富野と対談したんだ。その富野の様子というのが終始
  宮崎、高畑に対しての嫉妬を叫び続けてんだな。「許せない!許せない!許せない!」
  っとな。まともじゃないぞ、(笑)これが一時代築いた男の言葉か?
  何が許せないかって、制作体制から作品批評、全て恵まれてるし上だと。
  それに、高橋は、「そうだとしたら、ただ許せないって叫び続けて何か変わるのか?
  戦略を持たなければ駄目だ。」ってね。
  富野「向うは優秀な人間が、優秀な人間と組んで、優秀な作品を作ってる。」
  高橋「自分は才も何も恵まれてないと言ってる以上、それなら、なおさら一人じゃ不利でしょう。」
  「ガンダムはあなた一人の力じゃない。」「PDの様な立場で企画、指揮して行くのはどうだろう。」
  富野「その提案僕は断る、危険だから。」の富野節で、はぐらかしてたけどな。
  あと宮崎は、東映で映画作ってて、自分は虫プロでTVだったとかな。
  まぁそれはいい、閉口したのは、
  富野の「俺は日芸で、宮崎は学習院だ、それに心底ショックを受けた。」だな。
  これにはコメントいらないだろう。(笑)
  これに付き合った高橋は、人格者であろう、と言う様な事。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:24:49.45:vo2ugYDU
557 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 01:37:14 ID:???
  289 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2008/10/28(火) 19:59:39
  富野 というより、いつもアニメーターをぶん殴りたかったものね(笑)。
  アニメーターよりは演出家の方が本来は上なんだ、
  と言いたいのを我慢してきた歴史がありますね(笑)。

  高橋 そういうところが僕と全く対照的なんですよ。
  僕はすぐ殴っちゃうんです(笑)。
  富野さんの場合、それが明日なのか1ヶ月後なのかわからないけど、
  自分が生きていく上での自分なりの枷というか単位を作って、それを
  努力目標にして、そこまで自分がやったときに「見てみろ、ここまで自分はやったんだ」
  ってはじめて文句をいうんだけれど、僕の場合は、とりあえずその場で殴っちゃう(笑)。
  暴力的だとよくいわれるんですけど、非常に楽なんですね。
  我慢はしないわけです。

558 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 01:46:09 ID:???
  アトムの遺伝子、ガンダムの夢の内容かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:25:00.43:vo2ugYDU
679 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 11:49:17 ID:???
  押井
  でも当時、宮さんとよくその話をしていたんだけど、「俺たち決して中心に
  はなれない、主流じゃないよね」って言ってた。
  現在宮さんは主流も主流、大王道みたいに思われてるけど、あの人個人は
  今でも主流じゃないって思ってる。
  じゃあ主流って何だという話になるけど、アニメ業界の下意識の世界に
  漠然とあるものだよ。
  何も発言しないけど、どくどくと流れ出て、今のアニメーションにも
  受け継がれている。
  若い子達が求めるもののエートス(習慣・性格)みたいな。
  それが現れていたのが『ガンダム』だけど、どうしても宮さんや僕は
  違和感があって溶け込めなかった。
  僕がアニメの世界に入ってから、その頃のアニメの中心が誰かといえば
  富野(由悠季)さんだったと思うよ。
  日本のアニメーションそのものだった時期があるよ。
  僕はそういうことは絶えてない(笑)。宮さんもなかったし、高畑(勲)さんは
  もっと遠い。
  僕らは傍系の人間でさ、今まで仕事やってこられたのも、言ってみれば
  『ガンダム』のお釣り。
  『ガンダム』は日本のアニメーションを成立させたよね。富野さんは
  アニメであることを積極的に引き受けようとしたのかな。
  他の監督にそういう人はいなかった。僕も含めて自分の作りたい物を
  作っていただけだから。
  アニメそのものを背負っていこうという覚悟とかを自覚的に持った人は
  富野さんだけだと思う。そういう意味で敬意は払っている。
  作品を好きになれるかは別だけど(笑)。監督個人としては嫌いじゃないよ、
  富野さんいい人だから(笑)。
  僕は『ガンダム』にはものすごく違和感を感じるんだね。僕個人の志向性、
  戦争とか暴力とかの敷居の上にはあるんだけど。
  『コナン』なんてのは自分の抱えている世界とはかなり違うから、素直に
  入っていったのかもしれないけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:25:09.57:vo2ugYDU
680 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 11:53:35 ID:???
押井「『逆襲のシャア』は、これに尽きるよ。あれは
   確信犯であるっていうことと、擦れ違った不幸な
   作品であるっていう、この二つに尽きる。それで
   おしまい。それ以上言うこと、誰もないと思うよ。
   あそこで語ってる思想そのものを云々し始めたら、
   それは全然別な話になるから。映画の話じゃなくて、
   もう思想のお話になっちゃうから。共感するかしな
   いかだけだ。俺は共感した。とても気持ちのいい
   作品だった。
   だけど……やっぱコンテの切り方が……」
庵野「まぁ、独特のもんだと思いますよ。カット割にしろ」
  (中略)
押井「もしかしたら、アニメーターが下手なんで信用して
   ないんじゃないかとも」
  (中略)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:25:17.76:vo2ugYDU
庵野「少なくとも絵描きを信用してるカット割じゃないですよ。
   必ずTU、TBで。BGオンリーなんてないし。FIXの。
   必ずカメラ動かしてますもんね。
   「こんな絵を5秒以上見せるかぁ」っていうやつですね」
  (中略)
庵野「『F91』の失敗は、絵描きを信用してですね、
  「わぁ、富野さんが、FIXで長回しやってる」っていう
   やつですよね」

681 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/10/30(木) 12:31:17 ID:KdVOZTl0 [1/2]
  これって竹熊健太郎が言ってた「庵野監督がEVA始める前に書いた同人誌」
  ってやつ?

682 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 12:54:02 ID:???
  >681
  >680はその同人誌『逆襲のシャア友の会』、
  >679の初出は宝島MOOK『昭和 探偵倶楽部』で、
  イノセンス拡大製作委員会宣伝資料に転載されてたのを
  俺が打った奴のコピペだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:36:58.36:vo2ugYDU
890 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 14:46:15 ID:???
  宮武一貴というデザイナーの仕事は、アニメ・コミック界のメカデザイン一般の土壌になってしまっている。そう確信したのは、本書のゲラ刷り段階のものを見させてもらったからだった。
  そんなバカな、という若い方もいらっしゃるだろうが、好き嫌いを抜きにして、この種の仕事についていらっしゃる方で、宮武の結界を抜け出た方はまずいないだろうというのが、ぼくの見方だ。
  それでも、そうでない、自分は独自の立場を確立していると思っていらっしゃるなら、それはめでたい方というしかない。
  だからといって、宮武一貴が完璧なデザイナーといっているわけでもないのは、彼の仕事には問題があって、それは本書が証明している。
  彼は、一枚の絵もしくはイラストにする作業が苦手だった。だから、イラストらしく、または挿絵っぽく描く手抜きの方法はないかと研究をして、その方法を見つけたと喜んでいた時期もあった。
  しかし、結局は、そういうことをやるのも面倒で、仕上げを加藤直之などに丸投げにしてしまうという側面もあった。
  そうなってしまうのは、アイデアを発酵させるための調査(データ集め)と試行錯誤に、圧倒的に時間を費やさざるを得なくなってしまうという性癖にある。
  農学部の大学院まで出ているという出自とも関係していよう。観察眼もまた旺盛であったから、メカ・デザインに有機的な感触を埋め込まなければならない、という欲求はかなり深いものだった。
  その上に、新たなコンセプトの構築という思考プロセスが、宮武の現実時間を剥奪していた。そのために、イラストを仕上げている時間を持ち合わせていないのだ。
  これは絵描きにとっては、決定的に損な仕事の仕方で、絵描きとして世に問う作品が出来上がらないわけだから、後発の世代にも追い抜かれてしまう。イラストで名を売らなければ、デッサン画などは売れない。
  それでも宮武はそんなことを構わないのは、メカ設定というものは、どれひとつを見ても、物語世界全体を想像できて、読者なり視聴者を刺激するものでなければならない、という厳然としたポリシーをもち、
  必然、いままで見たこともない新しいものを描き出す、デッサンする、というやむにやまれぬ創作にたいする原則的な衝動があるから、アニメやコミックの仕上げに馴れてしまって、
  線画で描いて格好良ければいい、といった発想が皆無なのである。
  そんなデザイナーがやった仕事は、本書を大観すれば見て取ることができる。
  宮武のデッサン・ワークは、物事の芯をいかに見た目で伝えることができるかという課題を背負い、それを単純明快に整理して、しかも創意あるものとデッサンする。
  ありもしないメカに、それらしい実感をあたえる“形の創出”があるからこそ、宮武のSF的なメカデザインと設定の結界は、果てしなく広いのだ。
  これを単にアナクロと感じる人は、この業界に来ないほうがいい。才能以前の、創作への感覚を持ち合わせていないからだ。
  そういうものを教えてくれるのが、宮武一貴の仕事である。

892 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 15:02:08 ID:???
  >890
  何これ いつのもの?

896 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 15:08:13 ID:???
  >890
  ガブリエルですね
  しかしうちの教授みたいな妙な文章だ

897 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 15:11:45 ID:???
  見つけた 2008年11月5日発売、機甲天使ガブリエルという画集の推薦文だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:37:06.95:vo2ugYDU
903 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 16:07:09 ID:???
  >僕が初めてワープロを手に入れた25年前、最初にやった挑戦はエロ本を書くことなんです。
  >キーボードで「アハン、ウフン、私やってしまいましたわ」って絶対書けないと思ってた。
  >あれは手書きのものと思っていて、キーボードで書けるか本当に恐かった。
  >1年ぐらい、おかあちゃんに隠れてひそかに練習してました。それでキーボードを覚えたんです。
  これ、ものすごく引っかかったんですけど…

  書けるかどうかは置いといて、おかあさんって?まさか富野のおふくろじゃないでしょうね
  となると、亜阿子さんのことかしら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:37:19.74:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part86【井荻麟】
ttps://changi.5ch.net/test/read.cgi/x3/1225551290/

108 名前:99[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 18:00:51 ID:???
  「」で書いてありますが、記憶なのでそういった内容のことを言っていたということです

  >107
  荒俣が「ジャングル大帝」が好きだったと言った時、横で富野がマイクを持ちながらおどけたポーズ
  (その大分後で、富野が「ジャングル大帝」は動物が仲間で食うか食われるか、
  ライオンは草食になれないといったことで自己撞着を起こしていて評価できない」)

  富野が手塚のエロスについて話した後、石上が「いい方向に話が来た」
  手塚眞も「結論がでちゃったかも」(この時点でまだ前半)

  荒俣が「ロボットや人工生命は女でなく男が作る」と言った後、
  富野が納得した風で、「原発などの技術も男が使い方も分からないで(廃棄物の扱いなど)作った」

  最後のまとめで大森が「こういうことを言うと富野さんにまた怒られてしまうかもしれませんが」
  と言った時、富野がマイクを持たずに「怒りませんよ」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:37:27.72:vo2ugYDU
142 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 22:35:51 ID:???
  >2008/10/29 (水)
  >色々な縁がありまして仕事で来日中のシド・ミード御大からサインをいただきました。
  >すげぇ!家宝にするよ!!!
  >#名刺は俺が貰ったんじゃないんだけど(;´Д`)
  >ラジオ会館4階のイエサブでターンAのプラモの箱に勝手にサインしようとしてたらしい(w
  >イエサブの店員さんも色紙にサイン貰ってたので明日行けば見れる・・・かも?

143 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 22:45:34 ID:???
  >ラジオ会館4階のイエサブでターンAのプラモの箱に勝手にサインしようとしてたらしい(w
  想像するとハゲしくハゲワロス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:37:37.92:vo2ugYDU
829 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 01:19:04 ID:???
  390 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:51:02 ID:???
  一寸ズレるが、ガイナの作ったグレンラガンなんだが
  サンライズを辞めた植田プロデューサーがアニプレックスへ移って企画を通すのに一役買ったらしい
  なんでも、普通は通らなそうな企画を通したり、
  ヤバめの企画もそれなりの結果を出す手腕と言われているみたい

  前に禿がこの人がサンライズを辞めるのかって言ったプロデューサーはこの人なんだろか?
  過去のサンライズが出した記録全集で全然楽しそうな顔していなかったり、
  ガンダムが打ち切りになって万歳をしたと
  ブログで告白したり、0083のサントラで
  ガンダムを禁断の果実と称したり、今一良い印象がないんだが
  サンライズを辞めて化けたということなのかなぁ

  394 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:35:57 ID:???
  >390
  いや、植田はサンライズのなかでもかなりのやり手だし、
  明確に名前を出すことはなかったが、富野が「自分の親分になってくれるかもしれなかった男」というのは、
  様々のヒントから見れば、おそらく植田に違いない

839 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 10:07:11 ID:???
  >829
  恥をコピペするなよ

840 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 10:08:01 ID:???
  それは村上克司
  バンダイの役員って書いてあるだろ

842 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 10:14:06 ID:???
  >829
  どこのスレだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:37:45.76:vo2ugYDU
851 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 17:32:24 ID:???
  >839
  いや、あるって 2000年くらいの発言だよ

  >842
  30周年スレ

852 名前:851[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 17:34:17 ID:???
  ソース見つけた!『イデオンという伝説』のなかだ!

854 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 18:11:58 ID:???
  >852
  これ?

  富野 岸本さんというのは、僕にとっての三人目の親分になるはずだった人です。
  僕はそれまで二人、非常に恩義のある人に出会っているんです。
  最初は虫プロ時代のある重役で、もう一人は、いったんアニメを辞めて
  小さなCMプロダクションで働いていた時の社長だった方。
  (略)
  ……という話をしながら、今ハッと気が付いて、びっくりしました。
  『ブレンパワード』ができるようになったきっかけも、実は、今言った三人に近い立場の人に、
  僕よりも二十歳も若いけれど、出会えたんですよね。
  そういうタイプの男がいたから、『ブレンパワード』ができた。
  でも、もう二〇も年が違う人に対して、自分の親分というふうに、スッと見れないじゃないですか。
  だから今、この話をするまで、そのことに気が付いてなかったんです。


  でもこれを読む限り、ブレンのPってことは植田じゃなくて富岡じゃないのか?
  「出会えた」ということでいえば、植田は1stの制作進行をやってるわけだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:37:52.68:vo2ugYDU
855 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 18:12:20 ID:???
  だよね

865 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 20:21:05 ID:???
  植田はこれだね

  実は今朝、ちょっと確認の意味で『Vガンダム』のスタッフ編成を見てみたんですが、
  その時に初めて、ぞっとしました。このスタッフ編成というのは、
  日本サンライズの時代から一緒にやってきた経営者たちの影響力が
  完全になくなっている編成だったんだ、ということです。
  だから、当時のサンライズのプロデューサーも、彼らがダミーでよこしたものでした。
  彼自身もどうやらそれを知ってたようです。だから、こうまで薄い現場のスタッフ編成で
  作らされたんだな、ということを今朝初めて実感したんです。
  その当時のプロデューサーを、僕はサンライズの次の時代を担う俊英だと思っていました。
  なのに、この手応えのなさは一体なんだろう? と、不思議な気分でした。
  作品というものは、恐ろしいものです。
  経営者などというものは、一見作品なんかに直接関係ないように見えますが、ちがうのです。
  やはり、「この会社をつぶさねえぞ!」という強い意志を持った経営者がいる時と、いない時では、
  結果の化け方っていうのは、全然ちがってくるのです。
  「富野がいるからなんとかなるだろう」というところで物事が進められてしまい、
  現場のプロデューサーがいるからなんとかバリアになるだろう、という事で、
  当時のプロデューサーがバリアにさせられたんだということも改めて理解できました。
  (略)
  そして、そういうことを誘導してしまった、もう一人の陰のプロデューサーがいるわけです。
  それは当時のバンダイの人物なんですけれども、その彼が強権を発動してきたために、
  バイク戦艦みたいなバカなものまでださなければならないことになったわけです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 00:38:06.98:vo2ugYDU
【斧谷稔】大富野教信者の会part87【井荻麟】
ttps://changi.5ch.net/test/read.cgi/x3/1226579950/

898 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 19:20:38 ID:???
  数あるアニメ業界の中で
  男でありながら女を描ける唯一の作家だと思う

  とかいうとみんな笑うのかな…

905 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 19:38:35 ID:???
  >898
  庵野:これはぼく個人の感想なんですけど、
  結局『Vガンダム』って、土と女の話だな、と思ったんですが。

  富野:そうですよ。実は僕もフィルムの試写を観るたびに、
   ”あっ、そうか!”と思うことが何度もあって、
  特に“女”の部分に関しては、今回ようやく、おれ“女”を描けるかも知れない、
  と思えるようになった実感がある。

  庵野:今回、ようやくですか!?

  富野:ようやくです(笑)。それほど自信なかったもの。
  そういう意味では、おれも捨てたもんじゃないな、
  という―それはアニメのレベルでいえば描けているといえるかも知れないけど、
  やはりそんなもんじゃないからね。
  本当に女の性を描けるかな、というところまできたというのは、ものすごくうれしかった。

  庵野:自信がないというのは、それだけ女にこだわっているということですね。

  富野:全くそういうことです。それで実際にやってみて、あれっと思った。
  かなりずけずけと(フィルムの中に)女の気分が見えてきているんだよね。
  これはちょっと自信を持って、もう少し女を描いていいんじゃないのか。
  初号を観て、そう思ったことが2、3度あるの。

906 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 19:39:52 ID:???
  カテジナ乙

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 名言・格言板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら