2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

Microsoft SQL Server 総合スレ 12


NAME IS NULL [sage] 2018/08/19(日) 20:52:17.03ID:???
Microsoft SQL Server (Transact-SQL) の総合スレッドです。

・Microsoft 公式サイト
ttp://http://www.microsoft.com/japan/sql/
NAME IS NULL [sage] 2018/08/19(日) 20:53:14.99ID:???
・過去スレ
Microsoft SQL Server 総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1464508208/

Microsoft SQL Server 総合スレ 10
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/db/1385363382/

Microsoft SQL Server 総合スレ 10(レス数6で落ち)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/db/1371907307/

Microsoft SQL Server 総合スレ 9
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/db/1310645522/

Microsoft SQL Server 総合スレ 8
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/db/1259409678/

Microsoft SQL Server 総合スレ 7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1231665917/

Microsoft SQL Server 総合スレ 6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1207377114/

Microsoft SQL Server 総合スレ 5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1175091880/

Microsoft SQL Server 総合スレ 4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1142315583/

Microsoft SQL Server 総合スレ3【MS SQL】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1123981539/

MS SQL Server 総合スレ2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1093012583/
NAME IS NULL [sage] 2018/08/19(日) 22:04:19.10ID:???
前スレの993だけど、ここにラージオブジェクト データ型はでてくる
ttp://https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms187752(v=sql.120).aspx

intやcharと同列で語るもんじゃないのはわかってるよ
なにを指摘したいのかわからん。前スレでも書いたがストアドの引数に使うことのデメリットは知らんぞ
普通のテーブルの列で使ったら1ページ8KBの話に関わるから必要な場合を除き乱用すべきじゃないのは言えるが
NAME IS NULL [] 2018/08/19(日) 22:38:57.15:dJDtG65d

お前さんが「LOB型」とかいう俺様用語を使うから
みんなOracleのCLOB型/BLOB型の話かと思って話が混乱した
(「LOB型」でググったらOracleばかりだ)

最初から「ラージオブジェクト データ型」と書いていたら
混乱は避けられたかもな
NAME IS NULL [sage] 2018/08/20(月) 05:38:33.37ID:???

それ型じゃないよ
ちょっと上に
> SQL Server では一部のデータ型は、格納の特性に基づいて次のグループに分けられます。
ってあるようにグループの名前みたいなもんだから
NAME IS NULL [sage] 2018/08/20(月) 07:30:35.21ID:???

ああ、最初にLOB型を言い出した前スレ989は俺じゃない(993や995が俺)んだけど、あれへの突っ込みって分かってて突っ込んでる的なやつだったのか
すまんすまん、LOBがなんのことか分からずに素でLOB型ってなにと聞いてるもんかとばかり思った
つかIDないと不便だ、スレ建て時のワッチョイの付け方はわかるんだけどな



知ってるということを書いたつもりだったんだけどな
そこのMSDNの内容見てそれが読み取れないほど日本語能力に不自由はしてないぞw
NAME IS NULL [sage] 2018/08/20(月) 08:39:42.53ID:???
何を言いたいのかよくわからんけどスレを跨いでまで引きずるほど悔しかったことはわかった
NAME IS NULL [sage] 2018/08/20(月) 11:35:27.51ID:???
俺から言いたいことは別にないよ
LOB型云々はいい出した989にいってくれ
NAME IS NULL [] 2018/08/24(金) 14:20:59.52:Hi7a43qz
やたら遅い処理があると思ってトレース見てたんだけど、リンクサーバー経由で前方一致like検索されると、データ全件取得するSQLが流れてるように見える。
なんだこりゃ?
バージョンは2016のsp1
NAME IS NULL [sage] 2018/08/24(金) 14:44:59.50ID:???
openquery
NAME IS NULL [] 2018/08/24(金) 19:39:18.48:Hi7a43qz
なるほど。
NAME IS NULL [sage] 2018/08/28(火) 11:46:33.94ID:???
ユーザー定義テーブル関数の中で
SET @p = SELECT A FROM B
みたいな感じで、テーブルの中のデータを変数にぶち込みたいんですが、エラーになってしまいます。
どうやればいいでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2018/08/28(火) 11:55:55.74ID:???
()付けたらイケました
お騒がせしました
NAME IS NULL [sage] 2018/08/28(火) 12:55:41.53ID:???
select @P=A from B
でもよし
NAME IS NULL [sage] 2018/08/28(火) 20:15:05.55ID:???
selectが複数レコード返してもエラーにならない罠
NAME IS NULL [sage] 2018/08/29(水) 16:30:39.36ID:???
プーリング接続についてお尋ねします。
ファイアウォールで一定時間アクセスのないTCP接続を切るようにしている環境下で、プールされていたsqlserverのセッションが切られて、次回接続時にエラーになることってあるんですか?
つまり、自分のセッションがプールされているはずなので無条件に使いにいく動作をしているのであって、あれば使いなければ新たに作るわけではないという事でしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2018/09/08(土) 14:32:55.96ID:???
SSMSのクエリウインドウはどんなに長い文字列貼り付けても折り返されないみたいですが
10億文字ぐらいの文字列でもやはり折り返されずに1行で表示されるのでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2018/09/08(土) 17:18:14.64ID:???
やってみりゃいーじゃん
NAME IS NULL [] 2018/09/11(火) 19:15:33.86:MFn43GEi
ROLLBACK TRANSACTION
をやっても元に戻せない場合ってありますか?
NAME IS NULL [sage] 2018/09/11(火) 19:43:57.80ID:???
シーケンスとか戻らんはず

SQL SERVERで暗黙的にコミットするのなんかあったっけ
NAME IS NULL [sage] 2018/09/11(火) 19:44:22.70ID:???
シーケンスとか戻らんはず

SQL SERVERで暗黙的にコミットするのなんかあったっけ
NAME IS NULL [sage] 2018/09/11(火) 19:45:29.69ID:???
あとスキーマいじる奴は戻らないはず
NAME IS NULL [] 2018/09/12(水) 15:31:41.68:StI1kJbU
>20>21>22>ありがとうございました。
NAME IS NULL [sage] 2018/09/12(水) 20:28:23.90ID:???

戻らないと言うかたいていのDBMSはDDLの前後でコミットするから
NAME IS NULL [] 2018/09/12(水) 22:51:22.95:+BSS23iW
DDL?ロールバックで戻るよ?DROP とかTRANCATEとか。
NAME IS NULL [] 2018/09/13(木) 00:09:10.41:B034+Mhh
当たり前だがBEGIN TRANしてないと戻らんぞ

Oracle長かったから
SQL ServerはBEGIN TRANしておけばDROP TABLEもTRUNCATEも取り戻せてびびった
NAME IS NULL [sage] 2018/09/17(月) 15:17:22.23ID:???
DB破損させる可能性はOracleの方が高い
バックアップ取得失敗してると死ぬ
NAME IS NULL [sage] 2018/10/06(土) 11:10:31.90ID:???
文字列の検索や突合がにがて
NAME IS NULL [sage] 2018/10/13(土) 19:45:05.74ID:???
ttps://imgur.com/FAF05na.jpg
NAME IS NULL [sage] 2018/10/17(水) 11:08:01.26ID:???
Accessはインデックスが壊れてしまった場合、[データベースの最適化/修復]を行うと治りますが
SQL Serverにもそういうコマンドがありますか?
NAME IS NULL [] 2018/10/17(水) 14:00:05.95:UxDg84T+

一旦DROPして再作成すれば?
NAME IS NULL [] 2018/10/17(水) 14:01:02.34:UxDg84T+

REBUILDもあったわ
ttp://http://www.sql55.com/query/reorganize-rebuild-index.php
NAME IS NULL [sage] 2018/10/23(火) 08:59:01.17ID:???
indexの断片化とか気にしたことなかった
やばいかな?
NAME IS NULL [sage] 2018/10/23(火) 13:09:21.29ID:???
目に見えて速度変わるぞ断片化酷いと
NAME IS NULL [] 2018/10/23(火) 23:25:58.35:hntOGwbv
はいはい
NAME IS NULL [] 2018/11/01(木) 09:41:26.04:zQFReMU2
  ★★★貧富格差解消の為には、累進税の税率を国民投票で決めるべきである★★★●
  ttp://http://jbbs.livedoor.jp/stud●y/3729/storage/1069408696.ht●ml#47  

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き●込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  ttp://http://jbbs.livedoor.jp/stud●y/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
NAME IS NULL [] 2018/11/03(土) 16:19:44.77:JBJEgXB4
断片化もそうだけど統計情報はちゃんとやらんと泣く
インデックスヒント入れてればまあごまかせるけど、フルスキャンしいのNestedLoopしいので時間かかるわCPUぶんまわるわとひどい目に遭う
NAME IS NULL [sage] 2018/11/12(月) 07:22:56.36ID:???
SSL通してインターネット経由で使うのはありですか?
NAME IS NULL [sage] 2018/11/12(月) 07:24:45.79ID:???
VPNではなく、SQL ServerのSSL使ってポート固定でFW に穴開けて、という想定です
NAME IS NULL [] 2018/11/12(月) 09:29:18.82:B9ac6m2S
SQL Slammerなんてのが流行ったことあったらから
FWで接続元絞れるんならまあ
NAME IS NULL [sage] 2018/11/12(月) 13:41:10.82ID:???
セキュリティがSQLServer自身の認証頼りになるからおススメしない
特定IPのみ接続可とかやるくらいなら素直にVPNにしとけ
NAME IS NULL [] 2018/11/12(月) 13:51:07.65:HPkNogVe

なぜかあなたのようなことを言ってしまう方が大勢いますが、明確な理由を説明できないでしょう?
NAME IS NULL [sage] 2018/11/12(月) 13:59:37.37ID:???
明確な理由も何もフロントの認証より危険なのはちょっと考えればわかるだろ
Webアプリの認証突破されてもまだDBまで到達されない方法はあるが
直でログインされたらもう終わりだ
NAME IS NULL [] 2018/11/12(月) 18:19:04.61:HPkNogVe

それ単にWebアプリケーションサーバが挟まる構成を取る意味がわかっていないひとの理屈だよ。
NAME IS NULL [sage] 2018/11/13(火) 13:03:06.08ID:???
>セキュリティがSQLServer自身の認証頼りになるからおススメしない
個人的にはこの意見に同意するんだが
実際それでどれほどの危険があるかだろ

ありなしの基準をはっきりさせんと何とも言えんわな

SQL Azureのセキュリティってこれしかないんじゃね
NAME IS NULL [sage] 2018/11/13(火) 16:11:45.56ID:???
Azureはサブネットで隔離すりゃ行けるんじゃないの知らんけど
NAME IS NULL [] 2018/11/13(火) 16:44:01.34:flNaI3Li
だいたい管理者ユーザーを使わせるわけでもないのに騒ぎすぎなんだよな。
NAME IS NULL [sage] 2018/11/13(火) 16:52:05.86ID:???
つってもぶっこ抜きだけなら管理者権限要らんべ
NAME IS NULL [sage] 2018/11/13(火) 21:31:12.65ID:???
AzureってNGFWみたいなのないの
NAME IS NULL [sage] 2018/11/16(金) 15:58:30.59ID:???
SQLの認証にセキュリティホールがあるかどうか、って話だよな
NAME IS NULL [sage] 2018/11/16(金) 16:21:06.93ID:???
そういや3回失敗したら垢ロックみたいなのはないのかね
あっても解除どうすんのとは思うが
NAME IS NULL [sage] 2018/11/16(金) 19:54:52.97ID:???
普通のSQL Serverなら、パスワードポリシーでロックアウト出来んじゃね
Azureはどうだかしらんが
NAME IS NULL [] 2018/11/17(土) 09:13:38.55:QE+FFbm+
結局のところ守りたいとこまでの壁を1つにしますか2つ以上にしますか、ってとこじゃないの?
詳しくないから見当違いかもだけど
NAME IS NULL [sage] 2018/11/17(土) 18:03:20.53ID:???
IPアドレス制限もできないのかよAzure
NAME IS NULL [sage] 2018/11/19(月) 12:58:59.92ID:???
全世界から凸られまくるの嫌だよなぁ
NAME IS NULL [sage] 2018/11/19(月) 13:18:58.81ID:???
AWSだとサブネットで制限できると思った
Azureは知らん
NAME IS NULL [] 2018/11/20(火) 02:05:44.88:0nVlCieC
AzureだとNSGだな
NAME IS NULL [] 2018/11/20(火) 10:00:35.83:WY+B3UFR
サーバー再起動したら、夜に2時間で終わってた処理が4時間ちょいかかるようになった
dm_exec_query_statsみてもこれだというのが特定できなかったんで、とりあえず統計情報更新とインデックス再構築かけたけどかわらん
パフォーマンスカウンタとってたんで比較すると
・CPU使用率は2時間ave80%だったのが4時間ave80%に
・ディスクIOはPhysical diskのキューも読み書きバイト数も1秒あたりの数値が半減、IO Latch waitも1秒あたりの待ち時間が半減
・メモリはmax、minで割り当てを固定(物理RAMの8割)、Buffer Managerのデータキャッシュをグラフでみると、2時間の挙動がまんま4時間に引き延ばしたかたちに変わった
・ロック待ちのカウンタみると1秒あたりの平均待ち時間が倍増←たぶんここの原因が問題

考えられること、他にみるべきところあったら教えてほしい
どう推論するか悩み中です
NAME IS NULL [sage] 2018/11/20(火) 14:44:28.56ID:???
ハードが死亡
NAME IS NULL [sage] 2018/11/20(火) 14:50:56.69ID:???
リコンパイル指定掛けないと統計反映されないとかいう話なかったっけ
それでロック街増えるかはわからんが
NAME IS NULL [] 2018/11/20(火) 15:36:28.83:WY+B3UFR

アドホッククエリが多すぎるのかキャッシュが1日保たないのでそれはないです
と、書いて気付いたけどプランが変わったとかは考えにくいな
ほぼ毎日コンパイルされるのは前と変わらんし・・・まじでハード絡みなのか、異常があったら通知されるはずなんだけどな、、
NAME IS NULL [sage] 2018/11/20(火) 21:30:17.85ID:???
手動で止めてたサービスが再起動で動いてリソース食ってるとか

WindowsUpdateとかウィルス対策ソフトとかあやしい
NAME IS NULL [] 2018/11/21(水) 07:42:47.71:Vsi8ZXDt

OSを再起動したかの、SQL Serverを再起動したのか、どちらなのか?
NAME IS NULL [] 2018/11/21(水) 08:56:03.13:ypOdLX/M

サービスの確認はしてないですが、日中は全然負荷かかってないのでリソース喰ってるとかはたぶんないです
メモリはSQLServerに固定で80%分与えてるんで空き10数パーしかないですが(とはいえ10GB前後くらいは空きあり)


OS再起動です。再起動した部隊に聞いたらOSのパッチ当てたとのこと(OSはWin2012)
そっちの確認が先だった、なに当てたか確認します。
NAME IS NULL [] 2018/11/21(水) 13:35:51.35:3oLtE4+Y
年明けののIntelCPU脆弱性のやつだったらめちゃ遅くなるぞ
NAME IS NULL [] 2018/12/13(木) 23:09:41.29:ND4c+Iuc
SQL serverのライセンスに関する質問です。

データベースにSQL serverを使用している
業務アプリケーションソフトがあります。

本部のWindows10のパソコンにSQL server を
インストールし、スタンドアロンでアプリを
動かすのですが、このパソコンで作成した
データをエクスポートし、支社のパソコンに
インポートして使用します。

支社のパソコンにもSQL serverがインストール
されており、スタンドアロンでアプリを動かす
ことが出来ます。

この場合、各パソコンにインストールする
SQL serverは全て無償版で問題ないのでしょうか?
それとも、正規版が必要でしょうか?

正規版が必要な場合、CALは必要でしょうか?

各パソコンはネットワーク接続されていますが、
SQL serverの使用形態は各パソコン個別で、
他のパソコンのデータベースを参照するような
ことはありません。

よろしくお願い致します。
NAME IS NULL [] 2018/12/14(金) 02:45:52.18:xTQ3pUgW

最新版なら無償版で問題ない
ファイルサイズ10Gの制限だけ気をつけろ
NAME IS NULL [] 2018/12/14(金) 09:17:04.99:DAdCiiEs

ありがとうございました
NAME IS NULL [sage] 2018/12/14(金) 22:38:22.51ID:???
どうでもいいけど、無償版の対義語が正規版ってお前...
NAME IS NULL [] 2018/12/15(土) 10:29:08.93:dWy0aRvu
無償版てExpress Editionよね、それなら商用利用可能だしだいじょぶ
他のEditionならライセンス必要(Developerは商用利用不可)
NAME IS NULL [sage] 2018/12/15(土) 11:52:02.97ID:???
sever osじゃないosでの、他ノードからのアクセスもokだっけ?
NAME IS NULL [sage] 2018/12/15(土) 15:26:05.73ID:???
それはダメ
なおMySQLやPostgreSQLでもダメな模様
NAME IS NULL [sage] 2018/12/15(土) 16:10:25.58ID:???
それはどっちかっていうとOSのライセンスの問題だからな

この質問はスタンドアロンでやってるからセーフだろう
NAME IS NULL [sage] 2018/12/15(土) 17:39:55.29ID:???
ファイル共有なら20アクセスまでOKなのにな
NAME IS NULL [sage] 2018/12/15(土) 17:43:22.55ID:???

原則ダメじゃなかった?
プリンタとかの接続は許可されてるけど
NAME IS NULL [sage] 2018/12/15(土) 17:49:49.70ID:???

例外的にOK
IISもそう
データベースサーバーはダメ

IIS経由のデータベースとかは知らん
NAME IS NULL [sage] 2018/12/15(土) 17:51:57.77ID:???
考えてみたら、mdbファイルとかSQLiteとかをIIS経由で使うのはOKてことになるのかな
なんだかな
NAME IS NULL [] 2018/12/17(月) 22:34:55.51:Y2xIxlHH
でも小規模な会社でもなけりゃだいたいのところは買ってるんじゃないの
ファイルサーバにしたってCAL不要のWindowsStorageServerじゃスペックきついし
サーバ毎に必要なわけじゃないしユーザ分なりデバイス分なり買うもんじゃないのかな
NAME IS NULL [sage] 2018/12/18(火) 13:51:13.69ID:???

お前は何の話をしてる?
NAME IS NULL [] 2018/12/18(火) 16:27:53.59:w5gk3kps

すまん
Windows Server CALの話に乗っかったつもりだったがクライアントOSの話だったね
NAME IS NULL [] 2018/12/19(水) 16:52:40.40:vkImC/04
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50

 I T 業 界 の B T S 問 題 浮 上 !
NAME IS NULL [sage] 2018/12/24(月) 00:32:48.07ID:???
DECLARE @TABLE TABLE = TABLE01;
SELECT * FROM @TABLE;

みたいなことは出来ないです?
同じ構成のテーブルを条件で切り替えて使えないかなと。

sp_executesql を使って SQL を文字列で合成する方法は知っていますが、正直めんどくさい。。
NAME IS NULL [sage] 2018/12/28(金) 17:16:15.43ID:???
ままwww


ttp://http://twicas.x.fc2.com/
NAME IS NULL [] 2019/01/23(水) 09:05:14.47:uSf5hxNs
・SQL Server Express自体の接続数は無制限
・Windows 7、8、10 OSにインスコの場合、接続数は20まで
・Windows Server OSにインスコの場合、接続数はCALに依存
らしいぞ。

sql server express 接続数 windows10 ググれ
NAME IS NULL [] 2019/01/24(木) 21:21:27.41:sgV7WTTD
システムエグゼ
苦情申し立てダイレクト窓口

代表取締役社長 酒井 博文
h-sakai@system-exe.co.jp

専務取締役 大場 康次
yohba@system-exe.co.jp
専務取締役 後藤 清孝
kgotou@system-exe.co.jp

取締役 藤林 隆司
rfujiba@system-exe.co.jp
rfujiba2@system-exe.co.jp
取締役 荻野 弘昭
h-ogino@system-exe.co.jp
取締役 新船 幸広
arafune@system-exe.co.jp
arafune_PJ@system-exe.co.jp

監査役 白銀 亨
sirokane@system-exe.co.jp
NAME IS NULL [] 2019/01/28(月) 05:18:49.81:nK0TPIBj
LDHから新発売の「EXSUPPLI BLOCK」「EXSUPPLI PARTY」ゼビオ・ヴィクトリアの全店舗で11月29日(木)発売開始!
NAME IS NULL [sage] 2019/01/29(火) 11:22:21.77ID:???
select *
from テープ゛ル
where 日時>getdate()

みたいな感じに getdate() を使ったとき、
1行ごとに(その瞬間の)getdate() と日時が評価されるのか
SQLが走り始める瞬間のgetdate()を得て、その単一の値を使って評価されるのか、どっちでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2019/01/29(火) 14:05:13.47ID:???

後者は保証されてないはずだから前者じゃね
NAME IS NULL [] 2019/01/30(水) 00:04:10.20:VnIK1JFs

それは動作不明、意図が曖昧だからやらない。あらかじめ日時を取得してから条件値として用いるのが普通。
NAME IS NULL [] 2019/01/30(水) 00:09:14.90:VnIK1JFs

同じ結果が返り続ける関数を延々と使うのは開発者としてありえない。時間がすぎて変わることを想定しているのかどうかもSQLから読み取れない。
NAME IS NULL [sage] 2019/01/30(水) 13:45:22.21ID:???
何万行入ったテーブルに select *,getdate() from table やるとgetdate()の結果は全行同じだから後者と思われ
NAME IS NULL [sage] 2019/01/30(水) 13:57:21.34ID:???

10万行でやったら違うのかもw
NAME IS NULL [sage] 2019/01/30(水) 15:10:50.14ID:???
一応1300万行超のテーブルで確認したけどgetdate()の結果は全行同一でしたw
NAME IS NULL [sage] 2019/01/31(木) 01:57:55.73ID:???
getdateは非決定的関数のはずだが、実行計画次第で1回しか評価されてないのかも
NAME IS NULL [] 2019/01/31(木) 15:00:17.41:kxiPGIi/
ただの読み取り一貫性を保つためだと思うけどな。SELECTをし始めた時点と条件の日時が異なったら、結果のデータをみたら一貫性があるのかどうかわからなくなる。

こんなSQLを書くやつはプログラマではない。
NAME IS NULL [sage] 2019/02/02(土) 23:26:55.83ID:???

読み取り一貫性ってどういう意味で使ってるんだ?
その理屈だとたとえばRAND関数で評価してもすべて同じ数値で評価されるのか?
NAME IS NULL [] 2019/02/03(日) 07:01:35.79:VYE2BzFT

RAND関数そのものが常に同じ値を返す関数だとわかってる?
NAME IS NULL [sage] 2019/02/03(日) 17:39:28.72ID:???
RANDは評価するたびに違う値を返す
select RAND(),RAND() とかやればあきらか
GETDATEも同じ値を返すとは限らない非決定的関数

ただ手元で試した範囲では、のようなSQLだとComputeScalarの実行回数が1回になる
つまり、関数が1回しか評価されていないから、同じ値なのは当然

これは保障された動作じゃないはずだから、それらの関数が同じ値を使う保証はないと思うが

ないとは言えないはずだが、実際に複数回評価される状況があるかどうかわからんな
パーティション分割されたテーブルとかでパラで評価されるような状況だと違う結果にならないか誰か実験してみれくれ
NAME IS NULL [] 2019/02/03(日) 19:21:46.44:7ctyNWmj
乱数表の値が順番に返るだけ。
NAME IS NULL [sage] 2019/02/03(日) 19:27:12.83ID:???
んな悪魔の証明やるより無難に1回変数に入れろよw
NAME IS NULL [] 2019/02/04(月) 15:15:47.94:eS3ydgbJ

ベテランプログラマのなかにもループの中で今日の年月日を取得し続けるやつがいるからなあ。

しかもそれ日次バッチ処理w
NAME IS NULL [sage] 2019/02/04(月) 18:59:45.28ID:???
そりゃベテランにもアホはいるだろ
たいてい淘汰されるんだけどお前ん所が生き残れる環境だっただけ
NAME IS NULL [] 2019/02/07(木) 22:07:20.34:m3XO0Yy+
カラムストアインデックスの検証したけど、単一の表にアクセスするだけのSQLだと劇的な効果出たけど、複数の表を結合した複雑なクエリには無力だった。これって常識?
NAME IS NULL [] 2019/02/07(木) 22:42:59.22:27zRlaWR
列から表に戻す操作が入るからまあ当たり前だな
NAME IS NULL [] 2019/02/08(金) 23:12:13.40:ozRfEPKl

全部ひとつのテーブルにまとめてしまえばよいw
NAME IS NULL [] 2019/02/09(土) 01:21:00.30:Wx+/pMSK

リレーショナルデータベース完全否定やん
NAME IS NULL [] 2019/02/09(土) 01:49:59.75:IrWvKIY/

皮肉だから
NAME IS NULL [sage] 2019/02/09(土) 07:59:02.61ID:???
リレーショナルデータベース
NAME IS NULL [] 2019/02/09(土) 13:53:06.86:zMONpaiF
実際縦集計速くするための仕組みだから
そういうテーブル設計が正解でしょ
必要な項目が全て存在する集計用データマート
NAME IS NULL [] 2019/02/10(日) 05:03:07.85:NAb/MghI
VPSにSQLServerをインストールして、外部接続可能な設定はしました。(パワーシェルでポート指定で疎通確認済み)
また、SQLServer認証も設定済みです。

@@servernameで取得した名前が db1
VPSのアドレスが1.1.1.1
開放したportが1433
だとして、自宅のPCのSSMSからVPS上のdb1に接続するには、サーバー名にはどのような記入をすれば良いのでしょうか?
NAME IS NULL [] 2019/02/10(日) 17:11:56.88:3nFQ3NJJ

デフォルトインスタンス(MSSQLSERVER)なら
VPSの外向けグローバルIPだけでOK
VPS側のファイヤーウォールで自宅側ルータのIPに絞っとかないと
アタック受けるから注意しろ
NAME IS NULL [sage] 2019/02/10(日) 17:48:12.24ID:???

無事、接続出来ました。セキュリティの件もアドバイスありがとうございます。
NAME IS NULL [sage] 2019/02/10(日) 18:34:29.82ID:???

ビュー作っても同じだよねきっと
NAME IS NULL [] 2019/02/11(月) 04:33:48.44:XERbxblT

ただのインデックス付きビューではたいして変わらないだろう。

SQL Serverはマテリアライズドビューが最新版でもないのかな?

そのときの最新の一貫性のとれたデータが必要でないなら、更新がかからない時間にでもコピーを作っておけばよい。

または目的のSQLを更新がかからない時間に実行して結果を取得しておく。
NAME IS NULL [sage] 2019/02/20(水) 11:53:44.29ID:???
いったん対象範囲を#テーブルに切り出して、それにインデックス張って・・・ってのは時々やる
NAME IS NULL [sage] 2019/03/04(月) 09:33:25.74ID:???

ありがとう
NAME IS NULL [] 2019/03/15(金) 09:07:22.82:HyeSds7t
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
ttp://https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
ttp://https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
ttp://https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
ttp://https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NAME IS NULL [sage] 2019/03/21(木) 10:20:07.65ID:???
not exists句とexcept演算子ってほぼ同じものでしょうか?
どちらかがあればもう片方は無くても特に困らないですかね?
NAME IS NULL [] 2019/03/21(木) 12:31:44.60:zHKJlC0U

求める結果が同じあればまだいいが、2つはまったくの別物。
NAME IS NULL [sage] 2019/03/29(金) 11:48:07.44ID:???
「ユーザー定義データ型」ってのがあると思うんですが、
そいつを含んだものを C# 側から ExecuteReader() とかで SELECT 取得したとき
各列のユーザー定義データ型を調べる手段ないでしょうか。

CREATE TYPE [dbo].[JAN13] FROM [char](13) NOT NULL

みたいにして、この列を含んだ行を SELECT したとき
char[13] じゃなくて [dbo].[JAN13] という定義名を得たいのです。
NAME IS NULL [sage] 2019/04/05(金) 09:42:17.48ID:???
同じバージョン間でバックアップ、復元を行っていますが
何故かバックアップを作成した時点ではなく少し前の状態で復元されてしまいます
フルバックアップしたものと聞いているので最新の状態で復元されるものと考えていますが
バックアップの取り方に問題があるのでしょうか?
ちなみに復元する側はDBを一旦削除してから復元しています
NAME IS NULL [sage] 2019/04/05(金) 17:53:14.62ID:???
自己解決しました

復元の際にタイムラインでバックアップポイントを最新に指定していなかったことが原因でした
デフォルトで最新になるものだと思い込んでいました
NAME IS NULL [sage] 2019/04/19(金) 14:36:17.03ID:???
SQL Server で SSD 使ってる方おられますか?
書き換え可能回数も随分と伸びたと聞くので、そろそろ大丈夫なのかなぁと。

HDD も併用するんなら、トランザクションだけ HDD に逃がしたほうがいいですかね?
NAME IS NULL [] 2019/04/19(金) 16:03:23.95:omXBRiX9

SSDの寿命って突然死するのか?
なんにしてもデータ保護考えたら単一ディスクはあり得んし
NAME IS NULL [] 2019/04/20(土) 00:55:57.88:5u+C7Ddr

なぜ目的を書かないのか?
NAME IS NULL [] 2019/04/20(土) 19:44:10.44:5u+C7Ddr
は単にSSDを使ってもよいのかどうかという質問なんだろうね。スマートフォンのストレージがHDDでないことに疑問を持たないのかね?
NAME IS NULL [sage] 2019/04/20(土) 22:30:41.11ID:???
スマートフォンはSSDだったのか?
てっきりメモリかと思っていた
NAME IS NULL [] 2019/04/20(土) 22:32:59.90:5u+C7Ddr

あんたIT技術者か?
NAME IS NULL [sage] 2019/04/21(日) 15:50:33.08ID:???
コンシューマー向けのTLC/QLCを使うなんてことがなければいいんじゃないかとは思うが
3DXpoint高いお…
123 [sage] 2019/04/23(火) 16:31:41.28ID:???
ここの住人では実績なさそうですね
123 [sage] 2019/04/23(火) 16:32:56.95ID:???

目的は高速化しかないと思いますが・・・
投資の優先順位は
メモリー>ストレージ>CPU だと思ってます。

メモリーマンタンなので、次はストレージをと
NAME IS NULL [] 2019/04/23(火) 16:52:14.50:zLlBW4oP
やはり素人か。
NAME IS NULL [sage] 2019/04/23(火) 17:01:51.96ID:???
データベース丸ごとキャッシュに乗るべきと思って
96GB まで積み増したのですが、最近はストレージへのアクセスが増えてしまったので。
NAME IS NULL [] 2019/04/23(火) 18:31:02.93:zLlBW4oP

メモリ上のバッファキャッシュが多ければ、ストレージのIOデータ量も増える。

データ量が大きくなって遅くなっていることをハードウェアでどうにかしようとするのは根本的な解決になっていない。
NAME IS NULL [sage] 2019/04/23(火) 22:12:52.29ID:???
データ量が増えてメモリを食うようになった⇒ストレージへの I/O が増えた状態への有効な対処法ってどんなのがあるんだろう。
素人な自分としてはこれは本気で知りたい。


まえに環境の検討をやってたときに、 tempdb を SSD 上に置いたことはあった。
結構かなり速かったよ。本番環境でやっていいかどうかは知らないけど。
NAME IS NULL [sage] 2019/04/24(水) 12:34:42.09ID:???

まずは無駄な検索とか更新をしてないかとか
インデックスがちゃんと効いてるかの確認
あとは物理的に複数のデバイスに分割してI/O処理を分散する
そのとき各デバイスで片寄らないように配置するキーを上手く選ぶとか
NAME IS NULL [] 2019/04/24(水) 18:00:35.24:w0YZ3suz
データが増え続けても性能問題は起こらないという発想がおかしい。

性能問題が発生してSSDにするというのは、その場しのぎでしかない。
NAME IS NULL [sage] 2019/04/25(木) 22:05:51.41ID:???

ああなるほど。
ひとつのストレージの上でなんとかすることしか考えてなかったよ。
参考にします。ありがとう。
NAME IS NULL [] 2019/04/26(金) 04:54:39.91:l8u5/4vh
DB初心者なんですが、質問させてください。

最初のSQL Serverをインストールし、DB・テーブルの作成、レコードの挿入・更新・削除までやってみました。
次にプログラムからSQL Sv.を操作してみようと思い、C#からレコードやテーブルの操作をしてみました。
ここで気づいたのですが、実運用においてプログラムからDBを操作するケースって、基本的にはレコードの操作くらいでしょうか?

というのも、DB・テーブルの作成はシステムを構築する際には技術者がSSMSなどで行いうと思いますが、

プログラムがやることってシステムが稼働する段階になって、
ユーザーの操作に従ってレコードの挿入・更新・削除くらいかなと思いましたので。

DB技術者の先輩方、よろしくお願いいたします m(__)m
NAME IS NULL [sage] 2019/04/26(金) 06:47:20.35ID:???

一時テーブルを作るとか普通にあるけど?
てか、一番多いのは検索だと思うぞ
NAME IS NULL [] 2019/04/26(金) 20:31:59.53:l8u5/4vh

一時的テーブルってどんなケースでしょうか?

自分がイメージしてるのは↓みたいな感じですが、実際こんな感じでしょうか?

例えば商品を扱う時に
◆登録時
 商品(+カテゴリ)のレコードを追加、
 もしくは既存レコードの数量を更新
◆検索
 SELECT 〜 WHERE で商品検索。
 表示されたものを並べ替える時に、上記SELECT分に ORDER BY 〜 を追加。
NAME IS NULL [] 2019/05/01(水) 18:56:39.99:769RFL3v
SQL serverをデータベースに使用している業務用アプリを
Windows7+SQL server 2008R2EXPRESSの環境で動かして
いましたが、今回、Windows10+SQL server 2016EXPRESSに
移行したところ、途端にアプリの動きが重くなりました。

いろいろ調べた結果、移行時に、SQL server 2016に2008R2の
データベース完全バックアップを復元した際に互換性レベルを
「2016」にしたことが原因で、これを「2008」に下げるとサクサク
動くようになりました。

そこで質問ですが、SQL server 2016EXPRESSに復元したDBの
互換性レベルを「2008」で動かしても特にリスクはないでしょうか?

そもそも互換性レベルは「2016」で動かす方が望ましいのでしょうか?

よろしくお願い致します
NAME IS NULL [] 2019/05/01(水) 19:41:43.69:TltKGa3C

調べたから見たはずだけど、2016を2008互換で動かしていたら、ただの問題の先送り。
NAME IS NULL [sage] 2019/05/01(水) 20:29:24.14ID:???

暫定的にはいいけど、そのままだと次のバージョンアップの時に苦労するぞ
NAME IS NULL [] 2019/05/01(水) 22:13:30.92:iAIhZMl0


ありがとうございます
さらにテストをしたら、互換性レベル2014までは正常に動きますが、
2016になった途端、動きが極端に重くなることが分かりました

問題の先送りにしかならないにしても、暫定措置としては、
なるべく互換性レベルは高い方がいいでしょうか?

それとも、2016でなければ、2008でも2014でもさほど変わりませんか?
NAME IS NULL [] 2019/05/01(水) 23:57:26.78:Z1eUgulk

本当に互換性に問題のある使い方をしているのかどうかを調べるのが基本だよ。
NAME IS NULL [] 2019/05/02(木) 04:23:23.11:rL4gUhau

便所の落書きに判断を求めるなよ
正攻法なら最新に合わせて改修するだけだし
コストがかけられないなら確実に動作する状態でリプレースを待つだけだろ
NAME IS NULL [sage] 2019/05/02(木) 20:31:31.39ID:???
そもそもそれホントに互換性レベルの問題なのか?
2016出てだいぶ立つから、メジャーな問題ならもっと話題になってると思うが
NAME IS NULL [sage] 2019/05/02(木) 22:09:13.65ID:???
実行プランに影響するからの環境だけで発生するとかもあり得る
NAME IS NULL [] 2019/05/03(金) 07:56:37.64:FseZSqD/
その後、同じ業務用アプリケーションで、以下のような環境移行を行い、
サーバ:Windows server 2008R2→Windows server 2016
SQL server:SQL server 2008R2→SQL server 2017
クライアント:Windows7→Windows10
互換性レベルをSQL server 2017にしたところ、やはり動きが
極端に重く(遅く)なり、互換性レベルをSQL server 2014に
下げると正常なスピードになりました

データベースがSQL server 2014までは互換性レベルなんて
意識したことなかったけど、SQL server 2016以降において
急に引っかかるようになった感じですね
NAME IS NULL [] 2019/05/03(金) 08:53:54.23:lS9VfNzG

だから製品の何が変わったのかマイクロソフトの情報を見ているのか?
NAME IS NULL [sage] 2019/05/03(金) 09:11:40.19ID:???
切り分けもしないような奴はスルーしてくださいな
NAME IS NULL [] 2019/05/03(金) 10:15:30.90:FseZSqD/
切り分け???
NAME IS NULL [sage] 2019/05/03(金) 12:04:10.91ID:???
どこのSQLで遅くなってるかとかの確認もしてないんだろ?
NAME IS NULL [sage] 2019/05/03(金) 23:55:03.93ID:???
例えばどんなSQLがどのくらい遅くなったのか、そのときの実行計画は同じなのかぐらいは調べてさらせよ
NAME IS NULL [sage] 2019/05/04(土) 12:14:50.42ID:???
GW中に仕事のことは考えたくないなw
NAME IS NULL [sage] 2019/05/04(土) 16:41:00.90ID:???
確か遅いSQL一発で出せるやり方あったよな
事前にフラグ立てなきゃいけなかった気もするが
NAME IS NULL [] 2019/05/05(日) 01:15:20.04:EcFZ4uZL
言っておくが彼はSQLが遅くなったとは一度も書いていない。
NAME IS NULL [sage] 2019/05/05(日) 07:50:24.90ID:???
そもそも何も書いてないから切り分けろって言われてるんだが…
NAME IS NULL [sage] 2019/05/05(日) 13:27:25.13ID:???
DBでSQL実行が遅くなる以外に何が遅くなるって言うんだ…?
NAME IS NULL [sage] 2019/05/05(日) 13:49:54.90ID:???
バックアップとか?
NAME IS NULL [sage] 2019/05/05(日) 14:09:42.14ID:???

可能性は低いだろうけど接続に時間がかかるようになったとかメモリー足りなくてスラッシング起きてるとか
NAME IS NULL [sage] 2019/05/05(日) 16:11:54.87ID:???
まあまずはなにがどう遅いか調べんと話にならん

あとはリストアしてからなにしたかだな
ほんとに互換性レベルだけで遅くなるとは思いにくい
NAME IS NULL [] 2019/05/05(日) 22:59:56.81:EcFZ4uZL

データベースそのものも考えてくれよw
NAME IS NULL [sage] 2019/05/06(月) 14:04:27.64ID:???

DBの機能が遅い以外何があるってんだよハゲ
NAME IS NULL [] 2019/05/06(月) 22:56:09.24:stsMt92h

データベースは外部からSQLが発行されなくても、ただ動いているだけでもメモリ上のデータを定期的にファイルに書き込む。余裕があればファイルからデータを読み込む。

いっぱいあるがとにかくデータを失わない、データの整合性がとれなくならないようにする処理等があるんだよ。
NAME IS NULL [sage] 2019/05/07(火) 18:35:52.13ID:???

で?
それはDBの機能じゃねえのか?
大体そんなバックグラウンド処理なんて四六時中走ってねーよこじつけんな
NAME IS NULL [] 2019/05/07(火) 19:43:05.91:ALcLaDvG

走ってますよ。
NAME IS NULL [] 2019/05/08(水) 16:53:24.61:VbqXritb
Express版でオンラインバックアップ取る技ってないの?
NAME IS NULL [] 2019/05/08(水) 20:01:01.21:8qp+Z1yx

普通にバックアップとるだけだろ
DBかじり始めたオープン系エンジニア [] 2019/05/09(木) 06:15:57.71:Rd8XFIHD
DBエンジニアの業務ってどんな感じですか?
↓みたいなイメージで合ってます?w

設計時:忙しい。責任重大。
開発中:DBのインストールやテーブルの作成が済めば、トラブルなければ特にやることない。
※開発中はC系のエンジニアなどがPG内にSQL文を書いてあれこれやるのをイメージしてます。
運用時:トラブルなければ特にやることない。

よろしくお願いいたします。
NAME IS NULL [sage] 2019/05/09(木) 14:48:34.81ID:???
会社によってやり方が違うよ
NAME IS NULL [] 2019/05/10(金) 23:34:22.83:kyiAxM67

インフラ寄りなのか、アプリ寄りなのかでまったく違う。

ただ本来はどちらにも深く関わるのがまっとうなデータベースエンジニア。
NAME IS NULL [sage] 2019/05/11(土) 00:51:45.46ID:???
ソフトの応答時間って結構重要なのに後回しにされがちなのね。
最後の最後で死にそうな顔して調整しまくってる DB エンジニアさんて結構ありがちと言うか。。。
NAME IS NULL [] 2019/05/11(土) 03:26:52.97:EnWh/KFP

そういう区別もあるんすね。ありがとうございます。
ちと調べてみまふ。
NAME IS NULL [] 2019/05/12(日) 01:00:26.24:DtTEN3xu

開発の上流から下流までチェックし続けないと、クソみたいなDB設計とクソSQLのてんこ盛りで、データ量が多いシステムだと死ぬ。
NAME IS NULL [] 2019/06/06(木) 13:16:03.50:XVcXsSEI
メンテナンスプランによる、インデックス再構築、統計の更新、完全バックアップあたりの
処理は毎日やってますか?
毎日やるのはバックアップだけですか?
NAME IS NULL [] 2019/06/15(土) 11:22:01.07:cf7Yx71E
SSIS使いたいんだけど、SSDTをインストールしないといけない。
これは手持ちのクライアントPCにできないのかな?SSMSみたいに。

インストーラ立ち上げると「SQLServer データベース」が必須になっているよ。
NAME IS NULL [sage] 2019/06/15(土) 11:25:06.40ID:???

完全バックアップ以外は週一でいいんじゃないの?
もちろん、DBのサイズや用途にもよるけど。たしか、ウィザードはそんな(週一)がデフォルトだったと思う。

うちは完全バックアップを毎日とっている。
NAME IS NULL [] 2019/06/15(土) 11:28:47.86:BUxyU7ss

SSISはSQL Serverが必要というよりは、Visual Studioが必要なんだよ。

Visual Studioは入ってるのか?
NAME IS NULL [] 2019/06/15(土) 11:43:43.61:BUxyU7ss

SQL Serverは伝統的にサーバーソフトウェア、クライアントソフトウェアを作り分けていない。
NAME IS NULL [sage] 2019/06/15(土) 13:19:11.29ID:???
SSMS、SSDT、SSIS、ISIS
NAME IS NULL [] 2019/06/15(土) 18:20:20.58:cf7Yx71E

サーバのリソース食うのは避けたいので、クライアントでパッケージ作成したかったの。

慌ててVS2019のCommunityインストールしてSSDT入れたら
要求されたメタファイル操作はサポートされていません。 (0x800707D3)
(涙)
NAME IS NULL [sage] 2019/07/28(日) 18:04:16.47ID:???
ttps://i.imgur.com/l91swsP.jpg
NAME IS NULL [sage] 2019/07/30(火) 11:24:47.61ID:???
最近VSCodeでSQL書いてるけどこれすげえいいな
補完もするし複数列にCASTだのISNULLだのつけるとき
マルチカーソルが便利すぎる

SQL発行の結果が帰ってくるのはManagement Studio
のが速いけどVSCodeのが起動速いし
実行計画見るときぐらいしかSSMS使わんくなった
NAME IS NULL [sage] 2019/07/30(火) 20:04:11.92ID:???

拡張はなになに入れてる?
NAME IS NULL [] 2019/09/20(金) 23:47:02.97:isalmAv1

リプレース時の互換性レベルの変更は危険。
チューニング済みの SQLほど実行計画ボロボロになる。
NAME IS NULL [] 2019/09/22(日) 17:07:49.52:EkE2g3Xn
ロール作成しようとしてるんだけど、Viewに対しては全DDL,DMLを許可し、Tableに対してはそれらを許可しない、っていう内容。
公式サイトをずっと見てるんだけど、オブジェクト単位で設定しないとダメなんだろうか。
NAME IS NULL [] 2019/11/15(金) 14:20:01.76:LnPkd02i
なんかのソフトにバンドルされてるSQL serverてそれ単体でも使うことができる。
例というとPCに弥生会計をインスコしたらSQLserver2014SP2 ExpressEditionてのがインストールされたんだが。
同じPCにwordpress入れようと思うんだが、このSQLserver兼用できるのかな?
NAME IS NULL [sage] 2019/11/15(金) 16:32:36.49ID:???
もうSQL鯖入ってるならやってみたらイイじゃん
NAME IS NULL [sage] 2019/11/16(土) 13:40:22.31ID:???
Express版なら無償だよ
ただし制限あり
191 [sage] 2019/11/16(土) 13:44:59.14ID:???
書き忘れた
なので別用途に使っても問題なし
NAME IS NULL [] 2019/11/16(土) 14:13:35.75:OTSEDY2q
ログインの認証周りが大丈夫ならいけるのでは
というかExpressインストールされるのはいいが、saにパスワード設定されていたら泣く
NAME IS NULL [sage] 2019/11/17(日) 19:22:51.47ID:???
普通はWindows認証でadministratorで入れる
NAME IS NULL [] 2019/11/21(木) 02:11:24.95:cBCqHARp
189ですが、1台のPCにSQL serverと弥生会計いれて、もう一台のPCに弥生会計を入れて、
2個の弥生会計からSQL serverをつつく作りになってるんだけど、
こういう場合て、ネットワークて同一セグメントで使うもの?
弥生会計の取説だと「同一セグメントで」て書いてあるんだが、ためにしもう一台をVPN接続越しで接続してみたり
SQL serverをAWSに置いてみたら激重になったんだが、DBてそういう使い方しないもの?
NAME IS NULL [] 2019/11/21(木) 10:52:04.04:QmN8bdJf

今時の回線事情考えたら
DBの問題じゃなくアプリの設計の問題の可能性のが高い
NAME IS NULL [sage] 2019/11/21(木) 13:01:05.46ID:???

実際にできるできないはあなたの会社のセキュリティポリシーによるけど、
vpnで直接連携なんて怖くてやらない

同一セグメントでないとダメかといえばそんな事はない
しかし、FW、L3SWの設定はもちろん必須
NAME IS NULL [sage] 2019/11/21(木) 13:06:29.08ID:???
弥生はどうか知らないが、SQL ServerをVPNの向こうに置いてもそれほど遅くならないよ。
NAME IS NULL [sage] 2019/11/21(木) 13:07:35.95ID:???
AWSってSQLサーバのサービスをやってくれるの?
NAME IS NULL [] 2019/11/21(木) 16:01:11.96:cBCqHARp

アプリ設計の問題みたい。
ttp://https://yayoi-k.jp/yayoi-network/vpn/
DBを1拠点だけで突く設計みたい。複数拠点の場合はリモートデスクトップだ。
NAME IS NULL [] 2019/11/22(金) 18:45:25.30:/DwkIedt
5席規模のデータ入力で
SQL Server Express使おうとしたら
「無償版とか信用ならん!!!」
って言って上司がライセンス購入しようとして聞かない
その割にベンダーからの見積もり30万って見て
高すぎ!安くして!と言ってくる

なんとかなりませんか、、、
NAME IS NULL [sage] 2019/11/22(金) 19:52:08.93ID:???

「お前はバカか」と言ってやれ。
無償版が信用ならんのなら、オープンソースは全部だめ。
アンドロイド携帯もルータもNASもオープンソースだらけだぞってね。
NAME IS NULL [sage] 2019/11/22(金) 19:54:18.94ID:???

言ってくるってお前の立場は何なんだよ
値段の文句は見積もり出したベンダーに言えよ
NAME IS NULL [sage] 2019/11/22(金) 20:00:28.57ID:???

おそらくベンダーのソフトの見積もりは妥当なもんだと思うよ。
作業料金とかの方でぼった食ってる場合が多い。
NAME IS NULL [sage] 2019/11/22(金) 20:21:45.03ID:???

なぜSQL-Server Expressを入れようとしてる奴がベンダーから見積もり取ってるんだ?
普通にMSから直接買えばいいだろ
5席ぐらいならCAL入れても20万もかからん
ttp://https://www.microsoft.com/ja-jp/sql-server/sql-server-2017-pricing
NAME IS NULL [sage] 2019/11/22(金) 22:02:46.18ID:???

20万でも高いとか言われそうな案件の悪寒
NAME IS NULL [] 2019/11/23(土) 12:42:35.28:bO9R3pau

だが皆レスありがとう。
こんだけ来るとは思ってなかったw

俺は案件に絡んでなくて
アドバイスを求められてるだけなんだ。
だからExpressを勧めた。
Expressを信頼できない無償版と言ったのは上司。
見積もりを取ったのは別の社員。

確かに作業費等々でボッタ食られてることも
伝えたんだけど金のこと言うなら
Express使えよって思ってさ…
NAME IS NULL [sage] 2019/11/23(土) 14:08:44.73ID:???
経験浅いので教えて欲しいのですが
ストアドの中でテーブルAにデータをINSERTしているのですが
エラーが起きるとロールバックされて消えてしまいます。

これを消える前に取得する方法はあるでしょうか?

例えばロールバックされても消えない特殊なテーブルB(構造はAと同じ)を作っておいて
このテーブルBにもINSERTしておくとかは出来るのでしょうか?
そもそもそんなテーブルは作れないのかもしれませんが・・・
NAME IS NULL [sage] 2019/11/23(土) 14:45:46.16ID:???

コミットすりゃいいんじゃね?
てか、何もしてなきゃinsert自体が成功してたらその後のエラーでロールバックなんてしないはずだが…
NAME IS NULL [] 2019/11/23(土) 14:56:51.94:xEYUxjzb

問題なければINSERT直後にCOMMITしてしまうか
そもそもトランザクション処理をしなければ良い
NAME IS NULL [sage] 2019/11/23(土) 15:21:08.34ID:???
ストアド内ならエラーキャッチしてうにゃうにゃできるかもしれんが
まあトランザクションの設計が悪いな
208 [sage] 2019/11/23(土) 17:18:20.37ID:???
システム自体が巨大でストアドを入れ子で何階層も呼び出していて、割りと下位のストアドでエラーが起こっているのです。
業務データが壊れる可能性があるので中途半端な状態でコミットはできないです。
そもそも何階層目でトランザクションが開始されてるのかもわかりません・・・
NAME IS NULL [sage] 2019/11/23(土) 23:52:12.62ID:???
有料版買う必要ある?無料版でもいける?
NAME IS NULL [sage] 2019/11/24(日) 05:28:21.26ID:???

Expressはdbのサイズが10GBまでという制限もあるから、そもそも収まるのかという話もあるけどね
アプリケーションのデータ格納用としては結構使われてるし、実績的には申し分ないよ

だけどサポートや問い合わせは受けられないので会社のルール的に保守契約できないものは採用できないって事はあるよね
NAME IS NULL [sage] 2019/11/24(日) 07:20:12.68ID:???

要件次第
Expressの1番の制限はの言うDBサイズ
まあ10GBってそこそこのサイズだしインスタンスは複数作れるので工夫次第である程度回避できたりするけど
あとは使用するメモリーが制限されてるとかフェイルオーバーができないとかあるから自分で ttp://https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/sql-server/editions-and-components-of-sql-server-2017?view=sql-server-ver15 とかを見て判断すればいい
NAME IS NULL [sage] 2019/11/24(日) 13:09:57.98ID:???
そもそもそのテーブルの値をとってどうしたいんだ?

まあざっと思いつくと
エラーの出るところだけ子トランザクションにする
エラーキャッチしてなんとかする
@変数にとっておく
事前にコミットする

そんなとこか
思いつきだから実際どうかはそれぞれ試して決めろ

ストアド内から別トランザクションはちょっと難しいし、出来てもやるべきではない
ロールバックされないテーブルとかもない(シーケンスとかはロールバックされないけどな)
NAME IS NULL [sage] 2019/11/27(水) 19:51:15.78ID:???
いつのまにか、SSMSでストアドのデバッグできなくなってるんだが
みんなどうしてるんだ?
NAME IS NULL [sage] 2019/11/28(木) 00:54:11.94ID:???

ttp://https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/ssdt/how-to-debug-stored-procedures?view=sql-server-ver15
NAME IS NULL [] 2019/11/28(木) 12:53:59.04:DUf6UIqk
Visual Studio必須になったような
NAME IS NULL [sage] 2019/11/29(金) 01:29:28.21ID:???
やっぱりVSか
それはそれで問題あるんだよなぁ
NAME IS NULL [sage] 2019/12/16(月) 09:31:32.90ID:???
Standard版だと40万円以上するのがExpress版だと無料って
一体どうなってんの、この会社?
NAME IS NULL [] 2019/12/16(月) 11:42:07.37:OtwdW/Bu

素人?
NAME IS NULL [sage] 2019/12/19(木) 06:21:18.37ID:???
sa
NAME IS NULL [] 2019/12/19(木) 07:33:15.87:WCIv84d0
SQLOLEDB、MSDASQL、SQLNCLI11
接続プロバイダどれ使ってる
NAME IS NULL [sage] 2019/12/19(木) 12:55:23.13ID:???
MSOLEDBSQL
NAME IS NULL [sage] 2019/12/22(日) 20:16:53.58ID:???
SQLOLEDB

どこがどう変わるかよくわからん
プロパイダごとの機能差とかだれかまとめてくれ
NAME IS NULL [] 2019/12/22(日) 23:46:52.61:9gSsVbI4

ttp://https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/connect/oledb/oledb-driver-for-sql-server?view=sql-server-ver15
NAME IS NULL [] 2019/12/23(月) 17:17:54.07:v+gE9Z/w
227から、MSOLEDBSQLが推奨っぽいね
NAME IS NULL [sage] 2019/12/23(月) 20:22:46.02ID:???
OLEDB非推奨とはなんだったのか
NAME IS NULL [sage] 2019/12/28(土) 09:21:32.13ID:???
Windows10でSQLServer2017ExpressのDATAフォルダがエクスプローラで開けなくなりました。
コマンドプロンプト等でどうかは確認していません。
UACで警告されるのは知ってたんですが、インストール直後のデフォルトの状態で、フォルダが開けませんでした。
同型機を2台設定していて、1台は開くことができました。
C:\Windows\Tempも同様でした。
NAME IS NULL [sage] 2019/12/28(土) 09:29:38.94ID:???
途中で送信してしまいました。
会社のPCで別の担当がセキュリティソフトまでは導入済で、SQLServer2017Expressをインストールして動作確認しようとして気づきました。
管理権限のあるユーザでセットアップしていたつもりですが、VirtualStoreへのセットアップになっていたとかあるかもしれません。
本日から休暇になってしまって詳細に確認できていません。
直接SQLServerとは関係ないことかもしれませんが、どなたか解決策に思い当たる方いらしたらご助言ください。
NAME IS NULL [sage] 2019/12/28(土) 11:29:01.98ID:???
ドウケイキ
NAME IS NULL [sage] 2019/12/29(日) 01:38:58.61ID:???
開こうとしたフォルダのアクセス権確認する以外に何があるというのか
NAME IS NULL [sage] 2019/12/29(日) 10:52:52.68ID:???

の質問者です。
質問を短く言えば「アクセス権確認する以外に何があるか」という質問です。
アクセス権はAdministratorsにフルコントロールがついていて、Administratorsに所属するユーザだったと思います。
セキュリティ以外にも、ファイルやフォルダの読み書きには、排他制御がかかることがあるから、何らかの処理中だと可能性があるとも考えていますが、再起動しても変わらなかったので、処理中の可能性は低いと思います。
ActiveDirectory環境なので、その不具合も考えられるかもしれません。


同じときに同じ仕様で購入したPCに設定していてということです。
一方は問題なく操作できて、もう一方がダメでした。
開梱時からの操作が同じかというと、異なっている作業が行われた可能性はあります。
NAME IS NULL [sage] 2019/12/29(日) 12:55:51.30ID:???
そもそも2017EXPRESSのデフォルトのデータディレクトリってどこだ?
まあ、そこにインストールしたかどうかも怪しいけどな
NAME IS NULL [] 2019/12/29(日) 13:24:54.87:KfWSGuC1

ADのアカウントに対してローカルの管理者アカウントが存在しているのか?
NAME IS NULL [sage] 2019/12/29(日) 17:02:10.83ID:???

そこは問題ないはず
2つのPCともにADの機能で該当ユーザに管理者権限を付与している
管理者権限じゃないとリモートデスクトップが使えない設定にしていて、リモートデスクトップも使えているから管理者権限はあることになる
個々のPCでセキュリティ設定すると漏れがあるからADのグループポリシーで設定するのを基本にしてます。
NAME IS NULL [sage] 2019/12/29(日) 17:36:17.06ID:???
フォルダの所有者をAdministratorsに変えれ
NAME IS NULL [sage] 2019/12/29(日) 17:56:22.27ID:???
誰がSQL Serverを立ち上げるてるだ?
NAME IS NULL [sage] 2019/12/29(日) 19:27:13.79ID:???

デフォルトだとLOCALSERVICEとかですかね

インストールした自分のアカウントがAdministratorsに所属するんで、Administratorsではないかと思いますが、確認してみます。

仕事納めの日に慌ててセットアップしていたので確認が不十分です。
年を開けたら振替出勤なんで、確認して報告させていただきます。
NAME IS NULL [sage] 2019/12/29(日) 20:10:09.90ID:???
LOCALSERVICEのアクセス権はどうなってると?
NAME IS NULL [sage] 2019/12/30(月) 21:29:16.28ID:???

うろ覚えだけど、UAC効いていてAdministrator以外でアクセスしている(Administratorsのメンバーのユーザーではない)場合はUACを切るまたはAdministratorでアクセスしてみるとひらけるかも?
Windows10だとデフォルトではAdministratorが無効化されているので有効化してね(作業終わったら無用なトラブル避けるためもとに戻す)
開けたら管理用にグループ作ってフォルダにアクセス権に追加しておく
そして管理させたいユーザーをグループのメンバーにするとUAC有効にしてもアクセスできるようになる
サーバーOSでやっていた内容だけどクライアントOSでも同様のはず
間違っていたらゴメンネ
NAME IS NULL [sage] 2019/12/31(火) 09:27:35.55ID:???

UACは無効にしていたつもりですが確認してみます。
SQLSeverとCAMをインストールしていて、CAMは無効にしてと指示がありましたが、もしかするとSQLSeverインストール時は、UACが既定のままだったかもしれません。
Administratorでは試していないので確認してみます
NAME IS NULL [sage] 2019/12/31(火) 20:53:18.59ID:???
試してないけど思いますかもしれません
話にならんな

そもそも特定のディレクトリが開けないってはなしで、本質的にはSQLServerの話じゃないし
開こうとしたフォルダに対する開こうとしたユーザのアクセス権確認するしか確認方法なんてないよ
なぜそのアクセス権になったかはその次の話だ
NAME IS NULL [] 2020/01/01(水) 14:11:51.79:mYS4vz8I
Windowsは権限が複雑だからな。
NAME IS NULL [sage] 2020/01/02(木) 23:03:53.68ID:???
実機に触れねえトコロで質問するヤツにはクズが多い
NAME IS NULL [sage] 2020/01/07(火) 20:03:21.46ID:???
Windows10でSQLServer2017ExpressのDATAフォルダがエクスプローラで開けなったと言った者です。
休み中に確認するつもりでしたが、手が回らず、休み明けになってしまい申し訳ありません。
結論から言うと何も問題無しにフォルダは開くことができました。
Windows10の設定には特に問題なかったようです。
他でも類似の不具合が確認されました。
明確にADの管理者から回答を得ていませんが、ADに何か不具合があるような感じです。
アドバイスを頂いた方ありがとうございました。
その他の方、スレ違いで失礼しました。
NAME IS NULL [sage] 2020/01/07(火) 20:17:04.22ID:???
SQLServerをHyper-V上で動作させたときの不具合事例を一つ報告させていただきます。
今まで、WindowsServer2008のHyper-V上で動作させていたSQLServer2008R2を最終的にWindowsServer2012R2のHyper-V上のSQLServer2017にアップデートしたところ、著しくパフォーマンスが低下し、クライアントプログラムからタイムアウトが頻発しました。
Hyper-Vのメモリ割り当てを動的にしていたのがパフォーマンス低下の原因だったようです。
よくよく考えるとSQLServerは特に制限しなかった場合、許す限りのメモリを消費するので、仮想サーバのメモリを動的にしていても上限値まで使い切ってしまうので、初めから最大値を割り当てるべきでした。
ネットで多少情報はありましたが、皆さんもこんな不具合はあったことありませんか
SQLServerのパフォーマンス比較ってMSの許可なく公表できないことになってるから、あんまり情報無いんでしょうかね
NAME IS NULL [sage] 2020/01/07(火) 21:32:42.96ID:???

それのどこが不具合事例なの?
NAME IS NULL [sage] 2020/01/08(水) 01:49:58.86ID:???

単純なバージョンアップだけだと著しく動作速度が遅くなるって話
バージョンアップで遅くなる話はよくあるけど普通は数パーセントレベルだと思うけど何百パーセントて感じで遅くなりました
Hyper-V使い慣れている方には当然なのかもしれなけど今回初めてだったもので上げてみました
2008にする前はVirtalServerだったんでHyper-Vに乗り換えた時は問題になりませんでした
NAME IS NULL [] 2020/01/08(水) 02:12:23.04:fMxLGwbt
一般的にそれは「単純なバージョンアップ」とは言わないと思うぞ
NAME IS NULL [sage] 2020/01/08(水) 12:07:01.61ID:???
仮想化されてるけど物理構成変更だからな
NAME IS NULL [sage] 2020/01/09(木) 03:53:35.89ID:???
>>252
分かり難くてすみません
Hyper-V仮想マシンはそのままでしたよ

今回は、ホストOS2012R2上のHyper-V仮想マシンのOSを2008から2012R2に変えて
SQLServerは2008R2から2012R2に変えたって話です
ソフトのみ更新で、すごく遅くなったのでHyper-V仮想マシンの設定を変えました

3か月ほど前にホストOS2008のサーバから2012R2のサーバへ移動させました
その数年前がホストOS2003でVirtalServerでした
このくらい変われば物理構成変更と思うんですけどね
NAME IS NULL [sage] 2020/02/03(月) 21:27:38.24ID:???
Sqlserverのバイナリ型は例えば本当にバイナリだけをdbに入れるのでしょうか?
アクセスのOLE型みたいにOLE型ヘッダーを付け加えたりしないのでしょうか?
ファイルのバイナリだけを保存してくれればいいのですが。
NAME IS NULL [] 2020/02/03(月) 22:02:09.04:01WTNDQb

そんなの製品の仕様で、データファイルを直にいじろうとするのがおかしい。
NAME IS NULL [sage] 2020/02/03(月) 22:56:54.27ID:???
バイナリデータを格納したいってだけで、データファイルを直で弄りたいとか言ってないけど?

つかADO.NETスレの人か
出来るかできないかで言えばできる
あとFILESTREAMとかいう機能もある
NAME IS NULL [] 2020/02/04(火) 00:13:16.39:pSRmCDt6

そうです。バイナリ型はつかったことないので手探りで調べています。
(1)適当なエクセルファイルをSQLで格納
例)副問い合わせでエクセルファイルをかきこみ
SQL
INSERT INTO [Test].[dbo].[BlobTable](Data)
SELECT BulkColumn
FROM OPENROWSET(BULK N'C:\work\Book1.xlsx', SINGLE_BLOB)
それからc#から読み込みファイルをかきこみ。
connection.Open();
command.CommandText = @"SELECT [Data] FROM [Test].[dbo][BlobTable]";//SQL Dataはバイナリ型
byte[] data = null;
data= (byte[])command.ExecuteScalar();//読み込み
string tmpdir = Path.GetTempPath();
var Tempfile = Path.Combine(Path.GetTempPath(), "tmp.bin");//テンポラリのパス設定 ファイル名はtmp.bin
System.IO.FileStream fs = new System.IO.FileStream(
Tempfile,
System.IO.FileMode.Create,
System.IO.FileAccess.Write);
fs.Write(data, 0, data.Length); fs.Close();

これをtmp.binとBook.xlsxを比較して(ファイルの中身がおなじことを
確認できました。PDFやWORDなどバイナリとしてSQLServerに
格納したかったのです。おさわがせしました。
NAME IS NULL [sage] 2020/02/04(火) 00:16:23.26ID:???
sharepointはblob型でドキュメントファイル保存してたな
NAME IS NULL [] 2020/02/04(火) 00:19:44.16:pSRmCDt6
ちなみにアクセスで失敗した点はおっしゃるとおりOLEのヘッダーを
削除しなければならないようです。マイクロソフトプログラミング
ASP.NET4のP140にかいてありますね。ためしていないのですが
書き込むとたしかに元ファイルとアクセスに書き込んだバイナリと比較すると
違うみたいですね。
NAME IS NULL [sage] 2020/02/06(木) 12:35:58.99ID:???
データベースにバイナリデータ入れると
データベースが肥大化して扱いにくくなるぞ。バイナリデータは外部にもってデータベースには保存先パス情報だけもつほうがいい。
NAME IS NULL [sage] 2020/02/06(木) 13:14:49.27ID:???
バイナリ項目を含んだSELECT文は取得結果に時間がかかる。
ローカルネットワーク内なら速度はでるだろうが
ルーター越えだとメチャクチャ遅くなりユーザーから遅いと文句言われるぞ
NAME IS NULL [sage] 2020/02/06(木) 13:42:10.95ID:???
データベースの中に突っ込むと権限とかバックアップとか移行とかがラクチンすぎるので
容量が許せば積極的にデータベース内に保管したい。
NAME IS NULL [] 2020/02/06(木) 20:08:32.65:d+4IHk/W
>>バイナリ項目を含んだSELECT文は取得結果に時間がかかる。
バイナリの部分はSELECT文に含まさなくても重いのですか?
>>データベースの中に突っ込むと権限とかバックアップとか移行
ファイル管理は便利ですよね
>>バイナリデータは外部にもってデータベースには保存先パス情報だ
はじめはそれがベターと思っていたのです。私も
NAME IS NULL [sage] 2020/02/07(金) 07:39:29.59ID:???
バイナリのフィールド含まなければSELECTは重くない
アプリケーション側でバイナリのフィールド含まないSELECT文で検索用一覧用データを取得して必要なデータ数件だけバイナリフィールド含んだSELECT文で取得すればいい
NAME IS NULL [sage] 2020/02/07(金) 12:57:16.02ID:???
保存先パス情報って、20世紀じゃあるまいし・・・

クライアントからアクセスできる場所に置かないといけないと思うけど
アクセス権どうすんの?
NAME IS NULL [sage] 2020/02/07(金) 19:01:39.18ID:???
必要ならアクセス権設定できるファイルサーバーに置くだけだろ
21世紀にもなって何をいってんだか
NAME IS NULL [sage] 2020/02/07(金) 20:46:15.05ID:???
ファイルサーバは読取専用権限にしないと変更されてしまうので
権限設定がめんどくさいのでWebサーバがいいかな
見たかったらパス情報からリンク先url作ってダウンロードさせるようにすればいいと思う
NAME IS NULL [sage] 2020/02/07(金) 21:58:26.25ID:???
静的ファイルのような扱いではなさそうだからそれもどうなのかね?
NAME IS NULL [sage] 2020/02/08(土) 09:26:42.96ID:???

> クライアントからアクセスできる場所に置かないといけないと思うけど
サーバー経由で取得すればいいだけ
って言うかそういうシステム普通にあるでしょ
NAME IS NULL [sage] 2020/02/12(水) 18:18:00.03ID:???
システム運用で考えたらデータベースバックアップとっときゃそれで済むってのは楽なんだよな
ファイルサーバー用意するならファイルサーバーの運用を別に考えなきゃならん(言っても大したことはないが手間にはなる)
NAME IS NULL [sage] 2020/02/14(金) 12:55:14.02ID:???
外だしのメリットは例えば画像ファイルをデータベースに保存したりすると画像ファイルの解像度を下げて空き容量を増やす事が出来なくなる。最近の画像ファイルは解像度高くサイズが大きいので増えてくると空き容量がすぐ足りなくなるよ
NAME IS NULL [sage] 2020/02/14(金) 13:41:35.81ID:???

解像度を落としたれば、落としてUPDATEしたらいいだけじゃないか
そもそも容量不足って、ファイルサーバーでも一緒じゃん。
足りなくなったらディスク増やすまでだろ。
NAME IS NULL [sage] 2020/02/14(金) 15:07:10.14ID:???
SQL Server 2019 Developer が起動できなくなり、
データベースのmdfファイルもディレクトリ毎消えています。
イベントログには「SQL Server の評価期間が終了しました。」とあるのですが、
これは仕様ですか?
NAME IS NULL [sage] 2020/02/14(金) 18:16:41.57ID:???

> データベースのmdfファイルもディレクトリ毎消えています。
MSがそんな鬼畜な事するとは思えないが…
NAME IS NULL [sage] 2020/02/14(金) 18:33:02.19ID:???
そもそもdeveloperと評価版は別のはずだが
今のデベロッパーは登録しないと評価版とかになってるのか?
NAME IS NULL [sage] 2020/02/14(金) 18:46:45.17ID:???
すみません、mdfファイルは前のバージョンのディレクトリにありました。
Developer版を入れ直してアタッチしたら復元できました。
確かではありませんが、無料トライアルからダウンロードしたファイルを使用して
Developerをインストールしたから期限切れになったのかもしれません。
ありがとうございました。
NAME IS NULL [sage] 2020/02/14(金) 20:03:34.27ID:???

VisualStudioとかだと登録しないと30日とかで期限切れになるのと同じじゃないの
NAME IS NULL [] 2020/02/14(金) 21:23:04.17:vyX2cI8S
当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について
ttp://https://www.nttdata.com/jp/ja/news/information/2020/021400/


2020年2月14日

株式会社NTTデータ

当社拠点ビルに勤務している協働者1名が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました。
本件を受けて、社員の健康と事業継続を保てるよう本社対策本部を設置し、所管保健所と連携を図り対応を進めてきました。その結果、感染者の当社拠点ビルにおける行動履歴と、14名の濃厚接触者が保健所によって特定されております。
感染者が発生したビルに対しては、本日時点で以下の対応を取っております。

当該ビルおよび周辺3拠点の関連部門に勤務する社員/協働者の在宅勤務指示
NAME IS NULL [sage] 2020/02/15(土) 02:28:11.73ID:???
まろちゃん><
NAME IS NULL [sage] 2020/03/01(日) 11:24:02.92ID:???

「自分ひとりが感染したために周囲に大迷惑をかける」

今みんなが恐れているのはまさにこれだな
コロナ自体は軽症で済むんだし
NAME IS NULL [sage] 2020/03/10(火) 23:04:28.38ID:???
クラスターはすっかり有名になったねw
NAME IS NULL [sage] 2020/03/12(木) 20:24:24.12ID:???
むしろコロナとかのクラスターとデータベースクラスタがごっちゃになってワケワカメになりそう
NAME IS NULL [sage] 2020/03/13(金) 15:17:06.55ID:???
どっちも同じ意味のクラスタじゃないの?
NAME IS NULL [sage] 2020/03/13(金) 15:45:28.21ID:???
同じ単語だけどDBクラスタのクラスタは
グループで1つのシステムとして機能するという意味が付加されるから
語源は同じでも意味は違う

集団感染って言えばいいところを
その語感から来る悪い印象を遠ざけたいがために
一般人に馴染みのない言葉を使う大本営体質はうんざりする
NAME IS NULL [sage] 2020/03/13(金) 15:46:11.08ID:???
主任「ようやくA社へのクラスター導入を完了しました」
課長「おお、最後のX拠点もクラスターに入ったのか」
勘違い君「課長! 来週のA社への出張は遠慮します!」
NAME IS NULL [sage] 2020/03/29(日) 17:33:27.63ID:???
質問なのですが

例えばtbl1テーブルに
fld1フィールドが'A'のデータと'B'のデータがある状態で

SELECT fld1 FROM tbl1 WHERE fld1 IN ('A','B','C','D','E')

を実行すると'A'と'B'が表示されますが

その逆に無かったほうの'C'と'D'と'E'を表示することって難しいでしょうか?

つまりIN句で指定したものの中で存在しなかったものを表示したいのです
NAME IS NULL [sage] 2020/03/29(日) 18:27:26.89ID:???
NOT IN ( 'A', 'B' )じゃダメなの?
NAME IS NULL [sage] 2020/03/29(日) 18:52:42.68ID:???

tbl1 -> foo
fld1 -> name
で読み替えて

select bar.name
from (values ('A'), ('B'), ('C'), ('D'), ('E')) as bar(name)
left outer join foo on bar.name = foo.name
where foo.name is null;

not exists使ってもいい
NAME IS NULL [sage] 2020/03/29(日) 20:05:41.26ID:???

それだと何も出ない
'C','D','E'を出力したいならデータとして持たないと駄目だからみたいにvaluesでやるのが簡単
NAME IS NULL [sage] 2020/03/29(日) 23:15:23.94ID:???
valuesってfrom文で使えるんだな、知らんかった
NAME IS NULL [sage] 2020/03/30(月) 11:13:44.08ID:???
MeToo
NAME IS NULL [sage] 2020/03/30(月) 20:53:55.86ID:???
SQLは存在しないデータを生み出すためのもんじゃないからな

まあ、'A'から'E'までとか、なんか別のマスタあるんじゃないのかね
NAME IS NULL [sage] 2020/03/30(月) 22:17:10.17ID:???
A~Eが入力で受け取るような値ならテーブル変数使う
286 [sage] 2020/03/31(火) 00:19:06.55ID:???

こんな書き方が出来るなんて目からウロコです!

スレにしばらく書き込みがなかったので不安でしたが即レス感謝します。

ありがとうございました〜!
NAME IS NULL [] 2020/03/31(火) 19:04:00.80:Kc++IpJB
いつもの自作自演
NAME IS NULL [sage] 2020/03/31(火) 21:22:30.84ID:???
いつもの病人
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 03:12:44.11ID:???
カーソルについて質問させてください
カーソルを宣言するときのSELECT結果は1件のはずなのですがループが二回走ります
ループ内ではINSERを行っていて、デバッグするとその新規レコードがフェッチされて二回目のループが走っているように見えます
カーソルをループした処理の中で作成したレコードって、カーソルに反映されますか?
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 08:50:32.09ID:???

要コード提出
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 11:45:57.96ID:???
>>298
レスありがとうございます!
コードそのままは出せないので一部置き換えたものですがすみません

declare cur1 cursor for
select id, rireki_num, name, birth
from test
where name like '%太郎%';

open cur1;

fetch next from cur1 into @id, @rireki_num, @name, @birth;
while @@FETCH_STATUS = 0
begin
insert into test values (@id, @rireki_num + 1, '太郎 様', @birth);
fetch next from cur1 into @id, @rireki_num, @name, @birth;
end;

close cur1;
deallocate cur1;

このカーソル宣言部分のSELECTを単品で流すと1件のレコードしか取得されないのですが、
実際に動かしてみるとインサートした後のFETCHで@@FETCH_STATUSが0になってもう一度ループに入ってきます

説明が下手ですみません
何かご存じでしたらお願いします
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 13:32:27.79ID:???
testから抽出してtestに挿入していて、SELECTの条件が合うならそうなるんじゃないの
もしかするとSQLServerの設定で防げる場合もあるだろうけど、挙動が分からない時は試してみるけどね
'太郎 様'を'次郎 様'とかにして試してみれば、すぐわかるんじゃない
素人の俺が意見するのもなんだけど、確認するのが確実じゃないかな
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 14:33:25.10ID:???

確かにbegin tranつけないでinsertしてるし読めちゃってるかもね
既定値はauto commitだし
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 15:05:53.67ID:???

仕様どおり

FORWARD_ONLY
All insert, update, and delete statements made by the current user (or committed by other users)
that affect rows in the result set are visible as the rows are fetched.

FORWARD_ONLY is the default, unless the keywords STATIC, KEYSET, or DYNAMIC are specified

STATIC
Specifies that the cursor always displays the result set as it was when the cursor was first opened, …

ttp://https://docs.microsoft.com/en-us/sql/t-sql/language-elements/declare-cursor-transact-sql?view=sql-server-ver15

あとカーソル使わなくてもINSERT SELECTで対応できるケースだったりしない?
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 15:22:49.00ID:???
>>300,301,302
教えてくださってありがとうございます
300さんに教えていただいたように試してみたところループは一回で終わりました

カーソルの挙動についてはいろいろなサイトで調べていたのですが、
カーソルの宣言時にSELECTした結果がカーソルのオブジェクトに入って、
フェッチはそこから一行ずつ取得しているというように読み取ってしまっていたので今回のSQLで大丈夫だと思ってしまっていました
こういった仕様なのですね

実際のSQLはループ内でIF分岐でいろいろと処理が別れているのでINSERT SELECTが難しいかなと思ったのですが、
もう少しやるべきことを整理した上でINSERT SELECTに替えることも視野に入れて見直してみようと思います
とても勉強になりました!皆さん本当にありがとうございました!!
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 15:34:05.08ID:???

確かにカーソル使う処理は遅いのでまずはinsert selectで対処できるかを検討すべきやね
NAME IS NULL [] 2020/04/05(日) 17:50:44.06:x2ikEwoi

カーソルオープンのことを、カーソルの宣言と言わないでほしい。

これだけで何を言っているのかわからない。
NAME IS NULL [] 2020/04/05(日) 17:52:13.86:x2ikEwoi

カーソルオープンで行われるのは結果セットの取得ではないよ。

フェッチ構文はなんだと思ってんの?
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 17:59:12.78ID:???

INSENSITIVEやSTATIC付ければ
カーソルオープンで結果セットの取得が行われる
に書いてるよね?
NAME IS NULL [sage] 2020/04/05(日) 20:46:00.45ID:???

別人だけど、それ知らんかったわ
まず使わんとは思うんだけど勉強になった
NAME IS NULL [sage] 2020/04/07(火) 22:55:49.06ID:???
取得っていう言い方がなぁ
カーソルオープンで結果セットが生成されて、フェッチで取得される
っていう言い方のがよくね?

生成されているのが、静的コピーかキー情報のみなのか、実体はフェッチ時に生成してるのかの違いだろ
NAME IS NULL [] 2020/04/08(水) 04:43:20.74:4vUSdipG
Androidのデータベースアプリについて
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1586288558/
NAME IS NULL [] 2020/04/08(水) 07:42:52.21:ph1i5B2f

確かに表現がよくなかった。カーソルオープンはレコードの特定で、レコードの値をコピーするのがフェッチ。

データベースや指定によってはカーソルのSELECT文の対象レコードがロックされたり、対象レコードのコピーが作成される。
NAME IS NULL [] 2020/04/08(水) 07:46:10.80:ph1i5B2f
SQL Serverでデータ量が少なければ、一時テーブルを使うのが無難かな。
NAME IS NULL [sage] 2020/04/15(水) 11:24:04.86ID:???
Management Studioで
左側にオブジェクトエクスプローラ
右側にクエリウインドウが開いてる状態で
オブジェクトエクスプローラの幅を変えようと思って
オブジェクトエクスプローラ右端の境界線をマウスで左右にドラッグしても
うまく変わってくれないことが多いんですが、何が原因でしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/04/15(水) 22:28:34.42ID:???
↑バージョンは2016です
NAME IS NULL [sage] 2020/04/16(木) 18:54:50.18ID:???
うまくいかないって具体的にどうなんだよ
OSとかSSMSのバージョンとか詳しく書けないのかよ

お前のマウスがぼろいだってオチな気がするがな
NAME IS NULL [] 2020/04/17(金) 00:04:46.29:u+YHZMQq
Windows版でなければ、そんなの日常茶飯事。
◇5wc57prXYlFt (ワッチョイ 279d-tcyL) [sage] 2020/05/01(金) 04:19:57.34ID:???
カメラ
NAME IS NULL [] 2020/07/28(火) 09:45:25.38:d740VVDU
教えて下さい
環境
サーバAとサーバBがあって、それぞれにSQLServerが入ってます。
どちらもユーザ名、パスワードは同一で変更できません。

質問
サーバAのManagement Studio上からサーバBに誤って接続させたくないのですが
いい方法ないでしょうか?
(ユーザ名、パスワードが同一なので誤って接続&ログインで来てしまう)

例えばManagement Studio起動時のサーバ名選択なリストボックスに自身のインスタンスしか表示させないとか。
NAME IS NULL [sage] 2020/07/28(火) 11:42:24.69ID:???
双方サーバで固定IPならSQLのアクセスをファイヤーウォールでブロックしてしまう。
NAME IS NULL [sage] 2020/07/28(火) 17:30:01.78ID:???

サーバ名は(local)のみ使うことを徹底するでもいいかなぁ
NAME IS NULL [sage] 2020/07/28(火) 17:52:50.42ID:???
sa 使わず、別の保守用アカウント作って、それで SMSS したらいいんじゃね?
NAME IS NULL [sage] 2020/07/28(火) 19:53:55.45ID:???
WindowsファイアウォールでSSMSの外向け通信遮断とかで行けるんじゃね
NAME IS NULL [sage] 2020/07/28(火) 21:33:50.07ID:???
ファイアウォールじゃなくLogon Triggerでも制御可能

あとミスオペを防ぐにはコネクション別に色を変えるのは結構有効
NAME IS NULL [sage] 2020/07/28(火) 21:52:52.79ID:???

それしらんかった
ありがとう、勉強になった
NAME IS NULL [sage] 2020/07/28(火) 22:42:58.45ID:???
リファレンスにはあまり詳しく書いてないから↓この辺読むといいと思う
ttp://https://www.sqlshack.com/prevent-sql-server-login-authentication-scope-using-logon-trigger/
NAME IS NULL [sage] 2020/07/29(水) 12:51:54.54ID:???

コネクション別に色を変える方法は?
NAME IS NULL [sage] 2020/07/29(水) 14:27:37.65ID:???

コネクションのプロパティで出来るでしょ
ステータスバーの色が変わる

アドオン入れればもう少し違う箇所の色を変えたりできるかもしれない
NAME IS NULL [sage] 2020/07/29(水) 21:33:49.33ID:???

探したけど、その説明では...探したが、接続後では変えられないっぽい

サーバーへの接続ダイアログで、オプションをクリック
接続プロパティタブで、カスタム色を使用にチェックして、選択ボタンから色を選択

でステータスバーの色を変えれるようになった
セキュリティ的に絶対繋げたくないとかじゃなければこっちのが良いな

アドオン作れば色々出来るんだろうけど、アドオン作るための資料ってみたことないんだよなぁ
NAME IS NULL [sage] 2020/07/29(水) 21:50:38.33ID:???
色変えるのはと同じサイトの↓ここがわかりやすかった。探せば日本語でもあるかも
ttp://https://www.sqlshack.com/how-to-set-custom-colors-in-the-ssms-status-bar/

アドオン(アドイン?)開発はこの3回シリーズと最後の参考資料のサイトを見ればできそう
ttp://https://solutioncenter.apexsql.com/the-art-and-science-of-creating-ssms-2012-add-ins-part-1-laying-the-foundation/
NAME IS NULL [sage] 2020/07/29(水) 22:54:50.25ID:???
なるほど
基本Visual Studiのエディタ部分だから、アドオンそのものはVSのアドオンなのか
あとは各種SSMSのオブジェクトのリファレンスさえあればなんとなる、かも

しかしまあ、日本語のドキュメントほしいよなぁ
NAME IS NULL [] 2020/07/31(金) 19:40:52.30:LbLGxfcR
csvファイルからデータをインポートしたいのですけど、
読み込ませようとしたら、
全てvarcharの長さ50バイトに
なってしまいます。
実際のデータはもっと長い文字列の項目があります。
どうすればデータ長に合う長さで
読み込むでしょうか?

ちなみにcsvは先頭行から
データとなっています。
NAME IS NULL [sage] 2020/07/31(金) 20:47:08.25ID:???

>読み込ませようとしたら

import wizardみたいので普通に設定できたと思うんだが違うやり方なんかな?
NAME IS NULL [sage] 2020/07/31(金) 23:35:06.24ID:???
ここはエスパースレではないので
せめてどうやって読み込ませたのかぐらいかけよ
NAME IS NULL [sage] 2020/08/03(月) 18:10:28.15ID:???

Management Studioに接続を登録して使うようにしたら良いと思うよ

> 例えばManagement Studio起動時のサーバ名選択なリストボックスに自身のインスタンスしか表示させないとか。
起動時のダイアログは表示しない設定にできるよ

誤って接続させないなら、これで十分じゃないかな
接続の登録は、エクスポートできるから、みんなで同じ環境にするのも簡単だよ
NAME IS NULL [] 2020/08/04(火) 16:22:32.03:J7T+4U9I
OS認証で何もかも使っているような馬鹿だろ
NAME IS NULL [sage] 2020/08/04(火) 16:47:32.43ID:???
などという馬鹿がおりまして
NAME IS NULL [] 2020/08/05(水) 08:50:51.70:8yHopzKP
csvからインポートしてるのですけど
数値項目のところにスペースのみとか、
スペース+数値文字列(リーディングスペースっていう?)は、
読み込み中にエラーが発生するようです。
という、ところまでわかりました。

次は、文字コード混在(932と1252)しています、というエラーに
悩んでいます。

csvを調べても932(シフトJIS)に
なってるはずなのです。

なにかアドバイスください!
NAME IS NULL [sage] 2020/08/05(水) 10:39:24.54ID:???

まずはcsvファイルをいくつかに分割したりして、エラーの原因の行を特定してみてはどうか

で、特定できた行と、使ってるBULK INSERT文なりbcpコマンドなりが出されると
悩みに効くかもしれない
NAME IS NULL [sage] 2020/08/05(水) 15:02:11.26ID:???

NAME IS NULL [] 2020/08/06(木) 01:49:08.34:RlDmGsR2

いったん文字列として別のテーブルに取り込めぱいいんだよ。途中をすっとばして一気にやろうとすれば何もかもたいへんになる。
NAME IS NULL [] 2020/08/07(金) 08:45:41.39:e0ioXoYC


コメントありがとうございます。
プログラムは詳しくありませんので、
csvインポートは、SSMSで
画面から指定してやっています。
いろいろ試してみます。
NAME IS NULL [sage] 2020/08/08(土) 05:26:17.50ID:???
mssqlの物理設計の仕事をすることになりそうなんですが、この仕事って将来性ありますか?
NAME IS NULL [] 2020/08/08(土) 14:31:22.82:nuZHIe/X
SQL ServerのDBAは供給が常に足らないから、仕事はあるよ。
NAME IS NULL [] 2020/08/11(火) 17:02:42.91:KQ3PRvmN
職場のPCなんですけど、SQL serverをインストールしてないのに、
SSMSを使ってデータのインポートをするとテーブルが作られて、
クエリも実行できるのですけど、
SSMSをインストールするだけで、自動的にSQL serverが
インストールされるのでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/11(火) 17:06:41.84ID:???
うん
NAME IS NULL [sage] 2020/08/11(火) 19:41:26.32ID:???

SSMSはクライアントツールだ
SSMSのインストールではサーバはインストールされない

SSMSでどこにつないでるだよ
NAME IS NULL [] 2020/08/11(火) 21:50:16.23:txpGgpOg
WinPro+SQL2013+Excel2013で使えてたtime型が、
WinHome+SQL2019+Excel2019で使えなくなった
NAME IS NULL [] 2020/08/11(火) 21:52:52.70:txpGgpOg
SQLの実行ではエラーは起きないので、Excel側の問題だけど
OLEではレコードセットの該当列を見ると「複数のステップ」エラー
ODBCではレコードセットの何か(EOFとか)を見ると「数値の範囲」エラー
NAME IS NULL [] 2020/08/11(火) 21:54:35.18:txpGgpOg
数か所だったのでchar(5)に変えたけど(hh:nn)

※書き込めない原因はこの行だったかーw
NAME IS NULL [] 2020/08/11(火) 21:55:48.05:txpGgpOg
char(5)か(hh:nn)のせいかな?
DB板でこれを半角で書けない意味はw
NAME IS NULL [] 2020/08/11(火) 22:00:00.04:txpGgpOg
ttp://https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/integration-services/import-export-data/connect-to-a-sql-server-data-source-sql-server-import-and-export-wizard?view=sql-server-ver15
>重要
>Microsoft OLE DB Provider for SQL Server と SQL Server Native Client は、
>SQL Server 2012 より後のバージョンではサポートされません。
>代わりに、ODBC ドライバーを使用します。

ほんと?
OLEDBもまだあったけど、一応最新の{ODBC Driver 17 for SQL Server}にしといた
名前がナンバリングってことは、次回買い替え時にまたメンテが必要…
NAME IS NULL [] 2020/08/11(火) 22:59:13.01:KQ3PRvmN

> SSMSでどこにつないでるだよ

会社のPCを見てないんですけど、
(localDB)SQLSERVERというような名前を設定したと思います。

この設定は、
「こういう文字列を設定するとできたことがある」
と先輩が教えてくれたものです。
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 09:29:12.25ID:???

Visual studio とか ASP.NET とかを入れてるんじゃね?
その他にもSQL-Server LocalDB使うアプリを入れるとインストールされたりする
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 09:55:56.64ID:???
なんか使えない先輩と言う感じだなあ
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 11:45:53.04ID:???

ttp://https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/connect/oledb/oledb-driver-for-sql-server?view=sql-serv
OLE DBそのものが非推奨になったのでその二つも非推奨になったんだが
OLE DBの非推奨が取り消された
だがそのドライバは非推奨のままで、新しいOLE DBドライバ使えってスタンス

まあ迷走してる感はあるが、新しめの使っとけば数年で使えなくなることはなさそう
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 11:52:14.71ID:???

使えない先輩というか、この程度の知識でSSMSでクエリ発行する業務そのものが理解できん
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 14:07:32.44ID:???

システムの事なんか全然知らず、サーバを構築したりすることもなく、
SQLでクエリーを作る作業者って想像できないわけじゃないよ。
でもトラブルがあった場合とかパフォーマンスが出ない時とかどうするんだろうなあとは思うな。
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 14:37:15.58ID:???
SSMSはVer18からストアドプロシージャのデバッグができなくなってたんだね
2008が残ってたからVer17を使い続けてたんだけど、現行は、VSDTを使えってことなのかな
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 16:45:51.11ID:???

相手によってはとりあえず使えるように必要な設定を呪文として提供することならままあると思う。
その呪文をきちんと理解できるように自分で調べる、問題があるなら質問を返す、などの器量は受け取る側の問題じゃないかと。
NAME IS NULL [] 2020/08/12(水) 16:52:44.57:4QU2lpeJ

おお、さんくす

2020/05/06 2018 年に OLE DB の非推奨が取り消しとなり、リリースされました。
2020/06/29 2012 より後のバージョンではサポートされません。 代わりに、ODBC ドライバーを使用します。
日付は逆だけど…

でも直観的に、「非推奨が取り消し」の方が強いイメージ
なのでMSOLEDBSQLに戻した

俺が1人で作ったシステムを社内政治都合で廃止しようとした連中が5000万かけてIBMに発注したことがあった
半年後、元のシステムを使い続けることに決定しましたと、会議で役員が宣言
IBMのが機能不足の上に遅くてどうしようもなかったらしい
廃止の取り消しは、強い技術的な壁を感じる

ODBC駄目だな、と思ったのは20年近く前だったかな
SQLの解釈が違うような、変な癖があった
あとちょっと遅かったかな

今回も、EOF見るだけで特定の列が起因のエラーが出るっておかしい気もする
OLEもバグってるけど、エラーの出方が素直(ただしメッセージは分かりにくい)
NAME IS NULL [] 2020/08/12(水) 17:00:46.71:4QU2lpeJ
下請けのプロに凄いもん作らせて、社内の素人に「保守」させるという
よくあるよ
「誰でもできる」は買い叩きのためなの神話なのに、多数が心から信じてる様子
それがブラック社会

ただ俺の場合、凄過ぎて引き継げない
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 17:08:35.93ID:???

その「保守」って大丈夫か?
データベースに限らずソフトウェアは、後からの要望で、あれ付けてくれ、これやってくれをいちいち聞いていると酷いことになる。
「××を行わないことを大前提で最適化している」なんて説明しても全然理解してくれなかったりする。
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 20:28:50.95ID:???
自分で作らない人は、後から注文しても普通に付け足すだけで済むと思ってる人多いよね
最初にどれだけ考えて設計してるか知らないから仕方ないけど
NAME IS NULL [sage] 2020/08/12(水) 21:16:17.00ID:???
極度の属人性を受け入れられるんなら開発費を10分の1にすることだってそう難しいことじゃないんだよ

ベンダーに発注すると高くつくのは属人性を排除するために一見無駄に見えることに時間と金がかけてるから

ついでにそういう属人性が高いシステムのリプレース案件は
大手ベンダーとしてはやりたくない場合が多くてワザと高い見積もりを出すんだよ
NAME IS NULL [] 2020/08/12(水) 21:41:27.21:4QU2lpeJ

>そう難しいことじゃないんだよ

それw
そういうのが買い叩きのための神話
そういう嘘で多大な損害が出たり、人が死ぬ
NAME IS NULL [] 2020/08/13(木) 10:16:31.93:OyaVw4Wp
すまんが、SSMSってコピペ用の接続文字列表示してくれないんだっけ?
あれはVisualStudioのみの機能だったっけか・・・・?
NAME IS NULL [] 2020/08/13(木) 13:44:10.21:2n69KQro


契約していた業者さんがずっと
SQL serverのメンテナンスやってくれていたのですけど、
6月末で契約が切れて、
それでもSQL serverを使うシステムが
残っていて、いくつかやることがあります。

全員がSQL serverはほぼ素人なんですけど、
やらざるをえないという状況です。

いろいろググりながら頑張ってみます!
NAME IS NULL [sage] 2020/08/17(月) 11:09:19.04ID:???
文字列の最初にN’’と見かけるのですが、この最初のNはどういった意味があるのですか?
省略可能でしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/17(月) 11:11:34.31ID:???

自己解決しました。
N’Unicode文字列’ということですね。
NAME IS NULL [] 2020/08/19(水) 14:23:12.93:5/nQUFqV
SQL serverをインストールしたのですけど、
一部のGUIが動かないので
他のPCと比べてみたら、
どうやらVisual Studio 2005のライブラリ(?)
というのがインストールされてないみたいです。

SQL serverのGUIで使ってるらしいですけど、
後からVisual Studio 2005のライブラリというのを
インストールする方法を教えてください
よろしくお願いします!
NAME IS NULL [sage] 2020/08/19(水) 14:30:48.38ID:???
いつの時代の話だよw
NAME IS NULL [] 2020/08/19(水) 15:00:17.21:5/nQUFqV
すいません時代錯誤してました。
というか分かっておりませんでした
NetFrameWork 3.5というのをMicrosoftのサイトから
ダウンロードすればいいはずと聞きまして、
やってみます。


あのね、からかうだけなら
書かないほうがいいですよ。
「バカだから何も知らないくせに
マウントしたいんだろう、このFランの馬鹿がw」
と、みんな思ってますからw
NAME IS NULL [sage] 2020/08/19(水) 17:04:43.41ID:???

恥の上塗りはやめとけってww

SQL ServerやSSMSのバージョンも書かない上に
ライブラリの名前も正確に書けないようじゃまともに相手されなくて当然
必要なVC++の再頒布パッケージが入ってないならインストールに失敗してるんだよねそれ
NAME IS NULL [sage] 2020/08/21(金) 22:01:11.18ID:???
sqlserverのパッチは出たら積極的に当てた方がよい?
問題がなければほっとくべき?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/21(金) 22:06:37.24ID:???
当てろよ
NAME IS NULL [sage] 2020/08/21(金) 22:15:58.88ID:???
パススルークエリヤバすぎワロタ
NAME IS NULL [sage] 2020/08/21(金) 22:41:50.30ID:???

どういう種類のサービスに使ってるかとパッチの内容次第
セキュリティ系なら基本的に当てる
NAME IS NULL [sage] 2020/08/22(土) 05:05:36.41ID:???
最近のは統合パッチ?になって選択出来ない
と思っていたが
NAME IS NULL [sage] 2020/08/22(土) 11:35:29.43ID:???
うちはcuもあてとるぞ
NAME IS NULL [] 2020/08/22(土) 13:42:18.18:LMQ+Z71+
OS:Windows server 2016
DB:SQL server 2016 Standard Edition
SSMS:SQL server ManagementStudio17

上記環境でSQL server Management Studioに
設定したメンテナンスプランがスケジュール実行で
動きません。

・認証:SQL server認証
・メンテナンスプラン内容:データベースバックアップ
 (メンテナンスプランウィザードで作成)
・ MSSQL13.MSSQLSERVER\MSSQL\Logにログの作成なし
・該当メンテナンスプランを右クリックして、履歴の表示を
 選択しても、履歴の記録なし
・SQL server エージェント−ジョブ−該当メンテナンスプランを
 右クリックして、履歴の表示を選択しても、履歴の記録なし
・該当メンテナンスプランを右クリックして実行を選択すると
 正常に実行され、実行後履歴も表示され、ログも作成された

スケジュール実行するためには、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/23(日) 19:39:22.79ID:???

> ・ MSSQL13.MSSQLSERVER\MSSQL\Logにログの作成なし
server 2016ならフォルダが違わない?
旧バージョンからのアップデートならあり得るけど、インスタンス間違えてないか
NAME IS NULL [sage] 2020/08/24(月) 17:51:57.68ID:???
すみません、教えて下さい。
クエリ実行時にエラーになったときに、
どのエラーコードだったらリトライすべきとかの標準的なガイドラインのようなものってあったりするのでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/24(月) 18:15:16.74ID:???
それは要件次第じゃないの?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/24(月) 20:04:22.86ID:???
要件は特に無いといいますか、聞けていないのですが、どのような手順で整理すべきでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/24(月) 20:34:42.27ID:???
エラーが出たら困るときにリトライすればいいんじゃね
NAME IS NULL [sage] 2020/08/24(月) 21:04:11.28ID:???
リトライしたらエラーが解消される可能性があるケースで
呼び出し側が1回でエラーを返されるよりも
複数回トライしてからエラーを返してほしいという要件に当てはまるものがあるかどうか

接続系じゃなくクエリ実行中のエラーでとなると結構絞られるとは思うが
運用開始前に対象をもれなく洗い出すのは現実的ではないので
運用開始後に簡単にリトライ対象を追加したり削除したりできるようにして
追加/削除の判断が迅速にできるような運用監視体制を整えておくほうが現実的
NAME IS NULL [] 2020/08/25(火) 00:27:02.86:SjT+of3l

レコードがロックできなかったとき
NAME IS NULL [sage] 2020/08/25(火) 01:19:46.56ID:???
ロックタイムアウトでリトライすべきかどうかは要件次第だよね
普通はやらないと思うけど
NAME IS NULL [sage] 2020/08/27(木) 13:19:56.11ID:???

え、そうなの?なんで?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/27(木) 13:21:47.59ID:???
単純にリトライするだけなら、ロック外れるまで待てばいいからじゃね
NAME IS NULL [sage] 2020/08/27(木) 14:51:54.59ID:???

手動リトライじゃなくコードで自動リトライするのは普通やらないって意味

対処を自動化したくなるくらいロックタイムアウトが発生するのは設計に問題がある可能性が高いのと
単純な固定delayだと同時実行性が落ちたり連鎖反応でエラーが頻発したりする可能性もあるから

デッドロックとかと似たようなもの
NAME IS NULL [sage] 2020/08/27(木) 15:40:19.59ID:???
サーバーリプレイスする場合の引っ越しはデタッチ→アタッチでおけ?
NAME IS NULL [sage] 2020/08/27(木) 17:53:54.96ID:???
自分的にはbackupとって、移行先でリストア派
NAME IS NULL [sage] 2020/08/29(土) 11:43:13.92ID:???

この前それでやったらなんの問題もなかった
NAME IS NULL [sage] 2020/08/31(月) 19:44:53.79ID:???

リプレースするならバージョンアップはしないの?
システムデータベースをリストアとかやったことないんで
面倒なんで仮想環境を新しいサーバに移してからバージョンアップした
NAME IS NULL [sage] 2020/08/31(月) 21:15:12.47ID:???

システムデータベースなんて障害復旧以外では移行したことないっぺよ
NAME IS NULL [sage] 2020/09/02(水) 19:25:18.36ID:???
移行はバックアップのリストアでやったほうがパフォーマンスが上がった感じがあった
デフラグみたいなのがされるんじゃないかな
NAME IS NULL [] 2020/09/02(水) 19:35:47.77:LSxEusa+
NAME IS NULL [sage] 2020/09/02(水) 20:55:17.17ID:???
??
バックアップ/リストアなら普通にデフラグされるでしょ
NAME IS NULL [sage] 2020/09/03(木) 11:45:17.87ID:???
基本バックアップ・リストアが良いと思うが。
なにしろオリジナルファイルとは別にバックアップファイルができるというのが作業安心度が高い。
NAME IS NULL [sage] 2020/09/05(土) 16:34:53.14ID:???

システムデータベースのバックアップは同じバージョンにしか書き戻せないでしょ?
新しいバージョンに直接書き戻すことできるの?
調べればどっかに出てるんだろうけど、単純だからインストーラのアップデートを使ってる
NAME IS NULL [sage] 2020/09/05(土) 20:13:10.43ID:???

システムデータベースって言葉の解釈が他と違う気がする
master,msdb,model等を指して話ししてる?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/05(土) 23:46:16.40ID:???

> master,msdb,model等を指して話ししてる?
そうです。
他のPCに移すってことは、そう言うことでしょ?
その他に、レプリケーション用のDBも含むかな
NAME IS NULL [sage] 2020/09/05(土) 23:48:22.94ID:???

が言われているのは、master,msdb,model等のことだと思ってレスしてましたよ
NAME IS NULL [sage] 2020/09/06(日) 11:44:41.42ID:???


じゃ俺が文脈読み間違えてるだけだね(´・ω・`)すみません
NAME IS NULL [sage] 2020/09/06(日) 21:36:15.51ID:???
システムデータベースバックアップなんて必要なの?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/06(日) 22:53:53.53ID:???
バックアップ自体はめっちゃ必要でしょ
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 02:36:47.59ID:???
とったバックアッップいつ使うの?
ユーザデータベースはわかるけど
システムデータベースをリストアするイメージが湧かない
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 07:53:42.40ID:???
ハードウェア故障とか(震え)
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 10:36:53.26ID:???
単体で動かしてるなら再インストールして必要な分再設定のほうが簡単だがな
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 11:14:37.06ID:???
“必要な分”が漏れなくすべてミスなく再設定できてるかどうかどうやって確かめるの?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 16:11:23.92ID:???
大事なのは環境構築の作業ログはちゃんと残そうぜだっぺ
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 18:06:08.83ID:???

サーバーのリプレースでどうするって話がもと
うちはサーバを仮想化したから仮想環境を新しいサーバに移して、起動させるだけなんだけど
OSのアップデートとSQLServerのアップデートを実施したって話


作業ログって人の作業記録だとすると、理解できる人材が必要
手順だけを詳細に書いておいても、バージョンアップ等で手順が変わると役に立たなくなる
理解できて対応できる人が必要
仮想サーバの移行は単純だし、単純なOSやSQLServerのアップデートはウィザードに従うだけでできるから、これで良いかなと思ってるところ
NAME IS NULL [] 2020/09/07(月) 19:55:52.08:VUeEFudZ
SQL Serverのバックアップの基本は論理バックアップなのかと眺めているけど、本当にそうだとすると大量データには不向きなRDBMSだな。
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 21:34:28.56ID:???
もしかして設定変更などguiで頑張ってるのか
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 22:07:50.44ID:???
sqlserver を仮想化するって遅くなるだけでメリットが感じられないな。
テストの時スナップショットからすぐ戻せるとか
そんな事くらいしかメリットない。
サーバー移行も大きい仮想ドライブファイルコピーするのに休日返上で一気にやらないといけないとか大変そう。
バックアップなら完全バックアップ前日とってコピーして
おいて当日差分バックアップとってそれだけコピーすればいいから早くすむと思う
NAME IS NULL [sage] 2020/09/07(月) 22:42:49.93ID:???
仮想化知らんのかw
NAME IS NULL [sage] 2020/09/08(火) 12:25:02.82ID:???

それは移行計画とか手順書を作る前の検証段階レベルで起こる話だから問題ないでしょ?教育にもなる

ぶっつけ本番前提ならそれはそもそもとして体制に問題ありって事だよ
NAME IS NULL [] 2020/09/08(火) 14:39:08.95:HzvFsyRh
イメージを戻すだけで済むようなシステムならもともと苦労なんかしないだろうに。
NAME IS NULL [sage] 2020/09/13(日) 11:59:17.42ID:???
ちょっと困ってるので、詳しそうな人が多そうなここで質問

簡潔に言うとWindows10&WindowsServer2019+VS2019(ASP.NET,VB.NET)+SQLServer2019Expressでwindows認証接続してデバッグモードでプログラムは動作する。
それを発行してIISで参照するとDB接続に失敗する。
なんでだろう?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/13(日) 12:27:14.55ID:???
エラーメッセージを見ろよw
NAME IS NULL [sage] 2020/09/13(日) 20:27:20.94ID:???
たぶんあのモジュールの設定がアレなんだと思うよ?
NAME IS NULL [] 2020/09/14(月) 01:00:26.63:ix9Okpm5

どうして失敗しているのがわかったのか?
ありのままを知らせてくれないとわからないよ。
NAME IS NULL [sage] 2020/09/14(月) 02:12:24.66ID:???
デバッグモードのときのあWebサーバは何なんだよ?
それはどのアカウントで動かしてるんだよ?

多分、IISのアカウントがWindows認証で認証できてないんだろ
今のIISのアプリケーションプールとか仮想アカウントで動いてるし
そのへんの仕組みちゃんと勉強する気がないならSQL Server認証でやっとけ
NAME IS NULL [] 2020/09/14(月) 02:39:06.98:ix9Okpm5
IISすらろくに理解してないのがわかる質問だから、相手にしなくていいと思う。
NAME IS NULL [] 2020/09/21(月) 16:11:02.91:gsw4bqcy
MacのARM化に伴って、Mac+Docker+SQLServerみたいな組み合わせはできなくなりそうなんだけどさ
SQLServerってARM Linuxへの対応は計画にないもんなの?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/22(火) 16:11:00.11ID:???
ここで聞かれても
NAME IS NULL [sage] 2020/09/22(火) 17:03:29.93ID:???
ARM版WindowsのWOWを流用したら可能性はある
NAME IS NULL [] 2020/09/22(火) 19:04:35.11:jrCQ1y5r
macは需要のなさから、いろんなものが対応していない。
NAME IS NULL [sage] 2020/09/23(水) 08:29:01.06ID:???
シーケンスの現在値がなぜか10個ほど巻き戻っていたせいで重複した番号が使われてレコード追加しようとしたときに一意性エラーでシステムが落ちてた
同じシステムで使われる他のシーケンスオブジェクトは問題なかったのに1個だけなぜか巻き戻ってた
なんか似たようなことなったひといない?
教えてエロいひと
NAME IS NULL [] 2020/09/23(水) 15:13:36.74:jpxv++AE
SSMSから社外ドメインのサーバーのSSISに接続しようとすると、WINDOWS認証はできるのですが、SQL SERVER認証ができないためにログインできません。

これは仕様でしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/23(水) 16:23:58.55ID:???
ポートが通ってないんだろ
NAME IS NULL [sage] 2020/09/24(木) 00:28:53.49ID:???

ありがとうございます。

SSMSのログイン画面でSSISに接続しようとすると、サーバー名を入れる前から、WINDOWS接続しか選べないのですが、これもポートですか?
データベースに接続する時には、WINDOWS接続とSQL SERVER接続が選べます。
NAME IS NULL [sage] 2020/09/24(木) 14:21:52.81ID:???
そもそもそのサーバーでSQL SERVER認証する設定になってるのか?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/24(木) 19:22:22.67ID:???

混合モードになっていて、DB接続は普通にできます。
NAME IS NULL [sage] 2020/09/24(木) 20:54:34.93ID:???
仕様ってことでいいんじゃねぇの
知らんけど

DB接続できるならSSISDB使えば?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/27(日) 21:52:54.46ID:???
Express版をいじってみてるんだけどさ
これ、データベースのホットバックアップをとった時って、バックアップ中に行われた更新はどうなっちゃうの?
自動的にリストアに必要なトランザクションログもバックアップに含まれたりするん?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/27(日) 22:06:07.42ID:???
FULLバックアップならトランザクションログも含まれる
NAME IS NULL [sage] 2020/09/27(日) 23:02:38.40ID:???
ありがとう
さすが元々有料だったのものだけあるな
NAME IS NULL [sage] 2020/09/28(月) 01:27:27.69ID:???
いろいろいじってたらそうか、流石に無料版はトランザクションログのバックアップに制限があって、使いづらくしてあるわけか
NAME IS NULL [sage] 2020/09/28(月) 02:28:37.98ID:???
いやそんな制限ないだろ
バックアップまわりの制限って圧縮ぐらいじゃね

SQL Server触るの初めてなのか?まず復旧モデルってのを理解してるか?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/28(月) 13:04:07.47ID:???
正直、復旧モデルがいまいち理解できてない
理解しようと公式のドキュメントをなぞってたんだけど、そもそもExpressだとSimpleってのしか選べなくて続けらんなかったぜ
NAME IS NULL [sage] 2020/09/28(月) 13:16:14.46ID:???
Simple(単純)ってのは、ログを保存、バックアップしない運用
Expressでも単純しか選べないってことはなかったと思うけどな
インストール後でも変えれるから試してみ
NAME IS NULL [sage] 2020/09/28(月) 16:00:50.71ID:???
せんきゅー!
デベロッパーに変えたら使えたぜ、これでドキュメントなぞりができるが・・・・使えるようになったときに本番で使う金はねえ
もし使うとしてもAzureの月700円のやつになっちゃいそう
NAME IS NULL [sage] 2020/09/29(火) 10:05:54.68ID:???
ExpressでSimpleしか選べなかったバージョンって何?
あとOSも何?
NAME IS NULL [sage] 2020/09/29(火) 13:59:55.80ID:???
ごめんなさい
リカバリーモデルを選択する画面を間違えていました
確かにExpressでも選択できました
NAME IS NULL [sage] 2020/10/15(木) 22:52:25.90ID:???
SQL Server2016インストール後、IPアドレス変更した場合
特にする事はないのですか?
NAME IS NULL [sage] 2020/10/24(土) 20:31:09.40ID:???

DBエンジンそのものは問題なく動くはず
NAME IS NULL [sage] 2020/11/02(月) 15:26:45.98ID:???
SQLサーバーインストールする時にデータベースエンジンにしかチェック入れていないのにクライアント接続ツールとかが自動的にインストールされる理由を教えてほしいです
NAME IS NULL [] 2020/11/02(月) 19:37:23.45:gbiAIS+S
いつものサーバー君ですか?
NAME IS NULL [sage] 2020/11/02(月) 19:40:53.40ID:???
はい
NAME IS NULL [sage] 2020/11/12(木) 23:39:34.81ID:???
スレを間違えてしまってこちらに誘導されてきました
SQL Server Developerエディションについて教えて下さい。
このエディションは開発用となっていますが、機能的にはスタンダードと同レベルで使えるのでしょうか?
また実稼働では使用不可とはおもいますが、ライセンス的にはどこでみわけてるのでしょうか?
使用していると定期的に確認メッセージが出たりするのでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/11/13(金) 17:00:45.94ID:???
機能的にはエンタープライズだったはず
ライセンスはたぶん確認とかないと思う
NAME IS NULL [sage] 2020/11/13(金) 19:00:35.80ID:???
テレメトリーで確認してます
NAME IS NULL [] 2020/11/14(土) 02:55:42.24:5WdagOao

商用ではない非運用ならいいというもの
エンタープライズという名前にしてしまうと、商用で使ってしまう可能性があるから、エディション名を分けたのだと思う。
NAME IS NULL [] 2020/11/16(月) 21:28:14.28:5VqfDNor
パッケージソフトをvpn環境でクラサバ運用し始めたのですがクライアントからだとメチャソフトの動作が遅いです。
見直すのはサーバーの性能?クライアントpcの性能?vpnの回線の速度?どこから見直したほうが良いでしょうか?
NAME IS NULL [sage] 2020/11/18(水) 08:54:02.70ID:???
SQL server2019を買って2017にダウングレードしようと考えてるんですが、やり方を調べると2017の媒体を自前で用意する必要があるのは分かったのですが2017のプロダクトキーも自前で準備するのでしょうか?

2017で持ってるプロダクトキーは他サーバーで稼働中のものしかなく、どちらもバンドル版です。
NAME IS NULL [sage] 2020/11/19(木) 15:32:39.73ID:???
バンドル版のライセンス関係はその販売元に聞けってのが原則
NAME IS NULL [sage] 2020/11/19(木) 15:58:34.37ID:???
「他サーバーで稼働中のライセンスを流用できませんか?」 ってバンドル版の販売元に聞くの?

アホか
NAME IS NULL [sage] 2020/11/20(金) 10:24:55.66ID:???
メディアとプロダクトキーを流用していいか聞くんだが?
ライセンスは2019買う前提だ
バンドル版じゃなければそれで行けるはずだが、バンドル版はいろんな条件が追加されてる可能性があるからな
NAME IS NULL [sage] 2020/11/20(金) 12:58:39.69ID:???

他のライセンスのプロダクトキーを流用していいわけないだろ
NAME IS NULL [sage] 2020/11/20(金) 23:54:47.82ID:???
ダウングレード権でそのプロダクト使う権利あればプロダクトキーも使って良いはずだが
NAME IS NULL [sage] 2020/11/21(土) 10:27:18.32ID:???

これマジ?って思って確認したら
今は知らんけど少なくとも昔は違うライセンスのプロダクトキーを流用しても良かったみたい
ttp://https://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/4212d73b-626d-46fd-80b8-01d48d7b777d/
NAME IS NULL [sage] 2020/11/30(月) 14:27:49.98ID:???
今さらなんだけどSQL Server Native Clientが推奨されていない事に気がつきました
MSOLEDBSQLへのプログラム書き換え結構面倒ですね(VB.NET)
(コネクション、コマンド、アダプター、データリーダーの名前が変わる)
SQL Server 2005から開発してて現状2017です

SQL Server Native Clientでは新機能サポートしないと書いてましたが
2017からのFORMATMESSAGE 関数は使えてます
CommandTextにT-SQL自分で書くやり方は影響しないのかな?
NAME IS NULL [sage] 2020/12/01(火) 05:14:39.15ID:???

接続文字列書き換えるだけじゃないのか
新旧の名前教えてくれ
NAME IS NULL [sage] 2020/12/01(火) 08:37:58.29ID:???
SQL Native Clientの場合
System.Data.SqlClient 名前空間
"Data Source=192.0.1.1;User ID=user;Password=pwd;Initial Catalog=db1" 接続文字列
Using a1 As New SqlConnection(ConnectionString)
,a2 As SqlCommand = a1.CreateCommand
,a3 As New SqlDataAdapter(a2)

MSOLEDBSQLの場合
System.Data.OleDb 名前空間
"Provider=MSOLEDBSQL;Data Source=192.0.1.1;User ID=user;Password=pwd;Initial Catalog=db1"
Using a1 As New OleDbConnection(ConnectionString)
,a2 As OleDbCommand = a1.CreateCommand
,a3 As New OleDbDataAdapter(a2)

SQLCLIENTとOLEDBではコネクション、コマンド、アダプター、データリーダーの名前が変わっています
置換すればいいだけなんだけど引数や戻り値にこれらがなってると少し面倒かも

OLEDBで接続文字列にSQLNCLIで使ってた人?ならMSOLEDBSQLに
変えるだけ済むけど
NAME IS NULL [sage] 2020/12/02(水) 09:50:03.46ID:???
それはADO.NETの初期からあるOLEDB汎用のドライバで、MSOLEDBSQL用ではないわけだが

System.Data.SqlClient から Microsoft.Data.SqlClient にしろってことらしいが
名前空間の変更ぐらいで基本的なクラス名なんかは変更されてないと思うが
細かい動作なんかは未検証だからしらん
NAME IS NULL [sage] 2020/12/02(水) 11:40:42.41ID:???
MSOLEDBSQL
ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/connect/oledb/download-oledb-driver-for-sql-server?view=sql-server-ver15
専用のドライバがあります

ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/connect/oledb/oledb-driver-for-sql-server?view=sql-server-ver15
ここではOLEDBでMSOLEDBSQLを推奨
Microsoft.Data.SqlClientには言及なし

Microsoft.Data.SqlClient
使ってみましたがクラスは変更なしでそのまま動きますね
Nugetで関係なさそうな物までいろいろひっついてくる
NAME IS NULL [sage] 2020/12/02(水) 18:20:54.26ID:???
純粋なOLEDBのドライバと、ADO.NETのライブラリと混ぜて話してしまってるな
NAME IS NULL [sage] 2020/12/03(木) 08:33:29.87ID:???

ありがとうございます
そもそも違いを意識してませんでした
OLEDBの最新がMSOLEDBSQL
ADO.NETの最新がMicrosoft.Data.SqlClient

現状System.Data.SqlClientで使用しているなら
Microsoft.Data.SqlClientにするのが無難かな
NAME IS NULL [sage] 2020/12/04(金) 19:30:39.77ID:???
Microsoft.Data.SqlClientで使えるようになった新機能って何があるんだろ
それが必要でなければSystem.Data.SqlClientのままで良いんじゃないか
NAME IS NULL [sage] 2020/12/07(月) 10:02:07.90ID:???

そうですね
テストだけで終わりにしときます
NAME IS NULL [sage] 2020/12/14(月) 16:31:07.70ID:???
GUIでユーザやデータベースのプロパティーを変えるには、Windows + SSMSが必須なのですか?
(Azure Data Studio、SQL Server Data ToolsなどではT-SQLになるのでしょうか?)
公式のドキュメントを見ながら学習しているのですが、どのような項目があるかすら身についていない段階からCUIを使うのは辛いです・・・・
NAME IS NULL [sage] 2020/12/15(火) 08:09:01.23ID:???

必須ではないけど勉強するならSSMSであれこれいじってみるのがいいと思うけど
自分は本番環境でもSSMS使いますが
ちっこいテーブルいじる時はアクセス2000
NAME IS NULL [sage] 2020/12/16(水) 01:48:16.57ID:???

アクセス2000が使えるSQLServerて古い奴じゃない?
リンクテーブルなら今でも使えるのかな

ADPが使えた時は重宝した
NAME IS NULL [sage] 2020/12/16(水) 08:28:20.52ID:???

SQL Server2019とaccess2016だとadp使えないですね
SQL Server2019とaccess2000ならadpル使えますよ(Windows10)

SSMS、テーブルとかストアドを縦にずらっと出てくるだけじゃなくて
業務ごとにグループ分けできると便利なんだけどな
NAME IS NULL [sage] 2020/12/16(水) 20:31:08.36ID:???

SQLServer2008とAccess2010の組み合わせが編集できる最後の組み合わせだよね
Accessの方が新しいバージョンでないとスキーマの編集はできなかった
Access2013からadp未対応になったからね
2008R2はどうだったかなAccess2010で対応してたかもしれない
Access2000が対応してたのはSQLServer7までだったかな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 データベース板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら