2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

【O3D】HTML5用 3D API WebGL 【Canvas:3D】


[sage] 2011/06/23(木) 01:52:57.33
立ててみました。

Google  O3D
Mozilla  Canvas:3D

※ただし、マイクロソフトは否定的


競合技術
Papervision3D

関連スレ
むしろjavascriptでゲーム作ろうぜ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048171505/
[sage] 2011/06/23(木) 02:31:57.14
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
[sage] 2011/06/23(木) 04:28:31.29
WebGLはセキュリティ上の重大な問題が見つかったんじゃなかったん?
あれどうなったの?
[sage] 2011/06/23(木) 04:44:11.78
脆弱なまま放置されてるよ
[sage] 2011/06/23(木) 08:44:19.23

あれは WebGL に限った話じゃない
WebGL は ARB で解決かと
[sage] 2011/06/23(木) 10:24:07.10
,5
それってどんな問題?
[sage] 2011/06/23(木) 10:31:46.51
html5のセキュリティざるはデフォ
[sage] 2011/06/23(木) 19:19:43.13

ttp://www.infoq.com/jp/news/2011/06/Microsoft-WebGL-Security

ぐぐればいくらでもあるよ
折角ハードウェアレベルでWebGLアクセラレーションをサポートしたのにもったいないなあ
[sage] 2011/06/23(木) 19:22:28.22
ARBってOpenGL4.1を作った奴か
つまりどんどん新しいビデオカードを買えと
うまく出来てるね
[sage] 2011/06/23(木) 21:26:43.27
仕様自体が脆弱だから、JPEG2000同様だめだろ。
[sage] 2011/06/24(金) 00:22:29.58
MSは単にDirect3Dがあるから敵であるOpenGLをバインドしたWebGLをサポートするのは政治的に出来ないだけでしょ。
[sage] 2011/06/24(金) 02:34:45.80
なんかWebGLってよくわからんかったけどOpenGL使ってるのか。
今までOpenGLって乗ってるだけで使われてなかったという印象があるが。
[sage] 2011/06/24(金) 03:39:31.38
WebGLのAPI見れば、まんまOpenGLだって一発で分かるでしょ。
下手にオリジナルのAPI作られるより使い慣れたOpenGLライクなAPI使えるのはうれしいことじゃん。
[sage] 2011/06/24(金) 15:53:42.38

えっでもMSはSilverlight捨ててHTML5に路線変更したよね?
結局Flashに惨敗した形だけど
Flashはしょっちゅううpデートあるし好きじゃないんだけどなあ
[sage] 2011/06/24(金) 18:58:27.11
HTML5は、省電力でリッチな表現をするには不利。
[sage] 2011/06/24(金) 19:54:18.46
そんなことないよ
[sage] 2011/06/24(金) 22:34:26.98
html5はsandyがあれば余裕
[age] 2011/06/26(日) 16:39:22.48
3Dテスト
ttp://jsbin.com/ubiyay/3/edit#preview
[sage] 2011/06/26(日) 17:04:50.12
WebGLでぐぐればもうつかっている人結構いるよ
[] 2011/06/26(日) 20:37:48.04
WebSocketも問題続出、その対応策が「Flashで作り直せ」
Googleも慌ててChromeにFlash標準搭載する始末

もはやギャグ
[sage] 2011/06/26(日) 20:39:20.59
コピペか
[sage] 2011/06/27(月) 11:25:01.11
強力なCPUと強力なGPUがあればhtml5でもさくさく動く
未来は明るい
[] 2011/06/27(月) 22:38:46.30

見てみ。最新のCPUでもヒイヒイいうとるぞ。
[sage] 2011/06/27(月) 22:53:12.46
重いサイトを作っても見てもらえないだけだから、
自然とサクサク動くプログラムになるもんだよな
[sage] 2011/06/28(火) 01:19:05.54

ヘボPC乙w
[sage] 2011/06/28(火) 01:20:49.26
お前のPCだとCPU使用率10%ぐらいでアレが動くんだろうな。
[sage] 2011/06/28(火) 01:31:54.32
ttp://media.tojicode.com/q3bsp/
[sage] 2011/06/28(火) 01:42:35.98
結構古いマシンだけど、はCPU使用率10%くらいで動いたわw
[sage] 2011/06/28(火) 01:47:15.35
実行環境 Fedora13/Chrome 12.0.742.91

Sorry, but your browser does not support WebGL or does not have it enabled.
To get a WebGL-enabled browser, please see:
Getting a WebGL Implementation.

多分OSXでも動かないんだろうな。
本格的な普及はまだまだ先かねぇ。
[sage] 2011/06/28(火) 01:48:52.95
よくみたら ってWebGLじゃないんだな。と負荷が全然違う。
なんだアレ。
[sage] 2011/06/28(火) 01:56:14.46

WebKit入れた?
[sage] 2011/06/28(火) 04:59:20.66
WebGL使ったならサクサク動くというのは当たり前。html5が軽いという証拠にならない。
[sage] 2011/06/28(火) 05:05:32.04
イミフ
[sage] 2011/06/28(火) 08:37:41.93
これは難解だな
[] 2011/06/29(水) 23:36:51.10
つーか、Firefoxの開発ML見てたら現行のWebGL破棄して全面的に規格から作り直す話になってるぞ
ボロボロすぎるだろ
[sage] 2011/06/29(水) 23:46:00.20
該当の話題のリンクキボンヌ
[sage] 2011/06/29(水) 23:48:45.54
WebGLみたいに特定用途用のAPIをネイティブで用意したら、ベースが何であれ、なんでも高速化できる。
[sage] 2011/06/30(木) 09:17:04.96
APIが異質すぎるよこれ
そりゃCanvas2Dみたいに抽象的なAPIにするよりは互換性を確保しやすいかもしれないけどさ
共通の仮想ハードウェアみたいな考え方を持ち込むのはどうなの
[sage] 2011/07/01(金) 00:31:28.66
う、うん……(´・ω・`)
[sage] 2011/07/01(金) 00:49:22.45
3DAPIは抽象化しすぎると誰もつかわなくなる。
[sage] 2011/07/01(金) 00:53:18.97
OpenGLは3Dプログラムをやり慣れた人間には使いやすいAPIだ。オレ3DAPIはたいてい糞
[sage] 2011/07/01(金) 06:42:55.92

中から使うならセキュリティ気にしなくていいが、HTMLに組み込むなら、そうはいかない。
[sage] 2011/07/01(金) 13:25:02.80
セキュリティは単にバグだろ
[sage] 2011/07/01(金) 13:27:08.14
OpenGL程度も使いこなせない負け組のセリフまんまだな。どうせまともなゲームエンジンも、作ったことないんだろうに。かわいそうな奴。
[sage] 2011/07/01(金) 13:30:53.17
ああそうか、OpenGLも使えないからこんどはWebGL撲滅にご執心なのか。なるほど。そもそもオレ3DAPIが必ずセキュリティが安全とは限らずに盲信するやつだからな。自分に対しての言い訳が上手いやつなのだろう。そういうやつは人生楽でいいな。
[sage] 2011/07/01(金) 13:37:24.33
クライアントや上司にWebGL使えっていわれたんだけど、まともに使いこなせないからセキュリティ、セキュリティって馬鹿の一つ覚えのように防衛戦はっているだけか。セキュリティが問題なくなったら今度はどういいわけするんだろな。楽しみだな。
[sage] 2011/07/01(金) 19:01:15.01
WebGLは、そこで実行されるコードを排事前に排除できないから。
今の実装はすでに捨てる段階。(アンチウイルスを仕様に入れて頑張ってるのもいるが。)
[sage] 2011/07/02(土) 01:25:57.03
無能さん必死ですwwwどうしてもWebGLが無くならないと困る模様。
それをワザワザWebGLのスレッドまで来てアンチ活動に勤しまなくちゃならないなんて。
たとえWebGL以外の3DAPIができてもお前に使いこなせないだろ。
ぐだくだ言う間になんか作ってみろよ、どうせお前に無理だろうが。
[sage] 2011/07/02(土) 02:28:28.00

MSがWebGLはサポートしないとはっきり明言してますんで
次のバージョンのVisual StudioではWebGL開発キットは完全に外されるでしょう
[sage] 2011/07/02(土) 03:44:11.71
オリジナルを開発したMozillaでさえ、ダメだって言い出しているぐらいなんだが。
[sage] 2011/07/02(土) 03:46:21.53
次も何もMSは初めからサポートしてないだろ。なんでVisualStudioが出てくるんだよ。アホか。
お前WebGLどころか、OpenGLもDirect3Dもまともに使えないだろ。恥ずかしいわ
[sage] 2011/07/02(土) 03:48:07.86
3D苦手な奴多すぎで笑ったわ。レベル低すぎ
[sage] 2011/07/02(土) 03:48:50.18
どうせまともなエンジンも組めないやつがWebGLディスってんだろ。
[sage] 2011/07/02(土) 03:50:57.07
MSが〜Mozillaが〜権威に寄りかからないと何も言えないやつらばっかだな。
[sage] 2011/07/02(土) 03:54:17.22
馬鹿にはわからないレスよりマシだけどね
[sage] 2011/07/02(土) 03:54:28.87
明言しているといいながらソースも出さないやつら。
[sage] 2011/07/02(土) 04:05:28.62
ぐーぐるも知らないのか
[sage] 2011/07/02(土) 04:07:01.46
やっぱりソース出せないんじゃん。妄想乙
[sage] 2011/07/02(土) 04:24:13.86
WebGL マイクロソフト
[sage] 2011/07/02(土) 04:39:06.14
それでも、Windowsはなんとか持ちこたえるが、MacOSXは、フリーズする。
[sage] 2011/07/02(土) 13:19:57.24
ttp://spidergl.org/
SpiderGL
[] 2011/07/08(金) 16:30:50.62
本手法で、FireFox5においても問題無くクロスドメインイメージを
テクスチャーとして利用する事ができた。

同一ドメイン内で作製したBase64形式のオブジェクトの再加工が可能で
ある限り、本手法の適用が可能である。即ち、Mozilla FireFox5の対策
は有効ではない。

本質的にshaderに外部から任意コードを書き込めることが原因なのであ
るからクロスドメインイメージのテクスチャー利用を禁止しても意味が
ないのである。
ttp://www.neo-tech-lab.co.uk/WebGL/index.htm#CrossDomainTexture

だめだめじゃんw
[sage] 2011/07/08(金) 19:43:44.24
これはWebGLの問題じゃないじゃん。
そもそもサーバー側でコールバック仕込んだBASE64エンコードしてないと意味ないし。
リンク先には2DのCanvasでも可能って書いてあるじゃん。
[] 2011/07/08(金) 21:23:03.83
ウィルス対策ソフトが売れるな
[sage] 2011/07/08(金) 22:15:58.46
WebGLのネガキャンやっているやつは総じてあげて書き込んでいるな。
まぁ、バレバレだよな。
あとリンク元の文章改変して載せるなよ
[sage] 2011/07/08(金) 22:24:54.13

ウイルス対策ソフトでは今のところ対処する方法は見つかっていない。
さあ、金儲けのチャンスだ。
[] 2011/07/08(金) 22:56:37.69

どうみても改変されてないじゃん
日本語不自由なのか?
ttp://megalodon.jp/2011-0708-2255-22/www.neo-tech-lab.co.uk/WebGL/index.htm
[] 2011/07/08(金) 22:58:41.78
その昔、ロゴとかを引用させて、ある程度広まったところでエロ画像に
差し替えるなんてのがジョークが流行ったが、あれのウィルス版が
余裕でできるようになる。

しかもブログパーツみたいなサービスが乗っ取られたら凄いことになるぞ
[sage] 2011/07/08(金) 23:03:34.01
毎度おなじみソニーの公式サイトが乗っ取られてとか普通にありそうだから困る
[sage] 2011/07/08(金) 23:26:04.39
これだけ煽られて、これしかスレが伸びないとか、一部のオナニー需要だけで完全に一般需要ないだろ。
[sage] 2011/07/08(金) 23:40:11.77
とりあえず、あげんな基地外。
[sage] 2011/07/09(土) 00:29:20.78
普及していないからセキュリティ関係ないってだけ。
Mac, Linuxが安全と同じ。
[sage] 2011/07/09(土) 00:36:17.45
デスクトップ専用2ちゃんねらー?
[] 2011/07/09(土) 01:31:09.95

ageたら何か不都合でもあんの?
[sage] 2011/07/09(土) 02:00:49.47
キチガイは下げ方も知らんのか。さすが情弱。
他人の発言を捏造するのがやっとか。
まともな親に育てられなったんだね。かわいそう。
[] 2011/07/09(土) 06:37:12.85
専ブラ使ってりゃ関係ないわな
[] 2011/07/09(土) 06:37:38.85

[] 2011/07/09(土) 06:54:31.74

頭大丈夫か?
病院行った方がいいよ
冗談抜きで
[sage] 2011/07/11(月) 00:15:42.89

うわぁ
[sage] 2011/07/11(月) 06:34:29.57
せめて少しは投稿時間空けようや

にしてもWebGL終わってるな
もうソフトウェアエンジンに移行するしか無いわな
[sage] 2011/07/11(月) 09:05:45.70
やはりこれからはJavaアプレットだよね
[sage] 2011/07/11(月) 14:02:29.50
ソフトウエアエンジンってどれ?
[sage] 2011/07/11(月) 21:53:08.67
そもそもブラウザでシェーダ叩けて嬉しいか?
10年前のWindowsだけ考えてれば良かった時代じゃあるまいし。
それこそサーバーサイドでレンダリングして結果だけ送りつける
標準規格でも作った方がいいだろ。
[sage] 2011/07/11(月) 22:47:59.47
ブラウザで3Dゲームやりたいっていわれても、それは用途間違えてるだろ。
[] 2011/07/12(火) 08:24:43.94
こいつらHTML5について相当勘違いしてるな
HTMLは文章を記述する言語からアプリケーションのための言語基盤に生まれ変わり
ブラウザは情報を見るだけのものから様々ま形で情報を扱えるものへと進化した
HTML5は高速で進化するWEB界の標準なんだから例え今それほど必要でなくとも3D表現は最低ノルマ
それにHTML5はWEBブラウザだけのためのものではない、ネイティブアプリとして活躍の場が与えられる
iPadではほぼ既にそうなってるしWinも8からそうなる
[] 2011/07/12(火) 09:58:28.78
HTMLは発展途上国の子供がハンドル手回し発電で動かすような端末でも
情報を利用できる程度に抑えておくべき。 sectionやらnavやらのHTML
タグを整理する目的でのHTML5は認めるが、WebGLなどは有り得ない。
ttp://ord.yahoo.co.jp/o/realtime/SIG=12aon5hgf/EXP=1310518646;_ylt=A3JuNGj2mxtOPIUByI1ol_p7;_ylu=X3oDMTA2dDlwbTE2BHlqZANwYw--/*-http%3A//twitter.com/leokun0505/status/90435477127176192
[sage] 2011/07/12(火) 12:02:09.84
HTML5の3Dはうんこだよ。
議論するまでもなく使ってみればわかることだけど
[sage] 2011/07/12(火) 12:14:18.95

別に3Dが批判されているわけではない。WebGL の規格がヘボ。
[sage] 2011/07/12(火) 19:58:11.77

MSはOpenGLが普及しても何も困らないんじゃね?
Direct3DはWindowsで閉じた開発をする時のメリットなわけだしな
しかも、仮に(否定はしてるが)IEにWebGLが搭載される場合、
Direct3Dで実装されて、その上でWebGLが動くことになる
OpenGLを動かすのにOpenGLじゃなくてDirect3Dを使うわけになるわけだ
他のブラウザもパフォーマンスの為にそういう実装になると思う
つまり、MS大勝利を印象付ける事になるよ


勝手に捨てんなwMSの人間に会う度に「捨ててません(キリッ」って言われるだろ?www


ネイティブに比べて不利になるのは仕方ないよな
ただの電卓だって本物vsWindowsだったら本物が勝つに決まってる
間に色々と挟むほど不利になるのは常識


Chromeの品質が急降下してるけど何かあったのか?


スペック上昇の鈍化、必要環境のインフレ停滞。どっちがタマゴでニワトリか知らんが
パソコンのスペックもデフレ気味だよな


重さは関係ないよ。他に代替物がないもの


ブラウザで物凄い勢いで円周率が計算できるぞ


2Dゲーの需要があるんだから3Dゲーの需要があっても自然だと思うよ
[sage] 2011/07/12(火) 20:54:41.14
IEでWebGLを実行する方法ってないですか?
プラグインとかでもいいです。
[sage] 2011/07/12(火) 21:18:38.73

ttp://code.google.com/p/jebgl/
JebGL
JavaのJOGLを使ってWebGLをエミュレートするもの。
ただし少しだけソースに手を加える必要がある。Usageを参照すること。
[sage] 2011/07/12(火) 21:26:02.66
追記、
IE6〜9まで対応しているが動くのはWindows版IEのみ。
[ ] 2011/07/13(水) 05:50:56.40

[sage] 2011/07/13(水) 12:05:06.81
HTML5は空気のまま終わりそうだな
[sage] 2011/07/13(水) 16:30:59.75
というか既に空気のように当たり前の存在になっているなw
[sage] 2011/07/13(水) 18:13:00.51
ブラウザ互換ないならJSだけでいいわマジで
[sage] 2011/07/14(木) 03:06:06.65
俺等は HTML5 を使うけど、気が向いたらキャッチアップしてくれ
[sage] 2011/07/14(木) 10:08:39.61
そしてIEだけしか動かないコンテンツが量産されるのであった
[sage] 2011/07/15(金) 11:55:47.52
WebGLはこけたけど
HTML5は使われるだろ
[sage] 2011/07/15(金) 13:37:32.41
コンセプトはいいが、仕様が糞というより、なにも考えていない。
[sage] 2011/07/16(土) 01:20:01.56
という意見の人と、便利に使ってる人と二分されてるのかな?
[sage] 2011/07/16(土) 01:51:09.46

そこで何で IE が出てくんの?
[sage] 2011/07/16(土) 02:00:46.99
WebGLってコケそうなの?
[sage] 2011/07/16(土) 02:08:49.53

IE だけって何で?
[sage] 2011/07/16(土) 02:27:46.71

もうこけた
抜本的に作り直し
[sage] 2011/07/16(土) 02:32:44.72

ん、IE?
[sage] 2011/07/16(土) 04:09:18.29

逆だろ。WebGLを使うとIEで動かないコンテンツになってしまう。
Flashでも使っとけ
[sage] 2011/07/16(土) 09:28:52.11
WebGLとかお気軽低脳プログラマ向けのライブラリを使うような馬鹿に未来はないよ
「本物」のプログラマなら、自分で書いたコードで演算したピクセル列を直接Canvasに転送するからね
[sage] 2011/07/16(土) 10:50:12.74
HTML5は企業の利権抗争でつぶされてしまったなあほらしい
[sage] 2011/07/16(土) 13:57:56.94
ハードウェアアクセラレーションを使ったことすらない自称「本物」の素人プログラマがおる
[sage] 2011/07/16(土) 14:23:57.60

使わない方が難しいけどね。
[sage] 2011/07/16(土) 14:40:19.10
苦労して書いたソフトウェアレンダラがお払い箱になるのが嫌だからWebGLをネガってる人もいるんだろうな
[sage] 2011/07/16(土) 15:13:42.88

また、変なのが参戦してきた。
[sage] 2011/07/16(土) 15:23:08.38
今の所、使えるフィールドが限られてるからね
[sage] 2011/07/16(土) 15:29:10.35

と言って使い物にならない成果物を押し付ける老害になることがいいこととは思わん
[sage] 2011/07/16(土) 20:09:52.11
ttp://labs.adobe.com/technologies/flashplatformruntimes/features/stage3d.html
ttp://www.bytearray.org/?p=2555
WebGLじゃないけど、Flashの3D API「Stage 3D」。
こちらもシェーダーが必要なタイプ。
シェーダーはHLSL/GLSLのような高級言語タイプではなくアセンブラタイプ。
[sage] 2011/07/17(日) 01:35:55.75

まぁ大した差にはならないんだろうな
GLSLもC風にしたのにGPUの仕組み上制限だらけだし

C用のエディタが違和感なく使えるくらいしかメリットが無ぇ

[sage] 2011/07/17(日) 10:03:26.56
windows終了かな
canvasでエロゲ作れそうだし
3DゲーもほとんどがXPのDirectX9c止まりだから
WebGLで対応できるレベル
逆に言えばWebGLさえなければぎりぎりでWindowsは存在価値を残せた
ネットに繋いでなくてもブラウザだけでゲームが動くというのが大きいよな
PC98からWin95に流れたときを思い出した
[sage] 2011/07/17(日) 14:40:02.02

Canvas、モバイルで糞遅いからイラネ
[sage] 2011/07/17(日) 14:41:43.93
と言ってももう避けられない
[sage] 2011/07/17(日) 17:57:23.92

で?
何を避けられないの?
デモサイト以外ほとんど使われてないじゃねーか
カヤックのサイトはマジひどかったし
[sage] 2011/07/17(日) 18:32:34.79

主要ブラウザが全て採用してしまったから、今後は使えませんとは言えなくなる

もっと説明が必要かな?
[sage] 2011/07/17(日) 18:43:56.93
ttp://japan.cnet.com/news/service/35004253/
アップル、「iAd」でWebGLグラフィックスをサポートへ
[sage] 2011/07/17(日) 20:10:21.32

で、何が避けられないって?
パフォーマンスが目茶苦茶悪くても、使えるなら使おうぜとか
頭悪すぎだろ
使わなくていいなら使わない
手段と目的は別。
[sage] 2011/07/17(日) 20:19:47.93
自分で勝手にストーリーを作って、その脳内ストーリーに対して憤るのは愉しいの?
[sage] 2011/07/17(日) 20:41:52.50
netうよきもい
[sage] 2011/07/17(日) 21:24:21.17

iAdのみサポートということは、AppleもWebGLにセキュリティー上に問題ありは同意見ってことだ。
[sage] 2011/07/17(日) 21:28:17.62

そうでなくてもブラウザ上で端末のパワーを引き出す類のものは
複数タブまとめて閲覧する人には迷惑でしかないからな
[sage] 2011/07/17(日) 21:28:30.16
iAdで使う分には問題が無いという判断なのかな?
[sage] 2011/07/17(日) 21:30:36.23
iAd不人気だから
技術者釣りたくてやってる面もありそうだが
[sage] 2011/07/17(日) 21:31:35.78
iAdなら、発信元をAppleが管理できるから。
[sage] 2011/07/17(日) 21:32:57.08
つまりモバイルのグラフィックチップでも充分に使える技術なんだな
[sage] 2011/07/17(日) 21:33:42.62

ページに埋め込まれないから、報告されてるような問題は起きないと判断されたのかなぁ
ただの広告閲覧でバッテリー食ったりリソース受信に時間かかったりは
モバイルでは反発もある部分だけに難しい
[sage] 2011/07/17(日) 21:34:26.96

そりゃAPIそのものにパフォーマンス要件があるわけじゃないし
[sage] 2011/07/17(日) 21:36:43.80
同じことさせるならWebGL の方がはるかに軽い。
[sage] 2011/07/17(日) 22:04:44.71

何と比べてかくらい書けや
ベンチ結果も載せろや
[sage] 2011/07/17(日) 22:07:43.10

WebGL スレでそれは愚問。
[sage] 2011/07/17(日) 22:23:18.13

カルトスレじゃあるまいし
[sage] 2011/07/17(日) 22:24:38.81

普通のOpenGLと大して変わらんだろ

GLExcessでも走らせてみろや
[sage] 2011/07/17(日) 22:39:27.31

比較ベンチのことだろうに
何と?どんなことをやったら?どの程度の差が?
それがGLExcessでわかるんだ
へー(笑)

"あれ"でなんでも通じるお前の嫁か
[sage] 2011/07/17(日) 22:46:37.99
技術スレを信仰スレにされると白ける
[sage] 2011/07/17(日) 22:49:54.52
十字軍ばりに遠征してくる奴もいるしな
[sage] 2011/07/17(日) 22:55:56.75
純粋にwebの表現力の強化を狙ったものだろうに
ゲームだなんだと音の標準化もされてないのに想定外ぽいところばかり盛り上がってるのはなんだかなと思う
[sage] 2011/07/17(日) 23:00:05.32
OpenGL そのままという思慮の浅さはGoogle 好み。
[sage] 2011/07/17(日) 23:00:50.64
そりゃ3Dレンダリング技術を牽引してるのはやっぱりゲームだし
やっぱり考えられる用途は現実的にはゲームが第一だろ
[sage] 2011/07/18(月) 02:21:07.79
技術的な話をすると
音は複数出るし、二種類のフォーマットに対応すれば一通り動くようになる
3dサウンド対応は難しい
エロゲならcanvasでも十分
遅いならwebgl使えばいいだけ
webglもopengl2.0ならxpで対応しているdirect3dの最大機能まで使える
xpで動かない高性能なゲームは無理
セキュリティは回線切れば問題ない
[sage] 2011/07/18(月) 02:39:18.28
音で言ったらこういうのは既に可能

ttp://www.randomthink.net/labs/html5drums/
[sage] 2011/07/18(月) 03:32:43.92
セーブデータはクッキー使えるとして
ローカルサーバかwebsocket辺りを使えばosのapiにアクセスできるから最終手段に
データ圧縮もなんとかなるだろう

そして、各ゲーム機にwebglのエミュレーター乗せれば全てで動くのか
ついでにソニーと任天堂もピンチか
[sage] 2011/07/18(月) 03:46:00.31
>ローカルサーバかwebsocket辺りを使えばosのapiにアクセスできるから最終手段に
データ圧縮もなんとかなるだろう

いみふ
[sage] 2011/07/18(月) 03:55:28.69

game.js | os

このままだとゲームハードなくなるのか
だからwebglは敵視されるわけだ
次は販売サイト競争でコンテンツ側が有利になる
[sage] 2011/07/18(月) 03:59:32.24
いみふ
[sage] 2011/07/18(月) 04:29:01.26

ws://localhost/だと思う
[sage] 2011/07/18(月) 04:51:26.66
クッキーじゃなくてwebstrageというのを使えばいいのか
もう少し調べないとな
[sage] 2011/07/18(月) 09:54:57.10

> 音は複数出るし、二種類のフォーマットに対応すれば一通り動くようになる
全然ダメだろw
[sage] 2011/07/18(月) 10:16:53.66
ダメな理由がわからない
音を鳴らすという問題は解決できているし
どうしても二重にしたくなければデコーダをjavascriptで書けば済む問題
技術的に解決できない致命的な欠陥を指摘すべきなんじゃないのか
プログラム書けるんだろ?
[sage] 2011/07/18(月) 10:42:25.42
テクで逃げるのは、話にならん。
[sage] 2011/07/18(月) 10:46:04.83
CanvasのImageDataさえあれば他の描画APIはいらないと言ってるのと同じだな
それをやりたくないからdrawImageやWebGLが欲しいんだろう?
[sage] 2011/07/18(月) 11:42:14.02
ごめん、俺はお前(ら?)との意思の疎通を断念するよ

俺が挑発されてるのか、WebGLが攻撃されてるのかどちらかだろう
そしてフラグメント使えるのにわざわざCanvas.ImageDataの話をするということは
OpenGLのことを理解できてないということなんだろう
それだけはわかった
[sage] 2011/07/18(月) 11:49:21.19
その理屈なら描画もソフトウエアでやればいいと言いたかっただけなんだけど
まさか伝わらないとは思わなかった
[sage] 2011/07/18(月) 12:19:38.86
oggやオーディオ系、ビデオ系の複合化は軽い
ピクセル処理はシェーダーの方が速い
覚えておけ、素人
[sage] 2011/07/18(月) 12:35:04.83
一度Direct3DなりOpenGLなり触ってみればいいのに
[] 2011/07/18(月) 17:56:43.86
なんでわかりきったセキュリティ問題を押し切ってまでシェーダが使いんだろう
固定機能でポリゴン描くだけのAPIならすぐに実現できるのに
いつまでも使えないよりはずっとマシだと思うが
[sage] 2011/07/18(月) 18:15:34.77

>なんで

誰も分からなかったから
ttp://connect.microsoft.com/VisualStudio/feedback/details/676134/dos-vulnerability-in-silverlight-5s-3d-similar-to-webgl-dos-vulnerability

>わかりきった

そりゃ後追いなら誰でも分かる

>シェーダが使いんだろう

今どきシェーダ無しなんて考えられないから

>いつまでも使えない

GPU が busy になったら処理を中断する様にする等の対策が出来ると聞いた気がするけど、
結局どうなったのかは追い掛けてない
WebGL 自体の実装は既にあるので、使いたければいつでも使える
[] 2011/07/18(月) 18:26:53.09
Silverlight5の3DはたしかXPや安全性が確認されてないドライバでは
自動的に無効になって、ユーザーが明示的に許可しない限り動作しないようになってたと思う
さすがに時期的にも問題は認識してるはず
署名が確認できなかったら警告ダイアログ出すとか人的な対応になるんだろきっと
[sage] 2011/07/18(月) 18:36:16.35

[sage] 2011/07/18(月) 18:39:49.87
時系列をどう切り貼りすれば、MS は問題を分かっていて、俺等も問題を分かっていて、
WebGL だけ問題を押し切っているという話になるのかしらん。不思議・・・
[sage] 2011/07/18(月) 18:49:32.31
ヤバそうならリセットかけるって、そっちで実装上のセキュリティー問題を起こしそう。
[sage] 2011/07/18(月) 18:54:00.51
具体的にどんな問題?
[sage] 2011/07/19(火) 00:54:49.86

OpenKodeから何も学習してないなw
[sage] 2011/07/19(火) 02:13:58.58
WebGL について議論したいなら、ここをチェックしておくと良いと思う

ttp://learningwebgl.com/blog/
[sage] 2011/07/19(火) 03:17:27.86
ドライバの問題をmsがセキュリティの問題にしてるだけ
openglでもdirect3dでもリセットはかかりまくるし熱で暴走する
このあたりは3dゲーマーの常識で、3dプログラム全体の問題

リファレンス見たけどwebgl使いたいなら最低限
4x4行列と外積までは理解しないと無理だよ、できればquaternionまで
高校数学を全部理解できなかった奴は相当な努力をしないと難しいと思う
本気でやりたいならDirect3Dから入ったほうがいい、情報が多いしまとまってる
OpenGLは入門に向いてない
ポリゴン出すだけで満足ならcanvas使ったほうがいい
3dできないからってバカになんかしないから無理するな
[sage] 2011/07/19(火) 03:36:08.08
4x4の行列 -> 同次座標系
外積 -> 法線ベクトル求めるときに使うのかな
Quaternion -> OpenGLの回転はこれだった

OpenGLはLinuxで使えるのが大きい
[sage] 2011/07/19(火) 04:06:17.11
WebCLも出そうだし
テッセレータ辺りまで対応してくれれば
こっちをメインにしてもいいな


環境買ってでもdirect3dから始める方がいいと思うよ
3d習得用osとして買う価値はあるし
webDirect3Dがあるなら俺はそっち使う
[sage] 2011/07/19(火) 04:45:44.47
html5というdsl群をネイティブコード化
java .net llvmみたいなことをするのがchromelessか
調べてたら色々出てきて面白いな
[sage] 2011/07/19(火) 05:50:43.56

アプリからならいいんだよ。
Webブラウザ使っててそれが起こるのはだめだ。
[sage] 2011/07/19(火) 06:17:58.63

お前の前提がネットに接続した上で使うということだろ
俺はネットに接続されてなくてもかまわないから問題にならない
そもそもネットゲームは脆弱性の塊だろ
ああいうの放置してwebglのセキュリティ問題語ってるのが間抜けすぎる
もっと具体的に技術的にダメな部分を指摘しろ
批判や攻撃することを目的に発言する奴は底が浅すぎる

アプリケーションキャッシュやchromelessあたりでネイティブ化
その前提で考えてるから、別にブラウザ上で動かなくてもかまわない
[sage] 2011/07/19(火) 06:23:16.34

イミフ
[sage] 2011/07/19(火) 06:32:59.82
多分攻撃デモ体験してないんだろ
[sage] 2011/07/19(火) 06:35:35.56
いろいろ調べた結果

クロスプラットフォームでネイティブコード吐けて
sm2.0までの3d対応
サウンド対応
opencl対応予定
[sage] 2011/07/19(火) 06:38:55.28
なんだこいつ
[sage] 2011/07/19(火) 06:44:22.71
ただのバカでした。
[sage] 2011/07/19(火) 17:39:34.69

ユーザの責任と承認の下で実行されるアプリと、WebGLのセキュリティ問題を同列に扱うのはいくらなんでも間抜けすぎるだろ。
キチガイ信者気持ち悪いな。
[sage] 2011/07/19(火) 18:13:41.65
煽るわけじゃないけどWebCLなんて何に使うんだろうな
ガチ科学技術計算とか数値計算とかブラウザでやる意味がわからないし
いくらなんでもCPU側がJavaScriptはキツいだろ
CPUがネックにならないようにするにはかなり用途が限定されてしまいそう
[sage] 2011/07/19(火) 18:20:17.22
用途が限定されるというより、アルゴリズムが制約を受ける、かな
あと>数値計算 は動画処理に訂正
[sage] 2011/07/19(火) 20:41:07.02
iAd の例にもある様にパブリッシャーさえ信用出来れば今現時点でも
運用は可能という事だよね。広告以外でも、例えば SNS のゲームだとか、
Google の様な信頼出来るサービスプロバイダーが提供している地図
サービスだとか、選択的に適用する範囲はあると思う。

あとは Silverlight 5 が実装したという『対策』の内容が明らかになれば、
WebGL 側も対策が進むんじゃないかな。
[sage] 2011/07/19(火) 20:49:52.04
Silverlightって今はWebプラットフォームというより
.NETのクライアントを簡単に配布するためのものという扱いなので
HTML5やWebGLと比べるようなもんじゃないぞ
ユーザーがサイトを許可すればクロスドメイン制約がなくなったりするどころか
ローカルファイルにも無制限にアクセスできたりCOM使えたりやりたい放題だから対策もクソもない
3Dもその権限昇格モードに限定すればいいだけ
[sage] 2011/07/19(火) 20:56:40.05

それは問題無い部分もあると言うだけだろw
Web ブラウザ内でのプログラムの実行機能を削除するというなら
話は別だが。


何が問題になっているのか分かってる人はいないのかな?
[sage] 2011/07/19(火) 21:19:36.42

webページに貼られないという一番大きな部分を無視っすか
[sage] 2011/07/19(火) 21:23:54.37
Silverlightは>ユーザの責任と承認の下で実行されるアプリ を重視してるので
無理して対策する必要がないというだけだ。ブラウザ内かどうかに関係なく、
ユーザーに対して配信元を信頼するかどうかを尋ねることができればいい。
技術的な解決が一番なのはもちろんだけどね。
[sage] 2011/07/19(火) 21:27:24.15

ドメイン毎に許可する仕組みがあれば良いんじゃないの

何で無視したと思ったの?
[sage] 2011/07/19(火) 21:30:18.55

>無理して対策する必要がない

対策はしたという話だから、どんな対策をしたのか
みんなが待ってるんだよ
[sage] 2011/07/19(火) 21:40:09.20
ソースは?
でもどうせ部分信頼では固定シェーダ、みたいな対策じゃねーの
似た技術基盤のWindowsPhone7もシェーダ使えないらしいし
[sage] 2011/07/19(火) 21:42:44.61

そんな事も知らないで話してたのか...
ソースは 50 レス以内にあるから自分で探してくれ
[sage] 2011/07/19(火) 22:17:58.86
もしかしてのことか?
これだけなら、ブラウザ上では完全無効!でも対策になるじゃないか
技術的な解決策を発見したというコメントでもあったのかと思ったけど期待して損した
[sage] 2011/07/19(火) 22:21:13.65

それでOKという感覚のやつがいるから、いつまでたってもいろいろなものが穴だらけ。
[sage] 2011/07/19(火) 22:33:41.91

>ブラウザ上では完全無効!でも対策になるじゃないか

そんな「俺の考えた究極の解決策」みたいなのを MS が採用するかよ…

>技術的な解決策を発見したというコメント

技術的に適切な解決策が発見されているなら、既に WebGL 側で実装してるだろ


手取り足取り解説するのも疲れるんで、書き込む前に色々と考えてくれ
[sage] 2011/07/19(火) 22:39:17.01
事の経緯が分かってない奴は、あれこれ考える前に
取り敢えずこれを読んでくれな。

ttp://learningwebgl.com/blog/?p=3890

それか、『ずっと俺が質問するターン』だと思ってる奴は
最初にそう宣言してくれ。スルーしやすいんで。
[sage] 2011/07/19(火) 22:55:04.52

ダメだろそれじゃ
[sage] 2011/07/19(火) 22:58:32.55

必死に否定する奴がいるってことは、それだけモメンタムがあるってことなんだよな
どうでも良い話なら誰も喰いつかない
[sage] 2011/07/19(火) 23:07:28.53
つCIS社のレポート
[sage] 2011/07/20(水) 05:58:30.52
>クロスプラットフォームでネイティブコード吐けて
さらりと叩かれたけど、これがものすごく重大な話なんだが
いつの間にかc#でネイティブ吐く環境よりもさらに上の環境に成ってしまっている
chromelessの他にもプロジェクトあるみたいだし
全てがうまくいったらアセンブラのように
c/c++がosに近い部分に触るプログラマ専用になる可能性がある

俺個人としてはopenglやdirect3dなんかは役割終えてると考えるけど
すでにshaderがメインだからそっちさえ動けばなんとかなるよ3dに関しては
openglもdirect3dもデータの受け渡し以外の役割がなくなりつつある
俺はこの二つをもうdsl化してるし
ぎりぎりまでビデオカードの性能を引き出そうと考えなければそれで十分動いてる
openglはシェーダー用のシェルだな
webglはおびえるほど重要な部分じゃない
汎用的に使い易くなったwebclを脅威に感じるべきだろう
[sage] 2011/07/20(水) 07:19:06.51

>さらりと叩かれてたが
支離滅裂論旨不明で相手にされなかっただけだろ
[sage] 2011/07/20(水) 09:49:36.01
ここまで揚げ足取られると何かあるって調べたくなるんだよな
たとえばandroidのゲーム市場はドル箱になりそうだし
エロゲ一万本くらい売れたらしいし
移植する仕事は当分の間はなくならないだろう
そうなると新規開発するならクロスプラットフォームのhtml5を選択する
特に脆弱性が指摘されていないcanvasは使える
すでに実物も出てるし
といっても別にandroidの開発が難しいというわけでもないんだよな
これが理由になるとも思えないし
わからないな
なんで君は揚げ足取るのかね?
[sage] 2011/07/20(水) 10:04:04.98
揚げ足取ってる奴はほぼ長文書かないよねモバイル辺りかな
3D系の話題はまったく理解してないみたいだし
プログラムのちょっと変な書き方や用語にも詳しくないのかな?
ということはやっぱりプログラマではないのかな
利害関係があってプログラマでない人は限られるよね
やけにブログでの宣伝が必死だけど関係あるのかな
わからないな
なんで君は揚げ足取るのかね?
[sage] 2011/07/20(水) 11:11:53.70
誰と話してるんだ
[] 2011/07/21(木) 22:50:51.08

HTMLは発展途上国の子供がハンドル手回し発電で動かすような端末でも
情報を利用できる程度に抑えておくべき。 sectionやらnavやらのHTML
タグを整理する目的でのHTML5は認めるが、WebGLなどは有り得ない。

ttp://twitter.com/leokun0505/status/90435477127176192
[sage] 2011/07/30(土) 00:39:51.40
リリース版の Safari でも WebGL が使える様になったね
着実に歩みを進めているな
[sage] 2011/07/31(日) 06:55:01.12
またお前か
[sage] 2011/07/31(日) 10:21:09.87
safariはオワコン
[] 2011/07/31(日) 18:32:21.26
Safariは世界で一番多く使われているブラウザですが、何か?
[sage] 2011/07/31(日) 18:51:59.73
ぷw
[sage] 2011/07/31(日) 19:24:49.75
挑発は相手を感情的にすることを目的に行う行動
マイクロソフトが与えた脆弱性の武器を持って戦え手回しハカーよ
敵はWebGLだけではなくcanvasだ
pc98がwindows95に敗北したときのように
2Dエロゲが市場を支配するとき
軍神html5がクロスプラットフォームの名の下に
エロを支配するであろう








こいつアホ
[sage] 2011/07/31(日) 19:27:37.11
ぷw
[sage] 2011/08/01(月) 04:25:39.50
Safariのシェアなんて7%そこらじゃないっけ
[] 2011/08/02(火) 19:17:27.48

スマートフォンでは、ほぼ100%がSafari(Webkit)系
[sage] 2011/08/02(火) 23:57:48.36
webkitはブラウザじゃないから
[sage] 2011/08/03(水) 00:17:27.13
ん?

俺は WebKit の Nightly Build でウェブブラウズしてるけど??
[sage] 2011/08/03(水) 08:22:41.93
カツカレーはカレーライスのうちだが
カレーライス=カツカレーではないし
カレーソースはカレーライスじゃない
どれもカレーソースを味わうことは可能
[] 2011/08/03(水) 11:31:17.16

ほぼ100%(キリッ ってのは
WebGLが動くスマフォが普及してから言えよw
[] 2011/08/03(水) 21:44:59.56
現状のスマホだとWebGLどころかCanvasすら超ガクガクだからねぇ。
まあ、だからこそアプリと言う名の専用ブラウザが流行り、スマホが盛り上がってるように見えるんだけどね。

あとが言うようなユーザー層はスマホよりショボいPC使ってるのも事実。


当時、低レベルAPIを推したのはDOS一派。
VRAMt叩けないと遅い遅い言ってた。
結局、簡単なWin32が勝ったが
[sage] 2011/08/03(水) 21:51:11.39
使いたくない奴が使わないのは全然構わんよ
使いたくなったら使えば良いだけの話
[sage] 2011/08/03(水) 22:44:19.35
つまりどういうことです?
[sage] 2011/08/03(水) 22:49:30.84
[sage] 2011/08/04(木) 01:21:33.94
今後端末が今以上に高速化してもAndroidのFlashプラグインのようなみたいにオンデマンドオンオフ機構がないと邪魔で仕方ないな

あとリソースの歯抜け対策もされなくて不便なコンテンツも出てくるだろう。今でもWeb漫画サイトはそういうところが多いな。
まとめてパッケージ化されたリソースをjavascriptサイドで簡単に高速に扱う手段でデファクトスタンダードになるものが出てきてほしいな。
皆が我流でやるんじゃなくね。
[sage] 2011/08/04(木) 01:37:19.34
つ user css
つ json
つ html5 async
[sage] 2011/08/04(木) 06:20:44.26

軽くないしモバイルで閲覧者側が広告対策で何かできるもんじゃないし全然駄目。
[sage] 2011/08/04(木) 07:58:10.14
表示だけ制御してもバッグラウンドでの処理は止まらない可能性が大
結局通信負荷は表示時と同等だと思う
[sage] 2011/08/04(木) 08:49:42.96
駄目と言いたい奴にとっては何だって駄目だからな

もしその広告がページビューが稼げなくなる様な内容なら
何でサイト主が置くと思うんだ?
[] 2011/08/04(木) 10:20:13.85
重くて邪魔でモバイルで動作しないのは否定のしようがない。

何で広告を置くのかなんて、WebGLと何の関係もないだろ。
話を逸らそうと必死だなwww
[sage] 2011/08/04(木) 12:30:52.98

問題が解決したなら駄目とは言えないけど
解決してないもの

user cssだって、訪れるサイト一つ一つに適合するようになんてやってられないでしょうが
[sage] 2011/08/04(木) 19:46:16.28
嫌なら使わなければ良いだけ
使いたくなったら、また来なよ
[sage] 2011/08/04(木) 20:13:33.01

使うなとか使いたくないとかの話じゃないだろ
何故話のすり替えばかりするんだ?

なんとかなるって情報握ってるならどんどん出すべきだし出してほしいね
[sage] 2011/08/04(木) 20:24:32.79

俺は君のお母さんじゃないからね
[sage] 2011/08/04(木) 20:25:14.26
ttp://nical.github.com/webgl-flares/

awesome!
[sage] 2011/08/04(木) 23:00:30.05

自分が使う使わないの話じゃなくて
脆弱なままだから誰かに"使われてしまう"事が問題だって話だろ。
[sage] 2011/08/04(木) 23:14:34.73
何故話のすり替えするんだ?
ここはプログラム技術板だぞ
使うだけの人間ならオフにしておけよ
[sage] 2011/08/04(木) 23:16:52.28

文句言ってる奴はどのブラウザ使ってるの?
教えてみ
[sage] 2011/08/04(木) 23:48:01.44
あしたから母子家庭の中学女子のところへ家庭教師のバイト行くことになってるんだが
今からwktk
[sage] 2011/08/04(木) 23:49:44.46

文句言ってる奴はどのブラウザ使ってるの?
教えてみ
[sage] 2011/08/05(金) 00:49:58.30

mobile safari
chrome lite
opera
chrome plus
firefox
opera mobile
wyzo

それを知ったからって...という感じもするが
[sage] 2011/08/05(金) 00:53:28.25

気に入らないならオフにしなよ
[sage] 2011/08/05(金) 01:04:33.22
動けばいいとか動かしたくないとか
そういうのが問題になってるんじゃないんだから
ブラウザどれか聞くのに意味があるとは思えない

ieユーザーのせいにしておけばいいとかそういうあれか?
[sage] 2011/08/05(金) 01:06:46.23
意味が無いと思うならスルーすれば良いだけなのに、
コメントせずにはいられないとかそういうあれなの?
[sage] 2011/08/05(金) 01:09:32.97

当たり前だけど、使いたくない奴は使わなくていいんだぜ

わざわざ嫌いな物に無駄な時間を費やすのもあれだしな
[sage] 2011/08/05(金) 01:12:01.81

反論があるなら聞きたい理由くらい説明すれば?
[sage] 2011/08/05(金) 01:13:47.11

わざと過去レス無視するのやめたらいいと思うよ
嫌なFlashコンテンツがあるなら、プラグインまるごと切れって言ってるのとおなじ
[sage] 2011/08/05(金) 01:14:35.11
議論してたの?

文句言ってる人に、何でこのスレにいるのか聞きたかったのだが
普通は、嫌いな物に時間を使うのは勿体ないよな
[sage] 2011/08/05(金) 01:16:28.74

Haters Gonna Hate.
[sage] 2011/08/05(金) 01:21:15.76
嫌いなものってレッテル張りで思考停止してる奴に何謂っても無駄
webgl叩きが来る被害妄想と恐怖がスレ頭からずっと抜けてない
[sage] 2011/08/05(金) 01:23:03.87
・好き
・期待してる
・嫌い ← このスレに来るのは時間の無駄

おまいらはどれよ?
[sage] 2011/08/05(金) 01:23:57.69
ユーザビリティも含むフォローアップははてな村でやったほうがいい
glスレとjavascriptスレに話題が分散してデモやニュースの張り付けだけのスレになるだろうが、
それでもスレの存在価値が無いわけじゃないから。
[sage] 2011/08/05(金) 01:24:34.32

好きでもない物に、わざわざ好きじゃないと言いにくる感覚がよく分からん
[] 2011/08/05(金) 02:58:03.04
・期待してる

1人の信者が気持ち悪いぐらい盲目に擁護してるが、駄目なものは駄目だろ
仕様上の脆弱性が解消されるまでは叩くよ。
[sage] 2011/08/05(金) 08:01:56.68
気持ち悪いと思うならスルーして欲しいんだけど、割と本気で
叩きたくて必至の人に絡まれたくないし、君の為にデモを貼ってる訳じゃないから
[sage] 2011/08/05(金) 08:53:20.35
if you expect really nice thing and need to improve somewhere,
then you'd better making your comments in the language that
main contributers of webgl can read.

in other words, no one cares about rants in japanese.
[sage] 2011/08/05(金) 10:59:14.18
ブラウザがバージョンアップしたら脆弱性対策で平気で互換性ブチ切られる状況で
どうやって使えというんだろうな
期待してるから文句言ってるんだよ
[] 2011/08/05(金) 11:06:13.82

文句を言う人を全部敵認定して噛みつくような奴は邪魔者でしかない。
[sage] 2011/08/05(金) 15:14:53.22
ネットに繋がなくていいゲームを作ることを目的にするなら
webgl, alの関数をライブラリ化しておけば
全ての言語で開発できる
ゲーム専用のミニブラウザにして各os対応してしまえばクロプラ達成
たいした手間ではないな

ネット対応するゲームはそもそもメンテが必要だから
脆弱性が出るたびに更新し続ければいいわけで

とりあえず提示されてる問題は全て解決できる
[sage] 2011/08/05(金) 16:26:39.89
XULRunnerもあるしブラウザのバージョン間の互換性なんてどうでもいい
この前動かしたらオプション付けてwebglも動いた、何の問題もない
ライブラリを作れば開発環境にブラウザ使わなくていい
ブラウザ上で開発してもXULRunnerに埋め込めば動く
ネットゲーはそもそもメンテが必要

マイクロソフトの脆弱性の指摘をこれ以上主張することには何の意味もない
ウェブブラウザとしてのWebGLは失敗したとしても
クロスプラットフォーム3Dゲーム開発ライブラリの仕様策定と
それの実働環境の提供は成功した
マイクロソフトが脆弱性にこだわってWebGLを無視しても手遅れ
WebGLベースに開発していれば大きな潜在顧客を相手にできるから
企業も無視できない、ネットゲームとの相性もいい
脆弱性にこだわってたらマイクロソフトみたいに出遅れるかもな

NECが出遅れたときと同じ状況になってるわけだ
マイクロソフトはNEC用にWindowsを作って開発環境をwindowsにまとめた
今回は開発環境をWebGLにまとめる
[sage] 2011/08/05(金) 16:43:44.71
マイクロソフトは.NETという対抗手段を持っている
だからWebGLを攻撃する理由がマイクロソフトには存在するわけか

WebGLでゲーム作るか、.netでゲーム作るか
※ただしDirectXはWindowsでしか動かないのでクロプラするにはOpenGLが必須

マイクロソフトはmonoとそれで動くdirectxに
力を入れ始める間の時間稼ぎをできるのだろうか
そのための時間稼ぎが脆弱性だった
[sage] 2011/08/05(金) 17:09:23.29
mono開発者がWebGL脆弱性を指摘

mono開発者レイオフ

mono開発者起業

マイクロソフトが頼れるのは.netかSilverlightか
java, flashとも敵対してるしhtml5に結集しつつある
マイクロソフトはオフィスとエクセルで稼ぐしかないのかね
[sage] 2011/08/05(金) 18:47:16.71
話が終わったら教えてくれ
[] 2011/08/05(金) 19:06:26.36
>ウェブブラウザとしてのWebGLは失敗した
[sage] 2011/08/05(金) 21:17:06.80

C++/OpenGLでエンジン作ってV8でも組み込んだら?
そのほうがよっぽどクロスプラットフォームだし融通利くしパフォーマンスも出しやすいよ
[sage] 2011/08/05(金) 22:13:12.90

衝突判定や物理演算がcpu担当
行列の計算して描画するのがgpu担当
データ設定して流して(デバイス依存)命令出すだけなのがOpenGL
ただし衝突判定や物理演算はgpuに担当させることは可能
ボトルネックになるのは衝突判定や物理演算の箇所で
これはWebCLが担当できればいいと思っている
解像度が低ければgpu余るし
WebGLとWebCL使えればcpuには仕事がなくなるからスクリプトでも十分

政治的なことで技術選ぶのは好きじゃないけど
ゲイツちんが原発推進しまくってるから
誰が何を言ってもWebGL使うことにするよ
原発の脆弱性の方がよほど深刻だ
[] 2011/08/06(土) 10:33:42.28
×政治的 ○宗教的

>(WebGLの脆弱性より)原発の脆弱性の方がよほど深刻だ
こんな意味不明な酷い擁護する事からも、宗教的だと言わざるを得ない。この人頭おかしいわw
[sage] 2011/08/06(土) 16:35:38.19

文句言うのは好きにしていいけど、独りでやったら良いじゃん
他人の文句なんて聞きたくないし、絡まれたら面倒くさいわ
[sage] 2011/08/06(土) 17:53:33.96
みんな詳しそうだから質問。
具体的にどう書くの?

web_cl:ベクトル同士の内積を1億回計算する。
web_gl:ポリゴンを秒間1億個表示する。

実際に動く完全なコードをよろです。
[sage] 2011/08/06(土) 17:57:58.77
個人的には、WebGL の技術的な話を淡々としていくスレになって欲しいのだが、
妙な熱意を持った人ばかり集まるのはどうしてだろうね・・・
[sage] 2011/08/06(土) 21:38:40.43
技術的も何も、これからガンガン仕様変わるからはっきりしたことは言えない
としか答えられないよ
[sage] 2011/08/06(土) 21:48:36.92

何で君に聞いてると思ったの?
何ではっきりした答えを求められてると思ったの?
[sage] 2011/08/06(土) 22:22:28.47
仕様が確定しないと技術的な話ができないって不思議な制約だな・・・
[sage] 2011/08/06(土) 23:23:54.46

技術的な話をせず馬鹿みたいな事しか言わないから絡まれるんだよ。
そのくらいも分からない君は馬鹿だな。
[sage] 2011/08/06(土) 23:48:53.35
だから技術的な話をしましょう。
具体的なコードはどう書けば動くの?ただの掛け算ですよ。こんなの書き方知ってる人なら一瞬でしょ?
[sage] 2011/08/06(土) 23:53:35.32

質問してるのに偉そうな奴だな。そんなんじゃ誰も答えてくれんよ。
[sage] 2011/08/07(日) 01:46:09.53
人柱オナニー野郎が入り口から人に頼ってどうする
[sage] 2011/08/15(月) 02:34:21.47
ttp://www.youtube.com/watch?v=_wrvKRNn0rU
[sage] 2011/08/15(月) 08:39:14.99
リンクを開いて g を押す

ttp://madebyevan.com/webgl-water/

via ttp://news.ycombinator.com/item?id=2884141
[sage] 2011/08/19(金) 01:41:31.28
WebGL難しいな 誰か解説サイトや本あったら教えてくれ
[sage] 2011/08/19(金) 01:49:09.04

ttps://sites.google.com/site/hackthewebgl/learning-webglhon-yaku/the-lessons

シェーダーさえ分かってしまえば、それほど難しい事も無いと思うよ
[sage] 2011/08/19(金) 13:39:39.30

できてないだろ
[sage] 2011/08/19(金) 21:40:26.54
技術的に迂回できたら脆弱性対策の意味がないな
ラッパー通してればクロスドメインテクスチャ禁止に対応できたのかな
[sage] 2011/08/28(日) 01:15:56.70

それでみて挫折
<script id="shader-vs" type="x-shader/x-vertex">
<script id="shader-fs" type="x-shader/x-fragment">
この部分は何?
void main(void) {
なぜメインが複数あって、だれが呼ぶ?どういう順番で呼ぶ?分からない事だらけ
[sage] 2011/08/28(日) 01:48:18.17
「OpenGL ES 2.0 プログラミングガイド」がおすすめ
[sage] 2011/09/15(木) 03:03:39.85
WebGLは使った事は無いんだけど、大まかな仕組みはOpenGLと同じだろうから
ネットで"OpenGL 入門"でググって、普通のOpenGLの仕組みをまずは理解するといいと思う。

大ざっぱなOpenGLの仕組みは

頂点データ

Vertex Shader(頂点単位の処理)

ラスタライズ(3頂点の三角形から画素の集まりに変換)

Fragment Shader(画素単位の処理)

Zバッファ, カラーバッファ書き込み

表示

みたいな感じだ。
Vertex Shaderで射影変換というのをやって
遠近感をだす。
Fragment Shaderで陰影を計算したり
テクスチャを読み込んで貼り付けたりするよ。
Zバッファで隠れた面を見えないようにする。
[sage] 2011/09/15(木) 09:39:02.23
ちなみにWebGLはIEでは実装されない機能
[sage] 2011/09/17(土) 04:19:12.16
普通のデスクトップアプリでは, OpenGLやDirect3Dはハードウェアよりな低レベルAPIなので
そういったAPIを使わずに高レベルなライブラリを使う事が多い。
3Dにあまり詳しくない人でもUnreal EngineとかUnity等のゲームエンジンを使えば
GPUを使ったそこそこカッコいいCGのプログラムを作る事ができる。

WebでもWebGLを直接使わなくてもそこそこ3Dのできるライブラリが使われるようになるんじゃないかと思う。
WebGLはそういったライブラリを実装する基盤として使われると。
[sage] 2011/09/17(土) 07:10:52.12
モバイル後方互換性とか win98 の比でないくらい
仕様というかスペックやら画面サイズに違いがががが
ガラケー含めなくてもその傾向はあるし

なんだこれ…このスレに書き込もうとして貼り忘れて残ってたな
実際のところはハードに依存してる部分も多いからね…opengl4.0…
[] 2011/09/18(日) 03:55:46.03
「そこそこ3Dのできるライブラリ」もイッパイ出てきていて、
Three.js、J3D、PhiloGL、SceneJS、GLGE のどれが
シェアを獲得するんだろう? 他にもある?
[sage] 2011/09/18(日) 06:57:27.85

低レベルまで開放しすぎて脆弱だから、そういうのを標準化しろ。
[sage] 2011/09/19(月) 12:31:51.38
canvasにポリゴンのバッチ描画が付いて
組み込みのエフェクトがいくつかあれば十分
規格決めなくていいからさっさとどっかが独自実装して既成事実にしてくれ
[sage] 2011/10/17(月) 19:02:36.82
シーングラフ周りを標準化してW3C DOMで弄れるようにすべき。
[sage] 2011/10/18(火) 00:13:24.73
シーングラフをもった3DAPIがことごとく惨敗しているのに?
シーングラフ付を喜ぶのは日本人だけだよ。
[sage] 2011/10/18(火) 09:24:14.16
OpenGL ESに対応がかなりカバーできていてシェーダー周りもばっちり動くな
というようなライブラリはまだあまり…試行錯誤の段階かなぁ…この手のは
処理速度がボトルネックになりがちな印象 => 俺の実装がなそんなadhocに負けるわけが。黒魔ぐらぼー(南無参
[sage] 2011/10/18(火) 21:37:04.55
真面目な話、MSがIEに載せる気ゼロなのと、JavaScriptな限り
WebGLが本格的に使われることはないだろ。デモコーダーの遊び場止まり。
実案件の現実的な選択肢としては今後5年くらいはFlash 11になるか。

IEが滅びそうな気配もないし
ttp://jump.5ch.net/?http://lhsp.s206.xrea.com/misc/browser-share.html">ttp://lhsp.s206.xrea.com/misc/browser-share.html

>>289
作者的に推しなのはThree.js。なかなかの3D野郎だよ。
[sage] 2011/10/18(火) 23:29:09.83

FLASH11はないわ。理由は↓

ttp://www.publickey1.jp/blog/11/windows_8uiie10flashsilverlight.html
>Windows 8のタッチUI用IE10はプラグインに非対応。FlashもSilverlightも使えず
MSがやる気のないはWbeGLであってHTML5やJavaScriptじゃない。
[sage] 2011/10/18(火) 23:40:12.17
仕様がまるで固まってないものをMSが実装するわけないでしょ
MSのポリシー的にいったんサポートしてしまったら永遠に互換性を保ち続けないといけないんだから
[sage] 2011/10/19(水) 22:33:18.84
>Windows 8のタッチUI用IE10は

極めて限られた使用状況の話をMSさんがどうこうと
一般論のように語るのはあまりどうかと思われ

大多数のPCで動けば当面は問題ないわ…wp7phone国内リリースとかもまだだっけか
と存在感が薄い気もするのだけど

>ASCII.jp - 2011年9月29日
>auから発売中の「IS12T」は世界初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン

いちおう出てたな…でも結局最後はシェアの問題だと思うよ(PC含めての
[sage] 2011/10/19(水) 22:48:35.46
確実にこの先も、セキュリティホールが見つかったからWebGL無効にしてブラウザのバージョンアップを待て
みたいなのは頻発するよ
IE関係なくどこでも無効にされる
[sage] 2011/10/20(木) 00:26:41.99
ttp://www.3dcg-arts.net/
WebGLを使った3DCGのSNS。
時代はすでにWebGLに移行してます。
[sage] 2011/10/20(木) 11:21:00.58

[WebGL][Firefox][Chrome]FirefoxやChromeでWebGLが動作しない理由
ttp://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20110325/1301015219

windowsだと about:config などでブラウザの設定書き換えないと
表示できないのと(ubuntuだと何も設定しなくても表示されるけど!)

cpu に係る負荷の大きさとか操作しやすさを cg と比較とするとつらいかなぁ
ttp://www.cg-site.net/users/login/

ただ技術的には頑張ってるとかんじる部分も多そうなので今後に期待。
対応フォーマットの数が多そうなのはいいことだと思う
[sage] 2011/10/20(木) 13:26:36.85
クロスドメイン問題はFirefox5、Chrome13で修正済み。情報古すぎ
CPU負荷はポリゴン単位の描画発行をするCgほうが重いし、ライティングもできない
Zソートによるちらつきは以前からモデリングしている人間にとって不評だ。
[sage] 2011/10/20(木) 14:01:31.94
ロードマップにIE8対応って書いてあるがFlash使って別に実装するつもりなのかな。
信者が張るようなサイトでも結局は2度手間になっちゃうわけか。
[sage] 2011/10/20(木) 14:48:06.01
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111014_483738.html
ttp://google-latlong.blogspot.com/2011/10/step-inside-map-with-google-mapsgl.html
>Google、WebGLを利用したGoogleマップ「Google MapsGL」アーリーベータ版公開
[sage] 2011/10/20(木) 14:51:20.97
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111019_484862.html
ttp://workshop.chromeexperiments.com/bookcase
>Google、らせん状のデジタル本棚公開〜3Dグラフィック「WebGL」活用
[sage] 2011/10/20(木) 14:53:36.17
ttp://madebyevan.com/webgl-water/
>WebGL Water
[sage] 2011/10/20(木) 16:27:15.34

いや最新のfirefox7.01だ俺が試したのは。
なので張ったリンク先のサイトの情報は
それなりに正確なものだとは思う。
[sage] 2011/10/20(木) 17:20:17.80
FF7.0.1でwebgl.disabledの初期設定値はfalseだが?
[sage] 2011/10/20(木) 19:33:46.97

うんそこはデフォで false なんだけどグラフィックボードの種類によっては

ttp://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20110319/1300540751
>WebGL : webgl.force-enabled を検索して true に

強制的に enabled にするオプションを付けてあげないと webgl が効かないんだな
とじぶんもさっき試してみて知ったからあまり偉そうに言えないんだけどさ…

でもHTML5って webgl だけじゃないしね色々選択肢があるのはいいこと
だと思うよ
[sage] 2011/10/20(木) 19:40:47.26
最後の二行は余計だったかもしれん…
というかスレ違いだし…気に障ったらすまそ…
[sage] 2011/10/23(日) 14:41:05.64
WebGLは規格作り直しでもされるの?
[sage] 2011/10/25(火) 10:10:58.44
WebGLはゴミってMSがいってた
[sage] 2011/10/25(火) 11:33:58.96
俺がWwbglの未来を作るって狐さんが
わしもじゃよ!とOperaさんが
[sage] 2011/10/25(火) 21:54:32.84
そしてGoogleはJavaScriptを見限りました
[sage] 2011/10/25(火) 23:03:12.15
まずOpenGLを作り直そうよ
[sage] 2011/10/26(水) 01:38:04.18
GoogleはAndroidに傾倒するあまり肝心のクラウドが疎かになっているわけだが
[sage] 2011/10/26(水) 03:12:16.54
クラウドが疎かってなんの事?
[sage] 2011/10/26(水) 15:35:38.38
というか android が蔵独活そのものだよ設計思考とか…
ひとによって定義は違うかもしれんけど
[sage] 2011/10/26(水) 16:21:59.51

信者であろうと平気で梯子外しするから恐ろしいわ。
利用料金を大幅値上げして大半のユーザで2倍以上、中には10倍になった人もいる。

9月になってこの新料金が知らされて、9月末には適用すると言いだしたもんだから大騒ぎ
AppEngine SDK使っていたから他にも逃げ出せず、サービス終了か値上げを受け入れるかの二択を迫られた。

当然、利用者から怒号飛び交う猛反発を受けて、準備期間できたけどそれももう終わり。
[sage] 2011/10/26(水) 19:33:10.38
疎かっていうのと違うくね
[sage] 2011/10/26(水) 19:45:06.66
日本語の話なんて不毛な事はしたくないんで辞書引いてきてね
[sage] 2011/10/27(木) 07:20:24.47
ユーザーが増えたら問答無用で値上げのWebサービスって、楽天を思い出す。
[sage] 2011/11/09(水) 01:55:04.63
WebGLわかんねー
テクスチャ貼るだけでトリッキーすぎるぜ
[sage] 2011/11/09(水) 10:35:40.89
C/C++のGLESの本買って勉強してきた方がいい
JavaScriptができるから、なんていうのは全くアドバンテージにはならん
[sage] 2012/02/06(月) 21:10:09.11
flasherにそんなこと言っても無理に決まってるw
[sage] 2012/02/11(土) 01:50:05.87
three.js このスレで知ったけど WebGL と Canvas 両方使えるってすげぇな
GLGE も Collada 読めたり便利
[sage] 2012/02/11(土) 08:06:37.48
低脳アポン厨スレを荒らすな
[sage] 2012/02/11(土) 11:21:24.62
病んでるなぁ
[sage] 2012/02/11(土) 11:46:36.08
一般的なウェブページ…………html5 で問題なし
プロモーションページ…………(動画さえ再生できれば)html5 で問題なし
ゲーム等の提供サイト…………大勢としては flash → html5 の流れ

ここまでは、結局既存の技術を置き換えるだけのもの。
つまり、上で記した分野に留まった html5 マンセー記事は、本人が意識していよう
がいまいが、ステマの域を超えていない気がする。

新しいユーザー体験を提供するという点では、やはりウェブアプリとスマホが
最有望の分野なんだろうな。今から新しく何かつくるとしたら、このどれかかな。
[sage] 2012/02/11(土) 18:09:02.95
909 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2012/02/03(金) 09:18:21.52 ID:XuAwVa25
つか素朴な話、HTML5推す人たちって
最近のApp Storeのスゲーゲーム遊んだことあんのかな〜と
貧弱なモバイルのブラウザで同じことができるようになると本気で思ってるのかな〜みたいな〜

だいたい、iOSのJavaScriptはPCの数十倍遅いからな。
他にもCanvasやCSS 3Dの描画速度や特性にせよ、ゲームに関係のあることは調査済み(仕事だしな
その上でノーと言ってるんだよ俺は。クソが。

既存のウェブの延長線上としてのHTML5はそう悪くないものだが、
なんでもかんでもHTML5なバンドワゴンはひどすぎる。本当にひどいよ。
[sage] 2012/02/11(土) 20:12:37.33
flashetのおっさんたち乙
[sage] 2012/02/11(土) 21:10:53.85
WebGL使ってるのですが、2点ほど小さな問題があります

一つは描画が乱れるというか、リフレッシュが上手くいってないのか
ビデオカメラで画面を撮ったときのようなブレができます

もう一つはずっと動かしてると
一時間に一度くらいの頻度でブルースクリーンになります

これは無理矢理非推奨GPUを有効にして動かしてる影響なのか
Chrome-webkitRequestAnimationFlameの影響なのか
別のなにかの影響か、はたまたWebGLはこういうものなのか分かりますか?



自分はCanvasも使えないガラケーブラウザでピクミンを再現したことがありますが
工夫に工夫に魔法に工夫を重ねればJAVAアプリ並のことができますよ
[sage] 2012/02/11(土) 21:14:31.46
そりゃ環境依存でしょう
Webでこんな低レベルなAPIを使うなんていうのがいかに馬鹿な考えか分かっただろ?
[sage] 2012/02/11(土) 21:20:11.49
環境は
VistaBasicノートCore2
Google Chrome最新β
標準でWebGLが動かないためenable-gpu-blacklistオプション付き
垂直同期やその他の設定は弄らず
(弄るとより頻繁にブルースクリーンになります)

WebGLは
2次元矩形1つを3次元空間でweblitRequestAnimationFlameを用いて60fps弱で動かすだけの軽いデモ
よりGPUに負荷がかかることをすればするほどブルースクリーンになりやすい気がします
[sage] 2012/02/11(土) 21:23:27.04

楽しいからいいじゃありませんか
でもブルースクリーンは楽しくないので何とか安定させたいのです
せめて一日一度程度なら……
[sage] 2012/02/11(土) 21:24:45.30
もしWebGLの仕様上、意図的に実行環境をブルースクリーンにする方法があるなら
とんでもないセキュリティホールだろw
環境が悪いんだよ諦めろ
[sage] 2012/02/11(土) 21:30:41.28
ドライバー腐ってるか、グラフィックカードがいかれてるか。
[sage] 2012/02/11(土) 21:31:43.54
環境が悪いのならそれはそれでいいのですがもうちょっと何とかしたいのです
ブラウザ起動後促ブルースクリーンから1時間持たすまではブラウザの設定を弄って改善させました
あとwRAFも原因の1つなのではないかとうっすら思ってます、2DCanvasでもこれを使うと何回かフリーズしたので

他にブラウザ間の差や、このメーカーのカスタムGPUは相性が悪いとかありますか?
環境が悪いのなら次のPC買うときに参考にしたいので
[sage] 2012/02/11(土) 21:33:01.36
だったらなんで他のブラウザを試さないの?
[sage] 2012/02/11(土) 21:34:25.00
ようするに問題があるから blacklist なんじゃないの
[sage] 2012/02/11(土) 21:38:01.48
FFでは一度動いてたのですが
なぜか動かなくなってしまい原因調査中です
他は試してません

それでそのデモというのはMDNのデモです
皆さんの環境では完璧に綺麗にスムーズに表示されますでしょうか?
[sage] 2012/02/14(火) 15:22:55.86
JVMや.Netですら3Dの性能でなくて流行らないのに
ブラウザでJavaScriptとか意味不
[sage] 2012/02/16(木) 19:25:02.32
解決しました
Chrome(β)でもFireFox(α)でも設定を弄る事で安定に動かせるようになりました
基本はだいたい分かったので次はシェーダの事を詳しく学びたいのですが
JavaScriptプログラマーが学ぶのに良い方法等があれば教えてください


それでどちらのブラウザがより良いのかも確かめてみたのですが
サンプルデモのようなシンプルな(Canvas自体だけの)物だとだいたいFireFoxの勝ち
もっと複合的なものや安定度はChromeの勝ちと言うことでどちらか決めれませんでした

しかしFireFoxは場合によりテキスチャがきちんと貼られないバグ等がありました
それから重たい処理をさせるとFireFoxはChromeよりも遠慮なくCPUを独占してマシン毎不安定にさせます
でもツールは凄く便利なのでやっぱり両方使う感じになりますね
[sage] 2012/02/16(木) 23:44:13.95
まずWebGLとJavaScriptを忘れます
OpenGL ESの本を買います
VC++入れます
ひと通り終わってなおWebGLに戻りたかったら戻ればいい
[sage] 2012/02/16(木) 23:49:33.23
ESじゃなくてただのOpenGLの間違い
[sage] 2012/02/17(金) 08:00:13.93
シェーダーだけだいたい学べればよいのですが
[sage] 2012/02/17(金) 08:01:56.71
OpenGL ESの本も借りて来るとして、参考になるサイト等はありますか?
[sage] 2012/02/18(土) 17:33:24.55
昔WindowsでDirectXが出始めた時と状況が似てるな。
ハード直叩きのDOSゲームが主流の時代にプロテクトモードで動いているOSで
ゲームがまともに動くはずがないとか言われてたなw
実際ハードを直で叩けなくなった分当時のゲームは面倒な事になったけど、
今それに文句言う人はいない。
WebGLもセキュリティの為に少しの不便を強いる事にはなると思うけど、
そのうちそれも当たり前になるだろうね。
[sage] 2012/02/18(土) 19:40:40.15
逆だろ
抽象化されていてもある程度ハード叩けるから問題視されてるんだよ
[sage] 2012/02/18(土) 21:02:18.41
ブラウザの実装次第だろ?
[sage] 2012/02/19(日) 01:23:44.39

そう、WebGLは逆のパターンだけど危険なシェーダーは実行させないとか
チェックを重点的にするようになるっぽいよ。
[sage] 2012/02/19(日) 02:40:08.63
でも結局の所ソースを完全に隠蔽出来ない以上、クライアント側に重要な
コードは置けないよね。
シェーダーのソースとか見られても困らない使い方しか出来ないな。
[sage] 2012/02/19(日) 08:53:36.20
画像ファイルのローダーを書かなくていいのは便利だけど、S3TC系の
圧縮テクスチャを使えないのは痛いな。
[sage] 2012/02/20(月) 08:47:31.80
非リアルタイムな処理をやるときに、C++のようにはCPUの力業が通用しないのは痛いな
ブラウザによって速度に差がありすぎて事実上非互換になってしまうし
いくらjsが速いブラウザでもげんかいがある
[sage] 2012/02/20(月) 13:03:18.26
できることをしたらいい
今でも大概のWEB上の需要には十分なパフォーマンスが出るでしょ
そういう文句は結局皆マシン語で書けと言うことになる

それに実際問題推論技術の向上によって一部の計算はCを越えつつある
CはCで複雑な計算はコンパイラと相性いい書き方しないとかなりパフォーマンス落ちる
[sage] 2012/02/28(火) 10:53:30.46
MS「WebGLは有害技術
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110617_453916.html
[] 2012/03/04(日) 01:37:49.86

ハード直叩きの隠蔽はまあいいというか仕方がないとして(納得はしてないぞ。バッチが異常に遅いとか)
GCのあるJavaScriptを基盤にされると、リアルタイムでサウンドを合成する音楽アプリとか作れないんだが
どうすんだよって思う。
ゲームもいまどき据え置きコンソール機は全部ソフトウェアでリアルタイム合成してるんだけど。
今のPCでできないことを5年後、10年後のスマホができるわけねーべ。
MozillaのHTML5ベースのOSだの、悪夢のようだ。ネイティブにアクセスさせろよ。


> それに実際問題推論技術の向上によって一部の計算はCを越えつつある

今のJavaScriptはCの最低でも5倍から10倍遅いんだが。V8で。
あと単純な演算速度だけの話じゃなくてね。MMOのサーバなどC++が好まれるんだが、
Cのせいぜい2倍の遅さまで速くなったJavaやC#じゃ駄目なんですか。2倍じゃ駄目なんですかというと
I/Oが絡むとオーバーヘッドがかなり効いてくるのね。

まして、貧弱でバッテリーの制約もあるスマホやスレートで、なんでスクリプト言語を基盤にすんだよ。
おかしいだろ根本的に。考え方が。現に今一方的に勝利してるのがネイティブを利用できるiOSだし、
Androidも完全にネイティブで作れるようになったのが割りと最近じゃなかったか。
この状況が短中期的に変わるとは思えないぞ。

Webアプリがいい場面があるのは分かる。主にエンタープライズ方面のクライアントとして。
そっち方面の人には特に不満ないでしょ。あと単純にこれまでよりできることが増えるウェブ屋。


MSはセキュリティにかこつけてるが、どう見てもWebGL導入する気ないよな。
OpenGLが嫌いというのもあるし、それ以前にWebアプリはあれこれ制限かけておいて
ストアに誘導する気だろう。Appleの真似。
Appleも同じ理由でWebGLやAudio等の制限を解除するとは思えん。
総括すると、標準だオープンだという旗印のもとに、いいように皆して牢獄に閉じ込められつつあると。
Flash、Javaアプレット、Silverlight、Unity等の締め出しも完了したしな。
この流れを最初に作ったのは悪魔的手腕のジョブズだけど、うかうかと乗った奴全員を責めたいよ。
[] 2012/03/04(日) 01:46:41.05
あと、JavaScriptが基幹言語・基軸言語と化したのは痛い。
JavaScriptにうまくコンバートできない言語は壊滅的打撃を受けるだろう。
[sage] 2012/03/04(日) 04:55:21.12
cとschemeの間の子で基幹言語としてこれ以上ないほど適任だぞ
[sage] 2012/03/04(日) 06:11:08.48
Flasherにありがちなこと

・Flashの方がよっぽど脆弱度が高いのは棚に上げて、WebGLは危険!と聞きかじりでネガキャン
・AppleはAppStoreに誘導するためにウェブの進化を阻害しているんだよ!という陰謀論的妄想
・ジョブズとApple信者に対する異常なまでの被害妄想
・オープンはクローズドなんだよ!という破綻した論理
[sage] 2012/03/04(日) 07:04:32.57
マシンパワーが余ってくると抽象度を上げて安全性を高めるなんて
流れは昔からよくあるけどそれに適応できずに大声上げる人も昔からいるね
[sage] 2012/03/04(日) 09:50:35.80
CLRみたいなのをブラウザに組み込めばいいのに
静的言語を動的言語に変換て頭悪すぎるだろ
[sage] 2012/03/04(日) 17:19:17.19
安全性の問題は GLX_ARB_create_context_robustness, GL_ARB_robustness を使うように
なれば解決だろう。
[sage] 2012/03/10(土) 10:17:25.65

NaClの夢でも見とけばいいんじゃない
[sage] 2012/03/11(日) 22:31:47.40
DartとかNaClとかあそこは何がしたいんだろうな
WebVMこそ誰もが求めてるものだろう
[] 2012/03/31(土) 14:42:52.54
もちろん CLR のような進化の方向性あるだろうが、まあこれも問題があるんだろう
もともとバイトコードの構造はプログラミング言語とかなり固く結びついてる

C# や Python やら好きな言語でコード書いてコンパイルしてバイトコード生成して、
ブラウザで動かすにしても、それはそれで、たぶん、ブラウザ側で最適化作業が要るんだろうw

それならもう、最初から、JavaScript の高速化に賭けるほうがいいかもしれない
[sage] 2012/03/31(土) 18:22:13.41
JavaScript は、巨大プログラムを作るようには設計されていない。
[sage] 2012/03/31(土) 20:44:49.07

Java, Jythonの関係みたいに些細な最適化をしなければできるっしょ。

シンタックスがちょいと違う似たような言語が
同じ土俵に立てないのがバイトコードなしの悪弊なんだよね。
CoffeeScriptとかDartが普及できん
[sage] 2012/04/01(日) 06:31:40.02
トランスレータとしては十分な速度出るようになってるし、別にええんちゃうか
コードがそのままで動くように成るならそれに越したことはないが
手元でバイトコードにコンパイルするんだったら現状と変わらんよ
[sage] 2012/04/01(日) 08:58:09.98
JavaScriptって目一杯最適化済のC++のコードの1割くらいのパフォーマンスは既に出るようになってる
これがもう倍の倍くらいになれば十分なんだが
できるだけ抽象化して内服がCの高次機構どんどん導入して
なるべくJSでロジック組まなくていいようにすべきだな
WebGLも行列の処理がネイティブでサポートされればだいぶ希望が増す
ES7くらいで是非頼むよ
[sage] 2012/04/02(月) 09:18:42.25
中間言語というなら最低でも64ビット整数型くらいは付けてくれ
[sage] 2012/04/05(木) 11:32:01.00
初心者の質問でスマンコ。スレチなら誘導してくれオマンコ。

幅1で引くCANVASで引く線がにじむんだが、どうすれば避けられる?
アンチエイリアスを掛けたような滲みなんでオプションで消せるんじゃないかと思うんだが・・・
症状としては線幅1で滲んだ灰色がかった線、線幅2で濃い黒い線で、両者で幅変わらず。

使うのはPostscript互換というかGhostViewナシで図をプレビューするだけの素朴な使い方を想定している。
直線主体で白黒の理系二次元グラフだ。
[sage] 2012/04/06(金) 16:38:33.78
Canvasだけの話ならこっち

Canvasについて語ろう
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1305093769/
[sage] 2012/04/09(月) 15:51:49.82

何がやりたいのかは知らんが、座標を0.5ずらしてやればちゃんと1pxで描画出来る。
[sage] 2012/05/19(土) 22:33:32.58
フラグメントシェーダーのdiscardってバグが多いのか?
[sage] 2012/07/05(木) 15:02:51.41
ttp://mrdoob.github.com/three.js/
[] 2012/08/04(土) 02:16:24.06
ジョン・カーマックがQuakeCon 2012の基調講演で曰くJavaSciprtとWebuGLはクソ
あたしも完全に同意見だね。
[] 2012/08/04(土) 02:37:53.19

> マシンパワーが余ってくると抽象度を上げて安全性を高めるなんて
> 流れは昔からよくあるけどそれに適応できずに大声上げる人も昔からいるね

問題はマシンパワーが余っていないことなんだよw

PCだけ見ていればもう十分に速いからだいたいJSでなんとかなると言えるかもしれないが、
スマホがPCの30倍くらい遅いのを忘れてやしねーかと。
実際、その辺をようやく思い出したように
低評価だったiPhone版のFacebookやGmailがハイブリッドからネイティブに切り換えるそうじゃないか。
ユーザーにしてみれば遅いHTML5でアプリを作るなど手抜きもいいところで
(App Store見ているとそういうレビューが結構ある)
開発側とユーザー側の感覚が乖離してる。

だいたい、Javaが10年20年かかって十分に速くなってもC++を駆逐できていないのだから
JavaScriptの10年後も同様だろうというのは容易に予想がつくわな。
そもそも最近CPUの性能が伸びなくなってきているからそれをあてにするのは危険。


> DartとかNaClとかあそこは何がしたいんだろうな

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 スクリプト言語の高速化とWebアプリの3D化に進むGoogle
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120803_550845.html
>> V8で高速化手法をやり尽くしたため、JavaScriptは、これ以上の飛躍的な高速化は望めないのではないか

ってことだろ。Dartは微妙だと思うけどなw

つかセキュリティが欲しいならNaClでいいだろうがと思うんだが
(速度的にはネイティブの3割ダウンといったところだったはず)
MozillaとBrendan Eichあたりが拒否してるんだよな。こいつらガンだわ。
[] 2012/08/04(土) 02:41:51.05

> なるべくJSでロジック組まなくていいようにすべきだな

GPUに丸投げするというおぞましい解もあるぞw
実現性は知らんがw
[] 2012/08/04(土) 02:53:36.71

ああ、あとマシンパワーが余っていないことに加えて、抽象化の仕方もおかしいだろと。
よりによってスクリプト言語をVMのようなものにすんなとw
局所最適解にもほどがあんだろ。冷静に考えて、何から何まで間違ってるだろHTML5って発想w

この辺はGoogleのNaClだけじゃなく、MozillaもLLJSを提案したりしているけれどね。

全世界のエンジニアがこんな愚かなトレンドに走ったのは歴史の汚点として残るだろうよ。
誕生した瞬間からクソレガシー技術とかアホじゃないの。
[sage] 2012/08/04(土) 09:51:55.00
JSは速度以前に言語仕様がクソだろ
[sage] 2012/08/04(土) 20:43:11.42

仮想マシンが吐いたコードの最適化技術は使い回しが効くんじゃないか
だいたい用途が違うにも関わらずc++と比較する奴がヴァカ
greeやmobageを見る限り、金を巻き上げるにはjsで十分だろ
[sage] 2012/08/04(土) 20:51:18.98

グリーやモバゲーだとjs以前の問題なような・・・

課金システムはperlだっけが
[sage] 2012/08/04(土) 20:54:12.54

unityは流行ってるだろ.java製のminecraftも一時期ブームだったし
普通の業務系のプログラマはわざわざゲームを作りたいと思わないし、
ゲームプログラマはc++を使えるのに製品で性能落としてまで
javaやc#で作るメリットが無いから使わないだけだろ
何より本業と片手間の趣味で言語のイディオムを切り替えるのは苦痛
[sage] 2012/08/04(土) 21:26:26.40

プログラマにとってトレンドよりも重要なことなんてあったか?
ああ、FOSS教GNU派RMS主義の方たちか
[sage] 2012/08/04(土) 21:46:06.47
flash重いとかいってたヘボ環境ではそれ以上に重い
それ自体は事実

actionscript嫌いだけど
結局モバイルで使い物にならないなら一般のサイトでwebgl使うのはまだ先。
余裕があるならやればいいんじゃねって感じ
[sage] 2012/08/04(土) 22:08:12.98
WebGLが出てからしばらく経つけど面白いゲーム出た?
[sage] 2012/08/05(日) 02:20:33.07
discard多用してるんだが
対応してない環境が多いってほんと?
[sage] 2012/08/05(日) 02:46:30.65
会話がなりたっているようで実はそれぞれが思い思いの独り言書いてる
スレだったりする?
[sage] 2012/08/05(日) 10:32:11.89

デスクトップではどうかしらんが
qualcommのgpuはアウトらしい
[] 2012/08/06(月) 19:58:52.58
結局、Internet Explorer が対応しなきゃ使わないだろう

WebGL は実質 Google しか得しないプラットフォーム
[sage] 2012/08/06(月) 21:21:58.33
みんなアンカーつけてこうぜ!なんか他のすれより頭のよさそうなひとばかりな
気がする
[sage] 2012/08/06(月) 21:22:02.42
3DはCSS3を使えとMS
[sage] 2012/08/06(月) 22:11:22.61
Operaも対応してきてるけど
GLSLでfunctionが使えないとかまだ制限があるな・・
[sage] 2012/08/07(火) 13:29:00.64
このスレ的にはWebCLってどうなの?
やっぱどうせJavaScriptとopenGLを半分無理矢理組み合わせるんなら
こういう他の技術も合わせていった方が有用に見られると思うんだ
[sage] 2012/08/08(水) 10:58:55.34
サマーウォーズのozマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
[sage] 2012/08/09(木) 03:34:33.71
WebCLって計算する部分はGLSLみたいにCライクな別の言語で実装するんだな。
WebGLといい、CとかC++で1から実装する意味が段々薄れてくるな。
[sage] 2012/08/10(金) 08:13:11.38
WebGLのもうちょいましなラッパーライブラリがでないものかね
2d+cssとWebGLの差をもう少し埋めて欲しい
[sage] 2012/08/10(金) 08:24:41.78
自分はWebGLとOpenGLの差を埋めてほしいわw
現状でも拡張だのゴタゴタやってるんだから
いっそ2バージョン作ればいいのに
[sage] 2012/08/10(金) 08:30:11.14

> 自分はWebGLとOpenGLの差を埋めてほしいわw
真性?
[sage] 2012/08/10(金) 09:59:06.01

言い出しっぺの法則
[sage] 2012/08/10(金) 10:21:02.79

何か変なこと言ったか?
テクスチャサイズとかそういうところだよ
[sage] 2012/08/10(金) 10:26:41.64
ライブラリでやれ
[sage] 2012/08/10(金) 10:42:01.00

真性かw
[sage] 2012/08/10(金) 10:47:28.81
なんで2.0なの?とかは思う
[sage] 2012/08/10(金) 12:59:55.47
glesとglの違いがわかってないのがいる?
[sage] 2012/08/14(火) 20:55:33.46
.NET のアプローチが正道
[sage] 2012/08/14(火) 22:02:52.95

いや、IEにもCanvasのフレームバッファ機能が実装されているから自力で描画するライブラリを作れば問題ない
OpenGLだって、ハードの対応がない部分はソフトウエアによる描画になるわけだし
[sage] 2012/08/14(火) 22:31:35.48
OpenGLアプリの移植には都合がいいが、Webアプリでやる意味ない。害悪はある。
[age] 2012/08/17(金) 03:00:41.63
このサイト、MacでSafari5 (開発オプションでWebGL有効)で踏むと
段々重くなって操作不能にならないか?
ttp://madebyevan.com/webgl-water/
スペック
Macbook Pro 13.3 2011 Late Corei7 (Sandy bridge)
Mountain Lion
因みに・・・
Chrome(バージョン 21.0.1180.79)だといじりすぎて重くなっても、一瞬描画が砂嵐になったり水槽がエラー表示になって消えるだけで、ブラウザ以外には影響なし。
Firefox 9.0.1でもブラウザが重くなって描画が止まったり操作が重くなるがブラウザを落とせば回復する程度。
Win7でも同様(Safari未確認)
[] 2012/10/07(日) 03:55:10.18
このスレってもしかしてイタチ?
[sage] 2012/10/07(日) 06:47:33.21
Macは糞
[] 2012/10/07(日) 08:36:24.81
WebGL==オワコン
[sage] 2012/10/07(日) 18:50:26.32
WebGLは、そのうちSilverlightに移植(DirectXで実装)されてIEでも使えるようになるだろうから、文字通りの「世界標準」になるよ

来年は、WebGLができなければ会社もやめさせられるようになるかも・・・
[sage] 2012/10/07(日) 21:32:42.15
確かにWebGLは2Dのアプリで主に使われそうな気がする。
[] 2012/10/07(日) 22:08:26.00

WebGLの実情として、WebGLの中でChromeでしか動かない機能があったり、
ブラウザーごとに使える機能や挙動ががどんどんマチマチになってるんだよねぇ。。
標準化とはほど遠いのが現状。
Silverlightに移植ってのがどういうことかわかんないけど
仕様のカオス化が進むってことでおk?w


2Dアプリは現実的で地味に生き残りそう。
それに付随して3Dもほそぼそと発展するのかな。
WebGLのメガデモに興味があるから廃れんで欲しいなぁ。
[sage] 2012/10/08(月) 01:11:01.00
なんか勘違いしているけどMSはWebGLが技術的に作れないんじゃなくて
政治的に実装できないんだよ。
だからIEにWebGLが搭載されることは絶対ないよ。
[sage] 2012/10/08(月) 01:50:46.09
これ、たぶんM$の作ったhtml5でのゲームプログラミング紹介サイト
ttp://buildnewgames.com/
html5の普及具合によっては、silverlightなんて見限るよね
[sage] 2012/10/08(月) 01:53:49.36

例えばSVGに関してもそのように信じていた時代がありました。
[sage] 2012/10/08(月) 06:18:16.88

見限るもなにも、wpfに注力するといってmac版は既に切られてるんだが
[sage] 2012/10/08(月) 08:28:45.14
>政治的に実装できない

政治的に実装したくない
ってことですか?
[sage] 2012/10/08(月) 10:14:54.48
IEにWebGL実装しないの? って問われてもセキュリティ云々で現に否定してるからねえ
ActiveXを捨てきれないお前らが言うなって感じだが

Win版のFFもChromeも実装はライブラリ挟んでDirect3Dにブン投げてるだけじゃなかったっけ
[sage] 2012/10/08(月) 10:28:15.60
IEを二種類作れば良いんだな
[sage] 2012/10/08(月) 13:44:38.34
セキュリティ確保するためにハードウエアが制限されるなんて糞仕様。
[sage] 2012/10/08(月) 14:04:23.35

NPAPIならセキュアなんですね(棒
[sage] 2012/10/08(月) 15:08:39.90
しばらくしたらサンドボックスIEが出てくるよ
[sage] 2012/10/08(月) 15:10:42.14
もうある
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/vstudio/bb763046.aspx
[sage] 2012/10/08(月) 19:47:18.26
MSのセキュリティ云々の言い訳を真に受けているのはどうかと思うよ。それに情報自体が古い。
MSはWebGLを実装しないってことは本当だけど、
それはセキュリティのためではなくDirect3Dを推進するため。
OpenGLのラッパーであるWebGLを推進することはない。
そのうちMSからDirectXをラップした3DAPIが出てくるから。
[sage] 2012/10/08(月) 22:29:17.99
と、古い頭の人が何か言ってる件
Direct3Dを推進(笑)
[] 2012/10/08(月) 22:37:21.38
これからは、VRMLの時代だよね
XMLが創り出すセマンティックな3Dグラフィックが、新しい世界を切り開く

WebGLなんて、バカ丸出しだw
まずシェーダーのコード書いてコンパイルしろ、とか40年前の発想だよな
[sage] 2012/10/08(月) 22:50:21.86
実際のところホビーユースやデモ用途以外の今後の展望は本当にあるのだろうか。
商業でつかいだしそうなのはヤフーモバゲーくらいじゃないか?
[sage] 2012/10/08(月) 22:50:43.90
セキュリティが〜とか言っている人は病気だよね。
ずっとここ監視しているし気持ち悪いよね。仕事しているのかな?
[sage] 2012/10/08(月) 22:54:48.88

当面はゲーム用じゃないのかな。
コンシューマやっているけどWeb系もやりたいという会社向けじゃないかと。
普段3D系のゲーム作っている会社にとってはOpenGLは慣れ親しんだAPIだし
WebGLで作るのも苦じゃないでしょ。
[sage] 2012/10/08(月) 23:10:42.83
そしてグラフィックスAPI以上に整備も統一もされていない
オーディオや入力まわりのヘボさに幻想を打ち砕かれる、と
[sage] 2012/10/08(月) 23:16:05.77
なんで何でもかんでもブラウザでやりたがるんだろうな
[sage] 2012/10/08(月) 23:30:24.51
まぁ、おまえみたいに文句しかいわない奴のとこに仕事なんて来ないから安心しろよ
[sage] 2012/10/09(火) 02:18:39.46
jsだとバイナリファイルの扱い遅いし、まともにパックされてない糞でかいリソースで帯域食い潰すんですよね
[] 2012/10/09(火) 02:45:49.04
なんかjsでlinux作ったとかいうニュースなかったっけ?
[sage] 2012/10/09(火) 04:38:04.36

exeと違って同じ物を毎回(何度も)ダウンロードするんですね判ります。
[sage] 2012/10/09(火) 05:05:16.34
実際のところWebGLのカウンターパートにあたる3DCGの宣言的記述言語が
全く手つかずなのが気になる。

VRMLは長らくお亡くなりだし、多分X3Dでまとまる方向なのだろうけれども、
標準化という意味ではWebGLよりも2周り以上遅れている。
今のところはまだ提案レベルでこれを標準としようとする動きがどのブラウザ
メーカーからも見えないのは辛い。
[sage] 2012/10/09(火) 07:13:25.35

Application Cacheは?
[sage] 2012/10/09(火) 07:20:30.37
仕様がただ単にラップしただけ。場当たりすぎ。
[sage] 2012/10/09(火) 09:34:31.38

COLLADAがあるだろ
[] 2012/10/09(火) 10:27:43.28
いっそFlas...
[sage] 2012/10/09(火) 11:03:50.62
htmlを組むのにテンプレートエンジンが星の数ほど
あるように

3d組むのにそれ用のフォーマットが星の数ほど生まれてきて
しまうのも自然の摂理なのだ。

しかしブラウザのバージョンを揃えた所で

osが違うと、ハードウェア構成が違うと
レンダリング結果は異なる…その辺の足並みが揃うのはまだ先や
[] 2012/10/09(火) 12:08:59.15
ハード構成はひとつの極論でしょ。
正論かも知れないが言い出したらキリがない事実上の空論。
ブラウザで標準化されることは必要かと思うな。

ttp://demo.bkcore.com/threejs/webgl_tron_godrays.html
(関係ないけど今朝見つけたデモ。)
[] 2012/10/09(火) 12:35:55.23

まあ、テンプレートエンジンについていえば、Json/jQuery のおかげでサーバサイドで HTML 生成する必要性が完全ゼロになった
ありがたや
[sage] 2012/10/09(火) 13:29:43.51

EPSがあってもSVGが必要とされたように、COLLADAがあってもそれとは別に
Webと親和性の高い3DCGの記述言語は必要だと思う。
HTMLのDOMに直接ぶら下げられることとCSSへの対応は欲しいところ。
[sage] 2012/10/09(火) 16:51:51.86
O3D,Canvas:3D,Papervision3Dを抽象化するレイヤが出来て解決
[sage] 2012/10/09(火) 17:09:19.39
課題が全部解決したら上げてくれ
[] 2012/10/09(火) 21:42:45.66
XML解析してWebGLで描画するJavaScriptのライブラリ作れば、全部解決

[sage] 2012/10/10(水) 09:35:59.60

ちなみに言っておくが、3Dデータって膨大なデータ量なんで最終的な段階でテキストデータを使うことはあり得ない。
COLLADAもあくまでデータ交換用のフォーマット。
[sage] 2012/10/10(水) 10:50:38.54

ttp://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20120615/1339782858
>他のマシン(OSはMac OS X)でGPUを確認するとこの様な表示になったのでコレなOKかな?と7
>思って期待して試したのですがこちらも上手く表示されませんでした

なんのためのblacklist。

opera:config#UserPrefs|EnableWebGL
opera:gpu

確認して動くかな

ttp://dev.opera.com/articles/view/raw-webgl-part1-getting-started/
ttp://devfiles.myopera.com/articles/8442/02-minimal-draw.html

動いた!

ttps://github.com/mrdoob/three.js/issues/672
ttp://mrdoob.github.com/three.js/examples/webgl_geometry_cube.html

Could not initialise shader とか three.js のサンプル軒並み動かない!

64bit の win7 radeon HD6720G2いう環境が悪いのか…前はもうちょい動
いてたような印象があるのだが…
[sage] 2012/10/10(水) 11:01:45.68
>ttp://demo.bkcore.com/threejs/webgl_tron_godrays.html

機械の筒の輪みたいなのが表示されないけど
光の部分は3割り程度再現できてるようだ…

バージョン 12.02
Build 1578
プラットフォーム Win32
システム Windows 7
[sage] 2012/10/10(水) 13:37:13.05

何を意図した「ちなみに」なのかよくわからん。

X3DOMとかってあまり知られていないのかな。
ttp://www.x3dom.org/?page_id=2
[sage] 2012/10/11(木) 09:28:08.54

見たところHTMLに含められる事以外はCOLLADAともろかぶりだけど。
COLLADAもXHRを使えば簡単にDOMツリーに変換できるし。
問題はそれをどう表示するかだけど、three.jsを使えば読み込みから表示まで全部やってくれるよ。
[sage] 2012/10/11(木) 09:45:14.19
colladaは統一フォーマットの体をなしていないうえに容量も読み込み処理も重くなりがち
簡単にパーサが書けるから安易にゲームエンジンに用いられているだけというのが実情
[sage] 2012/10/11(木) 18:44:02.56
410以降丸々1か月以上レスが無かったのに急にどうしたこのスレ
[] 2012/10/11(木) 22:34:40.00
まあ410以外、みんな普通に水をチャプチャプ出来てたから共感出来なかったんじゃないかw
[sage] 2012/10/11(木) 22:58:15.20
こういうスレって最初は物珍しくて伸びるけど、その内飽きて放置される運命
たまに誰かが上げてちょっと伸びるけど、そのくらいで終わる。
[sage] 2012/10/22(月) 08:21:24.69
>three.js
aba氏に遅いと言われてたな
[] 2012/11/14(水) 11:07:29.08
俺が規制されてる間に世間の流れが変わっててワロタ

最新のネイティブアプリのゲームを見ると
この数年間HTML5HTML5盛り上がって、その実足踏みしてたやつらが
完全に置き去りにされたのがよく解るな。

ギルティドラゴン
ttps://itunes.apple.com/jp/app/girutidoragon/id561649266?mt=8

ブラウザに賭けてた連中、これと一体どうやって勝負する気だよ。無理だろ常識的に・・・
クソつまんねークリックゲームなのはもしもしゲーと一緒なんだが
だからこそパチンコ同様絵や音の派手な演出がモノを言うだろうし。

仮に今後WebGL対応が進んで、さらに、同じものが動かせるようになったとしても
先行してリッチゲームのノウハウ蓄積した連中が雪崩れ込んできて
押しつぶされるだけじゃないかな(´・ω・`)
つかUnityのようなゲームエンジンがちょいとWebGL対応するだけでおしまいだ。
[sage] 2012/11/15(木) 00:24:26.92

主立ったゲームエンジンではflash、nacl寄りに流れててwebglはあまり相手にされてない
上位ライセンス下位ライセンスでapi制限つけたりするのにjsは都合が悪い
[] 2012/11/22(木) 03:58:45.05
Unityもがんばってるな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BwMu3PxHOEc
Flashはやはりパフォーマンス的にいつの時代もいまいちぱっとしない。。
[sage] 2012/11/24(土) 20:33:22.51
Unity(Web)の主流は独自プラグインなんだよな
どうせPCのブラウザでしか動かないんだからWebGLとか意味なす
[sage] 2012/11/25(日) 17:23:17.38
そういえば、UnityもNaCl出力できるよな。
将来的にはWebGLにも対応するのだろうか。
[sage] 2012/11/25(日) 21:34:00.48
NaClは大した苦労なくMonoがそのまま動く。
ブラウザのJavaScriptだけで動かすのとは次元が違うよ。
[sage] 2012/11/25(日) 21:44:38.94
Unityをちゃんと動かそうと思ったらMSのCLIを実装しなきゃいけないわけで
JavaScriptだけでそれやるのはさすがに非現実的すぎる話
スクリプティング言語をJavaScriptだけに制限して、ライブラリもかなり絞れば
超限定的な対応はできないこともないのかもしれないけど、そんなもん意味あんのかと
[sage] 2012/11/25(日) 22:14:09.08
ttp://www.infoq.com/jp/news/2012/11/Moscrif

「 HTML5はパフォーマンスに重要な問題を持っているので、多くのグラフィックスを含んだ良質のゲームを開発するのは不可能である。」
[sage] 2012/11/25(日) 22:24:20.46
そんな大規模なゲームをWebブラウザで動かす意味がないわな
ダウンロードに長いこと待たされるんならネイティブでいい
現状、C#やJavaScriptでほとんどすべてのプラットフォームに対応したネイティブアプリを作れる環境があって
それ以上何が必要なのか
[sage] 2012/11/25(日) 23:07:10.93
HTML5は、facebook すら、まともなパフォーマンスではうごかない。
[sage] 2012/11/26(月) 10:49:57.86
unityは素人が遊びに使うにはいいが

商業的にはライセンスが高すぎて使えない
[sage] 2012/11/28(水) 17:15:01.75
商業規模で開発するゲームで遊ぶ暇なんて学生かニートぐらいのもので、
社会人が息抜きに遊ぶには素人の遊びレベルで十分
[sage] 2012/11/28(水) 22:31:04.32
商業的に使われるとしたら、
ソーシャルカードゲーム(笑)のエフェクトにちょびっと出てきたりする程度だろうな
[sage] 2012/11/29(木) 01:44:16.08
WebGL期待してるぜ
[sage] 2012/11/29(木) 02:40:31.16

ゲーム = RPG
だと思ってるゆとり
[sage] 2012/11/29(木) 08:06:02.89
ファイナルファンタジーは、会社員だらけ。
[sage] 2012/11/29(木) 10:39:35.86
民主党 「韓国人の生活が第一。韓国をあざけることは、絶対にしてはならない」
ttp://2logch.livedoor.biz/archives/4285845.html
[sage] 2012/11/29(木) 11:11:17.97
国民の生活第一が大津の未来と合流したのは
やはり大津だからだよな
[sage] 2012/12/14(金) 10:20:46.58
SQLite
[] 2012/12/21(金) 12:27:33.07

本当にゲーム好きな人は社会人で多忙だとしてもやってるよ。
精神的なゆとりなさ過ぎだろw
[sage] 2012/12/21(金) 20:39:36.73
大人にもなってどっぷりゲームやってるやつって終わってるよね
何ムキになってるの?
[] 2012/12/21(金) 21:36:41.87
テンプレ乙www
ガキ過ぎwww
[] 2012/12/21(金) 22:31:24.83
HTML5でシリアル通信できますか?
[] 2012/12/22(土) 17:28:59.46
もちろん、できますよ
HTML5に不可能はありません
[] 2012/12/26(水) 06:42:24.65
最近触り始めたので覗いてみたんだが、にある
>※ただし、マイクロソフトは否定的
ってどういうこと?
公式に見解を出してるのかな?
[sage] 2012/12/26(水) 10:47:40.97

セキュリティへの懸念を表明してるよ
もちろんセキュリティは大問題なんだけど、MSにとってそれより重要なのは
「仕様が安定していない」ということ。MSは過去の反省から、仕様が安定しているものでないと
IEには絶対に実装しないというスタンスをとってるからね。IEで一番重視されてるのは上位互換だから。
[sage] 2012/12/26(水) 13:09:34.70
バグも仕様なのでバージョン上げても治しません(キリッ
[sage] 2012/12/26(水) 18:04:35.04

現段階ではその辺の動向にも注意してやってった方がいいんですね。
ありがとうございます
[sage] 2012/12/27(木) 00:15:43.70
そんなこと気にしてたら使えないよ
現実的に考えるならUnityのWebPlayerくらいが妥当
[sage] 2012/12/27(木) 22:21:35.44

セキュリティの懸念は表向きの理由で、本当はOpenGLを支持する訳には行かないから
否定しているんだろうね。
[sage] 2012/12/27(木) 23:06:22.15
政治問題以前に、サポートを拒否するのに十分な問題がWebGLにあるのは事実だろう
今IEが実装したら確実にIEネスケ戦争の二の舞になり、
古い仕様が未来永劫残り続けてWebGLにとっても有害
[sage] 2013/01/12(土) 18:30:52.76
その観点でいうと現時点で完全に仕様が固まってないHTML5全体をを実装するのが間違いだろう
[sage] 2013/01/13(日) 13:42:42.10
お薦めの本は?
[sage] 2013/01/14(月) 00:11:45.85
C++でGLES使う本
[sage] 2013/01/14(月) 11:59:06.40
しかし、GLESって中々試す環境が無くね?
amazonでwebglで検索すると幾つか出てくるから、それでいいんじゃない?
何がお勧めかは知らんけど。
[sage] 2013/01/14(月) 16:53:47.15
FileReaderとDOMParserで簡単にCOLLADAを読み込めんじゃね?と思って
やってみたら、DOM化するのは超簡単に出来たけどCOLLADA自体のパースが
なんだこれ?っていうぐらい尋常でなく面倒くせー…めげそう…

つうか、デカいCOLLADAデータを読み込むと一時的に滅茶苦茶メモリ食いそう。
[sage] 2013/01/15(火) 23:51:32.41
COLLADAっていろんなフォーマットの全部載せみたいなもんって聞いたなぁ
パーサ書くの大変そう
[sage] 2013/01/17(木) 19:12:19.72
やっぱりWebSQLと同様、特定の実装技術を前提にした仕様は失敗するんだな
[sage] 2013/01/20(日) 14:43:54.53
とりあえず、COLLADAのmesh要素だけのパースは思ったよりは簡単だったけど1つ問題が。
COLLADAは頂点座標と法線データがそれぞれ別個にインデックスが振られていたけど、
WebGLでどうやって表示するんだ?
例えば、座標は(0,1,2)とすると法線は(0,0,0)みたいな感じ。
drawElementsってインデックスは共通な事が前提だよね?

座標のインデックスに合わせて再構築しないと駄目かね。
[sage] 2013/01/20(日) 23:49:07.72
Javascript特有のバグでハマったんで一応書き込んでおく。

var offset = dom.getAttribute('offset');
console.log(offset); // => 0 と表示されているのを確認
array[n * 3 + offset]; // 何か値がおかしい…

まぁようするにoffsetが文字列のままでarrayのインデックスが10倍されてた
って事なんだけど…
今に始まった事じゃないと思うけど、何か予防策とかあるのかな?
[sage] 2013/01/20(日) 23:57:51.68
var offset = dom.getAttribute('offset') - 0;
[sage] 2013/01/21(月) 05:27:50.75
parseInt() と 0+ はどっちがいいの?
[sage] 2013/01/21(月) 09:35:01.84

もちろん最終的にはparseInt使って解決したけど、気付くまでだいぶ時間かかったよ
[sage] 2013/01/21(月) 09:36:29.01

parseIntの方がソース見てIntに変換していることが明確なんでparseInt派だな
[sage] 2013/01/21(月) 11:57:13.32
TypeScriptを使おう
[sage] 2013/01/21(月) 12:03:47.07
確かにWebGL向きかもな
[sage] 2013/01/21(月) 15:28:14.90
WebGL.d.ts
Three.d.ts
既にあるな
考えることはみんな同じなんだ
[sage] 2013/01/21(月) 16:19:17.79
TypeScript - Wikipedia, the free encyclopedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/TypeScript

これか
[sage] 2013/01/21(月) 16:20:23.60
ActionScriptみたい
[sage] 2013/01/21(月) 16:32:20.66
as3は良いものだ。
[sage] 2013/01/21(月) 17:01:06.05
TypeScriptはECMAScript6系だよ
そこそこ欲しい機能が揃ってる割には他の似たようなのと違って一切変なコード吐かないから
変な言い方だけどいつでもやめてJavaScriptに戻れる安心感が最大のメリットだと思う
[sage] 2013/01/21(月) 17:15:43.91
それって JavaScript のままでよくね?
[sage] 2013/01/21(月) 18:23:47.25
VBScriptが一番だよ
[sage] 2013/01/21(月) 23:36:10.62
質問
drawElements(mode, count, type, offset);
のcountの最大値ってどうやって取得すればいい?
俺の環境だと255ぐらいだった。そんなもん?
[sage] 2013/01/22(火) 04:45:36.98

オプショナルな静的型はIDEやコンパイラの支援が効いて便利よん。
オートコンプリートの打率が上がるし、大事なところは型つけて書けば実行時前に
静的検証出来るので堅牢にもなる。

あとprototypeを使ってクラス的なことをやる方法として何通りもの流儀が存在して
下手すればフレームワーク毎にクラス的な仕組みをバラバラに手作りしているJSとは
違って、言語仕様としてクラスを持っているのは車輪の再発明が無くてすっきり。
[sage] 2013/01/24(木) 02:50:23.34

他のサンプルとか見るとやっぱり全て展開(ようするに位置と法線の数を同じにする)してたんで、
同じようにして読み込みと表示が出来た。

これはどうしても分からないんで、drawElementsは使わずdrawArraysにする事で解決した。

両方の結果を踏まえると、インデックスは使わずにTRIANGLE_STRIP化したデータを
drawArraysで描画するのが最適な方法だね。
[] 2013/01/24(木) 12:34:09.34
TypeScriptは結局JavaScriptの問題を解決してないから萎えた。
ECMAScriptもだが、特にmodule、あれで大規模開発が可能だと本当に思ってるのか。

> 3. 次に挙げる ES4 の提案の一部はウェブでの利用において不適切と判断されたので、
> 今後二度と議題として取り扱わない。パッケージ、名前空間、早期束縛。この決定が
> Harmony の肝である。

つくづくバカな決定したなこいつら。
[] 2013/01/24(木) 12:35:35.19
正直、断言するけどActionScript=ECMAScript 4ルーツのHaxeを使ったほうがいい。
[sage] 2013/01/24(木) 12:42:09.83
TypeScript クイックガイド - phyzkit.net
ttp://phyzkit.net/typescript/

> この b2Vec2 クラスを使うときは、
>
> var v : Box2D.Dynamics.b2Vec2 = new Box2D.Dynamics.b2Vec2();
> のようにかけます。ただこのままではすべての場所で完全名でクラスを参照しなければならず、面倒です。
> そこでクラスのエイリアスが欲しくなるわけですが、JavaScript のように単なる変数としてエイリアスを
> 定義してもうまくいきません。
>
> // b2Vec2 のエイリアスのつもり……
> var b2Vec2 = Box2D.Dynamics.b2Vec2;
>
> // コンパイルエラー。b2Vec2 というコンストラクタはあっても b2Vec2 という型はない
> var v : b2Vec2 = new b2Vec2();
> コンストラクタの呼び出しだけならできるのですが、b2Vec2 は単なる変数で型の名前空間にあるわけではなく、
> 型注釈の位置では使うことができません。かと言って直接クラス名のエイリアスを定義する機能はないようです。
> このような場合、import キーワードでモジュールのエイリアスを定義することはできるので、これを使うと
> 少しは楽なのではないかと思います。
>
> import B2D = Box2D.Dynamics;
> var v : B2D.b2Vec2 = new B2D.b2Vec2();

これを読んでTypeScriptは却下した。アホだろ実際。癖のなくなったCoffeeScriptでしかない。
なおHaxeは普通にimportすればnew b2Vec2()でおk
[sage] 2013/01/24(木) 12:44:35.91
あとはこれも萎え要因

ttps://sites.google.com/site/jun1sboardgames/programming/typescript_module
> 「/// <reference path="" />の参照指定はあくまでもコンパイル時のもので、
> 実行時の依存関係の解決は君自身の責務だよ」
[sage] 2013/01/24(木) 12:47:25.05
そういうコンセプトなんだよ
・JavaScript互換
・綺麗なJavaScriptを吐く
JavaScriptを中間言語として使うんではないってことだ
[sage] 2013/01/24(木) 18:26:57.38
Flasherはなぜか名前空間をありがたがるよな
あんな不便で不自由なものもねえよ
[sage] 2013/01/25(金) 00:51:04.94
約3万頂点5MBのCOLLADAファイルのmeshの読み込みでも表示までに1秒かからん。
他にも色々と処理する事はあるけど、COLLADAでも十分実用的な速度で使えるよ。
ブラウザのDOMを処理する速度は恐るべしだな。
[sage] 2013/02/02(土) 07:44:50.04
ハードの側で対応してなきゃ描画自体ブラックボックスに入れられてて
そもそも動かんからな
モバイルもブラウザ種類色々あるけどwebkit使っててもwebglまで対応してるのは少ないし
そう考えると米steam社のlinuxへのopenglで移植とか合理的だわな…win8入れたらタッチパネルになっちゃうって思ってるひと大石内蔵助なんだな
[sage] 2013/02/02(土) 10:18:18.28
【日本】「5歳児が難病です。募金お願いします!」→嘘で韓国人逮捕wwwww募金総額1100万円wwwwwちょろすぎィwww
ttp://blog.livedoor.jp/crx7601/archives/23626625.html
[sage] 2013/02/02(土) 16:59:27.83
あとはマイクロソフトがWebGLをサポートしてくれればな・・・
今までも、そしてこれからも、ブラウザシェアはIEがトップだろうし。
まあ、無理っぽいけどさ。
[sage] 2013/02/02(土) 22:59:02.46
冒険しないからこその価値もあるんだよ
IEはただのブラウザじゃなくて膨大な業務クライアントを動かす超重要なプラットフォームなんだから
[sage] 2013/02/02(土) 23:11:49.02
何この人、複数のスレに同じレス書いて気持ち悪い
[sage] 2013/02/04(月) 23:37:21.50
なんだややこしいな
へんな事すんなよ
[sage] 2013/02/09(土) 17:44:01.82
ttp://www.chromeexperiments.com/detail/webgl-cubes/?f=webgl
WebGLってこういうデモが簡単に見れるようになった事が最大の存在意義だよな

今までは得体の知れないexeを運任せで実行するか、ソースを落としてうまく行く事を
祈りつつビルドするしかなかった(大抵はうまく行かないか、やたら苦労する)
[sage] 2013/02/11(月) 11:16:48.74
ブラクラ注意
[sage] 2013/02/12(火) 00:25:09.84

そりゃおまえPCがショボイだけだろw
[sage] 2013/02/12(火) 00:30:03.92
ごめん
firefoxで見てた
あかんわこいつ
[sage] 2013/02/12(火) 22:24:09.43
Firefoxは駄目だよね・・・
WebGLやるなら、やはり最強のHTML5ブラウザIE10だよ
[sage] 2013/02/12(火) 23:15:53.90


はIE10ではサポート外だそうだ。
[sage] 2013/02/12(火) 23:18:50.91
結局Chromeでしか動かない事実上の独自規格
昔のMSと変わらんな
[sage] 2013/02/13(水) 01:16:37.29
"chrome"experimentsだからね。firefoxで動作確認してないものばかりだから仕方ない
俺はFirefoxで普通に動いたが
[sage] 2013/02/15(金) 05:41:03.54
QtWebKit bundled with Qt 4.7
ttps://github.com/QupZilla/qupzilla/issues/650
ttps://lists.webkit.org/pipermail/webkit-qt/2012-July/002972.html
>After that you have to run QtTestBrowser with the following switches:
>
> -graphicsbased -gl-viewport -tiled-backing-store -viewport-update-mode
BoundingRect -webgl <page name>

Qtwebkitも4.7までは簡単にテストできたけど4.8以降はこれだけ準備しないと
あかんからなぁ…まぁQtならopenglのほう使うほうがパフォーマンスもいいし
セキュリティホール空ける方向に進まなくて済むしでそっちのほうがいいんだろうけど。
[sage] 2013/02/15(金) 18:43:08.92
レスリング五輪除外の裏に韓国マネーか
ttp://blog.livedoor.jp/osmay/archives/24479795.html
[sage] 2013/02/19(火) 12:41:47.41
googleの絵が太陽系儀の円盤みたいになってますね
一応ケプラーの法則に従っているようですが
これはWebGLで描かれているんでしょうか?
[sage] 2013/02/19(火) 13:54:32.54
canvas2dです
[sage] 2013/02/22(金) 00:22:56.04
すんません。
CANVASでドットって打てるんでしょうか?マニュアル見た感じ命令無いみたいなんですが。

やりたいことはマンデルブロ図形を描くことです。
おすえてエロいチト。
[sage] 2013/02/22(金) 05:28:30.25

ドットを打つならfillRectでも良いかな
マンデルブロ集合みたいな画像生成なら、ピクセル単位で直接画像データにアクセスするImageDataを使うと効率的

ttp://www.programmingmat.jp/soft_dev/mandjs.html
[sage] 2013/02/22(金) 07:15:03.34
swf みたいにソースの暗号化とあとi3よりレガシーなcpuとグラボ性能の
要求がなければもう少し開発者に受けそうだが使いどころは限られそうではあるか
[sage] 2013/02/22(金) 18:31:50.88

ドットでやると遅くなるから
メモリに描いてバッファ転送の方が良い
[sage] 2013/02/25(月) 15:50:26.88
回答有難う御座います。ImageData見てみます。

ついでにもう一つ質問なのですが、CANVASで線を引くとアンチエイリアスが
かかってにじむんですけど、アンチエイリアスかけないことはできるんでしょうか?
[sage] 2013/02/25(月) 15:54:33.30
環 境 依 存
[] 2013/02/25(月) 17:45:53.35

ttp://ex.osaka-kyoiku.ac.jp/~fujii/OJ/wz_jsgraphics.html
[sage] 2013/02/26(火) 23:35:47.38
【泥棒大国】対馬から盗まれた仏像、日本に返還してはならない-韓国の地裁が仮処分
ttp://news.harikonotora.net/r/26308/
[sage] 2013/02/27(水) 07:54:23.58
巣にカヘレ
[sage] 2013/02/28(木) 19:53:02.80
NHK中央番組審議会が韓国のスパイ機関と判明 駒崎のお陰でNHKのヤバ過ぎる実態が次々と明らかに
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/24983834.html
[] 2013/03/04(月) 13:27:04.61
658 デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 06:20:23.67 ID: Be:
    
    > JavaScriptってうまく持ち直したよな。

    最近はやっぱりJavaScriptクソじゃんって流れになってると思うw
    Hacker Newsあたり最近そういう米ばっかだし、国内でもはっきり言うプログラマが増えてきた。

    だいたい、仮にも高級言語であるにもかかわらず
    CoffeeScript、Dart、Haxe、TypeScriptと
    変換言語が次々と出てくる時点でそのままで使えないと証明されたようなもの。
    「そこまでしてJavaScript書きたくないのか」と言うJSerがいるんだが、

       そ の 通 り だ

    そこまでしてでもJavaScriptを書きたくないんだ。

659 デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 06:23:50.67 ID: Be:
    ついでにECMAScript 6はさらにクソ言語化が進むようだし
    将来にも期待できないという。
    根本的にJavaScriptは関わってる連中全員がクソ
[sage] 2013/03/09(土) 10:06:56.66
【朝日捏造&慰安婦】ついに国会で真実が語られる
ttp://alfalfalfa.com/archives/6347789.html
[] 2013/03/11(月) 17:40:48.87
消されたぬ
[sage] 2013/03/15(金) 17:55:20.97
消すと増える法則が発動中
[sage] 2013/03/20(水) 00:46:08.84
MSとAppleに拒否られてる時点で未来はない罠
[sage] 2013/03/20(水) 00:58:15.73
わざわざセキュリティリスク冒すほど特にメリットないからな
ゲームならどうせ長時間動かすんだからプラグイン方式かネイティブで十分なんだし
[sage] 2013/03/20(水) 04:05:40.28
天下のGoogleが推してるってだけで未来ある
[sage] 2013/03/20(水) 08:50:42.30
GoogleはWeb SQLとかも推してたけどな
[sage] 2013/03/21(木) 09:53:56.97
HTML5デモ「日本全国花粉飛散マップ」を作って分かった
CreateJSとTypeScriptでの効率的な開発手法
ICS LAB
ttp://htn.to/7m1sEe5
[sage] 2013/03/22(金) 17:18:17.90
韓国議員53人が対馬訪問!領有権主張へ!
ttp://crx7601.com/archives/25907369.html
[sage] 2013/03/24(日) 19:28:04.95
operaはシェーダー内の関数に対応してないのか
[age] 2013/03/29(金) 11:01:26.63
Mozilla、Epicの「Unreal Engine 3」をウエブに移植
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/03/28/143/
[sage] 2013/03/29(金) 11:09:07.71
独自に組み込んだ中間言語を使って速くしました、って…
結局オレオレプラットフォームじゃないですか
[sage] 2013/03/29(金) 11:35:01.30
>564
動画見ると10年前のゲームみたいなクオリティなんだが
[sage] 2013/03/29(金) 11:44:37.39
10年前と言えばPS2とPS3の間か
Webでそこまで出来る様になったんだな
[sage] 2013/03/29(金) 11:48:54.02

Unity3Dとか前から普通にブラウザで動くじゃん
webでwebでというなら純粋に標準技術だけで作ることに意味があるのに
asm.js使うとか本末転倒
[sage] 2013/03/29(金) 23:28:17.74
WebGLも標準じゃねぇし
[sage] 2013/03/30(土) 04:07:45.45
flashは標準(キリッ
[sage] 2013/03/30(土) 10:16:56.92
プw
いつものアポー信者がファビョりだした^^;
[sage] 2013/03/30(土) 15:59:53.07

どんだけJSを早くしても、WebGLの仕様上それぐらいの表現が限界だろうね。
WebGL2.0(?)=OpenGL ES3.0になれば、PS3ぐらいの表現が出来そう。
[sage] 2013/03/30(土) 21:36:40.33
その前に回線とサーバーが悲鳴を上げる
[sage] 2013/03/30(土) 22:40:51.99
アレー
[sage] 2013/04/02(火) 22:33:17.24
SL#(えすえるしゃーぷ)とは、GPUで実行されるプログラマブルシェーダーを、超高級言語である
C#で書けてしまうという夢のようなオープンソースのフレームワークである。
ttp://monobook.org/wiki/SL_Sharp
[sage] 2013/04/03(水) 00:01:44.55
WebGLなんてJavascriptで書けるんだぜ
夢のようですか?
[sage] 2013/04/03(水) 12:55:20.36
かなり悪夢のようです
[sage] 2013/04/03(水) 12:55:32.15
簡単なオブジェクトをお手軽にHPに乗せる方法教えて
[sage] 2013/04/03(水) 18:41:49.38
オブジェクトをお手軽にHPに乗せる簡単なお仕事です
[sage] 2013/04/03(水) 18:44:13.97
ドラッグ&ドロップ汁
[sage] 2013/04/04(木) 16:40:00.45

ttps://docs.google.com/presentation/d/1ZRIQbUKw9Tf077odCh66OrrwRIVNLvI_nhLm2Gi__F0/embed?start=true&loop=true&delayms=9000#slide=id.p
[] 2013/04/11(木) 20:31:42.72
IE11の対応が確実になった
おめでとう
[sage] 2013/04/12(金) 00:30:16.66
↑レジストリ書き換えないと使えないとかかなり微妙だろ・・・
[sage] 2013/04/12(金) 00:55:08.45
IEに載るってことはこの先10年は仕様変更できないどころか
初期バージョンの実装のクセが大事にずっと保たれ続けることを意味するわけだ
[] 2013/04/12(金) 06:22:59.07
その前にIEもwindowsもMSも無くなってそう

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365638811/
米調査会社IDCは10日、今年1〜3月期の世界のパソコン出荷台数が前年同期比13・9%減の7629万台になったと発表した。
7・7%減の予想を超す減少幅で、1994年に四半期ごとの調査を始めて以来、最大の落ち込みとなった。減少は4四半期連続。

消費者の関心がタブレット端末やスマートフォン(多機能携帯電話)に向かっているほか、
米マイクロソフトが昨秋発売した新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」の人気が振るわないことが主な要因。

IDCのオドネル氏は「ウィンドウズ8はパソコン市場を活性化するどころか、足を引っ張っているようだ」と指摘した。
ttp://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041101000904.html
[sage] 2013/04/12(金) 09:19:14.01
だからって他のが伸びてるか? Windowsのシェアはどうなってる?
さらに業務PCも含めるとどうだ?
現実の数字見るのって大事よ
[sage] 2013/04/13(土) 03:03:41.64
asm.jsとかparallels.jsとか皆気になる?
もしかするとOpenCLではなくてこういう方向性で進んでいくんだろうか

実際にそういう方向で進んで行った場合、ネイティブの半分のパフォーマンスってどう?
最近のCG作品ってCPUは実際そんなにフルに使うこと無いのかな

つうか何でネイティブで行列の演算関数用意しないのかとても不思議
[sage] 2013/04/13(土) 12:12:11.05
どうせシェーダに投げるだけだからな
[sage] 2013/04/13(土) 12:50:22.06
アプリは全部シンクライアントになるからネイティブに回帰するだろ
[sage] 2013/04/13(土) 16:36:33.90
valarrayの二の舞になるのがオチ
[sage] 2013/04/27(土) 17:00:12.72

> だいたい、仮にも高級言語であるにもかかわらず
> CoffeeScript、Dart、Haxe、TypeScriptと
> 変換言語が次々と出てくる時点でそのままで使えないと証明されたようなもの。

なかまがふえたよ。Zynga製のPlayScript

playscript/playscript-mono ・ GitHub
ttp://jump.5ch.net/?https://github.com/playscript/playscript-mono">ttps://github.com/playscript/playscript-mono

JavaScriptどんだけ嫌われてるんだよ・・・

ttp://www.unrealengine.com/flash/

一方、これが最新Unreal Engine 4のデモなのでやっぱり差はあるよな

Unreal Engine 4 "Infiltrator" Real-Time Demo - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=dO2rM-l-vdQ

あとJavaScript相変わらず遅すぎワロタ

Box2d Revisited
ttp://j15r.com/blog/2013/04/25/Box2d_Revisited

つか最近やっぱHTML5だめじゃね?って人が海外どころか国内でも急激に増えてる感あるし
控えめに言っても前途多難そうだね。
[sage] 2013/04/27(土) 17:04:32.78
今のJSはネイティブ並みの速度が出るなどと寝言ほざいてた連中の感想を聞きたい
ttp://j15r.com/blog/2013/04/25/graph0.png
[sage] 2013/04/27(土) 19:20:01.89
asm.js速えぇ〜
[sage] 2013/04/30(火) 02:56:39.40

何が言いたんだ?
asm.jsは完全にJavascriptだからネイティブ並の速度が出てる事になるじゃん?
多分だが、Javascript⇒asm.jsにコンパイルするツールが出てくると思われる。
[sage] 2013/04/30(火) 05:05:47.43
馬鹿丸出しw
[sage] 2013/04/30(火) 06:51:55.35
asm.jsはjavascriptにCのコードを埋め込んで
ブラウザ側でコンパイルして動かしてるようなもんだ
javascriptとして解釈しても実行可能なように工夫がなされてるが、決してjavascriptが速いんじゃない
[sage] 2013/04/30(火) 07:54:03.29
asm.jsはJavaScript以外で作られたものをasm.jsにコンパイルして使うのが前提だろうから、JavaScriptとしては逆に立場が弱くなるよな
[sage] 2013/04/30(火) 08:21:46.77
asm.js の普及のおかげで
java糞ript が絶滅してくれるなら
それはそれで応援したい
[sage] 2013/04/30(火) 08:34:49.41
asm.jsって何?ぐgってもよくわからん
何ができるの?
[] 2013/04/30(火) 08:45:14.38
ttp://asmjs.org/spec/latest/
ttp://www.publickey1.jp/blog/13/javascriptasmjsccjavascriptjavascript.html

ttp://togetter.com/li/473420
JSには型固定配列が実装されていてそれを使えばかなり高速化されるので
型のある言語で書いたコードをTyped Array使ったJSコードにコンパイルすれば
手で書いた型なしJSコードより高速になる
JSでもn=n|0は常にintのように型を固定する書き方がある。
C等からそんなアセンブラ的JSに変換するコンパイラと
そんなJSを高速実行するよう改良したエンジンにより、
JSは後方互換性を保ったまま(略)

ttp://d.hatena.ne.jp/satox/20130329/1364484055
GoogleのNACLが高速であるにも関わらず、CPU依存バイナリが必要で汎用性に乏しく、
なかなか流行らないこの現状を変える新しい流れになる可能性がありますね。
[sage] 2013/04/30(火) 09:40:36.08
おもしろいな
もうC++のコードを変換するエディタとか出てたりする?
[sage] 2013/04/30(火) 17:27:28.89

エディタ?
asm.jsに対応しているかは知らないけれど、JavaScriptに変換するならemscriptenが有るだろ
[sage] 2013/04/30(火) 18:31:21.63
emscriptenでC/C++のコードからasm.jsのコードを出力できる
[sage] 2013/04/30(火) 23:16:35.55

> 馬鹿丸出しw
お前こそバカだろ。
asm.jsは完全にJavascriptでネイティブ並の速度が出ている。
[sage] 2013/04/30(火) 23:32:54.53
asm.jsはJavascriptとしても解釈できるというだけで、Javascriptとはまったく別のプログラミング言語
メモリモデルとか全然違うし、Javascriptにはできるのにasm.jsにはできないことが多すぎる
[sage] 2013/04/30(火) 23:40:17.85

asm.jsをasm.js対応環境で動かした場合のみ速くなるんだから、「完全にJavascriptでネイティブ並みの速度が出ている」の時点で普通に嘘じゃん
普通のJavaScriptはasm.js対応環境でも結局従来と同様に扱われるんだから、速くはならないんだぞ
[sage] 2013/04/30(火) 23:50:34.76
asm.jsは「新しい中間言語を専用のエンジンで動かしたら速い」というだけの話であって
JavaScriptよりはJavaアプレットとかFlash(AS)とかSilverlightとかDart(Chromeの)とかと同列に扱うべきもの
[] 2013/05/01(水) 17:58:08.40
人生狂ったのこれのせいかも
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw601040
ttp://info.cern.ch/
[sage] 2013/05/05(日) 04:02:18.12
,606,607
なーに言ってんの?
行列処理やゲームエンジンには十分有効でしょ

あとシェーダをスクリプト内に書く方法載せとく

Function.prototype.toText = function(){
return this.toString().match(/\n([\s\S]*)\n/)[1];
}

var s = function(){/*
ソース
*/}.toText()
[sage] 2013/05/05(日) 05:59:47.42

頭おかしいの?
は行列処理やゲームエンジンに有効じゃないなんて一言も言ってないよ

それと、そのサンプルの意味ほんとに自分で理解してる?
[sage] 2013/05/05(日) 10:25:29.84
どうせasm.jsを新しいJavaScriptエンジンか何かと勘違いしてるんだろうな
[] 2013/05/15(水) 17:21:04.10
JavaScript+WebGLさえあれば、もはや不可能はありませんね

JavaScriptで開発されたHDビデオデコーダ登場 - OTOY&amp;Mozilla発表
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/05/08/043/

ORBX.jsはスクラッチからJavaScriptで開発されたメディアコーデック
で、1080p60のビデオをデコードする能力を持っている。デコードの
処理にはJavaScirptが使用され、レンダリングにはWebGLが活用されている。
[] 2013/06/23(日) 11:39:38.02
Three.jsって商用利用できる?
[sage] 2013/06/23(日) 11:46:15.04
ライセンス的にはできるけど
今の段階でWebGLを商用利用する勇気は俺にはないわ
[sage] 2013/06/25(火) 11:38:13.70
普通に商用利用されてる
[sage] 2013/06/26(水) 14:52:03.07
たとえば?
[sage] 2013/06/26(水) 20:02:51.27
まあIE11がちゃんと対応するならそのへんも伸びるでっしゃろ
MSことだから何かやらかしてくれるとは思うけど

ちゅーかなんでWin版はFirefoxもChromeも、わざわざDirect3Dへの変換かましてんだろか?
OpenGL対応がしょぼいOEMドライバとかのハードルを下げる効果は一応あるだろうけど…
[sage] 2013/06/26(水) 22:26:51.41
ソースは?
[sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN

ttp://ie.microsoft.com/testdrive/

win7 でも sp1 までパッチあてれば…(5GB-10GB必要だったのでうちの環境では無理だったという…)
…新規でPC購入かつi3以降のcpuで最初からwin7 sp1以降が入ってたらに訂正(atom積んでる win tabletじゃグラボが対応してなくて動かないと思う)

webglに対応してる ie11 が利用できるようだ

ttp://www.babylonjs.com/
ttp://www.i-programmer.info/news/144-graphics-and-games/6243-babylonjs-a-webgl-game-engine-from-microsoft.html
ttps://github.com/BabylonJS/Babylon.js/blob/master/Samples/Scenes/Customs/fog_test.js

ライセンスは ms-pl で babylonjs という
フレームワークもリリースされてる…ただあんま話題になってないのは
>* Warning: IE11 WebGL support is still in preview stage and some rendering may be incorrect

だからだろうな light のサンプルとか bumpmap のサンプルとか
まだ動かないわ。three.jsのサイトも半分くらいは動くけど何か
レンダリングの結果がおかしかったりするな…
[sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>今しがた WebGL で遊んでいたら、ある WebGL のサンプルのページで確実にOSごとクラッシュすることに気付いた。絶対に悪意のあるサンプルではないのだが、WebGL のセキュリティの脅威を思い知らされる。

WebGLでOSクラッシュ流行りそうだなw
[sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>確実にOSごとクラッシュする

パーティクル大杉でメモリ使い切ってOSごと死ぬパターンは経験あり
[sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
すべてドライバのバグだろうな。
一生懸命セキュリティを高めようとしても、糞ドライバのせいで全て台無しになる。
[] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
バグドラ
[sage] 2013/10/03(木) 17:58:30.47
Windows 95のCD-ROMに収録されていた3D“旗とりゲーム”の「Hover」が、WebGL採用でタッチ対応・マルチプレイヤー対応のWebゲームとして復活した。MicrosoftはIE 11でのプレイを推奨する。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/03/news070.html
[] 2013/10/28(月) 09:45:34.12
Firefox Nightly にシェーダーのライブエディタが搭載された
こりゃ捗るわ
devtools.shadereditor.enabled=true
[sage] 2013/10/28(月) 11:23:14.79

うちのボロandroid2.3だと動かなかったorz
[sage] 2013/10/28(月) 11:59:07.19
ChromeでフラグをONにしてもかい?
[sage] 2013/10/28(月) 14:05:02.11
ボロandroidな上にgoogleplay非対応でchromeは入らなかったです

operaは入れられたので
webGL見られることを確認出来ました
本当にありがとうございました
[sage] 2013/10/28(月) 14:12:46.24
見たのはここのサンプルで
wgld.org/s/sample_008/
operaだと動いて
標準というかの元から入っていたブラウザだと
うんともすんとも言わず真っ白で固まりますorz
[sage] 2013/10/28(月) 14:14:49.63

でも
hover! はだめですねorz
[sage] 2013/10/28(月) 14:15:23.97
そりゃそうだろうな
標準のブラウザなんてIE級だから
[sage] 2013/10/28(月) 14:16:41.26
hoverはかなり重たいからPCでもi5クラス機じゃないとキツイ
[sage] 2013/10/28(月) 14:28:40.86
えっと
hover!の方は重いと言うより
ページにIE11使えと案内だけ出て
ゲーム開始出来ません><
[sage] 2013/10/28(月) 14:42:55.83
だからそもそもスマホでできるものじゃない
キーボードげーだし
[sage] 2013/10/28(月) 16:58:27.94
あーなる
[sage] 2013/10/29(火) 22:15:31.81
そーにゅー
[sage] 2013/10/30(水) 07:24:59.85
乾電池
[] 2013/11/02(土) 02:58:40.07
WebGL2.0とSVG2.0とCanvas2Dが十分に実装されてからHTML5のグラフィックの始まりだと思ってる
ということはHTML5.1の勧告がされたくらいからが本番だな
[] 2013/11/02(土) 04:57:18.70
あと10年くらいか
[sage] 2013/11/02(土) 05:49:46.41
5.1の勧告は5の2年後だから2016年だろうよ
[sage] 2013/11/02(土) 07:15:00.67
だいぶ紗季
[sage] 2013/11/03(日) 17:22:28.82

IEで普通に動くぜ?
IE11プレビューだがw
[sage] 2013/11/14(木) 10:19:50.32
初めてWebGLやべえと思った
ttps://www.shadertoy.com/view/4dsGWB
正直、頭下げて謝るしかない
[sage] 2013/11/14(木) 10:26:02.41
エロ中尉
[sage] 2013/11/15(金) 13:37:58.07

肝心のJSをどうすんだよ。まぁC++で書けばいいことだが、マルチスレッドどうすんねんつーのがあるし
emscriptenでWebGL叩いてるガチ3D勢が一様に
コンパイル超おせえ、WebGLのオーバーヘッド酷えと言っているのが気がかりだ。
MantleやG-SYNCのような新提案があるネイティヴの方が普通に面白そうだわ

まああと10年だな。最低でも。
[sage] 2013/11/15(金) 14:02:54.36
Moziila や Google にも凄いネガティブな人がいたりするのでいぢめないであげて;;
経験上、実際にブラウザのコードを書いてる開発者ほど楽観視してない傾向
一部の人達が期待もたせ過ぎたというか、調子に乗ってたのは否定できないだろうが・・・
[sage] 2013/11/15(金) 22:42:37.92
まずはOpenGLのオーバーヘッドを改善しないと駄目だね。
多分新規拡張機能が追加されて、それが標準になるんだろうけど。
[age] 2013/11/18(月) 13:18:56.84
PS4にはいろんなところでWebGLが使われているみたいだね
ttps://plus.google.com/+DonOlmstead/posts/Mzy6VEAwHaa
[sage] 2013/11/18(月) 14:05:35.97

色んな所ってダッシュボードとしか書いてないが
[sage] 2013/11/18(月) 15:14:29.43
速度なんて後から付いてくるもんは二の次三の次でいいよ
どうせグラボ積んでないとどうしても重たいもんだし
それよりも機能が大事
それにオーバーヘッドとかスレッドで困るのは機械的な変換に任せてるからだよ
そんなんはマイナーな使い方
一般はゲームエンジンやライブラリ経由で叩くもの
[sage] 2013/11/18(月) 16:20:22.60
速度なんていらないって
ゲームで富豪的プログラミングは無理だぞ
[] 2013/11/18(月) 17:33:53.08
充電
[sage] 2013/11/18(月) 20:17:53.43
今で十分だと思うが
[sage] 2013/11/18(月) 21:09:05.34
多分、PS3版のPSStoreもJS+WebGLなんじゃないかな。
だからあんなに糞重いんだろう。
PS3には荷が重いんだよ。
[sage] 2013/11/18(月) 21:57:18.32
PS3のGPUはES1.0+だからES2.0+のWebGLは骨だろうよ
[sage] 2013/11/19(火) 22:27:55.83
CSSのカスタムシェーダもこのスレでOKっスか?
[sage] 2013/11/20(水) 00:31:45.28

アホか、PS3はGeForce7800GTX相当だっつーの
[sage] 2013/11/20(水) 02:43:26.14
直接ハードで対応してるのはES1.0までだな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060329/3dps3.htm
[sage] 2013/11/20(水) 02:48:41.47
wikiにもAPIは1.0までしかサポートしてないって書いてあるね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/OpenGL_ES
OpenGL使ってたとしてもこのAPIかソフトレンダだろうし、仕方ないね
[sage] 2013/11/20(水) 15:14:37.42
馬鹿ばかりだな。ゲハに帰れ
[sage] 2013/11/20(水) 19:06:39.09
※どこが馬鹿かはけして言いません※
[] 2013/11/22(金) 16:45:22.17
ごゆっくりどうぞ
[sage] 2013/11/24(日) 15:30:54.01
ホームページでフォーム作りたいんだけど、書き込んだ内容を受信する方法がわからない
[sage] 2013/11/24(日) 15:31:27.59
form action=自分のメールアドレス

↑だけでいいのかな?

cgiとか難しい
連呼すまん
[sage] 2013/11/24(日) 17:03:06.13
つーか、スレ違というか板違い
[sage] 2013/11/28(木) 18:28:03.03
これってbrythonで使える?
[] 2013/12/02(月) 21:55:50.30
ttp://furoshiki.hatenadiary.jp/entry/2013/11/26/032352
ttp://www.slideshare.net/kawada_hiroshi/internet-explorerie?ref=http://furoshiki.hatenadiary.jp/entry/2013/11/26/032352
ttp://furoshiki.hatenadiary.jp/entry/2013/11/27/203728
ttp://furoshiki.hatenadiary.jp/entry/2013/11/25/014726
ttp://furoshiki.hatenadiary.jp/entry/guideline
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn384049.aspx
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/dn384051(v=vs.85).aspx
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/ff986088(v=vs.85).aspx
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/gg130949(v=vs.85).aspx
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/hh920754(v=vs.85).aspx
[sage] 2013/12/04(水) 15:24:53.68
どこにでも沸くのがゴキブリたる所以
[] 2013/12/07(土) 07:16:00.02
HTML5の虫のいい話聞いていると
東方仗助のこのセリフを連想してしょうがないわ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/db42d2040c2ed15a3d03cb22de4e64b5.jpg

今の主流としては、Webはあくまで将来の実行プラットフォームの1つとして視野に入れつつ
実はネイティブがメインというあたりに落ちついてるんじゃね
Unityとかcocos2dとかCocoonJSとか。Emscriptenだって結局はそういう発想だろ。
100%Webオンリーはまずまともに動かないので死ぬし、マネタイズもできずに二度死ぬ
[] 2013/12/07(土) 07:20:18.25
ネイティブで最高峰の速度を誇る言語環境はC/C++と言われるが、残念ながら
JSよりもかなり遅い。
この速度で次世代のリッチなUIをドライブするのは不可能と思われる。
その点、HTML5はJavascriptにネイティブ対応しているので非常に高速。
そのため、次世代のUIはHTML5一択と言われている。
[] 2013/12/07(土) 08:15:23.07
Android + HTMLに変わって、Windowsは無くなるだろうね。
[sage] 2013/12/07(土) 08:31:39.36
このスレは決してHTML5を推してる訳ではなく
WebGLのスレな訳ですよね
[] 2013/12/07(土) 08:35:20.78
とはいえ、WebGLはほとんどすべてがHTMLと使われるわけなんですよね。
[sage] 2013/12/07(土) 13:25:46.61
test
[sage] 2013/12/07(土) 14:38:24.48
そういう頭の悪いどっちが勝つと負けるとかゲハの馬鹿どもみたいな話はよそでやれ
[sage] 2013/12/07(土) 15:03:02.75
Who are they to judge us.
[sage] 2013/12/07(土) 19:25:17.72
話題がないから仕方ない。普及率低いうちは実プロダクトに使えないし
来週あたりまたcoolなWebGLのデモが公開されると聞いているが
わりとどうでもいい
[sage] 2013/12/07(土) 19:30:53.03
IE11はWin8でもつかえるようにして
[] 2013/12/09(月) 21:18:13.05

できればUbuntuでも・・・
[sage] 2013/12/13(金) 22:16:06.49
coolなデモ2本来たぜ

Racer S (three.js)
ttp://helloracer.com/racer-s/
Monster Madness Online (Unreal Engine)
ttp://www.playverse.com/Anonplayer/0-a2aadd1b76e14d0e848ea1de18dca4e8

動作環境はもとより、ロードおせーんだよな・・・
これでは一時期Flashサイトが忌避されたのと何ら異なるところがない
たぶんネットが10倍くらい速くならないとだめだわ
[sage] 2013/12/14(土) 12:06:01.97
sio29‏@sio29
Stage3D使いづらいわー。一時期Stage3DとWebGLどっちが凄いみたいな話で盛り上がっていたけど、Stage3D推していたやつは確実に触ったことないかラッパーライブラリ使って知ったかぶっている奴だ。
[sage] 2013/12/14(土) 14:01:59.05

実際HDDとネットワーク越しじゃ桁が1つ違うからね。
最初に一気に読み込むやり方だときついだろうね。
[sage] 2013/12/24(火) 13:58:15.03

Stage3Dが糞なのは事実だが、現状PCではWebGLより多くの環境で動くし
アプリ化も可能という点で明らかに優位だからな。
どっかのAdobeのエバンジェリストwも「普及率なめんな」って言ってるだろ

例えばこれ、プラグインが入っていればIE8でも動くからな
ttp://www.barbacube.com/demos/demo.php?id=lightstorm
[sage] 2013/12/24(火) 14:04:29.13
HTML5 に「とても関心がある」開発者はピーク時の72.7%から59.9%に低下
― 2013第4四半期モバイル開発者調査 - インターネットコム
ttp://japan.internet.com/allnet/20131224/3.html

> 同調査では、HTML5 への関心が低下している理由として、マルチプラットフォーム開発が思っ
> たほどうまく機能しない現実があげられている。(略)HTML5 に対して「ニュートラル」で
> あると回答したは39.5%に達している。そのように回答した人は、HTML5 はある種のアプリ
> 開発には有効ではあるものの、マルチプラットフォーム開発の難しさを解決する“万能薬”
> ではないと述べている。HTML5 に対して否定的な人も9.5%存在。これらの人々は、HTML5 は
> ネイティブアプリよりもユーザー体験が劣るだけでなく、プラットフォーム毎に最適化が要
> 求されるとしている。

> 「HTML5 は、一度書けばそのアプリがどこでも利用できると謳っていた。だが、ブラウザに
> よる HTML5 サポートの足並みが揃っていないため、この約束は実現していない。我々は
> HTML5 を格下げし、アプリ全体の一部を占めるプラットフォームに過ぎないものへと見方を
> 変えつつある」

今年はソシャゲ会社までネイティブネイティブ大合唱始めるわ
Flashの艦これが大ヒット飛ばすわでHTML5受難の年だったな
まあ来年こそ来るんじゃね?(棒)
[sage] 2013/12/24(火) 21:44:32.99

フレッツ光で2倍速の Blu-Ray くらいの速度しかないし
ましてスマホ回線や途上国の回線考えたらまあ当分無理やね
何より大抵のユーザーはウェブページがパッと一瞬で表示されることを期待してる。

そんなこんなで、Firefox OS あたりもダウンロードアプリも作れるぜっつって最近はアピールしてるけど
それ結局 Web じゃなくて審査つきのストアアプリじゃんみたいな。
[sage] 2013/12/24(火) 21:52:09.65
で、結局ストアアプリのほうが UX 的にも好ましいということになると
わざわざ未成熟な HTML5・JavaScript で作る必要ないじゃんってことになって
(例えば Unity とか cocos2d とか優れたフレームワークが山ほどあるわけで。たぶん Flash も)
ワンオブゼムに成り下がってしまう、ということでというのがまあ現況か。
[sage] 2013/12/27(金) 13:42:18.89
HTML5でも凝りまくって重いものほど時間かかって昔のJavaアプレットみたく
毎回ネイティブアプリダウンロードさせてるようなもんだからな
[] 2014/01/20(月) 16:55:08.63
特にPCよりスペックの劣るタブレットなどでは絶望的かも…
まぁ、凝らなきゃいいんだけどね
[] 2014/02/20(木) 20:30:59.15
ttp://forthfreak.net/jsforth80x25.html
[] 2014/03/06(木) 14:25:22.73
Javaの方が速いよ
JSじゃ限界がある
[sage] 2014/03/06(木) 15:51:35.75
JSも今やJITで動いてるし、
変数の型が推論できた場合、Javaと速度はあまり変わらなくなった。
今後問題が出るとすればやっぱりソースの肥大化だろうな。
[sage] 2014/03/06(木) 16:01:59.06
html5でエコ化すると、大量のJavaプログラマたちが職を失う
[sage] 2014/03/06(木) 16:05:13.81
java appletは既に絶滅危惧種だから、心配しなくても失うような職はもうないよ
COBOL化した分野でちゃんと食ってゆける
[sage] 2014/03/06(木) 20:51:36.78
大量のFlash Engineer, Adobe, nativeアプリ屋, Webデザイナまで職を失う
皆で、ネイティブマンセーすることで分業化され、Win-Winの関係が保たれるのだ
[sage] 2014/03/07(金) 18:07:04.87
飛ばずに消えたJavaFXのことも時々でいいから思い出してください・・・
[] 2014/03/07(金) 20:38:39.64
個人的にはWebGL大好きでいろいろ遊びたいんだけど
どうも2.0が来るまで手書きする気が起きないな

それとES6で導入かと言われてたTypedObjectが延期されたのは残念
残ったES6での恩恵と言ったらTemplateStringでのヒアドキュメントくらいか

ES7になればValueObjectも入って行列演算とかがしやすくなるんだろうけどな
まあES7は一応あと3年で勧告予定だから腕を磨いて待つか
[sage] 2014/03/20(木) 20:13:35.89:Y56ICSt6
WebCL1.0の仕様がリリースされた
OpenGL ES 3.1の仕様もリリースされてたが、コンピュートシェーダーをぶっ込んできた
つうことは、WebGL2.0でコンピュートシェーダーが使えるようになるのかね
[] 2014/04/10(木) 19:06:01.75:XrcFwqXA
アプリ86%、Web14%〜モバイル利用時間でアプリの優位が顕著に -INTERNET Watch
ttp://jump.5ch.net/?http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140402_642413.html">ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140402_642413.html

ttps://twitter.com/metaps_sato/status/454192485242527744
> アプリファーストの会社が、PC・Web中心の会社を凄いスピードで抜き去る事案が
> 世界中で増えているね。接触時間が違うからまあそうだよな。

> 消費者向けであれば、Webサイトすら作る必要なくなってきたしな。

WebGLもう1〜2年でだいぶ普及率上がって普通に使える状態になってると思うんだが
(Unityで対応ソフトも増えるだろうし)
その頃にはPCウェブオワコンになってるんじゃねーのか
モバイルブラウザも全然使われなくなってるし、
ゲームどころかライトな広告案件すら厳しいのでは。

このところウェブがすさまじい勢いで辺境になって行っている実感がある。
よく、いずれHTML5が戻ってくるだの、5年10年待てだの言われるが、それまで持つ気がしない
かつてのネットニュースのように、存在するが忘れ去られているという風になりそうだ
せいぜいLinuxのようなオープン界隈でひっそり生き延びるとか
エンプラ辺りはどうなのか知らんけど。

[sage] 2014/04/10(木) 22:50:37.46:HT4FHGvp
不安定なのは大抵JavaScriptコードのバグが原因と思われる
何しろ多少バグってても動いちゃうから気づかないことがある
[sage] 2014/04/11(金) 21:14:13.91:saLC2V76
UnityもとうとうWebGL対応したけど、
Flashみたいに将来切り捨てられる可能性がありそう。
[] 2014/04/29(火) 13:48:08.72:NlKWryVs
それ心配してたら
他のも心配にならないか?
何も出来ない
[] 2014/05/17(土) 23:42:01.30:XDMbCqNm
Three.jsを使って、WebGLで3D表示をさせるプログラムを作っています。立方体の表示はできたので、
obj形式のファイルを読み込ませようとしたのですが、どうしてもうまくいきません。three.jsのサイトのサンプルの
コードを参考に、OBJMTLLoaderという関数を使っています。具体的にはobjファイルが表示されず、ログをみると、
***.obj、***.mtlが整形式になっていないとメッセージが出ています。ブラウザはFirefoxを使っています。
原因が分かる方いらっしゃいますか?
[sage] 2014/05/18(日) 13:37:33.18:gRfNBFCL

MTL形式のobjファイルなの?
そうじゃなければ、OBJLoaderの方を試してみれば?
[] 2014/05/18(日) 21:53:19.93:qxLwnAn+

レスどうもです。
別のmtlファイルと関連付けされたobjファイルです。OBJLoaderのほうも試してみます。
[] 2014/06/25(水) 00:31:08.06:Kf898Sq0
PC/モバイル両対応のコンテンツを作ってみたいのでHTML5+WebGLを検討しているのですが
習得にあたりどのようなアプローチが良いですかね?

用途は面を作ってテクスチャを貼って、それらを重ねて動かしたり、変形させたり
回したりして、リッチな2Dグラフィックスエフェクター的な使い方を主に考えています

現状
メイン言語はRubyでCUIメイン。JavaScript、Python、VB系とGUIは必要に迫られれば使う
CやC++の経験はほとんどなし。アセンブラは経験あり
3DCGはMMDとBlenderの使用経験あり
3Dアプリやゲームのプログラミング経験はない。Blenderのスクリプトをいじったことはある

パッと考えつくアプローチだと・・
1.DirectXから入ってみる。日本語資料たくさん。でも構造体の山と格闘する必要がありそう・・
2.GLUTから入ってみる。日本語資料は少なめだけど正攻法?
3.いきなりHTML5+WebGLに手を付ける。無謀?
1と2の場合はOpelGL ES 2.0との差異をどのように埋めるかも考える必要がありそうです

よろしくお願いします
[sage] 2014/06/25(水) 01:20:27.13:98yzdoNs

その用途ならCanvasでいいんじゃね?
WebGLをやるにしてもDirectXから入るなんて遠回りにもほどがあるわ

OpenGL触ったことない人にWebGLはお勧めしないわ。
Canvasで物足りなくなったらWebGLやれば?
[sage] 2014/06/25(水) 10:11:44.01:51nve3hM
賛成
[sage] 2014/06/25(水) 20:30:15.99:Kf898Sq0

HTML5のCanvasについて調べてみたのですが、以下のような処理は
現実的ではないように感じました。自分の理解が足りないのかな・・・
1.Y軸(or X軸)回転で傾けた後にZ軸回転するアニメーション
2.ラスタースクロールアニメーション
3.モーフィングアニメーション
実際に使うときは、α値や加算合成も適用すると思います
PCでも動かすのでスクリーンサイズはWXGA以上になる可能性があります

WebGLをやるならGLUTあたりでなれてからの方が良いのか
[sage] 2014/06/25(水) 22:24:21.68:0y+R9Jh0
後出しでいわれてもな…やろう思えば全部できる。ただし面倒だけど
スピードに関しては機種依存だ。それはWebGLでも同じ。
あとGLUTを勘違いしていないか?ただのOpenGLのサポートライブラリだ。
GLUT使ったからOpenGLが簡単になるわけじゃない。GLUTはなくてもOpenGLは使える。

まぁ、そこまでWebGLやりたければWebGLからやればいいでしょ。
チュートリアルがあるんだし。あとはOpenGL ES2.0の本でも買っておけば?
[sage] 2014/06/26(木) 00:43:30.38:deX0WWzA
はっきり書かなかったもあれだけど、後出しというか
をより具体的に書くとになっただけでしょ。
ここは3Dのスレだ。3D関係をやっている人間ならから
想像するのは難しくないと思うが。「回転したり」「変形させたり」
とか書いてあるし。

そのようなアプリケーションを作ろうとした場合はDirect3Dなり
OpenGLの使用を検討するのが普通だろうし、その延長線上で
WebGLを使いたいという考えが出てきたとしてもおかしいとは
思わない。

,709
Canvasで出来ると主張するなら似たような処理をしているデモや
サンプルを紹介してあげたら?
Canvasでテクスチャをなめらかに二軸回転とか、炎をゆらゆらとか
出来るなら俺も見たいわ。
[sage] 2014/06/26(木) 00:55:40.02:cHGBETVz

三角形にテクスチャマッピングするルーチンを書けばできる。
あとはその応用。
Canvasで3Dモデル表示しているサンプルなんかググれば出てくるんだから
知らないのは無知なだけ
[sage] 2014/06/26(木) 00:58:28.84:cHGBETVz

そもそも2Dって書いてあるだろ。
[sage] 2014/06/26(木) 07:25:04.60:DsGyZECt
HTML5って未だ規格化されてないのな。
規格化されてないもんによく手を出すもんだわ。
[sage] 2014/06/26(木) 10:57:31.74:WN1aARbC
HTML関連は2つ以上の実装がないと策定されない
策定された時にはアプリは既に実装済み
[sage] 2014/06/27(金) 00:15:47.17:8upcRNms
板違いだろWebProg板でやれよ
[sage] 2014/06/27(金) 01:19:54.18:TeIEpv6c

やっぱ基本シングルスレッドのJavaScriptじゃPCはともかく
モバイルデバイスだと速度的に難有りだし
マルチスレッドで出来る処理は出来るだけGPU側に演算させる方向なのかね
[sage] 2014/07/23(水) 08:14:41.75:Qr1azPSk
Cookieを使わずにユーザーを追跡する仕組みが普及しつつある
ttp://it.slashdot.jp/story/14/07/22/0613210/
[sage] 2014/07/23(水) 08:42:05.88:iHYxz+qf

ブラウザの種類を判定出来て何が嬉しいんだろう?
普通にユーザーエージェント送っちゃってるし
後Flashは一応ローカルに何も保存しないように設定出来る
俺はそうしてる
[sage] 2014/07/23(水) 09:36:13.59:SLj4nbIO
webgl経由でのGPUやドライバのレンダリング差異を検出するようです。
ttps://cseweb.ucsd.edu/~hovav/dist/canvas.pdf

この手のHWの差異をjavascriptで検出してIDにするのは目からうろこでした。

同じように、演算能力でCPUの違いを計ったり、GPUのレンダリング速度を使ったりできそうですね。
キーリピート速度、マウスの速度なども利用できないかな。計れないか。




ttp://www.browserleaks.com/canvas#comments
// text with lowercase/uppercase/punctuation symbols
var txt = "BrowserLeaks,com 1.0";
ctx.textBaseline = "top";
// the most common type
ctx.font = "14px 'Arial'";
ctx.textBaseline = "alphabetic";
ctx.fillStyle = "#f60";
ctx.fillRect(125,1,62,20);
// some tricks for color mixing
ctx.fillStyle = "#069";
ctx.fillText(txt, 2, 15);
ctx.fillStyle = "rgba(102, 204, 0, 0.7)";
ctx.fillText(txt, 4, 17);
// more explanation? see the Further Reading below...

とりあえずここはフォントと色とベースライン使ってますね
ただ色こそ環境依存しないだろうし、フォントがデフォルトでベースラインもそんな変な実装なのかな
ほぼ同じ環境のPCが複数台ある人じゃないので検証は出来ません

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/07/22/258/
[sage] 2014/07/23(水) 11:23:59.20:h3MTxNHL

GPUを特定出来るとドライバのバグを突くコードを仕込めそうだけど
危険性はかなり低いだろうね
悪用よりは、より良いコードを実行する為の場合分けに使ってほしいもんだ
[sage] 2014/07/23(水) 12:03:34.83:oABrorNR

webgl関係ないだろ、消えろキチガイ
[sage] 2014/07/23(水) 12:08:13.20:oABrorNR
3Dいじれないからって重箱の隅をつつくことばくっかいって
使えない認定を必死でしようとしているゴミ虫
[sage] 2014/07/23(水) 12:45:16.73:rdKtmwhJ
つまり WebGL に流行られると困る連中が居るということですか?
[] 2014/08/03(日) 05:21:26.04:T59meZIw
617 デフォルトの名無しさん [] 2014/08/02(土) 21:40:31.68 ID:/0C/55ah Be:

Javascript+WebGLで作られたサンプルの方がそれより凄いんだけど
ttp://oos.moxiecode.com/js_webgl/water_noise/
ttp://jeremybouny.fr/ocean/demo/

Javascriptでシェーダーが使えるようになったから結構リアルなCGも描写できるようになったんだよな
EmscriptenっていうC言語からJavascriptに変換するプログラムもあるし低級化していってるなと思う
[sage] 2014/08/03(日) 08:14:05.56:zU4sk6Ng

うちの Chrome で見たら (WebGL on にしてるはずなのに)
上のサイトはメッセージだけ出て表示されず
下のサイトは水が無くなって海底地形まで丸裸の陸だけが表示

firefoxなら正常
[sage] 2014/08/03(日) 08:15:11.54:zU4sk6Ng
>firefoxなら正常

ちょっと訂正します

firefox だと表示は正常でしたが
しばらくしたら firefox が落ちました
[sage] 2014/08/03(日) 09:23:21.15:9U/DwTCi

グラフィックドライバが腐ってる
[] 2014/10/26(日) 04:02:19.11:P4UrXCNx
test
[] 2014/10/26(日) 04:04:59.64:wpPYehVd

Windowsはドライバが腐ってる場合が多いので、Ubuntuを使うと良いです。
[sage] 2014/10/26(日) 04:26:53.73:qkYxUOO7
お、おう
[sage] 2014/10/26(日) 08:34:31.24:ADsfUycT

Ubuntsのグラフィックドライバの方がWindowsのそれより優れてるってこと?
メーカーはWindowsのグラフィックドライバに力を入れているように見えるけどな
[sage] 2014/10/26(日) 08:53:16.89:/psOqZVd
【朗報】FirefoxでFlashが落ちる不具合の原因が判明 次のバージョンで修正される予定 [265351135]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414229131/
[sage] 2014/11/27(木) 10:39:53.30:kRLD/q+H
javascriptで出来ないって言われていたのが実はできるんだ!って喜ぶのはいいけどさ
それまでJavascriptが優れているとか言っていたことトレードオフでやっているのだから
そもそもの趣旨が違ってるだろと。
ブラウザだけで出来る!と言っていたのにGLを実用的な速度で動かすにはハードがいるんだろ?
前提から違ってるじゃん。
[sage] 2014/11/27(木) 13:08:07.74:QPNRiG+c
[] 2014/12/22(月) 04:13:13.87:bPTJ7mQh
wgld.org 久々に見たら
かなり更新されてた
[sage] 2015/05/17(日) 22:04:33.39:MA2JF+w7
過疎
[] 2015/05/18(月) 05:02:41.58:6B5nAROD
age
[] 2015/05/18(月) 07:02:33.15:2t3/vjAH

Ubuntuはオープンソースですから、世界中の開発者が日々更新しています。
従って、商用製品とは比較にならない良質な製品に仕上がっております。

100億人の開発者を抱える商用製品が一体どこにあるでしょう。
そんなものは無いのです。

従いまして、Ubuntuは世界最高であり続けるのです。
[sage] 2015/05/18(月) 07:14:27.46:4bXcOge2
まあ、環境を選ぶ時点で使い物にならないってことだな
すっかり幻滅されちゃったね
[sage] 2015/05/18(月) 08:17:32.78:UwQvP8mG

OSはそうだろうけど、各メーカーが出すドライバはメーカ依存ではないの?
UbuntuのOS標準のドライバが全てのメーカの全ての製品のドライバを監視して更新してくれる程のリソースがあるとは思えないのだけど
[] 2015/05/18(月) 08:25:55.19:2t3/vjAH

ドライバはソフトウェアであります。
従いまして、ハードウェアメーカにとって製造が非常に難しいものでもあります。

その点、Ubunbtu開発者は世界最高峰のソフトウェア・エンジニアでありますから、
最高のドライバを製造できます。

以上の点を持ちまして、メーカー製ドライバは屑、Ubuntu製ドライバは最高と
結論付けられるのでございます。
[] 2015/05/18(月) 08:28:32.87:2t3/vjAH
ちなみに、Ubuntu製ドライバはcrashmeテストを10年以上にわたり持ちこたえる実績があります。
聞くところによるとWindowsは3秒でクラッシュしたそうでございます。
[sage] 2015/05/18(月) 12:57:25.24:sty7eOQL
わかりきったうそつくな。
Ubuntsuのドライバなんて、机上の好都合なテスト以外
ほぼいかなる実践的シーンでWindowsのドライバに勝てん。
Winの場合ドライバのチューニングだけじゃなく、
3D負荷が大きい大型アプリに、
ドライバ側が専用のチューニングまでしまくるから、
実質すごい差だぞ。
[sage] 2015/05/18(月) 13:28:19.15:IXY/qYeU
わかりやすいうそは実害が少ない
[] 2015/05/18(月) 22:52:36.00:zOiPv9eQ

Ubuntsuってなんだ。
さてはお前ど素人だな?
[] 2015/05/20(水) 08:02:09.64:iajmjkjM
WebGLは、Windowsでうまく動かないことが多いようです。
[sage] 2015/05/20(水) 08:04:59.62:wfRY8uO9
Ubuntsuがまともに動いてる時点で、
比較的標準的な3Dグラフィックが使用できていて
比較的新しいマシンであるという条件をクリアしているからです。
[sage] 2015/05/31(日) 19:57:47.48:/5r7kzZ8

741が嘘というのは同意だが
GPUベンダーのドライバ=Windowsのドライバ ではないし、
Valveのおかげで大型のゲームも動くようになってる。
ハードウェアの詳細な仕様の公開されていないGPUのドライバを外部の人間が実装して
GPUベンダーのドライバに匹敵するパフォーマンスを出すのなんてほぼ無理


WebGLがWindowsでうまく動かないことが多いのはOpenGLのサポートが弱いから。
特にIntelのオフィシャルドライバでOpenGLはまともに動かない。
そういうGPUの上でFirefoxのWebGLはまともに動かないことが多い。

一方ChromeはANGLEというOpenGLES2->Direct3D9ラッパーライブラリを作ってるからIntelのドライバでも動く確立が高い。
[sage] 2015/06/03(水) 17:24:01.56:8VlE672e
FirefoxもAngleなんだけど、
[sage] 2015/09/17(木) 06:57:32.96:IN0xpA8b

ただベンダーの優先度は圧倒的にWindowsだから
完成度ではどうしてもWindowsに劣るのよね
ValveのようにLinux側でパフォーマンス稼ぐには大金貢ぐしかない

ただLinuxはGUIになるとOSレベルでWindowsにパフォーマンスで劣る非効率的な仕組みだから
何か大きな変革が必要だと思う、正直そのためなら有償で支払ってもいいと思う
基本無料課金スタイルをさすがにOSレベルでやる気にはならない、androidみたいに個人情報収集スパイウェアになるし
そのせいでアイデアやソースをかすめ取られる可能性だってある
[sage] 2015/09/17(木) 06:58:09.38:IN0xpA8b

そしてそんなスペックを用意するぐらいなら
Windows使った方が性能を効率的に使えてもっといろんなことができるよねっていう
[sage] 2015/10/08(木) 01:25:43.28:Q6f0pH70
AwayJSでとあるプロジェクト作ってたけどゴミすぎて投げた。
急遽システムを全部three.jsに差し替え。
AwayJSの糞さに比べてthree.jsの簡潔さに感動しっぱなし。
[] 2015/10/15(木) 18:05:39.58:bdlPZJI1
部分
[sage] 2015/10/30(金) 19:53:56.52:gK0bV/VX
javascriptの遅さと動的型(変数)にキレる
どう見てもボトルネックGPUじゃなくてこっちじゃねーか

やっぱり高水準APIをブラウザに実装してもらう方向で
作ったほうがよかったんじゃね?
変なことばっかしてないでさっさとそんなの作れば人気出ただろうよ>M$
[] 2015/10/31(土) 12:04:19.29:eH4IcMDe
同意します
[] 2015/10/31(土) 15:50:34.01:h/fOQC4f
遅くなる場所分ってるレベルまでスクリプト言語とライブラリに精通しなきゃ無理に決まってるじゃん
処理系のソースコードまで全部読むんだよ
[sage] 2015/11/01(日) 00:31:19.53:/ITRXTqw
IE11でwebGL実装したから過去形なんだろうけど

こうなったらwebGL2.0がopenGL ES3.2+ベースになって
コンピュートシェーターで負荷分散できるようになることに期待するしか
[sage] 2015/11/02(月) 00:28:54.95:QQA4QdjN
つうかHTML/CSSでUI作れればなんでも良い
通常のゲームLibに最低でもHTML/CSS/jsを解析して表示する機能が入ってくれば
およそ理想に近づく
railsのメタでゲームのUI作れる
[sage] 2015/11/02(月) 19:30:28.47:wqYthWEP
いいところもあってWindows版IE11,Chrome,Firefoxは内部でDirectXに変換して実行してくれる
windows用openGLドライバは各GPU向け最適化なんてしてないだろ?状態だから
DirectX覚えたりしなくてもいいのは助かるわー
[sage] 2015/11/02(月) 21:37:38.74:3HTtD432
今どきDirectXを素で触ってるのなんてライブラリ設計者と知識のないバカだけ
[] 2015/11/03(火) 14:05:43.55:C0Kah9v/
webGLじゃダメなん?
[] 2015/11/03(火) 18:44:08.94:MpVRQF9C
自分で判断出来ないなら向いてない
[sage] 2015/11/10(火) 21:06:07.67:VgCD8sle
Web系だったら直接はめんどくさすぎるはずだからThree.js経由おすすめ

(もしOpenGL+静的言語で開発経験あったらおすすめできない)
[] 2015/11/14(土) 19:57:09.04:41diG5/T
質問です。

fc2でブログを開設して約1年が経ちました。
カテゴリーが増えてきており、毎日見て下さっている方のためにも
子カテゴリのみをそれぞれ画像表示にしてわかりやすくしてみようと
思いました。

しかし色々調べて試してみましたが無理でした。


こういった編集に詳しい方がおられましたら
教えてください。よろしくお願いします。
[sage] 2015/11/16(月) 06:28:08.50:VFZsrlea
それは無理です。
[sage] 2015/11/17(火) 00:08:28.01:YOx+9I7g

WebAssemblyができあがるの早そう
(だってMS,Google,Apple,Mozillaが全部発表に来たし)
たぶんバイナリ部分はPNaClベースで
互換用javascript部分がasm.jsベースになるんだろうけど
そうなるとバイトコードをVMで動かすことになるからネイティブC++の70%は出るはず
ということで1年以内に状況激変と予想
[sage] 2015/11/17(火) 00:14:28.24:nUt1rIip
当たり判定とか行列計算とか重そうな処理がけっこう高速で、jsでもここまでできるようになったんだと驚く
[sage] 2015/11/17(火) 13:06:51.86:+c9tLHNn
あっそ
[sage] 2015/11/17(火) 17:15:20.04:nUt1rIip
素晴らしい時代
[sage] 2015/11/19(木) 15:40:09.86:6x5+bHoL
なんでjsで書くんだよアホか
つうかお前がjsで書かれてると思って使ってるライブラリもC実装じゃねーの
[sage] 2015/11/19(木) 16:38:03.49:GQeKsti4
three.jsとか見たことないんか?
[sage] 2015/11/20(金) 01:45:11.94:rm2Pcfof
webブラウザでネイティブコードが動くとか

例外はChromeストア経由でNaCl動かすぐらい
PのつかないNaCl
ただしあっさり互換切られそうなんで使われない


ロジックはwasm
フロントエンドはWebGL
になると最大の使い道がデモな現状が変わるかも
[] 2015/11/21(土) 16:16:17.10:uVehkYL0
jThreeやってる奴いる?
コンセプト的にJavaScript無しで
独自XMLで書こうって事らしいけど、
XMLのみでゲーム記述するっていっても
副作用なしのゲームプログラミングは修羅の道だと思うのだけど
[sage] 2015/11/26(木) 19:56:09.92:+faOL4f6
それぐらいならXML解析より普通にJavaScriptのほうが速くない???



ところで話変わって
ホバー(windows98おまけゲームのWebGLリメイク)でもCPU内GPUでぬるぬる動いてちょっと感動しちゃったw
あれだったらゲーム以外もwasmもちださなくてもだいたい動くんじゃない?
[] 2015/12/20(日) 16:24:19.68:8RLYRFXT
うざえあ
[] 2015/12/24(木) 18:15:57.40:4YM2CMve
777
[] 2016/01/04(月) 15:09:54.75:sOPRpDo9
WebGL2(OpenGL ES3)になると、シェーダーコードでプログラム本体も書けるんですよね?
OpenGL ES3でプログラムを書けば、ほぼそのままWebブラウザ(+Android 4.3以上/iOS8以上/Windows各ネイティブプログラム)でも動く、と
[sage] 2016/01/04(月) 15:30:24.26:XM/1Dr6r
「ほぼそのまま」とかいう曖昧な表現大嫌い
変換を機械的にやりきれてない中途半端なコンバータなんていらないんだけど



あれは良ライブラリになっていく予兆が見える
まだサンプルですら長時間起動しておくとフリーズだけど
jThree以外使ってWebGL書くことに比べたら圧倒的に記述量少ない
[sage] 2016/01/04(月) 21:20:39.20:dQET1/AT
WebGL自体未ださっぱり使われてないのにお花畑もいい加減にしろと言いたい
仕様ばかりが先行するとコケるんだよ、Mozillaとかあの辺の連中はいい加減学習してくれ
[sage] 2016/01/04(月) 21:53:55.46:v+f3PUNz
WebGLが多く使われたり、仕様が先行してコケると何か君に不利な事でもあんの?

意味不明


死ね
[] 2016/01/06(水) 00:58:33.68:mKP0rXpu
iPhone、PCならChrome専用
ttp://contenna.net/rhapsody/
[sage] 2016/01/06(水) 18:41:56.99:1gRbMTOv
ロゴ回させたいとか需要は大きいはずなんだけど
(素のままだと)それだけで数十行コードになっちゃうのがね
もうデフォルトThree.jsでいいんじゃないかと
[] 2016/01/08(金) 13:51:50.09:oo2zXXZh
テスト
ttps://pbs.twimg.com/media/CL3nAldUYAEC9OE.jpg:large
[sage] 2016/02/28(日) 08:06:56.58:SVTT8uKw
3DのクロスプラットフォームゲームがVisualStudio+cordovaで作れるのは大きい。
残る問題はjavascriptだな。
[] 2016/05/01(日) 16:34:45.70:tKi6j9CT
匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrentがオープンソースで開発されています

言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?

Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします
ttps://twitter.com/Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw


The Covenant Project
概要

Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです

目的

インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します

特徴

Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW)

接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です
DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します
UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります)
検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません
1ー
[] 2016/05/14(土) 20:58:02.10:yggrRSRp
ttp://nas6.main.jp/htm000.htm
x3dom サンプル集
[] 2016/05/14(土) 21:01:06.84:yggrRSRp
x3dom、簡単でいいよ、興味があったら
ポリゴンテスト.htm
でも見てください
[] 2016/05/31(火) 23:39:22.95:ZnwkUC0d

完璧な2/3D行列計算ライブラリに仕上がりました
[sage] 2016/10/04(火) 07:16:00.00:X0ozhfDR

3Dまるでわからない初心者だけどやってみるわ
[] 2016/10/04(火) 14:29:45.96:ZPmHgmj0
DirectX12/11とどっちがいい?
[] 2017/02/28(火) 14:56:21.98:W3vZznPO
WebGL 2.0 Arrives
ttps://www.khronos.org/blog/webgl-2.0-arrives/
[] 2017/03/02(木) 18:35:54.46:ZV5SMkF2
GJ
[] 2017/07/20(木) 19:11:13.26:ZZQl41L2
Unityとかマイクラとか動く?
[] 2017/11/11(土) 19:32:31.93:ZUnF3Lay
OK
[sage] 2017/12/23(土) 16:16:46.60:NbEA6P3R
threejs使ってんだけどカメラに追従(画面内に常に表示)させる方法ってどうすんの?
2d重ねるのも考えたけど何かやりたいことと違ったから3dだけで頑張りたいんだが
原点とカメラのatan2使って間に物置いてんだけどカメラ回したらどっかいっちまう
[] 2017/12/23(土) 16:17:33.46:NbEA6P3R
すまんなageさせてくりゃれ
[] 2017/12/23(土) 16:21:51.80:o9ggfTLY
カメラの前に板置く方法でやってる

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 プログラム板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら