2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

VAX使ったことある?


kurt [] NGNG
DECのVAXよかったよね?
使ったことある人いる?
Be名無しさん [sage] NGNG
PDP-7なら
sage [] NGNG
730は遅かった。
良くメモリ1MBでLISPを動かしたもんだ。
お胸おっぱい [] NGNG
VAX-11/780 から VAX-8600 に移行した時は、その速さに感動したなぁ。
333333 [] NGNG
デビットカトラーすごいな
テロリスト [] NGNG
すでにUNIXに慣れてた私には使いづらかった。コマンドが体系化されてた
のはよかったけど。
BTRON名無しさん [sage] NGNG
すまん。未だに使わなきゃいけないことがある。
Be名無しさん [sage] NGNG
VAX掃除機なら留学してた頃使ったことあるが?
   [] NGNG
CISCの信者の神殿だった。
おかげでちっともクロックがはやくならなかった。
メインフレームに対抗しようとしてVAX−9000シリーズ
だったかなを作ろうとしてDECは挫折した。
上へ上へといくのではなくて、WSやPCをきちんと
おさえておくべきであった。
 DECがIBMなどのメインフレ―ムメーカーに商売を
荒らされなかったのは、CDCとの独禁法裁判で懲りた
IBMが商用のミニコン部門に進出するのをあえて避けた
ためでしょう。
Be名無しさん [] NGNG
VAXはOSじゃないだろ.
Be名無しさん [] NGNG
>>9
IBMが9370シリーズを「VAXキラー」と称して売ってたよ。
VM/CMSマンセー
Be名無しさん [sage] NGNG
OpenVMS VAX はまだまだ現役。
この間までCでプログラム組んでた。
Be名無しさん [] NGNG
データをとりだすためにブートの儀式に参加したことが
あります。タイプライターをうつ時の緊張感はたまりませんでした。
Be名無しさん [] NGNG
PC-VMSとか誰かつくってない?
Be名無しさん [] NGNG

Intelなんかの汚いアーキテクチャのプロセッサにVMSがのっかったら、
「コンピュータ」を工学として築きあげた計算機科学の歴史が崩壊すると思われ。
エンディアンの問題はあっても、PowerPCのほうがまだまし。
(でもModeは4つ欲しいね。)
Be名無しさん [] NGNG

全くその通りと思われ。
PCに載せるのはせめてUNIXクローンまでにしといてほしい。(藁
Be名無しさん [] NGNG

intel86系はリトル・エンディアン、PowerPCはビッグ・エンディアンだ
と思うが、VAXってどっちだったっけ?
14 [] NGNG


いや・・マジでVAX-VMSをも一度触ってみたいのよ。
3年前までVAX-3000使ってて、最初はとっつき
にくかったんだけど、
どんな無茶やっても落ちないし止まらない
(怒られることはあっても)という部分がよかった。
リース品回収業者に譲ってもらえばよかった・・・

*アルファ-VMSマシンも無いんだよね・・・たしか
14 [] NGNG

・・・・と思ったらOPEN-VMSとなって
まだ生き残ってタノネ(喜)
でも、お値段は相変わらず計200万コース(鬱)
Be名無しさん [sage] NGNG

PowerPCは、リトルエンディアンもビッグエンディアンも
両方いけるよ。
17です [] NGNG

あ、そうなの?それは失礼。m(_ _)m
以前、「Inside PowerPC」というへたれソフトバンクの本読んだ事が
あるんだけど、そういう事が書いてあったのは憶えてなかった。(本の
読み方の問題だな\(^o^)/)
Be名無しさん [sage] NGNG

bi-endianと言っていたような。ただ、普通はbig endianで
使うことが多いみたいだけど。
Be名無しさん [] NGNG
VAXはLittle Endianだよ。
AlphaはBigもLittleもできるけど立ち上がるときにどっちか決める。
OpenVMS AlphaとかTru64 UNIXの場合はLittle Endian。
Be名無しさん [] NGNG
>Intelなんかの汚いアーキテクチャのプロセッサにVMSがのっかったら、
>「コンピュータ」を工学として築きあげた計算機科学の歴史が崩壊すると思われ。

あと3年以内にはItaniumにのるでしょう。
ttp://www.compaq.co.jp/press/press658.html
Be名無しさん [] NGNG

Itaniumはx86ではないと思われ...
[sage] NGNG
WNTしか使たこと無ひ・・・(鬱
Be名無しさん [] NGNG
ゴードン・ベルあげ
Be名無しさん [] NGNG
set defだっけ?コマンド忘れちゃったよ。

SYS$LOGINとかにログインスクリプトがあったような・・

やばい、忘れた(w
でっくいのち [] NGNG
>set defだっけ?コマンド忘れちゃったよ。

SET DEF と省略もできるがフルスペルだと SET DEFAULT だな。

>SYS$LOGINとかにログインスクリプトがあったような

SYS$LOGIN:LOGIN.COM だな。通常は。
[] NGNG
ガシガシ論理名切れるのは、快感。
Be名無しさん [] NGNG
エミュレータってないですか?
Be名無しさん [] NGNG
MicroVAXエミュレータ
ttp://www.softresint.com/softresint/charon-vax/CHVX_windows.htm
>>32 [] NGNG
$5,900=約70万でしか・・・・
Be名無しさん [] NGNG
VAX の標準エディターwinで使いたいんだけど
似たような操作方法のソフト出ていないかなぁ?
BTRON名無しさん [sage] NGNG
なんでワザワザTPUなんぞを…。

emacsを使い難くカスタマイズすればソレっぽくなるかも。
[] NGNG
$mcr teco
Be名無しさん [] NGNG
えー、標準エディタといえばEDTでしょう。
TPUなんて邪道だ。
Be名無しさん [] NGNG
$ EDIT/TECO
Be名無しさん [] NGNG
EDTラインモードage
今となっては思い出だーね [] NGNG
EDT巧く使えんかった・・・
XTPUしか駄目だった・・・
SEにばかにされた・・・
BTRON名無しさん [sage] NGNG
あ、あんたら…。

viオタよか怖ぇえよ。
Be名無しさん [] NGNG
VMSのエディタといえばSUMSLPだよ。
[] NGNG

初めてAlphaが来たときVMSにTECOがポーティングされているかどうか確認した。
で、64bit機で動くTECOみて愕然としたけど、DECのコンピュータ魂感じたなぁ...
Be名無しさん [] NGNG
Alpha VMSにのってるTECOって、VAXのをバイナリトランスレートしたやつ。
さすがにAlphaでコンパイルする根性はなかったのか…。
Be名無しさん [] NGNG
ラインモードはともかくEDTのスクリーンモードは好きだったな。
viよりずっとわかりやすくて使いやすいし、
TPUよりとっても軽かった。
[] NGNG
LSE age
Be名無しさん [] NGNG
なつかしいな
遅いルーチンはアセンブラで逃げる
これ鉄則
Be名無しさん [] NGNG

LSE最高!


Alphaじゃ通用しなくなりました。
Be名無しさん [] NGNG
VAX9000入社したときは現役のシミュレータだったなぁ。。。
洗濯機のような大きさのHDDも凄かった。

ちなみにその時のVT端末はEnterprise420Rに繋いで使ってるよ!
Be名無しさん [] NGNG
うちの課長「お宅の端末装置はVT100互換ですか?」ってDECの人に聞いてた。
恥ずかしかった。
Be名無しさん [] NGNG
昔、大学でつかってたのVAX-11だったかな。
viエディタでプログラム作ったっけ。
Be名無しさん [] NGNG
僕もEDTが好きだった。TPUになってからも、EDTモードで
使っていた。
[] NGNG

VAXの11シリーズは、PDP互換ビットがあったけど、AlphaとVAXは、
基本的に違うCPU。
それでも、バイナリートランスレートで「I/O処理が殆どのエディタ」が
動くことも、十分すごいと思う。
Be名無しさん [] NGNG
んん?
I/O処理をバイナリトランスレートするのは大変ってこと?
Be名無しさん [] NGNG
目の前でVAX11/730ってやつが現役で働いてるよ。
S60導入らしい。
Be名無しさん [sage] NGNG

ゲッ、年代モデルからみて俺が使っていたやつかも。
BSD載せて、FLANZ LISP動かした。
Be名無しさん [] NGNG
OpenVMSって社内ではもうItaniumで動いてるの?
Be名無しさん [sage] NGNG
PDP-11ちょっと触ったよ。
以前VMSなぶったことあったんで同じようなもんだろうと
なめてかかったらえらい苦労した。
昔の人はよくあんなもんで立派なシステム作ってたねえ。
Be名無しさん [] NGNG
法学部なのになぜかmicroVAX使ってました。
やることはLatexで文書作成するだけなんだけど、
ゼミの教授がDEC信者だったので。

となりのゼミでは当時最新のSunOS4.1.2使ってたので
うらやましかったなぁ。
今となっては思い出話だけど。
Be名無しさん [] NGNG
age
Be名無しさん [] NGNG
わしも MicroVAXつかってた。
Ultrixだったけど。
性能は0.9 VAX MIPSと言ってたような覚えがある
Be名無しさん [] NGNG
MicroVAX IIかな。>0.9
DEC自身はVAX MIPSとは言わずにVUPs (VAX Unit of Performance)と呼んでいた。
61 [] NGNG
そういや II だったようなきもする。
サーバ抜きでX11のコンパイルしたら1日で終らなかった覚えがある。
  [] NGNG
DECはどこで道を間違えたのかな。85年頃からおかしな方針の判断を
することが非常に多くなったと思った。会社が大きくなりすぎたの
か、あるいは経営者が時代遅れのセンスの持ち主になったのか。
最初のVAX−11の商売上の成功があまりにも見事すぎたので、慢心と
油断が生じたのかもしれない。
Be名無しさん [] NGNG
PRISMとAlphaの間が長すぎた。
PRISMをキャンセルすると同時にAlphaを発表できれば何とかなったんだろうけど。
昔なら同時進行で複数のプロジェクトを走らせていたけど投資効率を上げるために
一本化するようになってたからPRISMをキャンセルしたらMIPSに資本参加するしか
手がなくなっていた。
Be名無しさん [] NGNG
自分達が最高だと鼻高々に、自慢していた奴らの末路だよ。確かにVMSは、ほぼ完璧なOSだが
時代はパーソナルユースになってきており、CPUの開発、OS開発自体が、自分達の収益を圧迫して
慌ててCPU開発部門を、売却したが時既に遅しで、時代に乗り遅れたのが原因だな

更に失敗したのが、いきなり64BitCPU(αチップ)を投入下は良いが、実際そんなに対応した
ソフトウェアが無く自分達でもソフトの開発力が無かった。実際にαに積まれていた64Bit
対応のOSは結構もろかったよ。

時代錯誤しないで、意地張らないで、IntelCPU用のVMSとか、アプリを作っていれば
今でも十分DECの名前は残っていたよ。合掌(僕は仏教徒じゃないよ)。
Be名無しさん [sage] NGNG

ぷぷ。もし、66がDECに在籍してたやつだったら痛すぎ。
Be名無しさん [] NGNG
66はAlphaをαと書いている時点で知ったかぶり君決定です。
Be名無しさん [] NGNG
>>67−68

俺は、DECから受けで、仕事してたの 正社員じゃありませーん
Be名無しさん [sage] NGNG
名前が悪かった。
DECじゃ減っていくばかり。
Be名無しさん [] NGNG

不覚にもワロタ(w

漏れはTPUは結構好きだったな。
Emacsより軽くviより多機能。
昔のWSでは使いやすかった。
Be名無しさん [] NGNG

>Emacsより軽くviより多機能。

viより軽くemacsより多機能ならすごいんだが
逆じゃあ、あたり前のエディタなのでは?
Be名無しさん [] NGNG

確かに当たり前ですね(苦笑
大学でUNIX使うことになったときに
emacsとviしか選択肢がなかったので...
当たり前のエディタがなかったんですよ、当時は。
BTRON名無しさん [sage] NGNG

だよな。TPUじゃなければいきなりTECOだもんな。VMSは。
  [] NGNG
DEC10、DEC20、DEC20XXとかでOSはTwenexの路線を継承してくれると
期待したのに、
VAX-11の成功で、上記の路線は切り捨てられたときに、そちらのユーザー
は、大きく失望したよ。

DECのVAXは「CISC」という一世を風靡した計算機工学上の「神話」を
つくったが、それは所詮は当時あるいはそれ以前の高度に集積された
LSIが無かった時代のハードウェアのトレンドに不必要に適合した
恐竜で、超LSI化の時代の環境の変化には耐え切れなかったのだね。

晩年のケンオルセンは、古いものに固執して有害なだけのトップに
なっていたが、それがずっと退かなかった時期にDECの優位性は
失われた。アメリカの先端企業は、常になんらかの技術革新に
むけて走りつづけていないと、そういう研究でサラリーを貰って
いる技術者がよそへ逃げてしまって、後に残るのは経営者と
企業内法律家、セールスパーソン、保守要員ばかりとなって
しまって、時間と共に没落する運命があるのみとなってしまう。
「常に走りつづけていないと倒れる」が成り立つ。
Be名無しさん [sage] NGNG

>TPUじゃなければいきなりTECOだもんな。VMSは。

激しいデマをとばしてるなぁ。
TPUの前の標準エディタはEDTだよ。
今でもEDIT/EDTで起動する。

ついでに言うとTPUはエディタの名前ではない。
エディタの名前はEVEだ。
76 [sage] NGNG
ではなくてだった。
誤爆スマソ。
Be名無しさん [] NGNG
>>77
どか〜〜〜〜ん
BTRON名無しさん [sage] NGNG

ええっ。嘘ん。
(HEコマンドで検索中…)
…スマソ。逝ってくる。
Be名無しさん [] NGNG

EDT知らないのか?
Be名無しさん [sage] NGNG
いやべつにEDT知らなくてもいいんだけど、
TPUとTECO知っているのにEDT知らないのがなんか不思議。
BTRON名無しさん [sage] NGNG
自分でも不思議だ…。
Be名無しさん [sage] NGNG

それは仕様マニアだから。
Be名無しさん [] NGNG
やっぱマニアはEDIT/SLPだと思う。
Be名無しさん [] NGNG
そういえばVMSのエディタは、多機能で覚えにくかったな、VIのほうが、
多機能でも、使い方がカスタマイズできるし、いい
Be名無しさん [] NGNG
BSDかsolarisで使えるVAXエミュレータありませんか?
PDPエミュはあるんだけど..
VAX用の rogue であそびたいな。
ひさびさに rogomatic なんかも動かしてみたい

Be名無しさん [] NGNG
[d|i|g|i|t|a|l]
Be名無しさん [sage] NGNG
DCLマンセー!
初めてUNIX触った時、ファイルのバージョンが無い事に愕然とした・・・
Be名無しさん [sage] NGNG
RMSをファイルシステムだと思っているやつは馬鹿。
Be名無しさん [] NGNG
誰が作ったのか知らないがVT382のテトリスはよくできてたと思う。
モノクロのダム端末であそこまでやるのはすごい。
Be名無しさん [] NGNG

>VAXの11シリーズは、PDP互換ビットがあったけど、AlphaとVAXは、
>基本的に違うCPU。
>それでも、バイナリートランスレートで「I/O処理が殆どのエディタ」が
>動くことも、十分すごいと思う。

ぷぷ。そんなわけねーだろ。
Be名無しさん [age] NGNG
あげ
Be名無しさん [] NGNG
age
Be名無しさん [] NGNG

日本DECの新人研修でできた作品だというのを聞いたことがあります。
Be名無しさん [] NGNG
金融ソフトウエア部の某さんが作ったって聞いたけど。
新人研修で作るにはちょっと難しいと思うけどなあれ。
Be名無しさん [] NGNG
テトリス思い出して、久しぶりにやったけど、Reflectionじゃ漢字フォントの
オンデマンドローディングが効かなくてだめだったわ。
倉庫からVT382引っ張り出してこないと...
DELEGATE [] NGNG
BSD のベースになったOS
Be名無しさん [] NGNG

BSD開発に貢献したのはPDP-11のハードウェア。
ソフトウェア的にはあまりつながりはない。
逆にDECwindow以来、Unixのコードを結構もらっている。
Be名無しさん [] NGNG
最近(といっても1/24)コンパックのOpenVMSサイトがリニューアルしたけど
ttp://openvms.compaq.co.jp/
昔あったヲたくみたいなページもちゃんととっといてあるのは好感。
ttp://openvms.compaq.co.jp/fanclub/index.html
ttp://openvms.compaq.co.jp/fanclub/lite/funfanfan.htm
login:Penguini [] NGNG
>98

>BSD開発に貢献したのはPDP-11のハードウェア。

具体的に教えて!

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 OS板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら