2ch勢いランキング 全部 1- 最新50

野球のボール投げる時オンナ投げになる奴


運動神経名無しさん [] 04/11/14 23:47:27:R8AC09g6


投げにくいじゃん
運動神経名無しさん [] 04/11/15 00:25:46:w/G9wUkk
まさに俺です。ほーがんなげになって20Mしかとびません。
運動神経名無しさん [] 04/11/15 00:26:46:w/G9wUkk
しかし現在 猛練習チュウです。齢20代半ばにして。
運動神経名無しさん [] 04/11/15 00:31:39:w/G9wUkk
スレ主さんは、どのくらいとばせますか?投げにくいというよりは20年間このなげかたできたので、むしろ違和感ありません。
しかし飛距離が20M 10人くらいの人に聞いたんですが 皆それぞれ投げ方が違っててよくわかりません。
そこで現在、スポーツ強化月間中につき猛練習中です。みなさん教えてください。どうすれば直りますか?
運動神経名無しさん [] 04/11/15 00:33:29:8CnZ4sF1
これが自作自演というやつか?
運動神経名無しさん [] 04/11/15 00:39:47:w/G9wUkk
いえ 俺はスレッドたててません。たまたま見たらうってつけの板たってたんでかきこんでみました。
運動神経名無しさん [] 04/11/15 00:44:49:8CnZ4sF1
そうかすまんかったな
運動神経名無しさん [] 04/11/15 00:48:44:8CnZ4sF1
マウンドからホームベースまでは届くんだな
運動神経名無しさん [] 04/11/15 00:53:30:w/G9wUkk
はいな それは届きますが山なりになって「ぱしっ」とグローブの乾いた音がしないのです。
昨日友達と遠投をしてみたら推定25M程度が限界でした。
運動神経名無しさん [] 04/11/15 01:01:31:8CnZ4sF1
こればっかりは説明の仕様がないんだよな・・・
運動神経名無しさん [] 04/11/15 01:05:20:w/G9wUkk
誰に聞いても同じこといわれる。もう箸もって飯食ったり、車を運転するようなものでなんとも常識的であたりまえの行為みたいです。
最近は球技強化月間中(球技強化年)につき庭球を友達とはじめました。そんでもってリフティングも今練習してます。
ちかぢか子供なんてできたときに遊んであげられるくらいには最低限なりたいのですよ。
玉王 [] 04/11/15 01:15:38:w/G9wUkk
野球ボールを投げると女投げになる全国の皆さん。意見交換したいのです…
運動神経名無しさん [] 04/11/15 01:16:32:8CnZ4sF1
何でもやるっていうんならなくもないな。
%8b?%a4 [] 04/11/15 01:21:09:w/G9wUkk
なんでもします!
運動神経名無しさん [sage] 04/11/15 01:23:38:Sdtvg0p+
女投げになる人はたぶんボールを押し出そうとしてる。
そうじゃなくて腕を振り下ろすのが基本。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

じゃないけど。
玉王 [] 04/11/15 01:26:47:w/G9wUkk
あ!なんかそのアドバイスいい!かも!
他に聞いた話は 肘を肩のうえまであげる。肘を先に前にだす。ボールは軽く握る。体の捻りを利用する。などなど
玉王 [] 04/11/15 01:29:43:w/G9wUkk
とりあえず明日また会社の空き時間に練習してみます。ありがとう 眠いので寝ますがまた来ますんでアドバイスありましたらよろしくです。
全国のウンチの皆さん。野球をやってみたいけど自信がない皆さん。ウンチのチームつくりませう。そして弱いながらも楽しく野球しませんか?
運動神経名無しさん [] 04/11/15 01:33:30:8CnZ4sF1
極端なこといえば力をいれて投げたことがないんだろうな。
力の入れ方がわからんといったほうがいいかな。
たとえばボクシングをちょっと習ってみるというのはどうだろうか?
おそらく強いパンチを打つことができないだろうね。教われば
なんとかなるかもしれん。強いパンチの打ち方と速い球の
ほうり方は近いと思うな、俺は。
運動神経名無しさん [sage] 04/11/15 09:14:13:z9ytp1LK
学校でソフト大会やった時女投げで笑われて依頼
人前でボール投げたことありませんが?
運動神経名無しさん [sage] 04/11/15 11:54:45:1UYo0bpZ
若干うさんくさい方法。右投げの例。
1 両足つま先を投げる方向に向けて普通に立つ。
  (体を正面に向けるだけ)
  ひざは、突っ張らないで若干ゆるく。

2 右腕の始動と同時に(振りかぶると同時に)
  右足のかかとを左足の後ろに回す。
  両足はTの字の感じ。
  この時、体の後ろにひじが移動して
  肩とひじのラインが投げる方向に向かって
  一直線になるはず。

3 そのまま腕を前に出し、軽くボールを投げる。
  (やや上方に放り投げる感じか)

右腕の流れは、洗面所などの鏡の前に立って、
鏡に映った自分の頭を上からはたく感じ。
のように。
玉王 [] 04/11/15 12:08:43:4oHkoukW
おーありがとうございます。さっそく昼休みにやってみます。リフティングの練習もしなくてはいけないので昼休みフルに体動かします。
ってか 昼休みに隣の会社でキャッチボールやってるんですが かなりうまくて 悲しいです。
運動神経名無しさん [sage] 04/11/15 13:35:09:1UYo0bpZ

書き忘れたけど、左足はあまり高く上げずに
歩幅は狭く。

他にも、上手い人がいればその人の動きをじっくり観察すると
わかることもあります。

観察の仕方としては
まずは、踏み込んで投げる時の頭の動きが
どうなっているかを確認。ほとんど動かないはず。
これは体を軸にして回転しているからだと思います。

頭の動きを確認したら、今度は
足下をじっくりと前後横からそれぞれ観察。
足の位置、上げたときの高さなど。
できれば自分もマネをしてみる。

最初はわからなくても時間が経つにつれ
わかることがあるので試してみては。

後はその他の部所に目を移せば可。
運動神経名無しさん [sage] 04/11/15 13:44:02:1UYo0bpZ
書店のスポーツコーナーで少年野球の本(コーチ向けの本も含む)に
目を通すのも一つの方法。以前はキャッチボールのやり方は
ほとんど書いてなかったけど、最近では詳しく図解入りで書いてあるので。
運動神経名無しさん [sage] 04/11/15 15:44:42:sph7Wujy
あんまし難しく考えんと、野球選手のモノマネでもやってみたらいいんじゃないかという気もする
玉王 [] 04/11/15 19:06:09:w/G9wUkk
大変親切な説明ありがとうございます。とりあえず試してみました。なんとかふつうっぽく見えるみたい。
ここで問題が一つ。飛距離を伸ばす方法ってありますかね。友達はソフトボールで80〜90mは飛ばせるといってました。
運動神経名無しさん [] 04/11/15 20:21:00:gR5GPDBr
20メートル飛ばせて運動音痴だったら
男で球という球が10メートルぐらいしか
飛ばない俺は、ダブルウンチってことか?orz
10メートルって結構ながいじゃん。
20メートルになると、結構ながいの2倍ながいから
せめて普通の運動音痴になれるぐらいの飛距離を伸ばしたいよ。
玉王 [] 04/11/15 23:26:50:w/G9wUkk
大丈夫す。俺もこの前までは10メートル程度でした。フォームを直してみたり
体に捻りを加えたりしたら、とりあえずのびましたよ。
運動神経名無しさん [sage] 04/11/16 09:23:49:Qkns6JiC
これは少年野球のサイトだけど
けっこう役に立つので、じっくりと読んでみるとよいでしょう。
ttp://baseball.windsnet.ne.jp/lesson.html
ttp://www.syounenyakyuu-senmon.com/gijutsumen.htm
運動神経名無しさん [sage] 04/11/16 16:05:59:WxkOk7ER
野球未経験者でもオンナ投げにならない人もいるよね
運動神経名無しさん [sage] 04/11/18 20:03:19:eWGWj9nQ
物を投げる行為なら幼児だってするわけだし。
運動神経名無しさん [] 04/11/24 17:42:27:epe2opn3
オンナ投げって誰が名づけたんだろ
357 ◆3GeKd17wBo [] 04/11/24 21:57:04:9itZj+Ux
突然すみません。
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091366056/l50の357と申します。
興味のある方、参加大歓迎です。

《第3回練習オフ募集要項》
【日時】11月28日(日) 14:00〜
【場所】代々木公園
【待ち合わせ】代々木公園内、日本航空発始之碑
   ※参照 ttp://members.jcom.home.ne.jp/4311553301/koukuu.html
【雨天の時】前日午後以降にこのスレにて相談
【参加資格】キャッチボーラー、カモーン!
【持参するもの】グローブ、マイ・シート
【参加予定】357、ダソカソさん、ひろつさん、飛べない豚さん、半ちゃんさん
   ジャッケンさん
【参加希望未定】モク、

宜しくご検討下さい。
運動神経名無しさん [] 04/11/28 13:38:57:UGs7tbWA

ドクター中松
運動神経名無しさん [] 04/12/01 18:17:41:dkq7Z3kf
あげ
運動神経名無しさん [0sage] 04/12/01 21:11:38:q5RpMQ/p
というより友達にフォームを見せてもらったほうがはやいんじゃないか?
やってくれるんなら見るともな全体をみればいい!!
運動神経名無しさん [] 04/12/04 00:35:38:HhgB1w7d
オレ4月の体力テストハンドボール投げ中1から高1まで10mも飛ばんかった。
毎年馬鹿にされるのもくやしいのでハンドボール部はいって特訓したら
高2で27m、高3で41m(ラインは40m以上は引いてません)まで伸びました。
一部の方々は仰天してたよ・・・。でも高3ぐらいになってくると体力テストなんてもう
みんなどうでもよくなるんだよな、てゆうか無関心だし・・・orz
運動神経名無しさん [] 04/12/05 22:01:33:CqIkkHIi
俺はウンチなのにも関わらず中学ん時、野球部に入ったんですね。
何とか中学時代は乗り越えたんですが、ずっとオンナ投げのままだったんですよ。
なんというか肘が下がってボールを押し出す感じでした。(上にもありましたが)

そして高1になった現在、今度ソフトボール大会があるんですが、俺が
野球部だったって知ってるみんなは俺に期待してるみたいなんです・・(泣
野球部入ってても俺は下手くそだったわけですよ。どうしたらいいでしょう。
身近にアドバイスしてくれる人がいないんです。鏡見てもよく分からないです。
切実です。。何かアドバイスお願いします。
武庫川女子大学総長 [] 04/12/05 23:47:16:wwLQVwen
「オレはオンナ投げで中学時代にゃレギュラーの座を確保できたんだぞ、偉いだろ?」
とでも言ってやりんさいや。どうせ、大会当日になったらバレてしまうんじゃけえ。
運動神経名無しさん [sage] 04/12/06 09:08:02:B85jiyoY

1 ボールを軽く持って、腕を真上にまっすぐ上げる。
  ヒジもまっすぐ伸ばす(握りが強すぎたらヒジが伸びない)。
2 後ろに軽くヒジを下げ、元の位置に戻すように軽く放る。
  (短い距離の山なりボールでOK)
 同時に左腕は背中の後方に下げる。

腕の起動が上から下に来ているか確認しながら繰り返す。

これで、ある程度、上から投げられるようにはなると思う。
最初は2の部分を除いて、頭の上からまっすぐ投げるだけでも可。
−−−−−
もう一つは、たまたま通りかかった中学校の野球部でも見かけたけど
1 両足は正面に向かって普通に肩幅くらいに立つ=下半身は使わない
2 ヒジを肩の高さにまで上げ、そのままキャッチボール。
  (ヒジが下がっているかどうか確認しながら送球する練習らしい)
−−−−−
ただ、個人的に気になるのが、ある投げ方を「女投げ」とひとくくりにして良いのかどうか。

例えば、ダーツのように的を性格に狙うことが求められる場合、多くの人は矢を目の脇から
出すように投げるけど、同じことがボール投げにも言えるのでは。
送球を正確にしようとするあまり、目に近い位置からボールを出してしまう。

これを「誤った投げ方」と考えずに「個性的な投げ方」と考えれば
相手に正確に、かつ普通の強さで送球されていれば、特別深刻に
考える必要もないのでは。
運動神経名無しさん [] 05/01/11 00:15:05:ovMPcoOl
女投げとは、体の回転を使わずに投げることらしい。学会では女投げになる要因は投球経験が少ないためという解釈が主流のようですが、個人的には性差(脳の構造の違い)が大きな要因ではと思っています。空間認知能力と投球能力は比例すると思います
運動神経名無しさん [] 05/01/11 00:26:59:7uRZxgtg
俺はおかま投げになっちゃう
運動神経名無しさん [] 05/01/30 19:14:22:pdiwIC02
腕を肩関節からねじる動作を伴うから、
プロレス技掛けられてトラウマになっている人は
出来ない場合がある
運動神経名無しさん [sage] 05/01/30 23:02:02:1LnFTI6V
ボールの軌道が山なりになってしまうんですが、どうしたら一直線に投げれるようになりますか?
運動神経名無しさん [sage] 05/01/31 08:44:16:92inph0s
宇宙へ行ってください
運動神経名無しさん [sage] 05/03/20 16:29:17:X3QJGdmO
マグナス力を増やせ。がんばれば増える。
運動神経名無しさん [] 2005/03/24(木) 23:59:41:1Arzpsac
俺、女投げとか上手く投げれない人を何人か治してあげた事あるよ。良かったら練習方法書いてもいいけど、携帯からだし長くなるから読みづらいかも。
運動神経名無しさん [] 2005/03/25(金) 01:00:07:gD16Irgj
スマン、やり場の無いくやしさがあるから愚痴らせて、
さっき九時くらいまで学生時代の仲間と野球やってた、
漏れ運痴で女投げだけど渋々参加してたんだよ、
そしたら試合後の飲み会で対戦チームのホントの女共に(男女混合試合だった)
さんざんネタとして笑われたよ・・・・・
チクショー、ちょっとソフトボールやってたからって図に乗りやがって!
次の試合まで猛特訓し復讐?を誓う漏れであった。
46 [] 2005/03/25(金) 02:09:51:hG6XuQ2o
46だけど書いたほうがいい?すんごい長くなるし、保障もできないけど。
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/25(金) 07:11:54:ov2S96kc

書いて〜
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/25(金) 08:45:42:/mSFJfJH

是非。と言っても携帯からのようなので
無理をしない程度に。
46 [] 2005/03/25(金) 08:53:13:hG6XuQ2o
了解。まず始める前に以下の事に注意してください。運動前には柔軟する。爪は切る。怪我しない程度にする。 準備として、野球の直球の握りを覚える。 以上の事をふまえて4段階?に練習します。ではいきます。
46 [] 2005/03/25(金) 09:50:11:hG6XuQ2o
ステップ1 ボールを斬る、スナップを使う。 まずゴムボールを準備します。壁に正対し2、3m離れて地べたに座ります。右手を真直ぐ上げ、掌を指をくっつけたまま上に向け、ボールを乗せます。この時指先が真後ろを向いた状態にします。
46 [] 2005/03/25(金) 09:55:38:hG6XuQ2o
このまま掌の形と手首の角度を固定したまま90度前に振ってみます。一番最後までボールに触れているのはおそらく中指になっているはずです。つまり掌の上でボールが後ろに回転し、バックスピンがかかります。続く
46 [] 2005/03/25(金) 10:03:30:hG6XuQ2o
次に直球の握りでボールを顔の横に構えます。この時中指と人差し指はくっつけます。右手を前に折り 招き猫の手の様に 後ろに返してからボールを投げてみます。間接の硬い人は最初はゆっくり小さく。 続く
46 [] 2005/03/25(金) 10:11:32:hG6XuQ2o
ボールを離す時は先に親指を離し、さっき掌の上でボールを転がした様な感じで中指と人差し指の上で転がす様にします。この時腕は使わないで、あくまでも手首の動きだけで。ボールに勢いが無くてもいいです。最後までボールに触れているのは中指の先です。 続く
46 [] 2005/03/25(金) 10:38:57:hG6XuQ2o
上手い人は程度の大小や意識、無意識にかかわらずこの二つ スピンとスナップ を使って投げてます。難しく感じた人はボールを離す感覚を覚えるだけでかまいません。ステップ1終わり。
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/25(金) 13:16:42:r5IhcYdP
おおみよ、いま運痴たちの救い主があらわれた。

ゆっくりでいいですから、ステップ2もおながいします。
46 [] 2005/03/25(金) 18:48:59:hG6XuQ2o
お仕事終了。ちょっと仮眠してステップ2いきます。
46 [] 2005/03/25(金) 23:53:01:hG6XuQ2o
ステップ2 プロのピッチャーを見る さてステップ2以降はスローイングではなくピッチングの練習をします。そしてステップ2は一部の人にとって最重要項目となるかもしれません。何故ならば、続く
46 [] 2005/03/26(土) 00:00:38:hG6XuQ2o
応用によっては運動苦手からの脱出方法になる可能性があるからです。上手い人のアドバイスをもらった人で、プロのピッチャーを参考にとかフォームをイメージしてと言われた事がありませんか? 続く
46 [] 2005/03/26(土) 00:09:35:YEfvHtUh
こう言われても漠然としすぎて理解できない、何を参考にするかわからない人が多いと思います。そこでステップ2ではプロの何をどうするかを考え、実行に移す例を一つやってみます。まずプロのピッチャーを見てください。 続く
46 [] 2005/03/26(土) 00:19:14:YEfvHtUh
変則的な人でない日本人投手がいいです。できれば名前も覚えておくと後々役にたちます。フォームを見て全てを取り入れるのは、経験者でも至難の業です。そこでまず一部を取り入れるのですが、問題は一部とはどの部分なのか?と言う事です。 続く
46 [] 2005/03/26(土) 01:47:46:YEfvHtUh
腕の振り、体の捻り等は確かに重要ですが、フォームの矯正は最終段階で行ないます。今は体重移動に注目してください。投手の体重移動は上、下、前の順番になっているはずです。正確には左、上、下、右、前ですが。確認できたら できなくても 実際にやってみます。続く
46 [] 2005/03/26(土) 02:10:00:YEfvHtUh
まず上の動作の説明。左膝を上げる事をきっかけにして体重を上に持っていきます。この時右足の踵を上げると次の動作に繋げやすくなります。感じとしては左膝を上げる勢いを使って、フワッと浮き上がるように。上手く出来ない時は、軽くジャンプ。続く
46 [] 2005/03/26(土) 04:57:26:YEfvHtUh
下の動作の説明。上に体重を移動させると当然次に下に下がります。踵を上げていた場合はこの時点でおろします。左膝を上げているので右足に体重がかかります。この時右の膝を軽くまげた状態で体重を受けとめるのですが、曲げ具合に個人差がでます。続く
46 [] 2005/03/26(土) 05:07:46:YEfvHtUh
脚力のある人は深く曲げても良いのですが、自信のない人は浅くてもかまいません。あまり体重がかかりすぎてバランスがとれない人は、早めに次の動作に移ってください。ちなみにこの右足にかかった体重が球威に関係します。続く
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/26(土) 13:53:05:WXOaI5+v
小学校の先生がこんな感じで教えてくれたらなぁ。
46 [] 2005/03/26(土) 14:18:55:YEfvHtUh
前の動作の説明。右足にかかった体重を前に移す。どういう事かと言うと、右の膝をのばす動作を使って前に つまり左足を前に踏み出す 飛び出します。この時上体の傾きを使うとやりやすくなります。体重が右足にかかった時には上体をちょっとだけ投げる方向の反対に、続く
46 [] 2005/03/26(土) 14:30:28:YEfvHtUh
右膝をのばしながら、前の方向に上体を傾けます。感じとしては右足でジャンプ、左足で着地。実際に軽く前にジャンプしても良いのですが、上に飛ぶより前に飛ぶ様にします。この動作で体重を前に つまり左足に 移します。続く
46 [] 2005/03/26(土) 14:44:14:YEfvHtUh
一連の動作をやる時は上にフワッ、右足にギュッ、前にポンッのイメージをすると良いかもしれません。タイミング リズム がとれない人は、実際にテレビのプロの投手に合わせて動いてみてください。続く
46 [] 2005/03/26(土) 14:59:31:YEfvHtUh
爪先の方向と上体の方向も書いておきます。上の時は右足がサード側、上体もサード側。下の時も同じです。前の時は左足の爪先を投球方向に向けられるとベストですが、あまり無理しない程度に、上体は投球方向に。 続く
46 [] 2005/03/26(土) 15:14:58:YEfvHtUh
ステップ2の補足説明。何故スローイングではなくピッチング練習なのか?何故体重移動を先にするのか?普通はキャッチボールを先に、と言われます。確かにこのとうりなのですが、体が上手く使えない人にとってはキャッチボールの様に力加減が 続く
46 [] 2005/03/26(土) 15:28:37:YEfvHtUh
必要な動作をする、というは実は大変難しいのです。その点投手の動きは大きくて分かりやすく、力加減もキャッチボールに比べて幅が少なくなります。キャッチボールの力加減が1から10だとするとピッチングでは6から10といった感じです。 続く
46 [] 2005/03/26(土) 15:47:22:YEfvHtUh
これだけでなく他にも理由はありますがここでは省略。そして体重移動 重心移動を含む を先にする件です。投手の動き中での体重移動には他の野球の動作、他のスポーツに必要な体重移動がたくさん入ってます。続く
46 [] 2005/03/26(土) 15:59:07:YEfvHtUh
極端な言い方をするとスポーツの動作のほとんどが 例外もありますが 体重移動プラスその種目の動きで成り立ってます。つまり上手い人の動きを見る、体重移動の分析、各種目の動きの順番で習得するのです。いきなり各種目の動きを習得する場合とは 続く
46 [] 2005/03/26(土) 16:11:59:YEfvHtUh
習得の早さ、正確さがかわってきます。ステップ1から2のまたこれ以降の俺のやり方や説明にたいして異論のある競技経験者もいると思いますが、生暖かい目でスルーしてやってくださいW 続く
46 [] 2005/03/26(土) 16:40:52:YEfvHtUh
ステップ2までの練習で治った人が居るかもしれません。1から2でやった事に留意してボールを投げてみてください。もちろんできなくても大丈夫。まだ先があります。焦らずにやりましょう。ステップ2終わり。
46 [] 2005/03/27(日) 03:13:14:iYd7junn
>67さん 俺もそう思います。教えても出来ないのは、出来ない人ではなく教えた人に責任があると思ってます。 って自分で墓穴ほったかも?
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/27(日) 17:13:15:geg/WnVs

そう。特に小学校レベルの場合、できないのは教師の責任だと思う。

おれも小6まで跳び箱が一段も跳べなかった。
小5までの教師は、ただ笛を吹いて「はいもう一回」っていって見てるだけだったが、
小6のときの教師が、「跳び方」を教えてくれたら30分でできるようになった。

まぁ、その教師は、私立中学受験をやめさせようとして、
小6の1年間、おれをいじめたんだが、
おれの運痴っぷりをいじめのダシに使うことはなかった点、
教師としてはきちんとしてたんだな、と思う。

もし、が子供に体育を教える立場の人間ならば、
頼むから、運痴に基本的な技術から教えてやってほしい。
ほんと、運痴はからだの使い方ってやつがわかってないから。


運動神経名無しさん [sage] 2005/03/27(日) 17:35:09:0YScYCzi
46さん、お疲れ様です。
これほどの力作とは思わなかった。
続編もよろしくお願いします。
運動神経名無しさん [] 2005/03/27(日) 18:23:36:SiFwCS73
こんなもん人に教わるもんではなしに勝手に覚えるもんなんだが?
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/27(日) 18:32:06:geg/WnVs
世の体育教師のほとんどがそう思ってるんだろうね。

でも、実際、覚えられなかったやつもいるし、
そのことを知っている体育教師もいないわけじゃないってこと。
46 [] 2005/03/28(月) 01:07:48:qAd7hBa6
79‐82さん。ご意見ありがとう。自分で振っといて言うのもなんですが、練習方法に戻ります。すみません。ちなみに教育なんかとは関わりのないただのリーマンです。力作?文才がないだけです。長文のわりにまだ練習方法三つだし。
46 [] 2005/03/28(月) 01:21:04:qAd7hBa6
ステップ3 腕の振り、体の捻り まず壁から2、3m離れて正対して立ちます。右手を前に真直ぐ出し、掌を下に向けます。そのまま肘を曲げず、時計方向に360度回してみてください。前の位置に戻った時掌が下に向いた状態になる様に。続く
46 [] 2005/03/28(月) 03:06:50:qAd7hBa6
次に壁に正対し、右腕を真直ぐ出し掌を下に向けます。 最初と同じ このまま上体を右に90度捻ります。さっきと同様縦に360度回しながら正面を向いてください。縦に回しているのに腕は地面に対して垂直にならず、やや右からやや左に動きます。 続く
46 [] 2005/03/28(月) 03:17:29:qAd7hBa6
動かない人は少し動作を早くしてみてください。正面を向く早さが遅いと感覚がつかみづらいかもしれません。ただし無理はしない程度に。女投げと言われた人の中で、この感覚が無かった人が多いと思います。 続く
46 [] 2005/03/28(月) 03:26:42:qAd7hBa6
腕を伸ばして縦に振る、とたまにアドバイスする人が居るのはおそらくこの感覚の事です。実際には垂直に振ってるわけではないのです。 本当に振ってる人も居ます 感覚が掴めない人は少し工夫してみてください。続く
46 [] 2005/03/28(月) 03:35:27:qAd7hBa6
振りを早くしたり遅くしたり、正面を向くタイミングを早くしたり遅くしたりするとポイントが掴めると思います。遠心力が足りないと思ったら、ボールに近い重さの物を持つのも一つの手です。動作の邪魔にならない物を使います。続く
46 [] 2005/03/28(月) 06:06:56:qAd7hBa6
ここまでは真円に近い振りで振ってますが、実際に投げる時は真円にはなりません。また肘を伸ばし切って最初から最後まで投げるわけではありません。あくまでも感覚を掴む為の練習です。そこで、次にこの動きに前に飛ばす為の動きを加えます。続く
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/28(月) 14:48:56:9hnOrX0h

遊びの中で覚えるのが一番いいのだろうけど、
今はそのような時代でもないのでは。
ボール遊びをする場所もなかなかないだろうし。
46 [] 2005/03/29(火) 16:35:07:Zji7JEVj
ステップ1の時にやったスナップの使い方の応用です。まず顔の横に手首を前にに折った状態で 猫招きの手 構えます。この時肘の位置を肩と同じ高さにします。さらに肘より先、手首の間接までを地面に垂直にします。 続く
46 [] 2005/03/29(火) 16:50:32:Zji7JEVj
この時ボールは持たなくて結構です。このまま肘の高さ 位置 を変えず、肘より先を下に下げます。肘から肩まで、つまり二の腕が軸棒になる感じです。間接の柔軟性にもよりますが、手首は折っているままで 肘から先が地面に平行になります。 続く
46 [] 2005/03/29(火) 17:02:57:Zji7JEVj
その形のまま、肘を後ろに引きます。肩の間接の限界 これ以上は無理ってポイント 一歩手前で肘から先をさっきの逆の動きで 二の腕を軸棒に 肘から先を地面から垂直方向にたてます。この動きを反動に使い前に折った手首を後ろに返します。続く
46 [] 2005/03/29(火) 17:26:43:Zji7JEVj
さらに手首を後ろに返した反動を使って前に振りぬきます。この時はもう肘の角度は無視してかまいません。序々に伸ばし気味の状態になっていっても結構です。ただし、後ろに折った手首を前に返すのは手首が体より前に出てからです。続く
46 [] 2005/03/29(火) 17:36:56:Zji7JEVj
肘の高さを下げない、または上げるとアドバイスを言われた人が居ると思います。このアドバイスを生かすのはこの動きの時に生かしてみてください。振り抜く方向は右上から左下です。最初はぎこちない動きでもかまいません。あくまでも感覚を掴む練習ですから。続く
46 [] 2005/03/29(火) 20:15:30:Zji7JEVj
次に体の回転と捻り。ステップ2を応用します。気付た人も居ると思いますがすでに90度の回転を使っているのです。しかしこれでは不十分なので捻りの力と勢いを使います。まずステップ2の動作をもう一度やってください。続く
46 [] 2005/03/29(火) 20:25:34:Zji7JEVj
上への体重移動で左膝を上げる方向を真上より少しだけ内側、つまり投球方向の反対側に上げます。この動作により90度だった体の回転がさらに広がり、同時に捻りが入ります。ただしここでも無理は禁物。バランスが崩れない程度にしてください。続く
46 [] 2005/03/29(火) 20:36:10:Zji7JEVj
後はそのままの動作なのですが、フィニッシュで つまり左足に体重が乗りおわったら 上体をややファースト側にしてください。あくまでも回転と捻りの勢いで流す感じです。体重の乗りが変わります。ステップ3まで実行したら 続く
46 [] 2005/03/29(火) 20:42:44:Zji7JEVj
シャドウピッチングをやってください。この時タオルの真ん中を持ってやると軌道や動きが確認しやすくなります。最初はぎこちない動きでいいので感じが掴めたらスムースに動く様に微調整してください。続く
46 [] 2005/03/29(火) 20:51:59:Zji7JEVj
人には個人差があるので微調整については、自分の体と相談しながらやってください。ステップ3終わり ここまででわからない事があれば、俺のわかる範囲で答えますのでカキコしても結構です。ただし全てに答える自信も保障もないですが。
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/30(水) 15:34:59:gxv6Tn3N
これだけぶつ切りで書かなければいけないのはどの機種を使っているからですか?
46 [] 2005/03/30(水) 20:51:13:s1j5qsLP
900iVです。文字数が多いと書き込みエラーが出るのでこうなってしまいます。でも確かに見づらいしスレも消費してしまいますね。ご迷惑でしたら以後消えますが…。
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/31(木) 07:59:15:rq6q2tZ/

せっかくここまで来たのだから、最後まで
続けてください。もう少しだと思いますが。

他の書き込みは少なくても
見ている人、見て実践している人も多いはず。
46 [] 2005/03/31(木) 19:14:34:lWV8e4ck
103さん。分かりました。 そうですよね。最後までよろしくお願いします。しかし文章で動きや感覚を表現するのは難しいものですね。
運動神経名無しさん [sage] 2005/03/31(木) 21:59:59:VThC3Ic8
携帯で凄いな・・・
101 [sage] 皇紀2665/04/01(金) 03:28:09:7/ELTX6u

いや、迷惑ってわけじゃないですよ。大歓迎ですよ。
ただ、IDでPCか携帯か判別できる板も見てるんだが、普通に書けてたりするので、
ちょっと気になっただけっす。
ちゃんと書けるのはau系なのかな?
46 [] 皇紀2665/04/01(金) 19:20:30:0gcEKLD6
106さん。なにか方法があるのかもしれませんが、とりあえず今まで通りで書きます。 さてステップ4の前にソフトボールで悩んでる人も居る様なので、野球との違いを書いておきます。基本的には同じですが 続く
46 [] 皇紀2665/04/01(金) 19:32:38:0gcEKLD6
俺は多少変えてます。野球の場合中指と人差し指を使いますがソフトの場合はこれに薬指をプラスして握ります。肘もあまり伸ばしません。全てはボールの大きさと重さへの対応です。ただし周りにソフトの競技経験者が居ないので合っているか確認できません。続く
46 [] 皇紀2665/04/01(金) 19:42:44:0gcEKLD6
それ以外はあまり違いがなかったと思います。野球にしろソフトにしろ無理に力むと飛ばなかったり怪我のもとです。力を入れるのはボールを離す前後だけ、という感じでやってみてください。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/02(土) 03:15:29:9MIxflsq
最初は振りかぶらずに

肘を肩より上に上げて振り下ろす感じで投げてみるのはどうだろ?
46 [] 2005/04/02(土) 03:41:09:KZQkkKr9
110さん。最初はふりかぶらずに…ああ!ステップ4で書こうと思ってたのにw でもいろんな人の意見があった方がみんなの為になりますよね。俺の足りないところは補佐してやってください。
46 [] 2005/04/02(土) 04:00:43:KZQkkKr9
ステップ4 ボールを投げる いよいよ実際に投げてみます。俺からはフォームのチェックができませんのでやり方、ポイント、注意点くらいしか書けないかもしれません。まず自分の握りをもう一度チェックしてください。直球の握りが全ての投げる動作の基本です。 続く
46 [] 2005/04/02(土) 04:12:06:KZQkkKr9
握りに使うのは中指、人差し指、親指の三本。これを曲げた薬指で補助します。掌の部分は使わないのでボールとの間に隙間ができます。ステップ1の時は感覚を覚えるため中指と人差し指をくっつけましたが実際に投げる時はやや離します。 続く
46 [] 2005/04/02(土) 04:26:29:KZQkkKr9
握りの強さは腕を振った時に抜けない程度で軽く握ります。それと中指と人差し指の第一間接はボールの縫い目にクロスする形で乗せます。さて投げる前に練習場所はありますか?できればバックネットや高さのある金網があるといいです。それと 続く
46 [] 2005/04/02(土) 04:35:47:KZQkkKr9
できれば協力者が居ると楽になります。壁を使う場合は垂直な壁を使います。ここまでの環境がない人はボールの代わりに新聞紙を丸めた物を使ってください。ただし新聞紙の場合絶対に全力投球はしないでください。怪我のもとです。続く
46 [] 2005/04/02(土) 04:48:04:KZQkkKr9
ここではバックネットを使用出来ると仮定して進めます。新聞紙の人はバックネットの人より距離を短くして練習してください。まず正面3m先の地面に投手の動きで投げつけてください。正確なフォームではなくともいいのでステップ1から3を思い出して投げます。 続く
46 [] 2005/04/02(土) 05:00:11:KZQkkKr9
この時ふりかぶる必要はありません。お腹の上に両手を置き、動作開始と同時に軽く上げます。そのまま右肘を後ろに引きながらステップ3の腕の使い方に移行する感じです。上手く移行出来ない人は右太股に右手を添えたところから始動してください。続く
46 [] 2005/04/02(土) 05:19:21:KZQkkKr9
腕の振りは加速度的に速くしていき、ボールを離す前後にMAXにします。それと地面に投げる時は山なりではなく直球で投げつける様に意識してください。失敗してもかまいません。全力である必要もないですが、大きなフォームで。では何球か投げてください。続く
46 [] 2005/04/02(土) 05:39:52:KZQkkKr9
上手く投げれましたか?ステップ1から3はほとんど感覚を掴む練習でした。実際に投げる場合は個人によってフォームが違ったとしても問題ありません。自分のフォームは自分で作るものです。1から3はそのベースになるだけです。とはいってもここでの問題は 続く
46 [] 2005/04/02(土) 05:48:37:KZQkkKr9
女投げを直すという事なのでここでもう一つ動きを入れます。手首を後ろに返してからボールを離す前後まで 上体がサード側から正面を向くまで 出来るだけ胸を張ってください。シャドウピッチングを何回かやってまた投げてみましょう。続く
46 [] 2005/04/02(土) 06:03:49:KZQkkKr9
さて3m先の地面、目標に対してボールの勢いやコントロールはどうですか?体の使い方が安定してきたと仮定して右や上に飛ぶ人はボールを離すタイミングが早すぎ、左や下に飛ぶ人は遅すぎます。この点に注意して調整してください。体の使い方が安定しない時は 続く
46 [] 2005/04/02(土) 06:14:47:KZQkkKr9
ステップ1から3をもう一度チェック、シャドウで確認を繰り返します。もし直したい点があれば、このシャドウの時に取り入れてください。コントロールに関しては実際に投げて調整するしかありませんが人によっては左手を目標に向けて投げる練習で改善される人も居ます。続く
46 [] 2005/04/02(土) 06:26:30:KZQkkKr9
それと投げる時は肘を伸ばし切らないでください。投げ慣れた人であれば問題ないでしょうが、慣れない人や力のない人は腕への負担が大きくなる可能性があるので俺はお薦めしません。さて以上に注意してもう少し投げてみましょう。続く
46 [] 2005/04/02(土) 12:56:50:KZQkkKr9
ある程度出来てきたら今度はバックネットから5m程離れ、バックネットの高い位置に軽くぶつけてみましょう。投手の動きでなくていいです。これを何球か投げる、3m先の地面に投げつける、を何度か繰り返します。 続く
46 [] 2005/04/02(土) 13:09:48:KZQkkKr9
次はバックネットから10m程離れ、投手の動きでバックネットに投げつけます。直球です。ぶつける高さは自分の身長くらいです。この時ボールが左右に抜けてしまう人は握りと振り抜きをチェック。それでもダメならもう一度ステップ1から復習してみてください。続く
46 [] 2005/04/02(土) 13:21:11:KZQkkKr9
大きなフォームでやや速いボールを投げるつもりで何球か投げてみましょう。体重移動での前のとき左の踏み出し位置を広くしてみるのもいいかもしれません。が、バランスが崩れない程度に。さて上手く出来ましたか?出来ない時はやっぱり 続く
46 [] 2005/04/02(土) 13:29:59:KZQkkKr9
ステップ1から復習。出来ないからと焦らず、少しづつ。昔の自分より少しだけでも良くなっていればいいんですから。さてこれもある程度出来てきたらボールのスピードを少しづつ上げます。さらに何球か投げてみてください。ここでも 続く
46 [] 2005/04/02(土) 13:43:30:KZQkkKr9
腕の振りの速さは加速度的に速くしていき、ボールを離す前後がMAXです。それと指の上で転がす、は実際に投げる時は不要ですが中指が最後にボールから離れる、は少しだけ意識してください。正しい握りとスナップと振りで勝手にスピンは掛かります。続く
46 [] 2005/04/02(土) 13:53:44:KZQkkKr9
さて上手く投げれましたか?これもある程度出来た!って人はおまけでマウンドに立っちゃいましょう。投げやすいですよ。さて本編。10mに慣れてきたらセカンドの位置からバックネットにぶつけてみましょう。この時のコツはゆったり大きなフォームで。続く
46 [] 2005/04/02(土) 14:03:24:KZQkkKr9
体重移動は小さくします。バックネットのどの高さでもいいので当ててください。最初は思いきり山なりになってもいいです。慣れてきたら強めに投げてみましょう。角度もいろいろ試してください。力を入れるのはボールを離す前後だけ!上手く投げれましたか? 続く
46 [] 2005/04/02(土) 17:50:19:KZQkkKr9
ここまでの実際に投げる練習で全然ダメって人はソフトボールを何球か投げてから野球のボールを投げてください。ボールが小さく、軽く、握り易い!と頭と体が錯覚している間に投げ込みます。是非試してください。これでとりあえずステップ4まで 続く
46 [] 2005/04/02(土) 17:58:49:KZQkkKr9
全て終了です。ただし上手く出来なくても他に方法があるはずです。あくまでも俺のやり方ですから。それと運動した後は使った筋肉をよく伸ばしてください。筋肉痛の度合いが軽くなります。ステップ4終わりですがあとがきへ続く
46 [] 2005/04/02(土) 19:21:00:KZQkkKr9
あとがき 文才があればもっと上手く書けたかもしれません。申し訳ないです。長くなってしまったついでにもう一つ。それはあなたが今より上手く投げれる様になった場合の事です。仮定の話しです。ここであなたを会社員Aとします。 続く
46 [] 2005/04/02(土) 19:30:01:KZQkkKr9
同じ会社に以前のあなたの様に上手く投げれない人Bが居たとします。さて会社のレクで野球をやりました。Aは以前より少し上手く投げれます。Bは試合で上手く投げれません。この時Bの事を嫌っていないAは以前の自分を思い出してなんとかしてあげたいと思うかもしれません。続く
46 [] 2005/04/02(土) 19:43:13:KZQkkKr9
AはBに対して試合中または試合後にアドバイスするべきでしょうか?Bの性格にもよりますが、アドバイスしてはいけません。Bに必要なのは今の試合で上達する事でしょうか?今助言すれば実行出来るでしょうか?俺はそうは思いません。タイミングを考えてください。続く
46 [] 2005/04/02(土) 22:18:43:KZQkkKr9
長くなりました。これで終わります。長い間有難うございます。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/03(日) 02:20:20:bLj+Dhi8

乙でした。
このスレは永久保存版にします。
運動神経名無しさん [] 2005/04/04(月) 01:10:34:ECpHSLBD
みんなどう?
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/04(月) 11:43:39:N1Yctiyr
これ出版すれば売れそう。 「オンナ投げ男」
46氏、有難う御座いました。
46 [] 2005/04/04(月) 14:09:41:ECpHSLBD
139さん。し、出版?ずぇったいイヤです! それでなくとも反応すくなくてビビッてんですから。やはりかなり省いたのが悪かったのかなあ。神様!誰か一人でも上達しますように! PSもちょっとカコイイ呼び方に…。
46 [] 2005/04/04(月) 22:36:02:ECpHSLBD
寝る前にも一回。みんなどう?
運動神経名無しさん [] 2005/04/05(火) 01:38:10:BZWzg3J1
心理面でのアドバイスが良かった。
こういうのって市販の教則本には書いてないからね。
しかも携帯から。
どうも乙でした。
46 [] 2005/04/05(火) 14:23:00:Pk1CQJvI
142さん。有難う。教則本になにかいい方法あったらお薦めしてあげてくださいね。後、ちょっとでも上達した人もみんなに教えてあげてくださいね。暇で死にそう!って人は是非ボール投げてくださいね。楽しいですよー。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/05(火) 17:17:14:31dOkZSV
巨人開幕戦の始球式に投げた安藤美姫。
投球フォームを見たら、このスレの46以降を
見ているのかと思った。

本人か身近な人がこの板の住人だったりして・・・
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/05(火) 20:35:34:BZWzg3J1
今日早速46氏のアドバイスを元に壁あてをやってみた。
スピードは変わらなかったけど、明らかに軽い力で遠くまで飛ぶようになった。
オマケに何球なげても疲れない。
ちょっとしたフォームの違いが、大きな差になっているんだなぁと感じたよ。
46 [] 2005/04/05(火) 22:30:49:Pk1CQJvI
144さん。クソッ、見逃した。フォームや投げたボールどうでした?
46 [] 2005/04/05(火) 22:51:50:Pk1CQJvI
145さん。それスピンorスナップが出来てきてますよ!経験不足なだけだったとか?こういう書き込みはみんなに勇気を与えると思います。投げすぎて怪我しないでくださいね。嬉しいからもう一本ビール飲むか!
46 [] 2005/04/05(火) 23:22:33:Pk1CQJvI
137さん。永久保存するの?できれば使ってやってくださいw有難う。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/06(水) 07:55:19:iQxwAc+B
安藤美姫ストライク始球式
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20050401_50.htm

写真は1枚だけど、しっかり左足を上げている。
携帯からだと見られないか。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/06(水) 08:28:06:iQxwAc+B
149の記事部分
 世界の女子フィギュアスケート界で、唯一4回転ジャンプを跳ぶ世界選手権6位の
安藤美姫(17)=中京大中京高=が1日、巨人・広島戦の開幕戦始球式に登板。
山なりながらも抜群の制球力でど真ん中に投げ込むと、腰を折って深々とお辞儀し、
両手を振って声援にこたえた。
 「シスタージャビット」と同じ、巨人のユニホームとスカート、オレンジ色の
ソックス姿で現れたミキティ。「不安だったけどボールが届いて良かった」と
満面の笑みだ。
 試合前に一塁側ブルペンで20球投げただけで、手に届いたのはわずか1球。
ハンドボール投げ7メートル、ソフトボール投げは13メートルが最高。ダンス、水泳、
英会話など“教室おたく”だった安藤が、幼少から苦手なのが球技だったが、
ブルペンで思わぬ人から激励を受けた。「昔から高橋由伸選手が好きでしたが、
頑張って下さいと言われ、もっと好きになった。あそこ(マウンド)に行ったら
緊張しなかった」強心臓ぶりを発揮した。
 宮沢りえ、安室奈美恵ら芸能人が多数登板した巨人開幕戦始球式。
「本番は強くないですが、自信になりました」来年2月のトリノ五輪で、
メダル獲得の予行演習は100点満点だった。
46 [] 2005/04/06(水) 09:58:55:EHWHbsoD
149-150サンク!…ミニスカ…。できればトルネードか岩隈投法でやって欲しかった…。
46 [] 2005/04/06(水) 12:05:29:EHWHbsoD
149の写真、悪い例の参考になるからみんなとっとけ。みんなの目標オーバー・ザ・安藤美姫!まあ彼女も本気じゃないだろうけどとりあえず。
運動神経名無しさん [] 2005/04/06(水) 15:58:16:xhLnX8Pt
室伏の130Kオーバー始球式はまいったね。筋肉だけの超男投げw
46 [] 2005/04/06(水) 17:03:26:EHWHbsoD
153さん。確かにすごいですね。パワー系のアスリート!って感じ。それとみなさん152は冗談です。気にしないでください。マジレスすると誰か選手に教わった感じ、なかなかです。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/06(水) 17:29:13:iQxwAc+B
今週の週刊ベースボール(楽天が表紙)の
真ん中グラビアにある「テクニカルアナライズ」。
ソフトバンク新垣投手の分解連続写真。

なかなか興味深く見ることができた。
球種はカーブか。
46 [] 2005/04/07(木) 06:43:10:h1X32Ra2
テレビより写真の方が参考になる場合がありますよ。俺はその本読んでないけどなにか参考になるといいですね。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/07(木) 11:48:38:T6+8otiw
このサイトにある写真(一部動画もあり)を
参考にすると良くわかるかもしれない。
投球
ttp://www.mft.jp/throw_top.htm
基本
ttp://www.mft.jp/basic_top.htm
46 [] 2005/04/07(木) 17:25:46:h1X32Ra2
157さん。スローイングですね。これ書いたの内野出身のひとかな?守備に興味があればステップアップ先になかなか面白そう。でも一番気になったのは下の怪しい練習器具。高いなあ。効果あるのかな。
運動神経名無しさん [] 2005/04/07(木) 21:42:40:R7yDQHxN
ttp://blog.livedoor.jp/nsdap1934/
ここでも試行錯誤してます。
46 [] 2005/04/07(木) 23:38:42:h1X32Ra2
159さん。世の中いろんな人がいますねえ。突っ込みどころ満載ですが、こういう人が日本に居るってのはちょっと嬉しいかも…。
46 [] 2005/04/08(金) 18:20:48:2naRbAha
近所の公園でゴムボールで野球やってる子供を何年振りかで見た。野球に限らず、外で遊んでる子供を見ると嬉しい!上手くなくていいからスポーツ好きになってくれればいいなあ。
運動神経名無しさん [] 2005/04/09(土) 23:50:05:tH4JIUGQ
狙うは当然、人類最速170km/h!!あげ
運動神経名無しさん [] 2005/04/11(月) 05:41:26:VtNSkM+5
昨日のジャンクの片岡安裕美ちゃんカワイかった!
運動神経名無しさん [] 2005/04/15(金) 06:14:39:ZflenWmY
すげぇな、この板の住人じゃないけどここまで懇切丁寧に書かれると自分のフォームを
思わず確認しちまったよ。
ただ、自分は内野手なんでサイドから投げる場合が多いんだけどな。
46 [] 2005/04/15(金) 23:09:08:YYpkEbKi
全然すごくないです。長すぎなんでこれでもかなり削ってます。多分これだとわかんない人も居そう、と思いました。でも試してくれた方もいたので嬉しかったですよ!
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/16(土) 10:27:26:IE+wC1eV
 関連で
今日は東京ドームで岩隈が投げるから
ちょっと確認してくる。

左膝を軽く上げて、その勢いで更にフワッと上げる感じだったはず。
右足のかかとも上げているかどうか。
46 [] 2005/04/16(土) 12:13:53:aeXWdGuG
ドーム行くんですか!ウラヤマスィー。プロでも踵上げない人もいますねえ。岩隈はどうだったかなあ。後で教えてくださいね。黒木の全盛期とまではいかないけど球のキレは必見ですよ!楽しんで来てください。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/17(日) 15:39:35:4ABOXhoG
ドームに行ってみたけど、
岩隈は右足のかかとは上げていなかった。

ただ、体のバランスを取るために色々と工夫している印象で、
とても素人にはわからなかった。
−−−−−
ステップ2では
テレビで投手のプレート側の足を注意して見れば
気がつくことがあるかもしれない。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/17(日) 23:00:11:xOGWck6P
46さんの教えを元に週1で練習しています。
確かに少ない力で遠くまで飛ぶようになりました。有難うございます。
ただ1時間くらい投げてると、肩や肘は大丈夫なんですが、左ひざが痛くなります。
体が左側に倒れそうになるのを左ひざで必死に支えている感じです。

46 [] 2005/04/18(月) 06:41:00:YKOKTJCE
168さん。実は右の踵は上げなくてもいいんですよ。体重移動ができればいいんです。岩隈は打者のタイミングをずらす変則フォームのため上下の動きがすくないのです。そのかわりに他の動作で補ってます。一度まねしてみては?ヒントは横から見てみれば…。
46 [] 2005/04/18(月) 06:47:56:YKOKTJCE
169さん。ちょっと心配です。どんな投げ方で1時間投げてますか?体格や運動経験などは?一度に投げる球数を制限して他の練習するのも手ですよ。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/18(月) 09:37:40:tKLjg3jA

1時間は長すぎる気もするが。時間制限や球数制限も
考えみては。

ひざの痛みは長引くことがあるから、痛みが引くまでは
要注意。練習は避けた方が良いかもしれない。

体が左側に流れるのはグローブ側の腕の動きに関係があるかもしれないので
ttp://tekipaki.jp/~baseballers/pitching/pitching_motion6_p.php
解説の下の方に書かれている「グローブで肩の開きを抑える」あたりを
参考に。
169 [sage] 2005/04/18(月) 09:58:03:qBS8VNto
皆さん有難う御座います。
一応、普段は自転車板の住人です。
ですので体重は軽いですが、ひざは敏感かも知れません。
とりあえずちょっと投球数を減らしてみます。リンクも大変参考になりました。




46 [] 2005/04/18(月) 13:50:45:YKOKTJCE
169さん。膝の具合がいい時にシャドーでチェックしてください。上体が低すぎないか、左の爪先と膝の向きが同調してるか、上体の動きとステップ幅のバランスはとれてるか、そして多分これだと思いますが踏み出し位置が内側過ぎないか。練習は無理しない程度にね!
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/21(木) 10:13:12:BZLsk+UX
こんな建設的なスレ始めて見た!超良スレだな
46 [] 2005/04/21(木) 11:23:12:oOlJOuRC
168さん。補足 踵の上げる、上げないは球威と安定のどっちを取るかの問題なんです。練習で上げると書いたのは確実に大きく体重移動させるためです。テレビのチェックで右の膝の曲がり具合を見みれば動きがわかると思います。しかし研究熱心ですね!頭が下がる思いです。
運動神経名無しさん [] 2005/04/23(土) 13:01:32:NUqO9VG+
あーげ
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/23(土) 18:30:36:supLj+Zy
このスレを読んで生まれて初めてボールを投げてみたくなった。
本当に親切な奴もいるんだな。リアルでこういう奴に出会ってれば…なんて感じてしまった。
素直にありがとうと言いたい。それだけだからスルーしてくれ。
運動神経名無しさん [sage] 2005/04/26(火) 16:44:09:G9aRhrfh

キャッチボールくらいは普通程度にと思って、
野球観戦していたら、いつのまにかマニアックに
なってしまいました。
−−−−
練習に関して
ボールの代わりには、A4サイズのコピー用紙を
丸めたものが割と使えます。新聞紙でも
大丈夫だけれど。
46 [] 2005/04/29(金) 08:01:33:qNcLZLNp
179さん。ボール投げるだけでなく、見方が違うと野球も面白いでしょ?ところでみんな女投げなおってきてるのかな。もう少し良くなった人が増えたらスピードアップ方法も書いて見ようかな。
運動神経名無しさん [] 2005/05/06(金) 09:14:02:2Q8kQF66
ポンあげ
運動神経名無しさん [sage] 2005/05/06(金) 11:29:42:oqr1VMMR
送球イップスに悩んでる人いない?
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107602984/

153以降に詳しい解説が。野球部員が対象だから
難しいかもしれないが。
46 [] 2005/05/07(土) 06:47:03:Z3id+QI7
イップス!俺も一時期かかりましたよ。引っ掻き投げになったり、リリースで手をパッて離したり。今は全然大丈夫ですが。
運動神経名無しさん [sage] 2005/05/08(日) 11:00:30:6QIkh/fd
今週の週刊ベースボールが
変則投手の特集。5・16号

12ページから15ページまで
西武帆足投手の正面と横からの
投球分解写真があるから、一度目を通してみては。

このスレを読んでいる人には参考になると思う。
−−−−−−
上のレスにある「イップス」は正確な定義は
わからないけど、ある日、突然自分の投げようとしている
場所に投げられなくなってしまう症状らしい。暴投、悪送球など。

野球板のスレでは、長い距離は投げられるけど、短い距離が
投げられない症状が多いらしい。捕手が2塁には投げられるけど
それより短い投手への返球が大きくそれてしまうなど。
46 [] 2005/05/12(木) 01:09:51:MUseeL4Q
184さん。週刊ベースボール初めて見ました。この分解写真いいですね。変則フォームとはいってもさすがプロ、要所はおさえてます。俺が書いたのは女投げを治すためのもので正確なピッチング方法とはちょっと違うので写真の参考方法や取り入れ方も書けばよかったですね。
46 [] 2005/05/12(木) 01:23:54:MUseeL4Q
一番簡単なのは全てではなく気に入ったカット、自分に欠けている動きのカットをシャドウで自分のフォームにはめてみる事。合わなければやめて他のカットを試してみる。ステップ2で投手の名前を覚えておくと後々役にたつと書いたのはこういう理由も少しあります。
46 [] 2005/05/14(土) 00:19:06:PRabi7H1
少年野球の監督やってる友人からウチのピッチャーに教えて!って依頼が去年からきてる。どうしたものか。ここに書くようになって人に教えるのって難しい!と思う今日この頃。責任もちたくないしなあ。スレ違いの愚痴でスマン。
運動神経名無しさん [sage] 2005/05/14(土) 03:08:36:qrw6X5xq
おっこんなスレが!
もうすぐ高校の球技大会で野球でることにしたんだけど
キャッチボール歴1時間な俺だけ明らかに投げ方違うんですよー
やっぱり女投げってやつなのかなァ チョット練習してみます
46 [] 2005/05/14(土) 18:51:44:PRabi7H1
188さん。今の高校の球技大会って野球なのか。俺の頃はソフトだったなあ。わかんない時は遠慮無く聞いてくださいね。興味をもって楽しんでやれば上達も早いですよ!
運動神経名無しさん [sage] 2005/05/15(日) 15:36:06:yYD3uVbM

参考までに
少年野球の練習方法について
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091243751/

教える側も結構苦慮しているみたい。
運動神経名無しさん [sage] 2005/05/16(月) 14:56:15:3aRWIWZg
46さんの書いたステップ2関連で。自分なりの方法。
腰の回転と下半身の体重移動が中心。イメージとしては
腰が回転しながら、体重が後方から前方に移動してくる感じ。
上半身は始動から終了まで胸を軽く張っている状態。
   右投げの例
1 壁際に右肩を壁方向、左肩を前にして立つ。
  つま先3塁側、かかと1塁側のセットポジションのスタイル。
  (壁際に立つのは、ふらつくと危険なため)

2 左足のかかとを右ひざの高さまで上げる。
  (体重が右足に乗る)

3 上げた左足のかかとを今度は右ひざの右側まで軽く送る。
  左足のつま先は若干壁方向に向ける。
  (腰が回り始めた状態)
−−−続く−−−−
運動神経名無しさん [sage] 2005/05/16(月) 15:01:29:3aRWIWZg
191の続き
4 3の状態で(3とほぼ同時でも可)、右ひざを軽く曲げる。
  (重心@ここでは腰の高さくらいの意味、が下がっている状態)

5 上げていた左足つま先をホームベース方向に真っ直ぐ向けながら
  左足を前に出す。着地した後の左ひざはつま先の上は越えないように。
  (腰が回転しながら、体重も前に移動。上体はひねられる感じ)

6 右腰を前に送りながら、同時に右足も前に移動。右足は
  左足のライン上か少し前。
  (腰の回転・体重移動が終了)
  
−−−−−−
最初はあまり歩幅を広げないで何回か試してみると、
腰の回転や体重移動が感覚的にわかると思う。
平地とは別に上り階段1段使うのも良いかもしれない。

上のことを意識しながら野球中継で投手の
下半身を中心に見ると新しい発見があるかも。
運動神経名無しさん [] 2005/05/16(月) 15:02:51:3aRWIWZg
age忘れ
46 [] 2005/05/16(月) 20:03:06:DAgUOjrs
190さん。有難う。やっぱりみんな苦労してますねえ。子供の場合将来の事も考えなければらないのでどうしても慎重になってしまう。
46 [] 2005/05/16(月) 20:27:48:DAgUOjrs
191さんのように自分流で色々やっていいと思います。俺は女投げの人の感覚がわからないのでこれが正解とか間違いとは指摘できません。最終的によくなればOK。行き詰まったら遠慮無く聞いてください。みんなも色々試してみよう!
運動神経名無しさん [] 2005/05/19(木) 10:05:10:6jDhPclW
三球三振!
運動神経名無しさん [sage] 2005/05/19(木) 20:54:13:dgBdIvVy
携帯から書く場合は二、三行で改行をいれると見やすいしたくさん書けますよ。
46 [] 2005/05/20(金) 06:27:50:NDf3WDBo
197さん。改行ですね。今度やってみます。有難う!
運動神経名無しさん [] 2005/05/22(日) 23:07:24:Cvgh/yFa
この間学校の授業でハンドボール投げしたら悲しみの10mでした。男です。
46 [] 2005/05/23(月) 21:41:43:mUHX739d
199さん。ハンドと野球の投げる能力は別物だと
思いますよ。ハンドはほとんど投げた事ないけど。
話は変わって191さんのってアンダースローの動
きにちょっと近いかも。
運動神経名無しさん [] 2005/05/26(木) 11:38:50:motYt1f5
>話は変わって191さんのってアンダースローの動
>きにちょっと近いかも。

意外と上から投げる投手でも191のような動きを
する選手がいました。腰の回転を大きくする意味でしょうか。
−−−−−
今週の週刊ベースボールの梨田氏のコラムに
ボールの握り方が詳しく載っていました。
−−−−
ハンドボールなど大きいボールを投げる時(右投げ)。助走なし。
1 ボールを持って、両足のつま先を投げる方向に向けて立つ。
  両ひざは軽く曲げる。
2 右足を左足の後方に引く。自然と右肩が後ろに下がる。
3 右手はボールが落ちないように、地面と水平にして
  両腕で軽くバンザイのポーズ。
4 左手を脇腹に強く引き、ほぼ同時に右腕を振って
  前方にボールを投げる。
  投げる方向は、バレーボールのコートをイメージして
  ネットの向こうに投げる感じ。若干、上方向に投げる。

新聞紙を大きく丸めてボール代わりにして練習。
このように投げると10メートル以上は行くと思います。
46 [] 2005/05/28(土) 22:17:52:Di94BLS/
アンダースローといえば女投げの人ってアンダー
で投げたらどうなるの?まさかアンダーで女投げ?
って事はないか。
46 [] 2005/05/30(月) 13:41:41:3ZbwtF80
机を使った簡単な練習。人差し指と中指を揃えて
第一間接を縁に置く。そのまま下に降ろす。
指先が縁を擦るようにポンと離れる様にはじく。
力は入れないで腕全体を下に降ろす感じで。
これならどこでも簡単に指の弾き、スピンの練習
ができます。ちなみにあの松坂投手もやっている
と聞いたことがあります。
運動神経名無しさん [] 2005/05/31(火) 15:26:04:KEB30phr
AGE
46 [] 2005/06/05(日) 00:45:57:dG4/kst4
なんか最近野球やってない。観戦ばっかり。という
訳でシャドウやってみたらフォーム崩れてる。左の
踏み出し位置が安定しない。これだとコントロール
が悪くなるし球威も落ちる。自分で何が悪いかは分
かってるから修正できると思うんだけど。みんなも
シャドウで矯正頑張ってね!…ハァ。俺の方法で練
習してる人が居るようなのに自分がこれじゃなあ。
運動神経名無しさん [] 2005/06/08(水) 11:39:06:UISXEMhn
あげ
運動神経名無しさん [] 2005/06/10(金) 16:55:45:+5CmF4Qo
練習する場所がないよ。
近所の小学校の校庭は、小学生のサッカーチームとオッサンのソフトボールチームに週末は占領されてるし。
素振り(素投げ?)じゃ、このフォームでボールが飛ぶかどうか分からんし。
46 [] 2005/06/11(土) 18:26:14:Dg5a2I1w
207さん。練習場所ですか。シャドウにプラス前方
何メートルスペース取れますか?後で一応室内や庭
などでできる方法を書いておきますのでよろしけれ
ば試してみて下さい。しばし待たれよ!
運動神経名無しさん [] 2005/06/11(土) 20:01:35:QEEXHBeX
狭い家なもんでねぇ、素投げプラス前方2mくらいって所かなぁ。
以前、タオルを持って投げる格好をして、バチーン!を良い音がすればOKというのを読んだことが有るが、天井の照明割りそうでムリポ
46 [] 2005/06/11(土) 21:43:25:Dg5a2I1w
その位スペース取れれば結構やれます。まず壁から
なるべく離れて正対し両膝を床に付けます。右膝を
後ろに引き、投球方向に対して右45度の半身に構え
ます。投げる方向に壊れる様なものがある時は天井
からシーツの様な物を垂らします。これに投げるの
ですが、野球のボールだと突き抜けてしまうので代
用品を使います。代用できる物のリストと練習方法
は…またまたしばし待たれよ!大丈夫、代用品の練
習でも野球のボール投げれる様になりますから。
46 [] 2005/06/13(月) 19:59:35:cx6jBAMY
代用品リスト。新聞紙丸めた物、ピンポン球、1.5L
の炭酸ペットボトル2CMで輪切りにした物、ゴルフ
練習用のスチロールの球など軽くて丸い物ならOK。
要はスピンが実感できる物ならなんでもいいです。
極端な話し丸くなくても練習できます。練習方法へ続く。
46 [] 2005/06/15(水) 10:12:43:93Gganuj
まず縦にスピンがかかる様に投げます。この時腕の
振りは多少小さくなってもいいので必ずスナップを
使って下さい。投げ方自
体はSTEP1と3参照。スピンがかかってるかわから
ない時はマジック等で印を付けます。これが出来た
ら実際に投げる時と同様にやや右斜めのスピンで投
げて下さい。以上です。つまり腕の振りや体重移動
、体の回転と捻りはシャドウで行い物を投げる練習
は別に行います。スピンとスナップが出来たらその
イメージをシャドウに取り入れてみて下さい。コン
トロールと距離以外は大体練習できます。どうして
も実際に投げないと不安な場合はこの練習をある程
度やってからゲーセンやバッティングセンターに有
るストラックアウトで試してみて下さい。最初のう
ちは当たらないかもしれませんが練習とシャドウを
思い出して大きなフォームで投げて下さい。当てよ
うとして小さくならないように。グランドでの練習
より効果は落ちますが結構役にたつと思います。
207 [] 2005/06/15(水) 14:43:44:8LvqWCaD
ご教授有難う御座います。
とりあえず、ボールにスピンをかける練習から始めろということですね。
ところで、「1.5Lの炭酸ペットボトル2CMで輪切りにした物」は、何に使うのですか?
これをマトにして、中にボールをくぐらせる?
46 [] 2005/06/15(水) 15:16:12:93Gganuj
輪切りも勿論投げます。ちょっと大きいですがスピ
ンをかけて投げられます。フォームも大事ですが結
局女投げの人、上手く飛ばせない人はスピンとスナ
ップが足りてない、又は物を投げる経験が不足して
いる場合が多いと思われます。スピンをかけて投げ
ると滞空時間が稼げる、失速を抑えるなどの効果が
あるのでスナップとの併用で軽い力で遠くへ飛ばせ
る、となります。勿論これだけでなく体を使ったフ
ォームをプラスする事が大切ですが。
207 [sage] 2005/06/17(金) 12:13:36:hIB3knF0
ありがとうございます。
これなら場所がなくても大丈夫です。
46 [] 2005/06/18(土) 05:17:13:sUtxuZeu
リリース時の手応えを体験する方法。スピンは勝手
にかかる、その時の指先の感覚を体験してみましょ
う。用意するのは軟式ボールだけです。お風呂に入
る際ボールをもって入ります。湯槽に浸かったまま
直球の握りで腕を前に出します。ボールが逃げない
程度に握り、お湯の中に腕を降ろします。ボールが
指先から逃げる様にゆっくり握りの力を抜きます。
すると浮力によりボールが指先を押し伸ばし、バッ
クスピンがかかったまま水面に浮き上がります。こ
の時の指にかかるボールの抵抗が実際に投げる時の
感覚にかなり近いものがあります。リリースでうま
くスピンがかからない人は一度試してはどうでしょ
うか?指ではじく、押しだす、指に乗る等と表現さ
れるのはこのボールの抵抗の事です。勿論水中ほど
の抵抗はありませんが。
運動神経名無しさん [] 2005/06/24(金) 19:44:04:/n6CSo/u
AGE
46 [] 2005/07/08(金) 21:22:54:OGV0Efgo
お久しぶりです。みんなボール投げてますか?俺は
今怪我で投げられません。悲しい…。
運動神経名無しさん [] 2005/07/27(水) 10:22:15:zRpffrQZ
週ベ、梨田さんのコーナーに書いてあった(数週前の号)
飛び出してきたランナーを追いかけながら三塁手に
投げる方法。

1 ボールは右手(右投げのとき)に持ち、
  高い位置にボールを見せて走る。
2 右足を前に出したタイミングで
  受け手の選手の胸のあたりに
  緩く送球(手首を使わずに離すイメージで)
−−−−−−−−
近い距離を正確に投げるとき
左足を踏み込んで、右手で投げるより
右足を踏み込んで右手で投げるのも
一つの方法だと思う。

右足を踏み込むと言っても
歩幅は狭く。広く取ると前のめりになってしまうはず。
46 [] 2005/07/27(水) 23:49:39:QOAqnljE
>219 あっ。これオンナ投げ脱出の第一歩にいいか
も。これやってから普通の投げ方に移行するのもア
リですね。うーん。その手があったか。
運動神経名無しさん [sage] 2005/08/01(月) 16:59:43:BBTEJCRY
各年齢の平均球速ってないのかな
運動神経名無しさん [] 2005/08/11(木) 10:15:14:peCBS1GZ
聞いた事ないなあ。そんなに球速計るひとがいるとも思えないし。
運動神経名無しさん [sage] 2005/08/12(金) 01:13:02:VpiL0y+c
誰だか忘れたけど、元プロが「普通の大人ならしっかりしたこと習えば120キロでると思う」とか言ってた。


無理
46 [] 2005/08/12(金) 10:29:55:/ockbu+W
120キロはわかりませんが確かにある程度までは基礎体力でなく投げ方
でスピード上がりますよ。上手く書けるかわからないし時間もかかると思うけ
ど俺なりのやつ書きましょうか?
運動神経名無しさん [sage] 2005/08/12(金) 14:50:54:VpiL0y+c
是非おながいします。
私は経験者に思いっきり投げたら、75キロくらいって言わたくらいのレベルですが。
46 [sage] 2005/08/14(日) 20:29:32:e4Qwba0Y
了解しました。今日から少しづつ書いていきます。まずは前置き。1、オンナ
投げでは少し無理があります。もしそうであれば先に投げ方の修正から。2、
ひまな時は野球中継を見ながら練習。投手の動き、体を使うタイミングなど実
際に合わせてシャドーします。ただ見るだけより自分の長短所がわかりやすく
なります。3、練習中は常に考えながら。速いボールを投げるために力のロス
がないか、効果的に体が使われているか考えます。4、バランスを大切に。投
球は効果的な体の使い方とバランスの二つで成り立ちます。筋トレはほとんど
必要ありませんがバランスを取る練習はたまにやってみてください。前置きは
以上ですが練習するときはウォーミングアップとクールダウンを必ず行ましょ
う。いきなり練習量増やして怪我しないように注意。では少しづつはじめてみ
ます。
46 [] 2005/08/14(日) 21:36:53:e4Qwba0Y
1 一つ一つの動きをバラバラに習得し連動させていく方法でやります。実際
に手取り足取り教えることができませんから。過去に書いたステップ1から4で
スピードアップに足りないものがいくつかありますが、まず足りないのは腕の
振り幅です。走り幅飛びで適度な助走があった方が飛べますよね?しかも最初
はゆっくり出て次第にスピードアップ、踏み切りでバン!って感じ。腕の振り
も同じく加速させる距離、つまり振り幅が必要になります。以前腕を振るのに
加速度的に加速しリリース前後がMAX、という旨を書いたのはこれの事です。
ただし以前の方法だと加速に必要な距離が十分にとれませんのでこれを増やす
事を考えましょう。方法は二つ、できれば併用。一つは腕を大きく振ることで
肩からの距離を長くする事により、いままでより円軌道を大きく取って距離を
稼ぐ。もう一つは腕を回転させる角度を増やして距離を稼ぐ、つまり180度か
ら270度などのように肩を中心にした腕の動きを増やす。この二つですが注意
!。どちらかの方法でも、あるいは両方併用の場合でもやり過ぎると体の他の
部位を連動させるのが難しくなってきます。自分にあった方法でスピードをロ
スしない程度にしてください。次は具体的な振り方ですが…つづく。
46 [] 2005/08/15(月) 07:34:30:3afPaTty
腕を大きく振る、はその通りです。最初は肘の角度を90度にしてシャドー。こ
の状態から少しづつ角度を浅く、つまり腕を伸ばしながら120、 150度のよう
に増やしていって自分にあった角度を探ります。投球時の腕の角度は一定では
ないのですが、今の段階では気にしなくて結構です。自分の投球フォームで振
りを大きくするのにこういった方法もある、と理解する事だけで今は十分です
。次の肩を中心とする腕の動きを増やす、に関して。これは実際に投球する時
のフォームに関係してきますし、スピードアップにも大きく影響します。なの
で長くなりますし表現も難しくなりますので詳しくは次回…つづく。
運動神経名無しさん [] 2005/08/15(月) 08:30:42:FEkl63rf
799 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/08/14(日) 01:00:24 ID:SQI9b6s4
いやー昨日初めて食いに行きました!
とにかく濃厚なスープで大満足です!噂に違わぬ絶品とんこつですね!
ここ最近毎週3回は食べてますけど、全然飽きないですねー
早速今日の夜もバリカタ、辛そぼろにニンチャーで攻めたいと思います!

これが楓神信者の間抜けっぷりです。
歯が浮くような自演マンセーがあたりまえのように行われています。
他スレの皆様に笑われるのを承知でコピペ致しております。
我々はこの状況をどうにかしたいのです。

ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121952878/l50
225 [sage] 2005/08/16(火) 00:15:07:KRg55pus
興味深く読ませてもらってます。
46 [] 2005/08/16(火) 05:42:09:JoYJ2mpV
時間かかってすみません。もう少し待ってください。つづきは今夜も
しくは明日になりそう…。先は長いですがよろしくお願い致します。
運動神経名無しさん [] 2005/08/17(水) 23:48:37:pvHz5FE5
どんなに丁寧に説明されてもできない それが運痴クオリティー
運動神経名無しさん [sage] 2005/08/18(木) 15:57:37:lM+5f0/k
週刊ベースボールの今週号。
81頁。新連載で
ピッチング上達道場が始まる。

手塚一志氏が書くけど、分かりやすいかどうか。
225 [sage] 2005/08/20(土) 06:32:59:4nJtKRsk

レス遅れて申し訳ありません。
いつでも結構ですのでよろしくお願いします。
46 [sage] 2005/08/21(日) 01:03:40:xmlNOVp/
もう少し時間ください。
225 [sage] 2005/08/25(木) 00:08:52:T+CcEd10
お待ちしてます。
46 [sage] 2005/08/26(金) 09:57:17:pHqwp2gr
遅くなりました。さて次に肩を中心とした腕の動きです。以前書いた方法は肘
を後ろに引く、肘から先を返す、前に投げるでした。しかしこの方法だと肘を
返す時点でゼロ発進の状態になってしまいます。これではリリースまで十分に
加速させる事ができません。そこで肘を返す時点、あるいはその前の時点でも
加速状態にする事を考えます。簡単に書くと腕を体の右側で回し、その動きを
減速、停止させる事なく回している中で肘を返し、そのままリリースまで加速
します。少しやってみます。まずグローブの中にボールをもった右手を入れお
腹の上、または胸のあたりに構えます。このまま顔の下から真ん中まで引き上
げます。(左足をあげるタイミング)そこから円軌道に近い動きで右手が右太
股の横を通過し(体重が下がり右足にかかっているタイミング)通り過ぎたら
腕の動きを止めないで肘を返しはじめます。(体重が前に移動のタイミング)
つまり肩を中心として二の腕は円運動、肘を返している間もこれを続けます。
肘を返し終わりリリースへ向かい始めるのは左足が地面に着くのと同時位です
がこの辺は個人によって少しズレます。ちょっと表現が難しいですがプロ野球
の中継は投手のこの動きをが分かりやすいカメラアングルなので一度見る、ま
たは同時に動いてみてください。不明な点はできる限り答えます。さて次は肘
から先の動きについて…つづく
46 [] 2005/08/26(金) 18:19:06:pHqwp2gr
ちょっと別の話。この板を見てると野球やってみたいけどやれないって人が多
いように思います。しかし現実には大人になってから野球始めるのに教わる環
境がほとんどありません。教本などを読む位でしょうか。草野球に入っても教
わる機会も少ないだろうし、ちょっと残念ですね。本当は運動が少し苦手でも
ある程度動けて慣れれば楽しめるスポーツなんですが。できなくても少し動き
を理解できればプロ野球見るのもだいぶ楽しくなるのにそういったものを覚え
る機会が…スレ違いの話ですみません。
225 [sage] 2005/08/27(土) 21:51:46:eNUbC3xI
ありがとうございます。
次回の草野球で実践します。
85くらいになったらしいですが、気合入れると暴投するので切ないです・・・
46 [] 2005/08/27(土) 23:00:45:YnZOITYy
では途中ですが一旦やめますね。続きが必要な時は遠慮なく言ってください。
いくつかアドバイスすると肘を返すまではゆっくり、返したら加速。それとリ
リース付近がスピードMAX、その後もキッチリ振り切る。MAXの時点で全力の8
割。そして一番はその気になる事w。楽しんでやってくださいね!
225 [sage] 2005/08/28(日) 02:26:53:Jy2ri4Ak
大変お世話になりました。
イメージでは松坂みたいなフォームになってるはずなんですが、なかなかうまくいきません。
でも100キロ目指して頑張ります。ありgとうございました。
運動神経名無しさん [] 2005/08/29(月) 19:18:42:a/uWsbTo
どうも、19の男です。
自分右投げなんですが、サウスポーに転向しようと思います。
理由は「俺の本当の力を見せてやるぜ・・・」「な、なんだって!サウスポーだとぉ!」っていうリアクションを取ってもらいたいからです。
はやく投げれるようになるコツとか練習法とかありますか?
46 [] 2005/08/29(月) 21:11:36:eTTDH9uQ
マジですか…。さすがにそのような経験はないのでわかりません!っ
と言ってしまうとなんなんで予測の範囲内で。左の方が握力がある、左足の方
が前に飛べる、左指でボールを斬る感覚が分かる。最低この位できないとキツ
イと思われます。子供の頃からやっていれば別ですが。投げ方自体は左でも一
緒なんですが正直難しいと思います。不可能とは言いませんが右で練習したほ
うが早いですよ。ただしプロの投手で左利きが右で成功した例はあります。楽
天の岩隈がそうですがやはり昔から右で投げていたそうなので参考までに。
>>242 [] 2005/08/29(月) 22:15:27:a/uWsbTo

確かに難しいですね。左で投げたりするとフォームや目線がばらばらになります。
でもそれ以上に気になるのが、左腕の上腕二頭筋の疲れです。筋肉のなさを感じます。やはり投げる為の筋肉が不足してるんでしょうか?
46 [] 2005/08/29(月) 22:47:56:eTTDH9uQ
その部分の筋肉が疲れるならば筋力不足より投げ方だと思います。もちろん筋
力不足も有るかもしれませんが。
運動神経名無しさん [sage] 2005/08/30(火) 01:01:33:NwB2c5qx
 とにかくよく分からないのが、自分がストレートを投げれているのかどうか
ストレートの握りの時の球の軌道と、カーブの握りの時の軌道が
同じ時もあれば違う時もあるみたいに結局の所何を投げてるんだろう?
みたいになります(ホームベース付近で失速してチェンジアップみたいかも)。
 投げ方としては、清水直みたいなフォームから左のサイドスローを投げる
みたいな感じです。
上投げだとプレートまで届かないので断念しました、球速は80〜90位かと
46 [] 2005/08/30(火) 21:24:43:ga4XurwD
ちょっとオンナ投げの修正にも関係あるんで書いておくとまず腕の振り
と言うより遠心力で投げてませんか?それとリリースができてないと思われま
す。感覚掴むまでかなりかかるのではないでしょうか。もしかすると何年も。
せめて利き手でボールを斬る感覚が掴めてないとストレートとはどんなボール
か分からないと思います。正直な所まずは右から始めた方が近道だと思います
がどうしてもというのであればセットポジションでのオーバースローからはじ
めるといいかもしれません。何分予測の話で申し訳ないです。
運動神経名無しさん [] 2005/08/30(火) 22:03:15:OYHFR3na
オンナを投げたことはない
246 [sage] 2005/08/30(火) 23:21:00:EcesNmBE
 右からはじめるというのはよく分からないんだけど・・・俺左利きだし
確かにリリースポイントははっきりと何処がベストなのかは不明。
 投げる時にちょっとタメを作り、あまり右足は上げずにスライドさせて
サイドよりは若干スリークォーター気味な感じで
投げた後は左足をまっすぐ正面に蹴り上げる感じに投げています。
両手足の使い方と、体重のかけ方、リリースポイントが未だに
試行錯誤中ではあります。 セットポジションも結構試し中
何球かは良いのが行くけど続かない、球速は結構前に測った奴だけど
おそらくそんなに変わってはないかと。
上投げよりは明らかにサイド気味の方がストライクコースに行くもんで・・・
46 [sage] 2005/08/31(水) 06:29:32:plZwzK9t
申し訳ない。242さんかなと勘違いしてました。
46 [] 2005/08/31(水) 10:15:49:plZwzK9t
まずストレートとカーブの感覚の違いはストレートは人差し指と中指の
先に抵抗を感じる、カーブは人差し指と親指の間から抜ける、または人差し指
の横に抵抗を感じる、です。下半身は軸足はフィニッシュで体よりやや左に上
がるはずですがそうならないのであればおそらく体の回転の使いどころがズレ
ているのではないかと思われます。肩、肘、手首の順に前にでていく感じです
ので肩を回し始めるタイミングをチェック。コントロールは右足がいつも同じ
場所に踏み込めている、ができれば少しづつリリースポイントが探れると思い
ます。
運動神経名無しさん [] 2005/09/12(月) 21:55:37:Yg8Hekqw
あの、スレの主旨と違うんですが、
うまいことコントロールつける方法ってないでしょうか?
自分は女投げににはならないし、そこそこ肩は強いほうなのですが、
運動音痴の悲しさ、コントロールが抜群に悪いんです・・・
体鍛えて運動音痴を脱出したはずだけど、
そのあたりが運痴の限界なのかな?
運動神経名無しさん [sage] 2005/09/13(火) 00:43:49:DQz55Fxh
ひたすら投げ込むしかないとはよく聞くけどな
俺も毎日100〜150球くらい投げ込みしてもちっとも
コントロールつかないし球速も上がらないからどうしたもんかな。
下半身が大事っぽいから最近は走りこみ増やしてる
運動神経名無しさん [sage] 2005/09/13(火) 08:00:38:86nYAAkG
ttp://www.sportsclick.jp/baseball/backnum.html#baseball04
の中の
ttp://www.sportsclick.jp/baseball/04/index02.html
ttp://www.sportsclick.jp/baseball/04/index03.html
を参考にしては。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/publish/koya/koyaback/kakumei-back.index.htm
も面白いかもしれない。
運動神経名無しさん [] 2005/09/13(火) 11:06:17:GkOD0qd3
利き腕と逆ならおなご投げになるかも
運動神経名無しさん [] 2005/09/16(金) 02:51:28:S0DwML8z
うんちです。
46さん並びにこのスレの方々のおかげで少しまともに投げられるように
なりました。
ありがとうございます。
ピッチャーのような投げ方はできても、力を抜いてのキャッチボールが
うまくできません。しばらくすると肘や肩が痛くなります。
何か原因が考えられましたら教えてください。
46 [] 2005/09/16(金) 05:14:49:59Jqy/UU
軽く投げると痛くなるのですか?そうでない時も痛くなりますか?肘
を伸ばして肩で振ってないかチェックしてみてください。よろしければもう少
し詳しく状況を教えて頂けますか?
256 [] 2005/09/16(金) 13:45:27:ro7VrQ6b
レスありがとうございます。
わかりにくい質問すみませんでした。
ずっと投げているとだんだん肘や肩周辺の筋が痛くなります。
どうも投げる勢いの強弱に関わらず、連続で投げていると痛くなるみたいです。
慣れの問題ですか?

肘は最初は曲がっていて、少しずつ伸び、ボールが指先から離れるときに完全に伸びています。
このリリースの瞬間も肘は少し曲げておくものなんですか?
46 [] 2005/09/16(金) 18:43:46:59Jqy/UU
後で考えられる原因をもう少し詳しく書きますが、俺の場合はリリースの時に肘を伸ばし切ってません。
運動神経名無しさん [sage] 2005/09/17(土) 18:11:57:8mIyoN7S
球を投げると砲丸なげみたいななげかたしかできない…
運動神経名無しさん [sage] 2005/09/18(日) 16:50:38:EZEadJpC

細かい方法は46さんが書いているので
ここでは簡単な方法で。
(右投げ)
1 ボールを持つ右手を右耳の脇あたりにして構える。
  右ヒジは軽く外側にゆったりとしておく。
2 左手(またはグローブ)で右ヒジが真後ろに向くように右手を後方に押す。
  右ヒジはセンター方向に向き、右手はほぼ後頭部に行くはず。
3 前に向いている左ヒジを後方に引きながら、
  後頭部にある右手を正面に押し出すようにしてボールを投げる。

下半身については
2の右ヒジが下がるのと同時に右足を後方に下げ、
3で左ヒジを引く直前に左足を正面に踏み込む。

上の1、2、3については回転イスに座って行うと
分かりやすいと思う。
(この方法は概ね捕手が投手に返球するときの投げ方)
運動神経名無しさん [] 2005/09/18(日) 17:04:44:EZEadJpC
261に補足。
砲丸投げスタイルになる人は
おそらく
イチ 構える
ニィ 投げる
の2段で投げていると思われるので
間にワンテンポ加えて
イチ 構える
ニィ ヒジを引く
サン 投げる
の3段で投げれば上手くいくと思う。
46 [] 2005/09/19(月) 11:31:32:6wCc9ldB
肘痛について考えられる原因として1、投げる際にリリース後に腕を前
に突き出す動きが入ってる。コントロールを気にし過ぎる人でたまにこういう
人がいます。2、リリース後まで力が入り過ぎて肘を畳む動作が入ってる、ま
たはリリース前に力が入り過ぎている。速い球を投げようとして力むとこうな
る場合があります。いずれの場合でも原因は力み、肘を使う位置の違い、ボー
ルの重さへ対応できてない、のどれかだと思います。もっとよく考えればコレ
以外にも考えつくかもしれませんが今はこのくらいかな?肩の痛みも力み、ボ
ールの重さへ対応できてないのどちらかでしょうか。投げ慣れてないために正
しいフォームができてない場合もありますので少し遅めのシャドーでチェックしてみてください。つづく。
46 [] 2005/09/19(月) 11:41:51:6wCc9ldB
ピッチングとキャッチボールでの投げ方の違いはステップ幅を含む体重移動、
体の捻りと回転を遅く小さく、腕の振りは小さくせずにそのまま遅く、となり
ます。最初のうちはコントロールや距離の違いに苦労するかもしれませんが腕
の振りを小さくせずに体の使い方の緩急で調整してください。
運動神経名無しさん [sage] 2005/10/19(水) 17:47:44:7Jp+FaYV
足の使い方と体重のかけ方が分からない
足はどのくらい上げてどのくらい前に出すのか、前に出さない方の足は
どういう状態になるべきなのか
体重かける時はどのタイミングでかけるのか、前足が地面についた瞬間か
それよりも後にした方がいいのか
微妙に関連してるきがするけど、どうもね
46 [] 2005/10/21(金) 15:37:37:9NmT9Z6j
足の上げる高さ、歩幅とも正解なないです。大きいと球速に、小さいと
コントロールに影響でしょうか。バランスだけは注意してください。足の使い
方はまず右足で前にジャンプ、左足で着地の動きをしてください。次に両足を
揃えて前にジャンプ、両足で着地をやっください。この二つの動きとプロの投
球フォームを比べながらシャドーしてみれば感じが掴め理解できると思います。
運動神経名無しさん [sage] 2005/11/24(木) 17:05:14:ebyHtbbN
キャッチボールのほうが「、ピッチングフォームで投げた時より確実に速くてへこんだ
今日これから [] 2005/11/26(土) 11:14:25:wSuFhesj
12:00〜12:30
NHK教育 テレビスポーツ教室[再] - 「投げる能力を高める」
運動神経名無しさん [] 2005/12/18(日) 15:58:00:7zffZCAJ
は、ここには相応しくない程の上級アスリートか、
このスレでも神になれる程のウンチか、どちらかだね。
運動神経名無しさん [] 2005/12/27(火) 09:04:05:gKdlY1/Q
人間の構造上、大人で20b投げれないはずがないから、うまい人の真似して投げ込むしかないよ
運動神経名無しさん [sage] 2006/01/08(日) 05:37:30:+5hCXZKJ
男は嫌だけど女なら俺が教える
でもデブとかブスはイヤよ
運動神経名無しさん [] 2006/01/08(日) 22:46:18:6TK0ufyB
そんなこと言わずに教えてあげたら?掲示板なら顔もわからんし。
運動神経名無しさん [sage] 2006/01/08(日) 23:45:46:+5hCXZKJ
そうか・・・
でも文章じゃ理解しきれないんだよな
文でわかるなら本でもネットでも調べるなりしてわかるかもしれないだろうし

中途半端なマネはしないことかな。ボールなんて足上げなくても投げれるわけだし。
プロ選手のマネして足上げてるから変になるはず。水泳でも平泳ぎは手と足同時に動いていない。
けどマネすると足と手一緒に動く。似たようなことになって足着地と同時に球投げちゃう。
足着地と同時に投げちゃ何の意味もない。

もう俺が何言ってるかわかんない。
足上げるなら上げた時に膝より前につま先もって行かないこと。
そして着地と同時に投げないこと。それだけで足の方は女投げじゃなくなってくる。

足の方が普通になってきたら次は手の方。



と、思ったけど、さっきからPCの前で足の動き確認するために動いたら気持ち悪くなったのでちょい休憩
運動神経名無しさん [sage] 2006/01/09(月) 00:18:29:QyOrVyEW
誰かがオンナ投げの連続写真か動画をうpしてくれればいいんだけどな
運動神経名無しさん [] 2006/01/21(土) 20:53:38:lHBj3nV0
オーバースローよりサイドスローの方が投げやすいなぁ。
運動神経名無しさん [sage] 2006/01/22(日) 02:18:51:CtgHsgC5
近距離ならサイドスローの方がいいと思うけど。
運動神経名無しさん [] 2006/01/31(火) 20:31:49:K1dxNyPa
投げ方は大分ましになってきたのですが、速い球や
遠くに飛ばそうと思って投げると肘がものすごく痛くなります。

投げ方が悪いのでしょうか?
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/01(水) 02:32:22:2IOYMcLt
柔軟体操してるか?
最初は遅いボールから投げた方がいい。で、あったまったら力入れる
277 [sage] 2006/02/01(水) 17:50:06:TL6cMCMV

柔軟も十分にしています。
最初の15分ほどは軽くキャッチボールをした後に投げています。

肘の痛みは、アームバーを決められてタップするのが
遅かったときの痛みに良く似ています。
肘全体を覆うような痛みです。
運動神経名無しさん [] 2006/02/01(水) 17:58:22:3R1xmTMM
肘の痛みが治るまで練習しない方がいいです。治ったら肘を延ばし切ら
ない、又は必要以上に力んだり肘を使い過ぎないように注意。腕の力に頼りき
らず、体全体使って投げましょう。
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/01(水) 22:48:41:AVZjKGm1
が心配
気持ち悪くなった後入院でもしちゃったんだろうか
277 [sage] 2006/02/02(木) 21:50:39:iFqY438v

ありがとうございます。
下半身と上半身の連動がうまくいっていないような感じなので、練習します。
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/08(水) 16:14:36:AiHT8Xxa
ピッチングは
【ワインドアップ】→【テイクバック→アーリーコッキング】→【フットプラント(着地)】→【レイトコッキング】→【アクセレーション】→【フォロースルー】

【ワインドアップ相】
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56489783&cdi=0

 このときの姿勢が投げる動作の始まり。
 軸足に全体重を乗せる。体重は軸足の母指球でうける。
 重心をキャッチャー方向へ移動させることでスローイングのエネルギーを作り出す。

 やってはいけない動作
・フリーフット(軸足でない足)を外側に蹴ること。l重心が背中へ移動し、反り返りながら重心をキャッチャー方向へ移動する事になる。
 腰・肩の開きが早まり腕が外から回ってしまうことになる。必ず故障する。
・軸足の小指側に体重をかける
・軸足のかかとを挙げる。筋力が弱い人がよくする動作。こんな動作をするとコントロールが悪くなる原因を持つことになる。
・軸足を深く折り曲げて必要以上に重心を低くして重心が後ろにいってしまってはいけない。

× この時右足の踵を上げると次の動作に繋げやすくなります。
× 脚力のある人は深く曲げても良いのですが、


【テイクバック相】
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53511058&cdi=0

 ワイン度アップからフットプラントまでの動き。つまりアーリーコッキングも含む。
 重心がキャッチャー方向へ向けてまっすぐ向かう。フットプラントが完了するまで
 キャッチャーに向けて体重をスライドさせる。
 重心をスムーズに滑らかに上下運動させず力を入れないで、軸足にまだ重心を感じながら
 フットプラントを迎える事ができれば、次の動作である脚の内転筋を効率よく使った腰の回転を
 パワフルにこなす事ができる。
 フットプラントの完了時に重心が軸足サイドに残っていれば、軸足の内転筋を働かせる事ができる。
 決して、飛び出したり、ジャンプなどしてはいけない。

× つまり左足を前に踏み出す 飛び出します。
  感じとしては右足でジャンプ、左足で着地。
  実際に軽く前にジャンプしても良いのですが、上に飛ぶより前に飛ぶ様にします

46氏はこれ以降の動作の事を書いてないので引用はしない。

【アーリーコッキング相】
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56489759&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53511061&cdi=0
【フットプラント(着地)】
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56489746&cdi=0

 これを理解するには、フットプラントしてアーリーコッキングの状態をとり、重心が両足に均等にかかるポジションをとる。
 それから重心を1cmだけフリーフットに移す。軸足の内転勤を使って、重心をキャッチャー方向に動かせるだろうか?
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/08(水) 16:17:28:AiHT8Xxa
【レイトコッキング相】
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56489762&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53567661&cdi=0
 テイクバックの最終段階。トップポジションから腕が加速するための準備が完了するところ。
 テイクバックの基本は何も考えずに腕と肘を自然に使うこと。
 だらんと腕をたらした姿勢から体側に沿って頭上まで両手を上げる。すると頭上で手の甲同士がつくはず。
 今度は、体側に沿わずに、やや体の前で、写真の形になるようにあくまで【肘に力を入れずに】してみる。
 これでトップポジションは手に入った。はず。

【アクセレーション相】
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55985410&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=2534986&cdi=0
 トップポジションから腕の加速に入る。きっかけは腰の回転。それに引っ張られる形で腕を振る。
 重心のスライド動作から腰の回転に入り、フリーフットの踏ん張りでこの回転運動を止める。
 いわゆる「壁を作る」と呼ばれている動作。多くの人が勘違いしてる「左側の壁」は存在しない。
 この見えない壁で回転運動を止め、反動というエネルギーを利用して、
 腰の回転を止め、上体の捻りを体幹→肩→肘→手首→指先→ボールへと順に加速する。
 加速する腕には力を全くいれない。下半身のスライドで引っ張られる感覚。腕の力で投げようとする女投げとは違う。

 加速の際の腕の使い方。
 前腕を内にも外にも 回さず に腕を振る。空手チョップの形。
 70度回内して手のひらを前に向けて投げる ―女投げ― は肘の内側が伸ばされるから、体が開く。
 これでは肩の前方に痛みを感じる、肘の内側に痛みを感じる。

 このアクセレーション相は一番やる事が多く、一番難しい。
 一瞬の出来事なので、頭で考えて投げる事はできない。
 反射神経がつかさどる動き。
 頭で考えると、「頭で理解した動きと、反射で動く動き」の2系統のシグナルでギクシャクした投げ方になる。

 アクセレーションを無意識に動作しなければ、躍動感のあるピッチングは望めない。
 頭で動きをコントロールしている内は、ゆっくりした動きで50~60%のピッチングを繰り返していく。
 徐々に無意識にしていき、早く動かしていく。これを結果を求めて焦って急ぐと糞P誕生!w

【フォロースルー相】
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55386532&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53287583&cdi=0
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=2588084&cdi=0

上手に腕の減速を行わないとローテーターカフに大きな負担がかかる。

空手チョップのまま、腕を伸展させて欲しい。
肘関節に違和感が出てくるはず。これを続けると関節ネズミと呼ばれる障害を引き起こす。

フォロースルーでは肘は回内されながら体に腕を巻きつかせる。シュートじゃないよ。
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52626578&cdi=0

後半は意識してコントロールする。
0ポジションで振られていれば、最後までフォロースルーをとることができる。
0ポジションで振るとは、肩甲骨の揚角に沿って上から下へ腕が内転、前腕が回内しながら振り下ろす事を意味している。
運動神経名無しさん [] 2006/02/13(月) 20:57:02:kd0Gq7PI


勉強になりますage
運動神経名無しさん [] 2006/02/13(月) 22:41:10:FZmdFQAG
で、皆さん球速は何キロですか?
僕は高2の硬式野球部員でサードを守ってますが87キロでした。
バッセンとかにある球速測定機で測ってドシドシ報告して下さい!
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/14(火) 02:21:15:fj47lfsk
高二で87キロはもうちょいだねf^_^;サードだったら肩もよくなくちゃ!頑張って練習してね!僕は今20才で、硬式のクラブチームに所属してます。ピッチャーでMAX141キロになりました。僕で良ければ何か聞きたい事があれば聞いていただければ…
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/14(火) 14:12:07:OZdMDSS7
野球部らしき中学生の集団(シニアかもしれない)がスピードガンを
やっているのを見たことがあるけど、
大体95キロ前後。100キロを
超えるのは、ほんの少し。

見た目では、全員かなり威力があるボールを
投げていたから、スピードは案外出ないものだと思った。
運動神経名無しさん [] 2006/02/14(火) 18:53:32:NNFAxxDp

そうそう、球速って思ったほど出ないもんだよね。
オレ、中学野球のエースなんだけど、周りからよく「はえー!」って言われるんで、この前バッセンに連れて行かれて球速計らされたんよ。
まぁ、7人中1番速かったんだけど、120キロは出ると自負していたし、周りからも言われてたんだけど、実際出たのは99キロ orz
でも、現実はそんなものなんだと思うよホント。
運動神経名無しさん [] 2006/02/14(火) 23:20:32:YIzbBZfk
なんとしてもソフトボールを45m飛ばさないといけないのですが、届きません。


・体を使って投げるというのが出来なくて、どうしても腕だけで投げてしまいます。
 体を使って投げられるようになるコツとかはあるのでしょうか?

・手が女の子より小さいのでソフトボールをがっちり握れません。
 握力が足りないのでしょうか?
 手をおわんのようにしてボールを乗せるように投げたら、5m飛距離が伸びました。


・腕のスナップを利かせるというのが出来ません。
 投げると球威がなく山なりのフワッとしたボールになってしまいます。


・肘と肩の下のほうが痛くなります。
 遠投をすると肘全体を包むような激痛が出ます。これが一番の悩みの種です。


投球の際腕が外から出ていると言われました。
振りかぶる際とボールを話す際、手が内側に向いていると指摘されました。
 

現在の飛距離:38m

あと、6m。欲を言えばギリギリではなく50mくらい飛ばせるようになりたいです。
皆さんアドバイスよろしくお願いします。
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/16(木) 05:28:51:EnXmJGnA
>  遠投をすると肘全体を包むような激痛が出ます。これが一番の悩みの種です。

これはまじマズイですよ。
一度整形外科で診てもらった方が良いかと。。。
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/16(木) 23:05:39:i193A8e0

病院に行った方がいいですかね?
普通にキャッチボールをしている分には痛くならないのですが・・・
運動神経名無しさん [] 2006/02/18(土) 06:48:16:6SyQFOld
>292
45M飛ばすなら行くべきだよ。痛むのだから。
キャッチボールだけなら行かないでいいよ。痛まないのだから。
球速何キロ?80キロ出れば大丈夫。平均ぐらいだよ。
38めーとる?充分じゃん?俺は23メートルだよ。なんで45必要なの?理由は?
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/18(土) 22:22:31:ppAQ99Qw

自衛官なのですが昇任試験に体力検定があり、その中にソフトボール投げがあるんです。
任期制の隊員なので、その試験に受からないと自衛隊を辞めないといけないのです。
運動神経名無しさん [] 2006/02/22(水) 10:39:43:Jf55d26Z

ソフトボール投げ1つでもダメだと落とされるの?総合点なら他で頑張ればいいんじゃね?
つか、体に故障(痛み)があるのに自衛官やってて大丈夫か?
まあ、野球小僧の俺が特別にこっそり教えてやろう。
まず、腕はちゃんと伸ばしてるか?砲丸投げみたいな投げ方じゃ飛ばないよ。
投げ終わったら手はどこにある?右投なら左の腰だよ。胸の前や腹の前じゃ振りきれてないからダメ。
体重移動意識して投げてる?後ろから前!この意識が飛距離を延ばすYO!
それと、下半身が先で上半身が後って意識も大事。下半身の体重移動に引っ張られる感じで腕がついて来るんだよ。
腕の方が先に前に出ちゃうとダメなんだよ。下半身に引っ張られる感じ。わかったかな?
肘の痛みを防ぐには、手首より肘を前にするんだよ。肘を前に突き出してそれに引っ張られる感じで手首を後から前に出す。
あとは、プロ野球のピッチャーの投げ方をよく見る事。3月にWBCが始まるからよく見てみ。
運動神経名無しさん [] 2006/02/22(水) 20:51:08:fra1CMxI
現在34歳のおっさんです。
小学校低学年まで左投げでしたが、田舎のせいか、
左利きは色眼鏡で見られました。その為、自らの意思で右投げに直しました。
そのせいか、投げ方がおかしいです。ボール投げも女子並みにしか投げられません。
いまじゃ右投げにしたことをすごく後悔しています。
やはりみんなは右に直したのが原因だと思いますか?

運動神経名無しさん [] 2006/02/23(木) 00:04:10:ldh1xBxw

23メートルって肩弱くないか??
運動神経名無しさん [] 2006/02/24(金) 04:47:01:Sb0hYIb9

そう思います。僕は甲子園を目指している野球部のエースでサウスポーですが、球速は最高123キロです。
でも、利き腕ではない右腕で投げて見たら最高で69キロしか出ないのです。しかもコントロールも非常に悪くなります。
利き腕って、生まれつきの要素が多いと聞きます。だから、利き腕でない方で投げてもダメだと思います。
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/24(金) 05:13:26:t9p284fr
大丈夫。俺は15mを超えれば調子がいい日だなと思ってる。
運動神経名無しさん [] 2006/02/24(金) 17:25:40:6haVN6EQ
肘が痛くなるのは投げ方が変だからじゃないか?

俺も友達と草野球やってるとき肘痛かったけど、友達にフォームを指摘されてから修正したら痛くなくなったよ
運動神経名無しさん [sage] 2006/02/24(金) 23:29:49:hpscMRvr

アドバイスありがとうございます。
全競技中半分は1級なので総合点方式なら良かったのですが
総合点方式ではなくなり、全ての競技で合格しなければならなくなりました。

徐々に球が飛ぶようになり今日は40m飛びました、あと5m!
頑張ります。


たぶん投げ方が悪いのだと思います。
色々投げ方を変えてみたのですが、直りません。

今日も健康状態肘痛です!
運動神経名無しさん [] 2006/02/24(金) 23:50:20:GQ3jkHSn
>298
やはりそうかも知れないね。
幼い頃、親に箸と鉛筆の持ち方も右に強制されました。
(そんなことしてもらわなくて良かったのに)
もし親が、
「サウスポーに誇りを持ちなさい」
と教育していれば、
ボール投げに限らず、他の運動や学問が今より少しはまともになったと思います。
295 [] 2006/02/28(火) 10:13:52:C822a0Vi
>301
40飛びましたか。あとちょっとですね。WBCがもうすぐ始まりますので、研究してみるといいですよ。
プロ野球のピッチャーの投げ方は理想的な投げ方です。
でも遠くに投げるためには、ピッチャーとは異なる点が2つあります。それは助走と角度です。
助走は全速力で行いましょう。投げ出しの角度は45度が1番飛ぶので45度にしましょう。
手先に力を入れると腕振りが遅くなるので、下半身と肩に力点を置くといいですよ。指先は軽く握るだけの方がいいんです。
吉報を待ってるYO!
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/02(木) 23:30:29:vtJUtJEn

ありがとうございます。
今日42m飛びました、少しずつですが距離が伸びています。
遠投の際肘が痛くなる原因ですが、肘より先に前腕が出ているというのを実感しました。
この癖を直していきたいです。

それと遠投しようとするとフォームがバラバラになってしまい、ボールに力がうまく伝わってない気がします。

癖を直していけば、まだまだ距離は伸びそうです。
運動神経名無しさん [] 2006/03/03(金) 18:03:12:dv2Dup8I

少しづつ伸びてなによりっす。
フォームの連続性がうまく行けば45Mも絶対出ますよ。
今日からWBC開幕です。たのしみですな。
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 12:26:43:S8NK3f1I
腕じゃなくて下半身で投げればいいんだよ
足がガッって着いたら腰をギュッっと回してブオーンって投げるの
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/09(木) 23:12:54:OfWlm+EF
45m飛びました!
28mから初めて5ヶ月、ついに45m飛びました!
しかし、まだ距離が安定しません。
確実に45m以上飛ばせるようになるまでは、まだ喜べません。

でも嬉しいです。
これからも、演錬を続けていきます。
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/10(金) 06:56:59:TVEpf6nr

おめ!!!!!!!!!!!
運動神経名無しさん [] 2006/03/20(月) 18:50:58:BMKsHtuQ
前に投げるのは15mぐらい投げれるんだが、上方向に投げるのってどうやるの?
上に投げる方法がわからなくて斜め前45度ぐらいまでしか投げられないんだけど。
運痴女 [] 2006/03/20(月) 22:54:17:bx2O96ww
「オンナ投げ」って、なんかむかつくなぁ。笑

運痴の非力オンナの私でも少年野球場(?)で外野からホームベースまで届きましたよ!
でも変な回転がかかります…
運動神経名無しさん [] 2006/03/21(火) 00:08:17:QSPgV3Dm
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1136118827/159
運動神経名無しさん [] 2006/03/21(火) 00:16:27:I3Crqeg/
>306は結構的確だ。
ホントに。
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/21(火) 07:48:44:AdJWmGu9
右利きでマウンドに居る場合

@(振りかぶって)軸足をマウンドと平行にし、同時に胴体を軸足の方向に向ける

A左手は投げる方向に向け、同様に左足も投げる方向に踏み込む

B上半身を反る様に腕を後ろまで持ってきて肘を前に出して投げる。

C投げると同時に軸足を左足の右に持ってくる

上手く説明出来ないけど胴体を正面にしたまま投げると女投げっぽく見えるんじゃないかなぁ

大切なのは腕を後まで持ってくる事
遠投距離をのばす為にも大切だと思う
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/21(火) 07:52:26:AdJWmGu9
C投げる時同時に軸足を左足足の右に持ってくる

というより

C投げてから軸足を左足足の右に持ってくる

の方か正しいゴメソ
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/21(火) 11:06:17:I3Crqeg/
>313
いつの時代の教えかただよ…。
素人には理詰めで教えるより、感覚とか映像で教えたほうがいい。
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/22(水) 21:38:03:RBO2qv8z
浜松に晴れた日に来ればいくらでも教えるよ
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/27(月) 03:55:31:hZIxE3G1
野球は運動音痴でもできるでしょ
俺も運動音痴だけど小5から中3までそれなりに強い学校で野球やってたけどキャッチャーでレギュラー取れたし
運動神経名無しさん [] 2006/03/28(火) 18:37:17:V+ze7X3B
女投げにはならないが、地面に叩きつけてしまう件
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/28(火) 18:59:13:txSFjIVt
>318
多分ボール握る時に力を入れすぎてる。
玉子を握るように優しく握って、あとは腕の振りに任せて目標に向かって投げれば少なくとも叩きつけたりすることは無いと思う。
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/28(火) 19:51:58:13MtHsr9
早めにはなせばいいだけじゃん
俊也 [] 2006/03/28(火) 21:24:31:BAKVECwl
ttp://blog.livedoor.jp/nsdap1934/

28歳帰宅部出身ヒラリーマン。投手トレーニング生活ブログ
「愛と幻想のファストボール」です。
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/29(水) 15:16:35:+PJfGpXA
できません
296 [] 2006/03/29(水) 21:58:37:BY1OkH/j
>296です。
野球とかする機会ありませんが、
今から左投げに戻しても大丈夫だと思いますか?
運動神経名無しさん [] 2006/03/30(木) 02:33:43:KB6D65Mm

できるよ。ただ捕ってから投げるまでが遅いけどね。
俺はバスケのレイアップ?もできないし、サッカーも蹴ると変なとこ飛んでいくし、マット運動もできない
運動神経名無しさん [sage] 2006/03/30(木) 20:43:30:CUhu1+zS

自分のいいと思う方でいいんじゃないの
投げやすい方で投げればいいんだよ
運動神経名無しさん [] 2006/03/32(土) 23:25:59:3KJXk/rh

おかしな事言わないでよ
運動神経名無しさん [] 2006/04/06(木) 02:50:48:ltvIaUby

言ってないよ。事実だもん。
運動神経名無しさん [] 2006/04/06(木) 03:04:37:hYfgU7zG

それはたまたまあなたに素質があっただけのこと
運動神経名無しさん [] 2006/04/06(木) 08:14:04:XKW4W7TZ
つまり運動音痴にもなにか才能があるわけだ。
運動神経名無しさん [] 2006/04/06(木) 19:23:30:ltvIaUby

そっか〜
運動神経名無しさん [sage] 2006/04/07(金) 22:06:16:HqX+zliY
ウンチの小さな自慢
運動神経名無しさん [0] 2006/04/21(金) 00:49:09:aigDaX2F
32歳の会社員です。今まで本格的に野球をやったことはないです。
3歳の子供がおりやはりキャッチボールとかしたいのですが、いかんせん
ボールのちゃんとした投げ方がわかりません。おそらく女投げっぽくなってると思います。
遠投もさっぱりです。筋肉や力は人並み以上にあるとおもうので、ちゃんとしたフォーム
で投げれば人並みには投げれるのではないかと思うのですが・・・
子供の為にも今更ながらボールの投げ方を練習していきたいです。
たぶん肘をうまく使えてないいんですかね
運動神経名無しさん [sage] 2006/04/21(金) 08:58:10:wfcfgOkt
>332
プロ野球選手の投げかた、それもピッチャーじゃなくて、野手の投げかたをよく見て参考にしてみて下さい。
力を入れすぎずに、軽く投げてみれば良くなると思います。
運動神経名無しさん [sage] 2006/04/22(土) 10:26:30:sBZuIUKD
野手の投球モーションは大きく分けて三つ

まずは準備から
足を肩幅に広げ投手の様な構えをする。共通して顔は常に相手に向ける、背筋を伸ばす


右の場合、左足を上げ右足だけで立つ。この時グラグラしては逝けない


その左足を投球方向に出す。この時左足の爪先が投球方向に向いていると真っ直なげれる
左腕(グラブの方)は相手につき出すように腕を伸ばして前に出すこれ重要です。
右腕は後ろに持っていきコレも真っ直ぐ伸ばす。大の字が出来るはず
ここで「真っ直ぐ伸ばす」を多用したが野手でなく初心者のオマイラには重要


女投げに成るか否かはココ
最初に足を動かさず、体を捻ってほしい。腰の重要性が判るはず。
先程の動きに腕を着けます。
左腕はちょうどリリースする時に脇の下に来るようにします。
右腕はより上を通るように前に出します、この時肘が曲がりますが肩より肘が上なら問題ありません。
投げる位置は腕が斜め45度ぐらいです。この時胸は正面(前)を向いています。その時右足は地面を蹴り上げる。

腰と足と腕を合わせて三は完成です。腰が使えていれば投げ終えた後自然に蹴り上げた右足が前にでます。腕も痛くなりません。


リラックスして投げなされ。






間違ってたら逝ってね(言ってね
運動神経名無しさん [sage] 2006/05/01(月) 20:26:33:bRcCP4t8
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああ、、、、、、、、、、、、、、、、、、どうやってもだめだぁ・・・
運動神経名無しさん [] 2006/05/02(火) 14:06:32:rtfMg6h4
普通に投げるとどうしても、地面に叩きつけてしまう。
それを避けようとして、山なりを投げてしまう。

叩きつけないためにはどうしたらいいの?
336 [] 2006/05/02(火) 14:12:12:rtfMg6h4
ちなみにの言うようにボールを軽く握ると、普通にすっぽ抜けて
どっか飛んでいく・・・。
運動神経名無しさん [sage] 2006/05/02(火) 14:14:25:YGSaxPHm
弟一家が帰郷してきたので甥っ子とキャッチボールをした
久々のキャッチボールだった

もう自分で笑うしかないくらい下手くそだった・・・・
336 [] 2006/05/02(火) 14:16:44:rtfMg6h4
少年野球をやっていた、小学生の頃は、力一杯投げられたんですけどね。
中学以来、投げれない。投げると叩きつける。
何が変わったのか・・・手の大きさかな。
運動神経名無しさん [] 2006/05/02(火) 14:23:30:uTHFFyKd
筋肉が固くなったのさ
>323 >296 [] 2006/05/04(木) 20:53:55:jJaVg+IW
こないだ、会社の同僚とキャッチボールして、右と左で投げてみたら、
やはり同僚に「左のほうがイイよ」って言われたよ。
フォームの変なおっさん [] 2006/05/04(木) 21:06:20:jJaVg+IW
>296、>323、>341です。
ちょっとまぎわらしいので、ここでは、
「フォームの変なおっさん」と名乗りますね。
早速、昨日、バッティングセンターにある1〜9の
ボードに玉投げるヤツ(名称知らない)チャレンジしたら、
全然届きません(涙)ショックでした。
やはり1日では無理だよね?
ついでに左打ちのバッティング初チャレンジしたら、
まあまあでした。
運動神経名無しさん [] 2006/05/04(木) 22:42:18:lst25iuW
ストラックアウト?
運動神経名無しさん [sage] 2006/05/08(月) 08:53:22:BkCzZKGy
巨人、工藤投手の「僕の野球塾」は役に立つのでは。

このスレを読んでいる人は120頁くらいから始まる
写真入り解説を一度目を通してみては(コラム形式で20頁くらい)。
ボールの投げ方が詳しく解説されている。

まだ出版されたばかりで、新聞でも紹介されていたから
書店のスポーツコーナーあたりに行けば見つかると思う。

ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31689443
僕の野球塾 「考える力」こそ最強の武器
著者/訳者名 工藤公康/著
出版社名 講談社
発行年月 2006年03月
フォームの変なおっさん [] 2006/05/08(月) 23:13:31:vadtBBhV
>343
そうそう。ストラックアウトとかいうやつだね。
運動神経名無しさん [] 2006/05/10(水) 04:58:25:iI09XsT/
相手を指差すようにした瞬間にリリースすればまっすぐな高さにいくよ
真下に振り下ろすんじゃなくて前に振るかんじ
フォームの変なおっさん [] 2006/05/21(日) 22:44:05:4GatkuUp
今日、バッセンのスピードガンで測ったら、50キロ位しか出なかったよ。
トホホ(涙)
運動神経名無しさん [] 2006/05/21(日) 23:26:19:J4M/f+cL
女はいいよなぁ
ボールが上手く投げられなくても笑われないし。
運動神経名無しさん [] 2006/05/24(水) 17:48:11:WvyzYrIU
素人から初めて、1年でそこそこ野球できるようになるかな?
フォームの変なおっさん [] 2006/05/24(水) 19:14:23:yi6qMFFN
>349
素質があればなれるでしょう。
それと、良い指導者と巡り会えるかどうかだね。
運動神経名無しさん [sage] 2006/05/24(水) 22:54:38:gUAZKnDF
ドリームス読みなよ。
運動神経名無しさん [sage] 2006/05/27(土) 01:31:46:9p66OkEX
運動音痴だったけどカラダ絞って
草野球2年間やったらチーム首位打者取れたよ
運動神経名無しさん [sage] 2006/05/31(水) 20:10:16:+a7UrAra
そんなに打てないチームなのか
運動神経名無しさん [sage] 2006/06/19(月) 00:41:48:FiW5/0Ox
昔テレビかなにかで、手首のスナップを使って投げないと
音が鳴らないようなボールがあったように記憶してるのですが、
詳しくご存知の方おられませんか?
運動神経名無しさん [] 2006/07/23(日) 07:48:06:gL9yyZOs
46さんのおかげでだいぶうまく投げられるようになった
自分の場合、結局スナップを使えるかどうかだと言うことに気づいた

慣れるまで練習したいと思うが一日何球くらい、どのくらいの期間
投げたら良いと思いますか?
運動神経名無しさん [sage] 2006/09/18(月) 00:02:39:STzlJ5Rf
そういうのは毎日少しずつがいい

と果てしなく遅レス
運動神経名無しさん [sage] 2006/09/22(金) 18:46:01:TUkX4sOq
腰が肩がと言われても、それがどういうことなのかさっぱりわからん…
運動神経名無しさん [sage] 2006/09/22(金) 23:56:04:PAQTqyAs

浜松に来い
運動神経名無しさん [sage] 2006/09/25(月) 01:40:21:jH+yBEjT
46さんの方法を実践しようとしたけど「直球の握り」()でつまづいた
漏れもうだめぽorz
運動神経名無しさん [sage] 2006/09/26(火) 00:27:07:vI8NUL+m
本気でなおしたいなら本でも買って見ろ
運動神経名無しさん [] 2006/10/17(火) 09:53:03:9fKeRt4B
俺のフォームは完全に女の子
可愛いとよく言われたよ
運動神経名無しさん [] 2006/11/05(日) 21:28:01:MDeYfY1G
右投げ、という前提でお話しします。
まず投げるとき、体の向きは三塁方向、顔はキャッチャーの方向。
このまま右腕を回すようにしてあげていきます。
ラジオ体操でやる、腕を前で交差してそのまま横へ上げながら屈伸するたいそうありますよね?あの腕の回し方の要領で右腕を上げていきます。
肘を肩の線より高く上げると、手のひらが二塁方向(投げる方向と逆の方向)へ向きます。
それで、腰を回しながら肘から腕を振るのですが、「腰を回す」というのが子供には理解しにくいらしく、私が子供たちに教えるときは、「右足のつま先をくるっと回す」と教えています。
右足のつま先をくるっと回すと、自然に体の向きが正面に向きつつ、腕が振れます。
体の向きが正面に向こうとするとき、セカンド方向へ向いていた手のひらも、自然に投げる方向へ向いてきます。

言葉で書くと難しいのですが、ポイントとしては、
・肘を肩の線より高く上げる
・そのとき、手のひらの方向は投げる方向とは逆の方向を向いている(手の甲が投げる方向を向いている)
・腰を回しながら(右足のつま先をくるっと回しながら)、肘から腕を振る
という感じでしょうか?
運動神経名無しさん [] 2006/11/13(月) 22:11:25:sJGjpjsx
前からきになってた
たまに利き手と逆で投げたみたいなフォームの人いるよね

あれはどういうこと?頭いい人科学的に教えて?
運動神経名無しさん [] 2006/11/14(火) 01:47:19:ELbcopIl
科学的に言うと下手だから
運動神経名無しさん [] 2006/11/14(火) 02:02:04:yhLpDz7B
科学的に言うと体の協調性が無いから。つまりウンチだから
運動神経名無しさん [] 2006/11/14(火) 17:37:15:h7Jk95rL
中1で117キロしか出ません
うんちなのでしょうか?
運動神経名無しさん [sage] 2006/11/16(木) 01:43:15:lx+4Bal2
うんちの俺でも120はでた
運動神経名無しさん [] 2006/12/16(土) 10:30:23:6hlq+5O7
投げる時の左手のグローブの動き方が分かりません。
誰か教えて─。
運動神経名無しさん [] 2006/12/16(土) 10:33:19:i8JOTdf0
中学のころの遠投の記録が11mな私ですが何とかなりますか?
運動神経名無しさん [sage] 2006/12/16(土) 14:53:05:V8h3lZpx

ttp://www.syounenyakyuu-senmon.com/gijutsumen.htm
このサイトの写真を参考にして(右投げ)。

1 弓を引くようなイメージで、
  右手を後方に振り上げると同時に
  左腕を投げる方向にまっすぐ向ける。
2 左足を踏み込むと同時に
  グローブを左胸の脇まで引き
  右腕を振り下ろしボールを投げる。

あとは、うまい人の動きを良く観察して
マネをすれば、大体分かると思う。
(今はシーズンオフだから厳しいか)
運動神経名無しさん [] 2006/12/20(水) 17:49:03:vclMSusZ

ボールを押しちゃってるからだと思う。
ボールが回転しないと全然飛ばないんだお
とりあえずようつべで松坂とかのものまねするとイメージつかめると思う。
運動神経名無しさん [sage] 2007/01/31(水) 19:30:26:l46StVbx
そろそろプロ野球のキャンプの時期。テレビにはちょっとしか写らないけど。
試合中の動きより練習中の野手のスローイングや遠投とか結構参考になるよ。
運動神経名無しさん [sage] 2007/02/02(金) 20:30:17:agSh1ho3
松坂選手がボール投げる動画とか見たんだが投げる時最初後ろを向いてるのは不意打ちするためなのかな?
運動神経名無しさん [sage] 2007/02/02(金) 21:54:14:YjhW/YTL
それは本人に聞け
まさか二塁ランナー牽制のためにチラっと見てることじゃないよな
運動神経名無しさん [sage] 2007/02/24(土) 22:26:41:59xmv84y
リリースのタイミングが全く分からない
叩きつけるかすっぽ抜けるかどっちか…
運動神経名無しさん [sage] 2007/02/25(日) 13:04:53:j4aH52ZH
その中間
運動神経名無しさん [] 2007/03/10(土) 00:31:09:99zPP9xC
あげ
運動神経名無しさん [] 2007/03/15(木) 21:40:27:aY4G6A7k
今度野球大会でキャッチャーをやらされることに…キャッチボールならできるけど、しゃがんだ状態で速い球なんてどうやって捕るんだっ!!!捕球のコツを教えて下さいm(_ _)m
運動神経名無しさん [sage] 2007/03/16(金) 10:52:50:1nBAt60B

オンナ投げと何か関係が?
運動神経名無しさん [sage] 2007/03/16(金) 13:35:59:EmXcaK0i
オンナ投げがいまいちイメージできん。
巨乳の女の子がおっぱい揺らしながらオンナ投げしてる動画うpきぼん
運動神経名無しさん [sage] 2007/03/16(金) 19:21:00:kTKsjQz8
鈴木尚典
運動神経名無しさん [sage] 2007/03/16(金) 20:24:19:tkW7v8gV
清水隆行
運動神経名無しさん [] 2007/03/20(火) 12:59:39:6DhJF9rU

とりあえず手首を立てて前で捕るんだ
目を離さないようにしろよ

できれば親指と人差し指の間の空洞(ミットの芯)でとれ
運動神経名無しさん [sage] 2007/03/20(火) 19:27:29:8v+uDzvz

ただ捕るだけでいいのか?
分かってるだろうがキャッチャーならスチールされた時に送球も普通はしないといかんぞ。
まぁ、でもアドバイスとしては、草野球とか、その程度ならランナーあんまり気にするな。そっちに気を取られて捕球出来なきゃお話にならんからな。捕るコツとしては、ボールを迎えにミット出さんで、よく最後までボールを見る事だな。
あとショーバンとかは体で止める気持ちでやればいい。
どうしても不安ならマスク付けてバッティングセンターで120キロくらいのやつを受けてみるとか、友達に投げてもらって練習する事だな。
どんな野球大会か知らんが、草野球程度なら、お前さんのチームのピッチャーが元大学や高校野球のピッチャーとか、その類じゃない限りバッティングセンターの120くらいが捕れれば大丈夫だと思うから、頑張れよ。
運動神経名無しさん [sage] 2007/03/21(水) 18:55:48:KmOzbYlN
ウンチをキャッチャーにするんだから遊び大会でしょ
楽しめばいいじゃん
運動神経名無しさん [] 2007/05/04(金) 15:29:53:hPIy9aYk
俺も小学生時代は、いわゆる砲丸投げスタイルだった。
しかも、ストレートを投げてるつもりなのに自然に
シュート系に変化する(らしい)ので、誰も捕れなかった。

馬鹿にされつつも、恐れられていた。
運動神経名無しさん [sage] 2007/05/04(金) 18:57:16:VNVGeBKu

そりゃストレートにはちゃんとした投げ方があるもん。
多分お前のストレートはシュート回転してるだけだろ。
でも捕れない程のシュート回転ってどんな球よwwww
運動神経名無しさん [sage] 2007/05/10(木) 15:29:23:k4TrtpgE
半分は作り話
運動神経名無しさん [] 2007/05/16(水) 21:27:31:gYo4t8Um
投げるときの体重移動が全然できない
投げる時に前足に体重をのせようとしてもうまくいかないから球が全然飛ばない

テニスとかハンドボールでもそうなんだよなあ
どうすれば体重移動をうまくできるだろうか?
運動神経名無しさん [sage] 2007/05/16(水) 23:03:42:mUtOdRNw
上手い人をよ〜く見て真似しろ。
運動神経名無しさん [] 2007/05/17(木) 12:20:23:OoyCRk37
変化球投げたいならスライダーだ
他の球種に比べ投げやすい
運動神経名無しさん [age] 2007/05/29(火) 12:37:46:p91TWBgR
がネタ扱いなら、サイドスローでオンナ投げだった俺はVIP扱いだな。
体が「くの字」に曲がるんだぜ。
運動神経名無しさん [age] 2007/05/29(火) 12:38:27:p91TWBgR
↑内野ゴロをファーストに送球する時ね。
運動神経名無しさん [sage] 2007/10/22(月) 12:48:37:89kQj3+8
46氏マダー?
46 [] 2007/10/30(火) 21:41:36:XZmgMktr

何でしょうか?
運動神経名無しさん [sage] 2007/11/05(月) 02:37:08:ZFl0a9Ji
利き手を変えるのに役立ちそう
運動神経名無しさん [sage] 2007/11/06(火) 22:57:38:rU50J2t1
リリースの瞬間て手(指)に力入れるの?
運動神経名無しさん [sage] 2007/11/08(木) 08:26:33:XEECkzY0
指かな?
運動神経名無しさん [] 2007/11/08(木) 20:36:17:s8Yie08d

力を入れるというより指先でボールをシュッ!と擦る感じ。
運動神経名無しさん [age] 2007/11/09(金) 02:21:35:aY4hjHDc
400
運痴板らしい流れを取り戻そう
運動神経名無しさん [] 2007/11/30(金) 16:01:15:BPzejxt8
投げるのに理想的なボールの握り方とかある?内外野関わらず投げるといつもボールが曲がる。
運動神経名無しさん [sage] 2007/12/01(土) 15:59:58:h5wdLXwW
腕振って、勝手にボールが離れるイメージ
置きに行く感じとか、余計な力が入ったらダメだ

兎に角、腕を振りぬけ
運動神経名無しさん [sage] 2008/01/29(火) 21:40:34:UhLYSbjD
振りぬいたら地面に当たったボールが跳ね返りあごを直撃しますた・・
運動神経名無しさん [sage] 2008/02/11(月) 08:58:41:RxYWeLmD
手首を使え
運動神経名無しさん [] 2008/03/22(土) 18:06:25:L0B+4Y6F
バスケとかハンドくらいのサイズならちゃんと投げれて、普通の人より飛ぶ
野球ボールサイズになると全然飛ばないし、叩きつけるかすっぽ抜けてしまう
投げ方も野球の時だけおかしくなってるといわれる
握り方もいまいちわからない・・・野球に限らず小さいボールが投げられない
何ででしょうか?
運動神経名無しさん [] 2008/03/22(土) 19:41:11:oPNiJecG
そうそう手首が固まってんだよね
上腕を固定して手首だけでボールを投げる練習をやってみよう
運動神経名無しさん [sage] 2008/04/17(木) 23:59:45:5Ko754jo
どうしてもわからないのが、足の使い方です。
腰の回転⇒肩⇒腕⇒ってとこは理解できるんだけど、足⇒腰の回転ってのが
頭でも体でも理解できないです。
左足を大きく前に出す意味がよくわからない。

前方に体(腰)が動いてそれを左足で踏ん張って止めてから腰を回すってことでしょうか?
やってみると不安定で力が入らなくなります。
その場で左足を小さく出した状態で投げると左足に体重が乗っていい感じなんですが・・

どなたかアドバイスをもらえませんか。
運動神経名無しさん [] 2008/05/18(日) 02:04:37:dBqDlcc/
肘を上げて投げると、脇の5センチほど下のやや背中側が痛くなります。
たった1球なげるだけでそうなるのですが投球フォームが悪すぎるからでしょうか?
それとも筋肉がないからでしょうか?

28歳 身長164体重45 運動神経5段階評定で2 野球経験なし 最高球速60キロ
408 [] 2008/05/18(日) 21:52:08:dBqDlcc/
キャッチボールではなりません。ピッチャーの真似事をするとなっちゃいます
運動神経名無しさん [] 2008/05/18(日) 21:59:43:W63Ohi3G

JAPクソジャップの糞天皇はバカだそーだ

平和ヴォケしたバカ天皇そ−だ死ね糞JAP天皇

ガン手術でチンボを切り落としたそーだ

ヴォケ天皇バカ天皇さっさと死ね

ずうずうしく生きるな死ね

クソ天皇
運動神経名無しさん [sage] 2008/05/19(月) 20:23:38:0h6TNVd/
普通に腕を上から下に思いっきり振ればいいような
408 [] 2008/05/19(月) 22:41:15:OmpWkUEt
そうみたい。ボールを後頭部の位置から振り下ろしたら痛みはない。
でもサイドスローとスリークォータの中間のような位置からふると痛みがある。
筋力がどうこうじゃなくて、関節に変な負担がかかってたみたい
運動神経名無しさん [sage] 2008/05/24(土) 22:46:33:9Mr27djk

おそらくカーブ回転がかかってる
握り方っつうか、バックスピンさせるように投げればいいだけ


何ででしょうかって・・・
人並み以上の肩はあるけど、野球ボールの投げ方が分かってないだけかと・・・
投球フォーム、握り方、リリースポイント、練習すれば投げれるようになりますよ


踏み込みが浅すぎると腰の回転も悪くなる→コントロールが乱れる、球に体重が乗らない
右足に乗った体重を踏み込んだときに左足に移動させるイメージかな
そのときに右足で地面を蹴ると同時に腰を回す
運動神経名無しさん [] 2008/07/23(水) 05:53:35:ou5YlxPY
肩の回し方を教えてくれ 早急にたのむ
運動神経名無しさん [] 2008/07/23(水) 21:43:49:+ECuQR95
手塚一志のピッチング関連本
運動神経名無しさん [] 2008/07/23(水) 21:45:10:+ECuQR95
を熟読汁!
運動神経名無しさん [sage] 2008/08/14(木) 20:00:28:U1Yk5TqY
はっきり言って運動苦手なんだけど、
コントロールだけは得意らしく、
ストライクはかなり正確にばんばん入るし、バスケでのスリーポイントもばんばん入る
野球部の人も驚いてた

空間認識力はそんなにないと思ってたのにこれは…

コントロールの良さは小学校低学年の頃から自覚あります…
運動神経名無しさん [sage] 2008/11/03(月) 10:06:22:Pb2wxiZY
前、友達に誘われた草野球で外国人投手みたいだなって言われた。何か不自然ってかギコチナイらしい
まぁ、野球なんて小学校の時以来だったから不自然なのは当たり前っちゃ当たり前だけど…‥
運動神経名無しさん [] 2008/12/07(日) 17:32:49:buIA1iYo
アレって作者の妄想じゃん
運動神経名無しさん [] 2008/12/21(日) 00:02:31:W6gh3dCE
普通に投げる時の腕の角度って大体どれくらいなんですか?
運動神経名無しさん [] 2008/12/22(月) 00:50:50:82azYc4m
リリースのこと?
運動神経名無しさん [sage] 2009/01/25(日) 23:51:12:P8HUg2EQ

普通に投げてそれが出来るなら、たいしたもんです。投手はコントロールが命w

こういう話を読んだことがあるw

病気で死期の近い老監督に新聞記者が聞きました
記者「現役時代一流で、怪我もしなかったあなたが、そこまで健康を損ねたの原因はなんですか?」
老監督「フォアボール・・・・」

運動神経名無しさん [] 2009/06/28(日) 20:04:16:seiZM8nd
age
運動神経名無しさん [sage] 2009/09/09(水) 20:23:18:VO1Wimr3
25にもなってやっと親父とキャッチボールができた・・・ガキの頃から
なんとなく苦手だった親父との溝が少しは埋まった気がする・・・
このスレの人たちのおかげです。どうもありがとうございました。
運動神経名無しさん [] 2009/10/13(火) 20:08:45:8hylshyi
キャッチャーに投げるときってサイドスローの方が投げやすいよね
運動神経名無しさん [] 2009/10/13(火) 20:09:28:8hylshyi

礼を言われる理由がよくわからん
運動神経名無しさん [sage] 2009/10/14(水) 04:17:04:F1xK2x88
あのね、悩んでる人が多いみたいだから事実を書くとね

柔軟が圧倒的に足りないんだよ
限られた狭い稼動域で投げるとオンナ投げになるし
距離も伸びないんだよ
全身を使ってしならないと絶対に距離は出せない
力じゃないんだよ、非力でも遠投が得意な人がいるでしょ?
肩関節だけじゃなくて全身の柔軟性が大切
フォームを気にしてる人は柔軟だけで良くなるから
角度とか気にする前にまず柔軟
自分の思い通りにコントロール付けたい人もね
どのスポーツも柔軟が一番大切だよ
比率で言うと柔軟7にトレーニング3程度
体が固い人はもっと増やしていい
練習の前と後にやる柔軟なんてあんなの効果殆ど無い
運動神経名無しさん [sage] 2009/10/26(月) 04:40:20:2/NEb/sp
↑の見て柔軟に徹してみた
でも全身は無理だから肩をグルグルと手首の柔軟メイン
後は腕を水平にして肘を後ろに目いっぱいそらす胸筋のストレッチ
これだけで10m伸びたw
これでようやく一般レベルなんだけどねw
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/09(月) 02:14:48:QNDsY6JV
そういえば野球選手もテレビでキャッチボールする前に手首をかなり柔軟してる
あれやらないと伸びるボール投げられないらしいな
元プロのピッチャーもいきなり投げてくれって言われたら100`出るかでないかだし
女投げになってる
やっぱ柔軟か

でも柔軟面倒なんだよなw
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/13(金) 15:07:17:6NkgcbH9
数々の運動の中でも続かないのが柔軟w
効果が出るまで時間かかるし何よりつまらないw
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/14(土) 20:45:35:T5TGKInQ
無理やりガシガシやってりゃ1ヶ月で180度はできるようになる
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/15(日) 02:32:47:49CvsnYz
つまり肩が強いってのは肩が柔らかいって事?
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/17(火) 01:10:34:cNYYzCFI
 いや、大腿筋で発生したエネルギーをロスなく指先まで伝えて、その反動に耐えられる関節筋
を持っているってこと。柔軟性は、関節筋が反動に耐える要素のひとつ
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/17(火) 04:59:53:odiT9SnS
大腿筋は二次的なものでオンナ投げになるようなレベルの人には関係ないよ
座ってる状態でも遠投は出来るからね
腕の持つ遠心力を生かすのが初期には効果的
腕を振り回すイメージで投げると距離は伸びるよ
オンナ投げというかそういう人は砲丸投げみたいになってるから
カメラでチェック入れると分かる
まあ柔軟してりゃ50メートルは超えられるよ
それ以上になると全身をうまく使わないと無理だけどね
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/20(金) 03:15:18:fOMk3JPD
俺、砲丸投げになってた・・
ちゃんと腕を回してるつもりだったんだけどなぁ
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/21(土) 02:40:36:MjWdRRR6
肘を後ろに回せてないんだよ
回せない人は柔軟ね
それしかないし
運動神経名無しさん [sage] 2009/11/28(土) 23:24:50:mdoUgDzQ
シーズンオフはやっぱ過疎ってるな
運動神経名無しさん [sage] 2009/12/12(土) 21:33:59:/spTZbad
結論出たら課剃ったなw
でも最終結論が柔軟なんてクソ面白くも無い結論だ
運動神経名無しさん [sage] 2011/03/24(木) 18:08:13.37:1s5DrM3s
韓国人のコンプレックスの理由

1 日本に支配されて植民地になった
2 慰安婦として韓国人女性を奪われた
3 日本が現在世界2位の経済大国である
4 人口が日本より少ない
5 国土が日本より狭い
6 日本より二重瞼が少ない
7 日本の科学技術が世界1位だ
8 日本より貧乏である
9 日本の女性に憧れて日本AVを見ている
10 韓国女性3万人が日本で売春をしている
11 日本語を高校生の55%が勉強している
12 日本文化が世界中で人気だ
13 韓国人penisサイズが9CMだ
14 韓国人整形率が61.5%である(朝鮮日報発表)
15 日本は1度も植民地になった事がない最強国家だ



運動神経名無しさん [] 2011/12/24(土) 11:37:58.30:5RDvuLHC
ttp://www.youtube.com/watch?v=tlQoY3v2dgA&feature=related

女投げでメジャーで199セーブ挙げてるブライアン・フエンテス
運動神経名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 21:50:21.49:0n5lRGyV



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

まあ知らないのも居ると思うし、念のために伝えておかないとな








運動神経名無しさん [] 2012/01/12(木) 21:37:14.45:TMfK33EZ
下手にフォームいじくると雑魚に退化する。
他のスポーツでも同じことがおきている。


特にプロ野球では雑魚になりさがる選手が多い。
運動神経名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 02:29:04.01:5kZeNqug
差し当たって腕の下垂域は腿の内側
(体育会系本は日本語知らないから、
「腿の"前"」って描いてあることが多い)。
利き腕側腿の付け根に利き腕小指が当たるタイミングで、
首筋から利き腕指先までの一切を脱力する。
後は肩の回転に任せるのみ(`・ω・´)
運動神経名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 13:51:37.74:zMePFI0k




【遊技】パチンコ企業40グループ、総額1千億円申告漏れ 東京国税局などが一斉調査★3







ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329091404/






運動神経名無しさん [sage] 2012/04/20(金) 20:35:32.73:OyN/qYoJ
ずっと上手くいかなくてヤキモキしてたがついさっきかなりいいフォームが出来たきがする

右肩を前にぶつけるような感覚で投げると腕が勝手についてきた
もう少しフォーム練習してからボール投げしてみたいな
運動神経名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 17:19:22.48:ffhCXVq4
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」発売中!!

【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク

・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
 「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
◆PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE
 at SHIBUYA-AX
 1.さよなら傷だらけの日々よ
 2.イチブトゼンブ
 3.Liar! Liar!
*2011年9月28日に渋谷AXで開催された1夜限りのプレミアムライブ映像3曲。
運動神経名無しさん [] 2012/05/24(木) 23:25:26.84:2e0nWFHS
こんなスレがあったとは
まさに俺のためのスレ

投げ方まったくわからんし飛距離が小学生以下
運動神経名無しさん [] 2012/07/05(木) 18:17:22.51:CgD33B0i
遠投軽く100m越えの俺様♪
運動神経名無しさん [sage] 2012/08/13(月) 23:14:29.43:/DwioEC9




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








【9.5m】 電脳プリオン [sage] 2014/08/31(日) 23:41:22.40:HxD2SaCB
どういう投げ方?
運動神経名無しさん [] 2014/12/24(水) 00:21:04.19:YggKcJYv
ぬるぽ
運動神経名無しさん [] 2018/01/13(土) 10:21:41.67:bm6k/6rz
NHK教育を見て54388倍賢くちゃっぷい
ttp://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1515794827/
運動神経名無しさん [] 2018/01/13(土) 17:19:35.77:YCqldfoh
くれおさんは典型女投げで砲丸投げだったな

懐かしいね
運動神経名無しさん [] 2018/02/26(月) 19:51:01.67:G5BkYN+L
すごくおもしろい副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F35P5

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング 全部 1- 最新50 運動音痴板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したキャッシュです。元のページはこちら。削除についてはこちら