2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【SS版】機種によって微妙に違う同タイトルソフト【PS版】


せがた七四郎 [sage] 2009/08/10(月) 12:09:38:/jhG85Ds
<例>  天地を喰らうII 赤壁の戦い

PS版 
ボス前に読み込みが入り、BGMが一瞬ピタっと止まる
血がオレンジ色

SS版
通常ロード時間はPS版と大差なし
血は赤い
せがた七四郎 [] 2009/08/10(月) 13:58:40:fdv65rB1
2げと
スーパーロボット大戦F(完結編)
PS版…セーブとロードが長いが消えにくい
BGMが以前のスパロボ基準
夢バグ不可
SS版…セーブとロードが一瞬だが消えやすい
BGMが新規作成
夢バグ可能
せがた七四郎 [sage] 2009/08/10(月) 18:59:31:/jhG85Ds
さんくす

少々板違いの機種もOK
<例>
ルマン24アワーズ

DC版
・若干グラフィックがPS2より綺麗な気が

PS2版
・媒体はCD-ROM
・DC版と同じタイミングで同じくらい長いローディング
・HDDにインストールしてかなり短縮&ハード延命可能
・DC版とはプレゼントカーが結構違う
せがた七四郎 [sage] 2009/08/11(火) 00:23:20:3Z+IbCWD
シムシティ2000

SFC
クソゲー弱小メーカー イマジニア製、、でもよくがんばってる
拡大縮小しない、中間視点のみ

SS
2050年に建物のグラフィックが近未来風に変わる(センス悪い建物多し)
曲がすぐ途切れて静かになる
近接、中間、遠距離、右回転、左回転に「スムース拡大・回転」機能つき (全くスムースではない)

PS
作った町の中を3D視点でドライブできる、、が、クソグラフィック&秒間2〜5コマしかなさそうな雑な3Dスクロール
曲がエンドレスのものが幾つもある、、、ような気がする
各種アイコンや情報ウィンドウを画面の好きな位置に自由に配置できる

眠い
せがた七四郎 [sage] 2009/08/11(火) 07:44:25:3Z+IbCWD
蒼穹紅連隊

SS版を基準にして


PS版
他の機体を使うのが嫌になくらい強い新機体追加
各ステージ前、ボス前にアニメ声優(ロリ声)が長々とオペレートする。(臨場感は凄く良い)
処理落ちがSS版よりきつくスローになりやすい
1ステージ多い
各ステージクリア後にボスの撃墜シーンのカメラ中継が入る、が、その分長いローディング
せがた七四郎 [] 2009/08/11(火) 18:46:19:T8lp0pey
スレタイでSSが先にあるということは
PSの糞移植を叩いて洋ゲーはスルーのいつものスレですね
せがた七四郎 [sage] 2009/08/11(火) 19:38:40:3Z+IbCWD
触れていないソフトは書き込まないように
せがた七四郎 [] 2009/08/13(木) 08:39:35:cbHAJQnr
極上パロディウスだ

後発のSSを基準に

PS版
・水中猫戦艦など処理落ちがひどい
・エンディングで流れる宇宙の背景が繋がっていない(カリオストロの城みたいに背景がループできていない)
・SSには無い隠しステージがある
せがた七四郎 [] 2009/08/13(木) 13:47:47:SHc96p8E
ユーザー
SS版
理知的な脳みそがぎっしり
PS版
外見はいいが頭空っぽ
せがた七四郎 [sage] 2009/08/13(木) 13:56:45:snp8E/BT
ダライアス外伝

・サターン
◎処理落ちが気にならない、シンクロ連射の裏技やりつつキャラが大量に出てもスローにならない
×設定や得点をセーブできない
×2面のカブトガニが森林伐採しない

・PS
◎説明書の表紙絵が綺麗
△CGがいくつか追加されている(というかCG絵に挿げ替えられている)
×××× おぞましき処理落ち、スタート直後に自機が登場する最初のシーンからいきなり処理落ち
       さらに自分の手動連射でスローになる始末(プレイしてる間、ずっと苦痛)
×ボスの爆発が淋しい。何か大事な爆発演出を入れ忘れてしょぼくなっている。
×設定や得点をセーブできない
せがた七四郎 [sage] 2009/08/13(木) 18:38:52:snp8E/BT

サターン持ってる奴の殆どはPS本体も持ってるというじゃないか。その逆は少ないが。



沙羅曼蛇デラックスパック
グラディウスデラックスパック

PS版とSS版、ほとんど同じようで圧倒的に違うもの、それは中古価格。
せがた七四郎 [sage] 2009/08/14(金) 02:14:29:MpKdX38U

その2つ、グラディウス・沙羅曼蛇・ライフフォースの画面解像度が違うね
せがた七四郎 [sage] 2009/08/14(金) 11:39:27:pXxKe0St
優良スレ
せがた七四郎 [sage] 2009/08/14(金) 13:14:36:W4ZiJJpi
プレイステーションの物は俺(サターン)の物、俺(サターン)の物も俺(サターン)のもの。
せがた七四郎 [] 2009/08/24(月) 12:53:49:wOHP96St
ダイハードトリロジー
SS版

汚い


以上
せがた七四郎 [sage] 2009/08/24(月) 15:44:56:K/T0zfvC
洋ゲはサターンに分が悪いからやめれ
せがた七四郎 [sage] 2009/08/24(月) 15:49:52:8H1goKwk
和洋限らずポリゲーにおいてサターンがPSに勝てるケースは片手で数えるほどしかない

そのひとつがサンダーフォースV
せがた七四郎 [sage] 2009/08/27(木) 08:45:55:o9yV+WMs
デッドオアアライブもSSが良かったような
せがた七四郎 [sage] 2009/08/27(木) 16:13:03:WoTxHe0m
反対に2DなのにPS版が勝っててSS版が劣化してるケースは結構思いつく。
せがた七四郎 [sage] 2009/08/27(木) 18:40:03:90qoaJUq
海底大戦争、ドラキュラXか?
せがた七四郎 [sage] 2009/08/27(木) 23:09:24:RbXYEbvK
ドラキュラはマリアモードに惹かれてSS版買っちゃったよorz
新人が担当したとか聞いたけど、そう思われる程の出来ってことかな
せがた七四郎 [sage] 2009/08/28(金) 09:33:59:QbI3KkEC
理由は不明だけどストライカーズ1945IIはPSのほうがいいと書いてあったから素直に従ったね
出来は悪くないけど、サターンは何がいけないのか今でもずっと気になってはいるね
せがた七四郎 [sage] 2009/08/28(金) 12:49:57:oZT3c4Iz

オレは知らずにサターン版持ってるが、何処が悪いのか全く分からん。
やはりSTGはサターンパットかと。
せがた七四郎 [sage] 2009/08/28(金) 18:05:07:O9iafTY7


半透明が再現されずにメッシュで表示される。
全体的にPSの方が発色がきれい。
せがた七四郎 [sage] 2009/08/28(金) 19:48:17:oZT3c4Iz

おぉっ!謎が解けたぜ。
どうもありがとう。
せがた七四郎 [sage] 2009/08/28(金) 20:22:50:2FDDLtPU
怒首領蜂

PS
・Rボタンを押してる間、スローモーション可能。(救済措置)
・全画面モード(モニター縦モード)で遊ぶと機体選択ができない
 (オプション画面に入って使用したい機体を設定しないといけない)
 その代わりこのモードでは暗転Now Loading…画面もない
・画面に大量の弾幕で処理落ち(AC版同様)
・中古価格が高い

SS
・アーケードモードとは別にサターンモード追加
・サターンモードにより1面多く追加
・サターンモードにより簡単に火蜂と逢える
・弾幕で処理落ちしない(鬼)
せがた七四郎 [sage] 2009/08/29(土) 09:30:04:gL7hfcpf
ジョジョの奇妙な冒険

PS
・スーパーストーリーモード(DIO討伐までをより詳細に追うモード)
・スーパー〜に伴い登場キャラ追加
・スーパー〜に伴いミニゲーム幾つか追加
・アニメパターン少ない
・色数少ない

DC
・1作目、未来の遺産の2作同梱
・完璧に近い移植
・ボイスがこもったかんじ
・ネット対戦可(終了)
せがた七四郎 [sage] 2009/08/29(土) 14:52:34:wPMRo/Pt
PS版スーチーパイ発売
サターン派 「ぎゃっはっはっはっはwwwwwPS版スーチーパイ、ごほうびが水着なんだってよww腹いてぇwwwwダセェwwwwww」


一ヵ月後・・・・


                              orz



せがた七四郎 [sage] 2009/08/29(土) 17:50:16:SAWhFp3/
蒼穹愚連隊はどうだった?
せがた七四郎 [sage] 2009/08/29(土) 17:51:13:SAWhFp3/
良く見たら最初の方へ書いてあったorz
せがた七四郎 [sage] 2009/08/29(土) 20:05:55:wPMRo/Pt

追加があれば加筆よろっっしゅ

グランディア

PS,SSともども微妙な長所と短所を持つが
決定的な差をつけたのはSS版、別売りのグランディアデジタルミュージアムの存在ではなかろうか
せがた七四郎 [sage] 2009/08/29(土) 21:13:39:PtK0q1gQ

別売りだからグランディアについての違いとは胃炎かと
グランディア→PS
デジミュー →SS
って奴もいるだろ
せがた七四郎 [sage] 2009/08/29(土) 21:15:54:wPMRo/Pt
おまいそれはぱんry
せがた七四郎 [sage] 2009/08/30(日) 01:00:25:UtFeAvmv
ああっと、SS版グランディアの超切り札、グランディア デジタルミュージアム に対抗して
PS版グランディアにも救援が入った〜、その名も ヒロ・ヤマガタ デジタルミュージアム だ〜

カーン ファイッ!

ああっと、勝負になりません、まったく勝負になりません
贋作でも嬉しくないのにCD-ROM画質の絵画を見ても「絵うまいね〜」以外何も浮かびません。


カンカンカンカンカン!

勝者、グランディア!
せがた七四郎 [sage] 2009/08/30(日) 21:01:40:Capr46bs
PS,SS版どちらも甲乙つけがたいソフトといえばタクティクスオウガ
(どっちもSFC版の手軽さにかなわないといえばそれまで)
せがた七四郎 [sage] 2009/08/31(月) 16:44:42:E0hhlhGL
伝説のオウガバトルを
PS,SSでほぼそのまんま出されても困る。
せがた七四郎 [sage] 2009/08/31(月) 19:25:10:n3w5MUys
PS版がえらいプレミア化してるが何があったんだ?<オウガシリーズ
せがた七四郎 [sage] 2009/09/01(火) 18:30:45:3xqIthmc
タクティクスオウム
せがた七四郎 [sage] 2009/09/02(水) 22:47:09:vKTrgXNU
サターン、ちょっとのキズでフリーズしたり読まなくなったり

PS、縦横無尽にスリキズがあってもへーぜんと読み込む、キズが深いと読まないけどサターンとは比較にならない安定感
せがた七四郎 [sage] 2009/09/04(金) 11:26:42:mByP0zUw
超時空要塞マクロス

SS
・挿入アニメが汚い
・アニメは小画面

PS
・おまけディスクがある(パトレイバー、3DマクロスVFX2などの体験版やムービー)
・ロードが長い
・挿絵のない暗転バージョンのNow Loading表示がある(長い)
・SSにはない演出効果がある
せがた七四郎 [sage] 2009/09/04(金) 11:50:10:4ba5kLIj
モニター付きのPSoneなら容易に画面を縦にできるからフル画面で縦シューをそのままの感覚で遊べる。この差は大きい。
普通のテレビを持つフル画面派はオプションで操作を90度に変更して横シュー感覚で遊ばないといけない。
せがた七四郎 [sage] 2009/09/04(金) 21:10:38:5KcOwrfs
モニター付きプレステ1で
サターンもプレステ2も遊んでる俺は勝ち組。
プレステ2のゲームの文字が細かすぎて読めない
せがた七四郎 [sage] 2009/09/05(土) 09:08:27:ri67DR57
PS2の雷電IIIは全画面モードがあっても十時キー操作を90°傾ける設定自体存在しない…。
せがた七四郎 [sage] 2009/09/05(土) 23:59:25:GiRiHcmz
やはり格闘ゲームは圧倒的にサターンが有利だ

・サターンはそのままでも2Dに強い
・拡張カートリッジでさらに2D性能を強化できる
・カプコン格ゲーに順応した6ボタンパッドの存在、方向キーも入れ易い
・極めたい奴にはバーチャスティックプロ
せがた七四郎 [sage] 2009/09/06(日) 01:39:09:kmlDcQoC
あのパットはSTGにもヨカタ
PSの方向キーはただのボタン。

訂正、ただのボタンではなく、ストレス上昇ボタン。
せがた七四郎 [sage] 2009/09/06(日) 11:40:48:UUonwlT1
タッチが柔らかいし格ゲーやSTG向きだろうけど、、、、
MAID IN JAPANのハイサターンパットでボタンの隙間が大きいせいか振るとカチャカチャうるさいしもLRの押し具合とかザ・中国ってかんじがする
せがた七四郎 [sage] 2009/09/06(日) 11:41:54:UUonwlT1
まいどじゃなくてMADE

OTZ…
せがた七四郎 [sage] 2009/09/07(月) 11:44:59:5cNUmTyG
PS2でサターンパッドが正規に復刻されたが、本数少なく入手困難に。
なので安価なセガサターン用パッドをPS2用に改造してヤフオク出品する奴が現れた。
せがた七四郎 [sage] 2009/09/09(水) 18:35:51:NvWAYKWS
翼神ギガウイングやストライカーズなど
上位機種に移植されたタイトルは酷い移植度らしいじゃないか。
せがた七四郎 [sage] 2009/09/11(金) 10:23:58:ABZj8mSs
末期のタイトーといえば納得。
せがた七四郎 [] 2009/09/18(金) 19:43:24:WYRy7jeA
フェラーリF355チャレンジ

DCを基準に

PS2版
・HDDにインストール可
・後方視点が追加された(あまり使えない)
・画質はPS2のほうが上のような(互角)
・リプレイがフルになった。(DCはダイジェストリプレイのみ)
・ゲームモード追加
・DC版の隠し要素が最初から選べる
・フェラーリムービー(いらない)
・パッドでの操作感覚に大差なし
・BGM追加?

特に悪い点は見つけられなかった
せがた七四郎 [sage] 2009/09/18(金) 22:17:37:zPFg6lMy

乙。
そか・・・DCもPS2もレトロハードなんだ・・・orz
せがた七四郎 [] 2009/09/21(月) 01:46:53:zZel2uH9
MSX版グラディウス2

ニコニコ動画で5機種比較画面みて吹いた
せがた七四郎 [sage] 2009/09/21(月) 09:23:16:sWUpbo6C

プレステ需要というサターン信者には理解できない需要
せがた七四郎 [sage] 2009/10/03(土) 01:25:09:2rgrtItv

いやちょっと待て。
根本的に、グラディウス2とグラディウスII(ローマ数字)は別物なんだが・・・
せがた七四郎 [sage] 2009/10/04(日) 21:44:44:0YSN1dE3
「ストリートファイター リアルバトル オン フィルム」
SS版とPS版で違いってありますか?
せがた七四郎 [] 2009/10/04(日) 22:33:43:4CrB6nW6
別物
SS版は色々とぶっ飛んだトンデモ格闘(超ジャンプしたり変なコンボができたり)
PS版は従来のスト2シリーズで遊べる(日本製)
せがた七四郎 [sage] 2009/10/05(月) 01:14:27:3CXjSWlP

サンクス
そんなに違いがあったとは
全然別物なのね
SSにします
助かりました
せがた七四郎 [sage] 2009/10/05(月) 01:39:20:jcvK2d3x
リアルバトルオンフィルムはSS/PS同時発売ですよ
せがた七四郎 [] 2009/10/08(木) 14:59:41:FvSHN7p9
微妙で良いんだよな?

DBZ 偉大なるドラゴンボール伝説

PS版はSS版より必殺技デモが劣化している。


ストZERO2

PS版のみ体力ゲージとスーパーコンボゲージに一定間隔で縦線が入っている。

元ステージで水溜まりにキャラが反映しない。
せがた七四郎 [sage] 2009/10/10(土) 00:39:13:ah1Ginrw
QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡
違いあるのかな?
せがた七四郎 [sage] 2009/10/10(土) 00:44:02:NPGt71PJ
西暦1999お願いします
せがた七四郎 [sage] 2009/10/10(土) 07:09:44:VHBcQxlT
1999は敵の配置と色が違う
PS版のほうが中型の敵が多めに配置されてて難易度高い気がする

PS版はカニみたいなのが青い
ダンジョンの角をまがる時のポリゴンがSS版より少し滑らかに動く

SS版はカニみたいなのが赤い

せがた七四郎 [sage] 2009/10/10(土) 08:39:01:bJbHyadm
ちょっと前に完走した専用スレはSS版→PS版組が多くてそれでもPS版は好評でしたね
ジャンピングサソリ
せがた七四郎 [] 2009/10/13(火) 10:47:50:XCNkFfoT
だから洋ゲでは喧嘩売らない方がいいよサターン信者さん
あっクーリエクライシスはサターン版が上だっけ?じゃあさっさと自慢しろサターン信者さん!
せがた七四郎 [sage] 2009/10/13(火) 16:11:20:hbga21E9
PS版X-MEN VS ストリートファイターは酷かったなあ
4人も読み込めないから実質1対1という「それはもう違うゲームじゃ・・・」っていう
せがた七四郎 [sage] 2009/10/14(水) 13:03:51:dDxZh1ke
DOAのSS版とPS版は見た目だけで言うと別のゲームだよね
ゲーム内容もリングアウトあるかないかじゃ戦略が全然変わってくるんだけども
せがた七四郎 [sage] 2009/10/14(水) 18:19:49:H2yNIfJr
DOA2はSS版とPS版をごちゃ混ぜにしたゲームだったような
せがた七四郎 [sage] 2009/10/14(水) 19:24:48:LOpQ9csa
じゃあDOA2比較してみよう

PS2・・・DOA2  ジャギが多い、動きは滑らか。 ムニャムニャすれば裸の霞が使用可能になる
DC・・・・DOA2  グラフィックはAC版そのまま、若干動きが重い、ムニャムニャすると裸の霞は走り去ってしまう
PS2・・・DOA2HC ジャギが軽減しグラフィックが強化された、OP変更、バトルRECモード等かなり違いあり。ムニャムニャしてないからわからん
せがた七四郎 [sage] 2009/10/15(木) 17:44:53:l8fKEims
以上、キチガイからでした。
せがた七四郎 [sage] 2009/10/16(金) 08:42:39:eV7pjLCO
バイオハザード

・PS
◎ポリゴンの発色が綺麗
△夢で終わらせない気はずかしいエンディング

・サターン
◎買った時に冊子がついていた、追加コスチューム、バトルモードがある
 セーブ数が多い
△クリスルートのみタイラントが2体出る、新エネミー等新要素がある
×PS版より若干ロードが遅い、ポリゴン数が少ない、発色が悪い
せがた七四郎 [sage] 2009/10/16(金) 17:57:36:SwTKVxLG
おお、知らなかった
せがた七四郎 [sage] 2009/10/16(金) 18:01:37:SunjWD2b
ブラッドファクトリーはどうだった?
せがた七四郎 [] 2009/10/20(火) 08:26:59:6JbdNz5L
ラングリッサーIV

PS版はVの指揮官/傭兵システムを採用している。
ボイスの音飛びはSS版でもあったが、PS版では音割れが追加され酷くなっている。
過激派 [sage] 2009/10/20(火) 17:12:50:XTKAS0Fr
プレステってほんとクソハードなんだな。持ち上げてる奴はゲーム界の恥だから死んでくれない?
せがた七四郎 [sage] 2009/10/20(火) 17:34:48:EYJE5S8U
PSはナムコが参入してなかったら買ってなかったなぁ
そんな人多そうだな
せがた七四郎 [sage] 2009/10/24(土) 00:24:41:JTlYp8HX
微妙にスレタイと違うかも知れないけど、
スナッチャーのSS版とエンジン版の内容的違いをご存知の方いませんか?
せがた七四郎 [] 2009/10/24(土) 01:18:45:wzFmOOIe

マクロスってゲーム部分は細かい部分までほぼ同じ?
演出効果の違いを挙げてるくらいなら。
じゃ、PS版の方が上なのかい。
せがた七四郎 [sage] 2009/10/24(土) 18:02:23:BHeGGx1N
倍近く長いロード画面に耐えられるならPS
せがた七四郎 [sage] 2009/10/24(土) 22:55:15:tqhFoy2d

PS版だと一部残虐シーンにモザイクがかかってる
せがた七四郎 [sage] 2009/10/24(土) 23:24:48:JTlYp8HX

レスどもです。
PSでも出てたんですね・・・。
せがた七四郎 [sage] 2009/10/24(土) 23:40:13:zLje61LY
ポリスノーツは?


別に興味ないけど
せがた七四郎 [sage] 2009/10/25(日) 07:55:07:mMkL/BCG
ポリスノーツのSS版はバーチャガン対応等、
最後発なだけあって、追加要素は多数。
最も大きな追加要素はおっぱいタッチで乳揺れ拝める子が
増えた事に尽きるだろう。
このためにわざわざ新規グラフィックも用意されている。
せがた七四郎 [sage] 2009/10/25(日) 17:09:56:lTESzBpP


操作(主にメッセージスクロール)のレスポンスがまったく違う。
SSとPS版はレスポンスが最悪
せがた七四郎 [sage] 2009/10/25(日) 17:32:44:CHIaRG+F

レスさんきゅ
おぉ・・・謎氷解の音がきこえる

ありがとうございました。
せがた七四郎 [sage] 2009/10/25(日) 19:25:49:aQfqaUFR

ZERO2はさくらステージの曲が微妙に違うよな確か
まあどっちもACと比べるとしょぼいが
せがた七四郎 [sage] 2009/10/26(月) 01:09:43:7HaVWHWH
ZERO2のOPデモはSSがリアルタイム、PSがムービー


家庭用の音はACに比べるとしょぼいね
せがた七四郎 [sage] 2009/11/04(水) 15:02:12:58DOgxUi
クロス探偵物語

・サターン
◎画面が綺麗
△OPがリアルタイムで綺麗、エログロに寛容なハードだったのできわどいシーンが多々ある

・PS
◎主人公に声がついた、絵や演出が追加編集がされた
△OPがムービーになったけど演出に迫力が出た
せがた七四郎 [] 2009/11/13(金) 10:09:09:F+J+U6oS
クロノトリガーPS版を持ってないのに
ぱっと見で勝手に予想してみる

ロード長い、画面切り替わるたび、戦闘するたびにロードのロード地獄
鳥山が関与してないアニメをちょろっと収録
グラフィックそんなに変わらない
せがた七四郎 [sage] 2009/11/13(金) 10:12:05:V4eVpfmW
だいたいあってる
せがた七四郎 [] 2009/11/18(水) 18:02:58:AT2jQgUs
ストZERO2はSFCにもあるんだよな
カセットだからサクサク遊べるだろう〜と思ったら
ファイッ!の直後をはじめあらゆる場所で1秒くらいロードで静止しやがる
キャラは小さいしグラも汚いしアニメパターンも少ない
それでもよく頑張ってはいたなぁ
せがた七四郎 [sage] 2009/11/18(水) 19:47:55:9c9Je+g/

まさか乳首無しノッペラボウバストになるとは考えないからなw

おれ? 中古で買ったさ。乳首有りはみつからなかったがOTL
せがた七四郎 [] 2009/11/21(土) 14:42:08:VdEXKJvS
ありゃ酷かった
奈美悦子をTVで見るたびに腹が立ったというのも今となっては良き思い出
せがた七四郎 [sage] 2009/11/21(土) 15:23:16:/+inEoyA

PS版もSS版もスルーして3DO版をやっていた俺に隙はなかった
せがた七四郎 [sage] 2009/11/21(土) 17:31:11:boRbyEzJ
SS版REMIXを知らんのか
せがた七四郎 [sage] 2009/11/21(土) 18:05:57:NXcBS+yM

それが乳首ありだろ?中古で見つからなかったんだよ。
せがた七四郎 [] 2009/11/21(土) 18:53:07:VdEXKJvS
今は安いだろうけど一時期定価オーバーしてたからねリミックス
せがた七四郎 [] 2009/11/23(月) 14:28:09:Hzpk6dPe
PS本体 vs SS本体

SS派「多くの人からPS本体が壊れたって話を聞くよね、SS本体はその10分の1にも満たないくらい壊れにくいハードだよな」

PS派「違う、PSには大型RPGが沢山あって 一人当たりのプレイ時間がSSの100倍、人によっては5000倍以上で
      
                                              そのぶん長時間モーターを回転させているからだ」





                                 SS派「うっ!」

せがた七四郎 [sage] 2009/11/24(火) 08:13:17:rCkAn80K

大学のときに両方持っててメインは対戦格闘。 友達呼んで対戦三昧だったけど、先に壊れた
(読み込みx)のはプレステの方だったな。 そもそもドライブの耐久性がちがう。
ランダムアクセスでヘッドの移動がかさんでレールが逝かれたと考えられる。
せがた七四郎 [] 2009/11/24(火) 09:12:36:9tq+4LZs
何でもない振動でPSロゴのBGM途中でウーーーーーーーーーーーーーってなって動かなくなった時は
ヒューズが飛んだ〜と思ったな。昔のPSはよく壊れたよ
せがた七四郎 [sage] 2009/11/24(火) 10:05:26:EICUZ3TY
うちのプレステが壊れないのはアクションとSTGメインだからか
せがた七四郎 [sage] 2009/11/25(水) 07:45:39:nGgg8Xtc
モニターつきPS-1は壊れないな。
イジェクトは仕様だからナシとして。
せがた七四郎 [sage] 2009/12/02(水) 09:06:32:g1eQE43Z
サターン信者のプレステ叩きスレ

サターン版>>>プレステ版
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1140111515/
サターン派とプレステ派の対立
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1118841050/
【SS】サターンとプレステ迷ってたあの頃…【PS】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1236805753/
【最終】 SS vs PS 【決戦】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1189176982/

悔しかったんだね
せがた七四郎 [sage] 2009/12/02(水) 15:18:58:hwIE0D08
でっていう
せがた七四郎 [sage] 2009/12/02(水) 20:41:11:t3dAvJ6s
hodogayaあたりが荒らし目的で立ててるだけじゃね?
SSもPSも特性に差はあるものの、当時のゲーム市場ではお互いを盛り上げた名ライバル
だったし。 特に無駄な勝負事をする必要はない。
せがた七四郎 [sage] 2009/12/03(木) 17:59:16:v78QKz/2
そう思うならお前がこのたぐいのスレを見なければいいだけ
せがた七四郎 [sage] 2009/12/04(金) 08:53:00:uM/7Qn5I
このスレは機種ごとの微妙な違いを書くスレだ。
VSスレじゃねえよ。

ってかVSスレ以外に出張してくる奴等をなんとかしてくれ。
無差別テロレベルだもん。
せがた七四郎 [sage] 2009/12/07(月) 10:09:23:WRqtp/em
海底大戦争なんて
サターン版がイマジニアな時点で終わってるだろ。
せがた七四郎 [sage] 2009/12/11(金) 21:56:10:dFtEwam3
PS版は2面の敵の機銃の弾道がアーケードと違うんだよ・・・・
せがた七四郎 [sage] 2009/12/13(日) 11:15:27:Aatv/lNh
ゲーム天国のPS版とSS版は操作やロード等
遊びやすさではどちらが買いですか?
せがた七四郎 [sage] 2009/12/13(日) 13:20:27:ux8+3QZp
GUNばれ!は別のゲーム
110 [sage] 2009/12/13(日) 16:13:01:L673U+9b

PS版は、キャラが増えた事と2Pでガンコンが使えるのは知ってるけど
ゲーム内容自体も違うの?

うーん・・どっちも1,000円くらいで売ってるから迷う
色々ふっくるめて御勧めはどっちですか?
せがた七四郎 [sage] 2009/12/13(日) 16:16:14:Cqt8n0Y1
好みだね。
せがた七四郎 [sage] 2009/12/13(日) 17:57:52:5EZPJ4v9
えー・・・、両方買わなくちゃじゃん・・・w
了解です、これから両方買ってきます^^
110 [sage] 2009/12/13(日) 22:58:10:gAbWCbBN
SS版の極楽パック売り切れてた。
PS版はゲットしたんで、こっちで楽しみます。
一人で2P同時使用にするには
左手にアスキーグリップ、右手にガンコンでいいのかな?
今度はガンコン買って来ないと!
せがた七四郎 [sage] 2009/12/16(水) 22:51:16:y9q4izQs
タワーやコンビニ、テーマパークなんかのPSとSSの比較が出来る人います?
せがた七四郎 [sage] 2009/12/17(木) 18:11:52:4yQqPPah
どれもやる気なかったものばかりだね。
せがた七四郎 [sage] 2009/12/17(木) 23:39:35:z/guLCq+
SSのタワーはオープニングにテーマソングが付流れてたな
マターリ系の曲で結構好きだった。
PS版は頂上に大聖堂立てられたんだけっけ?
PS版にはテロリストからの脅迫電話「♪♪ハンロー・・」が無い
せがた七四郎 [sage] 2009/12/24(木) 23:43:15:3njXPeZr
同じタイトルでも、機種によって裏技が違うソフトがあったね。
せがた七四郎 [sage] 2010/01/20(水) 22:56:42:WhbeEjja
天地を喰らう2ですね。
サターン版はABCXYZなのに対してPS版は○X□△です。
せがた七四郎 [] 2010/01/25(月) 23:47:33:XwTNbVRX
レイストームなんて移植度以前に正式名称すらもらえなかったサターン版…
せがた七四郎 [sage] 2010/01/26(火) 05:57:38:IkIaPTj7

はるかぜ戦隊Vフォースのように、
隠しメニューが出る裏技がPSではできるのにSSでは
出来ないゲームもあるね。
せがた七四郎 [sage] 2010/01/26(火) 21:14:46:G6hHGAa0
サターン版>レイフォースの間違いじゃね?
レイフォースって言う会社があったんで使っちゃ駄目!という事で名称変更の憂き目に。

 と思いきやレイストームは名前使えた筈なのになぜだ…
というかレイヤーUについてはあまりいい印象が無いんだがグラだっけ?ラグだっけ?
どっちかが結構酷かった覚えがあるんだが。
せがた七四郎 [] 2010/01/26(火) 21:31:37:2ibiPIWa
SS デススロットル
PS ハードロックキャブ
ほぼ同内容にして双方とも雑な出来だが
現在のドライブゲーに通じるものがある
せがた七四郎 [sage] 2010/01/27(水) 18:50:01:w0JQi/mN
レイヤーIIが酷いのはグラ。ラグが酷いのはタイメモ2のレイフォース。
せがた七四郎 [sage] 2010/01/27(水) 19:11:10:Pyj8/mOB
LOST ONEってPS版とSS版でなんか違いがある?
EVEスレで聞いても返答なかったのでこっちでわかる人教えてください。
せがた七四郎 [sage] 2010/01/28(木) 08:28:25:4dyNzXDp
カプコンのレゲー詰め込んだシリーズ5 格闘家たち(スト2ばっか)
サターン版はナウローディング表示が出ないって本当?
せがた七四郎 [] 2010/01/31(日) 08:55:40:TbRSE6xs
PSとSSで結構違うと聞いたのがナイトストライカーだがどっちも知らない。
せがた七四郎 [sage] 2010/02/04(木) 01:15:33:lJCD07Go

いや以下の画像を見れば分かるけどはるかぜ戦隊Vフォースのサターン版も、
発売されたよ。

購入する はるかぜ戦隊Vフォース (Saturn) - Play-Asia_com
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-8m-49-jp-70-1f7f.html
ちなみにWin95でも発売されたね。

WANTED AUCTION ! Win95用 はるかぜ戦隊Vフォース(ビデオ付)
ttp://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=970787
せがた七四郎 [sage] 2010/02/04(木) 04:42:30:R97h8Qng
KOF95

SS
パワメモ抜いてロムをセットしたりの準備が面倒くさい(経年劣化すると認識しなくなる)
専用ロムなので他のゲームではぜんぜん使えない
ロード速い
ロードのとき絵が出るから気分があんまり盛り下がらない
アニメパターンなめらか
KOのたびにキャラを読み込むのでテンポ悪い
操作性よい

PS
イラスト集がある
ロード長い

までは知ってる
せがた七四郎 [sage] 2010/02/07(日) 17:07:45:GTiFHX1E
PSにイラスト集なんてありません
せがた七四郎 [ほしゅ] 2010/02/17(水) 04:55:30:/vGRYwPT
ウルフファング(DECO)
はPSとSSどちらが上か知ってる人いるかな?
AC音楽かオリジナル音楽かの違いは聞いた気がしたんだけど定かでは..
細かいゲーム内容の違いとかも知りたい。

しかしDECOスレは何処にあるんだ マニアな人はいるのか...
132 [sage] 2010/02/17(水) 05:06:02:/vGRYwPT
レトロにスレあったわスマン しかしAC版の話ぽいんで
PS版とSS版の違いこちらで聞かせて
せがた七四郎 [] 2010/02/19(金) 20:15:25:jhIQ0Jjt

俺が昔質問して返事もらったレスがどこかにあるはず
せがた七四郎 [sage] 2010/02/24(水) 18:48:32:l6xwDSp4

さすがにこれは 何処?
オレも知りたい
エクシング?は機種間でムラがあるんだっけたしか
せがた七四郎 [sage] 2010/02/26(金) 09:31:16:O2DIB9hP
優良スレ
せがた七四郎 [sage] 2010/03/07(日) 23:07:30:28NxhYcs
街は、SS版とPS版がかなり違ったはず。


ポリスノーツのSS版はプレイしたかった。
せがた七四郎 [sage] 2010/03/14(日) 00:05:12:qq7nRM3S
ファミコンのアーガスってあるじゃんか。
画面上端部分がチラチラとバグってんだけど
それが普通でファミコンではよくある現象だったよ。

PSにジャレコのファミコン懐ゲーが数本入ったものが出たんだよ。
みんなはアーガスをとりわけ懐かしと思うわけだ。
こいつだけ画面上端部のチラチラまでも完全再現してやがったから。

スレの主旨が違うって?気にするな。俺のおごりだ。
せがた七四郎 [sage] 2010/03/24(水) 23:56:18:7LEOwhC1
LUNAR シルバースターストーリー

サターンは画像が劣悪過ぎ&小画面な通常版と、MPEG版というムービーがかなりマシになったものの2種類がありました
MPEG版は本体裏にビデオCDを読み取る周辺機器を買って付けるか、内臓されてるハイサターンでないと見れなかったと思います
PS版は無条件でそこそこの画像でロードはちょっと長いかも

これまでセガを支えてきたゲームアーツがPS側に的ソフトでしたね
せがた七四郎 [sage] 2010/03/24(水) 23:58:39:dhlQ1QzP
おっさんくせぇレスだな
せがた七四郎 [sage] 2010/03/25(木) 00:00:27:7LEOwhC1
厨よりましです。
せがた七四郎 [sage] 2010/03/28(日) 07:46:53:F+1XzBtm
88 :せがた七四郎:2010/03/07(日) 11:51:16 ID:2rxs+teb
サターンって格闘ゲームの移植はとても優秀だと聞きました
PS版とはどうちがうんですか?


89 :せがた七四郎:2010/03/07(日) 11:58:50 ID:cW00bka4

あのさ、多分あんたには理解できないことなんだと思うけど、移植するにあたっての目指す場所が違うわけ。
例えば、両方にあるDEAD OR ALIVEなんかが良い例。
PS版は綺麗だし、おまけ要素もてんこ盛り。サターン版はとにかくアーケードに忠実。
どっちが優秀と思うのかはライトユーザーのあんたに任せるよ。
知ったかぶりのネタにでも使っておくれ。
せがた七四郎 [] 2010/05/04(火) 12:17:47:buNn8LqW
闘神伝、、、って書く必要ないかw
せがた七四郎 [sage] 2010/05/04(火) 13:44:45:EBRQsIBq
微妙どころじゃない
せがた七四郎 [sage] 2010/05/04(火) 22:37:48:JQUFDn+1
闘神伝2の実写OPデモ
SSには無いんだっけ
せがた七四郎 [sage] 2010/08/18(水) 22:07:56:H9YwrpaU
悠久幻想曲はSSとPSでイベントが一部違ってた
せがた七四郎 [sage] 2010/08/20(金) 10:00:01:u0HqMFNo

SS版「Special」とPS版「Limited」のことなら
SS版の方が先に出たはずだけど。MA-18の。
せがた七四郎 [] 2010/09/06(月) 00:44:35:J7MYRjBX
良スレ
あげ
せがた七四郎 [sage] 2010/09/06(月) 18:27:38:sNT0f61O
斑鳩のDC版とGC版の詳細を
せがた七四郎 [] 2010/09/06(月) 22:10:19:J7MYRjBX



ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/gamestg/1207835670/l10?guid=ON


ここ見ろ
せがた七四郎 [sage] 2010/09/06(月) 23:12:49:sNT0f61O
よんくす
せがた七四郎 [sage] 2010/09/09(木) 04:18:50:74Eh+/2f
シムシティ2000
せがた七四郎 [sage] 2010/09/09(木) 06:34:49:lM6CzXiP
既に
せがた七四郎 [sage] 2010/09/10(金) 22:32:58:MDGhD+94
サターンにOPデモあるよ
タコみたいな侵略ロボが接近、逃げるように宇宙へ飛び立つアルコ
それを追うロボ、でも衛星軌道にある軍事衛星がミサイルでロボを撃墜
せがた七四郎 [sage] 2010/09/15(水) 01:21:45:QFkG7+e4
PSのオウガシリーズは戦闘中セーブがでかいみたいだね
伝説には属性バグというとんでもないバグがあるけど
SS版のいいところ?は声つきだが伝説はあまりよくない
SS版伝説は経験値が少なくなり難易度が下がってるのも特徴か
SS版TOは声がだいぶましというか無駄に豪華
裏技でキャライラストも見れる
せがた七四郎 [sage] 2010/09/19(日) 14:22:24:HQz096qI
スレチかもしれないけど、
SSから他機種へ移植されたソフトって、
個人的には完全版とか言いながら
出来が悪くなったゲームのほうが多い印象なんですが、
実際に出来が良くなったゲームってあります?

あと、SSに移植されて出来がよくなったソフトがあれば…
せがた七四郎 [sage] 2010/09/20(月) 09:53:52:d3TsnmlI
ソウルハッカーズ
せがた七四郎 [] 2010/09/27(月) 23:07:44:piNcAV9T
良すれ
せがた七四郎 [sage] 2010/10/04(月) 10:44:18:nYyJSFMc

ポリスノーツとかじゃない?
せがた七四郎 [] 2010/10/04(月) 22:56:52:fkEU8gpG

シルミラのPS移植ってよいのかな?
せがた七四郎 [sage] 2010/10/05(火) 01:16:58:NMss/LrS
悪魔城ドラキュラ月下は多少のマイナス面を差し引いてもサターン版のがいいと思うんだけどあまり同意を得られない
せがた七四郎 [sage] 2010/10/05(火) 10:51:20:J83y6wi/

その"多少のマイナス面"が耐えられないほど酷すぎるってのもあると思う。
長いロード時間、処理落ち、マップが1アクションで出せない
せがた七四郎 [] 2010/10/06(水) 19:14:22:sbx6ePGE

SS使って処理落ちってのがありえないなw
せがた七四郎 [] 2010/10/11(月) 22:34:21:wY2kJcDt

多少のマイナスって…
そのマイナスがでかすぎるだろw
せがた七四郎 [] 2010/10/11(月) 23:20:35:f+bCEAQl

ときめきメモリアル
せがた七四郎 [] 2010/10/12(火) 15:43:36:l1T7/dxx

それSS版が既に移植版だ
せがた七四郎 [sage] 2010/10/12(火) 23:54:23:BxPufEch
のは
>あと、SSに移植されて出来がよくなったソフトがあれば…
に対してじゃないかな?PS版が先だったはずだし
SS版は慣れれば1回クリアするのに2時間かからないくらいスピーディ
自ら告白は賛否あるみたいだけどSS版が初なら問題ないと思う


大冒険あたりはありえないほどのクソゲーから底辺の凡作ぐらいには
クオリティアップしてるけど問題外かな?
156 [sage] 2010/10/13(水) 00:06:22:fWdbwMmj
です。
PS→SSの移植だとでき良くなったタイトルって思ったよりも多いんですね。
いろいろタイトル教えてくれてありがとです。

でもその逆って…
で答えてくれたソウルハッカーズも追加要素はあったけど、ゲーム的にはどうなんだろ?って感じですし。
(サターンで言うドラキュラXの様なポジションでしょうか? )
SS→PSで完全版って言われるタイトルは多いけど、
本当に出来が良くなったタイトルってやっぱりないのかなぁ?
せがた七四郎 [sage] 2010/10/13(水) 00:20:58:9ftcHgER
極パロはSSの方が移植度高い。
せがた七四郎 [sage] 2010/10/13(水) 01:35:32:RUZm3cfN
「Dの食卓」
SS版と違い、PS版はコンプリートグラフィックスで、CGが少し美しい。
せがた七四郎 [sage] 2010/10/13(水) 01:42:26:969HHAD1

しかしパロディウス自体サターン信者から好かれない不幸
せがた七四郎 [sage] 2010/10/13(水) 06:25:11:e1nY70cc
お前の好みなんか聞いてない
せがた七四郎 [sage] 2010/10/15(金) 20:43:18:a7wRVYZx
極パロだ!は音やグラフィックはPS版の方が(見栄えが)いいんだよなぁ。
SS版は効果音とかペカペカしてて悲しい。出来がいいだけになおさら。
せがた七四郎 [sage] 2010/10/15(金) 21:16:38:FezOtgao
XINGのアーケードギアーズ"ワンダー3"はPS/SS両方酷いぞw
特にチャリオット。
せがた七四郎 [] 2010/10/21(木) 00:51:19:HnvxJ4bM

PSの方が音綺麗だよね
やっぱりADPCMとPCMの違いなのかな

SSの場合音質落とすんだろうな
ツインビーヤッホーもPSの方がSE綺麗だもん
せがた七四郎 [sage] 2010/10/21(木) 11:23:18:BqM+3NVw
しかしスパロボFの内蔵音源を聞き比べると
PS版はADPCMなのに何故あそこまでPCMのSSに大きく劣っているのか不思議だ。
せがた七四郎 [] 2010/10/21(木) 17:46:44:HnvxJ4bM

SSはADXじゃねぇの?
せがた七四郎 [sage] 2010/10/21(木) 18:21:16:XZH5FTe4
コナミのSSのゲームは総じて音が悪かったような記憶がある
せがた七四郎 [] 2010/10/21(木) 18:45:55:HnvxJ4bM
セクパロを聞き比べてみたいな
せがた七四郎 [sage] 2010/10/21(木) 19:13:27:Mf5D5Qc8

αみたいに何かさせながらデータを読むと言うのをやってなかったから
単純にデータ量減らした結果にしか思えねぇ。
せがた七四郎 [] 2010/10/21(木) 23:04:12:HnvxJ4bM
SSもADPCM採用しろよなセガー
せがた七四郎 [sage] 2010/10/21(木) 23:07:14:ySVO5sOf
あれ?ADPCMってPCMの廉価版みたいな位置づけだと思ったんだけの記憶違い?
せがた七四郎 [sage] 2010/10/22(金) 01:10:12:ylOWjvG4
オイラもADPCMって初めて聞いたのでググってみたんだけど
PCMを可逆圧縮したのがADPCMで音質としては同等ってことで合ってるんかな
ADPCMの方がイイっていうのは、仮に音声データの容量が同じだとすれば
圧縮されてる分だけサンプリングレートを高くとれるってこと、なのかな?
よくわからんとですえ〇いひとおしえて
せがた七四郎 [] 2010/10/22(金) 01:31:21:3V2DHEpY

PSもSSもサウンドメモリは同じ4Mだから

萌えゲーとかの音声データ
PSなら圧縮かけてたくさんのデータメモリに入れとけるが

SSの場合読み込み嫌うから音質下げて音声データをメモリに入れとく
読み込み回数同じにしないとSS劣化とか言われるw


そんな感じじゃね?
183 [sage] 2010/10/23(土) 22:33:44:1/t2hCJI

dクス。なるほどねー
理論上は同等でも、現実にはハードウェア上の制約や
実際にゲームとして遊んでみてどうかというところでいろいろ違ってくるわけね

勉強になりましたありがとー
せがた七四郎 [sage] 2010/10/28(木) 18:51:16:SLC5BQOt

そういった問題の解決を狙ったのがADXだけどね
あとMPEGSofdecの存在も、、、
使いこなし出来るようになったから開発できたそうだけど、これが初期から
実装されていたらどうなったやら
183 [sage] 2010/10/31(日) 00:33:19:o4Z9BIAP

ADXってなんぞ思ったらDCソフトの起動時にロゴ出てくるあれのことか
音声圧縮コーデックだったんだ、そういえばCRIの商標表示出てたっけ
MPEG Sofdecも同じくCRI製のミドルウェアでこっちは動画デコーダなわけね

調べてみたら初登場がSSグランディアと知ってびっくり
つか元の10〜25%まで圧縮ってすごいね
これがもっと早く使えていればって話なわけねなるほどなるほど

ハードの進化ってグラフィックとかばかり目が行きがちだけど
大容量のデータをストレスなく読み込んで処理できるのは
こういう圧縮技術が縁の下で頑張ってくれてるからなんだねぇ
せがた七四郎 [sage] 2010/11/03(水) 16:13:37:UDwj7vvU
スプライトを使ったアクションゲームは
サターンの方が有利だがポリゴン系はPSに軍配が上がる。
アニメムービーもPSの方が美麗。

カプコンの格闘ゲームの多くはサターンは
拡張4MBRAMのおかげで移植度が高いが
PS版はシステムをアレンジしたものが多い。
(マヴスト、ヴァンパイアセイヴァーなど)

ローカスから出た「ウィザードリィリルガミンサーガ」
などはサターン版はボーナスダンジョンが追加されているが
画像の美麗さはPS版に若干劣る。

この時代は圧縮技術が進化した開発サイドにとっても
ユーザーにとっても有意義な時代だったのかもしれんな。
せがた七四郎 [] 2010/11/08(月) 06:18:17:dSpVKwrP
p
せがた七四郎 [sage] 2010/11/08(月) 11:52:39:5zGec68z
今、PS王国の下で細々と年貢納めてるセガを見ると喧嘩する相手が悪かったなとつくづく思う
善戦はしてたつもりなんだろうがやっぱ時代を見据えた高性能には勝てなかったな
今も昔もソニーの物づくりのセンスや強さは世界が認めざるをえない
せがた七四郎 [sage] 2010/11/08(月) 17:53:40:gNlgBXZe
今はダメだろw
もう終ってるもんなあ
せがた七四郎 [sage] 2010/12/12(日) 15:38:41:se3zzM1F
機種によって微妙どころか極端に違うディーヴァ
せがた七四郎 [sage] 2011/01/16(日) 11:52:50:KLSMqnYL
このスレの射程範囲の外だけどな、ディーヴァは。
せがた七四郎 [sage] 2011/01/19(水) 22:46:15:pj4i1U2B
友達の出たなツインビーとガンバードが俺のサターンと被ってたので比較してみたが違いが分からんかったな。
RGBでプロフィールプロ34だからキッチリ見えるけどまったく違いが分からんかった。
そういやPSPのZERO3ダブルアッパーとサターンのZERO3と比較した人居るかな?
せがた七四郎 [sage] 2011/01/19(水) 22:49:44:pj4i1U2B
そうそう思い出したカプコンCPシステム2の解像度が微妙にサターンとは違っていたので
1画面で全表示出来なかったんだよな。
PSPなら上下はキッチリ、左右も余裕があるので一番綺麗に嵌ってた。
せがた七四郎 [] 2011/01/24(月) 18:20:00:8lW9m8DL

PS板マリオンは動きがたつくぞ
せがた七四郎 [sage] 2011/01/24(月) 19:03:27:klezcLo9
PSP版ZERO3はパッケージで損をしてるな
あきまんとかに描いてもらえば良かったのに
せがた七四郎 [sage] 2011/01/24(月) 21:21:14:U+xnekmd
一般にとって訳わからん奴の名前を出す奴って気持ち悪いな
せがた七四郎 [] 2011/01/25(火) 00:26:01:+3/8csfP

誰だ?
せがた七四郎 [sage] 2011/01/25(火) 12:38:49:tTNt2CG3
サターン信者のナチュラルな言動も気持ち悪いよ
せがた七四郎 [sage] 2011/01/25(火) 16:17:40:yvth9WZK

検索すりゃ一発だろうに
せがた七四郎 [sage] 2011/01/26(水) 20:34:04:0FoOw5XR
メタモルVってどちらかの方がエロスupとかある?
せがた七四郎 [sage] 2011/01/26(水) 23:18:54:lztibAwA
エロ度が違うかは知らんが
PS版のほうが1話増えてるよな。
せがた七四郎 [sage] 2011/01/27(木) 00:11:33:PfbvA57c
さんくす。売ってたらソッチを買うことにするよ
せがた七四郎 [sage] 2011/01/27(木) 23:39:53:t6/pBY6/
まだ売ってるかねぇ?
PS版はゲームアーカイブスでダウンロード販売してるから
PS3かPSPがあってネットに繋げられればそっちのほうが楽かも。
せがた七四郎 [sage] 2011/01/28(金) 16:33:00:fKQ1kuMJ

ガンバードのPS版は縦画面モードが無い
せがた七四郎 [] 2011/02/02(水) 01:10:55:ddmOPloW
\(^O^)/
せがた七四郎 [sage] 2011/02/06(日) 01:50:48:izIHDL6v
「ジュラシック・パーク」ってどっちがよいのかな
年齢制限あるPS版の方がエグイのかな
せがた七四郎 [] 2011/02/21(月) 06:51:01.42:+rEOBOGN
偉大なるドラゴンボール伝説

SS版
音がクリア、オブジェが多い

PS版
SS版より技が迫力ある
技のチョイスもSS版より良い
せがた七四郎 [] 2011/02/21(月) 14:21:04.59:L8v4umZj

音がクリアってSE?
SSの方がSE汚い事多いけど珍しいな
せがた七四郎 [sage] 2011/02/26(土) 18:58:27.00:v0BsPY21
ストZERO2
PS版もSS版もオリジナルと区別をつけるためか体力ゲージやスパコンゲージが変だった
そんな小細工するくらいならMD版みたいにスコア表示の1Pを1UPにする手法のほうが清々しい
せがた七四郎 [] 2011/03/08(火) 00:26:56.12:WtOkP+qT
PSオープニングムービーじゃなかった?
せがた七四郎 [sage] 2011/03/30(水) 00:56:11.21:IK2jHMpr
SS版のゲーシがおかしいのは、SSの解像度のせい。
体力ゲージのドット数は変えるわけに行かないから、位置変えないと収まらない。
セガがcpsも考慮して本体開発するべきだったな。
せがた七四郎 [] 2011/05/02(月) 21:10:52.32:1JitNR5k
スーパーロボット大戦F PS版&SS版 BGM比較
ttp://http://www.nicovideo.jp/watch/sm13141937
せがた七四郎 [] 2011/05/06(金) 07:52:11.73:3YIJa33F
リルガミンサーガ (I,II,III)
ニューエイジオブリルガミン(IV,V)

サターンのほうが総じて良いが
セーブデータが飛ぶからなぁSS
せがた七四郎 [sage] 2011/05/07(土) 12:58:28.95:yzYG1tyP
デビサマでデータが飛んだときにサターンでRPGは鬼門だと悟ったよ
せがた七四郎 [sage] 2011/05/07(土) 21:25:29.45:orN0fxai
FDDはレアだしフォーマットが独自仕様だしな
Win用のパワーメモリーリーダーライターみたいなものが欲しい
せがた七四郎 [] 2011/05/08(日) 04:23:43.46:AYVIWc3o

MYST


PS版 解像度640×480(ハイレゾ)

SS版 解像度320×224


せがた七四郎 [sage] 2011/05/09(月) 22:46:08.07:rBt+TO2H
マジレスすると1番の違いは

・価格(PS版が圧倒的に高い。↓の事もあって特にRPG系)
・セーブデータの保存(SSは電池切れやパワーメモリーが不良で保存が困難)
せがた七四郎 [sage] 2011/05/11(水) 01:11:01.98:a5HOwnkd
幻想水滸伝はサターン版のオープニングの方がカッコイイと思うんだ♪
せがた七四郎 [] 2011/05/12(木) 05:23:11.21:NveuyoM8
保守
せがた七四郎 [sage] 2011/05/22(日) 19:07:40.32:jISyQzeb
【ときめきメモリアル】

PS版 (1995.10)

SS版 (1996.7) 
・主人公から告白追加
・イベント追加
・細かいシステムチューンアップ


【スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア】

SS版 (1998.2)
・OPゲーム : 忍者じゃじゃ丸くん(STG)
・ボス対決 : スーチーパイ2エンジンの麻雀
・PS版より肌露出多め

PS版 (1998.4)
・OPゲーム : 旗揚げゲーム
・ボス対決 : 神経衰弱
・SS版よりムービーが綺麗
せがた七四郎 [sage] 2011/05/29(日) 04:06:15.16:E5h9puQG
ときメモドラマシリーズの方比較出来る人いない?
当時SSの方のvol.3がプレミアだったよね。
卒業証書以外にも利点あったり?
せがた七四郎 [sage] 2011/06/01(水) 22:15:32.15:VC62T0KP
ときメモは優美のパンテラはPCEのみだっけ?サターンって無かったの?
せがた七四郎 [sage] 2011/06/28(火) 10:56:30.63:houL8deU
あったような気がするな
朝比奈のスケートリンクですっ転ぶイベントは
PSは映像差し替え、SSはそのままってことで
ずいぶん持ち上げられていたし
せがた七四郎 [sage] 2011/07/30(土) 19:35:28.47:LG1hRu02
Fighting Stick PS
Fighting Stick SS

ハードとソフトは微妙に違うか
せがた七四郎 [sage] 2011/07/30(土) 21:15:52.97:zE+mDEsp
ライズオブザロボット2は違うとこあるんかいな
対戦格闘はSS版買っとけばええんかいのう?
せがた七四郎 [] 2011/10/14(金) 08:35:48.76:IdDeE6RS

そういう場合、先に作ったPS版のソフトをSS版に変換?して発売してるから
結果SS版のソフトって実は、SSハードに最適化されたプログラムで載せられてる訳じゃない
ってケースもかなり多い
せがた七四郎 [sage] 2011/11/06(日) 00:02:48.47:afMC2JNA
PSもSSも対戦ケーブル対応ソフトが少なかったね
テレビ本体ソフト全部2個ずつ用意できる人は少ないけどレースゲームとかぷよ通とかもっと対応していて欲しかった
XBANDは通信料金かかってラグもあるしねえ

SEGA Rally Championship Plus Xband (SATURN)
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=R6DdxK3CXsY
せがた七四郎 [sage] 2011/11/08(火) 06:20:07.14:QtvXQE6t
テニスゲームでも対戦プレイでどちらも後方視点に出来る利点はあるな
せがた七四郎 [] 2012/02/09(木) 04:23:54.20:rrfuJeNO
スーパーロボット大戦F
ドラゴンボールZ偉大なるドラゴンボール伝説
せがた七四郎 [] 2012/02/10(金) 03:29:15.85:39uN1jQC
PS・SSのハード的な長所と短所


PS
・動画、3D、2D、半透明、何でも器用にこなしゲーム作りがし易い
・3Dの光源処理、グローシェーディング、半透明、環境マッピングが出来て見栄えが良い
・内蔵音源が秀逸で使用されたタイトルが多い
・メモリ拡張ができない為カプコンやSNKの2D格闘ゲームは苦手
・テクスチャが歪む


SS
・メモリ拡張ができ、カプコンやSNKの2D格闘ゲーム移植に効果を発揮した
・BG+スプライト設計で旧来の2Dゲームを移植しやすい
・ツインCPU、変形ポリゴン、サウンドメモリが少ない等の仕様により開発がし難い
・動画再生、3Dポリゴン、半透明(特にポリゴン同士)が弱い
・セーブ周りの仕様に不具合が多く扱いづらい




せがた七四郎 [sage] 2012/02/10(金) 10:35:04.03:fzMGBQ/I

いくつか間違いがあるけど、PS、SSからゲーム始めた人?
せがた七四郎 [sage] 2012/02/10(金) 14:08:23.87:nrolAi7S
ルナ・シルバースターストーリー
SS版は一枚、PS版は2枚組になったから大きな違いあると思うんだけど
どう変わったかな?
PS版の方が当然良いですか?
せがた七四郎 [sage] 2012/02/10(金) 20:33:17.59:zCPNRr8L
セーラームーンはどちらも悪夢だったが、アニメムービーが入る分SSの方が微妙にマシか…。
せがた七四郎 [] 2012/02/10(金) 21:21:16.75:m0J17U04
まあ、勝ち負けはつかないなー。
苦手もあれば得意もある。
ただ、それだけですよ。
せがた七四郎 [sage] 2012/02/11(土) 02:09:42.99:0JsQWuYf

違うなら指摘すればいいのに
そういうとこが性格悪いって言われる原因だよ
せがた七四郎 [sage] 2012/02/11(土) 07:24:01.51:Ix0s9Yb3

そこまで親切じゃないし、性格は悪いよ。
せがた七四郎 [sage] 2012/02/11(土) 14:24:55.55://U5KQvd
少しスレ違いだけど、SS版「麻雀同級生」とPS版「同級生麻雀」は、全くの別物でガッカリした人もいるだろう。
同じ「同級生」を扱いながら、前者は脱衣ありで、後者は交流程度。
せがた七四郎 [sage] 2012/02/11(土) 18:01:49.90:mXq2toY2
スーチーパイもPS版とSS版で違ってたような気がする
せがた七四郎 [] 2012/02/22(水) 03:31:06.09:2q9gp4bW
大冒険セントエルモス
せがた七四郎 [sage] 2012/03/25(日) 01:04:26.72:MWgHt20x
メガドラの頃から思ってたがパッドは3ボタンより2ボタン、6ボタンより4ボタンのほうが
理にかなっている。
マリオやRPGの操作において横に3つ並んだボタンはうっとうしいだけ。
天板6ボタンパッドは格闘ゲームでジョイスティックの代用としてのみ真価を発揮する。
その点はドリームキャストは最高だったんだが十字キーといい重量といいイマイチなの
が残念だった。
せがた七四郎 [sage] 2012/08/05(日) 10:47:53.61:hoqYeZi9
794 :せがた七四郎[sage]:2012/05/02(水) 12:17:48.40 ID:3GCIawtG

6ボタンは3ボタン文化の発展型なんだよ。
3ボタンの良い所はローカライズに強いと言う点。
国によって右側と左側の意味が違うんだ。
日本だと右が決定、左がキャンセルみたいな意味になるけど欧米では逆なんだ。
サターンの時にセガがやっていたB(中央)をキャンセルにしてAC(両端)を決定にすると
このローカライズに全適応出来るんだよ。(日本はBCを使い欧米はABを使う)
これの二段が6ボタンであってカプコンありきじゃないんだ。
せがた七四郎 [] 2013/01/21(月) 02:58:21.50:5Bu8x0uJ
にしし
せがた七四郎 [] 2013/02/25(月) 10:45:03.34:GwdzgCp+
バイオハザードは違いがありますか?
せがた七四郎 [] 2013/02/25(月) 14:30:06.07:DASLu3DZ
海底大戦争はどうですか?
せがた七四郎 [sage] 2013/02/25(月) 20:06:34.82:xsmAChf/
サターン版の方が明確に良くないとレスつかないよ
そんなの誰も興味無いしね
せがた七四郎 [] 2013/02/25(月) 23:27:15.03:OqU3JB3i
まだ無いみたいなので、DX人生ゲームU PS版基準で SS版、ルーレットが小さい・フォントも小さい・音質もイマイチ・職業ランクアップorランクダウンとボーナスの演出がショボい 両方やったがSS版の劣化ぶりは酷い
せがた七四郎 [sage] 2013/02/26(火) 12:30:43.41:jwO7yNWl

このスレの伸びはサターン人のプレステコンプレックスの裏返しに掛かってるからね
せがた七四郎 [sage] 2013/11/05(火) 11:01:33.18:2GG20HRt
ギレンの野望
PS版
Z編(第二部)がある
ギャンとゲルググの制式採用イベントがある
第一部のイベントは上記以外ほぼそのまま
第二部のイベントはおまけ(どっかのゲーム雑誌でのインタビューで活字になってたように思う)

SS版
どちらもキャラゲーではあるが
ゲームとしてやって楽しいかどうかで雲泥の違い
仕様だけ見るとキャラクタに依存したゲームだけに
こっちを選ぶ人はあんまりいないと思うほどの第一作だが濃さは…
せがた七四郎 [sage] 2013/11/21(木) 22:13:25.18:KgQFjTqg
ギレンはSS版とPS版は別物でしょ
PS版は続編という位置づけだと思ったがね

ギレンに関してはSS、系譜、独戦、脅威Xなどそれぞれにコアなファンがいる
どれも一長一短があるんだよな

個人的にはSS版は今でも好きだけどね
せがた七四郎 [sage] 2013/11/24(日) 19:19:40.87:mWdMU2ZF
SS版のスマッシュヒットで以降シリーズ化されたけれど、
厳密な意味で第1作ギレンの野望はSS単体だと思うな、やはり。
せがた七四郎 [sage] 2014/01/02(木) 20:57:47.52:KaYZqCb9
PSのはDCと同じで系譜では
せがた七四郎 [sage] 2014/01/05(日) 00:01:06.77:i3g3nOTZ
PSのは懸賞で当選した講談社バージョンを持っている。
何か最初から全ての軍で始められるやら何やら…でも未だにプレイしたことがない。
せがた七四郎 [sage] 2014/05/29(木) 01:26:14.16:gvyh8P1J
半透明をメッシュで代用ってそれしか無いのかな
別の演出法とか無いのか
せがた七四郎 [sage] 2014/05/29(木) 01:44:22.81:MzAMxmIQ
随時点滅させるとか
リアルタイムで計算するのは色数制限、処理速度のどちらから見てもナンセンス
せがた七四郎 [sage] 2014/06/12(木) 14:24:41.10:/WJCSVW1
サターンも一応半透明できるっぽいけど
領域が増えるとかなり処理きついみたいね
常に30fps以下とか元々処理落ち起こしやすい設計のゲームは点滅よりメッシュの方が都合いいかも
せがた七四郎 [sage] 2014/07/14(月) 17:10:45.45:azn1F6P/
幻想水滸伝 セガサターン版 グレミオ復活の追加イベント - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=sWF3V0OEleQ
上のイベントはセガサターン版とPSP版しかないイベントでプレステ1ではないよ。
せがた七四郎 [sage] 2014/10/23(木) 20:45:37.27:ffFGDVF0
カプンコCPS移植物でもDC版はSSやPSと違ってオリジナルと違う解像度にドット打ち直してたよね
そのせいでコンボの繋がりとか挙動が少しおかしいところがあったみたい
せがた七四郎 [sage] 2014/11/01(土) 07:37:13.16:VnLP2gGH
ロックマン8
サターン カットマンとウッドマン有り
プレステ カットマン、ウッドマン無し

すれ違い気味だけどXシリーズのオープニングの歌はWindows版だと無し
せがた七四郎 [sage] 2014/11/26(水) 17:08:18.37:r+Y+E2KE
良スレだね。
せがた七四郎 [sage] 2015/08/03(月) 11:33:57.24:WuFky4MC

あいにくサターンユーザーでロックマンファンは希少だったので有り難みを感じる人は少ない
せがた七四郎 [sage] 2015/08/09(日) 19:06:09.38:XUvDFX5O
久々にセクパロのサターン版やった
プレステ版だと配置ミスで出現即消える空面中盤の波平が
こっちだとちゃんと暴れ回るようになっていたわ
代わりに解像度が若干荒い気がするな。一部のザコ敵がいびつに見える
せがた七四郎 [sage] 2015/08/26(水) 19:04:41.09:StsnKhRN
荒い、ってかピクセル数の関係やね(SSには業務用と同じ解像度のモードが無い)

マジカルホッパーズは中身変わらないけどPS・SSでOPとEDが違う
ローカライズの際に差し替えたキャラは同じなのに何やってんだろう
せがた七四郎 [sage] 2015/11/09(月) 02:52:47.69:8yRwz7qc
265保守
せがた七四郎 [] 2016/03/30(水) 01:48:30.67:zLe8cums
レイストームはPS版が最良
SS版とリメイクHD版は糞
せがた七四郎 [] 2016/03/30(水) 11:07:49.45:xpdL3SiS
バイオ1、電車でGO、トゥームレイダース
SS版のポリゴンがびっくりするくらい汚い、笑
せがた七四郎 [] 2016/03/31(木) 06:02:41.22:E3+VGh0I
トゥームレイダース
SS版のララの顔面は酷かった…
他にもセーブクリスタルの鏡面処理が無い
懸垂状態からの逆立ち登りが無い
読み込み時の一枚絵が違う…等々

でもゲーム自体の面白さはどっちも同じ
せがた七四郎 [sage] 2016/03/31(木) 10:50:50.21:enfXtmU6

マジカルホッパーズのサターン版はクリアとゲームオーバーがSUEZENの一枚絵に差し替えられてた
フォントは洋ゲーチックなままで余計に不気味さが増すんだが

サターン版マニュアルにはプレステ版の画面が使われてて
載ってるクリア画面がゲームで出てこないのに疑問を持った当時
せがた七四郎 [] 2016/03/31(木) 17:37:55.07:E3+VGh0I
アローン イン ザ ダーク 2
PS版はポリキャラ創りなおしてて
見た目はSS版より圧倒的に良くなってる
昔どっちも所持してたんだけど
SS版手放しちゃったからロード時間とか比較できんけど
記憶ではキャラの見た目以外はほぼ同じだったと思う
せがた七四郎 [] 2016/04/07(木) 16:57:33.52:uh6Zzr3M
ときメモは機種差が結構激しい
PS版は確か露出度が抑えられてた
せがた七四郎 [sage] 2016/06/19(日) 08:52:52.61:2ucgNKAP
272get
せがた七四郎 [sage] 2016/06/23(木) 12:18:50.27:PELVyQDN

当時のコナミの戦略ソフトはPS版が普及版、SS版が完全版って位置づけだったな
同時発売の一般ゲーは大した差なかったけど
せがた七四郎 [sage] 2016/07/18(月) 03:49:05.96:dm2zJ7J6

ときメモは単純に当時エヴァブームがじわじわ来てたのとサクラ1控えててオタ需要が高まってたから
さらに野々村病院やきゃんバニが出てサターンのギャルゲー界隈が盛り上がってた頃
その空気の中で告白イベント追加版発売

別にときメモ以外のソフトはサターン版が完全版って流れはコナミには無かった
むしろその流れでゲーム出してたのはカプコン
せがた七四郎 [sage] 2016/07/18(月) 08:37:28.35:iWeskZDU

>別にときメモ以外のソフトはサターン版が完全版って流れはコナミには無かった

ポリスノーツ
せがた七四郎 [sage] 2016/07/18(月) 14:04:05.14:mcuu2Cc0

極上パロディウスだ!も
せがた七四郎 [sage] 2016/07/18(月) 15:20:57.18:b4iQbsAo

すんませんでした
せがた七四郎 [sage] 2017/02/06(月) 22:18:16.03:dX2d6xIL
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
ttp://http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
ttp://http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
ttp://http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
ttp://http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
せがた七四郎 [sage] 2017/06/27(火) 03:34:31.00:UkVLDCaR
279保守
せがた七四郎 [sage] 2017/06/27(火) 07:41:59.19:1yvmUNnE

これには吹いた
sm5159621
せがた七四郎 [sage] 2017/09/28(木) 03:45:33.22:yw6V8kSq
神宮寺三郎
SS版の方が、PS版より描写がエグいと当時のファミ通に書いていた。麻薬などかな。
せがた七四郎 [] 2018/01/28(日) 10:57:10.22:JL+JyiwV
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CG5T4
せがた七四郎 [sage] 2018/11/27(火) 00:19:57.84:wBOtu0Az
せがた七四郎 [] 2018/11/27(火) 01:07:15.83:SCSypqy9
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です

実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
ーーーーーーーー
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自作自演ネット工作容疑者   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者

電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
,
     /           :ヽ       ttps://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1472885573/264
    /              :\     文化 [伝統芸能] “林家三平 その2 [無断転載禁止](c)2ch.net”
   ./            ,,,,;;::
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ    > 264 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2016/09/24(土) 07:27:00.98    
  |   .  __       '<'●,   |    > 次に呪われるのは三平の子ども
  |.   '"-ゞ,●>           l
  |           ::: :⌒       l
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)     l
   l..            |  |      l
   |        __,-'ニ|  |ヽ_   /
    ヽ:        ヾニ|  |ン    \
    .     
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /
ゲロゲロ

                                                事件起こしそうでマジ怖いわおまえ
せがた七四郎 [sage] 2018/12/17(月) 14:23:39.14:xS5jv7pf
コナミmsxコレクションはss版はps版の1 2 3が全部入ってる
せがた七四郎 [sage] 2019/01/01(火) 19:04:28.10:oDC2cpNN
プレステvsサターン 同タイトル比較【国産ゲーム編@】 PS1 vs SS [game of Japan 1]
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=jZwPR7ZbOvU
プレステvsサターン 同タイトル比較【国産ゲーム編A】 PS1 vs SS [game of Japan 2]
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Quk5cvHcl4k
プレステvsサターン 同タイトル比較【国産ゲーム編B】 PS1 vs SS [game of Japan 3]
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=6Okk8I-PIvc
プレステ vs サターン FIST比較&解説 【国産ゲーム編C】 PS1 vs SS game of Japan vol 4
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=gCGFbOP7CDE
プレステvsサターン 同タイトル比較【国産ゲーム編D】 PS1 vs SS #5
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=fYOsIymPFK0
プレイステーション vs セガサターン 同タイトル比較【海外ゲーム編@】 PS1 vs SS [Foreign game 1]
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=ihtQ6mns14g
プレステvsサターン 同タイトル比較【国産ゲーム編@】 PS1 vs SS [game of Japan 1]
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=nqvgoo8nJlw
【PS vs SS】新マルチタイトル比較@
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=R7KwgqEozds
【PS vs SS】新マルチタイトル比較A
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=6Jao6qPutvI 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
せがた七四郎 [sage] 2019/01/03(木) 04:30:22.76:+cl9G5gF
Castlevania SOTN (Sega Saturn vs Playstation) Side by Side Comparison
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=yFNRlEVrTx4
…Grandia (Sega Saturn vs Playstation) Side by Side Comparison
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=UL6Z9xvt7h0
Tomb Raider (Sega Saturn vs Playstation) Side by Side Comparison
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=YXCkcprQUro
せがた七四郎 [sage] 2019/07/10(水) 12:16:34.36:AnfQVdqV
288
せがた七四郎 [sage] 2019/07/11(木) 12:18:29.37:nLG1iCqo
psのサンダーフォースVパーフェクトシステムってサターン版とどうちがうの
せがた七四郎 [sage] 2019/07/11(木) 12:47:44.10:O8Yw0kRF
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが
せがた七四郎 [sage] 2019/09/30(月) 06:44:25.41:2+95ngYw
291get
せがた七四郎 [sage] 2019/09/30(月) 09:43:18.37:e+IurgHM
gaみ

 な



 ひ



 あ



 っ
               いくらおまえや二匹とも死んだ親がチョンだからって

               着服はよくないぞおまえ 着服は犯罪だぞ
 セ
            セガエイジスの担当者が被害届出さなくてよかったなおまえ


 エ           おまえがこういう陰湿なネット工作員やってるのをみると

イ            警察に被害届出したほうがシアワセだったやもしれん

 ジ

ス             死んだ二匹の両親はどういう気持ちでおまえを見ているだろうな

 の



 を



 服



 よ



 と



 た



 だ




セ ガ エ イ ジ ス 担 当 が 矢 の よ う に電話したけどずっと携帯の電源切って居留守使っていたらしい
せがた七四郎 [] 2019/10/17(木) 20:06:19.60:+XlyO5SD
ときメモオリジナルはPC-FXじゃなかたけ?
せがた七四郎 [sage] 2019/11/11(月) 23:22:05.96:uj+P5Tzq

ときメモはPC-FXでは発売されていない
せがた七四郎 [] 2019/12/13(金) 13:32:40.71:1/oCj1s+
1945

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 レトロ32bit以上板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら