2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/24(日) 03:11:56
■関連リンク
The IMAP Connection
ttp://http://www.imap.org/
RFC3501:INTERNET MESSAGE ACCESS PROTOCOL - VERSION 4rev1
ttp://http://rfc.net/rfc3501.html

■オープンソースの定番サーバ
IMAP Information Center: UW IMAP Server (mbox, MH, →パッチ適用で Maildir 可)
ttp://http://www.washington.edu/imap/
Cyrus IMAP Server (独自スプール形式)
ttp://http://asg.web.cmu.edu/cyrus/imapd/
Courier-IMAP (Maildir)
ttp://http://www.courier-mta.org/imap/
Binc IMAP (Maildir)
ttp://http://www.bincimap.org/
Dovecot (mbox, Maildir)
ttp://http://dovecot.procontrol.fi/
※これ以外にもいくつかあるので IMAP Connection で検索すべし

■過去ログ
IMAP Serverとしてどちらがお勧め (UW or Cyrus)?
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998711145
〓〓〓次世代メールプロトコル、IMAP〓〓〓
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/989592181/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/24(日) 04:18:01
2get
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/24(日) 23:50:30
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/26(火) 02:59:48
即死防止
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/26(火) 12:10:49
その2になるのに随分と時間がかかったな。
普及度考えるとこんなもんなのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/26(火) 21:18:18
NTTドコモのプロバイダーのmoperaでIMAPサービスやってるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/26(火) 23:35:14
営業マン 100 人いて会社在席時PCと外出用ノーパソが別。
受信メールが会社とノートで分かれるのが嫌で IMAP 導入しようと思うのだけど
1 人あたり 1 年で 2G くらい受信する(見積もりのPDF等がでかい)。
運用の参考になるサイトないですか?英語サイトでも可です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 12:37:17

テラbyte単位のストレージ使って、あとは普通にIMAPサーバでいいんじゃないの?
1通の容量多くても100人程度なら速いマシンなら負荷どってことないだろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 13:21:25

ありがと。テラは高いな…。
定期バックアップもテープに収まらないから工夫が必要そう。

100G くらいの HDD を分散させようと考え始めました。
先人たちはどういう風に構築しているんでしょう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 13:42:54
システム屋に頼むんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 14:48:13
身も蓋もないレスキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 17:25:52

分散させるのはヲレ的には最悪の手段だと思う。

MaildirのようなNFSと相性のいいスプール形式にして、それに対応した
IMAP serverをつかい、スプール用のストレージにNetAppのようなNASを
使うのが楽。

バックアップはNetAppでスナップショットを切ってから差分バックアップなり
フルダンプなりすればいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 17:50:59
オープンソースで考えてるなら、オライリーの「IMAP」くらいは読んでおいて良いかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 18:05:34
同じく分散は勧めないかな。手間増えるだけでメリットないのでは。
1通のサイズが大きいの分かっているのならの言うようにMaildirがいいだろね。
ディスクは十分に余裕のあるサイズのを1つ使うのが楽だと思う。
内蔵でも外付けでもNASでもなんでもいいけど。
IMAPだと予想以上に社員にHDDを使われるよ。
そして「不要なメールや添付ファイルは消してくれ」と頼んでも消してくれない。
結局IMAP使う以上は最初にある程度ハードにお金かけるほうが良いかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 19:40:55

ありがと!
O'Reilly から IMAP 本が出てるの知らなかった…。
とりあえず O'Reilly の IMAP 本を買います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 22:23:22
おらいりーの本はちょいと古いのでuwとcyrus(しかも1.5系)の話題中心...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/27(水) 23:46:51
7 のように会社などの大人数の所に
手軽に導入できないのが普及のネックになっているのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/28(木) 00:21:20
前スレでも出てたけど、同時接続数が一番の問題かな。
ディスクスペースは今時どうにでもなると思う。

CyrusのML見てると1万ユーザくらいは収容できているようだけど、
それでもパフォーマンスチューンで苦労しているようだし。
UWとかCourierあたりだとindex持たない(よね?)から、
万オーダーのユーザの収容は苦しいんじゃないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/28(木) 06:40:20
スプールをNFSにしてIMAPサーバを複数使って負荷分散ってどうよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/28(木) 12:25:46

営業はサーバAで総務はサーバB使え、みたいな感じか。
状況によってはアリだろうし面白いかもしれないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/28(木) 18:54:18
それだとバックエンド側で働いているNFSサーバの性能で
パフォーマンスが制限されない?
バックアップなどの観点からも、ある程度の規模になったら
スプールする領域を分けることは必須じゃないかな。

SMTPサーバが受け取ったメールを仕分けして、
LMTP使って別々のIMAPサーバのスプールへ流し込むとか、
既に実装されている技術でもできないことはない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/28(木) 21:33:33

NFSサーバの性能が問題になるほどIMAPでのディスクアクセスってすさまじいか?
もちろん、規模がとてつもなく大きくなれば話は別だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/28(木) 22:08:48

確か、cyrus だとそういうことができるよね。


大規模だと、まずメモリ積め、ディスクI/Oのスループットを上げろ、って言われますけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 02:32:50

無くなっては困るが、かといって参照することは
ほぼない過去メールと、それなりの頻度で参照
する過去メールとを分離することは大切。営業
職の社員は、とかくメールを削除することを嫌が
る傾向があるので、分離しないと一人当たり
数万通のメールを平気でためこんだりする。

Maildirだといくらサーチの速いファイルシステム
を使っても快適なメール環境は実現が難しいだ
ろう。そもそも、Maildirに対応したIMAPサーバで、
1ディレクトリあたり数万ファイル、容量にして数GB
に及ぶものを扱えて信頼のおける実装はあるの
だろうか。

結局のところ、cyrusやExchangeのようにDBMSを使って
1ファイル(または数ファイル)で扱う方が現実的では
ないかと思う(SunのMessaging Serverがどのような
メールボックスかは知らない)。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 15:05:06
メールのデータは一つで、
あとは各人がどれを読んだか削除したかのリストを持つ、
という方式はないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 16:59:27

ハードリンクを利用した方法ならある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 17:37:53
詳しく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 17:47:58
これ。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fmobile/rensai/imap03/imap03.html
> Cyrus IMAPDでは、MDA(Mail Delivery Agent)だとあて先ユーザーごとに配送されますが、
> LMTP経由だと複数ユーザー同時に配送されることを利用して、
> メールの保存を1通だけにして、ディスク容量を稼ぐということも行っています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 17:50:20
元ドキュメントはこれ。

ttp://asg.web.cmu.edu/cyrus/download/imapd/overview.html
> Single Instance Store
> If a delivery attempt mentions several recipients
> (only possible if the MTA is speaking LMTP to lmtpd),
> the server attempts to store as few copies of a message as possible.
> It will store one copy of the message per partition, and create hard links
> for all other recipients of the message.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 22:10:34
なるほど。Courier 使ってるけど調べてみる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/01(日) 22:19:31

> なるほど。Courier 使ってるけど調べてみる。
(゜Д゜)ハァ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/05(木) 01:55:19
玄箱でCourier-IMAPうまくいってる方いますか?
userdb等で、ログイン名等の設定もちゃんとやったんですが、LINUX(Debian)の
パスワード以外だとログインできないんです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/05(木) 03:22:40
すいません。できました。authdaemonrcの記述が必要だったみたいです。
一つ聞きたいんですが、プロバイダのメール等を取り込んでやる場合
メールの保存するディレクトリは/home/user/Mailがいいのでしょうか?
パーミッションを777?にしなきゃ、エラーが出るのでやめたほうがいいような気がするのですが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/05(木) 03:54:46
777になんかする必要ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/05(木) 05:03:29
Debianなら/usr/share/docの下にあるドキュメント(README.Debian.gzなど)に、
Deb特有の設定方法が書かれているので、よく読んでからもう一度来なさい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/05(木) 11:52:16
ttp://http://www.ctc-g.co.jp/~ctcsp/message/mirapoint.html
Mirapointってどう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/10(火) 16:20:13
mh 対応の imap server って uw-imap 以外に何がありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/10(火) 18:44:56

ximapd
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/10(火) 21:53:46

なかなか面白そうだけどできたてほやほやですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 07:26:11
uw-imapってmh形式使った場合の既読情報管理をどうやってんの?
ヘッダになんか書き込んでんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 07:57:41
情報管理されてないっぽいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 08:29:27

uw-imapdはdriverに関係なくヘッダに情報書いているでそ


へ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 09:56:33

今確認してみたけどヘッダには何も追加されてないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 10:22:15
ヘッダが減ったーーーーーーーーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 11:00:40
mbox みたいに Status に情報記録してくれてもいいのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 11:03:49

ハックよろしく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 13:22:02
MH なんだから .mh_sequences に情報記録してくれてもいいのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/19(木) 13:56:16

よろしく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/20(金) 22:06:01
mhフォルダ使うとIMAP Message IDも重複しますよ。
あれはあくまでも環境移行のための機能と思うべし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/20(金) 22:16:16
「IMAP Message ID」って何ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/20(金) 22:24:44
もしかしてメールが消えちゃうとかあります?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/20(金) 22:27:11
すまんにょ。UIDのことだす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/20(金) 22:29:53
UIDが一意である、という規格通りの動作を期待するクライアントで問題が発生するっす>mhフォルダ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/21(土) 22:33:22
あれ?昔は UIDVALIDITY が毎回変わってたような気もするのだが、
それは気のせいか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/22(日) 10:43:58

ああ、そういうことですか。


UID は変わんないけど UIDVALIDITY が毎回変わるので使えねー、
というのは以前聞いたことありますね。

それとはまた違う問題があるんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/24(火) 21:19:28
CRAM-MD5を使うには/etc/cram-md5.pwdに平文で全員分のパスワードを書かないといけないの?
なんか代替案があったような気がしたんですが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/24(火) 22:48:29
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ<`Д´>ノ|
      |  / /  ヽ()ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/24(火) 23:48:51

~/.cram-md5
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/25(水) 12:37:20

参考までに知りたいんだけど、それなんていう IMAP サーバ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/25(水) 13:05:02
uw-imapdのことでそ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/25(水) 14:21:00
なるほど。つーかぐぐればでてきましたね。失礼。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/27(金) 00:12:41
新規にIMAPサーバをインストールするなら今はどれがお勧め?
Maildir形式を考えています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/27(金) 00:15:28
ximapd
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/27(金) 16:27:52
uw-imapd+mhでも微妙に既読管理がされている気がする。
mhフォルダに振り分けたメールでも、初めてメールを受け取ったときだけは未読になってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/27(金) 18:21:00

クライアントによっては自前でローカルに未読既読情報を持ってたりするけど、そういうことでなくて?
IMAP 初心者 [sage] 2005/05/27(金) 21:09:39
dovecot で IMAP やってます。
フォルダへの自動振り分けは、サーバー側で設定を行わないと?
メールクライアントから設定した振り分けルールが、
サーバー側に反映される?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/27(金) 21:14:01

まずは日本語を習うべし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/28(土) 05:21:04
uw-imap の mh を
wanderlust, thunderbird, squirrelmail の三つで使ってるけど、
自前で情報蓄えておく wanderlust 以外では未読情報は維持されてない。
あと thunderbird では、 のように
メールを振り分けた直後は未読になってるけど、
次に立ち上げたときは未読情報を失ってるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/28(土) 10:03:55
昔見たときのの話で、今の実装はどうなってるかわからんが、
uw-imap の mh フォルダーの扱いでは、
\Seen フラグを設定できるが、permanent ではないので、
セッションを終了した時点で、フラグが消えるんじゃなかったっけ?
IMAP 初心者 [sage] 2005/05/28(土) 12:33:07

戸田奈津子みたいな日本語ですみません。
IMAP の振り分けルール作成は、サーバー側(dovecot)で設定するものなのでしょうか。
それともクライアント側からも制御できるのでしょうか。

クライアント側からも制御できる場合、↓のような運用も可能なのでしょうか。
Becky! でルール作成 → サーバー側に反映 → 他のメールクライアント
(OE や、SquirrelMail など)でもアクセス時に振り分けが実行されている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/28(土) 16:15:34

ほとんどすべてのMUAは独自に振り分けルールを持っていて、
アクセスしたときに振り分けを実行している。

Cyrus+MulberryだとSieve使ってもう少し高度なことができるけど。
# Mulberry はマルチバイトにきちんと対応してくれればなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/29(日) 08:18:14
普通はサーバ側にルールを作成しておけば、
メール到達時に振分が実行される。
IMAP 初心者 [sage] 2005/05/29(日) 13:13:16
サーバー側ででも設定できるんですか。
dovecot の振り分け設定解説しているサイトとかありますかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/29(日) 14:55:50
つ maildrop
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/01(水) 01:17:39
メールスプールを扱う各種ソフトのロック方式って統一されてないんだよね?
メールスプールもホームディレクトリもNFSだし、権限ないから保存形式変えられないし
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/01(水) 01:44:39
Maildirならロック不要
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/01(水) 22:16:17
IMAPの話なら、MDAとMRAで話があってればいいんでないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/02(木) 11:14:53

ロック方式なんて何処にも書いてないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/03(金) 00:05:29
何の話?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/03(金) 04:17:30
IMAPで操作中にメールが来て同時にmboxに書込みが起きたらファイルが壊れるだろう
という話じゃないの?
俺procmailとuw-imapdつかってるけど、uw-imapdのロックファイルは/tmp/lockfileだから
procmailのロックファイルも/tmp/lockfileにして同時に書込みが起きないようにしてるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/03(金) 12:44:08
uw-imap だったら dmail 使うのもあり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/03(金) 14:28:57
procmailからだと
:0
* ^(To|Cc):.*foo@bar
|/usr/bin/dmail +mail/baz
なんて感じでdmailつかって配信するのが気持ちいいですな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/04(土) 00:49:33

NFSだったら/tmp/lockfileが同じマシンとは限らないから駄目じゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/07(火) 21:58:55
久しぶりにメールサーバー再構築しようと思っています。
せっかくなので IMAP もつかえるようにしようとしてますが、APOP との連携で定番って無いんでしょうか?

Maildir 形式対応と安定性(噂)で Courier-imapd を使おうと思ったのですが Courier-imapd に付属の pop3d はAPOP に対応しておらず、APOP パッチも古いもの用しかないようです。

そこで Maildir 形式を扱える他の pop3d を併用できないかと思ったのですが、何かまずいことがあるような気もしています。
併用することで何か問題になることはないでしょうか?
ちなみに MTA は postfix を使用します。
84 [] 2005/06/07(火) 22:11:25
ちなみに併用でまずそうなパターンで思いついたのは、
APOP で接続された MUA が DELE リクエストを投げたとき、実際にはサーバ上では残しておく必要があるということです。

ユーザーごとに IMAP か APOP のどちらかしか使用しない運用ポリシーにするか、RETR されるときにサーバー上でメールはコピーしておくとか
なにやら対策が必要な気がします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/07(火) 22:27:10
そうですか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/07(火) 22:54:43
併用することでどういうまずいことがあるのか分からんけど、
cyrus-imapd (+cyrus-sasl) は一つのサーバで
IMAP4 と APOP(POP3)をサポートしているけどね。
メールボックスは独自形式なので、Maildirが必須要件ならダメだけど。

俺はpostfixとの組み合わせで3年使ってるが障害は皆無だす。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/08(水) 04:22:35
いまさらAPOPというのもあれだなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/08(水) 06:50:51
どうせならRFC1734だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/09(木) 01:09:10
今や APOP が推奨されないのは、
毎回セッション開始時に <****@*****> という文字列作るために
/dev/random 等のエントロピープールを使うため、
乱数のエントロピー枯渇を狙った DoS 攻撃に対して弱くなる。
RFC1734(POP AUTH)だと AUTH コマンド送るまで乱数を使わなくて済む。

という認識で正しい? (APOP と両方つかえるようにしてると意味無いけど)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/09(木) 09:21:18
枯渇なんてすんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/09(木) 10:29:41
cat /dev/random > /dev/null
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/09(木) 10:34:48

スレ違いだろ。

Internet Mail System 総合スレ@UNIX板
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1065106696/
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2005/07/12(火) 23:32:45
debianでdovecotを使ってるのですけど急にINBOXのメールだけ見れなくなりました。
その他のフォルダについては普通に見れます。
実際のディレクトリ(~/Maildir/cur)を見てみても特に異常は見当たりません。
クライアントはSquirrelMail、Thunderbird、Sylpheedを使ってます。
どなたかお助けお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/12(火) 23:40:57

(゚Д゚)ハァ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/08/13(土) 13:57:37
Maildirじゃなくて?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/09/21(水) 12:35:11
Courier-IMAP 4.0.5 age
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/09/21(水) 12:39:15
age なら age らしく age ろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/24(月) 18:41:33
Courier-IMAP-4.0.6 + qmail + vpopmail で運用しています。
IMAP before SMTP ができなくて困っています。

ぐぐってみても4.0.x以前の設定方法の情報しかなく、やり方がわかりません。
どなたかご存じの方いませんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/24(月) 19:52:48

仕事で必要ならコンサルタントを雇いなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/25(火) 10:20:48

いえ自宅サーバ用です

やはりSMTP-Authを併用するしかないのでしょうか
どなたかご存知の方いましたら教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/25(火) 14:29:05
ぐぐってみても4.0.x以前の設定方法の情報しかなく、
やり方がわかりません。

えー。

つDRAC
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/25(火) 15:28:53

4系以前はもっと簡単に実現できていたのに、色々と面倒になったのですね。

ぐぐってみたところ、
ttp://www.smalltown.ne.jp/~usata/pub/patch/
で対応するパッチを見つけることができました

ありがとうございました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/05(土) 01:30:55

好奇心からの質問ですが、SMTP-AUTH じゃなくて IMAP before SMTP が必要に
なる環境というのは、どのような理由によるものなのでしょう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/11/05(土) 11:27:42
自宅サーバーでimapdをinetd経由で呼んでいます。
メールの新着確認のタイミングが1分くらいのようなのですが、
これは、imapdの設定?クライアントの設定でしょうか?

できたら10秒くらいにしたいのですが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/05(土) 14:47:08

MUAがNOOP送るタイミング変えれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/05(土) 18:47:25

クライアントの設定だろうが、
サーバもクライアントも何使ってるのか書かないのはエスパー希望か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/11/06(日) 15:10:20

別に無いよ
今まではIMAP before SMTPを使っていたというだけ
強いて言うならメーラーの設定が少しだけ楽なことくらい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/05(月) 11:47:42
Dovecot(1)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1133750653/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/05(月) 13:58:29

宣伝乙
今度こそ落ちないようにしたいものだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/06(火) 21:10:48
courierからdovecotへ乗り換えた。
体感出来るぐらい(ちょこっと)速くなった。
あとcourierの変態logフォーマットから解放されてすっきり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/07(水) 00:24:37
MTAが相変わらずqmailなんで、courierどころではない変態logフォーマットでも
へっちゃらさ〜。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/27(火) 12:32:37

へえ、dovecotって速いんだ。ちょっとそそられるなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/27(火) 19:49:33
ちょっと前の奴。
ttp://http://www.isode.com/whitepapers/mbox-benchmark.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/27(火) 20:39:53
cyrusはさすがにパフォーマンス高いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/27(火) 22:32:40
dovecotのグラフが笑える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/19(木) 14:19:16
Windows環境で、IMAP4に対応した数少ないメールサーバ「Mercury/32」を
ローカル環境で使っている人は居ますか?

Mercury/32
ttp://http://www.pmail.com

先日導入したのですが、メールクライアントから同期を行うと

「ERROR 10 processing FETCH command」

とクライアントにエラー表示され、同期が出来ません。

Googleで検索すると、いろんな国で、同じ状況で困っている人がいるようです。
ドイツ圏のBBSで、この件名でやりとりがあるのですが、具体的な対処法を
読み取れませんでした。
ttp://http://forum.bananajoe.de/index.php?board=1;action=display;threadid=312
対処法をご存知の方、ご教示ください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/21(土) 00:50:34
そんな糞は窓から投げ捨てて、
Cygwin上でUWかCourierでも使ってろ。
117 [sage] 2006/01/21(土) 05:41:23

ありがとう。あきらめがつきました。

その方向性で行くと、Cygwinというものに初挑戦となります。
導入方法について書いてある、お勧めページをご教示いただけますか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/21(土) 12:22:38
Cygwin上のUW/Courierもかなりダメだったけど。
coLinuxでも使ってろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/21(土) 14:08:19
どうでもいいけど >117 はなんで unix板で聞いてるの?
win のことなら win関係で聞けばいいじゃん。

ここでは win のことは生暖かく見守るの専門。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/18(土) 21:02:54
の忠告を無視してLinux版Courier-IMAP4で質問です。
認証が通りません。

# tail /var/log/maillog
Feb 18 18:52:40 SVR imapd: LOGIN FAILED, user=USR, ip=[127.0.0.1]
Feb 18 18:52:40 SVR imapd: authentication error: No such file or directory

FreeBSDでの解決方法はあったのですが、Linuxは探せませんでした。
どうしたら通せるのでしょうか?
# /usr/local/sbin/authdaemond start
というのはやってます。

courier-authlib-0.58.tar.bz2
courier-imap-4.0.6.20051004.tar.bz2
です。
122 [sage] 2006/02/18(土) 21:37:58
authdaemonrcでモジュールをロードしていませんでした。
大変失礼しました、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/09(日) 01:17:35
BeckyのIMAPクライアントはIDLEコマンドを非対応でいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/09(日) 01:57:39
日本語でおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/21(金) 16:58:18
imapのサーバ上に日本語のディレクトリを掘り、
さらにその下に日本語のサブディレクトリを掘りたい。

XREA(レンタルサーバ)では上記の動作を実現可能です。

しかし、ローカルで動かしたFedora2+Dovecotはダメです。
 →サブディレ掘ると「mailbox dorsn't allow inferior mailboxes」と怒られます。

この問題の解除方法か、imapサーバ上にサブディレクトリを掘れる
ほかのシステムがありましたら、ご教示ください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/21(金) 17:14:36
一番ましなサーバは何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/21(金) 17:43:27
Cyrus
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/21(金) 18:39:07
Maildir で dovecot だったらこんな感じだけど?

Maildir/# "受信トレイ"
Maildir/.INBOX# Maildir/(受信トレイ) の dovecot 用インデックス?
Maildir/.subMaildir/# トップレベルのサブフォルダ
Maildir/.INBOX.subfolder/# 受信トレイのサブフォルダ

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/21(金) 20:00:42

きちんとエンコードしてれば
たいていのサーバでは日本語フォルダ名使えると思うけど。

フォルダ名の国際化はRFCで決まってるお!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/22(土) 00:26:26

mailboxだから駄目なんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/22(土) 01:00:59
mailbox つーか、 mbox だからだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/22(土) 03:19:20
dovecotなら素直にMaildirつかったほうがいいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/22(土) 19:09:23
uw 以外で MH 対応のおすすめがあれば教えて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/22(土) 20:06:47
そもそも、HM を IMAP 経由で使用するのをおすすめしません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/22(土) 20:16:32
ツールに頼らず手動でいじくれる可能性を残すには
MH くらいの単純さがちょうどいいんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/22(土) 21:00:37
Maildir だってたいして面倒ではないわけだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/22(土) 22:25:06
MHをまともに扱えるIMAP鯖はない。
uwすら移行用レベルの実装。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/23(日) 02:11:13

1メール1ファイルのMaildirのほうがよほど扱いやすいけど、なにか?
イミワカンネ [sage] 2006/04/23(日) 09:38:05
>139
ははは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/23(日) 10:06:28

というか、MH の思想と IMAP の思想が合わないので。
「まともに扱える」が何を意味してるのかわからんけど、
MH via IMAP だとUWの実装ぐらいのことしかできないと思いますよ。
126 [sage] 2006/04/25(火) 00:33:56
Maildirに変えたら出来たよー、、みんなアリガトウ!!

ところで、IMAP4って使い出すと便利極まりないし、
端末が潰れてもすぐ復帰できるメリットもあるけど、
普及しないのはなぜ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 01:24:13
スレタイに書いてある
「いつまでも次世代」だからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 01:27:37
鯖管の立場:
・メールおきっぱなので、ディスク容量食う
・セッションつなぎっぱなしは負荷大きくて嫌

ユーザの立場:
・使い慣れてるソフトが対応してない
・動作が重い
・フォルダの掘りかたや検索に制限がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 01:35:19
じゃあ使うメリットはなんだろうか。
自分でサーバ立てておけば
好きなクライアント使える、とか、
クライアントの保存形式に依存しない、とか
バックアップが簡単、とかかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 08:59:05
POPだってメール置きっぱにしとくやついるけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 09:27:31

>・メールおきっぱなので、ディスク容量食う
どうせ保存しておく人は、どっかに保存しておくわけで、
信頼性の低いクライアントに保存するよりは、
信頼性の高いサーバに保存しておくほうがいいのでは?
貯めすぎる人がいるなら、QUOTAかければいいわけだし。
>・セッションつなぎっぱなしは負荷大きくて嫌
繋ぎっぱなしはCPU負荷はそんなにないよね?メモリ負荷?
>・使い慣れてるソフトが対応してない
いまどき、シェアの低そうなソフトだな。
>・動作が重い
そんな重いか?クライアント・サーバの作り次第か。
>・フォルダの掘りかたや検索に制限がある
そんなに制限あるか?クライアント・サーバの作り次第か。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 10:23:16
> 信頼性の高いサーバに保存しておくほうがいいのでは?
> 貯めすぎる人がいるなら、QUOTAかければいいわけだし。

これって一行目と二行目が矛盾してる気がするんだよね。
ためずに消すような利用しているひとはそもそも信頼性なんてどうでもよさそうだし、
俺には QUOTA かかったサーバを信頼性が高いとは思えなくて。

の反論を見てると、
やっぱり IMAP はいつまでも次世代 (というか中途半端) なんだなあ、
という思いが拭い切れないでいる俺ガイル。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 10:53:15
> 信頼性の高いサーバに保存しておくほうがいいのでは?
> 貯めすぎる人がいるなら、QUOTAかければいいわけだし。
クライアントにデータがあるよりは,サーバにあったほうがいいのは同意.

でも,QUOTA は反対.Maildir にして,ディスク足りなくなったら追加なり,NFS で他から
リソースもらうなりしてどんどん増やして行くのがいいな.個人的には.

でも,それを実現する前に,何でもかんでもメールに添付っていう運用をやめてもらう必要はあるんだけど.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 14:50:13
プロバイダにとってメリットが少ないのが採用されない理由かと。
IMAP4 サポートを理由にプロバイダ選ぶ人は少数派だろうし。
のようなデメリットもあるしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/25(火) 20:33:59

矛盾してるか?
ひとりのためにディスクがパンクしてしまって、全員に影響が出てしまわぬよう、
QUOTA をかけるのは信頼性を上げることにならないか?

まあ、合意で決まるプロトコルだから、中途半端感があるのは仕方ないと思うけど、
具体的に何が足りないとか、どうしたらいいとかいう意見はある?
私はあんまり不満がないんで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/28(金) 17:26:19
はQUOTAについてなんか勘違いしてないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 11:03:40

重い・・・。とにかく重い。

会社の指針でOutLook使ってるんだけど、頻繁にメールをDLできませんでした、ってなる。

一つのセションでやりとりするメッセージが多い稀ガス。
セションもなんでか、よくロストするみたいだし・・・。
パケット眺めてるとWindowsのファイル共有がWANじゃ重いですね、みたいな感じがする。
thresholdがイケナイ子なのかな。

それとも単にOLの実装が悪いだけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/29(土) 11:14:11
OEのIMAP実装は結構よくできてると思う。Outlookはよく知らない。
Beckyがダメ。変なコマンド投げてくるし。コマンドも有効に使ってないし。
最低限動いてますーってだけのような。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 14:33:18
うみゅ。BeckyのIMAP実装はクズ同然だなぁ。職場ではBecky使いの人には「ちゃんとレジストしてるの?」
攻撃を仕掛けた上で、Thunderbirdへの乗り換えを勧めている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 14:37:05
IMAP 対応の第一段階として "POP3 相当の別プロトコル"、というものがあるからねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 20:31:40
Becky使ってみたよ。
ver.2?なのかな。
サクっと見た限り、問題ないみたい。
どの辺のコマンドが有効じゃないの〜?

Beckyは"プロトコルログを取る"ってのが良いなぁ・・・。

OEにもあるんだっけ。

OLでもあれば良いのに・・・。いちいちプロアナ起動するのメンドイ(σ`・ω・)σYO!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 20:54:13
Beckyは実装がまちまちなIMAP{鯖側の
最大公約数を満たすような動きするからね
それ自体は悪いことではないと思うが、無駄だと思う人もいるだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 21:27:39

なるほど、mta独自なあたりを包括するのかな?


#最近このスレ活発(´・д)(д・`)ネー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 21:33:52
ソフトごとのIMAP実装の違いを教えてくれ
Beckyのどこが悪いのか
Thunderbirdのどこが良いのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 21:42:21

わしも興味ある。
基準決めてみんなで調べたら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/29(土) 21:45:05
以前海外のマイナーなIMAPサーバを評価したとき、
Beckyは固まった。一応マイナーでもRFC2060のIMAP4rev1
の通りに返答してるみたいなんだけど、Beckyは正しくパース
出来てないみたいだった。

あとBeckyはIDLEコマンドサポートしてないんで、サーバに
メールに届いてもクライアントに通知できない。上のほうで誰か
も書いてたけど、POPと同じ使い方しかできない。

数年前の話なんで、最新バージョンでは直ってるかもしれないです。
そのときはごめんなさいってことで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 21:56:48

Outlook の IMAP 対応はいけてないです。

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/29(土) 22:07:16

具体的にどんなところがいけてない?

もうIMAPはプロトコルが複雑だから実装もまちまちで、
動作も重いからイラネ。もう全部ウェブメールでよくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 22:11:38

メッセージの一覧を取得するのに、何投げてるとか。
キャッシュ持ってて、前回との差分を取得するイメージ。

Cyrus だと、/var/imap/log/ユーザ名 のディレクトリ掘っておけば、
プロセスごとのやりとりのログが残るよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 22:41:11
Thunderbirdの、コネクション張りまくる仕様はどうかと思うな。
ユーザを多数抱えるサーバではたまったものじゃない。
エンドユーザにはお仕着せのprefs.jsを与えて、書き換えられないように
しておけばいいんだけどさ。

コネクションが多すぎるのでサーバ側から拒否されると永久に返事を待ち続けて
固まるところとか。何年も前の話だからもう直ってるかもしれないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/29(土) 22:44:36

いや。Thunderbirdはこないだもそうだった。
クライアント側で同時に張れるセッション数を設定できて、
常に最大数を維持しようととする。何の意味があるのか。やめれw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/29(土) 23:04:56
OS XのMail.appは購読フォルダが選べないって時点でどうにもならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 01:12:57
>166
良くわからないんだけど
1クライアント => 1サーバー
って関係のときに複数 TCP セッションを張ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/30(日) 01:18:57

うん。フォルダ毎にセッションを張って、張りっぱなしにする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 01:43:08
クライアントの処理は、その方が楽なんだよ。
IMAPの操作はフォルダを選択して行うものが多いから、フォルダ毎に
「現在の状態」というかコンテクストを持つことになる。
1フォルダにつき1セッションだとシンプルに処理できるが、1クライアントにつき
1セッションだとフォルダを切り替える毎に持っていたコンテクストを捨てて、
やり直すことになる。

たぶんThunderbirdのやり方のほうがIMAPで意図されていたことなんだろうと思う。
とは言え、多数のユーザを抱えるサーバにとってはセッションを張られるのは負担なんだよね。
IMAP自体、サーバの負担に頓着してないところがある。IDLEコマンドとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/30(日) 01:48:06
IMAPのプロトコルはコマンドにいちいちIDがついているけれども、あのIDにフォルダ名が
含まれていれば1クライアント1セッションでもいいのではないかと
今更言ってみる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 07:59:49
そんな仕様ならThunderbirdはお勧めできないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 09:08:05
でも現状フリーで素人に奨められるものって
thunderbird 位しかないっしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 10:43:42
そう思って数年前に Thunderbird 勧めたんだけど、
( 今は直ったけど ) 日本語フォルダがあるとメールが消えたり、
日本語があるとアドレス帳が使えなかったり、
バージョンアップしたら設定が消えたりと散々だったので
4200 円払って Becky! 使わせたほうが安いと思ったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 11:02:29

結局、クライアントを再起動するときなんかは、終わるときにコンテキストを
保存しておいて、フォルダをオープンして同期をかけることになるんで、
そういう実装は持っているはずだから、手間は変わらないのでは?

IDLEコマンドのサーバの負荷ってのはどうなのかな?
毎度クライアントから接続されて、そのたびにフォルダーをスキャンして
状態を返すより、状態を持っていて調べるほうが処理は楽そうにも思えるのだが。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 11:04:44
接続を維持されると嫌だっていうけど、
実際問題そんなに負荷かかるの?

大体接続1本あたり、サーバー側でどのリソースをどの程度食うもんなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 11:13:25

それを言うなら、コマンドでフォルダ名を指定するようにしておけば、
良かったんじゃなかろうか。

でも、それができないサーバの実装もあるんだろうね。
明示的にフォルダを開いて、諸々の処理をしないといけないとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 11:14:16

Sylpheed はどうでしょう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 11:22:31

接続を維持されようが、その都度接続されようが、活動している
接続の数は変わらないはずだから、1接続ごとにサーバプロセスが
起動するならば、お休みになってる分のメモリの使用量が負荷だと
言っているのだと思うが、その分はスワップアウトされてても
いいわけで。

177 [sage] 2006/04/30(日) 13:15:04
>180
やっぱりまずメモリですかね。
あとファイルディスクリプタとか食ったりするのかな?

「最も効率的」という実装ではないにしても、
だからダメというほどのポイントには感じられないんですよね...

大規模サーバーの管理者だと印象が違ってくるのかな。
(おいらはせいぜい〜数十人のグループ内サーバー管理)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 20:00:18

数十人しかユーザーいないのに netstatして百本以上接続されてるとちょっとウンザリしない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 21:05:51
この勢いならマイナーソフトの質問も言える・・・

ジャストシステムの「Shuriken」はどう?

IMAP4に対応してるから使ってるけど、とくに不満はない。
ほかを使ったことがないので良いのか悪いのか判らない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 22:02:02
>182
うんざり程度ですむなら安いもんじゃん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 23:00:52
uw-imapdやcourierは1セッション毎に1プロセス割り当てられるけど、
大昔の実装だとフォルダの中身の全メールの容量ぶんメモリを確保したような覚えが。
なので、あっという間にメモリが枯渇した。

最新のuw-imapdだと、psかけるとフォルダサイズによらず7MB弱喰っている模様。
んで、ヲレの場合9セッション使っていた。仮に1人あたり10セッションとすると、
1人で70MB喰う。たとえ1GBメモリがあっても15人も使えばスワップすることになる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 23:04:45
uw-imapdなんてプロトコル検証用ソフトを実運用で使ってるほうが悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 23:25:46

悪いというウワサは聞きませんが。
ソコソコよろしいんじゃないでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/30(日) 23:36:16
接続ごとに thread 使ってるサーバ実装ってある?

更にコマンドの処理もthreadで処理してるサーバってある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/01(月) 07:38:11

でも、検索もきちんと国際化されてるし、機能はそこそこ豊富だし、
なにより導入がお手軽なんでやっぱり便利。cyrusのほうが機能、性能的に
いいことはわかりきってはいるんだけどね…

あと、ここ数年はcourier vs dovecotなんていうのもあるか。んで、dovecotは
ようやく1.0が出るみたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/01(月) 07:50:39

別にしないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/01(月) 09:06:18

ShurikenはIMAP上のフォルダを移動できなくて萎えた

環境: Shuriken Pro4/R2 (体験版) + courier-imap-4.1.0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/01(月) 10:53:10
それは、同一階層なら名前の変更ができるけど、別階層へ変更できないってことかな?

体験版をダウンロードしようかとも思ったが、最初のインストールから30日しか
試用できないので、止めた。
使い心地を30日体験するならこれでいいんだろうけど、
機能評価するなら、これじゃダメ。バージョンアップ後に再評価とかもできないし。
実際に起動した時間とか回数で制限してもらいたいものだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/03(水) 00:44:26

「同一階層なら名前の変更」 → これは試してないので不明
「別階層へ変更」 → これはNGだった
183 [sage] 2006/05/03(水) 17:43:17
shurikenの情報ありがとう。

Shurikenで、IMAP上のフォルダを移動できない件は、
IMAPの標準規格の制限かと俺は理解してた。

フォルダごと移動できたほうが便利なことは間違いないな。
ほかのクライアントでも試してみるか。チラ裏おわり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/03(水) 23:52:55
IMAPのプロトコル上は、RENAME コマンドがあるんで、
フォルダーの名前の変更=移動はできるよ。
もちろん、デリミタ込みで名前を指定できるから、
階層をまたぐ移動も可能。

あ、ちょっと勘違いしてたらまずいので確認ですが、
ここで行ってるフォルダって、メールボックスのことですよね?
folder┬folder1
   ├folder2
   └folder3
この場合の folder のところのことを言ってます?
その場合、これがメールボックスか単なる階層の名前かで変わってきます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 01:33:07
1000人規模でIMAPを使っているトコってどこかありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 02:51:09

クライアントからポーリングかける場合は10分に一回とか、そんなペースだよな。
IDLEコマンドでサーバから通知される場合、それよりも高い頻度でサーバ側で
チェックが行われていないと意味が無い。
そこで、IMAPサーバがどうやって新着メールを知るか、という点が問題になる。
メールの配送を行うのはSMTPサーバであったりMDAであったりするわけだが
多くの場合、これはIMAPサーバとは独立している。つまり、IMAPサーバとしても
新着チェックをするためにはポーリングを行うか、あるいは更に極悪に重い
famを使う等の措置が必要だ。


ページアウトしなきゃならないくらいメモリが逼迫していて、かつユーザ数が多くて
アクセス頻度が高い場合には、新しくメモリを確保するためにいつもページアウト
することになる。そういうのは劇的なパフォーマンス低下を招く。


ソケットを使うから当然ファイルディスクリプタを消費するが、チューニングしておけば
問題ではない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 02:53:44

数万人規模でやってるとこもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 03:22:51

dovecotだと、
Linuxならinotity/dnotify、FreeBSDならkqueueで
新着チェックできるよ。
少数派だろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 09:26:00
>199
dovecot の doc/* で
kqueue とか notify で grep して
引っ掛からなかったんですが、
どこを見ればいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 09:53:10
なんで doc の下だけ見るんだろう…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 09:53:41

IMAPに対応したメールサーバ製品全体から考えれば、
imapdだけってのは少数派なのですけどね。
たいてい、MTA からMDAから何から全てひっくるめて自分で持ってる。
191 [sage] 2006/05/05(金) 10:07:59

その例でいくと、folder1をfolder2の下に移すことができなかった。

「萎えた」といいつつ、Shurikenに乗り換える気になってるので、
もう少し検証してみる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 20:35:10
えと、サーバによっては、そのような階層構造にできない場合がありますが、
その点は大丈夫ですか?
folder1 の下に folder2 を作成することはできるんですよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 20:46:38

そこそこ大きな規模の企業等で使ってるメール製品だと、そうかな。

このスレッドには、そういう高級品には手が出ない中小企業や個人が
多いんじゃないかと特に理由も無く思ってたんだが、そうでもないのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/05(金) 23:46:37

cyrusとかcourierとかのことじゃないの?
191 [sage] 2006/05/06(土) 02:45:18

Thunderbird と Sylpheed から
階層フォルダの作成/移動ができることを確認したよ。

Shuriken も作成はOKなんだけど、
(ちょっと試した範囲では)移動ができなかった。

# さっき実験用の環境ができたので
# ローカルフォルダとは操作が違うとか?
# IMAPサーバをdovecotにしたらどうか?
# とかを試すつもり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/06(土) 04:15:40

クライアント上では「移動」のようにみえるけど、
実際は新しいフォルダを作り、メールをそこに移動し、
元のフォルダを消しているだけじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/06(土) 09:18:10
IMAP 的には、フォルダの移動はありますけど、メッセージの移動はありません。
ですんで、その実装だと、Quota にひっかかってフォルダの移動ができないという
なんだか変なことになる可能性があります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/06(土) 11:12:43

以前、WinBiff を使って移動していたような記憶がうっすらと……
あてにならない情報でスマンです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/06(土) 19:08:13
いつまでも次世代ではなく、どうやったら現世代になれるのか!
IMAP信者は普及活動を積極的にすべし!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/06(土) 19:53:26
メッセージの移動って、なんで無いんだろうな?

メッセージを削除するときに「ごみ箱に移動させる」という設定ができる
クライアントがよくあるけど、quotaにひっかかるとどうにもならなくなるよなw
移動は「コピー → オリジナルに削除フラグつける → オリジナルの
フォルダでexpunge」というやり方で実装されてるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/07(日) 09:44:15

lemonade もIMAPベースで行ってるから、現世代でもあり、次世代でもある。
別に使いたくない人、必要性を感じない人は使わなくていいんですよ。


1メールボックス=1ファイルで管理しているサーバの場合、
もし移動コマンドを実装したとしても、内部的にはそのような
動作になるはずだから、障害発生時のことも考えて、
atomic なコマンドに分離されているんではないかと想像する。

削除とQuota の問題は、Trash フォルダだけ別にQuotaをかけたり、
Trashを定期的にクリーニングする運用にすれば、少しはマシ?

191 [sage] 2006/05/07(日) 22:54:36
=193=207 です。レス、ありがとう。

結局、Shuriken ではIMAPフォルダの移動はできなかった。
同一階層で名前を変更するのは可能だった。

ユーザ視点で「移動」に見えれば、俺的には十分だったんだけどね。

quotaはかけてないし、IMAPフォルダ間のメール移動はできるから、
Shuriken の機能として「IMAPフォルダの移動」が無いんだと思う。

# そのうち、JustSystemに質問/要望してみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/13(土) 15:56:27
uw-imapでimapsサーバーをたてています。

PDAからつないで、外出先でみています。

ところで、いつまでもセッションが残ってしまう状態なのですが、
(今みると過去2,3接続分が数日くらいの期間経過後にも
かかわらず、存在しています。)
これは、どこの設定を変えると一定時間でタイムアウトするようになるでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/14(日) 11:39:34
GMailをIMAPで読むにはどうしたらいいですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/14(日) 11:46:28
ttp://http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=10339&query=imap&topic=0&type=f
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/17(水) 12:25:11
カワイイ女の子の脳内をIMAPで読むにはどうしたらいいですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/17(水) 20:38:55

カワイイ女の子の中に立てればいいんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/17(水) 21:50:10

外部アクセスを許可させるためには、
まずはポートを空ける作業が必要。

おまえにそれができる自信はあるのか?
218 [sage] 2006/05/17(水) 21:56:31


> telnet カワイイ女の子 143
Trying カワイイ女の子
telnet: connect to host カワイイ女の子: Connection refused


上記のようなエラーメッセージが出たのですがどうやったら解決できますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/17(水) 22:01:12
ネタはよそでやれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/18(木) 15:27:20

マッタリしょーや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/18(木) 15:37:14

一度確立すれば、POP3のように一方通行な通信ではなく、
ポートをたたくだけで常にカワイイ女の子と同期できる。
うまく接続できれば最高な環境だぞ。ガンバレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 03:30:58

同時に複数からアクセスがあっても泥沼に陥らなくて済みます。負荷はかかるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 09:05:57
他のクライアントにメッセージを消されてしまいました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 09:48:58
繋がってる間にメッセージをキープしとかなかったのが悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 12:14:58
IMAPを制する者は女心を制す or 女心を制する者はIMAPを制す

どうりで敷居が高いわけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 13:53:42
だよなあ。俺はもっとわかりやすくて POP な女の子で全然 +OK 。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 14:35:16
そ、それで上手いこと言ったつもりなのっ?!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 15:54:41
何か問題でも?
229 [sage] 2006/05/20(土) 19:20:09

俺が流れを断ち切ってやった。感謝すれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/26(金) 05:38:56
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次のネタまだ〜?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/31(水) 14:33:04
二つの MUA から同時にアクセスして
矛盾する操作を行った場合、
整合性の保証はどのレベルで行われるんですか?
MUA のそれぞれのクライアントレベル?
imap サーバ次第?
それとも imap プロトコルのレベルでそういうことがないよう
保証されてたりするのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/31(水) 20:39:00
rfc2180参照。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/31(水) 21:36:48
どうもありがとうございます。
矛盾する操作をした場合、
rfcでサーバーに許されてる挙動がいくつかあって、
その成功なりエラーなりに応じてクライアントが対応する必要があると
わかりました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/02(金) 16:39:35
courier-mtaを使っています。

共用メールボックスを作成しているのですが、このメールボックスへの
アドレスは割り振られないのでしょうか?
メッセージを共用メールボックスへ置くには、クライアントからの移動しか
内のでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/02(金) 17:06:53
mh とか Maildir って数万のメール溜め込んでも実用になる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/02(金) 23:15:33
百万メール以上で普通に使われてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/03(土) 13:35:14
MH はムリっしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/04(日) 11:27:48
MHは無理で Maildirならオケーなのはなんで?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/04(日) 17:35:26
Maildirはなんとか実用になるIMAPサーバの実装が存在するが、
MHの場合には無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/04(日) 17:42:03
Courier や dovecot とかの Maildir 対応 IMAP サーバは
DB とか使ってパフォーマンス良くする工夫をしてるみたいだけど、
UW の MH 対応はそこらへん全然気合い入れて実装されてないので厳しいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/04(日) 22:54:45
ま、そういう工夫を別に重ねると、両者のMaildirに差が出てきて、
素のMaildirとも違う別々のものになってしまうのだが。

MH対応を気合を入れて、IMAPのフルスペックを効率よく処理できる
ように拡張したとしても、それは素でMHにアクセスする別の何かと
互換性がなくなってしまって、MHを使っている意味がなくなるのだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/04(日) 23:41:11
Maildir や mh のディレクトリそのものに余計なもの入れずに
サーバー側でキャッシュみたいなの作ればいいんじゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/04(日) 23:51:28
それじゃ何も変わらん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/05(月) 00:32:23
同時に複数のクライアントが繋ぐことを許容しつつ、
ローカルでMaildir/MHディレクトリに直接アクセスするクライアントもあるから
キャッシュをどのタイミングで更新すればよいか、という問題になる

結局Cyrusのように独自DB/外部DBを使う方がパフォーマンスの面で有利
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/30(金) 03:06:43
ショボい相談させて下さい。
procmailで任意のディレクトリに保存させるとファイル名が1,2,3と連番になるじゃないですか。
でもこの保存先がimapフォルダだと、1を読んだ後1:2,Sとかになり、次に来たファイルが2じゃなくもう一回1になり、その1を読むと...ファイルが消えてしまうんですが、どうしたら良いですか?
(それと、Outlook Express等MUAは、タダで消す訳にも行かないからだと思うんですが、同じメールが何回も来ては消えるという動作を繰り返しているようです。)

imapはcourier-imapで、imapフォルダはDBではなくmhです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/30(金) 03:42:42
courierでMH?
248 [sage] 2006/06/30(金) 04:15:21
なるほど(?)、MHとMaildirを混同してました。
逝って来ます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/29(金) 10:21:57
たまにはageとくよ、imap
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/04(水) 16:14:50
OLってIMAPとの相性わるくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/04(水) 17:18:02
OLさんと相性よくなりたいっす

でもそれ以前に近くに OL さんがいないっす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/04(水) 23:43:51
40代×イチのOtubone-Ladyならいるが...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/05(木) 01:21:04
俺んところは Old-Lady のみ… 何で事務の
Old-Lady に俺がwordやexcel教えなあかんのや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/05(木) 11:14:07
Old-Lazy ばっかり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/05(木) 19:02:29

そうかな?何か気になった点とかある?
以前ちょっと試した感じではとりあえず無難に使えそうかなと思ってたんだけど、
使い方やサーバとの相性によってはそうでもない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/05(木) 21:43:08
OutLookはまだマシなほうだよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/05(木) 21:52:42
mua って乗り換えることないからそのへんの事情ってよく知らないけど、
imap だとダメダメなクライアントってまだ結構あるのかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/06(金) 07:38:49

昔、BeckyのIMAP実装が単にサーバ側でフォルダ分けされているPOPサーバ的にしか
扱っていないとさんざいわれていたけど、今は改善したのかな?

Thunderbirdの開いたフォルダの分、コネクションを別個に張りっぱなしとかいうのも
さんざいわれていたけど、これもどうなったんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/06(金) 12:22:15

あー、後者はなんか聞いたことあるなあ。どうなんだろね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/07(土) 09:09:51

OLとcourier使ってるんだけど、起動時のレスポンスの悪さ、タイムアウトの判定待ち、
メッセージ取得までのラグ、フォルダの追加ができない(他のmuaで一度追加しておくと成功)
この辺かなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/24(日) 16:50:44
今まで、
ISP pop server -> local pop server -> mew(apop)
という構成だったのですが、これを
ISP pop server -> local imap server -> mew(imap)
にしたいと思ってます。

ISP pop server -> local imap server
の部分は、fetchmail 等で何とかなりそうなんですが、
今までmew(pop)で貯めてきたメールを local imap server 上に移す方法が分かりません。
何か良い方法ありませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/26(火) 07:47:05
MH形式を読めて、IMAP使えるメイラ(sylpheedとか)でシコシコ移す
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/26(火) 09:50:26
Mewは、ローカル→IMAPサーバへのメッセージの移動はできないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/26(火) 10:09:44
移動だけ別のメーラでやってもいいし。
263 [sage] 2006/12/26(火) 10:11:01
レスありがとうございます。よかった、まだここ人いたんですね。。


その手は考えてませんでした。一括でできるならそれもありですね。


多分出来ないと思うのです。mewでできるのが最善なのでちょっと試してみます。

何がしかのツールで一発ってのが理想なんですが、そううまくはいきませんね。。




名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/26(火) 10:12:53
同じような状況で、OLでimap鯖に移動できた、って思ったら、
単なるローカルのファイルを読んでいただけにすぎず、OSの入れ直しに伴って
メールが消えたとかいう思い出が。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/26(火) 10:55:50

IMAP サーバの実装にもよると思うけど、
直接 IMAP サーバの保存形式に変換するツールがある場合も。
IMAP サーバは何使ってんの?
263 [sage] 2006/12/26(火) 18:08:22

いえ、これから構築するので、逆に何でも良いです。
Linux(Vine4)にパケジがあるのがベターですが、
特にこだわりないのでお勧めあれば是非教えてください。
hage [sage] 2006/12/26(火) 22:13:06

無難にCourier
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/26(火) 22:32:14
無難なのはuwでそ
263 [sage] 2006/12/27(水) 09:53:23
レスサンクスです。
とりあえずuw、Courierで移行ツールが無いか調べてみます。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/27(水) 10:47:05
uw なら MH フォルダ読めるからコピーするだけだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/27(水) 11:05:27
Courier とかの Maildir な IMAP サーバなら
「IMAP MH Maildir 変換」あたりでぐぐると良いかも。

Cyrus だと以前かずさんが変換スクリプトを書いてたと思うんだけど、見つからねー。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/27(水) 21:20:37
Mailフォルダから mboxにpackfで変換しておけば、
後は適当に食わせられるでしょ。
*core* [sage] 2006/12/29(金) 12:12:39
なんで、これ使わないのかわからん。

M-x mew-summary-from-local-to-imap
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/29(金) 16:39:01
Mew 使ってないので知らんかったが、まぁ、普通は出来るわなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/29(金) 17:09:02
やる前に聞いてしまうのだが、それってフォルダ単位でも可能なの?
*core* [sage] 2006/12/29(金) 18:06:27
指定した階層以下だな。
263 [sage] 2007/01/03(水) 17:49:43
みなさんどうもでした。新年早々に環境構築して、277 さん提案の
M-x mew-summary-from-local-to-imap
にて、シコシコ移すという方法で無事移行できました。
マシンパワーが非力でかなり時間はかかりましたが確実な方法でした。

ちなみに IMAP サーバは dovecot を利用しましたが、特にはまることもありませんでした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/04(木) 23:20:41
自分もおんなじようなことしたけど、
uw-imapでMHフォルダそのまま読ませて、
MUA上で新しくフォルダ(mbox)作って
MHのフォルダからコピーしただけでできた。

MHのままでもよかったんだけど、MHだと妙に動作が遅くて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/10(水) 06:30:21
ついに俺たちの出番だぜ!!

ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/01/dsc_0204.jpg
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/01/dsc_0205.jpg
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/01/dsc_0206.jpg
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/01/dsc_0210.jpg
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/01/dsc_0212.jpg

まさか携帯に実装するとはな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/10(水) 09:40:27
携帯っていうのなら、以前からノキアの端末があったと思うが……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/10(水) 12:04:34
Treo とか。

むしろ、携帯だからこそ IMAP なわけで。本来は。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/24(水) 07:21:00
本来はそうだけど、転送量とか考えてもモバイル向けには
まったく思えないんだが実際どうなのよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/24(水) 11:55:28
FOMA M1000でずっとinboxに貯めっぱなしにして300通ぐらい越えてから
だんだんやばくなってきた。
ので100ぐらいにまで落とした。やっぱキツイと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/24(水) 20:58:47
モバイル最強は、りなざう等それなりに勝手が出来るデバイスで mutt + isync だな。
・・・わりと間違った方向性な気がするが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/29(月) 11:40:36
CentOS4 + courier-imap-4.1.2 でPOP3のみ使っていますが、まれに
RETRの途中でタイムアウトすることがあります。
こんな症状のかたいませんか?

パケットキャプチャしてみると、RETR 1のあと先頭1KB程度(MTUサイズ?)は
データが来るんですが途中で120秒ほど何も来ず、突然また続きのデータ
が来る、という形です。
同セグメントにあるdovecotでは起こりませんのでPOP3サーバが原因と
考えていますが、他に原因が考えられるでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/03/14(水) 02:42:09
imapの日本語のディレクトリって"&"で始まって"-"で終わるみたいなんですけど
その文字列を日本語に直したい場合どうすればいいですか
url encodeじゃなさそうだし・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/14(水) 10:31:05
Modified UTF-7 って奴です。
rfc2192にサンプルコードが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/03/15(木) 18:34:38
ありがとうございます!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/05/04(金) 22:56:15
IMAP4対応のフリーのメールサービス、あるいは有料でも低価格なサービスがあれば教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/04(金) 23:12:50
さくらのメールボックス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/04(金) 23:12:59

XREA。2400円/年で最大2000MB出し入れ自由。50MBまでならタダ。

俺はXREA(一時蓄積)+ローカルimapサーバ構築(永久保存倉庫)で落ち着いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/05(土) 21:18:44

さんくすです。
さくらのメールボックスは年間1000円でIMAP4/200MBなんですね。
XREAの無料は、
「 現在、一般向け無料サーバーの募集は行っておりません。 次期募集をお待ち下さい。 」
となってますね。残念です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/05(土) 23:07:00

容量が足りなければ、さくらのレンタルサーバをどうぞ。二週間の試用期間が
あるので、とりあえず申しこんでみるのがよいかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/10(木) 07:54:08
ほとんどの場合、ネットワークにつながってるんなら ssh ログインしてメール見たらいいんで普及しないんかな。特に UNIX 使ってるんなら。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/11(金) 01:34:13
ほとんどの場合、メールサーバにsshでログインできるようになってるなんて、
初めて見た。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/11(金) 06:11:42
fetchmailでいつもログオンしてるマシンに取ってくるのがふつ〜。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/11(金) 09:34:31
POP使ってメール読んでる、ってのと同じことだと思いますけど、それ。
クライアントマシンに保存してたら、肝心なときに役に立たない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/12(土) 03:01:53
fetchmailなんてウンコをいまどき使い続けてる奴がいることがオドロキ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/12(土) 13:22:58

普通は何使うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/12(土) 16:12:40
わしもそのウンコ使ってるので、素晴らしいものを紹介されたし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/12(土) 18:29:52
自分もISPのPOPサーバから自前のIMAPサーバにメールを突っ込むのに
fetchmailを使ってるが、素晴らしいものを教えて欲しいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/13(日) 01:24:27
IMAP(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/13(日) 09:52:01
fetchmail が IMAP で取って来る、と?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/13(日) 10:32:48

どこをどう読めばそうよめるのかわからないが、
fetchmail にはそういう機能もあるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/13(日) 11:08:17
「IMAP」ってことは、そのプロトコルを使えばいいってことだから、
fetchmail で IMAP でもOKってことでしょ?
fetchmailはダメだと言っているのに、それはおかしい、と。
そういう話。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/13(日) 12:31:26

ISP のサーバが IMAP に対応していないから、ISP のサーバから自分のサーバ
に fetchmail でメールを持ってきて、自分のサーバで、IMAP を使うって話じゃ
ないの??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/13(日) 18:52:07
多分、 の理解の仕方の違い。
「fetchmail の代わりに IMAP を薦めてる」のがおかしいと思ったが、
「IMAPを使うなんて(笑)」、ってことか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/13(日) 19:39:00

getmail というのがある。
ttp://http://pyropus.ca/software/getmail/

Internet Mail System 総合スレ3 でも出てるけど、
fetchmail は多少注意点があるとのこと。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1128256415/81-
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/13(日) 22:21:42

getmail の優位な店は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/14(月) 00:19:39
Secure, flexible, reliable, easy-to-use fetchmail replacement!

らしいですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/14(月) 17:19:02
俺も getmail に使ってる.
理由は fetchmail では
指定日数以上古いメールだけサーバから消す
ということができなかったから.
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/16(水) 08:55:03
smtpが死んでるとメールがロストか。やばいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/16(水) 19:43:17
RETRしただけで勝手に削除してしまうようなPOPサーバを使ってない人には関係無いし、
SMTPサーバに投げるようなややこしいことをやる必要がない人にはやっぱり関係無いし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/17(木) 09:53:09
ゆえに、 fetchmail より getmail の方が優位な点など無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/17(木) 12:03:21
fetchmail の方が優位な点は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/17(木) 13:04:05
そんなこと聞いてどうすんだよ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/17(木) 14:54:55
python不要
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/21(月) 02:10:55
レシピ移行すんの面倒くせえから fetchmail でいいや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/01(金) 15:29:10
CentOS4で
qmail→vpopmail→courier-imap とインストールをしました。

インストール手順
tar xvjf courier-authlib-0.58.tar.bz2
cd courier-authlib-0.58
./configure --with-redhat --without-authpam --without-authldap --without-authpgsql --without-authmysql --without-authcustom --without-authpipe
make
make install-strip
make install-configure

しかしながら認証に失敗します。なぜでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/01(金) 16:06:35
なぜでしょうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/01(金) 16:22:49
サーバの設定内容とかクライアントは何を使ってどんな設定かとか、
認証失敗時のログの内容やエラーメッセージとか、
もっと色々と示すことがあるのではないでしょうか?
323 [sage] 2007/06/01(金) 18:13:12
323です。
レスありがとうございます。
imapdの設定は IMAPDSTART=YES としています。
authdaemonrcの設定は authmodulelist="authvchkpw" としています。

クライアントはoutlookexpressを使いました。
エラーは下記のとおりです。

ログインは認められませんでした。ユーザー名とパスワードが正しいことを確認してください。

フォルダ '受信トレイ' をポールできませんでした。
操作はユーザーによって取り消されました。
アカウント : '192.168.3.10',
サーバー : '192.168.3.10',
プロトコル : IMAP,
サーバーの応答 : 'Login failed.',
ポート : 143,
セキュリティ (SSL): なし,
エラー番号 : 0x800C006F

netstat -taを実行すると
tcp 0 0 *:smtp *:* LISTEN

よろしくおねがいします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/01(金) 23:48:54

サーバ側のログ見ようよ。
323 [sage] 2007/06/02(土) 01:55:10
こんなログでしたがよくわかりませんでした。。
authdaemond: /usr/local/courier-authlib/libexec/courier-authlib/authdaemond: error while loading shared libraries: libltdl.so.3: cannot open shared object file: No such file or directory
323 [sage] 2007/06/02(土) 02:19:21
何度もインストールしていると、起動もしなくなってしまいました。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/02(土) 04:12:57
ファイルシステムあぼーんの悪寒...
323 [sage] 2007/06/02(土) 05:02:51
なんとか起動までたどり着けました。
しかし認証できず。以下ログ
[Hint: perhaps authdaemond is not running?]
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/02(土) 08:14:18
次の方どうぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/02(土) 11:48:27
中学生レベルの英語をもう一回勉強してこい


こんなとこ?
323 [sage] 2007/06/02(土) 18:28:57

もういいです。解決しました。認証も完璧です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/02(土) 20:43:38
解決したならどう解決したかくらい書いてくれよ。
わざわざドキュメントやソース調べたり再現させようと同じ手順でインスコしてみた者の身にもなってくれ。
でなきゃ二度と質問するな。死ね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/03(日) 11:31:02
そんなまともな対応をする人は、こういうどうしようもない質問者に付き合っちゃいけないんだよ。
こういう手合いには、思いつきででたらめな回答を返す奴が相手をするのが適している。

そのことを一目で判断して、触らないようにするんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/04(月) 09:05:00
氏に幸せが訪れますように。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/04(月) 18:23:49

ワロス(*゚∀゚)ww


ヤサシス(*´ω`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 18:15:44
わざわざドキュメントやソース調べてインスコできなかったに幸あれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 18:17:18
じゃなくてだったw

それと、は不幸になりますように。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/05(火) 18:23:14
=334
お前はもう来なくていいよ。
323 [sage] 2007/06/06(水) 11:14:22
何かわけわからん逆ギレされてる?
僕がどう解決したか聞きたいの?僕がどう答えようが自由でしょ?
しかも、聞きたいならそれなりの聞き方していただけませんか?

こっちだって必死に質問してるのに
こっちの質問無視して「次の方どうぞ」とか「中学生〜」
とか言われたら答える気にはなりませんよ。
だから「もういいです。解決しました。」と発言しました。

そのあとだってそう。普通にどう解決したのと聞いてくれたら答えたけど
死ねとか言われて答える気になる?

あまり粘着するのは好きじゃないので、言われた通りもうここへはきません。
だからあなたに会うことも一生ないです。
このコメントにレスは必要ないです(もうこないから)。では失礼します。

=341さんへ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/06(水) 11:21:34
でもきっとまた来るんだろうなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/06(水) 15:43:41
こぴぺにしてはキレがないなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/06(水) 21:38:36
必死になって縦で読もうと思ったが、それらしい文章は見つからなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/06(水) 21:55:51
,331あたりのエラーメッセージの意味も理解しようとせず、
2chにただベタ書きしてるようじゃ、厨房認定されるのもあたりまえ。
まともな技術系MLで質問しても、言葉遣いは違おうが同じように返されるのが関の山。

まあ、ようするに コ ン ピ ュ ー タ に 向 い て な い ということだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/08(金) 00:56:09
藻舞等さわりすぎ。
初っ端の質問からプンプンしてんだから、
黙ってスルーしようぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/09(土) 07:42:10
なんだかんだ逝っても のめせーじ
自体に答え書いてあるわけだし。
348 [sage] 2007/06/09(土) 07:43:14
あ、 の間違い。俺も逝く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 00:46:46
imap って、同一アカウントで同時にログインしても良いプロトコルですか?
ストレージは外部に一元化させて、フロントの imap 鯖を LB とかで単純に
負荷分散構成にしちゃって良いものかどうか考え中なのですけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 01:03:31
プロトコルの問題じゃなくて実装の問題だろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 01:20:59
の言うとおり、実装の問題
uw-imap使ってたころ、メール消失したことある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 02:19:53
Maildir ならOKかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 04:04:25
ログインしてメールいじってる時に
SMTPがメールボックスいじると消失とかある?
350 [sage] 2007/09/05(水) 06:06:58
言われてみれば確かに実装の問題ですね・・・。

ストレージ上のメール箱にロックファイルとか
作ってくれる鯖もあるっぽいので、そういうので
排他しようかと思います。

Maildir ならOKかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 09:51:39

「IMAP でログインしてるときに」って意味だよね?
それも実装の問題だろう。
でもそんなダメな実装はない、と信じたいなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 10:37:51
imap はプロトコル的に同時ログイン可。それでぶっこわれるのならば実装が悪い。
実際、thunderbird は1クライアントで複数接続する。が、

>ストレージは外部に一元化させて、フロントの imap 鯖を LB とかで単純に
>負荷分散構成にしちゃって良いものかどうか考え中なのですけど。

これって同じメールボックスにアクセスする imap サーバが複数あるということ?
さすがにそれは保証できんだろ。外からは同じに見えても内部的には別なんだから、
それはクライアントとサーバの間の問題ではなく、複数のサーバがひとつの
メールボックスを同時アクセスするときの制御の問題になる。
別ホストで動いているプロセス間で情報をやりとりする仕組みを備えている
実装でないかぎり(そんな実装があるのかどうか知らん)、
同時ログインしたらぶっこわれる可能性が高い。

>Maildir ならOKかも。

maildir が保証するのはあくまでメールの中身だけ。それ以外の管理情報は
別のところに置く実装が多いので、メールと管理情報の不整合が起きる可能性がある。
たとえば、ファイルの実体がサーバ上に残っていても、もし imap サーバがそれを
認識できなくなったとしたら、ユーザからすればメールが消えたのと同じ。
350 [sage] 2007/09/05(水) 18:29:45
>imap はプロトコル的に同時ログイン可。
お、そうなんですか。情報ありがとうございます。

>これって同じメールボックスにアクセスする imap サーバが複数あるということ?
はい。ご指摘の通り、異なるホスト間でセッション情報を共有するような
ソフトは恐らくないかと思いますw ただ、RDBMS にセッション情報を
置くとか、ファイルシステム上にロック情報を置くとかして代替する
ことは出来るかなぁと思ってます。前者は SQL でフラグを参照するように
出来ればいけそうですし、後者は実装済みのものがありそうです。
# どっちもデッドロック発生の可能性を秘めていますが・・・w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/06(木) 01:57:01
ttp://www.dbmail.org/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/10(月) 00:55:55
10個のアカウントに一気に接続しようとして、全部ちゃんと接続できることが
ほとんどない。こんなものなのかな?

IMAPがこんなものなのか、サーバーがしょぼいのか、メールクライアント
(Becky)が負荷高いのか。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/10(月) 06:21:07
エスパーの俺が答えるが、それはテスト方法が間違っている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/10(月) 07:11:35

ただし同時アクセス時の"Message State"についてはRFC 4551でやっと規定されたので、そこら辺のインターオペラビリティは芳しくない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/10(月) 09:23:04
RFC4551 は同時アクセス時の Messsage State を規定してるんじゃなくて、
同期を簡単に確実に早くする方法を定めている。

IMAP的には、複数クライアントの同時アクセスは保証していない。
2本目が来たときに、2本目を拒否するか、1本目を切断するサーバもある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/10(月) 22:38:26
なんかさ、IMAPとかより、RESTful Web Serviceな感じでメールボックスに
アクセスしたほうがスケーラブルな感じがしません。Atom Publishing Protocolとか。
あ、そりゃGMailか、今のところFeedだけだけど、AtomPubで操作ができたら最強だよね?
で、AtomPubのdraftを書いてる人がGoogleに転職したみたいだからあり得るよね?
のサポートしない理由ってのスケールしないって所にあるのかも。
スレ違いですまない。次世代のメールプロトコルってことで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/10(月) 23:41:55
スケールしないんじゃなくて、面倒くさいからだとばかり思ってたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/11(火) 00:15:06
IMAPは複雑すぐる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 00:22:38
複数マシン複数メーラーで、フォルダや既読管理が便利にできれば、それでいいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 00:24:10
大量のコネクションをキープし続けスケールさせるってのは面倒くさいですよね。
というかあの規模のユーザ数でそれは現実的に無理かと。
POP3とかHTTPなら繋いで取得したらポンと離れちゃうから…
# GMailってcometみたいなHTTP繋ぎっぱしてるんでしたよね?(でも200秒ぐらいで切ってる)
スレ違いかもしれないけど、このまま続けて良い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 00:39:11
どうせ過疎ってるんだから、このままドゾー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 00:59:44

んじゃ、このまま、

GET /userID/inboxとかでメール取得とか
POST /userID/sendとかで新規作成=送信も?
PUT /userID/foo/bar/folder/message-idとかで既読設定とか
DELETE /userID/foo/bar/folder/message-id とかで削除
表現=REpresentationはAtom形式

たとえば、GoogleのGData API が既存のサービスにどんどん対応している。
足りないのはGMailの操作系のAPI ってことでそのうち対応するんじゃないのかな?とか。
ttp://http://code.google.com/apis/gdata/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 01:01:09
IMAP じゃないならこっちで。

Internet Mail System 総合スレ 3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1128256415/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 01:04:53
もう少しでAtomPub(Atom Publishing Protocol)がRFC化される。
AtomPubはブログに限らないWebリソースを出版編集するためのプロトコル。
すでにメールボックスなんてWebメーラが流行ってる通りWebリソース。
IMAPをWebメーラでかぶせるの逆、最初っからWebで取得/操作。

もちろん専用クライアントがないけどね。
でも、実装はメールクライアントにRSS/Atomリーダなんかがくっついてるやつ(Thunderbirdとか)なら
そこらへんが応用できるから、IMAPよりシンプルに実装出来そうですよね???

多分2008-2010年ぐらい?のメールアプリ予想。
と、素人が妄想してみました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 01:05:51

ごめん。それ知らんかった。ゆるして。
つづき(があるなら)そっちで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 01:27:48

なんか雰囲気ちがうっぽいのであっちにも書かないでおく。
頭からながめて行ったら
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1128256415/187
は俺だったw
「いつまでも次世代IMAP」だと思ってたらWebベースのプロトコルが流行っちゃうんじゃないかな?
という意味でIMAPがらみということでゆるして。(なんどもすまん)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 01:46:24
馴れ合いたいならよそでやってよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 09:38:37
それだけの機能でいいのなら、IMAP のサブセットでいいのよ。
それじゃ困ることが山ほどあるから、今のIMAPになったの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/11(火) 21:32:54

そう言う訳じゃないけど、ごめんごめん。

具体的には?

過疎ってるけどこっちに行ってみるよ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1101813178/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/12(水) 09:05:20
お前、IMAPがどんなのだが、全然知らないんだろう?
そこをちゃんと分析しておかないと、簡単なプロトコルを作ったつもりが、
いつの間にか IMAP と同じ道を歩むことになるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/12(水) 14:25:08
キーワード: 非同期
といっても、には理解不能なんだろうな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/12(水) 22:50:04
IMAPがどうのと言いたかったり、否定しているのではなくて、
ある用途ではRESTfulなWeb Serviceでのメールボックアクセスの方法もアリじゃないの?
と言ってみただけです…。
SOAP vs RESTみたいな話になっちゃうからやめときます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/13(木) 00:50:03
そんなん今更言わなくてもわかってるって。POPで満足している人もいるわけだし。
だから、その「ある用途」っていうのの定義をだな、しっかりしておけ、
と言っているのだよ。そうしておかないとプロトコルが定まらないよ、と。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/13(木) 00:54:49
とりあえず作ってみ。
そしてスレ違い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/16(日) 19:20:57
IMAPが来る「次世代」っていつですか?

Webメールオンリーの時代が来たらもうIMAP(=POPシボン)なんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/16(日) 20:54:19
ハンドヘルドのデバイスでインターネットに常時接続、広帯域で、地下鉄に乗っても
接続が切れることもなく、しかも安価、バッテリー切れにもなかなかならない、
というような時代になればIMAPが来るんじゃないかと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/16(日) 23:25:45
逆でしょ。そうなったらWebMailが使える、っていう。
LEMONADE でがんばってますよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/16(日) 23:38:42
っ Push-IMAP
その間にこれを使って欲しいんだ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 00:21:45
「その間」って、どこの間?
P-IMAP って、IMAPの拡張の1つよね。
383 [sage] 2007/09/17(月) 09:00:24
半分燃料、半分マジでしたw

大多数が使ってるプロバメールでIMAP専用って無いよね
フリーメールでもUIは専用Web中心でIMAPは無い

POP3ではなく敢えてIMAP4を使うなら「メールはサーバに置いて、自分でフォルダ整理して使う」
形が主だと思うんだけど昨今のアクセスラインの高速化、PC&サーバHDD容量の拡大などにより
余りアドバンテージが無くなってる希ガス
むしろ「IMAPがこの先生き残るには?」とか考えちゃう

今思いつく一般ライトユーザ向けメリットは「サーバでspam分類サービスしてて、それで保留になっ
たメールフォルダをあとで自分で確認&訂正できる」くらい?
本当にIMAPの時代は来るのだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/17(月) 10:39:25
「一般ライトユーザ向け」には必要ないんじゃないの。
電話嫌いで使う必要性も無い人に携帯電話を持たせてもしょうがないとか、
音楽を聴くのが好きじゃない人に携帯オーディオプレイヤーを持たせてもしょうがないとか、
そんなようなもん。

企業ではIMAPとか、IMAPと同様にサーバサイドにメールを抱えるプロプライエタリ製品
(こっちのが断然多いけど)を使ってるところがよくあるよな。
IT投資をあまりやる気がない(仕事の内容や従業員の傾向としてやっても意味がない)
ような企業ではPOPを使ってるけど。
383 [sage] 2007/09/17(月) 11:00:06
でも「POP3に代わる次世代プロトコル」なら一部のプロプラ製品の中でくすぶってる
場合じゃないと思う。
広く受け入れられなくていいんだ、というなら止めませんが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/18(火) 00:57:11
「一般ライトユーザ向け」に使われないのは、「サポートが面倒くさい」
ってのが一番だと思いますよ。

関係データベースにアクセスするのにSQLを使うように、
メールストレージにアクセスするのにIMAPを使う、そんなものです。
全員が使わなきゃならないものじゃない。
リレーショナルDBで管理してなくて、表計算ソフトで管理しているデータなんて
山ほどあるでしょ?
「POP3に代わる次世代プロトコル」という認識が、そもそも間違い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/18(火) 06:49:13
そりは違うんじゃないの。普通はIMAPのコマンドを直接手で叩いてるわけじゃないんだし。

無理にSQLにたとえるなら、主キーでselectすることとdeleteすることしか出来ないのがPOP、
いろいろ出来るように機能が拡張されているのがIMAP、というところか。
前者しか使わないアプリケーションで何の不満も無く業務をこなしてる人のところに、
後者を使った高機能のアプリケーションを持っていって意味があるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/18(火) 09:43:20
だから、「IMAPはPOPの拡張」って考えるな、と言ってるだろうが。
やろうとしてることが別。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/19(水) 13:44:38

スレタイ嫁
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/19(水) 22:32:30
ソレ婿ウ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/22(土) 18:30:18
じゃ、IMAPのドコが次世代なの?

ただのオナニー規格じゃないところを見せて欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/23(日) 09:25:40
逆に聞きたい。
「次世代」って何のこと?逆に言えば「前世代」って何?

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/23(日) 12:39:03

/var/(spool/)mailを直接アクセス☆
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/23(日) 14:51:01
直接アクセスしたら、そのスプールの形式は何だよ?とか、
同時アクセスの排他制御はどうするんだよ?とか、
いろいろ面倒なので、スプールにアクセスするプロトコルを規定した。
それだけのこと。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/23(日) 18:13:27
ということは「POP3で必要十分」でFA?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/23(日) 18:19:07
そう思うならPOP使ってればいいじゃない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/23(日) 18:21:48
サーバ側にフォルダ持てるのと
クライアントからサーバにメールを戻せるのは
便利だと思うけどなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/23(日) 20:32:12
Unix板で意味も無く煽り調の書き込みをするやつって、だいたいにおいて
一知半解の素人で、相手をしてもしょうがないんだよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/23(日) 23:53:44

POP3は必要最低な条件は満たしている。
それは「スプールに届いたメールを取り出す」というな。
POP = スプールからメールを取り出すプロトコル
IMAP = スプールのメールを操作するプロトコル
いい加減、理解しろよ。

364 [sage] 2007/10/25(木) 20:52:38
先に謝っとく。
GMailがIMAP対応始めたみたいね…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/28(日) 16:49:53
送信はSMTPを使っていますが、IMAPで送信メールも管理することはできないものでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/28(日) 17:10:56
IMAP側で特定のメールボックスに「投稿」されたら送信、みたいにすればできる?
HotMailのHTTPMailがそんな仕様だったような(遠い記憶)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/15(木) 20:02:14
uw-imap-2006k が出てるみたい
ttp://http://www.washington.edu/imap/

いつになったら2007になるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/16(金) 00:14:47
2003も2005もなかったんだから、出ないんじゃないの。
2年に一度、メジャーバージョンアップ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/16(金) 15:30:03

Fcc:なんかでimapに放り込めばいいじゃん、という話ではない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/16(金) 21:53:15
それしちゃうと、2通同じのをサーバに送ることになる、という話ではない?

Courier には、特定のメールボックスにメッセージを置くと、
外に配送される機能があったような。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/17(土) 00:07:14
送信したメールを送信済みフォルダに入れるのはメールクライアントの担当じゃなくて?
おれあんまりIMAP詳しくないから外れてるかも心内。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/17(土) 11:32:28
SMTP と IMAP で全く同じものを2度送るのは無駄ですよね。

SMTPサーバでSenderのところへ自動的にBCCってのも手なのだが、
マルチアカウントになってくると、本当にそれでいいのか、とか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/17(土) 17:49:56
も言っているけど、MUAでやれよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/23(金) 13:29:42
Courier-IMAPでおかしいと思えるところがあった。

A001 COPY 548 INBOX.Trash
* NO Invalid message sequence number: 548
A001 OK COPY completed.

タグなしNOは警告であって、コマンドが成功する場合もあるし、失敗する場合もある。
この場合、明らかにコピーに失敗しているのにタグ付き応答でOKが返ってくる。
コピーに成功したと思ってコピー元を削除するとメール消失になっちゃうよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/23(金) 19:21:04
それが Courier くおりてぃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/24(土) 03:58:04
イマイチよくわからんのだが、メッセージを見る限り、それじゃあ「コピー元」を
削除することも出来そうに見えないが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/24(土) 12:15:11

ああ、確かにこれはUID COPYとすべきところを間違えてCOPYにしてたので発見したことなのです。
まぁ、言いたかったことは、仕様ではない動作をしているんじゃないかということです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/25(日) 00:56:17
1件も成功していないのだからtagged NOを返すべきだろうとは思うけど、
それで実害が生じるケースというのがちょっと思いつかない。
わりとどうでもいいことのような。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/15(火) 23:14:25
いまさらながら Gmail + IMAP を Thunderbird で使ってみた。
このタグベースのフォルダ分けってすごく便利ですね。

すでに溜め込んでいるメールに対して、フィルタの条件を変えたり加えたりするだけで、
そくざにフォルダを作れる。(メールに、メタ情報の属性付け)

POP + MUA だと、フォルダに自動振り分けしても、振り分け済みのメールを別の切り口で
整理したかったら、refile しないといけない。

Gmail IMAP のような、タグベースのフォルダわけができるような imapd ってないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/04/15(火) 23:15:08
ageちゃいます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/17(木) 08:25:07

ximapd なんてのもあったけど、開発止まってるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/17(木) 09:08:04
>420
良く分かってないんだけど imapd 側でやるの?

MUA でフィルタ適用みたいな機能ってあると思うけど
サーバ側で実装するメリットってどの辺でしょう?

検索とかが(通信コストなしに)サーバ側負担で実施できるとかかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/17(木) 10:51:31
SIEVE
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/17(木) 14:21:32
みなさんレスどうもありがとうございます。


日本人の人が作っているんですね。
サイトを見たところ、まだ安定版まで入っていないようですが、
Software Design 2006年2月号 に記事を掲載、とあるので、家にある雑誌を掘り出してみよう。


サーバ側で、と考えています。
でも自分の望んでいることは、MUA側で
・物理的なメールボックスを持たない
・メールにタグ付けしておき、任意の切り口で、好きなときに閲覧できる
ことができればいいので、ローカルで RDB にメールを突っ込んだりしてもいいことに気がついた。

そういうMUA はいまのところありませんが・・・・(sylpheed +

そういう意味で、imap サーバ側でこういった機能を実装しておけば、
既存の MUA でもメリットを享受できてよいかな、と思いました。

あと、サーバ側に実装するメリットとしては、通信コストもあるけどCPU負荷、I/O負荷の軽減です。
ローカルでビルドとかしているときに、メールの抽出でガリガリいってほしくない。

dbmail ではできないのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/18(金) 01:36:43
IMAP 的には、annotate extension 使って、メッセージにタグを付けておいて、
filter extension でフィルタ条件を覚えておく、って感じかな。
将来的には。まだID。
view とか window extension は亡きものになったんだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/04(水) 12:44:03
なんでメール変更のコマンドがないんだよ(怒
百歩譲ってAPPEND&削除するとしてもUIDPLUS拡張がないとローカルと対応とれないし。
電脳プリオン [sage] NGNG
のリンク先が見れない
電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【53.3m】 [sage] NGNG
その3はなさそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/08(火) 15:27:56.21
IMAPも十分広まったもんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/04(火) 13:40:29.61
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核(武装)は早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ ttp://http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/10(土) 06:21:50.43
imapfilterで個々のサーバー毎の処理した後、明示的に接続を切断するにはどうしたらいいでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 10:40:41.62
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

NMAEZENIXV
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 03:31:08.25
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CBOGI

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 UNIX板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら